2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】横浜DeNAベイスターズ、1試合平均得点2.09

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:13:54.99 ID:D0RXmIZHd.net
11試合で23得点の模様

巨人 4.18
阪神 4.72
広島 5.09
中日 3.36
東京 4.09

※参考
川崎フロンターレ 2.25
(8試合18得点)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:14:18.68 ID:D0RXmIZHd.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:14:42.91 ID:D0RXmIZHd.net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:14:47.97 ID:9O0jwRszd.net
ハムでどんなもんや?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:14:48.61 ID:eMGQEuU9a.net
ベイスたん死亡不可避

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:14:49.43 ID:hfNC8f5b0.net
同一カードで連続完封ってほんまヤバい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:15:07.26 ID:JOpKtrUM0.net
阪神いけるやん!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:15:30.34 ID:D0RXmIZHd.net
>>4
10試合37得点 3.70

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:15:38.10 ID:uvjlV26j0.net
アマチュアなんやから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:15:42.20 ID:OdhX/wwpp.net
次横浜に3点以上取られる投手って誰やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:08.30 ID:D0RXmIZHd.net
今日はフロンターレの試合見てて正解だったンゴねぇ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:10.37 ID:Pci5M6Wv0.net
違反球か

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:23.24 ID:QAuvLhGK0.net
5番下園の暗黒臭やばいわ
もはや暗黒そのもの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:28.14 ID:Q/PvLC+70.net
毎試合1年目上原が投げてる様なもんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:29.80 ID:om7M5Byo0.net

sssp://o.8ch.net/a2im.png

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:33.49 ID:Ib+F1nX20.net
こういう指標ってどこのサイトでみれるんや?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:43.04 ID:0NEGugah0.net
そんな取ってるイメージない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:16:52.33 ID:h9S0iU7f0.net
サッカーチームになろう!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:04.23 ID:D0RXmIZHd.net
>>16
普通に順位表の得点見て試合数で割っただけやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:08.83 ID:gEs1Putja.net
筒香以外から点取られる気がせん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:08.83 ID:Pci5M6Wv0.net
打ち合いで負ける方がまだ見所もあるのにな
テレビ観戦でも完封負けは冷え冷えやのに、現地観戦とかつまらなさそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:11.02 ID:oxqA2R6E0.net
4月で借金10行くなこれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:11.92 ID:isou8Boya.net
一緒や!投げても!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:13.52 ID:K9pxZbAR0.net
フロンターレに負けててもマリノスに勝ってたら問題ないやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:13.78 ID:brdMhnPl0.net
>>16
ガイジかな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:19.65 ID:IUiRMbB0a.net
勝てる試合落としてる感が凄すぎて苦痛

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:37.79 ID:Ib+F1nX20.net
>>19
それで平均得点までわかるんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:55.17 ID:cj0y+d1T0.net
フロンターレでワロタ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:03.12 ID:n5FYYlUt0.net
>>27


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:05.52 ID:EybJanNwd.net
去年のハメカスって打撃そっちのけで守備改善しろとか言うてたやろ
望み通りやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:06.12 ID:NG5ubwOP0.net
100敗の壁に挑戦やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:09.88 ID:n7kEcoRu0.net
じゃピッチャーのせいやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:28.64 ID:bv8b6DpbK.net
>>23
今永ほんま可哀想

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:30.53 ID:DJAIugtd0.net
>>27
小学生か?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:32.95 ID:uero8vieK.net
ラミレス「オレガウッタホウガイイダロ…」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:34.95 ID:0hyaGZq60.net
筒香 .286  
横浜 .273  
戸柱 .242
荒波 .211

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:35.63 ID:ymsnc2Hy0.net
というか勝率が2割台になってるんだが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:42.55 ID:kHGzL8M0d.net
2点も取れてるか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:44.79 ID:5V85TZdlr.net
1週間先発に1点も援護してないらしいな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:48.51 ID:fCxWr0VQ0.net
キヨシが辞めた結果wwwwwww

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:51.10 ID:cj0y+d1T0.net
>>27

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:55.70 ID:HzhnZqyd0.net
頼みの筒香もゴミと化しつつある

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:06.95 ID:Yg8ZZM78K.net
>>30
今日は守備捨てて打撃特化のオーダー組んだらしいで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:10.79 ID:D0RXmIZHd.net
マリノスは7試合で8得点や
1.14やで!勝ったわ!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:11.59 ID:0NEGugah0.net
>>27
平均得点の意味わかっとんのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:13.52 ID:p7QAgK70K.net
ぐうゴミ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:40.12 ID:St+LS2T90.net
延長考えると地味にズレるから>>27はいうほどおかしくない
横浜が今年延長あったか知らんけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:41.76 ID:/CPIlze+0.net
サッカーやるのはおかしいよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:47.55 ID:/jTo7KhD0.net
適当に爆発してやっぱ怖いとか訳のわからん印象を植え付けておきながらやっぱり点が取れないという意味不明なチーム

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:19:51.50 ID:bv8b6DpbK.net
>>43
それで小熊に完封されるのか…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:00.34 ID:ct/UdRZi0.net
サッカーやるなんておかしいよ

52 :当ブログでは拡声器を販売しています:2016/04/06(水) 22:20:10.28 ID:yW+OcAqh0.net
>>27
【悲報】ハメカス、算数ができない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:10.86 ID:sMRuqQ9k0.net
相手ピッチャーがその日最高にコンディションが良かっただけだし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:26.52 ID:rcDJk7Rb0.net
>>27

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:32.72 ID:3OYVGdGC0.net
小学生沸いてて草

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:39.98 ID:Ib+F1nX20.net
ハマスタは雨だから中止とかあるやんけ
平均の指標とか出せるんか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:43.13 ID:28qw3CFW0.net
>>27

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:47.39 ID:8TlguJju0.net
ベイスはサッカーなら強いんだからいいだろ
野球にこだわり過ぎ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:50.01 ID:QKqjj9lca.net
アンチ乙
横浜のチームRC27は2.65、今日の分入れても2.4くらいあるから間違いなく揺り戻しが来るんだよなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:52.10 ID:5IjUrLAUr.net
ベイスたんとか存在忘れてたけどこれは逝きそうやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:20:57.56 ID:6+d7jKl/0.net
筒香の次に頼りになるのが2年目の倉本、新人の柴田戸柱とかいう選手層

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:21:33.48 ID:gEs1Putja.net
>>60
まだ生きてる方が不思議や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:21:40.41 ID:F2mbNynG0.net
税リーグ以下かよ
またサッカーの練習しないとね(ニッコリ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:21:47.55 ID:HMSCtkpIa.net
>>59
こうなったら今年いっぱい溜め続けて来年一気に揺り戻そう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:21:56.88 ID:EybJanNwd.net
>>59
本来なら2.4ぐらいやって事でええんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:01.15 ID:qBvLcLTK0.net
>>62
まだ生きてんのか
はよ死ねクソ星

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:08.32 ID:D+bJLGPL0.net
川崎すげえええええええええええええええ(錯乱)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:13.63 ID:sMRuqQ9k0.net
>>61
ラミレス復帰あるで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:16.44 ID:HCJcrU070.net
中継ぎ以上に問題やろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:34.29 ID:RqEe51vM0.net
川崎フロンターレとかいう強豪

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:35.95 ID:QEi8z86Yr.net
これは借金記録狙いに切り替えた方がええやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:40.79 ID:vnddfYSXp.net
>>27
脳味噌までベイスに染まってんのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:43.11 ID:vboxK12k0.net
プロ相手に頑張ってるともとれる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:43.19 ID:siaEAlMi0.net
野球は投手(大嘘)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:48.59 ID:kOmTPPNaM.net
とりあえずナゴドの結果はわすれたほうがいいよ
この球場は参考外だから
そんなことよりもいまからでもまにあう交流戦対策したほうがいい
DHどうすんのみんなヘボじゃん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:58.41 ID:CgzQ2Zxt0.net
>>56
粘るなあ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:01.11 ID:hfNC8f5b0.net
不動の3番打点0

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:03.57 ID:/aiJnFGja.net
【小熊】中日ファン集合【完封】 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/04/06(水) 21:11:03.34 ID:Ib+F1nX20周平堂上って二人とも今好調だし維持して欲しいな 

【悲報】中日ファン足し算ができない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:13.52 ID:y63ipwGN0.net
アンチ乙、バビってるだけだから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:16.30 ID:ANB/FDjy0.net
>>75
一か月以上先の事より今でしょ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:18.31 ID:ogDgmrYf0.net
587 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7cc-ifqL [113.151.19.203])[] 投稿日:2016/04/06(水) 21:36:10.07 ID:Dv/9XbWk0 [9/10]
オリックス、楽天、広島でさえたまに上位に来るのに

なんでうちはまぐれでもないんだろうな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:18.56 ID:Lw7XYoFe0.net
去年の広島思い出すわ
どうやって5割ラインまで持っていった?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:19.20 ID:Zis/RiD00.net
サッカーチームかな?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:24.32 ID:gEs1Putja.net
>>66
べいすたんやよー(笑)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:32.13 ID:b1M0numJ0.net
まーた広島が首位かあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:36.28 ID:n7kEcoRu0.net
なお客は増え続ける模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:42.37 ID:jRs6HhHj0.net
2点取られたら負けても文句言えんのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:43.80 ID:vd2l6gina.net
煽り抜きで横浜ファンってなにを楽しみに野球観てるんだろ・・・

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:46.70 ID:nL9yTcPz0.net
こういうので平気でレス続けられるって凄いよな
ワイならそっ閉じやわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:49.53 ID:RqPGDUgk0.net
チーム防御率5点台のヤクルト
vs
チーム平均得点2.09のベイス


これめっちゃ楽しみやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:23:51.20 ID:nnDELpu70.net
ジョンソン
黒田
福井
ポレダ
桜井
菅野
能見
岩貞
藤川
若松
小熊

むう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:16.29 ID:ymsnc2Hy0.net
>>78
直倫好調じゃないしなんやろな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:19.37 ID:D0RXmIZHd.net
割と今年のフロンターレはヤバイ
リーグ戦
1-0
4-4
3-2
4-0
1-1

カップ戦
0-0
0-1
5-0

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:42.43 ID:kOmTPPNaM.net
去年もいってたな
ランナー返すやつが筒香しかいないって
不調になったら終戦

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:48.31 ID:QKqjj9lca.net
>>65
アウト27個の得点期待値が2.4ってことやで
震えて眠れ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:52.53 ID:UTgDSifc0.net
>>82
そら表のゴリ押しよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:52.78 ID:VABEazFV0.net
金曜からの次のカードは貧打の横浜と大炎上中のヤクルト
これは注目やね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:58.28 ID:JVefs4FHa.net
>>90
最弱の矛と最弱の盾の戦いかな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:24.50 ID:2odV+Y1t0.net
中継ぎを補強する高田の無能っぷり

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:24.74 ID:RlSflV9j0.net
割とまじで通訳も悪いんちゃう
外国人監督の意思意図を正確に伝えるって結構な仕事やろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:35.40 ID:BMmdEkZj0.net
>>59
アンチ乙
去年前半指摘したらこのままイケルってポジってたぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:47.58 ID:ymsnc2Hy0.net
>>97
いうてもヤクルト表ローテやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:51.11 ID:EybJanNwd.net
>>95
揺り戻したところであかんやんけ…(絶望)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:53.22 ID:alRAohf50.net
そら算数もできんガイジも湧くわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:00.43 ID:UjXoBcVSa.net
一回ファームと全員入れ替えてみよう
多分そんな変わらないぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:05.15 ID:D0RXmIZHd.net
>>95
十分低いんだよなあ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:06.00 ID:HMSCtkpIa.net
>>97
神宮だったら確実に死んでるけどハマスタならちょっと期待してしまう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:16.67 ID:zm+jOP9Tp.net
関根とか乙坂は試合出れそう?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:19.96 ID:F2mbNynG0.net
岩貞に7回無失点
小熊に完封

こんなチームベイス以外出てこんやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:22.90 ID:seTqVpH/0.net
これもしかしてサガースキー合流してもなんも変わらなくね?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:44.18 ID:tWwUpVeD0.net
9安打0得点

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:44.76 ID:2Uip6cRCr.net
ただの横浜ファンを怒らせるだけの煽り発言とも思われた「やっぱり石川雄洋は必要だった」が現実的になってる
宮崎打撃カスすぎやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:51.61 ID:6czdkPH10.net
>>110
5番ライトで使うかもしれんやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:26:57.24 ID:N+GIrMLG0.net
中継ぎが優秀でもそもそも得点しなきゃ意味ないぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:08.73 ID:LOLuQ0RJ0.net
バルディリス(今更横浜なんて行くわけねえだろ、最高のチームを見つけたんだから・・・)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:09.76 ID:dLDhZHWvd.net
そらプロの投手相手に打てるわけないやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:13.38 ID:D0RXmIZHd.net
>>108
関根は怪我中

乙坂は一軍上げたくせに出さないのが分からん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:16.26 ID:qBvLcLTK0.net
>>110
勝ちパターン使うことなんて無いからな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:23.47 ID:v8znWpoh0.net
>>115
チームかよwww

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:33.67 ID:RqPGDUgk0.net
>>114
そもそも中継ぎもゴミやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:35.18 ID:pGcMGfXl0.net
ヤクルト
金:小川
土:石川
日:原樹

大丈夫か?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:36.18 ID:nnDELpu70.net
>>112
石川今下でダメダメなんやろ?
てかなんかこのまま幽閉コースのニオイして来てるけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:36.47 ID:QT4EoSpGd.net
>>113
中身がサトーザキーならあり得る

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:38.93 ID:NaxpMd9Oa.net
ええ防御率やん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:42.58 ID:kOmTPPNaM.net
>>110
敗戦処理がたりないから

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:42.89 ID:Exe0ugWQ0.net
対戦するピッチャー全員に年1の投球されとるしな
しゃーない運が悪い

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:25.14 ID:n5FYYlUt0.net
この2試合見るとどうやって2点も取ってきたんや・・・

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:25.18 ID:TnSEPY6Sd.net
落合が絶賛した高柳秀樹さん上げるから打撃強化してもええぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:25.27 ID:gCeIeAZ60.net
>>82
HQS率5割ぐらい合ったからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:29.50 ID:HMSCtkpIa.net
>>121
ざけんな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:32.32 ID:FNEc3GfMa.net
>>121
無理です

