2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ小売辞めたくてむせび泣く

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:38:21.27 ID:uJRGSIYa00404.net
転職しようにも、いけるとこあるんか

2 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2016/04/04(月) 19:38:37.44 ID:OILzaQ9ma0404.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:38:46.04 ID:in/VtIOfa0404.net
ないよ^ - ^

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:39:48.69 ID:Zl7idtQLM0404.net
年齢次第ちゃうか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:39:52.97 ID:Z3KhmM8C00404.net
自営しか道残ってないぞ
その自営も儲からん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:40:18.27 ID:uJRGSIYa00404.net
25才や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:40:18.51 ID:xJt/n2A6a0404.net
一生知らんやつらに頭下げとけや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:40:55.48 ID:LJqJTfQPp0404.net
あるやで〜w
介護士、保育士!より取り見取りやんけ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:41:34.95 ID:Zl7idtQLM0404.net
20代なら何とかなるやろ
プログラマなんかいくらでも

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:41:58.27 ID:uJRGSIYa00404.net
>>9
プログラムとかやったことないわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:42:04.25 ID:wMueTVB700404.net
ビルメンとかの施設管理いけば?
年収なんぼかしらんけど、しょぼい小売やったらそんなかわらんやろ。
ほんで楽し放題やで。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:42:45.04 ID:in/VtIOfa0404.net
ハゲてるの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:43:12.31 ID:wMueTVB700404.net
25やったらまだまだ楽勝でやり直しきくやろ。
ワイは26で営業辞めて大学入りなおして教員になったわ。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:43:27.95 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>10
職業訓練を経て就職した30代何人もいたから20代ならもっといけるやろ
小売とどっちがきついかは知らんけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:43:31.30 ID:g33Xi+Sba0404.net
高卒職歴なしニートやけど小売りは見下してる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:43:32.83 ID:L7R4QBMJa0404.net
>>13
マ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:43:56.71 ID:WVHsnMti00404.net
ワイ小売、休みの日にちょろっと忘れものとりに行っただけで4時間拘束される

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:44:16.77 ID:uJRGSIYa00404.net
>>15
働いてない奴にはなにも言われたくない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:44:19.52 ID:L7R4QBMJa0404.net
>>17
分かる
休日は近寄りたくない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:44:57.93 ID:sOnj0wmsd0404.net
医学部再受験の時間だああああ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:45:03.63 ID:uJRGSIYa00404.net
>>11
転職サイト見てて良さそうって思ったわ年収は300やで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:45:16.53 ID:oaLHmx8jp0404.net
>>17
ええ…勿論休日手当つくんやろ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:45:46.33 ID:uJRGSIYa00404.net
>>19
スーパーか?電気屋か?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:00.70 ID:2v8vxDMi00404.net
小売ってどういう仕事するん?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:05.12 ID:8dNsLuJj00404.net
ワイ25小売りバイトから内勤に転職できたからお前も頑張るやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:09.68 ID:/m6DwAhL00404.net
>>14
それって学歴なくてもいけるか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:21.73 ID:wMueTVB700404.net
>>21
ほなおすすめやで。
大学行ってる時に夜勤でワイもやっとってん。
時間くっそ自由でずっと勉強しとったわ、ワイは。

なんか人生失敗したオッサンや爺さんが無気力にやっとるで。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:23.06 ID:Ke3t5aIrp0404.net
>>9
安易にプログラマーを勧めるなよ

文系プログラマーはスパゲッティコード作成マシーンと化すから邪魔なんやぞ
デバッグさせてもいらんところテストしよるからホンマに邪魔や

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:46:53.31 ID:Zl7idtQLM0404.net
何れにしても身体壊すくらいの激務だったら切り替えた方がええぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:47:06.90 ID:uJRGSIYa00404.net
>>24
ワイはホームセンターやから発注、売場作り、チラシ作り、伝票処理とかやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:47:12.21 ID:RbKO3p6S00404.net
小売りとか羨ましいわ
物流なんてやるもんやない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:47:51.78 ID:uJRGSIYa00404.net
>>29
激務ではないがアホらしい客に付き合ってられへんし、休みを楽しみたいんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:47:59.59 ID:FKn5ZNz9d0404.net
ビルメン楽って嘘やない?
休憩挟みながら24時間滞在して2日休みとかなんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:48:14.74 ID:uJRGSIYa00404.net
>>27
結婚しても続けられるんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:00.19 ID:ZRnLdKxS00404.net
小売の仕事が辞めたくて――。

