2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高山 俊 .333 1本 7打点 .347 .500 .847

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:20:51.72 ID:OQ6pWk7d0.net
これには真中もニッコリ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:21:16.91 ID:CQ7Bforta.net
強奪されかけたという事実

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:21:30.69 ID:g0MlUZu5d.net
久びさの野手新人王やな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:21:57.55 ID:65gSlUFD0.net
阪神やと久慈以来か?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:21:58.91 ID:fl2yCRXX0.net
最多安打空いてるゥ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:06.79 ID:OAxM5nYe0.net
伊藤隼太
2012(23) .148(54-8) 1 5 .179 .222 .401
2013(24) .145(62-9) 1 4 .232 .210 .442
=========================================
プロ2年 .147(116-17) 2 9 .205 .216 .421

高山
2016(23) .333(48-16) 1 7 .347 .479 .826

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:08.07 ID:fl2yCRXX0.net
>>4
赤星

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:16.02 ID:Cl12LT2e0.net
「こりゃ、ええの引いたわ。」
真中は大喜びでテーブルに帰ってきました。
     _        
    / Ysヽ_
    彡-(・)(・)
    彡  ω っ□
   (つ  77 /
    |   (⌒)
    し⌒

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:17.13 ID:YowrD/kbd.net
坪井くらいの前者にはなりそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:30.31 ID:YBatcAqx0.net
くーださいww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:41.66 ID:44YVuSYE0.net
>>6
うーんこの

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:51.50 ID:Q28PbCvrp.net
ドラ1野手が当たりだとこれ程楽しいシーズンになるとは知らなかった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:53.22 ID:aYfyk1k/0.net
>>8
クジガイジ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:55.53 ID:g0MlUZu5d.net
>>4
レッドおるで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:55.84 ID:TWmP3bWX0.net
出塁率低杉山翔大

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:09.35 ID:LVlaF/Dc0.net
せめてオールスターまではこのまま行って欲しい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:11.24 ID:D7/AHIfZd.net
長打の打てるルーキー坪井やったら大当たりだわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:29.59 ID:nD6kRDj50.net
高橋由伸二世やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:34.30 ID:Kux9jIe10.net
>>8
これ何回見ても笑う

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:40.18 ID:aGb2AwuEa.net
↓真中が

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:41.78 ID:OQ6pWk7d0.net
>>15
早打ちやからフォアボールは少ないな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:45.34 ID:8J1Jo8cP0.net
>>6
通算打点越えそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:47.62 ID:RhgL9L3l0.net
藤浪も同じやけど完成系すぎて成長感がないな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:52.37 ID:65gSlUFD0.net
>>7
>>14
サンガツ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:23:59.18 ID:0aJ2Jm0k0.net
大卒ルーキーのホームラン
2012 伊藤隼太
2014 梅野隆太郎
2015 江越大賀
2016 高山俊

いけるやん!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:04.90 ID:mHRbfVHq0.net
打点稼いでるのがいいね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:25.14 ID:dKhF6nc70.net
叩かれて顔真っ赤打法

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:27.53 ID:3oP5h1od0.net
原と高山との争いか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:29.87 ID:PnmmOwUN0.net
内野版オリ西野みたいな感じか?
スペは避けて欲しいが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:33.10 ID:om/dZq9Z0.net
横田は明らかに落ちそうやけど高山は本物やわ
四球増やすより長打増やしてほしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:34.29 ID:OQ6pWk7d0.net
>>6
伊藤隼太さんの居場所、なし!w

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:36.41 ID:M1phh4Vsd.net
2011日大三って高卒プロいるんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:36.46 ID:qEHiYdTf0.net
>>6
その翌年がハヤタは1番成績いいのに悪意ありすぎ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:44.40 ID:5z1/PfpL0.net
今年はケガに気を付けて使えるだけ使ってほしい
5月以降は対策されるやろうけど少なくとも.280 10 50あるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:45.19 ID:PnmmOwUN0.net
>>29
外野版の間違いや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:48.34 ID:oIl+nbPqK.net
これで四球と三振が逆になればすげえ打者になるよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:24:49.36 ID:FXnBSNd+0.net
>>6
もはやハヤタが勝ってるのは長打力だけやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:01.28 ID:y7IXWmGb0.net
伊藤って何だったんやほんま
球界見てもこんなひどいのはそうないで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:11.13 ID:TWmP3bWX0.net
>>25
緒方…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:31.89 ID:D7/AHIfZd.net
>>32
全員大学進んだ
吉永、畔上はプロ行けず

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:37.74 ID:nBFG4MFA0.net
>>37
勝ってるか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:40.62 ID:UBSEJ+h30.net
最多安打いけるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:47.79 ID:fl2yCRXX0.net
夏ごろにはハヤタの通算安打数抜きそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:25:49.47 ID:TWmP3bWX0.net
>>36
三振1四球9
理想的な1番打者

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:05.57 ID:JIARgLgq0.net
藤浪高山を連続で外す球団wwwwwwwwwwwwww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:08.24 ID:0aJ2Jm0k0.net
>>39
2年目やろ??

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:17.65 ID:/o0K4oo2p.net
やっぱり六大学の記録を塗り替えるクラスやと違うんやな
鳥谷も三冠王やし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:17.91 ID:qpMPEoMN0.net
ちなヤクやけど高山取れなくてよかったわ
欲しかったけど樹里くん居なかったら死んでたし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:20.66 ID:3lxY4BXq0.net
あの年の日大三でも
高山と吉永は即プロ行けるレベルだったし不思議でない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:25.23 ID:om/dZq9Z0.net
原との新人王レースやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:26.17 ID:GG+5djFjd.net
でも守備下手の外野でアヘ単だからなあ
柴田や吉田の方がいい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:29.29 ID:99ZH+hTka.net
>>23
まだ低めの球に手が出まくってるし粗が多いで
プロの球に慣れきってないから全然完成形に見えんわ

藤浪も大谷と比べたらまだ体重軽いしゆっくり増量してるらしいから楽しみや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:31.55 ID:Pzk5LwKm0.net
>>38
見る目ない阪神が単独指名した時点でお察しよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:34.90 ID:TWmP3bWX0.net
>>46
2013年のときはルーキー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:46.80 ID:TI6aQo/Y0.net
HRどれだけ打てるかだなぁ
青木レベルまでいけばいいけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:02.31 ID:660HOOFg0.net
これで四球が選べるようになればガチで青木になれるのに

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:04.82 ID:fl2yCRXX0.net
ヤクファンは原くん応援したりや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:09.59 ID:L5Lu38Eb0.net
プロ入って10試合で既に4安打2回ってのがヤバイ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:16.36 ID:9yDBeNnv0.net
>>6
もう引退したんだから何時迄も晒すなよ
可哀想や

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:16.95 ID:fahyQTLQ0.net
ぶっちゃけヤクには投手の即戦力のほうがよかったじゃん
得点力は十分あるし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:31.99 ID:cfzmtfrAd.net
>>45
遡るとどんでんもやぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:39.83 ID:sgQD0GOS0.net
>>55
甲子園やからそれは無理やな
毎年8本打てたらいい方やろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:43.43 ID:Kux9jIe10.net
なんか高山褒めるために伊藤叩くのが最近増えてるな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:27:47.09 ID:TWmP3bWX0.net
大して守備上手くない外野手隼太をドラ1で取る意味があったんか分からん
ドラ2かドラ3まで残ってたやろうに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:17.74 ID:om/dZq9Z0.net
>>63
怪我にスキャンダルに
残念だが当然

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:18.63 ID:0aJ2Jm0k0.net
>>54
ホームラン打ったのは2014やん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:22.58 ID:8J1Jo8cP0.net
>>51
二塁打リーグ3位
三塁打リーグ3位
ホームランリーグ10位

アヘ単やね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:32.03 ID:zP75wqnUM.net
ヤクルト「藤浪ドラフト1位指名!」
会場「東京のヤクルトが1位指名!?!???」
阪神「藤浪指名」
和田「はい藤浪ゲット」

ヤクルト「高山ドラフト1位指名!」
阪神「高山指名」
??「慣れ親しんだ神宮で一緒に戦おう!」
金本「はい高山ゲット」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:35.85 ID:X0q9+Rio0.net
あとは選球眼あれば最高や

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:41.46 ID:TK0Glc1j0.net
>>63
伊藤どころか江越まで叩いてるのが珍カス

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:44.19 ID:3lxY4BXq0.net
原樹里もハズレでなさそうだし真中だけが損をした

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:53.76 ID:HbwjLjR1p.net
青木1年目はほんまにバビと打率だけのアヘ単やったけど2年目以降は長打も四球も増えた

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:00.99 ID:37ZuuAds0.net
川端みたいな感じになりそうやなヤクルト行ってたらそれこそ青木並の成績残してそうやけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:03.57 ID:TWmP3bWX0.net
>>63
日本シリーズ進出決定した夜に巨人の坂本やら澤村と豪遊やからなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:16.19 ID:D7/AHIfZd.net
>>51
虚カス、IDにまでGが滲み出てるぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:23.80 ID:imL8/++T0.net
叩くまではさすがにいかんけど、怪我さえなけりゃハヤタにもまだワイは期待してたで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:24.66 ID:u444r3t70.net
前のヤク戦の時ヤクルトが一瞬獲得したとかアナに言われてて草

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:25.72 ID:dKhF6nc70.net
後は守備
レフト以外も守れるようになってほしい
基本的に外国人のポジションやし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:33.14 ID:DCaXo/cX0.net
毎日評価が変動してる気がする

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:34.86 ID:t8BdOuWqK.net
下がってもいいから.333は何となく避けてもらいたい
6-2ぐらいのたまたま調子よさそうな人に見える

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:37.72 ID:0aJ2Jm0k0.net
お前ら伊藤隼太さんバカにしてるけど伊藤隼太さん408打席で併殺たった1しかないからな超優良選手
なお守備

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:40.61 ID:6W/wRzgn0.net
>>63
擁護派やったワイも怪我と浮気でアンチになったわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:57.50 ID:orha5Ri60.net
模範的虚カスで草

384 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd9f-eOsj [49.104.29.204])[] 投稿日:2016/04/05(火) 22:37:58.54 ID:Yb/Obqkhd
高山指名してたらドンピシャな補強だったな
巨専でも高山押しが多かったのに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:06.09 ID:AvwL/PtX0.net
なんで最近高山煽りスレ減ったん?詳しい人教えて

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:09.31 ID:44YVuSYE0.net
>>79
打席数まだ少ないからねえ
交流戦くらいには固まるやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:10.53 ID:HbwjLjR1p.net
ハヤタは左の代打ならいい選手やぞ
他の用途が0やけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:10.60 ID:QpA378kPM.net
>>50
両方当たりの優しい世界

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:14.28 ID:TWmP3bWX0.net
>>74
CS勝利後やったわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:18.77 ID:GG+5djFjd.net
新人王は今永でほぼ確定
高山はまず吉田柴田を抜こう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:20.55 ID:ffr5CYiQ0.net
真中はあれのお陰で名前売れたらから良かったやん
あれなかったら小川より地味監督になってたかもしれんで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:22.16 ID:S1VN49L30.net
>>40
吉永今年やったんか…

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:25.21 ID:VY/QPwA30.net
ただの安打馬鹿
チームの勝利より安打を優先
メジャーのゴキブリと同じだわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:31.34 ID:eUfyhvIdd.net
青木は首位打者3回取って、200安打も2回記録して、盗塁王も2回取って、守備も
ゴールデングラブの常連になれる程には上手かったんだよなぁ
青木の名前を軽々しく出してくる珍カスはホンマ死ねよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:38.62 ID:8J1Jo8cP0.net
>>84
煽りスレ立った日は固め打ちするからやね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:49.42 ID:yjQmWDUpd.net
高山ってまじで打てて走れて守れてついでに素行も良い隼太だな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:53.62 ID:PP7sjal40.net
>>51
二塁打打ちまくりやぞ
まだホームラン1本すら出てない強打者も結構おるし

守備もプロ1年目と考えれば合格点
脚は速いし肩もそこそこやから慣れれば守備でも貢献できるはずや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:55.37 ID:TWmP3bWX0.net
>>84
今日4安打して煽る奴はおらんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:56.82 ID:IOmzDNQFp.net
盗塁ランキング
1 山田哲人 3
1 天谷宗一郎 3
1 横田慎太郎 3

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:57.86 ID:5QCCV5GF0.net
高山は将来の三番候補やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:59.94 ID:fl2yCRXX0.net
>>84
煽れば煽るほど活躍するから

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:08.05 ID:65gSlUFD0.net
>>92
こういうガイジみたいな煽りって何狙いやねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:29.25 ID:xDotRUZY0.net
別にホームラン打たなくていい
二塁打打てれば本物だから

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:29.79 ID:68Lo5uu70.net
>>63
叩いとるヤツは隼太ファンやったヤツやで
他のヤツはもう忘れとる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:38.71 ID:om/dZq9Z0.net
>>89
今永もおったな
吉田ってオリのならリーグ違うし無関係やろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:43.65 ID:nKYZQ3IP0.net
初対戦のピッチャーしかおらんのにこの成績はすごいよなぁ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:46.19 ID:u444r3t70.net
ハヤタなんか週刊誌に書かれてたけど
地味選手すぎて話題にもならんかったな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:53.18 ID:JW6KOEMjK.net
金本になって大した実績がない微妙中堅層は皆見限られた感じだからオワタももう見ることはないだろう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:53.69 ID:bJBWLN7V0.net
一本釣りしたかったのう…
でも原も確保しておきたい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:31:57.25 ID:HOByHt0+0.net
>>101
なんでもいいからレスがほしい乞食

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:02.19 ID:8emZ5++y0.net
煽り顔真っ赤打法とか草生える
煽られることの多い阪神は天職やね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:12.97 ID:mHRbfVHq0.net
得点ランキング
1横田慎太郎10
2ビシエド 8
2高山俊  8

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:16.91 ID:0aJ2Jm0k0.net
>>88
同じやんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:19.94 ID:68Lo5uu70.net
>>89
今永は今日無援護やった時点でお察し

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:20.51 ID:S1VN49L30.net
>>67
近藤健介アヘ単理論ならアヘ単やな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:21.54 ID:uN5Jq4tn0.net
高山吉田で打者新人王見たいわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:30.18 ID:Z6XvLMXQd.net
明日冷えるからやめーや
叩きスレならどうぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:34.10 ID:SDWHqlYEd.net
実質打線が1〜5番までだもんな
6〜9が機能不全

どんだけルーキーに助けられてるか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:39.83 ID:65gSlUFD0.net
>>109
ファッ!?ほんまにガイジやん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:45.32 ID:OQ6pWk7d0.net
>>111
よっしゃ全員阪神の選手やんけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:47.75 ID:yWZS7s3Aa.net
>>93
巨人ファンにも言ってやれ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:01.46 ID:HbwjLjR1p.net
明日は高山1安打横田マルチのターンや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:01.85 ID:GbUAxEhq0.net
1番打者やのに7打点ってのも凄い

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:13.08 ID:uN5Jq4tn0.net
>>111
横田はヌッスしてますよねこれ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:22.64 ID:qnVBPDJBK.net
もう少しボール見れたら.360くらいあるよね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:23.79 ID:Kux9jIe10.net
>>103
別に伊藤擁護する気は毛ほども無いやんけどね、興味も無いし
いちいち伊藤叩き挟まんと高山褒められんのかと思うわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:38.03 ID:X+lv6Jdf0.net
高山がヤクルト、ビシエドが阪神とかいう風潮

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:40.68 ID:dKhF6nc70.net
>>111
このビシエドとかいう選手は一番打ってる俊足外国人やろなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:48.31 ID:MXak4brda.net
足の速い稲葉やろ青木とはタイプ全然違うわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:48.62 ID:zUIMPi1W0.net
指名球団が少なかったのは怪我してたからか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:49.18 ID:1KZcHnDD0.net
高山には真弓みたいになって欲しい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:53.05 ID:65gSlUFD0.net
>>126
これもうわかんねえな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:54.02 ID:LVlaF/Dc0.net
>>111
ビシエドって誰が返しとるんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:57.89 ID:AhrpkAmQ0.net
高橋純平に行った球団はここまで活躍することが予想できたら高山に流れてたと思うか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:03.52 ID:HbwjLjR1p.net
>>123
高山とランナー入れ替わりからホーム帰ってくるの何回も見たわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:04.55 ID:om/dZq9Z0.net
>>123
高山殺してよく入れ替わってるな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:07.67 ID:RqvzbjnX0.net
日テレ阪神くるで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:15.13 ID:2m2nxzmCK.net
普通にかため打ち出来るのが新人ぽくないわ
ヒットを打ちなれてる感じやな
天才肌やわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:16.52 ID:S1VN49L30.net
>>126
平沢茂木とか楽天贅沢やなあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:33.77 ID:+wnASkkM0.net
>>132
そらビシエドよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:40.51 ID:D7/AHIfZd.net
>>99
金本は四番に育て上げるつもりらしいで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:41.37 ID:SDWHqlYEd.net
隼太は超改革と銘打った、誰にもチャンスが与えられる年に
アホみたいな大けがしてんだもん

