2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新幹線で死亡事故

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:33.97 ID:7vxNa8k90.net
5日午前、秋田県で秋田新幹線の車両に女性がはねられ死亡しました。
事故があったのは秋田市のJR奥羽本線で、5日午前10時すぎ、秋田発東京行きの秋田新幹線こまち16号が進行方向右から線路に入ってきた女性をはねました。
消防によりますと女性は高齢で、現場に到着したときにはすでに亡くなっていました。

警察とJRによりますと、運転士は女性が線路に入ってきたことに気づき、急ブレーキをかけたものの間に合わなかったということです。
警察は、女性の身元の確認を進めるとともに状況を調べています。

事故の影響で、秋田新幹線は運休と一時遅れが出ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160405-00000031-jnn-soci

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:00.61 ID:fhXikeG1x.net
認知症やね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:25.49 ID:rvTWG8I0p.net
遺体ぐっちゃぐちゃやろな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:53.72 ID:47syVXXt0.net
在来線区間やろ新幹線とは言わぬ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:02.64 ID:nl24+Rbh0.net
初めて?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:30.84 ID:7gIg6Xxh0.net
一瞬で死ねるから流行るやろなぁ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:48.44 ID:+w0z2GyDd.net
こういうのって今までもあったやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:56.58 ID:Bvdq0WoU0.net
踏切で事故があったのも秋田新幹線だっけ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:10.24 ID:NSiRfGLn0.net
新幹線止めちゃった時の倍賞とかすごそうやな・・

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:20.64 ID:hjkfD4w70.net
300キロ近いと肉体が細かくなって大変らしいな
まあここならバラバラですむやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:47.27 ID:R2Q6nq1S0.net
>>4
くっせぇ!
くっせえ!
くっせええええええええええええええええ!!!!!!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:23.08 ID:ffr5CYiQ0.net
秋田に複線区間なんてあったんか!?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:30.95 ID:TgwQ2/uE0.net
人が原因で脱線することってありえる?
ありえるなら運転手からしたらゾッとするだろうなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:31.09 ID:YSRM/5qEa.net
マグロになったんなろうなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:31.81 ID:scPudABad.net
>>5
なわけねーだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:36.52 ID:I3RlfiYU0.net
遺族は急いで認知症工作に勤しんでそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:42.78 ID:lqvMA7F80.net
ワイ鉄道素人、ミニ新幹線と特急の区別が分からない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:50.50 ID:XAeONTG6d.net
>>8
山形新幹線じゃなかったか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:01.98 ID:/lf2ywGPd.net
>>9
倍賞千恵子テリーマン説

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:11.87 ID:/RgcDnjVa.net
>>11
ガイジ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:34.82 ID:Fqa6nkjF0.net
あれ?新幹線の死亡事故って初じゃね
ガチならやばいかも

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:44.34 ID:edhK9crQ0.net
新幹線の線路に侵入なんてなかなかできないぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:45.68 ID:Bvdq0WoU0.net
>>18
確かにそっちかも

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:47.51 ID:MHqXEhNn0.net
新幹線ではないのでセーフ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:48.89 ID:/u2oIU3Jd.net
盛岡駅でドッキングするの見たい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:02.92 ID:1j4BqcD90.net
ミニ新幹線なのでセーフ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:04.79 ID:To/IfxWWa.net
新幹線じゃなくて特急やん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:13.48 ID:nl24+Rbh0.net
>>15
新幹線の死亡事故ってこの前の焼身自殺までなかったんやないの
轢いて死んだの初めてかなと思って

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:14.46 ID:eED/BWiV0.net
バラバラやろなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:23.73 ID:A8gFc+mA0.net
旅客の死亡事故じゃないからセーフ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:38.18 ID:vNWkF1xod.net
>>8
新幹線か忘れたけど認知症のジジイがはねられて死んだけど遺族への賠償請求は棄却されたな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:39.06 ID:ysm7G6oW0.net
ぶち殺すのはあるんちゃうん?
乗客がないんじゃね?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:48.00 ID:skwczJGCa.net
スラッシュ!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:07.19 ID:skwczJGCa.net
ヒューバラバラだぜっ!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:28.89 ID:uAdJpXL00.net
やっぱり鈍行列車がナンバーワン!
JRは反省してもっと18きっぷ優遇しろやボケ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:38.59 ID:hjkfD4w70.net
>>21
線路に入って轢かれたのは何回もあるぞ
新幹線自体の問題で事故が起こって死者が出たことがないだけ
衝突未遂や脱線はやっとる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:44.31 ID:skwczJGCa.net
よっしゃ!ババアが死んだぜ
お葬式の時間や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:01.56 ID:xW0F6j6l0.net
>>21
新幹線に飛び込む奴はたまにいるぞ
乗客が死ぬ事故が起きてないってだけで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:07.05 ID:R2Q6nq1S0.net
>>20
反論できてなくて草