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:36.80 ID:FKn5ZNz9d0404.net
ビルメン楽って嘘やない?
休憩挟みながら24時間滞在して2日休みとかなんやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:38.10 ID:RbKO3p6S00404.net
>アホらしい客に付き合ってられへんし
いろんな人がおるんやなワイはこういうの好きやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:42.13 ID:ltacaa++d0404.net
>>32
休みを楽しみたいってなんや?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:48.92 ID:NhawY8no00404.net
やりがいのない仕事ってほんと辛いよな
なんであんなのを一生続けられるんだか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:49:54.58 ID:uJRGSIYa00404.net
>>31
お前アホな客につき合わさせられてみ?
例えば取り寄せした商品を返品したいとか言われてみ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:50:12.22 ID:vbRB0bxLr0404.net
介護、ITの底辺業界が待っとるで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:50:15.51 ID:PWMCr9FQ00404.net
小売もいろいろあるしな
スーパーなんかは会社が潰れることはあっても人手足りないから食いっぱぐれることはないし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:50:24.68 ID:ecKmyLF/00404.net
>>30
楽そう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:50:40.52 ID:wMueTVB700404.net
>>34
一応家族持ちの方が多かったな。
前職でなんかやっててその時に結婚→事情があってビルメンへ、っていう流れや。

ていうか20代ならビルメン業界でも300万以上はいけるんちゃうかな、いいとこいけば。
でも20代でビルメンはもったいないけどな、他にいくらでも選択肢あるし。
いうても最後に流れ着く所みたいなもんやで。それは忘れんようにしいや。

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:50:47.07 ID:RbKO3p6S00404.net
>>40
>例えば取り寄せした商品を返品したい
そんなもん充分経験しました

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:05.92 ID:uJRGSIYa00404.net
>>38
そら旅行アウトドアよ
そもそも連休全くとれへんから旅行なんて無理無理無理のかたつむり

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:09.11 ID:sVRuH4Ks00404.net
知り合いならうち紹介できるんだがねー
ちな電力会社

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:11.26 ID:FvZ8740Fp0404.net
なんでそんな業種にしか行けなかったのか自分の胸に手をあてて考えてみい
それがワイとお前の職種の差や

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:23.03 ID:KjEEIwek00404.net
http://goo.gl/hKUNL2
http://goo.gl/bxS9yR

これはやばい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:37.56 ID:uJRGSIYa00404.net
>>43
辛くはないんよ
仕事はそれなりに楽しいんや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:39.18 ID:5lvqPTBMp0404.net
AV男優デビューしてるやん
本業にしたら?
嫁はリアルAV女優大倉理沙先生なんやし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4f3dacf362b0c0e54e48fc673c0e79a)


52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:51:44.74 ID:7xehLZrXa0404.net
またビルメン君が湧いてるのか
そろそろゴミ収集君が湧くかな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:02.73 ID:RbKO3p6S00404.net
物流に比べれば楽ちゃう?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:07.68 ID:uJRGSIYa00404.net
>>52
ビルメン君は定期なんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:21.78 ID:uJRGSIYa00404.net
>>53
物流ってなにやるんや?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:43.97 ID:5lvqPTBMp0404.net
僅差で負けてあげるよ
満足かね?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:50.17 ID:RbKO3p6S00404.net
>>55
そらもう配送よ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:52:50.64 ID:wMueTVB700404.net
少なくともワイは定期ではないがまあどうでもええわ。

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:53:07.06 ID:/m6DwAhL00404.net
>>29
答えろや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:53:25.78 ID:uJRGSIYa00404.net
>>57
あっ、ふーん…(察し)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:53:31.73 ID:7xehLZrXa0404.net
シフト制は糞
カレンダー通りが一番いいわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:53:40.15 ID:ByN8u1ET00404.net
元某ホムセン勤めやけど転職してよかったわマジで
小売業界でもホムセンはマジでアカン
みなし残業がまかり通ってしまうこの業界は異常だ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:54:00.90 ID:uJRGSIYa00404.net
>>61
ほんこれ
小売りはせめて連休くらい取らせろや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:54:07.88 ID:RbKO3p6S00404.net
配送、営業、保険、事務処理

