2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めちゃくちゃ優しい聖人がいるとするやん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:03:41.53 ID:k3AgpA61d.net
でも悪い人がナイフで聖人をグサーッ!て刺して殺したら
聖人はバタッて死ぬやん?
生き残るのは悪い人だけ
正義とか優しさとかって弱い
悪い人の方が強い
俺はそれが悲しい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:04:12.21 ID:96O2KbT+0.net
このアフィスレ前も見たな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:04:22.35 ID:FtgREf9K0.net
聖人も強ければいい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:04:22.59 ID:k3AgpA61d.net
正義より悪の方が強いやん
正義は勝つって嘘やん
なんなの

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:04:50.16 ID:k3AgpA61d.net
>>3
同じ強さなら聖人より悪人の方が強いじゃん
悪人はズルし放題だから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:05:19.05 ID:zc/o8Vnw0.net
正義が勝つのではなく勝った者が正義なのだ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:05:26.00 ID:FtgREf9K0.net
>>5
もっと強ければいい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:05:51.47 ID:WDhz7lTy0.net
悪人って一般視点の話じゃん
正義の反対はもうひとつの正義だから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:06:20.88 ID:sWCUEW6f0.net
本当の聖人は悪事を許さない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:07:12.57 ID:k3AgpA61d.net
>>8
なんでそんな嘘言うの?
じゃあこれは仮の話だけど
俺が今からお前の家に行って家族全員殺した後に女だけ生かして犯して金銭奪っても
それが「もうひとつの正義」なの?
そんなわけないでしょ
悪は悪じゃん
なんで嘘つくの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:07:55.48 ID:k3AgpA61d.net
うう…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:08:15.20 ID:9l+PDJO00.net
柳田聖人はよわい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:08:26.21 ID:xpimclrad.net
神様は絶対に見捨てない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:08:26.40 ID:k3AgpA61d.net
>>9
そうなの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:08:32.54 ID:zc/o8Vnw0.net
>>10
お前が生きる為の正義

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:08:35.10 ID:MIHvFmOt0.net
>>10
それがバレなければ悪じゃないで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:09:00.45 ID:k3AgpA61d.net
>>15
>>16
いや悪でしょ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:09:30.44 ID:MIHvFmOt0.net
>>17
何を持って悪やと決めるんや?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:09:57.21 ID:k3AgpA61d.net
>>18
悪だと知りつつ悪を行うことこそ悪

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:10:02.44 ID:BjW7P6tLd.net
末尾dは悪やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:10:43.26 ID:Ux7fF9vrd.net
哲学や神学はその答えを探してきたんやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:12.84 ID:k3AgpA61d.net
無知だった場合のみ
情状酌量があるべきだと思う
でも悪を悪だと知ってて悪を行うのは悪以外の何物でもないと思う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:24.41 ID:MIHvFmOt0.net
>>19
その悪をどう知りそれを悪やと思ったんやと聞いてるねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:32.58 ID:WDhz7lTy0.net
>>10
イッチのその行動は「正義の反対は正義、が間違ってることを証明するために殺す」だろ
ほら、ね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:11:47.41 ID:eS6bNFTl0.net
グサーって刺した悪人はもっと強い善人に捕まえられるから大丈夫

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:12:02.20 ID:np7fmQYMa.net
正義は強くないから強くしようともがいた結果が宗教やぞ
聖人が清いまま悪人を操れる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:12:05.47 ID:FYTBmhmL0.net
そしたら悪人が聖人になるやん
やっぱり聖人が勝ったやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:12:49.60 ID:Tuoh+DpDa.net
でも聖人はみんなが守ってくれるから強いで
悪人はぼっちやから弱い
逆に言えばぼっちで弱いのは悪人や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:09.05 ID:N1K61Ozy0.net
正義は確信犯ってやつやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:14.44 ID:7oyharFxd.net
ワイちな猫、悲しむ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:24.98 ID:k3AgpA61d.net
>>23
「どう知ったか」は関係なくない?
悪だと知ってるのに行ったなら悪
悪だと知らなかったなら悪じゃない
何が悪か、何を悪とするかは本人しか知らないから
どっちにしろ他人には裁けないな
悲しい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:13:36.60 ID:TuvytiT/0.net
>>1
バタッか…わかったやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:14:53.45 ID:1qYtAuBbM.net
いうほどバタッと死ぬか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:01.26 ID:AM3oV6YTd.net
>>28
オレを無視したクラスメイトは善人で輪に入れなかったオレが悪人か…クッ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:12.60 ID:Ux7fF9vrd.net
良心ってのが人間にはあってだね。それに照らし合わせれば、何が良いことか悪いことかはある程度分かる訳よ。完全には分からんが。
古代の古今東西の法律でも人殺しや盗みはダメとか共通したところもある程度ある訳よ。