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:07.38 ID:/u2oIU3Jd.net
東京駅から盛岡までこまちにも運転士って乗ってるんやろか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:13.93 ID:scPudABad.net
>>28
山形新幹線でもあるし作業員が轢かれたこともあるぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:28.25 ID:zNELl1tp0.net
ミニ新幹線か

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:33.19 ID:skwczJGCa.net
お通夜に昆布って書いてある封筒が集まるという風潮

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:55.52 ID:AZ0Tr6jL0.net
テリーマン定期

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:29.30 ID:skwczJGCa.net
轢かれたとこの映像漏れねえかな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:35.97 ID:scPudABad.net
ガイジ数人おるな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:43.81 ID:R/ERCoS4r.net
新幹線特別法とかっていうので普通の新幹線の線路は立ち入っただけで死刑なんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:53.12 ID:Fqa6nkjF0.net
>>36 >>38
調べてみたら実際いろいろ起こってるみたいやな
ただ新幹線の安全神話を守りたいがために言葉遊びをやってる状況らしい

あほくさ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:55.36 ID:skwczJGCa.net
ちょ〜見てよババアパコーンっていくとこよお

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:11.03 ID:skwczJGCa.net
>>46
ワイのことかな
正常やで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:24.94 ID:a9c5yqJG0.net
視認してからブレーキとか100%間に合わんからもうそのまま駅まで行けばいいんじゃない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:39.07 ID:aRZh51tS0.net
皮だけ残って中身は霧散するんやろ?怖いわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:45.14 ID:st44ntfqa.net
乗客じゃないから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:49.12 ID:xWNjSIPI0.net
新幹線という名の普通特急列車やん。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:55.02 ID:VquvuYnja.net
>>48
乗客からすれば飛行機や電車よりは安心やからな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:57.74 ID:Tr2KlLO/0.net
JR東海「勝訴見せたろか?」

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:02.52 ID:scPudABad.net
>>48
お前が無能なだけやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:13.23 ID:h35yn2Pg0.net
新幹線って普通高架か鉄条網になってると思うけど
認知症が迷い込むような区間もあるんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:17.38 ID:fvnneg2Qa.net
や老クソ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:32.67 ID:skwczJGCa.net
>>48
ババアと新幹線がぶつかって新幹線が勝ったのにその言いぐさはねーわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:40.13 ID:Py5fafxcd.net
地べた走る新幹線はアカンな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:52.04 ID:scPudABad.net
>>58
秋田新幹線と山形新幹線は在来線の線路を走ってるんやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:57.60 ID:CCUKA4OO0.net
>>19


64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:04.42 ID:/u2oIU3Jd.net
>>58
秋田は在来線やで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:04.45 ID:PUhOQ3Y90.net
どんな感じだったんやろみたいわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:05.95 ID:IlEB6tgfd.net
>>48
ガチガイジやんけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:18.86 ID:xWNjSIPI0.net
>>58
普通列車と同じ線路を走ってるから。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:31.23 ID:Vep6bzuBK.net
新幹線にもアイサイトみたいなの付けられんかね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:34.35 ID:ezCmRGd20.net
>>35
貧乏人は死んでどうぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:39.39 ID:d/Ukkm+30.net
新幹線でグモるとスプラッシュ化するらしいな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:49.55 ID:hjkfD4w70.net
>>48
安全神話なんてマスコミが勝手に言ってるだけやん
線路に侵入してくる奴を防ぐなんてリニアみたいにチューブ化するくらいしか手だてがないし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:55.59 ID:vKKrT8100.net
>>39
反論……?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:01.26 ID:GgPo8+mq0.net
ガチガイジおって潮

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:01.85 ID:NfSWvn5k0.net
また裁判やろなぉ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:13.16 ID:DDQPkNHQa.net
>>58
山形新幹線の郡山以降は在来線の特急みたいなもんやで
郡山まで一時間くらいなのにそこから山形まで一時間半かかる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:16.39 ID:5EjykUAI0.net
新幹線に轢かれたら肉片が数百メートル先まで飛び散ってそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:33.54 ID:aj8Px70j0.net
長崎の新幹線もミニ新幹線でええやろ
新幹線在来線新幹線の乗り継ぎって九州人頭湧いてるんか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:55.55 ID:2VeNSqHCM.net
秋田って新幹線走ってたんかw

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:01.36 ID:obmMl0qZ0.net
アフィがスレ伸ばそうとしてガイジ演じてるだけだろ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:08.32 ID:4/FoN5aU0.net
>>28
ドアに挟まれて引きずられて死んだのあった気がする