おかしくないですか?なんで皆やめていくんですか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:54:54.92 ID:uJRGSIYa00404.net
>>64
配送ってぜってえ辛いやろ
うちに納品してるトラック見てるだけでも大変そうやもん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:55:13.16 ID:uJRGSIYa00404.net
>>62
お、どこや?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:55:28.92 ID:RbKO3p6S00404.net
>>65
事業所によるんだがな
ワイのところはプリズンブレイクって呼ばれてたわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:55:58.22 ID:7xehLZrXa0404.net
岩手wwwwww
北陸三県の学力の高さは凄いな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:56:12.90 ID:uJRGSIYa00404.net
>>67


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:56:39.45 ID:VCoWoLMB00404.net
ノルマが厳しくなければよくないか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:57:10.71 ID:16gYws3700404.net
まだマシやろ
青果やと朝は早いし夜も遅いから14時間くらい拘束されるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:57:32.37 ID:8J/15z0Nd0404.net
btobの営業は楽とかふざけんなよ

どこが楽やねん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:57:40.96 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>59
ああすまん
人によるんじゃない?
快活で体丈夫そうな人が採用されてたし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:57:48.74 ID:uJRGSIYa00404.net
>>70
なにを売らなきゃいけないとか販売ノルマなんてねえよ、予算だけだ

予算到達すりゃなんでもええんや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:57:59.40 ID:GWEc0FEnK0404.net
現代の奴隷たくさんいて草も生えない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:58:17.31 ID:RbKO3p6S00404.net
>>72
btocに比べれば楽ちゃうん?
と思ったけどプレッシャー半端なさそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:58:40.13 ID:uJRGSIYa00404.net
>>71
下を見てどうすんねん
自分の人生なんや

青果の人だって好きでその仕事してるかもしれへんやし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:58:44.26 ID:VCoWoLMB00404.net
>>74
推奨品という名のノルマはないんか…?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:58:57.96 ID:q+QFfV6gd0404.net
転勤多そうやな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:08.78 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>76
額がちゃうから数字の良し悪しが露骨に出るんちゃうかね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:12.47 ID:fLcIwCKUd0404.net
いらっしゃいませー
どうぞごらんぬださいませー
とか言ってりゃいいだけでしょ?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:27.26 ID:RbKO3p6S00404.net
>>74
予算予算うるせーんだよ
俺が前いた事業所の副長かよおめーはよ!

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:40.13 ID:uJRGSIYa00404.net
>>78
うちはねえよ?
売上予算が第一、粗利益なんて二の次

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:40.65 ID:UTDRxC/ld0404.net
わい障害者介護、余りにも低次元な社畜争いに草を禁じ得ない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:52.03 ID:I1CP3vXo00404.net
警備清掃介護「ウェルカムウェルカム〜」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:56.42 ID:rnmpRU+j+0404.net
ワイ小売に就活中なんやけどやめた方がええんか?
接客好きやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:59:57.24 ID:8J/15z0Nd0404.net
>>76
普通に急がしてくて死ぬわ

年度末ほんま糞

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:00:29.02 ID:uJRGSIYa00404.net
>>82
小売りやったらどう考えても予算やろ
売上悪かったらどうしようもねえやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:00:55.08 ID:E4chUDbUd0404.net
公務員でええやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:00.89 ID:16gYws3700404.net
>>77
いや親がしててそれ強制でやらされてもう死にたいですよ
売り場づくりしても親がローテーションで入った時グチャグチャに壊されて戻すのに数日かかるしもう気力もない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:26.18 ID:VCoWoLMB00404.net
あと小売がキツイから公務員とかいう安易な考えはやめとけよ

うっかり正規になったら逃げられんで…

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:28.51 ID:uJRGSIYa00404.net
>>86
結婚して休日を楽しみたいならやめろ
子供の人生にも響くぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:38.03 ID:RbKO3p6S00404.net
>>88
知ってるわな!
予算予算うるせーんだよんなもん百も承知だわなクソ!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:46.19 ID:8J/15z0Nd0404.net
>>80
相手はどうせ買わなきゃいけないし数字は勝手に伸びるぞ

なお量が半端じゃないもよう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:58.66 ID:FvNG4jXn0404.net
西欧はデパートだろうがスーパーマーケットだろうが日曜は休みなのに日本ときたら