そもそも持ってない運命や

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:44.07 ID:llt+7bnLd.net
2017WBCはこれで
秋山 中
山田 二
柳田 右
筒香 DH
中田  一
高山 左
川端 三
坂本 遊
近藤 捕

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:54.65 ID:IlkkXnoRa.net
>>6
去年までで33打点とか普通に抜かれそう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:00.65 ID:Lr+eFzQhp.net
気持ちええわほんま

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:06.75 ID:7bKe53+O0.net
今永と原は勝ち星が厳しそうやしもう怪我とかでもない限り確定やろ
1番でしかも四球もないから規定打席いくの早いし安打数も稼げる
新人200本とか新人最多安打とかなったらインパクトでかいで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:21.17 ID:Kux9jIe10.net
4安打が既に2回目なのが新人離れしとるわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:23.09 ID:R1ja5m8u0.net
打率の割に出塁率低いな
不調期が怖い

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:27.02 ID:JeqyTbqfa.net
>>6
アニキが監督やったら違ってたかもなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:30.51 ID:Ysga4Qwn0.net
これは新人王

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:30.71 ID:vOe8xwbP0.net
高山が想像以上に凄いな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:34.12 ID:dKhF6nc70.net
明日菅野やしこんなスレ立ってるとマジでヒットでなさそう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:34.93 ID:Ed2av0m/p.net
原樹里を強奪したヤクルトを許すな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:39.09 ID:4dWwXBGV0.net
>>123
高山を犠牲に塁上に残るスタイルやからな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:43.12 ID:PLKsEpPW0.net
四球選べないから分かりやすく落ちていくだろうな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:54.41 ID:ArQII7yxd.net
スイングが微妙やわ
ためが効いてない
今は打ててるけど、攻めが厳しくなったら途端に調子崩すと思う
最終的には.270 8本くらいがええとこやな
ハヤタに毛が生えた程度の選手や

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:55.90 ID:1EmOql/a0.net
ヤクルトいい選手取ったなあ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:05.95 ID:7mTH8Rbo0.net
出塁率が不安やな
2013の金子みたいになりそう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:18.03 ID:4N6u29Cc0.net
四割くらい打ってるイメージ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:18.47 ID:7ddHJHzqM.net
>>6
2年分の安打が2週間くらいで抜かれるのか(困惑)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:18.75 ID:u444r3t70.net
明日から打てなくなるかもしれんから今日ポジっとくで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:19.04 ID:HbwjLjR1p.net
ヤクルトからのFA選手説好き

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:22.90 ID:fl2yCRXX0.net
>>155
お前関川?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:23.13 ID:aGmLZMhE0.net
ルーキー時の長野とどっちが上?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:26.61 ID:vOe8xwbP0.net
>>155
阪神の打線でタメ、壁が一番効きまくってる打者だぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:32.35 ID:PB/oee/K0.net
>>93
青木の守備って過小評価されがちやけど
身体能力任せタイプだったってだけで
その身体能力がずば抜けてたからな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:33.09 ID:fiUCFANa0.net
虚カス「重信の方が凄い」

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:47.27 ID:49WfR25Nd.net
>>8
にててくさ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:36:48.26 ID:bJBWLN7V0.net
>>152
winwinなんだよなあ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:06.43 ID:SVyryrrjK.net
3割を1年キープ出来たら新人王も見えて来るけど流石に厳しいかな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:06.72 ID:6xEfreFc0.net
8番は仕方ないとして6.7がもうちょい頼もしかったら優勝待った無しなんやけどな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:11.71 ID:qLT29Wjs0.net
打撃は稲葉みたいなタイプやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:12.82 ID:GbUAxEhq0.net
天才高山と愛すべきアホの横田のコンビほんとすこ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:13.20 ID:hA0Qa8MA0.net
???「息が出来ないくらい人工呼吸してあげるね」

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:22.32 ID:qnVBPDJBK.net
横田は打撃スタイルはあれだけど転がすだけでいいし
ゲッツーにもならないから使うべきだわ
得点あるのも納得
盗塁もっとできたらな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:31.17 ID:zw8tXMy+K.net
>>141
まぁハヤタと俊介だけはハナからノーチャンスだったんだけどね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:35.42 ID:wrngE8On0.net
>>70
江越は叩いてないぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:35.61 ID:8J1Jo8cP0.net
>>155
ハヤタに毛が生えてもそんな成績にならん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:47.29 ID:Sn81YRC+0.net
珍ポジ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:49.63 ID:9/StIw2H0.net
菅野にへこまされてもええんよ
今は出来すぎやろう
それよりセカンド北條みたいみたいみたーい

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:51.97 ID:qhIPCD7ed.net
虚カス煽りスレ頼むわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:52.91 ID:LVlaF/Dc0.net
>>147
1番固定だと毎日5打席だから率は期待できんかもな
安打数は楽しみや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:58.49 ID:ArQII7yxd.net
>>164
あんたの目は節穴か
どう見ても効いてないだろ
ボトムハンド主導のスイングすぎて動く球に対応できてない
これから絶対打てなくなる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:02.62 ID:FuOhUIsj0.net
ヤクルトファン「高山欲しかったけど原と坂口が活躍してるからええわ」
阪神ファン「高山最高や。原も活躍してるしええやん」
巨人ファン「重信は青木二世!高山は糞!」

こんな感じやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:06.24 ID:PlJJaoeX0.net
>>174
盗塁うんぬんよりもっと出塁が必要

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:14.01 ID:4dWwXBGV0.net
>>173
前監督の足元にも及ばん凡メール
せやからアカンねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:21.07 ID:c+lkhheK0.net
今永の援護率0.00で二敗やろ?
横浜以外なら新人王確定ぽかったな、かわいそうに

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:39.18 ID:jrrRtYte0.net
>>50
ここちょっと今永って勝利投手がいたんですが消えてますね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:39.76 ID:HbwjLjR1p.net
横田はなんやかんな.255打ってるし目論見通りゲッツー打たんし今のところこのままでええわ
ハマスタでいいツーベースも出てたし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:41.02 ID:PP7sjal40.net
>>151
今日4安打やし菅野ならまぁしゃーないってかんじやろ

開幕直後くらいは打てない日に煽られまくったけど
短期間とはいえまぐれでは出せないような結果残してるからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:42.63 ID:jRWkXFV+d.net
出塁率ゴミやん
選球眼ない奴は息が長い選手にはなれない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:53.48 ID:vOe8xwbP0.net
>>182
タイミング合わなかったのを外すために当てに来てるのときっちり合ったときのとを見分けられんのやね
さすが末尾dやね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:38:56.18 ID:aGmLZMhE0.net
>>174
関本いわく足はめっちゃ速いけどスライディングがクッソ下手らしい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:01.49 ID:oQ75Uaeep.net
スパイチュの解説聴きたいなあ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:02.66 ID:MXak4brda.net
>>163
初年度は打率は高山長打は長野みたいになるかな
どっちもフリースインガーで似てるな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:08.74 ID:Sn81YRC+0.net
>>183
珍ポジ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:09.30 ID:fiUCFANa0.net
重信って4割くらい打ってるんやろ?
あんだけ絶賛するんやから

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:11.89 ID:pVLLKumn0.net
TBS

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:21.24 ID:MX7SlOe20.net
>>111
高山嫉妬打法から高山生贄打法に進化しとるな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:23.31 ID:C0dVVuZl0.net
>>190
四球1個やからな
そこだけは気に入らない点やな
ミートする技術は素晴らしいからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:57.70 ID:4BHSIMB+0.net
打率見てたら新井が上位にいて草
何が起こってるんやw

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:04.76 ID:vOe8xwbP0.net
あんなに体幹レベルに振れる奴って金本立浪福留落合あたりくらいしかパッと思い浮かばないな
高山は率残すでほんまに

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:07.55 ID:x+Y0vOrn0.net
新人には見えないなぁ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:10.64 ID:Hx9+SMQi0.net
横田の高山生贄打法ほんま草生える

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:14.84 ID:mMv0A2BC0.net
初年度島内ぐらいやるかもしれんな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:22.56 ID:RheainVYd.net
重信(2軍) .063 0本1打点 OPS.273

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:34.26 ID:4dWwXBGV0.net
>>200
今日HR含む4安打やで
打ちまくりや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:49.31 ID:9jm5llyGa.net
鳥谷どうやった?(´・ω・`)

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:05.39 ID:TJwRF+uk0.net
もちろん相手の対策とか夏バテとかあるから厳しいけど新人3割とか首位打者みたいな夢見れるのは楽しい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:08.19 ID:MXak4brda.net
>>201
稲葉中村晃この辺も

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:10.77 ID:SDWHqlYEd.net
横山は何しとんの

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:11.82 ID:vOe8xwbP0.net
>>207
レフト前1本打ってたで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:11.89 ID:ANSIxIg60.net
>>207
別に良くも悪くもない感じ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:11.99 ID:rW6l4EMs0.net
高山生け贄打法じゃなくてジャーマンの指摘通り一塁から走り出すの遅すぎ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:17.77 ID:dKhF6nc70.net
>>200
新井さんって春の時期が良いしな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:20.40 ID:Kux9jIe10.net
>>207
まだ冬眠しとる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:30.44 ID:b3SJePm2d.net
>>205
こマ?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:33.54 ID:AhrpkAmQ0.net
>>200
今年は春先調子いい時の辛いさんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:50.09 ID:H+WORwOO0.net
未だに重信使って煽ってくる虚カスいるんだよなあ
少なくとも現時点じゃ高山のが上だろハゲ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:53.34 ID:6rsH++xsp.net
坂口おるからそこまで即戦力として高山いらんし
原も今の阪神じゃ岩貞に代わってローテ入ってるかなぐらいやし
winwinですやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:54.75 ID:R1ja5m8u0.net
>>181
ちょっと運が良すぎかなって気はするけど、最多安打争いとかなったら絶頂射精や
なんにせよ怪我だけ気をつけてほしいな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:41:55.58 ID:660HOOFg0.net
>>205
えぇ…
さすがにうせやろ?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:01.92 ID:7xvKtTOLH.net
>>6
高山「ハヤタ、おまえのヒットは俺の2週間分のヒット数だったんだな」

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:08.97 ID:ANSIxIg60.net
>>213
一塁以外にいるときもスタートなんか遅いよな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:16.49 ID:om/dZq9Z0.net
>>213
邪魔崎さんの解説論理的でおもろいよな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:21.55 ID:jz1awE9V0.net
ポジスレが建つ

高山ノーヒット

煽りスレ完走

高山4安打

以下ループ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:25.17 ID:SDWHqlYEd.net
まぁ横田もだけど、シーズン通しては使えないだろう 
体力持たない

その時にどないすんねん、また二番大和かな?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:27.89 ID:lHJS8NsKa.net
阪神ファンやけど初見でポレダ打ちまくるとは思わんかった予想以上のセンスや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:34.79 ID:ArQII7yxd.net
>>191
聞いてて恥ずかしくなるわ
NPBのしょぼい打者の打撃理論しか知らんのやろな
こういうのがおるから日本の野手はレベル低いままなんや
韓国はいち早くメジャー流の打撃理論を取り入れてるというのに、日本は旧時代的な教えしかしない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:37.02 ID:AZ0Tr6jL0.net
>>169
新人で10勝より.280の方が珍しいのに3割ないと10勝されるときびしいよな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:42.07 ID:pZhBfPPu0.net
由伸二世はどこへいったんですか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:43.24 ID:RhgL9L3l0.net
http://i.imgur.com/QGKRRz7.jpg

巨人ファンの人間性酷すぎて草

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:48.26 ID:2cBMoUai0.net
6大学通算最多記録持ちって名選手ばっかりやもんな
高山もそれなりにやってくれな困るわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:51.33 ID:uWf8hSxO0.net
高山最高や!
https://youtu.be/AvBsbEntaTM

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:51.71 ID:fl2yCRXX0.net
高山「トリ、ヒットの打ち方教えたろか?」

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:42:56.89 ID:MXak4brda.net
>>210
この前先発4イニング無失点やったな
144q位からもうちょい球威上げてくらしい

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:02.73 ID:AhrpkAmQ0.net
>>225
ルーティンと化してるな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:19.20 ID:660HOOFg0.net
一日一善タイプかと思ったが固め打ちか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:28.77 ID:BoamXkBC0.net
坪井も2年で終わったからなぁ 浮かれるにはまだ早い

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:34.83 ID:wrngE8On0.net
>>226
江越

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:43.14 ID:OAxM5nYe0.net
2010 榎田
2012 藤浪
2013 岩貞
2014 横山
2015 高山

榎田も復活気味やし岩貞も覚醒気味やし悪くないな
横山もはよ上がってこい

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:50.16 ID:ANSIxIg60.net
>>226
鳥谷西岡上本あたりで復調してるやつを上位に置いて7番くらいに江越やろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:06.85 ID:vOe8xwbP0.net
>>228
ストップかけてるのはメジャーも日本も同じやで
最大の違いはテークバックの取り方の大きさやし何言ってんのかマジで意味不明

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:07.83 ID:SDWHqlYEd.net
>>235
期待しとるけど、焦らず仕上がって欲しいわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:08.88 ID:8wQDhDpid.net
>>53
無能スカウトの置き土産だからね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:15.42 ID:660HOOFg0.net
左苦手じゃないのがいいな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:27.54 ID:aGmLZMhE0.net
>>240
何か抜けてるんだよなあ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:28.35 ID:AhrpkAmQ0.net
梅野みたいに七月あたりから目に見えてあのクソでかいケツと太ももが萎んでいったらショックやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:30.13 ID:oSk2O/7c0.net
ルーキーイヤーから四球選びまくる打者なんていないだろ
そういうのは2年目以降

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:34.00 ID:pVLLKumn0.net
>>226
江越緒方もいる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:35.98 ID:65gSlUFD0.net
ID:ArQII7yxd こういうなんのひねりもないレス乞食ほんときらい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:45.61 ID:IX2OvISN0.net
>>240
ちょっと左多すぎない?
岩崎も左やし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:51.17 ID:RvPI/ROpK.net
>>225
毎日煽らなきゃ(使命感)

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:55.50 ID:vOe8xwbP0.net
高山は骨折してめちゃくちゃ下半身作ってきたみたいやしそれも良かったんやろなぁ
良いスイングしてるときガチーって下半身でストップかけられとるもんな
綺麗やもん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:57.75 ID:SDWHqlYEd.net
>>239
ええな
去年チヤホヤされて、今年ベンチやし
燃えてるやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:13.14 ID:vFudH84M0.net
>>231
一人だけ浮いてて草はえる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:13.31 ID:k/At+w3h0.net
http://goo.gl/tMJKGu
http://goo.gl/E6rkpF

これやばい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:13.60 ID:yGaZNipuM.net
1番高山を馬鹿にしてた球団が1番打たれるってどうなんやろう、しかもよりによって藤浪に負けるとかなぁ

明日は殺しにかかる勢いで勝ちにきそうやなぁ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:30.09 ID:jz1awE9V0.net
何がいいかってまだ外野枠に江越がおるからな
代わりがいる阪神とか何年ぶりだよ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:30.39 ID:rtfnx7sU0.net
やっぱり出塁率ガイジ沸いてて草

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:35.10 ID:jWmuMPG6d.net
>>248
吉田正は高山と違って四球選べるぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:37.77 ID:IX2OvISN0.net
梅野が守備の人になってるのがちょっと・・・

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:42.79 ID:ANSIxIg60.net
>>240
2011年という年
ここちょっと消えてますね

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:43.52 ID:om/dZq9Z0.net
>>247
まああれは捕手やし
外野ならあそこまではいかんやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:54.85 ID:vOe8xwbP0.net
>>257
菅野出して岩田に負けたら精神的にきついやろなぁ
賭博でもともときつそうやけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:45:55.95 ID:oJAOXJ0+K.net
>>244
土産というより負の遺産いや負債か

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:02.68 ID:ArQII7yxd.net
>>242
http://bplosaka.blogspot.jp/?m=1
この人の理論を勉強しろ
お前の言ってることは間違えだと気付くはず

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:14.00 ID:QxfS7eV00.net
>>257
明日菅野やろ?ほっといても勝てるやん打線は調子良さそうやし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:17.71 ID:b3SJePm2d.net
>>240
震災あったからね仕方ないね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:21.60 ID:PTX+EJo8d.net
ええよな
野間とトレードせえへん?
足速いで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:27.53 ID:9jm5llyGa.net
>>211
>>212
>>215
サンキュ 下位も頑張ってほしいなぁ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:30.86 ID:L5Lu38Eb0.net
巨人ファンご自慢の左腕ポレダ打てたのはポジるわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:46:54.63 ID:fl2yCRXX0.net
>>266
宣伝すんなカス

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:09.44 ID:MXak4brda.net
全く上半身ブレないのが魅力やけど大学時代のままやったらそんな打てんやったやろ
ただ当てに行くのが多すぎたわ高校時代の振りが戻ってる

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:14.27 ID:vOe8xwbP0.net
>>266
ボーイズ指導資格持ってる人間じゃ不満か?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:17.54 ID:K14wVFhT0.net
>>260
あの大振りで吉田はほんとすごい
大学時代からその傾向あったしな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:18.90 ID:4BHSIMB+0.net
阪神にこんな良い野手入ったの鳥谷以来じゃね?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:21.75 ID:ZUsVKyiyd.net
>>199
今成じゃん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:24.57 ID:ArQII7yxd.net
吉田は活躍する
茂木もまぁ活躍する
高山は今の成績は保てない