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:12.81 ID:pvGxc0/E0.net
>>40
東京から盛岡まではこまちが前ではやぶさが後ろやからこまちには運転士乗ってるぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:27.03 ID:IOpYq4E80.net
轢き殺して遅延してなんとか指定席の乗れたけど隣の奴が明らかに指定席の奴じゃ無かったけど車掌全然こえへんでやんの緊急の時は緩くなるんかな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:47.26 ID:ezCmRGd20.net
>>75
普通に山岳路線で乗り心地悪いンゴねえ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:55.68 ID:gHfx9A9F0.net
大事故やんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:56.00 ID:hjkfD4w70.net
>>77
フリーゲージトレインとかいう未完成の技術まで盛り込むガイジやぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:06.16 ID:8V/ZCtLtd.net
なに人様に迷惑かけてんねん
自殺県秋田の伝統守って山菜採りで遭難しろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:08.88 ID:OxhCnE+S0.net
そういや新幹線で燃えたやつなんで自殺したか言ってたか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:09.23 ID:scPudABad.net
>>75
福島やない?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:11.80 ID:l21tel7u0.net
>>68何キロ先まで監視しなあかんねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:11.91 ID:h35yn2Pg0.net
>>62
電車詳しくないけどそんなんできんのか?
各駅停車のポンコツと新幹線じゃ幅とか規格合わへんと思うが……
軽自動車とランボルギーニくらい違うやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:15.29 ID:R/ERCoS4r.net
>>77
よく知らんけど鹿児島中央〜新八代を先につくって以来
末端から作れば中央の路線に繋げるまでのばさなあかん方式に味をしめたんちゃうか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:19.63 ID:3hh7Hu8v0.net
新幹線(大嘘)定期

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:36.00 ID:mMv0A2BC0.net
新幹線(奥羽本線)

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:40.64 ID:LvWgwDNia.net
JR「在来線走るミニ新幹線は除外やぞ」

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:50.51 ID:p0lG7TPb0.net
>>48
バーカw

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:29.30 ID:R/ERCoS4r.net
>>60
ダンプに勝ったパノラマカーが最強やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:42.18 ID:mMv0A2BC0.net
110kmぐらいしか出してないな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:47.17 ID:tcMxWZ2qd.net
これは体を強く打ち死亡やろなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:48.14 ID:LvWgwDNia.net
フル新幹線の死亡事故は0やぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:51.34 ID:scPudABad.net
>>90
確か狭い幅と広い幅の線路が敷かれてて、在来線と新幹線は使う線路が違うんやで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:53.27 ID:NiPsEf330.net
>>90
在来線の線路を新幹線の幅にしてる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:02.17 ID:Nz0ZJ84G0.net
ググったら高校生が新幹線に指挟まれてそのまま引きづられて車輪に頭轢かれて死んだ事故怖すぎ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:02.88 ID:fvnneg2Qa.net
>>77
長崎土人なんか名前さえ良けりゃなんでもいいんだよ
クズ老害とバカ左翼の痴呆都市だし本物与えても勿体無いだけ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:06.38 ID:H4nzPr6+0.net
バキュームカーに山形新幹線突っ込んでうんこまみれになったの知らんのか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:12.87 ID:Nx2ceocx0.net
なお新幹線での死亡事故は0

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:15.34 ID:dqqeObRQ0.net
秋田新幹線は隣で高速走ってる車に抜かれていくからな
クッソトロいで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:32.05 ID:CZomyNh50.net
空気抵抗低いからセーフ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:36.24 ID:hjkfD4w70.net
>>90
わざわざ在来線の線路を新幹線仕様に変えたんや
最高速度は130キロやけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:36.86 ID:1j4BqcD90.net
在来線走るっていっても時速130キロはでとるやろから遺体は木っ端微塵やろなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:04.31 ID:FEjD8zn9a.net
ミニ新幹線?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:15.36 ID:fj6cAOO9p.net
ワイも新幹線に轢かれたくて試しにロマンスカーに轢かれたことあるで
血だらけになったけど奇跡的に無傷やったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:25.83 ID:LvWgwDNia.net
認知症のババアが線路に入って来て死ぬとか日常茶番時だろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:27.03 ID:mMv0A2BC0.net
>>102
新幹線事故ゼロの話になるとよくこの事故が問題として浮上するよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:52.61 ID:Jfp9DwsI0.net
現場で到着してたときには死亡って
まるで現場に行くまで死んでないみたいな言い方やな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:11.36 ID:FEjD8zn9a.net
>>77
ミニ新幹線で良さそうよなあ
佐賀が払いたくないんやろ

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200