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:33.25 ID:7QYiC36Hd.net
ここまでの全先発投手打率.190(21-4)
ロマック.080(25-2)
白崎.156(32-5)
ロペス.171(41-7)
荒波.211(38-8)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:41.72 ID:UjXoBcVSa.net
>>121
3試合連続完封ですね・・・

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:28:47.91 ID:gEs1Putja.net
>>113
ロマックより打てそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:02.54 ID:b0GL9mlT+.net
打順も守備位置もコロコロしすぎやろ
同じ選手が下位打ったり上位打ったりショート守ったりサード守ったり選手が集中できる環境作れてない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:11.35 ID:uCZuoph30.net
去年は期待させたけど今年は最初から期待させないパターンやぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:13.50 ID:YlTAdk5Cd.net
>>122
ぼつぼつヒットは出てるらしいで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:21.70 ID:hfNC8f5b0.net
>>127
ポテンヒットとか相手のブロック(タッチ)ミスとかダブルスチールとか…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:23.42 ID:zm+jOP9Tp.net
>>117
サンクス
横浜別に好きやないけどこの2人はなんか好き

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:24.34 ID:no6lAJpE0.net
今シーズンはポジることすら許されないのか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:25.85 ID:2nFKiQoM0.net
そもそも投手が筒香の時以外手抜きでも抑えられるから楽なもんや
万が一ランナー貯めたら筒香あるかせればええし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:41.05 ID:/VCDzvVwa.net
去年12連敗中6試合ハマスタ行ったワイが金曜日から遠征するから震えて眠れ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:52.85 ID:OrNxd+k00.net
>>140
先発と守備をポジればいい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:02.08 ID:VABEazFV0.net
>>114
OP戦からやがヒットは出るが打線になっとらんかった
得点パターンが少ないのがやばいな

HRか相手の自滅待ちでしか得点できとらんから重傷や

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:03.91 ID:D0RXmIZHd.net
今年のフロンターレはいろんな選手が点取れるんやで

中村憲剛3
小林3
大久保2
エウシーニョ2
谷口2
狩野2
森谷1
田坂1
森本1
橋本1

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:06.16 ID:d1704C3J0.net
どうすれば打線が生き返るのか教えてくれ
あのメンツを変えろっていうのはなしで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:07.43 ID:t0OYygipK.net
>>91
横浜包囲網

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:08.50 ID:w3R4ivTPr.net
成績見たら小熊ほぼパーフェクトで草生える

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:09.24 ID:J8Iyh9nS0.net
1 指 栗山 .125
2 右 熊代 .235
3 左 木村 .211
4 二 浅村 .333
5 一 渡辺直 .250
6 三 ランサム .250
7 中 秋山 .111
8 捕 炭谷 .250
9 遊 鬼崎 .286
メヒアとおかわりが来て何とかなったけど伊原西武並

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:11.37 ID:NExW7KTed.net
プロ扱いかわいそう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:18.68 ID:LAM6O3DY0.net
>>135
ほんとこれ
動くべきときに動かずに動かなくていいときに無駄に動きすぎる
無能監督の典型ですわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:18.82 ID:QT4EoSpGd.net
>>142
お前行かんでも無事負けるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:20.40 ID:QQEmnXE+0.net
マシンガン打線とは何だったのか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:22.73 ID:om7M5Byo0.net

sssp://o.8ch.net/a2jn.png

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:38.33 ID:nTpYwlvm0.net
>>56
素直にすまんなと言えんのか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:51.19 ID:7pYlHrDo0.net
ラミレス曰く意図したように打線が機能してないらしいぞ
じゃあ何を考えてロペス3番やら荒波5番やらやってるのかな?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:30:56.49 ID:F2mbNynG0.net
>>121
原くん初勝利おめでとう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:09.63 ID:nnDELpu70.net
>>149
つまり横浜も梶谷復帰と共に新外人獲得で光明が見える・・・?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:25.93 ID:Ncb4b5ml0.net
サッカーの練習してたほうがええんちゃうか Jリーグ挑戦しようや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:31.74 ID:H3xhxCHCa.net
5位すら許されないのか
もしこれで5位なれたら来季までポジれるわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:50.27 ID:SVzcreCt0.net
>>132
白崎ってオープン戦調子よくなかった?
怪我でもしたんか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:51.45 ID:y63ipwGN0.net
ガチで野手の大半が二軍レベルだからな
マジですげーわこのチーム

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:31:59.73 ID:D0RXmIZHd.net
ライト石川ならありなんじゃなかろうか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:05.48 ID:/VCDzvVwa.net
>>152
来月も行くんやで(ニッコリ)

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:06.53 ID:BbiNP9+rE.net
どんどん平均得点が少なくなってきてるんですが

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:09.91 ID:6czdkPH10.net
>>158
実際筒梶ロペバルがいるチームならまだラミレスも手が打てたと思うわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:20.17 ID:7pYlHrDo0.net
どうせ勝っても2−1とか3−2とかなんの面白味もない糞みたいな試合なんだろうな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:20.29 ID:hfNC8f5b0.net
>>161
しょせんOP戦はOP戦よ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:32.39 ID:E6WdOGh60.net
濡れたスポンジかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:55.34 ID:fTd+7B9ca.net
今年のセはずいぶん打高やな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:32:56.92 ID:DJJj/RDO0.net
今年はまだ笑えるベイスボール無いんか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:12.76 ID:JOpKtrUM0.net
>>27
ふぁーwwwwwww

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:15.26 ID:lH9fdJ770.net
3番ラミレスとかやった方が普通に勝てそう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:19.50 ID:ipbJmmgR0.net
つか今日は早打ち指示が完全に裏目だったろ
もっと臨機応変にしろよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:20.61 ID:rUBvSf9Y0.net
先制されるとそのまま無抵抗打線ではどうしようもない
中日相手にこれはかなりまずい

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:22.88 ID:E2LVL4lz0.net
中畑が積み上げた物が崩壊してんな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:32.27 ID:d1704C3J0.net
去年 一昨年と違って希望が何も見えないのは凄いと思う

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:33.36 ID:LAM6O3DY0.net
>>166
中畑は今よりもっと手駒がない時でもそれなりの仕事してたから言い訳にならんわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:33:47.69 ID:b3LmgAGia.net
2012くらいもこんな感じじゃなかったっけ
巨人西武と糞まみれになってた時

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:01.90 ID:SYk116gh0.net
頼むからヤクルト3連戦でも眠っていてくれ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:10.97 ID:alRAohf50.net
石川に流れを変える力なんかないし今1軍に上がってきたら袋叩きにあうのは目に見えてる
そら2軍で遊んどくのが吉だわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:11.90 ID:6czdkPH10.net
>>178
それもそうやな
4番ノリやったな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:13.75 ID:nnDELpu70.net
ラミレスが今やれるかどうかはさておいて
シーズン途中で監督が現役復帰で兼任に移行とか可能なんやろか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:15.69 ID:ZuXFKD2s0.net
殴り合いのほうがよかったな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:17.75 ID:OrNxd+k00.net
新外人獲ろうぜ
ロマックはもう打たないよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:18.97 ID:hiA2WkFya.net
>>169
横浜戦は相手ばかりホームランが出るから八百長の疑いがある

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:22.59 ID:QT4EoSpGd.net
>>164
来月もポジれないのか
自分が死体であると分かっててもダメージって受けるんやな、勉強になるわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:23.40 ID:Add3z0ku0.net
早くも中畑待望論出てて草生える

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:23.91 ID:5V85TZdlr.net
ボウカー獲得とか考えてないんかな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:43.81 ID:1xX8OoEH0.net
代打で打率稼いでた奴らがスタメンで案の定打たなくて結局.250未満ばっかり並んでて悲しくなってくる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:57.68 ID:8EnlVhEJ0.net
>>98
中日相手にもそんなこと言ってたんだよなあ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:01.26 ID:duvvyucla.net
ここまで打てないと流石に打撃コーチとラミレスがよほどアホなんやろ?
小川って無能なん?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:02.54 ID:QKqjj9lca.net
打線組み替えて点ですらなくなったから無理やで
あと、ラミレスの責任やないって言うけどこれだけ全員揃って不調になるのは打撃コーチが悪いんやで
そして人脈がないからそんなコーチしか引っ張ってこれんラミレスが悪いんやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:12.46 ID:58gbM56d0.net
白崎 .156 出塁率.229 OPS0.416
荒波 .211 出塁率.268 OPS0.479
ロペス .171 出塁率.190 OPS0.386
筒香 .286 出塁率.390 OPS0.962
ロマック .080 出塁率.258 OPS0.338
倉本 .292 出塁率.346 OPS0.721
柴田 .269 出塁率.345 OPS0.691
戸柱 .267 出塁率.290 OPS0.657

倉本とかいう強打者

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:17.25 ID:rUBvSf9Y0.net
石川と梶谷が復帰するまで借金10で持ちこたえよう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:19.35 ID:6czdkPH10.net
>>183
カニザレスが不振のソフトバンクがラミレスを選手として強奪したらどうなるんやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:52.91 ID:VABEazFV0.net
>>146
筒香が対虎の9回に同点HR打たなかったら6連敗で勝率.182や
ラミレスは余裕をぶっこいてきとるが危機感が足りないと思うで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:55.97 ID:kOmTPPNaM.net
ポジてきにいえばぜんぶ負け越してるだけで3連敗はない
あしたがんばれよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:35:58.48 ID:Ib+F1nX20.net
でも.300 30の外国人獲得して梶谷石川関根が控えてると考えると結構恐ろしいけどな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:05.42 ID:xR4Kn4sBd.net
>>194
ロマックに隠れてるけどロペスも相当いかんでしょ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:07.31 ID:sxbFigTH0.net
勝たなければ去年中盤以降のような悲しみを味わずに住むという学習能力

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:08.79 ID:DJJj/RDO0.net
>>194
これ酷いな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:21.59 ID:qg1mTuiX0.net
次は最凶投手陣ヤクルトやから打てるで
とりあえずライアンが筒香にHR打たれるのが見える

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:26.52 ID:m+pTl+ry0.net
去年前半首位から最下位になったから
今年は前半最下位から最後優勝して終わるという計算をラミレスがしてるだけよ
最後に勝ったチームが笑うんだぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:27.23 ID:AjwHI4w40.net
三浦は?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:37.21 ID:n0ntcTpoF.net
>>88
序盤だけどもう観てない。

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:40.73 ID:ANB/FDjy0.net
>>194
筒香のOPS流石すぎる
こんだけ前後がゴミだとマークきついやろうに

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:47.67 ID:Ht1GqJJQ0.net
ロマックいつの間にか携帯番号かよ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:36:54.97 ID:n7kEcoRu0.net
なんでよそにおった外人しか獲らんのやこのチームは

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:00.51 ID:lRLO+dQM0.net
>>201
先に三年連続90敗で実現してたはずなんですけどそれは

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:03.36 ID:d1704C3J0.net
これマジで100敗あるぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:07.41 ID:/VCDzvVwa.net
>>195
その間は国吉三嶋高崎平田福地辺りをフル稼動して今の投手陣温存せなアカンな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:12.11 ID:4TGsp5hQ0.net
>>194
入団して2年以内の奴と筒香しか活躍してなくて草はえる
横浜て野手の育成してないのか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:25.71 ID:cISE8L2s0.net
打順も悪いし選手層も悪い
こんなんじゃね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:33.22 ID:QT4EoSpGd.net
>>203
ヤクルトに打ち勝つイメージわくか?
ワイは無理や

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:38.66 ID:FECqOkzJ0.net
ワイにわかは昔の人の気持ちに想いを馳せながら見てるで
古き良き時代やな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:45.15 ID:v48XRHkvp.net
ロペスロマックがそこそこ復調すればノー問題よ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:52.23 ID:qb2cv/QH0.net
ファースト守ってる寝起きのアシカをどけてロペスを出せよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:58.87 ID:sqWvdV20p.net
このなんJの流れ悪くねえな
去年と全く逆
こいつらが正岡るわけだし優勝もろたわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:37:59.10 ID:hfNC8f5b0.net
>>209
むしろ今年もそうしてくれたほうがよかったんやで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:01.14 ID:7eu3axQ+0.net
日を追うごとに下がって行ってて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:09.47 ID:ClajoDMW0.net
>>192
オリファンがなんでオファーしたのかわからんって言うぐらいには無能やで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:09.52 ID:1xX8OoEH0.net
打線が繋がらんのはオープン戦から分かってたのに全く変えようとせず今になって慌て始めるラミレスほんま勘弁してくれや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:11.08 ID:/VCDzvVwa.net
>>198
フラグビンビンですよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:19.81 ID:A22hw7oa0.net
ロペスはやっと当たってきたけど今度は筒香が冷えてもうた

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:25.85 ID:d1704C3J0.net
98年は遠くになりにけり

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:39.53 ID:y63ipwGN0.net
まあ100敗の壁ってのはとてつもなく高いけどな
先発が崩壊すれば90敗は行けると思うけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:55.28 ID:g/QNuhCAp.net
1か月後にはペーにゃとかカラバイヨが普通に打線にいそう
守備はしらん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:38:56.91 ID:rUBvSf9Y0.net
他のチームで暇そうな外人野手でも譲ってもらおう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:02.53 ID:iu1UCGoG0.net
0封  勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:04.54 ID:+LOeA1XAd.net
>>213
梶谷が怪我であとはろくな野手おらんのやで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:11.18 ID:1TkunGIT0.net
ここまで打撃が壊滅したのってやっぱ修正できない打撃コーチのせい?それとも、スコアラーが少ないの?
いくらなんでも打てないにもほどがある
小熊だぞ いくら今日調子がいいと言っても、1安打完封なんてエースか山井にしかさせちゃいかんやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:25.84 ID:QKqjj9lca.net
>>192
有能が去年最下位のチームで首脳陣初年度の外国人監督の下で働きたいと思うか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:33.56 ID:JhfnmVWo0.net
大阪桐蔭の方が打てそう