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:26.68 ID:g9mDjFwl0.net
そら真中もリスク負ってでも会場全てをペテンに巻き込もうとするわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:30.68 ID:TI6aQo/Y0.net
タイミング遅れ気味の三振が多いけど、あれはちゃんと振り切ってるからなんやで
これのおかげで追い込まれてからも長打平気で打てるからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:33.62 ID:FdhSAE100.net
吉田も雑魚すぎるわ高山と比べると
センス才能が高山はぬけすぎとる

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:35.72 ID:lHJS8NsKa.net
>>70
高山は甲子園で放り込むの難しいやろから江越も物になってもらわな困る
当たれば甲子園でもナゴドでもスタンド入るのは江越

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:36.61 ID:0MxVpJvy0.net
今日なんか阪神巨人初カードやのに関西地上波やらんとか無能すぎへん?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:42.76 ID:3FPkeyNEa.net
想像してたよりよっぽど実力あったわ
新人王取れたら最高やな
阪神野手新人王は田淵どんでん赤星と縁起もいい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:47:47.98 ID:2gMp/6Hqd.net
現最多安打じゃないのは阪神のせいだよな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:00.81 ID:AhrpkAmQ0.net
>>244
何もわかってないフロントが口出した結果や
南が独断で決めたからやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:02.93 ID:oSk2O/7c0.net
>>260
四球4つだろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:03.97 ID:om/dZq9Z0.net
>>277
今成は文字どおり当てるだけやぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:09.50 ID:ArQII7yxd.net
>>274
日本の指導者に教えてもらうことなんかない
古くさい精神論くらい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:11.07 ID:TJwRF+uk0.net
多少のボール球でも打ててしまうせいでなんでも手出すのはどこかで直さんとな
今日も低めのボールの変化球ヒットにしてたけど見極められるようになってほしい

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:11.87 ID:aQohlw0ua.net
なんJ監視打法

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:12.92 ID:vIppd9jRd.net
ここ20年くらいのルーキー最高OPSって由伸か?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:13.03 ID:mHRbfVHq0.net
>>269
ハヤタ⇔野間

winwinやね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:17.65 ID:gX7FG4Xe0.net
高山みてると横田のガチャガチャフォームなんとかなならんのか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:20.54 ID:C0dVVuZl0.net
>>277
今成は言うほど安打乞食できないし、長打力がない
高山は思ったよりツーベース以上ありうるタイプ

そのかわり四球の少なさはこの先弱点になるだろうね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:23.57 ID:RvPI/ROpK.net
吉田ももっと話題になっていいと思うの

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:34.85 ID:PP7sjal40.net
>>228
完全素人が打撃論語ってて草

その辺の打撃コーチの方が専門的な勉強してて少なくともお前よりはメジャーの打撃理論とかも詳しいんやで
プロで活躍できんかった選手でも少なくとも大学や高校まではトップ級や

張本とかの老害は古い知識しかなさそうやけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:42.84 ID:aGmLZMhE0.net
>>284
久慈「」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:45.46 ID:jWmuMPG6d.net
>>276
大松「素材は良くても今までの指導者に育成力がなかっただけだぞ」

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:47.38 ID:vOe8xwbP0.net
>>289
まずワイ古臭くないからね
教え子にプロおるしそこんとこ頼むわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:51.04 ID:SDWHqlYEd.net
ロマックスレ伸びまくってて草はえる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:52.26 ID:aQohlw0ua.net
ロッテ中村の学歴コンプ打法すき

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:48:54.99 ID:87eU8lgVa.net
高山と吉田で対立煽りするンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



怖いか?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:05.87 ID:+s3vFjr00.net
一方、高山の方は横田をイジって楽しんでいる面がある。
ある日の神宮での試合前の練習中、打撃練習の順番を示す
ホワイトボードの見方がわからない横田に
「僕、室内練習場で打つんですかね?」と尋ねられた高山。
間違っているにも関わらず「そうだよ!」とニヤッと笑い、ウソを教えたのだ。
先輩のイジワルもあって、横田はそれから何人ものコーチに、
自分がどこで打てばいいのかを確認するはめになってしまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000553-sanspo-base


横田がランナー山を殺しにかかってる原因ってこれ?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:10.11 ID:om/dZq9Z0.net
>>296
オリ今悲惨やからな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:12.88 ID:a2EKqBBz0.net
3番におきたい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:14.29 ID:PFRorVa20.net
なんや末尾dのチョンが暴れとるんか?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:18.35 ID:ANSIxIg60.net
>>283
巨人の主催試合が一番地上波では見にくいというね
うちはG+るからいいけど

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:20.90 ID:fiUCFANa0.net
>>266
こいつってクソみたいなスイングする動画で有名な運動音痴の理論家やん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:22.34 ID:RhgL9L3l0.net
>>303
今日も2安打2盗塁してる天才がいるんだよなぁ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:25.67 ID:aQohlw0ua.net
そろそろあへ単だの出塁率低いだのと煽られる頃やな
活躍しとる証拠や

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:32.50 ID:pVLLKumn0.net
>>294
まだまだ発展途上やからまた豪快に打つようになるよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:37.75 ID:aGb2AwuEa.net


314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:39.89 ID:fl2yCRXX0.net
>>266
コメント削除しまくっとるクソザコやんけ(笑)
典型的ペテン師やな
こんなん買うバカおるんか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:48.99 ID:ArQII7yxd.net
>>300
どこのボーイズ?
だれ?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:51.75 ID:xwWiI+VC0.net
横田の率は打順逆にしたらもっと伸びるで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:49:53.44 ID:SDWHqlYEd.net
>>295
二巡目からやな
ガクンと打率落とす可能性もあるし

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:01.41 ID:RhgL9L3l0.net
>>304
金本にブチ切れられた模様

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:05.45 ID:jWmuMPG6d.net
>>287
言うて15位ってそこそこ上位やろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:18.11 ID:K14wVFhT0.net
>>303
対立煽りというか最初から茂木高山吉田は比べられるの誰でも予想できた

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:20.06 ID:RvPI/ROpK.net
>>305
中継ぎってやっぱ大切だわ…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:32.69 ID:BinovRdAH.net
高校の時って畔上横尾高山のクリーンアップで合ってる?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:32.75 ID:ZUsVKyiyd.net
高山今恐らく調子いいからあれやけど落ちた時に当てるマシーンじゃただの今成だからな
調子落とした時に手を出さずに選んでいけるかが今年やっていけるか全て

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:33.75 ID:fl2yCRXX0.net
>>299
お前も素材は良かったんやぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:47.15 ID:8J1Jo8cP0.net
>>299
鳥谷くらい素材よかった野手って誰や

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:50:47.53 ID:s3k9Y1sf0.net
福留が引退する頃にレフト高山センター横田ライト江越になってたらええなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:04.52 ID:jWmuMPG6d.net
>>324


328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:05.84 ID:a2EKqBBz0.net
新人王野手って過去の平均どれくらい?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:07.29 ID:PFRorVa20.net
山左相手にめっちゃ打ってる印象あるわ
右より左のが得意まであるんちゃうか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:10.34 ID:vOe8xwbP0.net
今んとこルーキーで一番振り強いのは吉田やね
やけど率は確実に高山やな、投手の引き出し把握できたら手が付けられんやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:16.52 ID:ArQII7yxd.net
>>314
ダルビッシュと親密なんだよなぁ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:24.77 ID:TJwRF+uk0.net
福留の休養日に江越が出る外野陣も見てみたい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:42.18 ID:5lwA5v330.net
ドラフトは高山の空白の一分やね

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:46.34 ID:ANSIxIg60.net
>>299
阪神が競合ドラ1野手当てたの記憶にないしそもそも野手を1位指名してる年が少なすぎる
やっぱり競合クラスはものが違うわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:46.63 ID:vFudH84M0.net
>>318
喝入れただけやなくてほんまにキレてたんか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:50.96 ID:0MxVpJvy0.net
なんでこんなところでしょーもない独自の理論展開しあっとんねん
アマで解説でも齧っとんか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:09.39 ID:Zf5R6YKwd.net
マートンの穴が埋まるとは思わなかった

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:10.49 ID:SDWHqlYEd.net
>>326
せっかくいま一緒にベンチにおるんやから
なんでもかんでも教わっておくべきやね

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:13.18 ID:+wnASkkM0.net
吉田はビシエドより前にポジってたんだよなあ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:17.90 ID:x+Y0vOrn0.net
そういや盗塁はしないのかな
あんま上手くないとか言ってたけど積極的に走ってもいいと思う

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:18.03 ID:7CMy087M0.net
高山の引き立て役と化した名手様

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:20.06 ID:jz1awE9V0.net
巨人は負け越してもひとつ勝てば首位守れるしそんなに重く考えてないでしょ
問題はシーズン通してこの全力が続くかどうか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:26.97 ID:5QCCV5GF0.net
鳥谷は六大学三冠王やからな
これ以上の素材は滅多にないやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:33.05 ID:ArQII7yx0.net
なぜ成瀬ごとき打てなかったのか?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:35.24 ID:vOe8xwbP0.net
>>337
お釣りがきそうで草やわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:47.90 ID:uWf8hSxO0.net
高山のライバルの重信慎之介さんはなにしとん?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:52.74 ID:RvPI/ROpK.net
なんにせよ新人野手がたくさん出てきて嬉しいわ
久々に野手の新人王みたい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:52:57.01 ID:RhgL9L3l0.net
高山の4安打の時の坂本は地味に凄かったよな鳥谷なら捕球すらできなかったやろあれ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:11.25 ID:TJwRF+uk0.net
ここまでずっとスタメン出場しながら.333打って課題が四球の少なさだけって時点ですごいわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:20.78 ID:2AfThP10a.net
>>342
まだ序盤の序盤だし阪神もそこまで重く考えてないやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:21.46 ID:QxfS7eV00.net
>>328
3割超えなら5本10盗塁ぐらい出来ればいけそう
2割後半なら10本ぐらいは欲しいまあ松本みたいな例もあるけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:31.97 ID:om/dZq9Z0.net
>>323
まだ足があるだけマシやろ
今成は当てるだけ非力鈍足マンなのが使いづらい理由やし
俊足なら内野安打やろうなってあたりがよくある

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:32.33 ID:C0dVVuZl0.net
>>344
なんか軟投の変化球に合わないみたい

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:40.17 ID:0/PLPHL0a.net
掛布も関本も高山は打撃センスおかしい言うてたろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:44.94 ID:kyYfJmAqa.net
茂木も今日猛打賞か
そして遊撃を普通に守れてるというね

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:53:56.14 ID:5WbisluT0.net
>>304
横田ちょっと頭弱いんか?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:00.25 ID:vOe8xwbP0.net
>>348
似たような打球処理してたで
2塁封殺やったけど

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:06.88 ID:aQohlw0ua.net
直近の野手新人王が長野やけど、今考えたら相当すげえなこれ

128試合 .288 19 52 12盗塁 .330 .491 .821

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:08.47 ID:ArQII7yxd.net
>>297
いまだに脇閉めることに固執してるコーチがプロにさえいるのに、どこがメジャーの打撃理論に詳しいんだか
まぁ敦賀気比と仙台育英の打者育成には一目置いてるがな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:14.28 ID:fl2yCRXX0.net
ルーキーなら一年の成績がこれでもポジれるわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:18.17 ID:0MxVpJvy0.net
去年のドラ1みんな当たりですやん
今年のドラ1も楽しみやなぁ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:30.46 ID:C0dVVuZl0.net
>>349
あと守備もかな?
消去的なのもあってか指標は良くないから
もうちょいキビキビ動けないとセンターライトやるか?という話にならない
センター試験不合格だったし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:36.69 ID:fl2yCRXX0.net
>>356
ちょっとどころじゃないぞ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:37.57 ID:bi92rWLir.net
>>139


365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:46.11 ID:RhgL9L3l0.net
>>354
今日の実況の江川もずっと高山の話ばっかしてたな

巨人がアレすぎるのもあるやろうけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:50.05 ID:Zf5R6YKwd.net
>>342
由伸が完全横綱野球で安心したw
まるで去年の阪神みたいやったで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:54.33 ID:AhrpkAmQ0.net
>>334
この前の高橋周平も軽く振ってんのにエグい打球で逆飛ばしてたな
強豪クラスは天才すぎるで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:54:56.20 ID:2AfThP10a.net
アヘ単言われるけど、ルーキーだし体出来てきたら普通にホームラン増えると思うで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:13.37 ID:TJwRF+uk0.net
>>358
打高で社会人卒とはいえ凄いな
19本はさすがにきついか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:23.02 ID:C0dVVuZl0.net
>>355
茂木は意外に良かったから惜しいなぁ
阪神は二遊間も補強ポイントすぎるし

うちの早稲田の二遊間どっちでもいいから茂木とかえてほしいよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:25.44 ID:x+iYnAjZ0.net
来年辺り高山江越梅野って二桁打ってくれたらたまらんねやどな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:30.26 ID:7gIg6Xxh0.net
しっかり振れてるからポレダみたいな阪神が苦手な速球派を打てるんやろね振れてないと
去年と同様に昨日の鳥谷みたいなアウトになるやろね

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:32.27 ID:TI6aQo/Y0.net
>>349
むしろ四球選ばずに.333のほうがやばいだろ
悪球でもヒットに出来るってことだからな
マートンもイチローもフォアボールは少ないし、イチローはフォアボール嫌いだぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:55:53.80 ID:2VWE0wY1p.net
流石にポジるのはやない?7月あたりになってからにしとかないと重信みたいに晒されるで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:03.10 ID:fiUCFANa0.net
日大三高出身っていうのが不安
大成しなさそうな感じがしてしまう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:19.17 ID:2AfThP10a.net
なんだかんだで真弓がベタ褒めしてるというのが1番期待できる

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:20.65 ID:a2EKqBBz0.net
結局やっぱりハズレドラ1じゃなく競合クラスのドラ1取るのが大切なんだよなぁ

育つやつなんて良い成績出したら勝手に育ったって言われるし
だからこそ暗黒ドラフト時代ヰね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:21.36 ID:HuNVyXGi0.net
>>6
もう明日にも安打数超えそう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:28.27 ID:baPyQecVa.net
ヤク行ってたら普通にセンターやってたんだろうと思うと少し惜しい気がするがまあいいや

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:32.01 ID:MJwQ/N170.net
WBCは難しいかも知れんけどその次の国際試合に堂々と送れる選手になりそう

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:33.75 ID:p5LaZ7qg0.net
高山と横田中良さそうで微笑ましい
試合でも良くランナー入れ替え遊びしとるし

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:39.46 ID:om/dZq9Z0.net
>>374
オープン戦からポジってるからセーフ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:43.59 ID:aQohlw0ua.net
高校ナンバーワン野手はなんやかんや活躍しとるし指名すべきやな
近年やと平田、中田、筒香、周平など

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:44.22 ID:C0dVVuZl0.net
>>367
シュウヘイ行くべき、ハヤタは2位でも獲得できると訴えたスカウトが阪神にもいたのだが、当時の社長は同意せずそのスカウトをのちのちクビにしたなぁ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:49.76 ID:RhgL9L3l0.net
高橋怖いんだよなぁ、あのベンチの暗さはなんか去年の阪神見てる気分

いや去年の阪神は単にガイジに触れたくない空気やったけど高橋は単に触れちゃ駄目な空気があるわ

金本と高橋の野球って真逆っぽいわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:55.96 ID:Nes/C5yI0.net
甘い球やったら長打も狙える
ただクソボールでも当てにいくからそれがボテボテの安打になったりする

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:58.49 ID:7bKe53+O0.net
吉田や茂木とは格が違う
吉田はシーズン入ってマン振りだと当たらないのを悟ったのかアヘ単になってるし
茂木は多分生涯規定打席に到達することは一度もないやろ
健康な人間でもフルシーズンはしんどいのに心臓に疾患のある人間には無理がある
本物は高山だけ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:03.76 ID:ZUsVKyiyd.net
>>352
強化版今成じゃ困るんだよなあ
悪い時はしっかり選んでくれんと成績も安定せん

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:08.29 ID:4BHSIMB+0.net
いろんな意味で阪神ぽくない選手やなw

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:16.15 ID:TJwRF+uk0.net
>>380
センターライトは柳田秋山として筒香をDHにおいやってレフト奪えるかやな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:18.05 ID:MXak4brda.net
>>354
今岡も土井さんも伊勢さんも篠塚ですら絶賛してた

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:26.33 ID:KyzyPxyQ0.net
これは福留二世ですわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:35.48 ID:RvPI/ROpK.net
>>376
真弓はヘイグも褒めてたよな
なんで監督できんのやろなぁ…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:54.75 ID:Zf5R6YKwd.net
タイミング合うんやろうなポレダは
カモられたら手がつけられないタイプ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:58.55 ID:2AfThP10a.net
キャンプのときは板山のが良いって言ってた奴多かったけど高山は正直若虎の中では1人だけ格が違うかったからなあ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:03.19 ID:2VWE0wY1p.net
>>390
こういうの本当やめてほしい、絶対晒す用やん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:05.29 ID:AhrpkAmQ0.net
>>377
悪の根源は消えたし金本やから安心できるんちゃうか
クジは当てれるか知らんけど

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:19.58 ID:0/PLPHL0a.net
甲子園やから本塁打は限界あるけどな
もしヤクルト入りしてたら恐ろしいことなってた川端2人おるようなもん

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:19.95 ID:mnUoQrGu0.net
オープン戦から今までずっと安定して打ってるよな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:24.55 ID:QxfS7eV00.net
>>385
険しい顔してずっと立ってるよな
選手からいきなり監督だし内外含め舐められたらあかんとか思ってるんかな

401 :ドナルドII世@恒心教徒 ◆IftK.i89dMrO :2016/04/05(火) 23:58:31.40 ID:UGzYKVPA0?2BP(1000)
动漫 唐泽贵洋

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:32.45 ID:om/dZq9Z0.net
>>388
出塁率よりは長打率が欲しいわ
将来的にクリンナップにするなら

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:38.35 ID:1fJAZvtwa.net
大野から普通にヒット打ったからな
最初からモノが違ったわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:39.00 ID:HuNVyXGi0.net
>>374
重信と違って試合の勝ちに貢献してるから褒められるのはしゃーない
むしろそれで喜ばなかったらなんで野球見てんねんって話やし
将来像とかシーズン成績予想とか描いてる奴は知らん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:45.36 ID:47MLJjs8M.net
これからはスカウトの意見信じないでヤクルトが目をつけた野手だけ追っとけ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:53.72 ID:0MxVpJvy0.net
>>381
高山が得してないんですがそれは

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:55.34 ID:2ptHx4re0.net
??「慣れ親しんだ神宮で一緒にやりましょう」

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:03.38 ID:Nes/C5yI0.net
>>377
競合選手は狙いに行ってたやん
ことごとく外れたけど

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:14.78 ID:MXak4brda.net
>>395
もうそういうの要らんよな指名順位低い方を応援するマイノリティー

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:26.35 ID:fl2yCRXX0.net
高山はあのフルスイングでしっかり当ててるのが凄いわ
よくある学生時代強打のアヘ単とはモノが違う

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:29.19 ID:PXJDrNhNa.net
ええのとったわ!