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:24.75 ID:lM/O35wo0.net
力なき正義は無力なり!正義なき力は暴力なり!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:33.94 ID:eYiEYo+7a.net
悪の反対は善だってそれ一番言われてるから

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:44.91 ID:CN5rHOWfp.net
悪とか正義とかないんやで
おまえがどう思うか知らんけど我々は神ではないので悪も正義も決められないんやから自分が信じる者を正義として守るしかないんやで
K弁護士が言うてたわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:15:49.07 ID:k3AgpA61d.net
>>34
お前いいヤツだからそのうち良いことあるよ前向きに生きて

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:09.05 ID:Tuoh+DpDa.net
>>34
悪人やから無視されたんや
日頃の行いって大事やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:22.72 ID:omm6TKtp0.net
ぐう聖が正義とは限らんのやで悪い人を独りぼっちにさしてんやから

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:29.52 ID:b7Gt2w6Ka.net
なんJ哲学部

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:39.51 ID:CWS94xkr0.net
間をとって、当面の間ワイが正義の基準ってことでええか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:54.45 ID:k3AgpA61d.net
>>38
せやから俺は
「自分の信じることから外れたことをするやつ」が悪人やって言ってる
悪を悪だと知りつつ悪を行うのが悪人

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:17:00.54 ID:KcRQ4yXn0.net
アメリカには誰も逆らえんやろ?
暴力が強い奴が正義で聖人なんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:17:13.67 ID:k3AgpA61d.net
>>41
うわ深い
そのレスめっちゃ深い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:17:17.88 ID:zc/o8Vnw0.net
>>22
しかしその悪しか知らないということもあり得るやろう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:18:01.56 ID:CWS94xkr0.net
>>46
悪い人が独りぼっちになるのは正義ちゃうんか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:18:27.39 ID:a/HXQgh1K.net
いい人ほど早死にするって昔から言うしな
悪人無能ほど長生きする

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:19:07.43 ID:k3AgpA61d.net
あくあくあくあくあくあくあくあく

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:19:13.35 ID:47zBts98d.net
悲しい世界
救いは無いね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:19:29.37 ID:k3AgpA61d.net
>>51
悲しすぎるんやが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:20:32.12 ID:CEY6YxjS0.net
価値観の問題なのでは

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:20:43.26 ID:2CGg7Uf70.net
もしかして善は最初は目立たなくて小さいものである可能性はないか?段々と大きくなっていくとかさ。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:20:44.00 ID:JTQIhoOM0.net
>>46
すごい薄っぺらい人生生きてそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:21:31.09 ID:CN5rHOWfp.net
>>44
おまえの目の前に人を殺すことでしか幸せを感じられない人がいたとしたら、そいつに何をしてやれるんだ?
おまえの正義を守ることを前提に

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:22:20.48 ID:k3AgpA61d.net
>>53
人間の歴史の中で
残虐な行為が正当化された時ってある?
まだ秩序が未発達で戦争が当たり前だった時代でさえ
身内に対する暴虐は悪とされてきたやん
やっぱり悪って存在すると思うで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:23:27.10 ID:oK60fzDs0.net
本当の聖人なら聖闘気まとってるからナイフの刃なんて通らないぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:23:34.00 ID:KcRQ4yXn0.net
>>57
核落としても正当化された国があるらしいぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:23:36.31 ID:CN5rHOWfp.net
>>44
それともうひとつ
例えば「こんな詐欺まがいな商売、本当はしたくない。でも嫁と子供を食わすためにこれしか自分ができることはない」
って思うやつも悪なんか?
そんなやつごまんと世の中おるけど、そいつらはどうしたら救われるんや?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:23:42.81 ID:AM3oV6YTd.net
だいたい>>1が間違ってる