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:42.68 ID:+LOeA1XAd.net
>>217
ロマックは今が全盛期やぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:46.74 ID:qb2cv/QH0.net
>>223
オープン戦の打線が1番繋がってたやん
お前らが色々言うから弄ってやった結果がここ2戦やぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:55.09 ID:DJJj/RDO0.net
ロマックのWikipedia見たら選手としての特徴のところ真面目だが打てないとだけ書いてあるやんけwwww

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:39:57.83 ID:RXLjFaFMa.net
どうしてこうなったの?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:02.10 ID:rUBvSf9Y0.net
筒香も段々とモチベーションが下がってきそう

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:09.40 ID:2nFKiQoM0.net
ローズの息子取ってこい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:19.89 ID:1TkunGIT0.net
DeNAラミレス監督「機能していない」打線に不満(日刊スポーツ) -
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000166-nksports-base #Yahooニュース

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:25.62 ID:Vq1J/IH20.net
今の1軍メンバー
石田 健大 2年目
井納 翔一 4年目
山ア 康晃 2年目
須田 幸太 6年目
今永 昇太 1年目
久保 康友 3年目(横浜)
平田 真吾 3年目
三上 朋也 3年目
田中 健二 9年目
砂田 毅樹 3年目
モスコーソ 3年目(日本)
ペトリック  1年目(日本)
藤岡 好明 1年目(横浜)
戸柱 恭孝 1年目
城 俊人 5年目
J.ロペス  2年目(横浜)
倉本 寿彦 2年目
白崎 浩之 4年目
柴田 竜拓 1年目
柳田 殖生 3年目(横浜)
山下 幸輝 3年目
宮ア 敏郎 4年目
J.ロマック 1年目(横浜)
荒波 翔  6年目
筒香 嘉智 7年目
乙坂 智   5年目
桑原 将志 5年目
下園 辰哉 10年目

酷すぎる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:41.57 ID:Lw7XYoFe0.net
>>194
三国志で言ったら孟獲軍かなあ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:51.33 ID:1TkunGIT0.net
>>236
10安打2得点とかそんなのばっかだったじゃん
つながってないぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:58.41 ID:cXCBAWHL0.net
笑えるぐらい弱いw
今年はどれくらい負けるか楽しみになってきたわw

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:01.28 ID:/VCDzvVwa.net
>>236
二桁安打1得点で文句言わない方がおかしいやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:03.45 ID:RqPGDUgk0.net
>>242
こいつら5年後何人残ってるやろな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:03.51 ID:ZqOZars10.net
昨日のラミレスのコメント思い出せよ
ヒットは出てる、明日の打順をお楽しみに、やぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:07.39 ID:y63ipwGN0.net
>>242
ブラック企業かな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:13.10 ID:lRLO+dQM0.net

sssp://o.8ch.net/a2k9.png

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:23.62 ID:rUBvSf9Y0.net
今月で借金10まで到達しそうなペースで負けている

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:24.04 ID:GzfjtfxU0.net
>>242
若いチームだから未来が楽しみだね(にっこり)

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:25.32 ID:r/Ig928a0.net
昨日はヒット9本に四球4つで13人出塁して無得点
今日はヒット1本で93球完封負け

ここまでうんちのバリエーション豊富なのはすごいわ
便秘うんちも下痢うんちもどんとこいやんけ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:28.01 ID:OrNxd+k00.net
>>229
カープのプライディーとか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:30.16 ID:hiA2WkFya.net
>>242
離職率高すぎひん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:52.63 ID:4ef72g8T0.net
去年の巨人でももうちょい点取ってたぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:53.13 ID:tN5YS6C5p.net
>>238
去年最下位のチームが一切の補強なくそれどころか数多の離脱者で去年の戦力より大幅マイナス
一つも変なことは起こってない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:41:54.59 ID:seTqVpH/0.net
ロマックに賭けるなら使え
見切るなら早くBCからでも代わり探せ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:07.66 ID:1xX8OoEH0.net
>>236
オープン戦好調だった一番打者白崎が崩壊したからもうグチャグチャやぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:08.90 ID:dZEGlCX70.net
>>81
〜でさえと言ってるのがアレやな
圧倒的弱者なのに

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:09.47 ID:IwLs0niNH.net
>>230
巨人かな?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:19.10 ID:duvvyucla.net
>>241
この発言むかつくな
機能してないのなんてとっくにわかってるんだから早打ちなんてやめろや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:24.43 ID:QT4EoSpGd.net
>>253
ウンコバーガー打線やぞ
有能をウンコで挟んでウンコにする

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:33.31 ID:8EnlVhEJ0.net
>>241
あーあもう堪え性なくなってるよ
ファンと同じ思考じゃアカンのやけどなあ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:33.83 ID:FchjDj1n0.net
ゴールデンウィーク明けには、自力優勝の可能性消えてるかもな。

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:35.87 ID:VABEazFV0.net
>>173
ラミレスの守備の酷さを思い出せ!
守備重視の監督ラミレスやったら使わないぞ

守備で地蔵とか失点しまくりで大変やったぞ
守備範囲は狭いし緩慢な守備で外野を打球が転々とか投手がかわいそうやったわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:42:39.63 ID:/VCDzvVwa.net
>>241
Deファン「打順に不満。何も学んでいない」

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:01.83 ID:no6lAJpE0.net
やっぱり中畑の方が良かったじゃないか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:10.12 ID:+hbP0RwKa.net
去年3・4月→5月→6月→7月→8月→9月→10月
3.69→4.98→3.97→3.43→3.59→3.00→1.77(6試合)

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:14.31 ID:wj8Zg4x4a.net
レアル2.87点
バルサ2.80点
ベイス2.09点

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:16.21 ID:rUBvSf9Y0.net
ラミレスは手応えがあると開幕前に言ってたけど
何の手応えがあったんだか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:18.74 ID:hfNC8f5b0.net
開幕に合わせたように怪我する奴とか
OP戦好調で開幕に合わせたように不調になる1番3番とか
すごいわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:21.62 ID:OrNxd+k00.net
「ファーストストライクから打ちにいっているが、結果が出ていない。こちらが意図している通りに機能していない」

初球打ちがあかんのやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:23.70 ID:jTa05O2Sa.net
最近のあげた得点も最終回とかで帳尻しただけだからな
先発への援護はもう0に近い

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:25.94 ID:+LOeA1XAd.net
>>263
有能2人しかいないのにうんこ多すぎぃ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:30.08 ID:1Od0wuey0.net
>>267
昨日の試合見て打順がー言ってるやつは見る目ない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:30.88 ID:q0Z5ntj90.net
オフはコーチ監督スカウト総取っ替えして欲しい
選手もだけどコーチ陣は仕事してるのか?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:32.37 ID:d1704C3J0.net
そもそも打順以前の問題だと思うんですけど…

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:48.99 ID:+hbP0RwKa.net
すまん貼るとこ間違えた

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:50.27 ID:2nFKiQoM0.net
今の一軍にいるやつのうち半分が3年後に残ってくれないと何も変わらない
3年後また全く新しい顔ぶれならダメ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:50.34 ID:y3XWHkkE0.net
黒星避けたきゃ失点するな
エラーが嫌なら三振奪え
1点取られりゃ負けたと思え
援護が欲しけりゃ自分で打て

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:53.55 ID:D2eyMEa00.net
なんだかんだ1勝2敗のペースで落ち着くでしょ・・・

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:43:57.77 ID:HKjahyMiK.net
「勝負は交流戦だから」

4勝14敗

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:05.44 ID:y4fZ4zmgK.net
投手力はずいぶん良くなってほんま羨ましいわ
なのによっぽど野球の神様に嫌われとんのねw

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:15.73 ID:TJnwOUkd0.net
ラミちゃん、負けた試合は面白いこと言った方がええで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:16.14 ID:CAV/mZNsp.net
0封1打点 勝つためには当然
0封 負けないためには当然

これやぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:34.18 ID:OrNxd+k00.net
>>282
今永で勝ちたかったよなあ
あれで負けるほうが難しいよ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:35.34 ID:Pci5M6Wv0.net
初球打ちで結果が出ているなら良い事
結果が出て無いなら駄目

結果が全て 結果論なんやし、負けている以上は路線変更すべきやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:35.58 ID:1xX8OoEH0.net
>>241
五番に荒波や下園置いてほんまに機能すると思っとんのか?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:37.54 ID:QqpIFSAW0.net
いくらなんでも打てなさすぎ
今が底やろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:38.42 ID:JZH0VPzha.net
さすがにサッカーのクラブと比較は草生えますよ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:38.77 ID:IwLs0niNH.net
>>282
そのペースでもかなりヤバいんですが…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:45.10 ID:tN5YS6C5p.net
>>281
三上「2番目の理屈がおかしいのでその論は成り立たない」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:49.97 ID:jyAXSMpk0.net
おそらく今が最底辺だから我慢するしかないわな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:52.70 ID:lRLO+dQM0.net
>>284
70年で優勝が散発2回やぞ
黄金時代のないチームやぞ
そら嫌われてますわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:54.53 ID:qb2cv/QH0.net
>>244
>>246
そら誰も長打うたんしな
それで入れ替えて打ちそうな奴って具体的に誰?
打たなかっただろ?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:06.66 ID:1ZRcYqJ8p.net
横浜ドームできたのかな?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:08.94 ID:652SGs880.net
開幕11試合

2015広島 3勝8敗 一試合平均2.45点
2016横浜 3勝8敗 一試合平均2.09点 

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:09.62 ID:x7V0WuAn0.net
>>36
この横浜って選手ください

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:32.75 ID:OrNxd+k00.net
>>294
打線は底だな
これ以下だとノーノーか完全試合だ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:34.73 ID:duvvyucla.net
ラミレス自身もコーチや選手とうまく意思の疎通できてなさそうだわ
キヨシほど厳しいことも言えなそうだし選手にも緊張ないやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:35.77 ID:rUBvSf9Y0.net
単純に戦力不足だな
監督が新米なら戦力でカバーするしかないのにな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:36.69 ID:JZH0VPzha.net
>>281
三振奪ってパスボールされて振り逃げのケースはどうしたらいいの?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:38.60 ID:88sK9/ilr.net
楽天今どれくらいや?
なんかコツンコツン打席でヤバイくらい繋がってるんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:53.67 ID:1xX8OoEH0.net
>>277
少なくともバッテリーコーチは去年に比べればやっとる

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:59.43 ID:1Od0wuey0.net
>>290
むしろ打線は好調だぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:45:59.76 ID:nkwa/vjW0.net
前半首位でも最下位に終わるのに前半最下位やったら最終的にどうなるんや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:02.20 ID:y3XWHkkE0.net
3/25 井納  7回0失点○  援護点2
3/26 久保 5.1回2失点●  援護点1
3/27 石田 5.1回1失点--  援護点3
3/29 今永  7回4失点●  援護点0
3/30 モスコーソ 7回3失点○  援護点6
3/31 砂田  5回2失点--  援護点0
4/1  井納  8回1失点--  援護点0
4/2  久保  8回2失点●  援護点0
4/3  石田  7回5失点●  援護点0
4/5  今永  7回1失点●  援護点0
4/6  モスコーソ 6.2回3失点● 援護点0

ストライキ決行中やぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:07.54 ID:y8rAMxYva.net
なんでハマファンって「ハマスタの爆破が最大の補強」
とか言うてたんやろな
点取られなくなったとしてもその分取れなくなるだけなのに

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:08.53 ID:lRLO+dQM0.net
>>282
>>292
1勝2敗ペース交流戦全敗で100敗乗るんやで
いけるやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:10.45 ID:tK40s1Jba.net
ロマックを四球マシーンと見切って使わないからだろ
打つことに期待して使うからあかんのや
出塁するマシーンやと思えばええねん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:15.40 ID:Yzyvk/N80.net
光山はあのリリーフ陣で良くやってるわ
打撃のほうがホンマクソクソなんやあの無抵抗打線

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:15.52 ID:Wm/DOnU50.net
今日の語録みてガイジだと確信した
ファーストストライクガイジや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:23.18 ID:2nFKiQoM0.net
石田の初戦
菅野の試合
昨日
この3つは絶対勝たないといけんかった
そんでこの勝たないといけなかった試合がどんどん溜まっていく

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:27.22 ID:b8EK4uUbd.net
去年のジャイアンツみたいやな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:31.00 ID:hfNC8f5b0.net
国見比呂「18回でも36回でも─おれが点をやらなきゃ、あいつは永遠に勝てねえんだ」

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:36.01 ID:jeVKGyvS0.net
一番しょぼい中日にチンチンにボコられてて笑える

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:39.79 ID:VABEazFV0.net
>>241
尾花は打てないし打たれると第三者みたいなコメントしてたなw
もう現実逃避が始まって心が折れかけとるんやろな

中畑は空元気でもモチベを上げるようにしてタフやったな
とりあえず監督が落ち込んだらあかんからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:40.94 ID:/VCDzvVwa.net
>>276
見る目ある奴がなんでDeファンやってんだよ嫌味かこの野郎

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:50.70 ID:no6lAJpE0.net
>>303
ピッチャーフライやな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:53.53 ID:CAV/mZNsp.net
>>304
ウイーラーがコーディエから2ランホームラン打ってたぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:57.27 ID:5kGqSGRR0.net
ラミレス日本語堪能とかいつ触れ込みやったのにバリバリ英語で草

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:46:58.76 ID:PB6TggbWp.net
贔屓目なしに今日の小熊は素晴らしかったで。筒香も打てなかったんやし

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:01.48 ID:lRLO+dQM0.net
>>309
爆破してない今も取れてないんですけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:04.80 ID:1xX8OoEH0.net
>>308
ひどい

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:18.56 ID:d1704C3J0.net
キヨシが横浜以外の監督やってたらどうなってたのか気になる
阪神や広島の監督だったら優勝できたろうか

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:18.84 ID:jTa05O2Sa.net
2014年の春先も相当打てなかった気がするけどそれも超えてるのかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:20.10 ID:no6lAJpE0.net
>>294
良くなれば良いんですがね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:20.33 ID:OrNxd+k00.net
>>304
.278(2位) 54得点(1位)
今年は打ってる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:47:45.74 ID:HKjahyMiK.net
>>304
54得点/10試合