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:41.61 ID:aQohlw0ua.net
>>384
なんでお前の学閥で指名決められなアカンねんと

413 :風吹けば名無し@転載厳禁:2016/04/05(火) 23:59:47.49 ID:IDpd/dvz0.net
高山と原の新人王争いとかいうやさしい世界が見たい

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:48.00 ID:RALMcvzRp.net
>>405
竹下「よろしくニキーwwwwww」

こいつ投手やったわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:59:56.26 ID:pEXWowl/0.net
阪神ファンがこうして盛大にポジると翌日4タコ
逆に煽られると翌日猛打賞

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:00.40 ID:Y+OZeTdh0000000.net
>>409
裏切りまくったドラ1サイドにも問題がある

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:01.68 ID:3VPvtXNR0.net
大野やポレダから点取れてんのこいつのおかげやで
ほんまようやるわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:07.04 ID:SgGm0IW9p.net
打撃理論に自信ニキはわいにスインガータイプとパンチャータイプの説明してくれや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:10.50 ID:b0LjfWaA0.net
>>408
せやな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:12.06 ID:c7psrGHB0.net
オープン戦のときにヤニキが今後は変化球攻めが増えて次は内角攻めが…みたいなこと言ってたけど
最近試合見れてへんから相手の配球どうなってるか教えてくれ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:12.08 ID:ANCXWp57a.net
>>385
金本はやりたいことわかりやすいけど由伸はようわからんよな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:25.77 ID:oUN+oNSQ0.net
>>406
ドラ1様はベンチで休んどき、走るのはワイに任せろっていう横田の優しさやで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:28.66 ID:JOpKtrUM0.net
>>51
虚カスwwwwwww

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:30.31 ID:raR7/de70.net
>>407
http://imgur.com/4cuFkUu.jpg

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:37.27 ID:MUAzc5ug0.net
>>384
あいつほんまクソやったな
何もわかってないくせにわざわざ慶応まで出向きやがってな
後任の沼沢もあいつの部下やからまだ信用出来んわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:40.01 ID:az1N3QPqd.net
高橋由伸見てるみたいやわ
うまくいけばカノーレベルになれるかもしれん
それくらい技術的には完成してる
あとはフィジカルだけ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:44.70 ID:SHebQeE50.net
高山ほんますごいな
頼むから巨人にくれや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:45.57 ID:Ixq54IAFp.net
>>404
新人活躍したら嬉しいけど>>390みたいなのとか腹立つわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:45.65 ID:Et6ZtQpA0.net
>>415
まーた岩田は無援護かあ…

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:50.51 ID:A8W7bzuA0.net
>>388
強化版今岡やぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:00:53.34 ID:bv8b6DpbK.net
>>415
明日菅野やしな、切り替えていく

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:01.21 ID:KN2iWuUx0.net
>>377 ずっと阪神競合1位狙ってきたやんハズレてるだけで中田とかもそうやし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:12.66 ID:SHebQeE50.net
>>430
180打点くらいやってくれんのかな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:19.10 ID:TW0ZBbvo0.net
>>359
かといってお前がプロに打撃教えられるんか?
メジャー流の打法()って馬鹿にされるのがオチやろ

プロどころかリトルリーグの子供たちですら教えられるか怪しいで
打撃の悩みやフォームについて何か質問されたら答えられるんか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:20.30 ID:q8Kk+7yia.net
>>416
指名順位低い方応援したほうがダメージ低いとか言うの見飽きたな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:24.15 ID:89xQTxWT0.net
新人だからシーズン途中で疲労で成績落とすとは思うけどそれでも良い成績は残せそう
阪神に課せられるのは数年後にタイトルを取れる打者に育てられるかだ
最近の阪神の打者見てるとなかなか育たないから育成能力だけちょっと不安

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:27.92 ID:LMQA7h/v0.net
ドラ1天才的場

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:31.02 ID:3oNKqKfw0.net
>>424
ほんまにもっと早く気付いてやればよかったのに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:37.45 ID:dhjtDAOy0.net
間違えて和田阪神に入ってたとしたらどうせ左右病で江越と併用してるやろうし
ホンマ監督変わるええ時期に入ってよかったな。こういう運も大事やな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:39.31 ID:AHCjFSEGd.net
>>402
それはまあそもそも肉体改造もせなアカンし時間かけてゆっくりやってくれればええわ大学の時からスラッガーでやってたわけちゃうし
鳥谷福留赤星とか見てると選べるとお得やん
まあ長打打てるようになったらそもそも四球増えてくと思うけど

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:50.19 ID:IIJbocfUM.net
>>416
2年前も岩崎が実質ドラ1とか言われてたもんな
岩貞が成長してきて嬉しいわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:52.59 ID:c7psrGHB0.net
>>385
巨人はシーズン前から野球以外で色々やらかしてるから監督がしっかり締めようとしてるのは間違ってないと思う

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:01:57.49 ID:raR7/de70.net
>>431
岩田が好投するかもしれんぞ!

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:19.40 ID:9rkXaCEpH.net
ドラ2坂本は何してんの?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:20.92 ID:REk8i4Bo0.net
>>405
武内「」

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:29.71 ID:S5i5gCXma.net
>>427
あんたらはさっさと岡本育てろや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:30.60 ID:COcA4Ct7p.net
>>429
高山「岩田やしどうせ負けるからフラグ立てといたろ(明日も絶対勝ちます!)」

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:39.89 ID:kiquLR3Ya.net
長谷川辺りが理想系やろな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:40.20 ID:AHCjFSEGd.net
>>432
ずっと?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:42.62 ID:az1N3QPqd.net
>>427
素直やな
菅野と澤村くれたらええで
おまけに伊藤隼太と鳥谷もつけたる

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:46.65 ID:j73Rc8tj0.net
>>439
和田阪神は指名すらしてない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:48.30 ID:SHebQeE50.net
>>446
一生のお願い

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:49.04 ID:8z7sctT/0.net
>>422
得点稼いで年俸上げる模様

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:02:55.82 ID:raR7/de70.net
ウキウキだから仕方ない
>>179
「こりゃ、ええの引いたわ。」
真中は大喜びでテーブルに帰ってきました。
     _        
    / Ysヽ_
    彡-(・)(・)
    彡  ω っ□
   (つ  77 /
    |   (⌒)
    し⌒

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:05.99 ID:BcVBzXXEd.net
┌─────┬─────┐  ┌─────┬─────┐
│       .│       .│  │       .│   ガ  .│
│       .│   交..  .│  │       .│   ッ   .│
│  DRAFT  │   渉..  .│  │  DRAFT  │   ツ   .│
│  .2015.... │   権..  .│  │  .2015.... │   ポ  .│
│ . リポビタンD │   獲..  .│  │ . リポビタンD │    |    .│
│       .│   得..  .│  │       .│   ズ   .│
│       .│       .│  │       .│   だ   .│
└─────┴─────┘  └─────┴─────┘

456 :ドナルドII世@恒心教徒 ◆IftK.i89dMrO :2016/04/06(水) 00:03:09.34 ID:iutYxWeK0?2BP(1000)
动漫 唐泽贵洋

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:11.72 ID:DOOYLNYVp.net
今日も重信2安打2盗塁wwwwwwwwww

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:16.33 ID:w3R4ivTPK.net
フジで野球

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:20.09 ID:VZhkH7fD0.net
四球と出塁率の稼ぎ方を勘違いしてる奴多いな

積極的に振って長打を打つから勝負を避けられるようになる

だから出塁率が増えるんやで
高山の方向性は合ってるぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:22.81 ID:Y+OZeTdh0.net
>>447
マイナスにマイナスかけたらプラスになるからね

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:23.52 ID:q8Kk+7yia.net
>>444
名解説有田が正捕手に推す期待のルーキーやぞ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:24.18 ID:3YEu4841a.net
>>8
クジガイジぐうかわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:35.93 ID:lYwQqJUR0.net
坂本と菅野出すって言われても渋るわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:40.23 ID:SHebQeE50.net
>>450
澤村と次のエース宮國でええで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:54.32 ID:Ixq54IAFp.net
>>457
正直ワイはあそこまで晒される必要はなかったと思う、ここのノリとおんなじ感じやん

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:56.02 ID:DOOYLNYVp.net
>>461
一軍おるの?二軍?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:01.03 ID:r/1H9cgc0.net
>>444
怪我

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:11.19 ID:raR7/de70.net
>>441
岩貞は奪三振能力がすごくなってるよな
今度も好投してほしいわ
こいつが安定したら球児はまだ信用できないところあるけど
先発の枚数はリーグ1だと思う

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:17.09 ID:AHCjFSEGd.net
>>466
怪我だぞ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:21.91 ID:fTd+7B9ca.net
>>52
藤浪大谷の体重抜いたぞ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:36.62 ID:q8Kk+7yia.net
>>466
二軍やろ脇腹痛めてたような

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:39.56 ID:7lXMQxw1p.net
>>387
茂木の心臓のことがよく言われるけど完治してなかったら野球なんかやれてるわけないぞ
もしそこらへんチェックせずにフルシーズンやらせてたら賭博以上の問題やわ
まあスペなのは事実やが

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:45.50 ID:NKjElvgW0.net
>>362
高山が積極的にキビキビ動いてたら横田と衝突してる可能性

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:53.27 ID:SgGm0IW9p.net
>>463
そら坂本なんて貰っても害にしかならんからな
背後関係黒すぎて坂本は欲しくない

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:14.03 ID:HnQ+Izun0.net
横田の安打草

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:15.10 ID:ejo5lz+Ta.net
>>93
プークスクス

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:21.26 ID:6PLnktPC0.net
>>454
>>8

会議中ユニフォーム定期

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:25.05 ID:A8W7bzuA0.net
高橋由伸は優しそうに見えて暴君恐怖政治っぽいな
今の巨人で絞めようと思ったらそのくらいじゃないとあかんのかも
金本は厳しそうやけどのびのびやらせてる感じやな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:25.09 ID:Y+OZeTdh0.net
>>465
高山もタコったら煽りスレ立ちまくるし巨人阪神の宿命やぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:26.04 ID:Et6ZtQpA0.net
>>470
マジで?
藤浪のがまだちょっと細く見えるんはやっぱ身長差のせいか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:31.63 ID:8Bei4wZX0.net
>>459
それだと長打を打つのに四球少ない奴や
長打打たないのに四球多い奴の説明がつかないが

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:48.64 ID:OFZGz3990.net
現時点での安打数
1 川端 17
2 ビシ 16
2 高山 16

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:59.33 ID:/kJ+mvYq0.net
ルーキーで活躍してるのって最近では鳥谷赤星位しか記憶にないわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:00.82 ID:AHCjFSEGd.net
横田守備今日も衝突しかけてたのがなあ
福留ととかヒヤヒヤしたわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:08.31 ID:bv8b6DpbK.net
満塁切り抜けたり成長した感あったけど
昨日の横浜打線みるとなんも言えんわ、9安打0得点て

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:12.64 ID:9rkXaCEpH.net
六代学に菅野と坂本と上原がいたチームがあるらしい

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:17.87 ID:1EvHATATE.net
>>472
逆に言うとシーズンフルで出れれば茂木の方が凄いと言ってるようなもんだからな
ショートやりながらあの打力なら欲しかったわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:19.45 ID:ebpfE3ME0.net
>>480
実は2m越えてる説

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:32.77 ID:q8Kk+7yia.net
>>470
嘘やろ大谷100オーバーじゃなかったか

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:38.11 ID:S5i5gCXma.net
高山の安打数
何本ぐらいが合格点や?
わいは150くらいは期待したい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:38.57 ID:SHebQeE50.net
>>478
賭博したアホ共締めなアカンねん
野球だけさせてセックスなしやで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:46.57 ID:5wOZXxoya.net
なんしか解説者やらコーチが口揃えて凄い言うてるよな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:53.91 ID:Ixq54IAFp.net
>>485
あそこはヒットはでとるんにね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:02.28 ID:nqqdmswO0.net
>>478
金本は単純にのびのびさせてはないと思うけどね
この範囲の中で自由にやれって感じで任せてると思うよ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:28.86 ID:Nf1Th9On0.net
大谷も藤浪も95キロくらいやろ知らんけど

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:39.28 ID:9rkXaCEpH.net
>>493
全部単打だからランナー帰って来れないらしい
あと肝心の筒香の前後が不調

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:40.38 ID:SHebQeE50.net
>>490
一年間スタメン張って3割ならなんでもエエんちゃうか
問題は出塁やろ
こいつに求められてるんは
ホームランも二桁いったら最高

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:41.94 ID:eX5IXUd50.net
>>480
藤浪96キロで大谷104キロだから大谷の方が重いな
藤浪も毎年増やしてるけど同じくらい大谷も増量してるな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:42.29 ID:raR7/de70.net
>>473
それはあるな、福留が横田にどんどん取りに行け!と言っている

あとこっちは衝突が怖いと話してるしw

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:45.12 ID:Y+OZeTdh0.net
パンダ甘いタイプとおもてたのにな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:48.15 ID:rpZHoBWB0.net
ヤニキ優勝無理ですよいいながらこの戦力に内心ほくそ笑んでそう

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:48.51 ID:30vxARWmd.net
タイムリー打って「打って当然でしょ」みたいな平然とした顔してるよな
鳥谷みたいにロボ化してるわけじゃなくインタビューも盛り上げようと頑張ってたり人間味ある

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:48.86 ID:ejo5lz+Ta.net
>>490
一番やし180は欲しいンゴねぇ…ルーキーに高望みやけど。

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:49.30 ID:lZpjfA1B0.net
打撃フォームに自信ニキ達は高山のフォームより横田のフォーム解説して、どうぞ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:53.82 ID:Ixq54IAFp.net
>>490
去年の安打数みてこい

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:59.76 ID:AFDxycej0.net
>>490横田150安打ペースやぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:01.28 ID:uMvixlPp0.net
>>386
今日もどんな球でも当てれてまうから、糞ボール追っかけすぎてるって言われとったな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:09.87 ID:7lXMQxw1p.net
>>468
枚数だけいても横浜10本柱と変わらんからなぁ
岩崎が安定してくれたらええんやが
あと横山

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:10.77 ID:DN7b8zz50.net
ヤニキは人を使うのうまいな
散々やってきたイタズラのお陰やで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:35.70 ID:30vxARWmd.net
>>498
大谷結局95kgくらいまで落としたってインタビューで言ってたような

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:37.20 ID:lZpjfA1B0.net
>>502
???「声が小さい!」
高山「阪神ファンはイメージ通りでした(半ギレ)」

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:38.86 ID:Ytzo7PRL0.net
横田のダウンスイングなんなんや

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:08:54.62 ID:bv8b6DpbK.net
横田は自分のスピードがわかっていない、は草はえた
ラジオ解説やったかな、二塁へのスライディングがオーバーランしとるらしいわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:08.93 ID:S5i5gCXma.net
>>506
言うて後半疲れも来るやろうからなあ
今の何本ペースほどあてにならんもんはない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:12.46 ID:fTd+7B9ca.net
高山とかホームランまだ1本しかない雑魚。しかも今日も5-4とか、ワロス。どんだけ頑張っても5-5とか4-4とかできないくそ。



