2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前田大和(一二三遊外)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:23.08 ID:sPhXaPoqd0404.net
使わんのやったらくれ
ちなDe

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:52.39 ID:xJtsEiCp00404.net
使ってるから

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:11.91 ID:Iqr9Yom9d0404.net
一二三遊(びすぎて戦力)外

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:22.43 ID:NovUbq5800404.net
ハマスタなら20本は打てる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:54:55.67 ID:U2ruIe2S00404.net
三は微妙言われてるけど守れることは守れるんやろ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:08.59 ID:vbzr1G1Nd0404.net
うちにくれやちなD

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:10.83 ID:4SdlHBFBa0404.net
一二三慎太

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:34.27 ID:6h75fYnL00404.net
>>5
阪神では今成の次にサード守備上手いで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:38.53 ID:9T8pd0rDa0404.net
>>5
あんなもん大して準備させてない真弓が悪いで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:51.85 ID:YTDJH8bQ00404.net
欲しかったらトレード要員も書けや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:55:55.08 ID:gWqSVam5d0404.net
>>3
悲しいなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:33.24 ID:BSZno8Ks00404.net
波動砲(単打)すこ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:56:56.75 ID:LO3Tqeqo00404.net
セカンド大和に打球が行く喜び

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:23.66 ID:jFphXdFv00404.net
打てないチームに打てないやつ獲ってどうすんねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:30.44 ID:q8jdtoiPa0404.net
大和やったらまぁまぁの中継取れるやろ
レギュラークラスじゃないとトレードならんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:34.53 ID:xMhvH4w500404.net
>>3
残当

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:40.94 ID:LO3Tqeqo00404.net
一二三は石川に派遣されたんやろ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:44.60 ID:qME0rDij00404.net
阪神の実況スレで乱れ飛ぶ「大和なら」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:57:56.88 ID:jHh24nZea0404.net
苗字前田やったんか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:07.35 ID:hi38ASbsr0404.net
この才能を打撃に回してたら三冠王クラスやったのになぁ・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:11.93 ID:qME0rDij00404.net
>>15
ヤマヤスくーださいっ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:19.00 ID:NQr5i5cma0404.net
実際一年間使いまくったら守備で打撃分稼げんか?
それはさすがに無理か

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:25.55 ID:Ha7CW2pha0404.net
恵まれた選手名に対してクソみたいなバットコントロール

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:31.88 ID:jk7/vtvlr0404.net
普通にフル出場してトップクラスのUZRを取れるポテンシャル秘めてる時点でショート守らせてない阪神がアホなだけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:34.19 ID:q9l+j7tj00404.net
捕手はさすがにできないか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:40.87 ID:sVcAzMuX00404.net
早く4億の置物を撤去して正ショートになって欲しい


ちな虎

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:58:56.01 ID:jk7/vtvlr0404.net
>>22
余裕で稼げる
セカンドでアレだけ動けてるし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:59:18.20 ID:K+7/a+KA00404.net
ほんま大和のショート守備みたいわ
ほんまもったいない
球界の損失やで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:59:26.74 ID:xMhvH4w500404.net
>>18
昨日の横浜の9回の攻撃の時も西岡なら取れないであろう打球を2回処理してたししゃーない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:59:47.48 ID:NQr5i5cma0404.net
>>27
や金糞

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:01.24 ID:2/7JPbsX00404.net
大和は筒香ぐらいじゃなきゃ出せねえわ
総合的に大和の方が下なのは分かるが生え抜きで魅せるプレーする奴が貴重すぎてな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:06.73 ID:8rMktkQwa0404.net
今の西岡打撃クソだし
同じクソなら守備が上手い大和でええやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:18.96 ID:sVcAzMuX00404.net
大和のショートが見たい
はやく故障しろゴミ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:20.50 ID:rgTb5D2Va0404.net
守備の上手さはすごいと思うけど顔がムカつくから見たくない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:29.17 ID:8J/15z0Nd0404.net
しゃーない、同じような守備位置でベストナインも取った田中浩康さん上げるわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:47.35 ID:hi38ASbsr0404.net
鳥谷のwar見てみろよ
未だに12球団のショートでトップクラスやぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:48.02 ID:TCadEhePM0404.net
セカンド守備は平野とどっちがうまいんや?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:48.54 ID:cDoxAb6600404.net
一二三遊外って芸名か作家みたい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:49.73 ID:YTDJH8bQ00404.net
大和と鳥谷おって大和スタメンで使うアホ監督はおらん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:54.80 ID:xMhvH4w500404.net
>>22
打てない守れない走れない西岡よりは圧倒的に戦力になるで
むしろ今の西岡と比べるのは大和に失礼なレベルや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:00:55.02 ID:qME0rDij00404.net
>>33
故障しても続けるんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:11.33 ID:6h75fYnL00404.net
>>32
ほんこれ
西岡打撃守備悪いだけやなくチームプレーもできんからホンマ害悪でしかない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:11.94 ID:26R0R3xl00404.net
大和(二遊中)
今成(二三右捕)
坂(一二三遊右中左)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:35.63 ID:FxSFEL55a0404.net
鳥谷は聖域になりました

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:41.58 ID:IOV5JQNCa0404.net
でもスタメンで出続けたら打撃が物足りなさすぎて文句言うんやろ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:45.44 ID:eTd3YmDia0404.net
大和以上に守れる奴が誰一人いないのに出せるか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:53.10 ID:sVcAzMuX00404.net
>>45
ショートならお釣りくる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:01:57.92 ID:6h75fYnL00404.net
鳥谷はおってもええけど西岡がいらん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:29.34 ID:gWqSVam5d0404.net
>>45
8番セカンド固定ならかまへん
上位にいれるからあかん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:30.44 ID:fx/ZsDQka0404.net
>>3