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:02.53 ID:it3Wk1zqK.net
>>283
そんなに勝てるかよ1勝できればいい方

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:08.71 ID:BGnlFLSn0.net
石川.222
嶺井.235
井手.182
百瀬.190
渡邊.230
内村.172

好きなの選んで、どうぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:09.14 ID:FnOelI9pK.net
石川がたまに大爆発大炎上するからその時は大量得点やで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:17.20 ID:1Od0wuey0.net
打線が底とか言ってるやつは何をもってそこだと言ってるのか
今でてるスタメンのやつは筒ろぺ以外は好調だから出てるんだぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:17.72 ID:QT4EoSpGd.net
打線は今が底とか言うてる奴は正岡
梶谷戻ってくるまでにもうひと落ちあるからな
ワイのレス保存してくれてええで
ワイが後に晒し者になる事をむしろ望むわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:37.71 ID:pucLJOMs0.net
わいDe
うっかり寝て環奈との楽しい夢を見てたらベイスターズが完封くらってたわ
どうしてこうなった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:38.07 ID:EM8ePfix0.net
最下位予想された横浜と楽天
どこで差がついたのか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:41.16 ID:MTRCMlQaM.net
>>295
阪神と近鉄…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:43.81 ID:vV9Kigms0.net
少し前はいくら打線が打ってもそれ以上に取られて最下位だったのに

投手がマシになってきたら打線がゴミになって最下位とかいう恐るべき最下位力やねベイス流石に同情するわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:45.18 ID:+LOeA1XAd.net
>>329
あんだけ打ってる西武より得点はとってるのか
中継ぎ改善できれば優勝できそう

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:48:55.23 ID:eOQDr3G30.net
>>326
Aクラスは間違いなかったと思っとる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:01.28 ID:1xX8OoEH0.net
>>332
これほんま石川上がってきそうやな
そんでそれでもええかとか思ってしまっとる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:03.11 ID:2rgjf0M+0.net
広島と合体したらバランスええんちゃう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:08.87 ID:rUBvSf9Y0.net
ラミレスは今は奥さんと日本語勉強中らしいね
いつになったら喋れるようになるのかねw

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:09.24 ID:2nFKiQoM0.net
ラミレス光山篠原木塚万永以外はスカウト含めてことしで変えてくれ
ドラフトもましになったけど野手見る目なさすぎ
柴田も多分第一候補じゃなかったはず

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:09.44 ID:y8rAMxYva.net
>>324
せや
ハマスタの恩恵受けてる野手も言うほど良くなかった
って何故今まで思えなかったのか

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:19.86 ID:8opBksTC0.net
http://goo.gl/wLD6Gx
http://goo.gl/mDPS5T

これやばい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:29.75 ID:/VCDzvVwa.net
>>337
監督しかないやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:32.58 ID:93rxDwpq0.net
>>298
去年の広島より酷いとかヤバいな
ファンが凍え死ぬ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:44.53 ID:LOLuQ0RJ0.net
石川内野手ってやっぱチームの柱だわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:46.72 ID:OrNxd+k00.net
>>332
白根が4割打ってるよな
オープン戦見る限り一軍じゃ通用しないかもしれんけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:49:59.83 ID:rUBvSf9Y0.net
二軍監督「今の石川は推薦出来る状態じゃない。あと二週間待って」

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:03.65 ID:M6EfYwcRM.net
中畑が去年最後に嶺井とキャッチボールした時「弱いチームに慣れるな。腐るなよ」と最後の指導したが、オープン戦で既に腐りかけてたのは笑った
まあ競争で負けたことで火がついたのか2軍でホームラン2本打ってるのは良かったが
筒香はよう腐らず頑張れるよな
熱いロペスまで冷え切って死んだ目して腐りかけてるのにすげえよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:03.86 ID:duvvyucla.net
ラミレスが自分はまだロマックを我慢できるっていってて草
早打ちもやめる気無いみたいやし明日も無抵抗やね

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:04.78 ID:OgQ8MJ1ed.net
>>343
横浜のリリーフ防御率って広島以下やで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:09.45 ID:lRLO+dQM0.net
>>346
どっちにしろあそこで試合するぶんには損なわけや
せっまいファールゾーン然り糞照明然り
やったら爆破すべき言うのは当然の意見やろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:11.63 ID:ANB/FDjy0.net
去年の中畑体制に今の木塚と光山コーチ加えれば完璧だった

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:12.59 ID:jyAXSMpk0.net
>>328
さすがにこれよりかは良くなるだろ
梶谷石川復帰でロペスあたりも復調するだろし気温も上がるからな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:17.06 ID:2nFKiQoM0.net
とりあえず横浜の弱点は野手
これを認めないと変わらん
毎年毎年球場守備考えずに投手投手喚きやがって

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:17.68 ID:W8U1ZF3h0.net
昨日よりガクッと下がってるやん
これ危険水位や

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:26.87 ID:2rgjf0M+0.net
逆に3点も取られたの誰だよ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:29.26 ID:88sK9/ilr.net
>>339
逆パターンは2003で経験しとるな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:29.53 ID:r/Ig928a0.net
おハメのレス見てると梶谷復帰が唯一のポジ要素っぽいけど戻ってくる頃には逆に先発が崩壊してそう
ルーキー頼りのローテなんか絶対長続きせんで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:31.88 ID:b0GL9mlT+.net
強さとるなら梨田集客とるならラミレスでラミ選んだ時点で未来ないよこのチーム

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:37.93 ID:hiA2WkFya.net
言うほど打線って今が底か?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:39.72 ID:y8rAMxYva.net
>>356
そんなん相手も同じ条件やん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:42.16 ID:Yzyvk/N80.net
>>357
ほんこれ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:46.71 ID:rden9g2T0.net
打線は今が谷底だから我慢中
3タテ無いから何とか生き残れてるし
そのうち馬鹿みたいに打ちまくるから5連勝位すれば借金0や

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:50:57.58 ID:D2eyMEa00.net
名将ラミチャンはたぶん交流戦に合わせてくるやろ・・・

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:08.24 ID:VABEazFV0.net
>>271
自分の構想やろな
尾花もキャンプのときにシーズンを戦える手応えあると言って、とりあえずOP戦優勝宣言したしな
木端微塵になってたが・・・

自分の構想にこだわりあるからダメなときに修正が効かないのも似とるわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:15.76 ID:0wyGV2Mra.net
去年の広島もこの時期こんなんやったやろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:17.13 ID:lRLO+dQM0.net
>>366
一年の半分試合してから言うてや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:18.98 ID:Lw7XYoFe0.net
バッターって打席に入る前にバックスクリーンに表示される自分の打率見て、
それが低い数字だと焦って悪循環に陥るんだと聞いたことがある
話してたOBが誰かは忘れたけど

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:19.53 ID:kM5bfrzxa.net
ラミチャンカアイソウカアイソウ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:25.62 ID:Ib+F1nX20.net
石川.280 05 30
関根.270 00 25
梶谷.310 10 55
筒香.325 38 102
ロペ.250 30 85
ロマ.225 25 68
荒波.280 05 35
嶺井.260 05 30
最終的予想

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:28.56 ID:1Od0wuey0.net
小熊は普通
調子よかったわけではなく本人も言ってたとおり早打ちに助けられた

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:32.59 ID:rUBvSf9Y0.net
見かけによらず知性派ラミレスを信じるしかないな
本当に知性があるのかは知らんがw

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:38.12 ID:KYiUvQuo0.net
先発投手は信じられるものがなくてかわいそう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:41.21 ID:konHhVRYd.net
小熊1安打完封なんてたぶん2軍でもやったことないやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:46.34 ID:y3XWHkkE0.net
大矢 壁に向かってぶつぶつ独り言
尾花「打たないし、打たれる」
中畑「ギブアップだな」
ラミレス「機能してない」

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:50.81 ID:eMGQEuU9a.net
筒香も2割7分か
特別良い打者ってわけでもないな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:07.08 ID:E/+EKQJta.net
>>353
中畑やさc

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:09.08 ID:2rgjf0M+0.net
守備は良くなったのにな
力入れすぎたんか

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:10.38 ID:0orT9aP5d.net
>>194
倉本どうしたんやこれ
でもまあチャンスでは打たんのやろな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:10.66 ID:NMOeQqSFa.net
打順の問題ちゃうで。

うんち
うんち
うんち
筒香
うんち
うんち
うんち
うんち
モスコーソ

これやぞ。うんことうんこ入れ替えたって機能するわけないやろ。

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:10.87 ID:+LOeA1XAd.net
>>370
また勝率3割の時代か

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:24.27 ID:SUAkcqmZ0.net
ベイス側からしたらどのチームといつ戦っても防御率2点台の投手が出てくるって考えると凄いな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:24.76 ID:VABEazFV0.net
>>365
底は見えないな
もっと下がある底なし沼ちゃうんか?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:30.87 ID:SOD1CFFHa.net
体質の問題だよね
もう腐敗体質が染み渡りすぎてて堕落してる

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:36.59 ID:y3XWHkkE0.net
>>386
3割で済むんですかね…

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:38.78 ID:Lw7XYoFe0.net
>>370
>自分の構想にこだわりあるから

解説でもコーチでもなく監督をやりたがる理由はこれだからなあ
それを捨てろってのは無理やろな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:42.19 ID:W8U1ZF3h0.net
梶谷ってブレイクした時の印象が強烈すぎてね
未だにHR量産するイメージやわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:45.68 ID:Lg79zhe60.net
>>72


394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:46.89 ID:7pYlHrDo0.net
ファーストストライクから打っていることが問題。早打ちさせて糞みたいなボールに手を出して凡退の山を築いている
選手の理解力や判断力が乏しいのかもしれないが、当てに行く中途半端な打撃では活路なんぞ見いだせず選手自身も逃げ場のない袋小路に迷い込むだけ
そんなんじゃ意図通りの野球ができないのは至極当然である。ラミレス監督は現役時代選球眼なく早打ちで好成績を残した経験があった
だから早打ち推奨にしているのかもしれないが出塁することの重要性を説いて最低限でも粘るなり四球をもぎ取るなり相手を苛々させるべきだ。
そこで根負けして投げてきた甘い球や絶好球を打たせるような指示を出すべきである。投手陣が奮起しているからこそ打線が奮起して応えるべきである

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:48.62 ID:LQDM62cQ0.net
いうて他がベイスの対策を完全に捨てた頃に勝ち拾えるから大丈夫でしょ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:52:53.25 ID:oYWXLknDd.net
点取られたら恥ずかしいレベル

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:01.18 ID:A9e0JDru0.net
ここ数年毎年ドラフトで当たり引いてるのに
一向に強くならない不思議

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:07.68 ID:MTRCMlQaM.net
>>309
三原「ワイは飛ばないボールにして接戦勝ちまくって優勝したで〜」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:10.36 ID:1Od0wuey0.net
>>383
もうすでに守備重視解除してるで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:11.88 ID:OrNxd+k00.net
>>381
後ろがしょぼいと難しい球しか来ないよ
歩かせても次ロマックか下園だし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:14.35 ID:Y29zdZO5d.net
普通は3点すら早々切らないのにこれって地味に酷いな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:22.98 ID:pGcMGfXl0.net
>>385
問題は筒香すら茶色くなりかけてきてる事

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:24.48 ID:59RDcMBR0.net
ロマック
ロマック
ロマック
筒香
ロマック
ロマック
ロマック
ロマック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:29.61 ID:+LOeA1XAd.net
>>375
ポジり過ぎ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:30.20 ID:D2eyMEa00.net
石川不要論とはなんだったのか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:41.24 ID:konHhVRYd.net
>>392
打率2割後半で本塁打10本の選手やからな
横浜じゃ神格化されてるけどそこまでたいした選手やない

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:42.54 ID:SOD1CFFHa.net
どう考えても選手が悪いよなぁ…
筒香以外絶対に練習してないもん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:53:46.21 ID:tK40s1Jba.net
筒香あと何年?
FAしたら終わりやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:04.10 ID:E/+EKQJta.net
>>397
野手の当たりは一人も引いて無いやろ親変わってから
しゃーない

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:06.73 ID:EmzMY8Lla.net
1勝2敗力働いてるからな
明日中日がサンタテするかどうか

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:11.83 ID:1xX8OoEH0.net
>>375
成りすまし勘弁しちくり〜

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:14.15 ID:o3E7/xw10.net
ロペスは打ち始めたから…
op戦に照準もってっちゃっただけだから…

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:20.24 ID:gEs1Putja.net
>>403
ロマック目玉でてるぞ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:35.51 ID:OrNxd+k00.net
>>408
万波君獲ればいい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:47.67 ID:hzwzQSof0.net
筒香以外だれもこわくない
その筒香も冷え気味だし

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:47.86 ID:Wm/DOnU50.net
早いカウントで安打出る確率が高いのって振る玉選べるからやろ
何も考えずにストライクゾーンきた玉ふってもこのザマだわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:54:56.57 ID:y3XWHkkE0.net
>>405
石川の代わりの選手たちは割と頑張ってる方やろ
問題は梶谷よ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:01.57 ID:QT4EoSpGd.net
>>402
ウンコバーガー効果やぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:05.17 ID:u1thcV120.net
833 名前:チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7306-Ymqo [114.150.151.61])[] 投稿日:2016/04/06(水) 22:18:12.85 ID:IhnWVwxn0
お前らってなんでこのゴミ以下の球団いつまでも応援してんの?
正常な人間ならこんなファンの期待を裏切るカス球団のファンやめるだろ
むしろ俺みたいにアンチ化してもおかしくないだろ
お前らマジで精神異常者だわ
こんな球団応援しても一銭の価値も無いってのに気付いた方がいい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:07.26 ID:WytqCBkF0.net
横浜ファンは野手の育成力あるって言ってたけど
2軍レベルが並んでるだけだったぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:08.29 ID:tUkB8Pn+0.net
先発揃ってるしそのうち勝てるやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:19.82 ID:/VCDzvVwa.net
>>407
筒香外野フライ練習しろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:29.43 ID:zZsLS1sid.net
ハメカスは昨年から糞うざかったからざまぁって気持ちしかないわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:38.98 ID:nOY9K1eu0.net
これはいい傾向だろ。接戦ができているという証
点差つけられて舐めプされて追いつかない程度の反撃、という死にパターンから脱却してるから

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:43.63 ID:DovPBVbq0.net
(*^◯^*)死体蹴りはしないんだ!