とか言っとけば明日も打ってくれるやろか。

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:13.01 ID:73cVe7jX0.net
今永は横浜じゃなかったら新人王あったかもね

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:15.21 ID:q8Kk+7yia.net
>>504
単純に最初から最後まで体開いたまま振ってるで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:17.05 ID:HnQ+Izun0.net
横田のタイムリーなんたねんあれ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:20.76 ID:SgGm0IW9p.net
>>504
一見すると汚らしいけどスローで見るとこれでもありなんかなと思ってしまうフォーム
打てたらどんなフォームでもええわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:35.41 ID:7X/Ofi2X0.net
>>498
大谷は100超えてから減量して90後半やろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:41.80 ID:Q2xf08Cl0.net
>>513
アーマードコア初心者にありがちなやつやな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:49.34 ID:Et6ZtQpA0.net
>>498
やんな
体重差もそれなりあるよな
同じ体重で二人の身長差だけで体格あそこまで変わらんよな
びびったわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:50.79 ID:Df441DqE0.net
スイングスピードもめちゃくちゃ速くてパワーもあるから慣れれば30本くらい打てるようになるかもしれんで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:52.04 ID:fTd+7B9ca.net
>>489
大谷はそこから落としてったらしいで。

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:57.40 ID:eZ6z/TSC0.net
横田とかいう得点乞食
なおセリーグトップの10得点

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:00.96 ID:SHebQeE50.net
>>515
逆張り安定やもんな
今日打ちまくったし明日はどうやろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:10.91 ID:JsqsIk2C0.net
なんJで煽られた次の試合では打つ説すこ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:14.05 ID:j73Rc8tj0.net
>>503
無知にわかなのかネタなのか判断しづらい

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:15.60 ID:AHCjFSEGd.net
まあまだ4月やしな
どこがどうとか優劣付けるのも早いし評価付けるのも早い
ただ今は自分の贔屓の選手だけみてポジってりゃええんちゃうか
他の人間貶めて評価してる気になってる奴は死んでくれ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:16.79 ID:HzNyX7xId.net
高山がヒット打ったら横田が嫉妬して盗塁したら北條が嫉妬してホームラン打ったら江越が嫉妬してホームラン打ってそいつらの見本になるよう福留が奮起してるんやぞ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:18.00 ID:WJnVQSQl0.net
ハヤタのライバルは高山じゃなくて江越緒方大和あたり

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:19.15 ID:raR7/de70.net
>>508
横浜のそれとはレベル違うだろ

まず藤浪メッセ能見岩田ってのは規定投球回は投げられる信頼性がある上で、球児岩貞

さらに岩崎とかが控えてる体制で
岩貞が安定してくれたらどの試合もある程度先発はゲーム作ってくれるという野球ができるやろ?
メッセや岩田はまだ本調子じゃないし安心とは言えないけどな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:22.10 ID:0al0CElc0.net
>>518
横田は内野安打打つ天才やからな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:23.86 ID:3sa8lbZF0.net
でもWAR0.1って大したことないな
ディフェンスのマイナスが大きくなってる

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:34.39 ID:xdEbE/5b0.net
>>517
それでもシンクロ出来てるからバットには当たる、足を生かせるから内野安打になる。

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:36.19 ID:jHXnOlho0.net
大学時代は一日一善だったのにいつの間に固め打ちになったんや

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:40.55 ID:Ixq54IAFp.net
>>514
お前の150期待したいもいいとこやんけ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:46.94 ID:seTqVpH/0.net
ぽじったら今日うてないぞ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:47.79 ID:A8W7bzuA0.net
スパイス最大の失敗は自分が天才やった事に気づけなかったことやな
流し打ちなんてそんな誰でも簡単にできるもんちゃうねん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:04.48 ID:Nf1Th9On0.net
>>482
川端は相変わらずやけどビシエドや高山のは名前が入るなんて去年考えもせんかったな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:05.38 ID:Y+OZeTdh0.net
>>534
うずらなんぼなん?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:06.62 ID:Et6ZtQpA0.net
>>531
正直大和はもうどこのポジションでもスタメン争いさせてもらえんのやろなと思う

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:08.43 ID:kiquLR3Ya.net
ヤニキになってから本当に楽しみが増えた
老人ホームの面影はもうない

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:18.37 ID:oUN+oNSQ0.net
横田がボテボテ打った時にセカンド封殺にならんようには出来んのかな?
スタート切るのは流石にギャンブル過ぎるか

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:22.79 ID:7lXMQxw1p.net
>>525
高山の横取りなんだよなぁ
足遅かったらどんなけ併殺食らってるんやろ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:23.00 ID:SHebQeE50.net
>>536
1善くらいで安打数超えれるんか?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:32.79 ID:lZpjfA1B0.net
>>513
ハマスタでのTBSチャンネル2解説川口やな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:37.84 ID:0al0CElc0.net
横田、ヒット12本中4本が内野安打

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:11:58.81 ID:kiquLR3Ya.net
あとは北條も一年通して使ってくれれば

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:05.30 ID:xdEbE/5b0.net
>>545
速いから無問題やで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:16.49 ID:mtZw/EWx0.net
おれこいつの顔すげー嫌いだわ

同じ奴いる?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:18.14 ID:eWn504+/0.net
>>542
スタメンだと自動アウトだけどベンチにおいておけば内外野でGGクラスの守備期待できるからな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:24.68 ID:Sr5/CsZC0.net
>>485
岩貞7回4安打1四球12奪三振
若松7回8安打4四球8奪三振

岩貞のほうが上やで!

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:28.86 ID:SHebQeE50.net
>>549
北條ホームラン打ってるんやろ?
なんでガンガンスタメンに使わんのや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:36.90 ID:raR7/de70.net
>>542
もったいないな、崩壊してる二遊間の守備の安定の為には大和スタメンプランも必要だと思うけど

この打撃重視でいけてる間はありえんやろな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:37.35 ID:lZpjfA1B0.net
>>536
監督に怒られたからね
仕方ないね

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:49.34 ID:Df441DqE0.net
>>529
大きな穴があるタイプに見えんし極端な不調になる事は無いと思う

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:52.37 ID:j73Rc8tj0.net
>>545
理想の2番やわ
去年みたいに2番3番がゲッツー多いと4番5番で点入らないからほんまおもんないわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:52.82 ID:uMvixlPp0.net
>>544
だってあいつショートに打つし…

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:53.64 ID:q8Kk+7yia.net
>>544
二塁方向に詰らせれたらできるが今のフォームじゃ厳しいな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:12:59.53 ID:HnQ+Izun0.net
横田の内野安打てエラーよな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:00.54 ID:AHCjFSEGd.net
>>539
金本も自分の体がただ死ぬほど丈夫だったことに気づいてくれれば文句ないんやけどな
自分が凡才で努力だけで上がってきたと思ってる節があるからそこが不安やわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:05.72 ID:raR7/de70.net
>>554
鳥谷フルイニング、西岡レギュラー
隙間なんてないぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:06.73 ID:SgGm0IW9p.net
>>544
サードファーストなら封殺はなさそうやけど流石にセカンショートはキツイやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:33.91 ID:3sa8lbZF0.net
>>541
レフトで-2.5だと
この時期でこれはでかい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:41.58 ID:SHebQeE50.net
>>563
見ようによっては隙だらけで草

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:44.85 ID:6hAU0ytd0.net
ここ20年の大卒ルーキー(100安打以上)
1998高橋由.300(466-140) 19本 75打点 OPS.852 *3盗塁【慶應大】
1999二岡  .289(418-121) 18本 51打点 OPS.794 *8盗塁【近畿大】
2007大引  .274(394-108) *2本 24打点 OPS.675 *3盗塁【法政大】
2011伊志嶺.261(422-110) *2本 21打点 OPS.670 32盗塁【東海大】

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:46.11 ID:9gIMTXG/0.net
しかし内角攻めされたら終わりかと思ってたけど普通に対応してるな
OP戦の頃の内角ボール球に中途半端にハーフスイングして空振りは修正出来たの?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:56.23 ID:b44yqgY7a.net
>>482
ヤクルトの天才バッターvs阪神の天才ルーキー

やっぱタイプ似てるよ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:56.34 ID:S5i5gCXma.net
高山の出塁率云々言う人多いけど、タイプ的に高山は変に四球選ぼうとしても成績落とすだけやからやめた方がいい
ってか流石に2年3年経ったら多少は選球眼も安定するだろうし、大島や川端みたいなのを目指せばええんちゃう
言うて3割打てば出塁率もそこそこ高くなるやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:57.25 ID:tZubqDmI0.net
>>554
鳥谷がフルイニング記録というクソ記録継続中やからやで

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:58.18 ID:n1RXbNjs0.net
真中のドラフト事件の時からずっと1番向きの選手で羨ましかったけど
最近はもうガチで投手がいなさすぎて原くんで正解やったと思い始めたわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:13:59.97 ID:4BcWcd630.net
>>482
普通に神ルーキーやんか

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:01.61 ID:Y+OZeTdh0.net
北條ショートせんのはしゃーないけどセカンドはもうちょいチャンスあってもええわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:04.03 ID:Et6ZtQpA0.net
>>552
そうやなくて
OP戦でセカンド争いとか言われてたけど西岡そこそこ上本絶不調の状態で外野やったりしてるの見たらな
調子関係ないんやなて

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:11.57 ID:bv8b6DpbK.net
>>548
案外すくないな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:11.83 ID:raR7/de70.net
>>562
せやな、みんなやれるやれるって期待値が高すぎる

結果的に自分は歴史的な打者という自覚がないんよな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:15.54 ID:c7psrGHB0.net
>>532
岩崎岩貞藤川辺りの裏ローテが横浜の石田とかその辺と大差ないって話やで
裏なんかみんなそんなもんやけど阪神が特別優れてる訳でもない

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:16.40 ID:7X/Ofi2X0.net
>>561
こぼさずともセーフやったしポレダが横田の走力舐めすぎてた

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:24.72 ID:SgGm0IW9p.net
>>562
金本は人を見る目がなさ過ぎて苦労してきたからなぁ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:25.64 ID:raR7/de70.net
>>566
守備は隙だらけやぞ!

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:43.25 ID:Ixq54IAFp.net
セカンドでもショートでもいいから大和みたい、今の二遊間なんもないわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:45.78 ID:2479NUq00.net
左中間のフライ全部横田がさらっていくからな
逆に横田のUZRそれなりになってるんちゃう

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:50.12 ID:7RtERahqa.net
>>555
西岡はいらないと思うんですけど

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:14:56.92 ID:Y+OZeTdh0.net
>>565
ハヤタかな?
運が悪いだけと信じたい

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:06.97 ID:eAOo52Ow0.net
珍カスがまたゴミでポジってるのか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:14.30 ID:0al0CElc0.net
舐めプしたのに送球逸らした無様なポレダ
そんなことするからハゲんねん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:14.30 ID:ebpfE3ME0.net
>>562
誰かに言われなきゃ一生気づきそうにないからな
プライベートで仲いいシッモあたりが言ってほしいわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:15.38 ID:fTd+7B9ca.net
>>530
うーんこの(絶頂)

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:15.79 ID:raR7/de70.net
>>578
そらそうやろう、ただそこが安定してくれたらかなり良いという話

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:26.54 ID:c7psrGHB0.net
>>555
言うほど二遊間の打撃が優れてる訳でもないねんけどなぁ
それこそ大和と大差ない

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:37.47 ID:7X/Ofi2X0.net
>>577
下柳は自分の体がおかしかったこと気づいとるからあんまり投げ込み派ではないもんな自分を冷静に見れてる

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:38.33 ID:30vxARWmd.net
横田絶対いつか守備の時高山にぶつかるわ
声出しあっても甲子園じゃ聞こえん時もあるし

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:15:44.15 ID:AHCjFSEGd.net
横田の叩きつけ嫌いやけど今日の2打席目の横田の叩きつけは絶賛できる
ああいう場面だけで叩きつけしてくれれば文句ないんやけどなあ
お前に今年3割打って不動のレギュラーになることは期待しとらんねん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:01.31 ID:aLY3AjrM0.net
>>575
いやOP戦は争わせてたやんけ
それで大和が負けたから西岡使ってるんやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:16.46 ID:8OX60xBvd.net
青木とか言われてるけど清水(元読売)とか鈴木尚(元横浜)に近くないかね

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:19.11 ID:Ytzo7PRL0.net
恵体持ち腐れ打法

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:19.34 ID:S5i5gCXma.net
>>593
同時に怪我とかしたらその瞬間阪神終戦やな…

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:23.29 ID:Ixq54IAFp.net
>>586
ゴミではないし、期待若手なんやけど過度なポジるやつおってどうにかして欲しい

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:24.25 ID:sTekI3wj0.net
>>531
ハヤタはトレードしてあげるべきやわ
環境変えないともう無理やろ
鳴子浜にいる限り無理

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:29.67 ID:F8CXHvsfd.net
高山煽りスレはどんどん立てていいぞ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:41.88 ID:fTd+7B9ca.net
>>585
試合みてたら、多分最初に鳥谷の介護グセのせいでエラーしたのと、例のマテオ3イニングの試合でファールフライ落とした以外は問題ない。
んやけど、横田のせいもあって守備機会が少なくてなかなか改善しないイメージ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:42.91 ID:4BcWcd630.net
>>530
何この幸せ連鎖

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:45.42 ID:S5i5gCXma.net
>>600
引き取り手がいない

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:47.75 ID:SHebQeE50.net
鳥谷.143 0本 4打点
出塁率 .279長打率 .143 OPS .422

これ使うやつwwwwww

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:51.16 ID:eZ6z/TSC0.net
得点も防御率もトップなんやな
ええ感じやん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:54.64 ID:c7psrGHB0.net
能見岩田メッセが頑張ってくれてるうちに岩貞岩崎横山に独り立ちしてほしいなぁ
やっぱジャスティスほちぃ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:58.68 ID:KN2iWuUx0.net
高山守備上手くはないけどそない悪いとは思わんけど今マートン以下なんだよな
マートンは守備範囲以上に肩の問題があったけど

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:02.46 ID:raR7/de70.net
>>584
金本の中でスタメンは打撃重視で、セカンドも西岡ありきだっと思うし

なにかやってくれそうなかんじこれのイメージが強い間は西岡レギュラーやと思うで
ここからさらに酷くなって西岡見切ったときに大和か北條使う可能性生まれるかもしれんけど

ワイは内野守備の酷さ見ると大和ぶち込むべきとは思うが

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:02.85 ID:Et6ZtQpA0.net
>>593
福留と高山は既に怖さ認識できてそうやけど
内野がちょっと危ないかもな
気をつけてほしいわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:06.61 ID:7X/Ofi2X0.net
>>595
打撃成績では大和のがOPS上やぞ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:08.39 ID:Ytzo7PRL0.net
ハヤタはもう実力とか育成とか関係ないねん ケガで終わっとるんやから

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:16.91 ID:289vllwp0.net
ドラフト前に高山はガチって散々言ってたのに誰も信じてくれなかった

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:17.76 ID:b0LjfWaA0.net
まあ 高山の良さなんだけど
ちょい真面目すぎるわな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:23.75 ID:lZpjfA1B0.net
ただ高山にはなんとなくスペの香りがする
骨折関係なく

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:30.09 ID:4BcWcd630.net
>>594
ワイは期待してるんやが・・

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:44.13 ID:j73Rc8tj0.net
>>530
サンキュー真中

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:52.43 ID:CgiyiCDea.net
>>613
ごめんてw

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:54.10 ID:0al0CElc0.net
ゴメス .194 4本 14打点 13三振

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:55.35 ID:znDbt7K90.net
日大三時代の甲子園決勝で打ったホームランはホントかっこ良かった

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:55.48 ID:b0LjfWaA0.net
>>615
大丈夫やろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:57.14 ID:Y+OZeTdh0.net
>>606
巨人の防御率破壊したからな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:17:58.58 ID:0Vd8jS9D0.net
正直横田の打撃くっそ大嫌いやなワイも
あの体格の奴がちょこまかして満足してるって納得できんな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:05.53 ID:vKzSD9mQ0.net
高山すげえええええええええええええええええええええええええええええ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:10.94 ID:ebpfE3ME0.net
高山って前髪ヤバイよな
絶対禿げるわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:13.23 ID:z6YdEmlO0.net
そういやもうホームラン打ってるのか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:25.62 ID:sTekI3wj0.net
>>604
ヤクルト横浜あたりなら引き取ってくれるやろ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:27.44 ID:SHebQeE50.net
>>625
ハゲは有能ばかり

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:27.49 ID:/uFu86pB0.net
マートンのが糞だから守備
クッション処理系に関してはなれよ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:31.93 ID:Df441DqE0.net
>>570
大島や川端は目指してほしくない
フォアボール少なくてもええから長打力期待したい
というか長打打てるって分かれば自然とフォアボールも増えると思う

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:33.31 ID:lZpjfA1B0.net
>>605
よし!梅野は許されたな!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:33.49 ID:d4z54ITi0.net
めっちゃいい選手だよな
スイングの美しいこと美しいこと

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:35.53 ID:raR7/de70.net
>>592
しかし、下柳式マイルドverを岩崎試したらそれで離脱したからなw

ローテ定着に燃えた岩崎がやり込み過ぎたんやろけどw

リリーフしても先発したり根本にありえない起用で叩き込まれたシッモはやはり半端ないわw

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:36.32 ID:fTd+7B9ca.net
>>548
マ?いけるやん!