悪人はスッって刺して
聖人はドババババババババババァッ
「なん…だと…?」だから

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:25:33.28 ID:WDhz7lTy0.net
都合の悪いレス無視するイッチも俺からしたら悪人や
悪人なら殺しても罪にならないんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:25:38.03 ID:XJEO6q/i0.net
実際非暴力主義のぐう聖ガンジーは暗殺されたからな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:25:48.13 ID:v16ftkbud.net
こうやってムカつく奴見るとめちゃくちゃ言ってでも否定したくなるやろ?
それが誰しもが持っとる逃れられん悪や、悪人か善人かなんてその時の気分で決まるんやから悪だけを消滅する事なんか出来へんのや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:26:10.57 ID:k3AgpA61d.net
>>56
>>60
俺は「悪を悪だと知りつつ悪を行う奴が悪人」だと思う
だから殺人だけが唯一の快楽でそれしか知らずにただ無知なまま殺人を行うやつは悪ではないけど
生きるためとはいえ詐欺行為を悪だと知りつつ行う詐欺師は悪だと思う

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:27:40.81 ID:CWS94xkr0.net
これ答えあるの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:28:14.19 ID:CN5rHOWfp.net
>>65
でも詐欺をしないと嫁と子供を死なすことになるんやで?
それも悪なんか
そしたら嫁子供からしたら父親は悪になるけど
別に煽ってるわけじゃなくてこういう世の中の現状をどうしたらええと思うか聞きたいんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:28:21.03 ID:k3AgpA61d.net
>>66
分からないけど
答えがあるかないかが重要だとは思わない
もし答えを求めてこのスレを読んでるなら諦めた方がいい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:28:31.12 ID:JTQIhoOM0.net
>>65
生きるためなら詐欺は正当化されないの?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:29:07.27 ID:Yl5QCTk80.net
悪しろよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:29:40.49 ID:JTQIhoOM0.net
まず、善と悪の定義をしないと

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:29:40.80 ID:zM9f8v8s0.net
??「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人だけだ」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:29:58.15 ID:/lDE9DNI0.net
不意に見せた優しさのせいだったりするんやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:30:37.42 ID:QMsR0MF60.net
でも悪って聖が弱点の場合が多いよね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:31:24.29 ID:Yl5QCTk80.net
>>74
聖にとっても悪が弱点の場合もあるな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:31:34.39 ID:XAeONTG60.net
その正義が愛のためなら最後に勝つのは愛なんやんで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:31:48.03 ID:k3AgpA61d.net
ちょっと待って
俺の考えをまずまとめたい
「悪を悪だと知りつつ悪を行う奴が悪人」だと思うのね
(これやっちゃダメだろうなぁ〜)みたいなことを知っていたりぼんやりとでも感じているにも関わらず
それを行うのが悪人だと思う
でも何が正義で何が悪とするかは個人個人で違うから
結局は他人には裁けないよねって話
でも他人には裁けなくても、自分には嘘はつけないじゃん?
自分が悪いことをしてると知りつつ悪を行う人は悪人

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:31:49.50 ID:AM3oV6YTd.net
うんこ漏れそうなときに友達がトイレ貸してくれなくて家の中で漏らしたら悪人は誰でしょう?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:32:10.41 ID:13Zu1x30K.net
聖人と正義は違うぞ
正義には悪も善も無い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:32:28.37 ID:KcRQ4yXn0.net
てめー都合の悪いレス全部スルーしてんじゃねぇぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:33:12.47 ID:k3AgpA61d.net
>>80
全レスしてたら時間かかるしめんどい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:33:13.23 ID:VM3FLZn20.net
正義が悪に殺されるとは限らん
守っていた人から殺されることもあるんや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:33:58.29 ID:X+I+BKyAM.net
>>78
トイレの神様のせいやろなぁ…

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:34:00.91 ID:WDhz7lTy0.net
>>80
自分が悪いことしてると知りつつ悪を行う人は悪人やぞ
なんやねんなほんま

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:34:45.70 ID:k3AgpA61d.net
>>82
ちゃうねん
>>1に書いた聖人っていうのはもっと抽象的なソレやねん
殺人が悪だと知りながら自分が聖人だと思う人を悪だと知りつつ殺すのは間違いなく悪やろ?
それが悪ではないとする要素がない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:34:50.11 ID:Yl5QCTk80.net
悪人を殺したり、物を奪ったりする奴は悪人?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:34:54.66 ID:3BKAdldU0.net
平日の昼間っから何をくっさい議論しとんねん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:35:16.06 ID:CN5rHOWfp.net
>>77
そらみんなそう思ってるやろ
万引きは悪いことって程度の違えどみんな悪いこと思ってるんやし
何で裁くか、日本では法で裁くという法治国家体制やから法に従うんちゃうか