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:48.15 ID:Lg79zhe60.net
中日には勝てるとは何だったのか

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:49.37 ID:yii5PBFC0.net
去年の広島みたいなもんやろ
上がってくるやろ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:49.75 ID:lOrCV+0ma.net
これだけ打てないとファンが悪いのかと錯覚してしまう
謎の罪悪感

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:53.06 ID:EJiuwonzd.net
まあでも投打ともに世代交代できてるし大丈夫やろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:53.31 ID:W47AuT1z0.net
wikiでロマックの項目に「真面目な性格だが、打てない」とか書かれてて草

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:53.64 ID:6hAU0ytd0.net
1955大洋ホエールズ31勝99敗 勝率.238 290得点(史上最少得点) 1試合平均2.23点
6引地 率.242(516-125) *8本 33打点 OPS.604
7新井 率.196(352-*69) *0本 17打点 OPS.474
8青田 率.268(381-102) 17本 54打点 OPS.790
2目時 率.197(314-*62) *6本 25打点 OPS.519
9椙本 率.245(400-*98) *3本 25打点 OPS.598
3小林 率.220(336-*74) *4本 21打点 OPS.540
5手塚 率.222(388-*86) *2本 26打点 OPS.563
4南  率.172(232-*40) *1本 *8打点 OPS.415
1江田31登板10勝14敗 防2.97 220回1/3
大石38登板8勝16敗 防3.51 204回1/3
権藤40登板3勝21敗 防3.73 198回

史上最低ペースなんだよなぁ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:54.65 ID:y63ipwGN0.net
ロマック置いといたほうが打線機能してたんちゃう?
自分より下がいると安心するやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:14.54 ID:sxbFigTH0.net
強かった時はあっても強かった時代が無いのは悲しいなあ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:22.32 ID:qalCvjkJ0.net
黄金期(5位)ってのがマジになってしまうん?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:28.95 ID:zyworXjo0.net
本業はサッカーやからしゃーない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:33.76 ID:i/kYI22Zd.net
>>427
マエケンもジョンソンも黒田もいないどころか横浜には福井レベルすらいないやんけ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:40.95 ID:d1704C3J0.net
でもぶっちゃけこの結果もスランプっていうより実力が露呈してるだけなんよな
横浜とセリーグプロ野球の実力の壁よ

どうせ野手も今頃不貞腐れてるだけだろ
危機感持って練習なんてしてなさそうだし
それより夏の甲子園の出場校の方が気になってそうだからな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:42.02 ID:y3XWHkkE0.net
>>428
弱くても客入るから調子乗って球団が碌に補強しないのはあるんじゃね
ファン舐められるやろ完全に

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:45.55 ID:EjZ3oh78d.net
打撃コーチだれだよまずこいつらだろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:51.55 ID:bjPQ/VAL0.net
石川が一軍に来たらもっと攻撃力下がるやで〜

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:53.47 ID:+LOeA1XAd.net
>>431
4番になんで置物おいとんのや

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:56:56.14 ID:IwLs0niNH.net
>>375


443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:02.08 ID:hfNC8f5b0.net
大矢「ワイが坊主にするわ せやからちょっとは奮起せいやお前ら…」
尾花「まずベンチに戻ってきたらタバコを吸いに行くな 攻撃中は一緒に応援するんがチームやぞ…」
中畑「挨拶するやで声を出すやで わかったか? ……だから返事は…」
ラミレス(なんやコイツら…)

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:10.13 ID:1cGf6d3YM.net
ロペス筒香ロマックのクリーンナップってスレッジ村田ハーパーっぽくて暗黒感ある

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:13.84 ID:aGY9EgcUp.net
>>433
ぐう悲しい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:23.85 ID:ImGtQ4Far.net
>>431
青田とかいう神

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:25.83 ID:SOD1CFFHa.net
>>438
球団もそうだけど選手もこれでいいやって思ってるだろ絶対
ぬるま湯

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:26.43 ID:p+z441bq0.net
楽天イーグルス 一試合平均得点5.309

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:26.59 ID:kWquvmyt0.net
今年は後半走るためにエネルギー貯めてるんやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:35.21 ID:NMOeQqSFa.net
1試合平均得点
読売ジャイアンツ   4.18
阪神タイガース    4.72
広島東洋カープ    5.09
中日ドラゴンズ    3.36
ヤクルトスワローズ  4.09
川崎フロンターレ   2.25
横浜DeNAベイスターズ 2.09

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:43.46 ID:QqpIFSAW0.net
>>421
まだ4連敗やろ
横浜のファンなら慣れてるんやないか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:57:59.80 ID:D9Tp5Xxja.net
>>47
ハマスタ3戦目が延長やなかった?もちろん負けたけど

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:01.36 ID:KmuzbWZXM.net
打線全員調子上げてきて、帰ってきた梶谷がスーパー梶谷やったらいけるで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:11.10 ID:WICAkP4u0.net
>>449
足が固まって動けなくなるで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:16.78 ID:1TkunGIT0.net
>>448
やっぱり監督って大事なんだよなあ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:21.12 ID:TJnwOUkd0.net
ハマスタ買収が最大の補強って、ファンにも選手にも関係ない話やな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:21.72 ID:y3XWHkkE0.net
>>443
中学校かな?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:30.59 ID:SOD1CFFHa.net
>>443
普通はありえねーよこれ
プロだぞ?
異常な球団

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:37.79 ID:1Od0wuey0.net
>>453
梶谷は五月下旬まで帰ってこない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:49.01 ID:6qanIRr30.net
小川カツオ原にも連続完封食らって山田にHR20本ぐらい打たれるのは予想できる

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:58:59.88 ID:LQDM62cQ0.net
バルセロナより点が取れない←わかる
川崎フロンターレより点が取れない←ww????WWWwwwW??WWWW

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:00.72 ID:OYJOhn3C0.net
12球団の一試合平均得点ランキングwww

2015年06月01日 08:08
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:17:15 ID:dAh
まずは1位〜3位
1位ソフトバンク 4.44
2位日ハム    4.41
3位ロッテ    4.33

2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:17:44 ID:dAh
次は4位〜6位
4位西武 3.98
5位広島 3.96
6位横浜 3.79

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:18:02 ID:dAh
次は7位〜9位
7位オリックス 3.72
8位中日    3.36
9位巨人    3.34

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:18:21 ID:dAh
次は10位〜11位
10位ヤクルト 3.29
11位楽天   3.22

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)01:18:36 ID:dAh

ラストは驚愕の最下位
12位阪神   2.92

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:01.94 ID:zyworXjo0.net
課題だった先発が割りとどうにかなってるだけに何で打線がウンコになってんねん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:03.19 ID:+LOeA1XAd.net
>>457
挨拶ぐらい小学生でもできるんだよなぁ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:11.13 ID:lkDQb86W0.net
去年のカープとサンフレとの関係と同じじゃねえか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:12.94 ID:htl9sRIH0.net
横浜はロマック次第なんだよな
打線はロマック頼りのワンマンチームだから

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:15.12 ID:jyAXSMpk0.net
別にこの時期調子悪くてもそんなネガることないやろ
2014並の借金なら取り返しつかんけど去年みたいに前半調子良くてアレってこともあるし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:20.61 ID:OrNxd+k00.net
>>431
権藤正利 通算117勝154敗 防御率2.78 WHIP1.23
すごい

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:23.23 ID:W8U1ZF3h0.net
>>427
広島は序盤戦で作った借金返しきれないでシーズン終わったんだよなあ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:24.99 ID:GG2sUfdU0.net
久々に胸が熱くなってきた
これは王者が帰ってきたな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:25.39 ID:pGcMGfXl0.net
>>452
巨人の菅野が延長だったと思う
筒香の3ランで追いついたが、福地が延長で逝ったやつ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:37.22 ID:VMlzI070d.net
打線はここが底←まぁわかる
投手はこのまま最後まで行ける←??

昨年規定0の投手陣なのに野手は今が底で投手はこのままいけるって都合よすぎだろw

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:38.01 ID:aGY9EgcUp.net
前半戦最下位ターンして後半首位で終えるつもりなんちゃう(ハナホジー)

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:41.05 ID:EJiuwonzd.net
Deってやっぱり面白いチームだな
今もDeのスレ2つもあるし話題に事欠かないチーム
ファンも楽しいやろ
ワイは真っ平ゴメンやけど

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:59:59.22 ID:UOFdbcBs0.net
>>456
マツダスタジアムより安い金額でヒーヒー言ってて草
カープなんかより全然貧乏球団だわ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:07.69 ID:tUkB8Pn+0.net
>>451
古参どころか2012よりもまだマシという状況やのになに慌てふためいてるねんて感じ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:10.58 ID:NMOeQqSFa.net
若手がK26やゾノ、井手を見て「この程度で10年はできるんやな」って思ってしまうのがアカンのとちゃうか?
30以上の選手が誰一人チームの核になってないってヤバいやろ。

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:24.85 ID:lOrCV+0ma.net
今日クソ長いヒゲ剃ったから明日は勝てるで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:25.86 ID:Hl4KXbrz0.net
解説者によると打線はいい模様

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:26.05 ID:a09UwD5b0.net
広島はマツダだったから貧打でもなんとかやれたけどハマスタがホームなのに貧打とか無理だわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:35.01 ID:IKObXdjoa.net
>>375
この惨状を見てなんでこうなるねん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:35.54 ID:mZo5rdkX0.net
ラミレス早くも後悔してそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:45.91 ID:o3E7/xw10.net
誰のキャンプレポートか忘れたけど横浜は声出てないってのを思い出した
外国人監督ならまあそこら辺はと思ってたけどこれやとなあ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:50.06 ID:zZsLS1sid.net
ハメカス語録、はよ出してくれよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:55.82 ID:W8U1ZF3h0.net
>>431
これは打線組みようがないなあ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:00:59.15 ID:/VCDzvVwa.net
まだカード一周もしてないのに選手のコメントが悲愴感ハンパないよな。不信感の表れやろか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:00.47 ID:htl9sRIH0.net
この中で成績残した牛島と権藤は凄いな
権藤時代はベイスの選手凄かったが牛島時代は

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:03.26 ID:5Zkhpw8Id.net
通算222勝の村山実の防御率が2.09
全試合村山を相手にしてるようなもん

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:03.44 ID:3uauo3ceH.net
常にルーキー上原と対戦してるのと同じか

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:08.20 ID:3mOOaMUf0.net
20年以上横浜ファンやっとるけど今年ほど希望がない年も珍しいわ
開幕スタート失敗するのは慣れとるけどチームとして面白みが全然ない

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:23.81 ID:1Od0wuey0.net
>>482
クロンボなのに顔が紅潮してるのわかるレベルで頭に血が上ってるからな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:46.01 ID:ImGtQ4Far.net
>>488
そら負けますわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:01:52.89 ID:it3Wk1zqK.net
>>466
まじめな話最初からロマックがNPBに対応してもらう前提だから
一軍でみのさん量産している場合じゃない

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:02.19 ID:+LOeA1XAd.net
>>488
そう考えると中々凄いな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:05.53 ID:Vq1J/IH20.net
>>462
これで阪神がそこそこ勝っていたという衝撃
名将ポイント荒稼ぎでしたわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:09.42 ID:lsbp4YNG0.net
【急募】無得点で試合に勝つ方法

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:15.43 ID:WICAkP4u0.net
>>482
指導者になりたい言ってたし願い叶って良かったやん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:25.65 ID:M6EfYwcRM.net
5月梶谷復帰!!相変わらず苦手な交流戦で負けまくり〜最速自力優勝消滅

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:49.27 ID:OrNxd+k00.net
こいつら打撃の才能ねえなって早く気づけラミレス
初球打ちじゃだめだ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:02:55.98 ID:QT4EoSpGd.net
>>495
阪神ファンは認めないけどスパイスは有能だからな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:03.64 ID:iFsfHG6i0.net
一発あるのが筒香ロペスいかいなくてロペスも全然ダメとかもうね
筒香もガタガタになってきたし

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:14.32 ID:y3XWHkkE0.net
>>466
1 ロマック 捕邪 三振 一邪
2 ロマック 遊ゴ 三ゴ 左飛
3 ロマック 捕邪 死球 四球
4 ロマック 三振 中飛 三振
5 ロマック 三振 三振 三振
6 ロマック 三振 三振 四球
7 ロマック 四球 三振 三振
8 ロマック 左飛 遊ゴ 二飛
9 ロマック 四球 三振

アウト21個(7回相当) 対戦ロマック26人 被安打0 与四死球5 奪三振11

1人ノーノーあくしろよ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:19.43 ID:T5H/ZeXr0.net
>>449
その前に離されていたら、エネルギー貯めた所で。

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:22.35 ID:o3E7/xw10.net
>>487
種田って理想の6番クラッチヒッターやと思うんやけどどうなんやろ
タクローとも堅実やったし

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:29.03 ID:U3axmSWsM.net
93球で完投されるとか
パワプロの時のワイやんけ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:31.18 ID:DJ64c+BP0.net
横浜もうちと一緒や
強打者と勝負せずに後ろの打者と勝負されるんや
ほんでその強打者は段々感覚忘れて普通の失投も打てなくなる

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:32.40 ID:OYJOhn3C0.net
>>498
2014年の交流戦

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:39.39 ID:NaxpMd9Oa.net
>>496
オウンゴールもないしな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:40.73 ID:D0RXmIZHd.net
>>495
名将ポイントとか久々に聞いたな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:45.87 ID:1TkunGIT0.net
3番ロペスは愚策にもほどがあるよな
ロペスはリーチが長くて逃げの外角リードでも拾ってヒットに出来る、フリースイングで.290打てるってとこが魅力
4番が返しきれなかった選手をワンチャンスで返す5番に向いてる選手 コリジョンルールではさらにこれが輝く
3番で、ロペスが塁に出て、筒香の打球が外野の間抜けたとしても鈍足過ぎて点にならない
ヘタしたら2塁からシングルヒットでも帰ってこれない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:48.92 ID:GG2sUfdU0.net
一人二人良くなったところでどうしようもないのが笑える

