2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンカチ世代凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:44:12.14 ID:5mm+gdau0.net
ガチで世界レベルやん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:44:44.53 ID:RLslkJX1a.net
そのハンカチーフガイってのくーださいwwwwwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:46:05.37 ID:v2zx3LMIp.net
桂キャッチャーで頑張ってるけどさいてょ何してん?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:46:11.05 ID:1Anlyj6L0.net
なおハンカチ
もはや2軍でも通用しないもよう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:46:27.34 ID:3Cb+qpKTM.net
3球団競合守備固め直りん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:46:36.76 ID:1Anlyj6L0.net
>>3
桂?
杉山やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:47:37.16 ID:x2CdvAIrK.net
4回5失点の好投も負傷交代

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:48:29.98 ID:NK5r0VDe0.net
ほんま近年で一番レベル高い

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:49:15.18 ID:v2zx3LMIp.net
>>6
せやったっけ?
すまんな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:49:21.33 ID:aOG0IxRfa.net
今も話題になるなんて斎藤投手もまだまだ華がある証拠やね(ニコッ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:51:26.10 ID:LhthZ4C90.net
1中 秋山
2遊 坂本
3右 柳田
4一 ビシエド
5左 梶谷
6DH 遠藤
7二 亀沢
8捕 相澤
9三 堂上

田中 前田 大野 石川 吉川 石山
高橋朋→澤村

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:51:45.94 ID:vvlAq8iMa.net
魔球?お辞儀ストレート

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:52:17.92 ID:+JKvTvOC0.net
てょもそろそろ復活しそうだな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:52:28.58 ID:v2zx3LMIp.net
>>11
サード他におらんのか
直倫は二遊間で使おうや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:53:45.76 ID:LhthZ4C90.net
>>14
横浜の宮崎

16 :風吹けば名無し:2016/04/07(木) 11:54:38.73 ID:KPxTuAxO0.net
先発
田中 前田 大野 石川歩 吉川
中継
高橋朋 増田 松永 秋吉 福山
抑え
澤村 

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:54:39.03 ID:yCKYpCKt0.net
直倫とてよ
坂本とマークソ
なんでこうなったんやろなぁ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:55:10.77 ID:ZAdkcDqe0.net
>>11
ビシエド入るならマイコラスも入れろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:55:20.47 ID:aaDgxFfs0.net
>>11
この中の誰がハンカチって選手なんですか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:55:36.50 ID:OF/+WZFk0.net
マーとマエケン以外はNPB専の雑魚やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:55:48.07 ID:UeMcWg/Sp.net
ビシエド世代か?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:55:51.28 ID:Rc9qoM440.net
さいてょも田中ももうオワコンじゃね?
両方悲惨な結果になってるし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:56:38.89 ID:bOf0d2YnK.net
ハンカチ世代って言うくらいだから世代の頂点のハンカチはさぞ凄いんだろうなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:56:52.53 ID:TXuIY/7Nx.net
ハンカチ世代のワイ、嬉しい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:01.72 ID:yCKYpCKt0.net
>>22
実績がダンチやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:03.10 ID:0DhQe1PRr.net
大石→6球団競合
斎藤→4球団競合
したと言う事実

27 :風吹けば名無し:2016/04/07(木) 11:57:13.45 ID:KPxTuAxO0.net
ハンカチ世代 大石

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:21.88 ID:ofUbyS7R0.net
その世代の親玉はどこにいったんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:23.88 ID:LhthZ4C90.net
>>23
お前は糞ガキだから知らないだろうけど
ガチで凄かったんだぞ
同世代の憧れやったんやぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:40.18 ID:Ro188Ecc0.net
>>11
これはハンカチ世代襲来

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:57:51.48 ID:IWfja3Ag0.net
ハンカチ世代 最後の生き残りがさいてょ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:58:05.61 ID:Rc9qoM440.net
今のハンカチーフが余りにも落ちぶれすぎてな・・・

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:58:20.12 ID:TXuIY/7Nx.net
>>23
甲子園のハンカチはまさにハンカチ世代代表と言えるPだったんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:58:40.19 ID:QPmUk3kQa.net
>>3
脱げばええで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:59:16.27 ID:mL30WDLy0.net
88会の映像今見るとすげーな
NYYの先発・LADの先発・巨人のキャプテン
そして3人とも昔なじみでNYYの先発と巨人の主将は幼馴染で元バッテリー