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:02:02.80 ID:uJRGSIYa00404.net
>>91
公務員はあんま考えてないわ
ちな正社員

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:02:28.75 ID:5lvqPTBMp0404.net
普通にある
職歴がまともだから

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:02:30.03 ID:P/mIZsXU00404.net
>>59
高卒でもいける
中卒は知らん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:02:42.12 ID:uJRGSIYa00404.net
>>93
そんなん聞き流せばえーやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:03:08.50 ID:RbKO3p6S00404.net
>>99
それもそうやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:03:42.40 ID:rnmpRU+j+0404.net
>>92
休みが土日じゃないってのがそんなにきついんか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:03:54.38 ID:uJRGSIYa00404.net
>>95
ほんま悲しくなるわ
日本人は生き急ぎすぎとると思う

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:03:57.45 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>95
いつも思うけど日本はコンシューマーに対してサービス過剰すぎるわ
そいでもって客はそれを当然のごとく振る舞ってるしこんなん生産効率上がる訳ない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:04:17.73 ID:QvVovQa3p0404.net
ワイは鉄道の現業受かったで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:04:51.20 ID:PWMCr9FQ00404.net
>>101
大人数でどっかいくとかはほぼなくなるで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:05:08.98 ID:7BSU1BKc00404.net
一緒に宿泊業やるやでー

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:05:12.94 ID:16gYws3700404.net
>>103
要求に対して金絶対出さんからなあ
もうめんどいやつ多すぎるわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:05:30.66 ID:Yds3N6cWp0404.net
何が嫌なんや
楽な仕事やろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:05:31.89 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>101
子供遊びに連れて行くのが難しくなる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:05:58.34 ID:uJRGSIYa00404.net
>>101
子供にほとんど教えられんのやぞ?アウトドアも勉強も、その経験が子供の価値観に響くんやぞ

自分だけの人生ならええけど、ほんまに結婚して子供作るつもりなら辞めろ、妥協して小売りっても辞めろ土日休みの会社にしろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:06:04.85 ID:RbKO3p6S00404.net
>>103
おかしいよな
なんやねん「この服、思ってたのと違いますんで返品お願いします」
最初から頼むなや!処理はこっちの仕事やねん!

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:06:32.53 ID:uJRGSIYa00404.net
>>108
仕事は楽と言うてるやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:06:45.09 ID:FvNG4jXn0404.net
ぼっちでええなら平日に休みとって旅行は出来るけどね
どこ行っても空いてるし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:07:24.22 ID:16gYws3700404.net
>>111
服ならまだいいやん
果物買っておもてたんと違うから言うて半分食ったの返品されたらゴミ増えるしかね取られるし最悪やで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:07:40.72 ID:uJRGSIYa00404.net
>>103
日本人コンシューマーは自分がサービスを受けるのに相応しいと思っとるんや
それならそれなりの金落とせ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:08:01.54 ID:RbKO3p6S00404.net
>>114
おお、もう…
そこまでのクレーマーはいなかったな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:08:09.41 ID:uJRGSIYa00404.net
>>114
うせやろ?ガイジすぎるやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:08:13.54 ID:bXYXm/ot00404.net
非破壊検査になり
人が足りんくて休み全くないんや助けてくれ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:08:32.67 ID:uJRGSIYa00404.net
>>106
土日とれへんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:08:37.02 ID:FvNG4jXn0404.net
>>102
>>103
あと営業時間もアカンな
なんで21時とか22時までやるのか、夜とか費用に比べて収益なさすぎやろ

そして帰ったら野球は試合終了している

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:09:04.12 ID:uJRGSIYa00404.net
>>120
ワイのホームセンターは比較的早いからええわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:09:55.47 ID:RbKO3p6S00404.net
>>120
>なんで21時とか22時までやるのか

ええぞ!ええぞ!言ったれや!!!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:09:58.53 ID:VCoWoLMB00404.net
ぶっちゃけ長時間のサビ残と多少の自爆営業しかないなら
小売って天国やん
糞みたいなノルマやコロコロ変わる法律に対応しないといけないプレッシャーよかマシ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:13.63 ID:AENrHeje00404.net
小売りってマジで地獄だよな
ほんとやりたくねーわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:21.80 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>114
こんなのはさすがに突っぱねるべきだと思うわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:25.09 ID:NhawY8no00404.net
>>118
他の労働者と団結して、待遇改善までストライキしろよ
人出が足りなくて本当に困るのは経営者なんだから