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:49.60 ID:seTqVpH/0.net
相手は村山じゃなくて中日小熊やぞ
村山なら完全試合や

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:50.80 ID:jTa05O2Sa.net
今からでもノリを打撃コーチとして呼び戻そう

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:04:28.30 ID:6bn9x4+70.net
5月22日に(5月場所千秋楽)ありそうな書き込み
白鵬14勝 ベイス15勝
ベイスって力士すげえええええええ
こんなのありそう。

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:04:34.97 ID:OrNxd+k00.net
>>513
誰にしても小川よりいいと思う

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:04:55.68 ID:+LOeA1XAd.net
>>510
誰置いてもアウトカウントが1つ増えるだけやぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:04:55.70 ID:WICAkP4u0.net
>>496
相手に放棄試合させる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:04.86 ID:WAMqS7Eod.net
>>515
新沼打撃コーチ誕生やな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:05.92 ID:hlt7Gcu9d.net
横浜対ヤクルトどうなるんやろな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:06.16 ID:IpTVqtOj0.net
外人の当たり年に外れ外人引き当てる横浜は持ってますわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:06.36 ID:hSpHzwZA0.net
正直プロレベルなの筒香ぐらいしか居らんやろこのチーム
他やったらファームの肥やしレベルの選手しかおらんやん

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:08.24 ID:d1704C3J0.net
ノリが黒くならなきゃ今頃はコーチだったろうに

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:08.58 ID:8nOBoVIi0.net
>>249


524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:13.02 ID:IbSBu+2D0.net
>>502


525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:18.33 ID:1TkunGIT0.net
コリジョンルール適応でバントがめちゃくちゃ強い作戦になったわけやし、結局今年も中畑のほうがマシやったな
梶谷がいなくて本末転倒なのにバントしないンゴ作戦続けようとしてるラミレスはまさにガイジ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:19.00 ID:htl9sRIH0.net
内川や村田
吉村や多村がいても四人全員が全盛期の成績じゃないベイス
四人がマッチしてくれればな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:26.58 ID:VABEazFV0.net
>>458
中畑では梶谷座禅とかもあったぞ
石川にも激怒したしデーブを呼ぼうとしたの分かるわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:27.69 ID:1Od0wuey0.net
>>522
高田に嫌われてたからない

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:28.93 ID:/VCDzvVwa.net
>>508
何故かウチは甲子園球場でやった模様

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:30.90 ID:ZFTk/oO60.net
>>27叩いてる奴多いけど延長あったり9回裏攻撃なかったりするからガバガバやろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:43.33 ID:tnbu/o5L0.net
破格の条件でマギー連れて来て三番やらせるとか

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:05:47.54 ID:hOynUD8P0.net
六大学あたりに参加させて欲しい勝ちグセ付けてあげたい

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:15.81 ID:fTd+7B9ca.net
>>242
筒香で3位か

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:23.82 ID:3oNKqKfw0.net
>>194
よわい

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:26.32 ID:SwJIipJwp.net
>>496
初回から9回まで9人のコーDeエに投げてもらう
ヒット打たなくても1点くらい取れるやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:26.81 ID:WICAkP4u0.net
>>532
柳あたりに完全試合食らいそう

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:29.05 ID:o3E7/xw10.net
>>513
5番サードなんだよなあ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:32.59 ID:1Od0wuey0.net
>>530
バカか

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:43.26 ID:7pYlHrDo0.net
デーブを打撃コーチにしろ。あいつなんだかんだ打撃コーチとしては有能だぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:52.56 ID:5tz9nmVb0.net
これ梶谷が戻ってきて解決する問題やないやろ
やっぱ早打ち進藤と無能小川って糞だわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:06:56.05 ID:EawEXpWY0.net
おかしい
無安打で点取る方法を横浜ファンは知っているはずだ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:06.63 ID:it3Wk1zqK.net
>>525
ましてや貧打低出塁率ならバント厨になりそうなもんやがな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:14.68 ID:hfNC8f5b0.net
早打ちの傾向は去年からあったよな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:16.55 ID:n9FmJPPSa.net
>>529
アレはオウンゴールじゃない。
ただのベイスボール。

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:17.49 ID:1TkunGIT0.net
>>516
ヒットは出るけど点が入らないって状況は改善されたかもしれないぞ
ここまで打てなくなったらもう終わりだけどな
全てはラミレスがオープン戦から一切打順試行錯誤しなかったのが悪い

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:33.07 ID:W47AuT1z0.net
「中日になら勝てる」とは何だったのか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:38.42 ID:D0RXmIZHd.net
>>530
まあ27アウトあたりの得点とか出すなら違う数字になるだろうけど今回の論点はそこでは無いわけで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:41.23 ID:EawEXpWY0.net
>>539
ばーか

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:47.55 ID:86Uv4h5zp.net
やっぱ黒い奴ってダメやろ去年ねバルディリスや今年ラミレス来てからあからさまに弱くなった

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:56.90 ID:bBfXMPI3d.net
>>521
筒香もアマレベルだぞ
勘違いするな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:00.42 ID:faNQ4qN/0.net
無安打で勝つ方法はあるが無得点で勝つ方法なんて没収試合くらいしか思いつかない

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:03.45 ID:mSEGrX+h0.net
>>502
ひどすぎうち

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:03.55 ID:lHQLbD/zd.net
>>546

中日ファン「まあ横浜よりは上の順位になるやろ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2016/02/21(日) 14:29:08.10 ID:agjxp58Ba
その根拠のない自信はなんなんや

2 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2016/02/21(日) 14:29:29.14 ID:mnVv5XUca
  中日 横浜   中日 横浜
01 5位 3位 11 1位 6位
02 3位 6位 12 2位 6位
03 2位 6位 13 4位 5位
04 1位 6位 14 4位 5位
05 2位 3位 15 5位 6位
06 1位 6位
07 2位 4位
08 3位 6位
09 2位 6位
10 1位 6位

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:04.94 ID:1Od0wuey0.net
>>543
早打ちはずっと
待ち球して打てる打者がいない

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:07.95 ID:IpTVqtOj0.net
>>541
https://imgur.com/i7fHXnC.gif

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:16.58 ID:lMu2dFEVd.net
ちなDやけどやっぱうちも低いんやな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:20.05 ID:Lw7XYoFe0.net
>>510
3番ロペスにヒットで1,2番返してもらう予定やったんやけど、その1,2番が塁に出んやんか
お前が言う、4番が返し切れなかった選手って、1,2,3番打者やと思うんやが、
そんな奴ら塁上におらんで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:20.82 ID:TQzwbeZY0.net
今起きた
勝ったがねーwww

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:36.40 ID:FUzakN5N0.net
>>546
ほんまにそんなこと言ってる奴おったんか?
ただのガイジやんけ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:38.48 ID:miJhQhYe0.net
燃えない星たち

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:47.58 ID:jPItJ+qA0.net
横浜に底はないぞ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:48.55 ID:htl9sRIH0.net
投手が良いときは野手が悪い
野手が良い時は投手が悪い

それが横浜

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:58.86 ID:hSpHzwZA0.net
冷える中畑に続き、今度は冷えるラミレスが見られるのか
明るい性格の奴を暗黒に落とすの好きやなほんと

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:59.64 ID:1TkunGIT0.net
>>542
自分の作戦が成功すれば勝てるとか理想描き続けてる限り勝てんわな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:08:59.88 ID:o3E7/xw10.net
>>554
今年一人出てきましたね…

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:07.77 ID:IbSBu+2D0.net
>>555
そらカッパも笑いますわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:11.39 ID:cRuuwrA40.net
今北
川崎フロンターレて草

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:14.50 ID:E/+EKQJta.net
>>539
劇薬やけどもしかしたら石川辺りにはいい薬になるかもしれん

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:16.92 ID:RqPGDUgk0.net
>>553
音速論破好き

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:18.87 ID:/VCDzvVwa.net
>>544
レイサムビームで点入ったら打者に打点つくん?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:32.53 ID:YU6udPdup.net
六大学
東都
甲子園
ジャイアンツカップ

好きなの選んで優勝して欲しい

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:56.81 ID:1Od0wuey0.net
>>571
手始めにジャイアンツカップやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:09:58.60 ID:CjhnQIiJd.net
別に普通

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:04.78 ID:iU4fkrGI0.net
投手2人取ったけどとにかく野手取らんと話にならんやろ
守備目をつぶって白根上げるでもええやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:09.29 ID:cAEoi6Nm0.net
負けすぎてラミレス顔が黒くなってるやん

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:11.71 ID:D9Tp5Xxja.net
>>121
日曜日楽しみや
ちなDe

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:12.78 ID:seTqVpH/0.net
週末はヤクルトと最下位戦するのか

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:18.40 ID:AbtTsUoR0.net
勘違いして4年で電通を辞めたらエラい目にあった、俺死ね!
https://t.co/0rQBrIgNTJ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:18.84 ID:EAs/6jmV0.net
そろそろ筒香はフロント批判や球団批判思いっきりやって
懲罰トレード狙うべきや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:19.62 ID:P64xhho70.net
今宮.2666
DeNA.216

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:24.39 ID:W47AuT1z0.net
>>559
ここ最近毎年言い続けてるやん
それ以前は「広島になら勝てる」やったが

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:26.24 ID:WICAkP4u0.net
>>571
神奈川県予選から始めよう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:42.80 ID:htl9sRIH0.net
今日メジャーデビューしたらしいが
マジ、政治思想とか無視してイデホを今シーズンにメジャーで活躍できなかったら獲れないだろうか
あいつ1人いるだけで筒香の負担かなり減るだろ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:50.42 ID:D0RXmIZHd.net
>>571
六大学は多分無理や
大竹や小嶋とか澤田、柳あたり打てない

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:50.76 ID:FUzakN5N0.net
>>121
殺しにかかってて草

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:53.31 ID:lHQLbD/zd.net
>>581
広島には今も上から目線やろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:58.27 ID:o2fgADc60.net
守備重視で先発が安定したからしゃーないやろ
あとロマック

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:10:58.57 ID:1Od0wuey0.net
>>580
ああああああああ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:03.45 ID:3+RCMHPU0.net
嘘つけ
一点代だろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:06.89 ID:hfNC8f5b0.net
中畑清旗争奪ソフトボール大会

まずはここからやないか

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:27.00 ID:WeMrzPR4a.net
ラミレスは自分の作り上げた理論に選手をピースのように当てはめるだけだからな
戦力に合わせた戦い方ができないのかやらないのか
弱いなりに勝ち試合をなんとか拾うということをできない

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:35.02 ID:1Od0wuey0.net
>>587
もうすでに解除してる

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:45.17 ID:wDhiV5CK0.net
比較相手で草

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:11:45.69 ID:WICAkP4u0.net
>>586
根拠0の自信やな
もうそろそろ連続Bクラスも抜きそうなのに

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:03.61 ID:X3D9V7JQd.net
>>184
サンドバッグは手え出せへんで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:03.91 ID:htl9sRIH0.net
>>502
ワロタ。これはこれで見てみたいわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:06.37 ID:DovPBVbq0.net
>>583
政治思想てなんやねん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:14.71 ID:+ORuWbb60.net
先発が1巡したときぐらいは皆が試合を作れるし打線自体も悪くは無いという風潮だった気がするが
いつのまにかボロボロじゃねぇかとなってるな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:24.63 ID:4eabCdlGH.net
倉本 .294
ていつの情報やねん
今は.259やぞ
明日には無事.250きってるわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:25.90 ID:4JesfKe+r.net
ジョーダンとかいうどこの馬の骨かも分からん奴ならいけるんちゃうの

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:26.24 ID:n9FmJPPSa.net
明日が大野じゃなくてよかった。
まあ誰がきても打てそうにないけどな。

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:36.58 ID:FUzakN5N0.net
>>592
明日はロマック起用予定やってラミレスが言ってたで
対応できるまで使い続けるらしい

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:12:49.35 ID:htl9sRIH0.net
>>597
こういう書き込みするとチョン乙とかって書き込まれるから

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:01.45 ID:EAs/6jmV0.net
ラミちゃんはまだベイスに希望を持ってる段階やからな
あ・・・駄目だこの球団orz
この絶望を経てやっとスタート地点
中畑だってそうだった
長い目で見ないと

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:06.45 ID:e5uXmtzy0.net
DeNAのまとめブログが発狂してそうで楽しみ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:07.30 ID:bl+L9bBxp.net
>>597
DeNAなんかやばい団体なんちゃうか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:07.75 ID:it3Wk1zqK.net
>>564
ラミレスも恵まれていないのは間違いないが
工夫に乏しいのは擁護しにくいわな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:15.77 ID:5tz9nmVb0.net
>>591
ただ単に自分の持論の実験してるだけやしな
それをベイスターズ全体でやってるんや

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:17.92 ID:THqm4idD0.net
2013年は面白かったな
モーガンとかブランコがいて他ファンやけど見てて気持ちよかった

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:13:40.10 ID:7dZQfhZ30.net
阪神が去年と違って打っとる!!

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:43.90 ID:ftKrmUPB0.net
>>603
一部のネトウヨだけやろそんなん
なんJで気にする事ちゃうわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:45.92 ID:seTqVpH/0.net
>>602
今シーズンはロマックと心中かな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:47.28 ID:cAEoi6Nm0.net
何でラミレスってベイスの選手しか使わないの?
勝てるわけないじゃん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:55.61 ID:W47AuT1z0.net
>>600
小熊に対してと同じこと言ってるな
若松にも確変Pやから楽勝とか言ってたが

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:13:58.99 ID:E/+EKQJta.net
>>602
梶谷戻るまで使う気なんやろうな
他もおらんししゃーない

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:02.87 ID:9Wb5pfHid.net
プロとしてアカンやろ
NPBも野球つまらなくさせてる罰をベイスに与えろよ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:06.28 ID:4yiQT+T9d.net
仮にイデホがメジャー諦めて日本帰ってくるとしても争奪戦だから横浜には絶対来ないやろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:12.73 ID:ftKrmUPB0.net
>>605
やったぜ。

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:21.82 ID:DovPBVbq0.net
>>603
芸スポかヤフゴミと勘違いしてるんか?
どのみち獲れるわけないしデホが贔屓に欲しくない野球民なんかおらんやろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:28.33 ID:AC4bs1p90.net
数試合に渡って0行進してた時のカープに酷似しててワイ頭痛がする

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:30.55 ID:ekPp6Zp3r.net
>>308
一週間ずっと援護0やんけ!