自分に嘘つくのとはまたちょっと違うんちゃう?
万引きしたらあかんけどしてもうた→心が弱いように見えるけど、
嫁子供食わせなあかんから詐欺まがいな商売→心が弱いとは言わん
悪いことを悪いとわかってやるやつはメンタルに問題があるとワイは思ってるがどや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:35:32.13 ID:JTQIhoOM0.net
>>77
詐欺は社会的にはやっちゃいけないけど、これやらないと死ぬならやるやろ
自分が生きることは自分にとって善だよな 
この場合、悪人になるのか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:14.52 ID:vL/+PXkE0.net
正義感てのは、そいつの育った環境、道徳観で大きく変わるからな
イッチは日本において健全な境遇で育ったんやろ、清く生きろよ
騙される者が悪い、勝者だけが正義を名乗るのが当たり前の社会で育った奴だとイッチの正義感とはまるでちゃうやろな
悪と分かっていても死んだら意味が無いからな
正義を以て聖人として死ぬのが正しいとは限らん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:33.24 ID:02o2Vf+Ba.net
>>78
トイレ貸してくれないほど嫌われてるお前が悪人やで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:33.53 ID:AM3oV6YTd.net
>>83
信心が足ららんということですな?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:37.59 ID:k3AgpA61d.net
>>88
>>89
だから社会悪の話はしてないってば
自分が悪だと知りつつ悪を行うのなら悪人や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:47.88 ID:zc/o8Vnw0.net
ワイは悪くない、だから殺すだから騙すだから奪うっていう奴おったらどうすんねん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:38:09.61 ID:AM3oV6YTd.net
>>91
なぁにがいけなかったんでしょうかねー

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:38:12.14 ID:JTQIhoOM0.net
だから、まず善と悪の定義をしろよウスノロ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:39:41.76 ID:k3AgpA61d.net
>>96
お前とは永遠に分かり合えない気がする

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:40:26.46 ID:8yck0zeiM.net
必殺仕事人は善か悪か

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:40:45.06 ID:Yl5QCTk80.net
イッチの定義する悪人を殺したり、物を奪ったりするのは悪人か?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:41:33.15 ID:AM3oV6YTd.net
ネズミ小僧は?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:41:40.42 ID:vubAJcjpa.net
まず>>1がおかしい
生き残ったのは悪人であり正義だ
イッチは悪の定義ではなく正義の定義について考えるべき

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:42:02.49 ID:JTQIhoOM0.net
>>97
お前の頭が散らかってるからな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:42:20.71 ID:1oy91R6wa.net
天使みたいなのが空から落っこちて
この世界で生きるとしたら
悪いこともたくさんしてしまうと思うんだよ
純粋すぎてどんな色にでも
染まってしまうんじゃないかってな…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:42:40.44 ID:Yl5QCTk80.net
>>103
くっさ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:43:39.56 ID:k3AgpA61d.net
>>103
おっ そうだな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:44:41.50 ID:X+I+BKyAM.net
人間は存在しているだけで悪なんや。
聖人も正義もただ悪人がそう自称してるだけや。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:44:59.39 ID:k3AgpA61d.net
>>106
深い
そのレス深い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:45:21.14 ID:sPTiAtG/d.net
>>107
浅いレスやね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:45:33.69 ID:KBEsE22ud.net
格闘タイプで殺せますよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:46:56.43 ID:j6b6ODXIr.net
どんな聖人も人間である以上他から何かを奪わなければ生きられない存在だからな
悪人と変わらんっちゅうこっちゃな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:47:01.12 ID:k3AgpA61d.net
>>108
そして軽い!

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:47:42.60 ID:+P5HR9xg0.net
ヴァジラヤーナなら聖人が悪人を殺してもそれは悪行をやめさせた、徳を積んだことになるんだよなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:48:08.99 ID:sPcfA4Gc0.net
街をめちゃくちゃにする悪の住処があるとする
悪の怪人は家にいる妻や子供を人質に取った王に命令され仕方無く悪行やっていた
そこにヒーローが現れ「妻や子供は助けてくれ」と言う悪の怪人の一家を問答無用で殺した
この場合どっちが悪なんや

総レス数 113
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200