もはや漫画やん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:59:35.53 ID:TUdSKZnm0.net
>>11
遠藤入れるなら同じチームの福田の方がよくないか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:59:58.55 ID:mL30WDLy0.net
ハンカチーフガイはMAJORでいったら市原みたいな途中でポッと出てきて消えたキャラやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:00:20.36 ID:OF/+WZFk0.net
アマ時代のさいてょを神格化してるけど日大三高時代の吉永レベルやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:00:49.41 ID:LhthZ4C90.net
大会二連覇中の絶対的エース駒大苫小牧 田中将大
荒木大輔の再来 スーパーエース 早稲田実業 斎藤佑樹
代打の神様 鹿児島工業 今吉
この空は沖縄の空にも繋がっている 八重山商工 大嶺
関西の右の大砲 智弁和歌山 橋本良平

凄かったんだぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:01:23.44 ID:vEeI+B370.net
てょは高卒なら今よりはまだ良かったと思う
もったいない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:01:24.05 ID:lPV5X0V+d.net
堂上は高3のときがピークやった気がする

42 :風吹けば名無し:2016/04/07(木) 12:01:45.36 ID:KPxTuAxO0.net
松坂世代だとしっくりいくがハンカチ世代だとブーイングという現実

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:01:48.77 ID:lPV5X0V+d.net
高3じゃねー、高2

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:01:57.11 ID:0DhQe1PRr.net
田中将大12勝7敗3.51(昨年)
斎藤佑樹14勝19敗3.97(通算)

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:02:05.30 ID:zLN/vHsZa.net
吉川ってのがいたと思うんですが知りませんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:02:08.49 ID:SixD5TA40.net
>>40
や早糞
大石も早稲田のせいにするで〜

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:02:17.84 ID:TUdSKZnm0.net
>>39
八重山だけネタになってるんですが…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:02:57.00 ID:LhthZ4C90.net
でも絶対88年世代は斎藤佑樹に追いつけ追い越せで練習してたと思うで
それぐらい特別な存在よ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:03:21.95 ID:IiKV74EK0.net
>>48
なわけねーだろハゲ
眼中にないわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:03:24.73 ID:vI+YAROf0.net
高卒でプロ入りしてたら普通にローテ2、3番手くらいにはなってたやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:03:27.49 ID:mL30WDLy0.net
堂上弟に関しては蔵が酷評しててしかも当てたのをすげー覚えてる

堂上と坂本と野原を比較してポテンシャル高いのが坂本野原で
一番リターンが大きいのが坂本だろうって
堂上はなんでこんな評価高いんだって

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:03:29.49 ID:+cqJN68b0.net
福井はハンカチ世代ではないんやっけ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:04:04.71 ID:mL30WDLy0.net
>>48
マエケンは少年野球自体から別格だったみたいやけどな
坂本と田中いわく

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:04:05.16 ID:OF/+WZFk0.net
>>42
松坂世代でいう上重が甲子園優勝投手になって上重世代って形容する様な感じやしな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:04:32.91 ID:mL30WDLy0.net
>>52
トカダ平田世代
巨人入団拒否して浪人しとるので

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:04:47.36 ID:LhthZ4C90.net
>>49
ハンカチ世代の眼中に映ってたのは
2006年決勝の駒大苫小牧‐早稲田実業の決勝戦やで
刺激受けるに決まってるやろ あんな試合見せられたら

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:04.45 ID:TUdSKZnm0.net
>>52
浪人やね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:07.73 ID:WgMU4Rfe0.net
88年会って陰湿体質だよな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:09.69 ID:ZAdkcDqe0.net
>>49
高校時代の斎藤みたことないんやろなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:10.08 ID:rKZMhgtf0.net
>>36
遠藤のがましやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:50.20 ID:sJ9owqYh0.net
かわいそうなハンカチーフガイ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:06:03.49 ID:Rc9qoM440.net
カイエンとかもう買えないだろうな
青山に土地も買えない
半価値以下の王子

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:06:42.69 ID:sJ9owqYh0.net
ぶっちゃけ、速攻で引退に逃げんかっただけ偉いと思うでハンカチーフガイ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:06:47.25 ID:mL30WDLy0.net
松坂は甲子園で伝説作った後にプロ入りして新人から3年連続最多勝やからな
そら松坂世代よ
高卒新人のGGB9新人王最多勝の同時獲得なんてたぶんこの先もないんちゃうか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:07:19.55 ID:g1O3sWkA0.net
女優も88年代凄いよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:07:34.45 ID:TUdSKZnm0.net
>>60
そうなん?守備も危ういし、バッティングに関してはまだ何の成績もない状態だから、去年プチブレイクした福田の方がええかと思ってたわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:07:39.05 ID:hQ+gvkj9a.net
チーム作るなら強いわなこの世代