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:36.69 ID:Et6ZtQpA0.net
>>595
途中から外野やったり内野やったりしてたで
外野やらせる時点でセカンド争いはほぼ西岡上本なんやなって

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:38.56 ID:CgiyiCDea.net
>>530
野球楽しい

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:45.36 ID:R9TxYFH80.net
阪神ファンはやっと本物入ってきて嬉しいだろうな
逆に言うとこれだけの素材入ってきて潰したらあれよ
高山なんてデビュー前から高評価だったからな
スカウト能力は今も問題やし

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:48.03 ID:NKjElvgW0.net
>>585
センター寄りの打球は全部横田に譲ってるから守備範囲の評価が高くならないんやないの

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:18:56.64 ID:AHCjFSEGd.net
北條も魔送球持ちだからゴメス相手に使って欲しくないんや
それで自信なくして思い切り投げられなくなることの方が怖い捕球上手いファーストだったらなあ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:12.66 ID:yTuu1oj30.net
阪神の話題はハングル板でやれよ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:28.66 ID:786u2HCjM.net
【藤浪】
高校 7校目の甲子園春夏連覇達成
↓ヤクルト・阪神などが指名して阪神
プロ ルーキーイヤーから3年連続二桁勝利
セリーグ10年ぶり日本人投手200奪三振で奪三振王

【高山】
高校 甲子園優勝、大学野球で最多安打記録を更新
↓ヤクルト・阪神に指名され阪神
オープン戦でスタメン全試合ヒットし1軍1番スタメン
初打席初ヒット、現在.333 1本と高打率で好調

ヤクルトが指名する選手を奪えば上手くいくな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:36.68 ID:sTekI3wj0.net
>>615
一瞬だけヤクルトに入ってるからな
靭帯弱くなってるかもしれんな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:47.42 ID:raR7/de70.net
>>638
それなら福留もそうなるやろうに実際は福留はライトUZR12球団1やし

高山自体に守備は問題あると思うよ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:50.64 ID:0al0CElc0.net
>>639
シーツがショートからファーストにコンバートしたみたいに鳥谷もファーストにコンバートすればええんや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:02.67 ID:04utBa2yp.net
これで鳥谷さえポイーできたら阪神優勝できるやろ
チームの契約的にも金本的にもできないっぽいが

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:22.35 ID:7YCQaOJwa.net
高山糸井丸とか右投げ左打ちの選手に見られる高めの球の変な空振りの仕方ってなんなんやろ
バットが波打つ感じ
あれがあるとあぁ右利きやったんやなぁとセンスの凄さに感心する

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:23.14 ID:c7psrGHB0.net
>>594
江越が追い込みかけてるからしゃーない

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:33.95 ID:Y+OZeTdh0.net
>>643
やハ神

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:40.74 ID:ZzmBYH0ZM.net
坂口もう冷えてる
高山と釣り合ってない

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:46.36 ID:raR7/de70.net
>>642
三高〜明大〜ヤクルト〜高山♪

PL青学東芝〜の坪井ばりの経歴よ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:48.18 ID:8hkXx4Iu0.net
阪神の打線って投げててそんなに怖さを感じんのよね
一発がある打者が全くいないし足がある選手だって横田ぐらいしかいないし
その横田も全く打たないから問題ないし
鳥谷から下なんてアヘ単どころか自動アウトばかりだし

例年通り春先だけ勢いでごまかして夏場以降はゴミと化すでしょどうせ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:51.36 ID:Kv+YTaI10.net
>>567
大引はポジってたやろなぁ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:58.53 ID:MUAzc5ug0.net
>>639
ブラゼルと辛いさんいてくれたらな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:59.53 ID:PceaqlRLd.net
いつしか絶対にくるスランプが来たときに高山死ねって言われるかと思うと今から胸が痛い

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:05.87 ID:j73Rc8tj0.net
ハヤタ、上本、良太あたりで若くて使える中継ぎとってくれば優勝間違いなし!

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:12.36 ID:AHCjFSEGd.net
>>616
えぇ…
まあ期待するだけただやし勝手にしときゃええんちゃう(適当)
ワイはそこまで期待しとらんだけで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:20.75 ID:g3AK6Ig50.net
金本が我慢して1番固定し続けたら150安打は行くやろ
その代わり打率は.250くらいやな
ルーキーに650打席与えるのはかなり勇気いると思う

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:22.07 ID:Y+OZeTdh0.net
せっかく福留おるんやし高山も福留から学んで欲しいな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:22.77 ID:JsqsIk2C0.net
一流選手になると特集組まれるたびに真中のガッツポが見られるぞ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:27.75 ID:786u2HCjM.net
>>651
そんくらいネガっとけば後は安心やろな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:36.13 ID:3PTWl+1e0.net
>>639
鳥谷はファーストに恵まれてたからな
シーツもブラゼルも新井も上手かった

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:38.59 ID:lZpjfA1B0.net
ヘイグのファーストが見てみたい

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:52.12 ID:m91xcq/da.net
シーズンオフにスタメン当確とおだてられて勘違いした江越が嫉妬してるという風潮

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:21:52.13 ID:SHebQeE50.net
>>657
余裕で3割いくで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:01.75 ID:eX5IXUd50.net
>>643
捕球の優先権が横田福留だと福留で横田高山だと横田だってだけちゃう

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:05.37 ID:fe6icbNK0.net
明大出身やねんし、高山の応援歌はハイパーユニオンでええやろ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:14.30 ID:Kv+YTaI10.net
>>651
お前絶対巨人ファンやろ
それかヤクルトファンか

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:16.57 ID:cm+QJB9I0.net
煽り耐性0打法とか言う名前好き

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:20.57 ID:raR7/de70.net
>>645

http://i.imgur.com/gUNgfbh.gif

http://i.imgur.com/b4g5dcW.gif

http://i.imgur.com/ErxAoSi.gif

鳥谷聖域はある意味仕方ない、なら金本介護した鳥谷のように
大和こいつに介護させるべきや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:26.76 ID:fMU8Ad6aM.net
青木みたいに小さく纏まらないで欲しいわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:34.94 ID:8hkXx4Iu0.net
>>660
いや事実だよ
阪神さんはいつも今年は違うとかいいながら夏場に同じように失速してるから笑えるよ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:39.09 ID:71JDPC91a.net
>>511


673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:49.57 ID:SP4BDo/Ha.net
何がおかしいって初見で打ちまくるのがおかしい
安藤統男がラジオでキャンプの時に岡田と掛布以来あんな凄い阪神で奴みたことない言うてたで青木みたいになるかもな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:50.62 ID:Et6ZtQpA0.net
>>511
かわE

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:51.31 ID:c7psrGHB0.net
>>615
ドラフト前に高山が一番評価されてたのが大学4年間ずっと試合に出てヒットを打ち続けたということ
あと骨折はAHRAと同じところで、スイングが速い打者特有の怪我や

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:53.15 ID:SgGm0IW9p.net
高山はスランプ長いタイプか短いタイプか‥‥
それが1番きになる

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:56.21 ID:raR7/de70.net
>>665
福留は横田にいけ言うとるらしいで

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:02.97 ID:S5i5gCXma.net
>>670
まあ青木になれたら万々歳やけどな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:17.06 ID:8hkXx4Iu0.net
>>667
どこファンとか関係あるん?
冷静に事実を述べてるだけやけど

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:28.32 ID:pFo+t4LI0.net
阪神ってここ数年絶対交流戦までに1回首位に立つ時期あるよな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:34.90 ID:iU4fkrGI0.net
なお今週の週刊ベースボールで特集されちゃった模様
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=7706

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:46.04 ID:R9TxYFH80.net
でもすごい選手だと思うが
MAX20本塁打だと思う
.320をキープ、守備の向上が楽しみだな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:47.59 ID:sTekI3wj0.net
高山がレショートで鳥谷の分までカバーすればええんやで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:47.95 ID:fe6icbNK0.net
>>668
これのおかげで煽られても全然痛くないわ
むしろうれしい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:23:57.58 ID:Y+OZeTdh0.net
>>679
プロの方かな?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:02.75 ID:raR7/de70.net
>>678
メジャーいってまう!

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:02.67 ID:7o70UUfK0.net
>>669
何故か西岡使われるから無理やろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:04.77 ID:q6Kp3iab0.net
高山が打つたびにヤク戦実況スレに高山羨ましい?ん?とか言いにくるやつヤクルトのこと何も知らなくて呆れるわ
こっちは今絶賛投手崩壊中やから高山当ててたら逆にまずいことになってたんやぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:05.46 ID:vKzSD9mQ0.net
でも日大三のときは吉永とか横尾のほうが目立ってたよな
高山も5割打ってたんや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:05.75 ID:b0LjfWaA0.net
>>676
固めうちなタイプじゃない
スランプ長かったら大学で新記録出せんし

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:05.95 ID:kiquLR3Ya.net
>>670
むしろ青木は大きく育った部類やろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:10.34 ID:SHebQeE50.net
>>682
甲子園やからなあ本拠地
広すぎるわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:17.90 ID:NvS2HmnO0.net
>>513
ABCラジオで聞いてたわ、言ってたの関本やで

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:32.83 ID:d4z54ITi0.net
しかしヤクルトに入ってたらヤクルトはすさまじい打線になってたな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:34.67 ID:2X4Oxp9I0.net
青木とも川端ともタイプが違うんだよな
どっちかというと福留に似ている

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:45.42 ID:S5i5gCXma.net
>>682
正直、今のボールで甲子園で20本とかかなり凄いけどな
去年の福留でギリだし

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:55.22 ID:gRq6Nwhq0.net
>>675
原と同じところってのが心配ではある
津田に折られたところでしょ?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:24:58.44 ID:b0LjfWaA0.net
>>682
神宮なら出来たと思うけど


てか高山しいていうなら
盗塁少ないの気になるわ
まだしてないやろ?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:06.65 ID:WL/ToM2N0.net
まだわからんシーズン残して戦う体力があるかどうか
せめて半分は終わらないと判断できん

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:07.19 ID:M0Q6zCr3r.net
強奪されてなければヤクルト史上最強打線が組めたのに

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:07.68 ID:SgGm0IW9p.net
理論派はスランプが長い

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:07.88 ID:tVZVG0bI0.net
>>695
本人は稲葉憧れらしいけど

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:11.92 ID:8hkXx4Iu0.net
>>685
プロ野球は小学生の頃から見てるからかれこれ15年以上は見てる
大体のことは知ってるよ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:12.38 ID:SHebQeE50.net
>>694
いきなりスタメンで使うやろか
金本にしかできんような気するが

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:19.00 ID:b0LjfWaA0.net
>>694
なお防御率

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:30.93 ID:GAB7D3oQ0.net
打率3割以上の野手

01ビシエド(中日).444
02山田 哲人(ヤクルト).389
02エルドレッド(広島).389
04新井 貴浩(広島).385
05高橋 周平(中日).378
06川端 慎吾(ヤクルト).362
07立岡 宗一郎(巨人).350
07坂本 勇人(巨人).350
09福留 孝介(阪神).343
10菊池 涼介(広島).341
11高山 俊(阪神).333
12ギャレット(巨人).306
13長野 久義(巨人).304

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:32.52 ID:c7psrGHB0.net
>>630
高山の場合逆やと思う
下手にバットコントロールがいいせいでクソボールにまで手を出してしまうからな
選球眼が良くなればボールが増える分ストライクに投げざるを得ないし甘い球も増えれば長打も出る

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:37.70 ID:d4z54ITi0.net
素材ピカ一つーてもプロ向きかそうじゃない奴がいる

高山は間違いなく前者

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:38.39 ID:TxJsEqQG0.net
稲葉二世

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:42.56 ID:msfziPyD0.net
マートンおったら
外野論争激しかったやろうな
ただでさえ江越横田論争でうざいのに

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:42.70 ID:7o70UUfK0.net
>>692
金本みたいになる可能性もあるから

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:45.74 ID:bv8b6DpbK.net
>>694
ただしローテ崩壊でシャレにならんことになる

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:47.74 ID:Sr5/CsZC0.net
>>698
横田が早打ちで阻止するからな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:57.08 ID:SP4BDo/Ha.net
小さい福留かな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:25:57.31 ID:/uFu86pB0.net
高山は最低でも1安打打つタイプの打者やな
OP戦からずっとそれ続けとる

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:03.38 ID:Ytzo7PRL0.net
吉永と同学年? 吉永どうなったんや

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:04.51 ID:SHebQeE50.net
>>711
ムキムキにならんとあかんな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:12.91 ID:GAB7D3oQ0.net
>>530
今日は横田の内野安打に
西岡が嫉妬してたぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:17.61 ID:gRq6Nwhq0.net
菅野から1安打でもしてほしい

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:24.75 ID:b0LjfWaA0.net
これで野手ドラフトの味しめないといいけど
気持ちはわかるけど
今年のドラフトはもっと投手寄りで頼む
野手は清宮突っ込んでいいから

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:28.27 ID:TGoaO+ec0.net
>>716
社会人野球

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:35.04 ID:gRq6Nwhq0.net
>>716
JR東日本

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:38.25 ID:mtZw/EWx0.net
>>706
まだ一巡してないのに、
3割が13人しかいないってヤバない?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:39.10 ID:S5i5gCXma.net
>>707
そもそも選球眼が才能に近いから努力でどうこうはならない
まあルーキーでプロの球に慣れてない分マシにはなると思うけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:47.34 ID:A8W7bzuA0.net
フォームのかっこよさといいそこそこ整ったルックスといいスター性抜群やな
真面目やけどヒロインで一生懸命盛り上げようとするのも好感持てるわ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:05.75 ID:cm+QJB9I0.net
菅野打てたら本物なんやけどな、今年も菅野安定してるしどうなるか
せめて一本は打ってほしい

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:11.28 ID:Ytzo7PRL0.net
>>721-722
無事指名漏れしたんやな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:18.81 ID:gRq6Nwhq0.net
>>723
まだ寒いし投手有利でしょう(適当)

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:25.39 ID:x7yVmGm7p.net
フォームのカクカク感すこ
よく打てるよな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:29.04 ID:sTekI3wj0.net
高山
川端
山田
畠山
バレ
雄平
大引
中村

これは大正義打線
なお投手

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:31.02 ID:HhIEwvqG0.net
>>669
三番目すごすぎw
捕ってから投げるの速すぎるやろw
メジャーでもこんなん見た事ナイわ
ほんま守備の神様や

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:31.58 ID:fTd+7B9ca.net
>>643
言うても今日高山関連のプレイ1回に長野が誰でもセーフになるレフトヒット1本だけやからな。

ライトはライトフライ2個

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:32.15 ID:8OX60xBvd.net
俊介枠坂枠関本枠良太枠が無いのが金本政権の良いところや
一番坂二番大和の時期とは比べ物にならんくらい楽しいわ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:35.19 ID:eX5IXUd50.net
>>698
横田がクッソ早打ちだから盗塁を試みる暇がないってのもある

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:37.71 ID:gRq6Nwhq0.net
>>727
志望届出してなかったやろ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:39.03 ID:b0LjfWaA0.net
>>726
けど菅野も高山には絶対打たれたくないと燃えてるけどな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:43.18 ID:c7psrGHB0.net
>>651
オープン戦でもそれ言ってたけど例年はこんな感じじゃないぞ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:59.97 ID:Df441DqE0.net
>>707
育成方針次第で振り幅が凄そうやな
どんなタイプになるのか楽しみやな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:15.61 ID:b0LjfWaA0.net
>>713
>>734

せやな
からの横田打って走塁交代までがセットやな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:27.44 ID:SHebQeE50.net
横田早打ちならいっそ横田と高山入れ替えたらええやんて思うんやが

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:27.67 ID:rB6ZOssT0.net
古より伝わりしゴキブリ封印結果張っておくぞ
重信(2軍)打率.063(16−1)

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:29.00 ID:yRvms0oxp.net
高山横田江越で外野ええやん?
福留返してクレメンス…ちなD

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:35.54 ID:8hkXx4Iu0.net
>>737
例年こんな感じですw
珍カスってほんまアホやなww

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:35.77 ID:raR7/de70.net
>>731
大和はとってから投げる速さとスナップの強さが半端ないからな
こいつさえ二遊間に入れとけばゲッツーもよくとれるわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:49.28 ID:7A1r5b31d.net
>>706
川端って打ちそう感半端ないのに上に5人もおるんやな
カットで粘られて中々アウトにできないから余計そういう印象が強まってるのやろか

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:49.72 ID:lZpjfA1B0.net
生え抜き二桁あくしろよ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:28:51.90 ID:b0LjfWaA0.net
>>742
ハゲてるぞ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:02.29 ID:AHCjFSEGd.net
>>737
2014春打線があるぞ
岩崎すごかったなあ(遠い目)

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:02.63 ID:93y55urXa.net
>>741
巨人の育成凄すぎて草

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:15.55 ID:+tnhkypnr.net
阪神は夏場にいつも失速するとか言う奴は知らん奴や
タイガーチャージや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:19.26 ID:raR7/de70.net
>>740
横田動かす必要ないわ
横田動かす時はスタメン落とすとき
江越と入れ替えや

