2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀の最高難易度のローカルルールwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:11:49.94 ID:euTvN9g00.net
空前絶後(くうぜんぜつご)は、親は配牌、子は第一自摸
の時から4回連続して暗槓し、その度に槓ドラがモロノリした
上で最後に嶺上開花すると成立する役。10倍役満。


は?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:12:37.48 ID:1TyX3XkP0.net
何万分の1の確率だよこれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:13:23.18 ID:gNjVu9NG0.net
>>2
分母が万で済むんですかねえ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:13:35.58 ID:51cMuXoM0.net
中学生が考えたの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:13:53.05 ID:9Xh+jr1D0.net
100翻くらいありそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:14:02.61 ID:wBOZzQVMa.net
>>1
どこのルールやねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:14:21.44 ID:Fo5yDYwna.net
ぼくのかんがえたさいきょうのやく

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:14:24.27 ID:euTvN9g00.net
天和ごときで30万分の1だから、数億じゃすまんだろこれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:15:20.90 ID:PmLIHZ+W0.net
天文学的数値やろ
ほぼあり得ないし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:15:31.68 ID:jXuG7jjJ0.net
名前クソかっこええな
普通の役でこんなにかっこいいのある?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:15:50.17 ID:XuorTqrxK.net
男しかいない空間で
和了ったヤツが脱ぐ脱衣麻雀

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:15:55.10 ID:wzQTnIr+0.net
こじみのねがきこえるか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:16:08.51 ID:Yv73/4b7p.net
配牌で三暗刻ぐらいは出来てないと無理やん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:16:13.04 ID:htsKBQ7f0.net
国士無双

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:17:41.84 ID:euTvN9g00.net
>>10
嶺上開花、海底撈月、槍槓

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:17:46.26 ID:a6zSB7r00.net
咲みてルール考えたのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:17:48.24 ID:gnLtmWfDa.net
宮永咲なら

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:18:01.39 ID:K0tY0Re0p.net
>>5
10倍役満やから130翻相当やで多分

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:18:01.79 ID:ADH17shT0.net
イカサマありの時代の名残りやろ
これ積めた人が優勝

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:18:36.15 ID:oKYxFbux0.net
八百長前提やろこんなんw

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:18:50.49 ID:Q0L6rhd/0.net
宝クジ一等死ぬまで当たり続けそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:19:13.31 ID:g244uaMD0.net
ぼくがかんがえたさいきょーのるぅる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:19:23.69 ID:wBOZzQVMa.net
>>13
配牌で四暗刻できてないか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:19:47.86 ID:GrBv+M9X0.net
計算したら大体800京分の1ぐらいっぽい
計算方法ガバガバだから信用しないでほしいが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:19:49.75 ID:kvnvi5/Sa.net
咲さんはドラモロ乗りはないから実質不可能

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:20:10.36 ID:oElQAGAH0.net
咲の最終回はこんな感じだろうな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:20:47.63 ID:htsKBQ7f0.net
まずスーカンツ見たことあるやつおる?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:21:05.75 ID:kKV/swQj0.net
>>27
ネトマならある

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:16.33 ID:2ma9KFGza.net
麻雀史上一度も出現してなさそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:32.75 ID:ifzsXyphx.net
北四順とかいうネーミングセンス抜群の役ぐうすき

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:34.30 ID:IjvJ3xq5d.net
積み込み定期

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:37.83 ID:vf2fumNr0.net
大体2垓分の1やね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:50.60 ID:bUJ9ohfwp.net
これ日本ローカル?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:22:51.93 ID:Q0L6rhd/0.net
>>23
嶺上開花ツモで同じ牌引きまくればよかろうもん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:23:35.38 ID:9DDPKch10.net
>>27
誰かが流そうとするから見たことない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:23:35.56 ID:g244uaMD0.net
>>27
ネトマで一回だけ上がったことある

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:23:59.67 ID:Q0L6rhd/0.net
予測変換で嶺上開花になった
嶺上ツモ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:24:01.33 ID:wBOZzQVMa.net
>>34
確かにそうやね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:24:33.13 ID:SMJ6bZSB0.net
100億万円的なノリやね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:24:35.17 ID:bCRLHkJga.net
>>34
嶺上開花って書くとアガリ役になるから嶺上牌って書かなアカンで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:25:30.26 ID:DHpfobiC0.net
史上最高は?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:25:56.86 ID:75salXXNr.net
引くのが全部白で表示牌が中ならどうなるんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:26:14.44 ID:Q0L6rhd/0.net
>>40
すまんな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:27:06.26 ID:/9JFAkrFd.net
今までの最高が四暗刻天和だから無理やね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:28:22.04 ID:Zf2kWfD2d.net
天地創世より凄いんか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:28:27.15 ID:K0tY0Re0p.net
一人で4回カンしたら四樌流れって無効になんの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:28:51.19 ID:oSmKG6k60.net
ローカルルールやから仮にどこかで完成して「空前絶後や!」って言っても通らないんやろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:31:16.07 ID:fRf21cd90.net
名前がダサい

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200