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:14:34.62 ID:7dZQfhZ30.net
>>613
あ?ラミレス小久保やったんか?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:37.94 ID:SAYFT9dar.net
なんで弱くなったん?
監督?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:39.06 ID:WICAkP4u0.net
>>605
この前オリックスまとめが精神崩壊してたな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:45.66 ID:HFcwBeSad.net
1失点までしか許されないのか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:45.87 ID:W8U1ZF3h0.net
エース級と連続で当たったんやろうなあ
って言いたくなる数字である

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:46.74 ID:CjhnQIiJd.net
>>602
てことはロマックが引退するまで面倒見なあかんのか...

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:48.18 ID:1Od0wuey0.net
>>602
ただの左右病

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:53.27 ID:VABEazFV0.net
>>545
打順もどうすべきか不明や
お試しをしてないから勘で組むしかない状態
起用も根拠などない勘になってるわな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:56.69 ID:n9bHZFFDp.net
全然強くないのに強くなってると思わせるプロやったわ中畑は
http://i.imgur.com/9mmSe2G.jpg
http://i.imgur.com/LIGDAnD.jpg

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:14:59.26 ID:CC4QCtm20.net
>>604
でも中畑でもラミでももう誰でも無理やろ
全盛期ノムさんが5ヵ年計画でやってなんとか6年目にAクラス入りって感じ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:13.76 ID:UgjhPgB/0.net
サッカーは点が入らないからつまらない
→横浜…

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:29.60 ID:4dyPOWbB0.net
岩貞と藤川の実力に疑問符がつくじゃねえか

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:33.82 ID:9TcdltgL0.net
サッカーと比べられるのは草

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:37.44 ID:CgvWhmJk0.net
もう阪神応援に切り替えたわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:58.48 ID:UgjhPgB/0.net
>>633
疑問符はつかへんやろ
相手が横浜だったそれだけ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:15:59.99 ID:y3XWHkkE0.net
中畑初年度 △●○●●●●●●○○
ラミ初年度  ○●●●○●○●●●●

ここまでは中畑の半歩リード

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:02.34 ID:4yiQT+T9d.net
>>630
横浜
2008 最下位
2009 最下位
2010 最下位
2011 最下位
2012 最下位
2013 5位←黄金期
2014 5位←黄金期
2015最下位

強くして黄金期作ってるやん

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:04.65 ID:ftKrmUPB0.net
カザフィサッカーすげえええええええええええええ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:09.53 ID:n9bHZFFDp.net
最後の方はこうやったが

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/30/kiji/K20150930011232960.html

>DeNAは、ミスのオンパレードで今季9度目のサヨナラ負け。今季ワーストタイの借金16に逆戻りし、最下位に転落した。
中畑監督は両手を上げ「ギブアップだな。負けっぷりに答えを見せた。凡ミスの1年間だったな」と渋い表情だった。

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:20.89 ID:htl9sRIH0.net
>>611
そうなんか。芸スポとかだけか
>>617
ソフトバンクとか巨人とか高い金出すかもしれんが
レギュラー補償&ある程度の金出せるから来てくれる可能性あるんじゃね

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:20.91 ID:th0jiW+Aa.net
打線になってない

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:25.43 ID:IbSBu+2D0.net
>>624
マ?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:31.03 ID:/VCDzvVwa.net
http://i.imgur.com/sfzjww9.jpg

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:42.12 ID:hfNC8f5b0.net
まだ3タテはないんやな
明日頑張れや

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:50.33 ID:cAEoi6Nm0.net
>>630
実際前半戦首位にしてCS進出をほぼ確実なものとしてたし

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:51.25 ID:8nOBoVIi0.net
>>638
改めて見るとすげーなこりゃ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:16:56.36 ID:o2fgADc60.net
去年カープはサンフレより点取れない時期があったから

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:03.67 ID:S+sam6lk0.net
2点あったら昨日の今永くん勝ててたやん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:08.88 ID:npMyrUnX0.net
もうフロンターレがセリーグ参戦したほうがええんちゃう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:14.63 ID:DovPBVbq0.net
>>641
ねーわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:17:16.76 ID:7dZQfhZ30.net
やっぱり中畑さんのままの方がよかったんちゃうか?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:20.83 ID:01P9cMjX0.net
やっぱフロンターレって革命軍だわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:26.63 ID:QGVbj8Dr0.net
2013年の打線帰ってきてクレメンス・・・

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:27.31 ID:OYJOhn3C0.net
>>630
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:29.66 ID:Lw7XYoFe0.net
>>594
「広島との差はマエケンがいるかいないかだけ」
これを証明するシーズンになるはずだったんやけどな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:31.80 ID:ftKrmUPB0.net
>>646
2012年のモンテディオ山形思い出したわ
首位ターン→10位やったし

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:32.50 ID:1VB4q4pap.net
一から作ったチームと今の横浜どっちが先にAクラスになるか実験して欲しい

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:37.81 ID:ZNwoo1Em0.net
ハマスタホームなのになんでナゴド野球やってんだ?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:40.51 ID:DdkIaSGO0.net
かなり打高の流れが出来てんのに完全に置いてかれてんな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:44.74 ID:dc9QAvUz0.net
こんなん賭博になりませんやん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:49.33 ID:5tz9nmVb0.net
序盤得点って開幕に2点取った以外は10試合連続0やっけ
そら相手先発楽やろなあ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:17:58.97 ID:WICAkP4u0.net
>>643
http://cowboy.blog.jp/archives/1055056034.html
(まとめ注意)

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:03.76 ID:1TkunGIT0.net
亡命してから行方不明のグリエル兄弟に今すぐ日本国籍を渡して獲得しろ
日本人枠だぞ そんでマートン獲得しろ

4グリエル
6ルルデス
9マートン
7筒香
3ロペス
8荒波
5白崎
2戸柱

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:11.96 ID:CC4QCtm20.net
小熊1安打完封!と言われても凄い投手が出てきたのか
相手がベイスだからかわからないので小熊も風評被害だよな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:12.66 ID:wDhiV5CK0.net
>>650
一理ある

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:15.06 ID:kLHrs5Tl0.net
レッツゴーベイ不器用でカッコ悪くても 選手を信じ声を枯らし
レッツゴーベイ変えて行く 俺たちが変える
想いよとどけ君のもとへ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:23.64 ID:/VCDzvVwa.net
http://i.imgur.com/LZWKnxZ.jpg

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:24.57 ID:n9FmJPPSa.net
>>621
4月に入ってから
阪神1試合目の回逆転サヨナラの2点と、
3試合目9回の焼け石に水の3点しか記憶にないわ。

8回までに1点も取ってないんちゃうか。

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:38.90 ID:d52JF3J50.net
ロマック使う→9安打無得点
ロマック外す→1安打無得点


なんだかんだ効率は良くなってる

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:43.90 ID:4yiQT+T9d.net
>>641
総年俸ぶっちぎりで最下位の横浜をある程度の金出せるというなら全チームある程度以上出せるわ
横浜より金出せないチームは日本にないで

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:46.56 ID:WICAkP4u0.net
>>656
外人の差が大きすぎる

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:18:47.10 ID:htl9sRIH0.net
>>664
マートンは筒香と守備位置被るだろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:00.84 ID:hfNC8f5b0.net
>>652
去年4位とかなら遺留されて乗っかってたやろうけど
終盤の最下位争いの脱落でもうやつれまくった顔してやろうし辞める腹やったやろ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:03.31 ID:QGVbj8Dr0.net
ただでさえ戦力薄いのに怪我人ばっかロマック糞
ロペス不調とか勝てるわけないんだよなあ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:05.49 ID:wDhiV5CK0.net
>>668
借金2ぐらい作りそう

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:15.13 ID:ftKrmUPB0.net
オープン戦でスタメン固定やってたけどアホやろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:25.26 ID:zNnkl3WXp.net
横浜はくじ運悪いからなあの時田中将大のくじ当ててたら
今頃3勝くらいしてハマのエースなっとるわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:28.83 ID:jDTXngE70.net
コーチくらいは監督に選ばせてやればええんちゃうのとは思うわ
中畑が辞めたのだってコーチ人事で折り合わなかったからなんやろ?

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:32.90 ID:seTqVpH/0.net
ハマスタホームやねんから外人野手3人体制でもええと思うけどな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:34.53 ID:HFcwBeSad.net
>>630
まあ希望は持てたわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:38.65 ID:C8OD2Vo/0.net
SB2軍のほうが強そうという冗談が段々冗談にならなくなってきた

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:45.82 ID:ku6mjexjd.net
1安打完封くらって早打ちにブーブー言うとか
頭湧いてんの?

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:47.64 ID:pGcMGfXl0.net
>>670
昨日の教訓を生かして残塁は減った

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:19:55.45 ID:U2cbidnXa.net
バルセロナの1試合平均得点は2.8やぞ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:00.80 ID:o9vR524Kd.net
>>656
去年のセイバーみたらマエケン三人分の差やからハメちゃんの妄言や

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:07.56 ID:tOkKTYuY0.net
>>668
抑えてもムエンゴやぞ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:20:16.91 ID:7dZQfhZ30.net
>>674
やっぱり精神的にキツいんやろな
ベイスターズやからとかやのうてプロ野球の監督やるのって

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:19.84 ID:rr55E1kPp.net
>>679
逆や
やめたいからデーブを入閣させるとか言い出したんや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:32.24 ID:jQAXGM1H0.net
5番荒波って要するに5番大和やろ
やばすぎる

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:33.47 ID:VABEazFV0.net
>>623
そもそも1軍で育成しまくりが無理難題
実力がないから育成が必要なわけで本来は試合が壊れやすい
中畑は、たまたま上手く出来ただけの例外だったんや

高田と池田の無茶振りが度を越していて
中畑もラミレスも被害者でかわいそうってことよな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:37.47 ID:01P9cMjX0.net
>>667
最近そのチャンテ聞かなくなったなぁ
昔は4月からそのチャンテ使ってたのに
今年はこのままだと解禁されそうだな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:42.55 ID:IbSBu+2D0.net
>>663
おお、もう…

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:44.36 ID:E/+EKQJta.net
>>679
高木辞めさせたのは可哀想やった
唯一の中畑の要望やったのに

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:20:56.61 ID:g13sTdP+0.net
去年は最初飛ばしすぎたから、今年はゆったりした入りなんだなきっと

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:01.34 ID:kLHrs5Tl0.net
あの出塁テーマどうにかならないの
最近変えたでしょ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:03.04 ID:6qanIRr30.net
>>665
はませんで「ブスで童貞卒業させてしまったみたいで申し訳ない」ってレスあったで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:17.90 ID:CjhnQIiJd.net
>>668
こいつが、来ても勝てないんだよなぁ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:18.48 ID:ajs5Q43I0.net
ラミレス監督「もう辞めたいンゴ...」

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:22.10 ID:DovPBVbq0.net
>>697


701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:23.23 ID:co1MUG23p.net
これを見れば横浜は運に見放されてるのがわかるで悲しいわ

大石⇒須田
藤岡⇒松本⇒北方
東浜⇒白崎
松井⇒柿田
有原⇒山

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:23.29 ID:o2fgADc60.net
筒香の後ろがゴミでは避けられて詰み

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:27.71 ID:/VCDzvVwa.net
http://i.imgur.com/71Uihr9.jpg
http://i.imgur.com/W7597ex.jpg
http://i.imgur.com/Mb0wuY4.jpg

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:21:32.40 ID:7dZQfhZ30.net
>>663
(アカン)

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:39.74 ID:1Od0wuey0.net
>>679
あれは自爆やろ
本人ももうやめたくて仕方なかった

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:44.89 ID:QbycogMi0.net
今の山井とDe打線の対決が見たかった

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:46.86 ID:jDTXngE70.net
>>689
デーブ入閣より巨人で一緒にやった連中をコーチに〜の方が信憑性ある記事やった記憶あるんやけど

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:21:47.07 ID:dc9QAvUz0.net
オフ金使ったん?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:09.61 ID:htl9sRIH0.net
>>671
打撃はなあ以前は田代とか名コーチいたのにな
田代いなくなったのがいたいわ
マジで中畑続投でデーブ打撃コーチ起用良かったと思うわ
デーブなんだかんだで打撃は西武時代から定評あるし

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:19.18 ID:CC4QCtm20.net
>>646
マラソンで配分考えずハーフ地点まで全力で走ってそこではトップ
しかし案の定失速してゴール地点ではビリフィニッシュ
こんなんを強い選手だと錯覚する?