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:22.06 ID:7YCQaOJwa.net
>>689
見る目なさ過ぎだろ
ミートポイント体に近くて弾丸ライナーでヒット量産してたやん
左手の使い方が1人だけプロみたいやった

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:24.46 ID:SP4BDo/Ha.net
選球以前にみたこともないピッチャーから打ちまくる対応力が凄い
相手ピッチャーの特長掴んだら止まらんやろこれ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:25.78 ID:gqeq94gP0.net
いまファームで首元涼しいのって誰?柴田あたり?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:52.06 ID:b0LjfWaA0.net
生え抜き二桁本塁打に一番近いの陽川な気がするけどな

守備と打率は悪そうやけど

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:01.93 ID:0al0CElc0.net
はよショート大和を見たい
鳥谷は二軍に行ってゆっくりしててくれ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:03.08 ID:35TzOo0+a.net
ってか応援歌は制作中なんやろ?早く発表してや

いきなり汎用応援歌連続は萎える

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:16.10 ID:+tnhkypnr.net
>>754
西田

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:17.23 ID:S5i5gCXma.net
>>743
6番以降が自動アウトなのは首位の巨人も一緒なんだよなあ……

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:27.62 ID:gqeq94gP0.net
>>755
江越でしょ
フルで使えば絶対10本超えるわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:29.99 ID:raR7/de70.net
>>742
年俸3000万で銭闘民族雇えるとおもったのが間違い

誠意見せとけば出戻りしたんちゃうの

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:34.97 ID:bv8b6DpbK.net
>>741
二安打してない…

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:40.73 ID:SHebQeE50.net
>>753
相手投手や捕手も探り探りやと言うことを忘れてはならない
データ出揃ってからがほんまの戦いやろね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:43.18 ID:rB6ZOssT0.net
http://labola.jp/diary/3298885003
ちな今日の重信
さいてょに無死一塁から投ゴロ併殺打、左飛、1イニング7失点の乾にバント2回失敗後空振三振、中飛、須永に無死一塁から投ゴロ併殺打

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:44.77 ID:gRq6Nwhq0.net
>>742
汎用のセントポールマーチといえば立教
阪神に立教のイメージないんやけどな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:46.55 ID:b0LjfWaA0.net
>>750
なお交流戦
去年みたいにうち以外死んでくれたら最高なんやけどな
こればっかりはうちが死ぬ確率も高いからなぁ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:01.24 ID:GAB7D3oQ0.net
>>745
川端は今日5タコで
打率爆下げしたらしい、たしか昨日まで開幕からヒット続いてた

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:05.69 ID:gRq6Nwhq0.net
安価ミスったわ…

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:10.86 ID:pFo+t4LI0.net
>>757
あれが一番かっこいいやん

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:15.77 ID:j73Rc8tj0.net
>>757
8番から攻撃始まる時なんてピッチャー能見じゃなかったらアイヤ!4連続やからなw

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:16.40 ID:ykQJOCpSa.net
高山の懸念点は球見れないってことだけやな
高山の打ち方としては三番がええと思うねんけどなあ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:25.35 ID:b0LjfWaA0.net
>>771
わかる

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:26.40 ID:Z25KRmPd0.net
今永ローテ守り切っても二桁勝てるか微妙だしな
原ジュリ次第だな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:26.54 ID:uMvixlPp0.net
>>750
だよな、ホントに弱いんは9月や!!!

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:38.81 ID:tZubqDmI0.net
福留はあと3年位やりそうやな
金本コース入った

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:38.90 ID:raR7/de70.net
>>755
江越やと思うで、1軍でもタイミング合えばホームランどこでも打てる力あるし
陽川はあくまで2軍でしか打ててない
飛ばす力はあるけど1軍でホームラン打てるとは限らない

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:39.58 ID:fTd+7B9ca.net
>>759
阪神の9番は主砲だぞ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:31:58.40 ID:8hkXx4Iu0.net
>>759
巨人の場合は選手に実績があるからそのうち上げてくるよ!

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:10.29 ID:7X/Ofi2X0.net
まぁでも高山も振っていかないとプロの球はわからんって言ってたし分かってきたらボールも見れるようになるんちゃう

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:13.31 ID:gRq6Nwhq0.net
江越使ってほしいけどポジションがねぇ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:17.15 ID:Ytzo7PRL0.net
警戒されだしてからボール見れるかやな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:27.26 ID:eZ6z/TSC0.net
福留の信頼感は異常

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:41.91 ID:cm+QJB9I0.net
>>764
よし、二安打二盗塁やな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:42.67 ID:ebpfE3ME0.net
>>780
高山横田が落ちるか福留が劣化するまで我慢やな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:48.14 ID:lMzNJ7LA0.net
>>700
強奪しようとしたのは真中定期

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:53.76 ID:7A1r5b31d.net
>>767
あらら
開幕から試合連続安打続けてたのは知ってたが途切れてしまったんか

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:57.03 ID:MUAzc5ug0.net
>>742
2000年代最強打者をあんだけクソみたいな出迎え方やと何も言えんやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:33:13.50 ID:Df441DqE0.net
>>753
得意なコースと苦手なコースの落差がめちゃくちゃでかい選手は研究されたらあかんけど
高山は極端に苦手なコースとか球種とか無さそうやしな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:33:15.33 ID:gRq6Nwhq0.net
>>784
腐らずにやってほしいのう

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:33:23.80 ID:HhIEwvqG0.net
ほんま大和の守備見てしまうと
汚人軍ご自慢の坂本の守備とかいかにウンコかが良く分かるわ
日本人内野手特有の固いグラブ捌きと固いスローイング
今まで一回として上手いと思ったことが無い
芸術性0

それに引き換えこの大和の柔らかさとスピード
まさに月とスッポン
鬼すぎる

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:33:47.33 ID:lZpjfA1B0.net
高山と藤浪ってかなり完成された状態というかスタート地点が半端ないから若手ニー対象にならないンゴ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:33:53.46 ID:raR7/de70.net
>>779
わからん
高めや外のボールも無理やり手が出るのが悪癖になればこのままの可能性もありえる

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:01.08 ID:S5i5gCXma.net
>>778
6番以降で実績あるのはせいぜい村田ぐらいやろ……
その村田も去年は全く駄目やったし……

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:17.52 ID:JsqsIk2C0.net
ヤクルトに入ってたらほんと打線に死角なかったな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:18.91 ID:+tnhkypnr.net
>>790
それより鳥谷西岡だろ
中継ぎ勝負になったら7回から大和に代えてもいいくらいやわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:23.44 ID:/FNhEoDg0.net
>>791
わかるわ覚醒した感欲しい

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:37.03 ID:bv8b6DpbK.net
>>791
すでにベテラン感あるんだよな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:37.06 ID:gqeq94gP0.net
横田2番で勝ててるから今すぐ江越に変えろとはいわんけど
野球というよりも珍獣サーカスみてる気分や
やっぱりホームランがみたいねん 江越スタメンセンターあくしろよ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:40.01 ID:cwlkcsrna.net
>>790
実際大和と坂本って守備センスからして間違いなく大和の方がうまいからな
打撃は比べものにならないが

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:47.31 ID:gI7DelJGa.net
選球眼については、キャンプ中も見ていくより積極的に振っていきたいと言ってたような。それに金本の指導方針も汲んでるのではないんか?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:49.67 ID:lAk5mgrrd.net
やっぱハヤタって糞だわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:53.30 ID:m3xT619sd.net
>>655
ハヤタ上本はともかく今の新井良太を欲しい球団なんてあるんですかねぇ...

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:54.88 ID:gRq6Nwhq0.net
鳥谷も三試合連続安打だし気が付いたら打率戻ってるやろ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:02.03 ID:MQFe+LqG0.net
西岡スタメンってなんでなん?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:03.27 ID:4oOI4+EI0.net
>>791
若手スレで珍カスwww、って煽られても藤浪はノーカン扱いやからな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:06.07 ID:qP6VuMkvd.net
守備がアカンのやろ?
由伸2世とか与えられねーわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:29.89 ID:HhIEwvqG0.net
大和の守備って人間国宝とか重要無形文化財に登録されるべきやろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:49.38 ID:fTd+7B9ca.net
なんか阪神の期待の若手ピッチャー枠左バカッだよな。

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:35:55.06 ID:AHCjFSEGd.net
去年久々に優勝見えたけど優勝遠かったなあ
どこも阪神意識して当ててくるんだもんそら9月失速しますわ
5割で乗り切れば優勝みたいな感じだったけど全然無理だったな
>>790
死ね煽りカス

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:11.08 ID:S5i5gCXma.net
>>808
藤浪は若手に入らんのか……

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:18.59 ID:bv8b6DpbK.net
なまじ守備がいいとフェンスにぶつかるからな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:25.26 ID:/uFu86pB0.net
江越入る時は鳥谷二番か

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:33.19 ID:raR7/de70.net
>>798
まあ横田は2番として必死に頑張ってるが、振り切れてない部分を明らかに金本は不満に思ってるからこのままだとそのとりあえず振れてる江越になることあるやろ
こうやってブチ切れる金本もええわ
無害な監督はいらんねん
http://i.imgur.com/8GDD4eL.jpg

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:36.47 ID:7YCQaOJwa.net
まぁイチローもクッソキモいフォームの時代あったし徐々にシンプルになるやろ
スイング自体は誰もが認める所

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:40.56 ID:Nf1Th9On0.net
もし藤浪と高山がヤクルトに取られていたらこんな感じか

1(右)高山 .333 1
2(三)川端 .362 0
3(二)山田 .389 4
4(一)畠山 .289 0
5(左)バレ .429 1
6(中)上田 .318 0
7(遊)大引 .500 0
8(捕)中村 .206 1
9(投)藤浪 .250 0

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:49.99 ID:MUAzc5ug0.net
>>810
頼れるベテランの枠や

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:51.79 ID:Df441DqE0.net
>>796
覚醒感といえば藤川球児やな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:52.62 ID:b0LjfWaA0.net
つっても今週中に江越 福留休ませる変わりに出そうな気がするけどな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:36:57.76 ID:qP6VuMkvd.net
>>64
真中「」

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:00.78 ID:eX5IXUd50.net
>>804
西岡が監督へのアピールだけは上手いから

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:00.78 ID:j73Rc8tj0.net
>>802
セット販売や!

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:04.44 ID:g3AK6Ig50.net
横田は初めての東京ドームで都会に初めて出てきた田舎者みたいで面白かった

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:09.95 ID:AHCjFSEGd.net
>>810
右ぜいぜい藤波歳内くらいな時点で多いとは言わん
それに現状左の方が確かに充実しまくってる

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:11.03 ID:4oOI4+EI0.net
>>808
ここ10年右の生え抜きで戦力なったのがおはぎ、エースコック、渡辺、久保田、藤浪ぐらいか?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:17.06 ID:8OX60xBvd.net
高山 リポ払い
横田 セ界一のスプリンター
江越 それ行けgo新庄
陽川 岡田チャンテ
北條 燃える闘魂

中虎から輸入してくれや

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:26.47 ID:raR7/de70.net
>>810
完全主力になると若手枠から外れるやろ感覚的に

他球団でも山田とかを若手と思うか?

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:31.05 ID:7lXMQxw1p.net
>>706
辛いすげえええええええええええええええ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:37.37 ID:7jJjYXuYp.net
藤浪と高山は若手スレじゃノーカンやからな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:41.56 ID:bv8b6DpbK.net
>>815
バカ試合連発不可避

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:44.00 ID:gRq6Nwhq0.net
>>824
西村はケガなければなぁ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:46.06 ID:Z7aBY9kH0.net
>>818
ジョンソンの日かな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:50.44 ID:S5i5gCXma.net
>>826
言うやろ普通に

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:03.07 ID:AUGx29K0d.net
高山って鳥谷タイプだよな、回りに長打期待されても最後は率残すのに落ち着きそう
ヒットの延長線がホームランなら青木目指して欲しいが

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:06.46 ID:NKjElvgW0.net
>>706
露骨な確変固め打ち臭いのはほとんど淘汰されたな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:13.71 ID:JGApJVdFa.net
>>824
藤川…

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:16.30 ID:raR7/de70.net
>>818
金本は連続、フルイニング主義抜けきってないしわからんよ

まず4番に据えたことで外しにくいし

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:18.46 ID:fTd+7B9ca.net
>>810
藤浪入れても、3年後位のローテ考えたら
藤浪 岩田(?) 岩貞 岩崎 横山
とかになるやろ。
中継ぎも今のところ歳内だけ。

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:20.14 ID:eWn504+/0.net
藤浪は最年少がやる荷物運びしてる以外はほとんど中堅扱い

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:21.13 ID:Df441DqE0.net
ベテラン感は分かるわ
なんか新人時代の長野見てる感じがする

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:22.28 ID:u9XZgBURd.net
珍さん毎日楽しそうでうらやま

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:37.89 ID:+tnhkypnr.net
>>825
岡本大野秀太の応援歌使ってほしいわ〜
韋駄天江越が突撃

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:41.51 ID:lYwQqJUR0.net
筒香とか山田は年齢的には若手やけど若手ニー対象ではないって話やろ
阪神なら藤浪がそう

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:38:48.88 ID:b0LjfWaA0.net
>>836
休ませたいとは何回か言ってるけどな
使い続けるかもしれんが

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:00.45 ID:pRbSIel/0.net
ヤクルトは原取って正解
山田の愛人候補やからね

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:17.25 ID:GAB7D3oQ0.net
>>770
いまだに梅野に応援歌ないのおかしいわ
仮にもJoshinの広告塔やぞ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:22.03 ID:5H5/cG9P0.net
重信がそのうち抜くから

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:26.90 ID:n2so8zS50.net
この素材をどこまで伸ばせるか
それともこういうやつは勝手に伸びるのか
うまくいけば球界トップクラスにはなりそうだが

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:33.40 ID:b0LjfWaA0.net
梅野はまだ仕方ないやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:35.27 ID:3PTWl+1e0.net
横田には50盗塁ぐらいしてほしいな
赤星以来セリーグで50盗したやつおらんし

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:39.00 ID:S5i5gCXma.net
左が多いってだけで横山にしても島本にしても正直今のままじゃなあ……
まだ石崎や守屋の方が一軍に近そう
岩貞はこの間ので少し差をつけた

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:43.14 ID:gqeq94gP0.net
藤浪→大阪桐蔭からのFA選手
高山→ヤクルトからのFA選手
という風潮
3年くらい下に漬けてようやく覚醒したって選手欲しいわ 遡ったら最後だれやろう

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:55.06 ID:gRq6Nwhq0.net
>>845
今年正捕手を確保したら作ってもらえるやろ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:55.51 ID:cm+QJB9I0.net
若手ニー枠はどっちかってって横田やな、まだシコれるほどじゃないが十分頑張ってる

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:56.48 ID:dge6dUf00.net
>>37
長打力もないんだよなぁ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:58.95 ID:bv8b6DpbK.net
>>840
いうてどこも若手出てきてないか
広島はあんま聞かんけど

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:59.78 ID:b0LjfWaA0.net
>>846
てかそっちのドラ1桜井やし
比べるならそっちやろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:01.82 ID:4oOI4+EI0.net
>>841
その応援歌はアヘ単なイメージがなあ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:08.77 ID:Df441DqE0.net
>>851
藤川球児

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:12.79 ID:SHebQeE50.net
わかるわ
藤浪と高山は最初から活躍できる力持ってるよな
もっと二軍で力つけてきて、今年やっと花開いた感がほしい

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:13.06 ID:XeS1m6050.net
横田は暫定で桧山でも流しとけ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:14.11 ID:raR7/de70.net
>>845
捕手用できてもうたからなぁ
作ってもらうには矢野レベルの正捕手化しないと

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:16.47 ID:EjV2RDqc0.net
>>490
去年の立岡ぐらいやれば上出来なんちゃうか

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:16.85 ID:AHCjFSEGd.net
>>843
去年休養日込みでもボロボロになったしなあ
休養日取らなかったらヤバそう

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:25.34 ID:fTd+7B9ca.net
>>838
もう横田だぞ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:52.60 ID:mYa5bwTxa.net
高山 即戦力野手
坂本 清水二世
竹安 右の右腕
望月 藤浪二世
青柳 驚異の投手
板山 金本の生まれ変わり


今年のドラフトすごいな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:40:57.04 ID:AHCjFSEGd.net
>>849
なお盗塁の技術は
5割いったら御の字ちゃうか

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:00.63 ID:raR7/de70.net
>>825
江越!江越!ホームラン!

じゃいかんのか?

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:02.92 ID:txcMZfuC0.net
高山って中学が林昌範と同じなんやね

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:15.85 ID:SHebQeE50.net
>>868
演技悪いな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:20.87 ID:b0LjfWaA0.net
>>865
というか和田時代からドラフトいいぞ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:22.99 ID:4oOI4+EI0.net
>>851
ノウミサン

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:23.16 ID:MQFe+LqG0.net
>>851
ヤクルト?明治じゃなくて?

