2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近くの体育館でノートパソコンが無料譲渡会開催らしい

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:31:49.58 ID:AESO5d8e0.net
新聞の広告に入っとたんやが
いってもいいンゴ?
なんか怖い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:32:23.39 ID:ckWqyCdS0.net
掘られるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:33:05.70 ID:AESO5d8e0.net
>>2
うそやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:33:06.37 ID:qocBFB710.net
防犯ブザーもってけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:33:10.05 ID:R/tMtj2x0.net
ええんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:33:45.57 ID:AESO5d8e0.net
ノートパソコン欲しいンゴね
メモリが2Gって書いてあるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:34:01.60 ID:f/bkPl/dd.net
官公庁のリース品のゴミを1〜2万とかではなく?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:34:08.57 ID:YubNKvGf0.net
特定した

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:35:06.55 ID:AESO5d8e0.net
お役所のお古だから安心らしいんよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:35:16.44 ID:HIaFi7SV0.net
ゴミノート誰が欲しいんだよ、win7入れるだけでラグいやつ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:12.54 ID:1jdiGCj60.net
ああ無料

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:24.64 ID:5hGIBVHv0.net
メモリ1GのXPマシンやろなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:28.10 ID:AESO5d8e0.net
なんか温室効果ガス削減の目的で
立派な社会事業らしいですわよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:38.12 ID:Byp7LQJ90.net
条件付き

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:48.55 ID:f/bkPl/dd.net
官公庁や大企業で使用していたパソコンを無償で譲渡しますという奇特なチラシが折り込まれていました。
フォーインクという会社で、よく見ると本体は無料だけど新規にWindows7やofficeソフトをインストールするソフト代と手間賃で結局特価品でも24000円もかかってしまうし、高いものだと4万円もするしろものもあるようです。
 パソコンが詳しい人なら、中古で5年もののパソコンが24000円というのは高め。ヤフオクなどでは、インストールしているOSWin7以外なら、5000円で、性能もCereron以上のものが中古なら買えます。またアキバの中古ショップでも1万円以下の中古パソコンが転がっています。
 4万円出すならDellやASUSの高性能の新品が購入できる価格です。
 それでも「無償譲渡」というキャッチに引っかかって、パソコン初心者や高齢者の方が譲渡会場に行ってしまうようです。会場にいくと「残りに限りがあります!」と連発して購買衝動を仰ぎ、高齢の方を衝動買いに誘い込んでいるという販売手法は考え物ですね。
★フォーインク
http://forincs.com/
口コミ情報
http://www.jpnumber.com/numberinfo_052_931_6511.html

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:37:59.64 ID:YEwfBYh/d.net
また老人が騙されるのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:38:00.84 ID:AESO5d8e0.net
チラシimgurがこわれててアップ出来ん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:38:50.40 ID:AESO5d8e0.net
>>15
詐欺やんけw
終わりじゃ
終わり

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:39:10.83 ID:adY/uInH0.net
官公庁や大企業で使用していたパソコンを無償で譲渡しますという奇特なチラシが折り込まれていました。 
フォーインクという会社で、よく見ると本体は無料だけど新規にWindows7やofficeソフトをインストールするソフト代と手間賃で結局特価品でも24000円もかかってしまうし、
高いものだと4万円もするしろものもあるようです。 
 パソコンが詳しい人なら、中古で5年もののパソコンが24000円というのは高め。ヤフオクなどでは、インストールしているOSWin7以外なら、5000円で、性能もCereron以上のものが中古なら買えます。
またアキバの中古ショップでも1万円以下の中古パソコンが転がっています。 

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:39:33.72 ID:w1cEYJG9p.net
騙される前に気付いてよかったやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:39:49.33 ID:adY/uInH0.net
4万円出すならDellやASUSの高性能の新品が購入できる価格です。
 
 それでも「無償譲渡」というキャッチに引っかかって、パソコン初心者や高齢者の方が譲渡会場に行ってしまうようです。
会場にいくと「残りに限りがあります!」と連発して購買衝動を仰ぎ、高齢の方を衝動買いに誘い込んでいるという販売手法は考え物ですね。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:40:12.91 ID:AESO5d8e0.net
こんなんで年寄りだますんか…
世知辛い世の中じゃのう…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:41:20.43 ID:FlNC6qoM0.net
>>15
サンガツ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:41:39.33 ID:/jlqodqhd.net
>>15
パソコンだけ貰えばガチでただなん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:42:00.91 ID:FlNC6qoM0.net
>>22
弱者を助けるより弱者からだまし取るのが最近のトレンドや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:42:03.41 ID:AESO5d8e0.net
市の体育館でやるから本当かと思ったわ
ウキウキして損したわ!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:42:09.38 ID:b3xAEePTd.net
アフィカス自演も伸び悩み

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200