それはただのアホやで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:30.16 ID:XBtbacHO0.net
TBS末期の頃と別ベクトルで弱い。
あの頃は10点取るけど11点取られるチームだったな。

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:56.18 ID:ekPp6Zp3r.net
>>669
酷すぎて珍記録生まれそうやな
というか1週間援護0がそもそも珍記録か

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:56.50 ID:mV/PKAwL0.net
>>91
結構あれやん
逆にカープとか裏ばっかりだろ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:22:58.47 ID:IbSBu+2D0.net
>>668
2013の投球でも半分くらい負けそう

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:03.95 ID:jDTXngE70.net
>>694
あれ高木豊は結構恨んでそうやけどなんでベテランポイ捨てしたり
OBポイ捨てみたいにしたりするんやろうな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:07.46 ID:XBtbacHO0.net
>>708
ハマスタ買った

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:14.17 ID:y3XWHkkE0.net
首位ターンできるほどのチームになったとポジってたけど
どちらかというとそこから最下位にまで転落する失速ぶりをもっと危惧するべきだったな

経験不足で後半は疲れが出ただけとか楽観視してたけど
結局そのままの状態で今シーズン迎えてしまった訳だし去年後半の方が本来の実力だったわ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:29.65 ID:ftKrmUPB0.net
ベテラン軽視って頭可笑しいと思う
フロントの頭小久保?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:32.03 ID:9qOKp33Ja.net
2013は楽しかったなぁ…

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:38.84 ID:C8OD2Vo/0.net
言うても2点は取ってるやん 1点に抑えれば勝てるのに
そうしない投手陣にも責任がある

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:39.76 ID:1Od0wuey0.net
>>707
フライデーで本人が語ってる
監督時代に色々漏れてたのは中畑がペチャクチャ記者に喋ってたから

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:42.86 ID:QGVbj8Dr0.net
打撃コーチ仕事しろや

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:23:52.92 ID:d52JF3J50.net
ロマックは真面目な性格がアダとなってる気がするわ
向こうにいた頃とフォーム変わってるし、たぶん日本に適応しようとして大失敗してる

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:00.93 ID:AbtTsUoR0.net
Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に
https://t.co/gckF7LSwps

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:04.38 ID:XBtbacHO0.net
TBS末期の頃と別ベクトルで弱い。
あの頃は10点取るけど11点取られるチームだったな。

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:22.49 ID:wz1PQmTD0.net
>>721
波留のせいじゃなかったのか

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:26.46 ID:UunvhPzzd.net
5番打者が下手したら他球団の8番より打てないとか異常やろ
會澤とか横浜なら不動の5番やで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:48.58 ID:VABEazFV0.net
>>679
それは一つの要因としてあるやろうな
池田社長と波留コーチがケンカしたときに中畑は仲裁に入ってたしな

しかも、なんか言いたそうなのに沈黙したわけで口には出せない思いがあったってことやろう
DeNAのことなら、なにかと対外的に説明してきた中畑がノーコメントやった

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:24:49.94 ID:ajs5Q43I0.net
ハメカス「ロマックファンサ良いから好き!」

ハメカス「ロマック死ね」
うーんこの

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:11.33 ID:ydcBY5+q0.net
>>665
小熊はガチで大したことない
ベイスは下痢糞

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:24.76 ID:E/+EKQJta.net
>>715
根っこの所はtbsと大差無いんやろうな結局

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:25.16 ID:plgKwOKU0.net
打線が打つようになったら先発が炎上しだすぞ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:25.55 ID:LuiJXy1dp.net
ベイスターズに田中将大がいたら今頃毎年二桁のドルオタになってる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:33.06 ID:1Od0wuey0.net
>>726
波留ルートは東スポやな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:35.18 ID:/VCDzvVwa.net
>>719
さっきから2013のメンバー揃ってる画像探してるんやが保存してなかったみたいや。あったらハッテバーク

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:55.63 ID:UhXWcsppM.net
横浜だけサッカーで勝負できるようにNPBは検討すべき

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:55.90 ID:ysiIPeDb0.net
>>663
それは近藤のひらがなネタやぞ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:25:59.12 ID:4/s15pL+p.net
http://i.imgur.com/lF43Fkl.jpg

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:14.41 ID:seTqVpH/0.net
トレードしようにも弾ないしな
お金で買うか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:27.04 ID:n9FmJPPSa.net
いっそ今永5番でいこう(錯乱)

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:36.64 ID:S+sam6lk0.net
>>682
ホークス今年弱いねん

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:37.17 ID:aXmtZCaed.net
>>10
寺田

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:41.38 ID:pGcMGfXl0.net
>>733
10年くらい連続で開幕投手しそう

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:43.96 ID:UWBR+1zNp.net
来年は選抜出場でええやん21世紀枠

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:26:55.54 ID:jDTXngE70.net
>>736
中村俊輔獲得待ったなし

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:03.29 ID:d52JF3J50.net
>>738
こいつのツイッターアカウントとかないんかな
今どう思ってんのか知りたい

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:05.52 ID:y3XWHkkE0.net
>>726
あれは流石にどう考えても中畑やろ
高田らフロント組が迂闊に中畑と情報共有できなくなったのもその辺が原因だし
何より余計な事喋るなって一回それで直接怒られてたやろ中畑

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:27:05.54 ID:7dZQfhZ30.net
親会社横浜スタジアムかったん?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:08.11 ID:ajs5Q43I0.net
菅野3安打
今永3安打
ロマック2安打

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:10.34 ID:CtRcQzLcd.net
>>739
藤岡と里崎とったからもう金ないやろ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:37.06 ID:Fk8Z0LpEp.net
>>745
いっそのこと日産に身売りしたらええんやないか

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:37.51 ID:SqLbOwpl0.net
大野とかに完封されたなら分かるけど
オグマとか聞いたこともない投手に1安打完封されちゃいかんでしょ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:27:40.59 ID:/3I88mco0.net
相手投手のリハビリ施設やんけ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:01.04 ID:F2JRgunjp.net
SMAPもナンバーワンにならなくてもいいって言ってんだよなあ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:21.81 ID:htl9sRIH0.net
駒大苫小牧ドラフト一位 田中
早稲田大学ドラフト一位 斎藤佑樹
ってベイがなってたら今ごろどうなってたんだろうな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:37.45 ID:jDTXngE70.net
>>751
日産さんサイドに何かメリットがあるんですかね・・・

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:39.25 ID:/VCDzvVwa.net
http://i.imgur.com/UTnW4co.jpg

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:44.12 ID:ekPp6Zp3r.net
小熊相手に1安打の打線が大野からヒット打てるわけ無いやん

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:57.66 ID:ajs5Q43I0.net
これでも客入るんやろ?
ハメカスほんまちょろいな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:28:59.00 ID:Lh8V9XLIp.net
>>754
オンリーワンですらないやん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:02.57 ID:6qanIRr30.net
>>752
横浜ファンなら小熊はおなじみやろ
去年のナゴド2点ビハインド9回2死からの逆転試合の先発や

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:05.94 ID:E/+EKQJta.net
>>755
どすこいと須田が増えるだけ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:11.94 ID:uKrQ12t10.net
>>375
ガチガイジが開き直ってガイジ振っても無駄やで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:12.31 ID:ToiMh/t40.net
ボウカー獲得しろよ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:12.47 ID:1MKFFvonp.net
>>754
特にオンリーワンの部分はない模様

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:17.38 ID:pVDveQfMd.net
751 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/03/24(日) 00:41:24.34 ID:dffh45Et [7/8]
もしウチがCS行って広島BクラスならCS行ってないの広島だけになっちゃうな
可哀想だけどそうなったら広島ファンがどんな反応するのか楽しみw

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:18.06 ID:W47AuT1z0.net
>>752
大野がDeを完封するってのもわりと荒唐無稽な話やけどね
(少なくとも去年の対戦成績なら)

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:20.71 ID:IbSBu+2D0.net
>>752
グリズリーやぞ
799 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/06(水) 20:42:32.38 ID:L9MAKvQD0
小熊と聞いてたがグリズリーじゃねえかふざけんな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:25.58 ID:htl9sRIH0.net
>>754
オンリーワン過ぎる

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:25.68 ID:y3XWHkkE0.net
>>754
ナンバーワンアイドルグループにそんな事言われてもな

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:46.05 ID:jDTXngE70.net
>>760
数々の輝かしい記録でオンリーワンやぞ
ある意味ナンバーワンともいえる

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:53.77 ID:VABEazFV0.net
>>718
経費節減で若手にするのが黒字化のノウハウと公言
春田オーナーと池田社長が自慢しとったで

だから若手厨の高田GMということでもあるんやろな
そもそもベテラン軽視というか退団させて、もうほとんどいないでw

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:29:54.05 ID:P9vKlviQp.net
8月くらいのラミレス「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び」

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:30:07.03 ID:7dZQfhZ30.net
http://imgur.com/Zn6Mlj6.jpg

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:07.24 ID:7rVoTPFqd.net
今のところ史上最低行けそうなんか?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:24.92 ID:ihlP4qPHM.net
なんで横浜ってこんなに弱いんだ?

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:28.42 ID:cAEoi6Nm0.net
>>754
ナンバーワンにならなくてもCSには出れるんだよなあ…

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:28.79 ID:C8OD2Vo/0.net
ラミは最短休養記録を更新しよう

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:40.56 ID:aXmtZCaed.net
>>135
低迷しているチームほど固定の形が見つからずどんどん監督も選手も困惑していくもんやろ。タチの悪い無限ループや
低迷も上昇も両方近年味わった身からすれば固定できる強みと固定できない弱みの両方を感じたで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:30:44.40 ID:7CROH+led.net
>>773
その頃には休養でいなくなってそう

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:02.01 ID:EM8ePfix0.net
このまま交流戦迎えたらどうなっちゃうの…

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:06.86 ID:Lh8V9XLIp.net
大体相手はプロが投げるってのがずるいわ
少しは手を抜けよ性格悪いわぁ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:10.12 ID:n9FmJPPSa.net
ハムとかも若手重視なんやけど、なんでここまで差がついた・・・

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/04/06(水) 23:31:19.08 ID:7dZQfhZ30.net
言うてもまだ始まったところやで
お葬式するのはまだ早いって

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:26.75 ID:z162yfUM0.net
川崎フロンターレで草
やきうは点が入りやすいとはなんだったのか

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:28.47 ID:E/+EKQJta.net
>>772
三浦寂しいやろうな
と言うかヘタしたら三浦さえ喧嘩別れしそうで怖いわ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:29.22 ID:ftKrmUPB0.net
オリックソもうん公もネガってるけどうち見たらあんなの雑魚やで

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:29.57 ID:DovPBVbq0.net
>>773
平和が一番やで
優勝とか順位とか争う必要はないってことやな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:32.04 ID:/VCDzvVwa.net
>>774
スマンこれやないんや。ラミレスの2000本安打のヤツ探してたんや

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:45.03 ID:y3XWHkkE0.net
>>772
ベテラン高いからな
ちょっとでも割に合わなくなったら即引退に追い込むか追い出すかが常套手段になってるわ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:45.90 ID:1MKFFvonp.net
本格的に後任居ないけどな
佐々木か仁志か梨田
なお、みんなやりたくない模様

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:31:52.52 ID:G3bnKC47p.net
若松打てなかったのは悔やまれるけど小熊は変化球キレッキレやなかったか
少なくとも小熊というよりヒグマかツキノワグマレベルに感じた

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:08.67 ID:nT82vxSAp.net
パワプロやプロスピやってリベンジしようや

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:31.36 ID:ajs5Q43I0.net
>>791
ベイスの監督なんかやったら経歴汚れるからな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:37.64 ID:htl9sRIH0.net
>>781
交流戦だけは謎の首位ターン
ロマックまさかの
イデホ+ビシエド並の活躍で

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:46.56 ID:VABEazFV0.net
>>747
なんかすべて中畑のせいにして責任転嫁しとる気もするんだよな

高田GMと池田社長は調子がいいときは自画自賛でペラペラと饒舌なのに
都合が悪くなると、いつも雲隠れしやがる

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:50.68 ID:Ncb4b5ml0.net
筒香もうんち色になりつつある

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:53.34 ID:zZSnla0O0.net
もうダメなんやろこの球団
腐って底が抜けてるんや 消滅しーや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:32:54.82 ID:5PBapqbFa.net
次の試合はヤクルトやと期待させつつ、次の先発は小川石川原の表ローテとか言う皮肉

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:07.83 ID:1Od0wuey0.net
>>792
普通
あれ他のチームなら点取れてるし若松はフルボッコになってるはず

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:13.02 ID:/VCDzvVwa.net
>>786
三浦と喧嘩別れしたら流石にファン居なくなるやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:17.16 ID:wz1PQmTD0.net
>>791
フロントが客寄せパンダとして三浦を監督にしそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:25.94 ID:it3Wk1zqK.net
>>775
先発投手と筒香がメンタル壊して他の野手が今のままだったらありえるかもな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:29.65 ID:KoKFy3L90.net
1 中 桑原将志
2 三 山下幸輝
3 一 ロペス
4 左 筒香嘉智
5 右 下園辰哉
6 二 宮崎敏郎
7 遊 倉本寿彦
8 捕 戸柱恭考
9 投 モスコーソ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:32.81 ID:XLgN1DGqr.net
>>773
その頃には終戦やね

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:33.21 ID:KylTpk3lp.net
>>792
いやあコリラックマでしょ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:41.36 ID:E/+EKQJta.net
>>791
どうせ次は由伸みたく無理矢理三浦がやらされるんやろ
ビーフガイジとか言われる未来が見えるわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:47.96 ID:pGcMGfXl0.net
>>783
1つは、助っ人がここまでうんこじゃない

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:52.09 ID:GanYsd2h0.net
ナバーロってなんとかインチキしてウチに来てもらえんかな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:53.76 ID:xq1xvCGX0.net
>>795
ソフバンを調子乗らせて他の連中にキレられてそう

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:54.49 ID:n9FmJPPSa.net
まだ5位とは0,5ゲーム差やから(震え声)

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:33:58.00 ID:RlRcuZHN0.net
去年の巨人は1イニングのみ得点かつ1〜3点やったな
完封負けは言うほど多くなかったような

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:00.27 ID:ekPp6Zp3r.net
>>779
そもそもその固定できるってのも数カード単位で結果が出てやからな
横浜に数カード単位で結果が出る若手なんておらん

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:07.62 ID:4mke9MtN0.net
サッカーは草

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:09.53 ID:vpkdNo0wd.net
チームの腐敗をタクローとか村田のせいにしてたけどこいつら抜けてだいぶ経つのにまだ腐敗してんのな
しかもタクロー村田は移籍先でチームを腐らせた様子もないし冤罪やんけ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:11.34 ID:jDTXngE70.net
>>796
明らかに上から使えって言われてる若手がアレでも叩かれるのは監督やしな
横浜の監督はサンドバッグ役の色が無茶苦茶濃い

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:13.87 ID:ajs5Q43I0.net
>>801
ハメカスは応援歌歌ってはしゃげたらええからそんなん気にせんやろ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:17.47 ID:AxeVyxmcp.net
三浦ってすげーよなベイスに適した選手やな腐らず結果残すただチーム変えようって感じはないが

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:18.74 ID:/6Hzt219a.net
>>530
1試合平均得点なんだからおかしくないやろ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:19.95 ID:Lh8V9XLIp.net
>>783
横浜じゃない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:23.30 ID:ftKrmUPB0.net
>>791
伊@原w春♪樹/でもデーブでもええやろ
クズ球団にはクズや

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:34:23.85 ID:aviODu6L0.net
あれ…今捕手嶺井なんか…?
ルーキーのやつやろ

総レス数 822
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200