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:27.12 ID:lYwQqJUR0.net
叩き上げ若手枠は北條やろ
あれだけ二軍から順調に成長してる選手なかなかおらんで
少ない出番でホームランも打ってるしスタメンでどんどん使ってほしい

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:30.34 ID:HhIEwvqG0.net
汚人軍ご自慢の坂本の守備ってよお
動画とかGIFが全然出てこんよな
いつも出てくるのはあのUCCとかいうインチキ指標だけw
結局 見ても何の感動も驚きも無い守備ってことの証明になっとるわな

思わず声が出てしまう曲芸師大和の守備とは段違い

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:31.13 ID:fTd+7B9ca.net
>>851
望月がなってくれれば

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:49.09 ID:gqeq94gP0.net
>>860
歌詞そのままでもあってるな
やっぱり24ってふがいない番号だわ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:56.85 ID:5H5/cG9P0.net
>>856
桜井はピッチャーやし、比べるなら重信だろ。重信は青木2世。高山は良くて鳥谷レベルだろ。重信が抜くわ。

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:42:02.26 ID:raR7/de70.net
>>874
UCCで草

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:42:18.42 ID:gRq6Nwhq0.net
望月練習試合でいい球放ってたらしいが

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:42:24.42 ID:raR7/de70.net
>>876
甲 了 園

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:42:48.74 ID:2Ziovjfk0.net
阪神は若手が活躍しないとはなんやったんや
嬉しすぎるわ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:07.28 ID:fTd+7B9ca.net
後ドリスがメッセになってくれれば……!

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:08.85 ID:ZPhk+bdF0.net
新人監督ごり押しの指名って大抵失敗するのにヤニキは見る目あったんやな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:09.88 ID:S5i5gCXma.net
高山の応援歌考えた

♪混沌する戦場で狼煙を上げる〜
目の覚める弾道〜
敵を怯ませる〜

おさむ おさむ かっとばせ〜 おさむ!

これでどや

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:24.14 ID:gRq6Nwhq0.net
おさむ…

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:28.30 ID:MQFe+LqG0.net
>>877
青木より鳥谷のほうが良いわ
ショートで10年壊れなかったし

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:41.64 ID:nqqdmswO0.net
高橋2世は夢見すぎやな
川端2世でも俺は十分

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:44.29 ID:raR7/de70.net
>>879
Max146kmあるし阪神の凡庸右腕の系譜であるストレートが140km出るか出ないかを最初から卒業してるのは大きいな

体もでかいし、全て粗削りだけど面白い素材やわ3、4年かけて育てたい

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:51.90 ID:u9XZgBURd.net
>>874
お前そんなんやから友達おらんのやで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:43:59.42 ID:gRq6Nwhq0.net
鳥谷ライトコンバート案とかあったな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:00.66 ID:3VPvtXNR0.net
俊介、坂、隼太あたりでくれそうな
そこそこの投手おらんかな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:16.18 ID:mtZw/EWx0.net
>>728
なんで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:18.97 ID:SHebQeE50.net
>>883
まあ評判と実績がけた違いやし

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:31.27 ID:j4dLvtrR0.net
>>887
完成形は福留二世やと思うで

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:36.28 ID:S5i5gCXma.net
>>891
それなら金銭選手の方がいいの取れる

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:43.29 ID:gRq6Nwhq0.net
>>888
神奈川高校野球界でも注目選手だったし、育ってもらいたい

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:45.01 ID:a3Q0+07Y0.net
ハヤタの通算と比べようや
今年中に抜くやろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:07.81 ID:lZpjfA1B0.net
>>825
桧山の応援歌って中虎ちゃうの?
横田には桧山の応援歌当ててほしい

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:12.08 ID:AHCjFSEGd.net
>>888
凡庸右腕達も昔は出た人なんだよなあ
まあ久保がウキウキでやってくれるやろうし期待しとるで

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:16.37 ID:yTuu1oj30.net
一番興味津々なのが福良監督だった。

 昨年夏のこと。阪神ゼネラルマネジャーだった故中村勝広氏に聞いた話が頭に残っている。

 「大学ジャパンのクリーンアップはいいぞ。3番・茂木(早大→楽天3位)、4番・吉田、5番・高山(明大→阪神1位)。3人が阪神と縁があるかどうかは分からないけれどな」


これは有能

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:18.37 ID:BwdcZySr0.net
>>696
高山のホームラン見てたらライナー性の強い当たりやし案外浜風の影響受けんのちゃうか

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:25.12 ID:SHebQeE50.net
>>897
>>6

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:32.62 ID:raR7/de70.net
>>894
なんでもええわ
高橋2世、阪神やから金本2世へとも言われ桧山2世にもなれない慶応の秘密兵器よりはるかにええ
高山は逸材や

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:38.76 ID:x5DuCeIZ0.net
ハヤタほんまいらんくなったな
あいつが守備についてるだけでチーム失点めっさ増えるし

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:42.68 ID:eX5IXUd50.net
>>897
既に抜いてるんや…

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:04.00 ID:txcMZfuC0.net
>>869
奥華子やコザキユースケも同じ中学らしいで

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:05.87 ID:MQFe+LqG0.net
>>904
代打で使える

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:13.61 ID:gozXik4Ua.net
お前らこのスレ落ちたら高山煽りスレも立てとけよ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:15.47 ID:a3Q0+07Y0.net
>>905
通算やぞ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:24.79 ID:5H5/cG9P0.net
育った頃にFAで巨人にくればええわ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:25.57 ID:4oOI4+EI0.net
>>891
俊介…近大や社会人野球とのゴタゴタがあったので切りにくい
ハヤタ…ドラ1で慶應とのコネ維持のため切りにくい

となるとヤバそうなのは坂だが歳がなあ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:36.79 ID:raR7/de70.net
男なら命かけて〜ボールにくらいつけ

はだれか継承しませんのか?

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:37.03 ID:lYwQqJUR0.net
>>900
これは有能

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:46:51.20 ID:eX5IXUd50.net
>>909
通算か
スマン

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:07.98 ID:raR7/de70.net
上本緊急トレードあるで!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:15.42 ID:NKjElvgW0.net
>>891
坂と俊介はスタメンはなくてもシーズン通して考えたら控えとして必要やで
ヤクはんみたいに主力は超強力でも怪我人出たら替えがないところは一気に落ちる危険がある

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:27.44 ID:S5i5gCXma.net
>>912
少年野球の応援に継承されてる

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:35.24 ID:AHCjFSEGd.net
>>912
もう一昨年の秋に聞けたから満足やで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:36.33 ID:jB/FuYg+a.net
巨人ご自慢の青木二世こと重信はどうなんや

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:14.20 ID:gRq6Nwhq0.net
>>915
西岡が逝くかもしれんし、安易に出せないような

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:21.32 ID:5H5/cG9P0.net
>>919
大器晩成タイプ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:22.03 ID:4tSFVXzj0.net
>>915
今の西岡見て本当にあると思うか?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:25.75 ID:gqeq94gP0.net
データで楽しむみたら高山のボール球見極め率がちょっと向上してた
横田もロペスを抜いてブービーになってた

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:51.38 ID:j73Rc8tj0.net
>>922
大和と北条おるし良い中継ぎとれるなら全然あるやろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:53.32 ID:+qpor0oCd.net
そろそろ西岡離脱しねーかな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:48:53.84 ID:zCZXPjJj0.net
ハヤタは代打要員でええよ
併殺少ないし

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:09.64 ID:DPmlWBel0.net
青木2世って言うてるやつ正気か?

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:17.08 ID:S5i5gCXma.net
正直、今の西岡上本なら大和使っても大して打力かわらん

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:22.59 ID:a3Q0+07Y0.net
伊藤隼太 通算成績
167試合408打席370打数86安打33打点6本塁打
.232

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:26.60 ID:AHCjFSEGd.net
西岡はどうせどっかで故障するからなんだかんだでその次にセカンド経験ある上本は使う機会あると思うゾ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:41.27 ID:Nv4F2PMF0.net
真弓がキャンプで褒めた選手

ゴメス、ヘイグ、高山、横田

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:49:46.10 ID:raR7/de70.net
>>923
頑張ってるな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:03.20 ID:raR7/de70.net
>>928
しかも7番打者だからな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:03.30 ID:S5i5gCXma.net
正直、どこも中継ぎ手薄やから上本出してもロクなのとれんぞ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:06.19 ID:NKjElvgW0.net
>>924
良い中継ぎが余ってるところなんてないやろ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:24.70 ID:fTd+7B9ca.net
>>931
ゴメスはキャンプめちゃくちゃ良かったからわかるけど他はぐぅ有能。

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:28.35 ID:MQFe+LqG0.net
中日も堂上弟使ってるし、大和スタメンでもおかしくはない

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:52.22 ID:4oOI4+EI0.net
青木二世なら2年目にはシーズン200安打打たないとね

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:50:56.75 ID:b0LjfWaA0.net
>>891
なんでもかんでもいらなくなって切ると層減るし

やっぱり年間考えてもある程度層あった方が大切

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:51:04.78 ID:AHCjFSEGd.net
中継ぎ丁度今ガタがきてるとこ多いからなあ
中継ぎならどこも欲しいやろ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:51:06.18 ID:Nf1Th9On0.net
なんか今日は高山煽りが白けとるな

やっぱうるさいのは巨人ファンやったんかなぁ

一度4安打もしてしまえばこうなってまうんか

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:51:16.82 ID:g3AK6Ig50.net
上本は戦力になるかもしれんけど今のチームには合わないと思う

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:51:28.80 ID:qS/UDA0b0.net
>>929
こま?
ほんまに今年一年で出場試合以外高山に抜かれそうやん

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:51:47.87 ID:jtzAIbVYd.net
全員がこのまま行ける訳ないからなぁ
7月あたりには打線の組み立て変わってるやろな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:02.13 ID:a3Q0+07Y0.net
>>943
http://npb.jp/bis/players/81185135.html

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:07.15 ID:S5i5gCXma.net
中継ぎ欲しいならくすぶってる中継ぎ同士の方が掘り出し物ありそう

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:19.74 ID:+qpor0oCd.net
>>929
思ってたより酷かった

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:23.80 ID:gqeq94gP0.net
矢野「ピッチャーは疲れてきたら交代すればいいのか……9回榎田!」

有能

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:29.23 ID:Lv7s64F7a.net
西岡上本大和

どれかレギュラーになったからってあまりは切るとかはないやろ
これだけ揃ってる選手層があることが大切やと思うし
競争考えても

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:41.45 ID:raR7/de70.net
>>944
そらそうよ
最近ヘイグの当たり止まってるのも気がかりだしまだ絶対的なものはない
これからや

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:45.19 ID:Nwb012MFa.net
虚カスとかいうフラグ立て者
本当ありがたいですわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:55.01 ID:j4dLvtrR0.net
今日みたいな試合展開なら終盤北条大和の二遊間やったらええのに
鳥谷のショートフルイニなんかもう何の意味もないやろ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:58.29 ID:4tSFVXzj0.net
大和はどこでも守れるベンチ要員として優秀だし豊穣なんてこれからの選手
計算できんから上本切れんわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:52:58.70 ID:nqqdmswO0.net
色んなプロが見て絶賛するって凄いよね
タイミングの取り方が凄いってみんな言う
素人の俺が見ると、どこがどう凄いのか分からないけど
金村が言うには、上げた右足をためられるのが良いと言ってたけど

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:09.26 ID:raR7/de70.net
>>948
なお交代時、香田は直接金本と話してた模様

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:13.92 ID:j7LFmxOiK.net
>>931
打撃コーチやってクレメンス…
ゴルフの合間に臨時でも良いから

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:20.54 ID:AHCjFSEGd.net
3AMVPとかいう不名誉な称号は体が丈夫っていうことにも繋がるからな
阪神スペ外人そんな取らないしヘイグもマートンみたいに穴あけないタイプだと嬉しい

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:21.72 ID:eWn504+/0.net
>>948
今日は香田が自分で電話かけてたらしい

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:29.00 ID:KN2iWuUx0.net
6点差なのに矢野ならマテオ出すんちゃう思ったけどなw

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:45.66 ID:raR7/de70.net
>>952
せやな
ショート大和、セカンド北條

逆でもいいが本来は前者がええ
試す時期にきてる

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:53:56.00 ID:fTd+7B9ca.net
>>948
なお榎田は10試合中6試合目の模様

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:07.54 ID:a3Q0+07Y0.net
ちなみに伊藤隼太大学通算成績

84試合 .311(267-83) 10本 51打点 8盗塁 出塁率.420 長打率.521 OPS.941

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:21.02 ID:+qpor0oCd.net
ヘイグは大丈夫かね?
選球眼はめちゃくちゃいいから絶対上げてくるとは思うが

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:26.87 ID:S5i5gCXma.net
今思うとマテオ3イニング投げたけど、結果的にそのあと十分休養できてよかった

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:32.13 ID:eX5IXUd50.net
>>955
矢野はあくまでも助言役やからな
メインは香田よ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:33.31 ID:NKjElvgW0.net
矢野はもっと頑固やと思ってたし金本はもっと矢野に任せることに固執すると思ってたから
昨日は継投まともになってて良かった

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:39.49 ID:j73Rc8tj0.net
>>949
揃いも揃ってアラサーやからなあ
若ければ残す意味もあるやろうけどこれ以上飼い慣らしてるとトレード要員にも使えなくなるしな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:54:50.65 ID:fTd+7B9ca.net
>>959
言うて中4やし、調整で今日出すんはそこまで叩く必要無いと思うわ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:07.39 ID:nqqdmswO0.net
>>964
シーズン早々に矢野の無能っぷりが晒されて、権限剥奪された方がプラスになる

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:08.36 ID:j4dLvtrR0.net
>>963
おそらくヒット打てん時期でも四球で出塁率は稼ぐんちゃうかな
通期のOPSで見たらマートン超えあるで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:20.77 ID:fTd+7B9ca.net
>>966
その前の試合からまともやったやん

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:21.90 ID:S5i5gCXma.net
>>963
ヘイグは選球眼神やしコンタクト率もかなり高いから、心配せんでもええ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:22.48 ID:raR7/de70.net
>>962
凄いな

こんなやつ阪神に入った覚えはないな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:26.83 ID:4oOI4+EI0.net
>>948
榎田も結構酷使なんだよなあ、また肘壊すぞ
せっかくFAでとったんやから高橋使おう

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:30.78 ID:eZ6z/TSC0.net
1位川端 17本
2位高山ビシエド16本

凄いやんけ!

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:31.58 ID:GKZ4P0W4a.net
明日岩田があかんかったら中継ぎ総動員になるんかね

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:37.51 ID:NuJCRr4P0.net
>>51
吉田も現状そうなんですが

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:40.15 ID:Nv4F2PMF0.net
>>956
そんな人にはDCがオススメ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:47.07 ID:j7LFmxOiK.net
>>957
一番大事な事やんな
ゴメちゃんも2年で休んだの1日だけやし

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:00.64 ID:raR7/de70.net
>>974
仕方ない

リリースはそういう部門や

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:05.88 ID:+qpor0oCd.net
>>970
>>972
せやな心配いらなそうや

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:06.40 ID:5kxrVFfi0.net
原も普通にええ投手やんけ
阪神もヤクルトも損せんかったな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:21.47 ID:fTd+7B9ca.net
>>976
鶴みたいに金田に晒し投げさせて落とそう(提案)

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:22.60 ID:g3AK6Ig50.net
矢野の真価は接戦で発揮されるから心配いらん

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:30.37 ID:b0LjfWaA0.net
>>968
俺もそれは思った
あんまり空きすぎてもアカン場合あるし

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:40.20 ID:NKjElvgW0.net
>>971
藤浪に無理やり完投させる可能性あると思ってたからな

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:42.87 ID:Nf1Th9On0.net
>>976
まぁ岩田が4失点くらいして中繋ぎが3失点くらいかな

10得点目指せば勝てそう

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:56.17 ID:j73Rc8tj0.net
>>976
今年の守備だと岩田は勝ち越すの難しそうやな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:56:56.95 ID:8pqsYZlMd.net
>>984
おっそうだな(プレミア12準決勝を見ながら)

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:01.56 ID:hRxUWf0+0.net
高山の応援歌はマートンのでええやん

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:03.65 ID:4oOI4+EI0.net
>>987
菅野が下痢しないと無理やな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:08.76 ID:AHCjFSEGd.net
鳥谷の本命記録は連続試合出場なのにな
どうせフルイニングは金本抜かせないしとっとと捨てればいいのに

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:21.43 ID:gRq6Nwhq0.net
>>990
どっからやってきたw

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:33.66 ID:+qpor0oCd.net
やっぱり金本なんj見てるんちゃうかとか思う位にすぐ継投直してきたよな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:35.79 ID:8pqsYZlMd.net
>>990
ヘイグってマートンの応援歌継いだと思ってたわ
違うんか

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:37.63 ID:NKjElvgW0.net
>>993
そらヤクルトよ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:41.44 ID:4tSFVXzj0.net
どんないい監督だって継投ミスぐらいあるやろ
それがたまたま早く出ただけな可能性もあるやろ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:41.90 ID:DJ64c+BP0.net
去年のドラフト動画
何回見ても面白いわw

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:45.67 ID:j73Rc8tj0.net
>>993
一瞬ヤクルトおったやんけ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:51.02 ID:hRxUWf0+0.net
>>993
慣れ親しんだ神宮から

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200