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:29.12 ID:WTxis5P2M0404.net
IT特派に比べたらマシやぞ
はよ転職したいわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:42.65 ID:uJRGSIYa00404.net
接客してて思うが若い人のほうが礼儀正しい、ジジババはほんま糞

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:10:44.47 ID:QvVovQa3p0404.net
ホムセンも部門によるやろな
電材とか家具は楽そうだけど園芸やら日用雑貨はきつそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:11:14.29 ID:RbKO3p6S00404.net
>>118
転職会議の評判悪スギィ!

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:11:22.64 ID:uJRGSIYa00404.net
>>123
結婚考えたら糞やぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:11:27.59 ID:FvNG4jXn0404.net
>>128
長く生きた分偉い()やからね、しょうがないね

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:11:53.57 ID:VCoWoLMB00404.net
>>131
一生独身やからセーフ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:12:05.32 ID:NhawY8no00404.net
>>123
地獄界から見れば餓鬼界も天国ってことか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:12:07.43 ID:uJRGSIYa00404.net
>>132
金だけ落としてさっさと死ね糞が

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:12:27.73 ID:NJu46Q+jd0404.net
秋入社のやつがもう辞めるとか言ってるわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:12:43.34 ID:wMueTVB700404.net
>>130
コネ作って独立してやってく人多いらしいな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:12:55.41 ID:UqC1KpPhr0404.net
わいもやめたいわ
売ってるの掛軸や絵画やぞ
誰が買うねん
給料いいけどあがらんし将来が不安や

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:13:05.10 ID:VCoWoLMB00404.net
時間さえかければ仕事が回るなら楽なんだよ…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:13:06.73 ID:uJRGSIYa00404.net
>>129
建築木材金物系は死ねる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:13:15.71 ID:RbKO3p6S00404.net
>>128
おじいちゃんは煎餅くれるねん(´・_・`)
問題は40代〜50代後半よ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:13:38.22 ID:uJRGSIYa00404.net
>>141
そんなジジババあったことねえわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:06.77 ID:SUQAwNu000404.net
FC経営せえや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:10.99 ID:16gYws3700404.net
>>141
珈琲飴とか黒飴とか産廃みたいなアメ渡してくんだよなあ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:12.31 ID:VCoWoLMB00404.net
てかホムセンって部門によるけど他の小売より
商品の回転が悪くてやばそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:27.41 ID:uJRGSIYa00404.net
>>133
それならええと思うで
独身には向いてると思う

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:33.17 ID:FvNG4jXn0404.net
>>141
せやろか?
耳と脳に来てて気が短くなっとる老人が一番ヤバい

くっそ温厚な良客と極端に二分化されるのが高齢者や

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:42.12 ID:Zl7idtQLM0404.net
>>141
50代は酷いのは本当酷いよな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:15:15.54 ID:uUntPqpLr0404.net
工場の電気設備管理ええで ビルメンより給料ええし楽

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:15:15.83 ID:uJRGSIYa00404.net
>>145
去年の正月に発注した防犯カメラがまだ残ってて草生えますよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:21.83 ID:GDTbB1C1d0404.net
>>150
カビ生えてそうやなw

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:23.52 ID:m9AK1chK00404.net
ホームセンターの就職っていまわりと人気なんちゃうんか

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:23.77 ID:wMueTVB700404.net
>>149
電気いけたら最強や思うわ、設備管理系は
電検いるとなったら知らん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:39.23 ID:9niLQK6000404.net
転職しても小売やで
諦めな

ちな小売店長

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:45.36 ID:uJRGSIYa00404.net
給料安くなってもええから土日休みのとこがええ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:17:17.83 ID:R7cTwdAz00404.net
試用期間中の奴おる?
保険証もらえたンゴ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:17:54.95 ID:ZVPukGCt00404.net
仕事やりながらハロワの職業訓練しっかり選んで手当貰いつつ勉強すればええやん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:17:58.81 ID:VCoWoLMB00404.net
どことは言わんが公務員は仕事さえできれば
有休は自由につかえるからな
1日だけじゃなくて時間単位で自由につかえるのがでかい

でも仕事できないと…

総レス数 158
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200