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:08:14.09 ID:aDei/vC4a.net
ハンカチは肩やらんかったらどれくらいいけたんやろか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:08:27.69 ID:IiKV74EK0.net
>>56
プロの世界に入ったら高校レベルの大会とかどうでもいいだろ
落合がプロ入り前に斎藤は高校レベルと言ってただろ
プロレベルの選手なら斎藤の実力なんか最初から見抜いてるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:08:45.43 ID:V0mYpLFgK.net
松坂世代
田中世代
則本世代
大谷世代

近年凄いのってここらか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:09:13.46 ID:Af+OuDuO0.net
>>11
おハムwwwwww犬wwwwww

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:09:29.74 ID:aAVmVQbIa.net
88年会の飲み会凄いよな

メジャーマエケン
日本代表坂本
メジャー田中

斎藤佑樹アナウンサー


こういう風にしか見えん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:09:42.05 ID:9KnV0Nb3d.net
甲子園のハンカチはガチで凄いフィーバーやったなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:10:25.38 ID:/kaeY/70M.net
同期で集まって飲んだりせんのなか
どいつもこいつも成績残してるやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:10:33.68 ID:LhthZ4C90.net
>>69
レベルとかどうでもいい
あの試合見て刺激受けない球児がいるとは思えん
お前は高校野球をプロのアカデミーとして見てるんか?
ならお前とは、根本的に話が合わんわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:10:35.95 ID:ZAdkcDqe0.net
>>72
斉藤はその中に入れてないんだよなぁ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:11:03.04 ID:UeMcWg/Sp.net
>>64
神宮選抜選手権国体の4冠だからな
一年負けなしは異常だわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:11:03.24 ID:mL30WDLy0.net
甲子園優勝投手つっても吉岡や正田だってそうだった訳で
知名度は別にして活躍するとは限らん
正田は活躍した方やと思うけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:11:33.51 ID:icmg8BDpa.net
せやな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:12:06.03 ID:OF/+WZFk0.net
>>78
甲子園優勝投手が必ずしも世代最強投手って訳やないしな
所詮アマの学生野球大会よ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:12:11.03 ID:MAtDtdsE+.net
>>39
代打の神様ぐうすこ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:12:24.41 ID:fAi3wXBh0.net
ハムやけど甲子園優勝&大学通算31勝投手見せて?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:12:34.05 ID:+cqJN68b0.net
>>72
上三人と澤村で飲み会TVみたいのやってたな
澤村だけ出身が違うから疎外感あったw

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:12:44.42 ID:3XXEM2Vrd.net
この一つ下の世代も相当な当たり年やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:13:00.98 ID:mL30WDLy0.net
>>80
高校野球は一発勝負やしね
全国童貞の名選手もおるしなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:13:16.72 ID:OF/+WZFk0.net
>>84
中田翔世代か

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:13:21.91 ID:NK5r0VDe0.net
ハンカチも実際凄かったしスター性抜群だったからやっぱ「ハンカチ世代」がしっくり来る

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:13:47.25 ID:zLN/vHsZa.net
未来の日本の4番清宮が野球にのめり込むきっかけなんだが?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:13:59.79 ID:mL30WDLy0.net
>>83
澤村なんて高校時代は日大佐野の控えで
なおかつ公式戦にまともに出てないからな

田中前田坂本吉川とは毛並み違うわな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:14:03.75 ID:i6JPr71na.net
>>11
中日足引っ張りすぎだろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:14:16.44 ID:t82AZBw30.net
>>39
ごめんさっき抜いたばかりだから

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:14:31.46 ID:rKZMhgtf0.net
>>66
福田の守備ってビシエド以下の糞ゴミやでファーストですら
最近一軍上がる前もトンネルやらかしたし去年も対右は5割三振してるから遠藤のがましや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:14:53.97 ID:IiKV74EK0.net
>>75
お前が刺激とかアホなこと抜かしてるからだろ
同僚、ライバルになった遥かにレベル高いプロ選手の方から刺激受けるに決まってんだろ
いつまでも高校野球に固執するのはお前みたいな高校野球ファンだけだ

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200