51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:47.92 ID:sVcAzMuX00404.net
鳥谷も西岡もいらん
劣化して二塁打すら打てんアヘ単オッサン2人

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:02:55.59 ID:lQFoHY2Ld0404.net
大和って一塁出来るん?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:03.67 ID:1cudlL6yp0404.net
一二三(投外)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:36.74 ID:gZopR/zu00404.net
和田阪神の象徴やね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:39.79 ID:6h75fYnL00404.net
>>36
WARってUZRとか守備得点指標って考慮されるの?
それとも各守備位置で守備力関係なく一律でポイント加算されるだけ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:03:55.53 ID:lT57x94q00404.net
>>51
アンチ乙、ヒットさえほとんど打てないから

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:06.69 ID:O5ji6PEF00404.net
タナケンと釣り合う?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:21.16 ID:YTDJH8bQ00404.net
ショート大和 .180(500-90) 1本 17打点 OPS500

お釣りは来ない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:26.86 ID:jHh24nZea0404.net
大和スタメンはショート固定でスタメン梅野ならギリギリ許せる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:31.51 ID:PkaBTplF00404.net
西岡うめええええ→なんだ大和か

今シーズン何回かあった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:33.24 ID:eTd3YmDia0404.net
鳥谷はもう諦めるしか無い
流石に今の状況続くなら休ませると思うけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:35.98 ID:gWqSVam5d0404.net
>>57
流石に大和のが上やと思うわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:04:57.77 ID:qME0rDij00404.net
>>52
守ってたで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:44.37 ID:5Hl+uw6000404.net
大和一人しかおらんけどセカンドとショートどっちで使えって言うんや
西岡はショート無理やし鳥谷のセカンドもアカンやろ
サードにはヘイグおるし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:05:56.68 ID:riVFTn8600404.net
セカンド大和になったときの安心感

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:00.24 ID:3IK6iVLF00404.net
サードは上手くないんだよなぁ
ファーストもそんなに

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:01.11 ID:qME0rDij00404.net
>>60
CSの実況で
上本とったーーーーーアウトーーーーーー

大和素晴らしいファインプレーで試合終了です

ってあったンゴねぇ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:03.77 ID:sVcAzMuX00404.net
>>64
ショート大和セカンド北條

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:13.45 ID:O5ji6PEF00404.net
松本啓二郎と大和だったら…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:28.84 ID:KvHMrBpl00404.net
>>22
稼げるで

大和センター2014年はオフェンス−3.9に対してディフェンス+22.3

たたき出してWAR3.1でプロ全体で野手20位やし

ショートセカンドでも普通に守備で+になる選手

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:51.55 ID:hi38ASbsr0404.net
大和固定使ってほしいのはわかるけどあいつそんなスタミナ無いで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:54.45 ID:3IK6iVLF00404.net
>>30
フルイニいける体力ないし打たなかったらつまらんからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:56.01 ID:eTd3YmDia0404.net
金本がふざけた起用法しなきゃセカンドスタメンなんだけど頑なに西岡にこだわってるからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:06:57.92 ID:qWTOLhku00404.net
どうにかして大和を2人に増やせないもんか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:00.52 ID:BN85KVy7p0404.net
>>3
トレーニングコーチやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:02.93 ID:5gMjFJReK0404.net
三割五分打って守備もうまかった平野すげえわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:19.07 ID:Y5izTrU300404.net
ファーストキツいやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:22.18 ID:NQr5i5cma0404.net
横田はいずれ消えるから稼頭央的発想でセンター福留ライト高山レフト鳥谷でいこう(提案)
ショフトやってたんやからいける(適当)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:24.74 ID:BN85KVy7p0404.net
>>5
ショートの守備範囲にまで飛びついてエラーしてた

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:26.63 ID:KvHMrBpl00404.net
>>71
バックアップ要員に森越使えば大和ショートセカンドレギュラーはありやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:29.19 ID:Ej5rF/l100404.net
鳥谷もショートでさえなければまだまだいい選手
打つ方はどうせそのうち280になる

サードがいいと思うがヘイグが打ってる間は鳥谷セカンド大和ショートとかできんかの

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:07:44.90 ID:9T8pd0rDa0404.net
>>71
上本も西岡もないからセーフ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:20.70 ID:6h75fYnL00404.net
去年の打線やったら大和の守備より比較的打てる西岡上本使う理由わかるけど
今年の打線なら8番大和やっても問題ないんだよなあ
まず投手のために内野に一つでもオアシスつくったれや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:25.37 ID:F+kDDXcH00404.net
別に固定せんでも普通に鳥谷時々大和でええねん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:25.55 ID:3IK6iVLF00404.net
>>67

でも交代に気づかずファインプレーやん!→ああ大和かってことは多いな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:43.52 ID:eTd3YmDia0404.net
>>81
鳥谷はフルイニが完全に足枷なのに止める気配がない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:08:48.77 ID:KvHMrBpl00404.net
>>81
一番いい形がこれなんよな
ショート大和、セカンド鳥谷


あと負け試合とか大差なら北條セカンド
将来性も試せる

鳥谷フルイニングのせいで二遊間が硬直しすぎやねん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:08.37 ID:5Hl+uw6000404.net
>>5
溢して鳥谷が無表情でフォローするやつ好き

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:17.26 ID:RRfxDY9Rd0404.net
>>75
BCリーグにレンタルされてその役目も一時解任されてんだよなあ…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:23.49 ID:cbmRl5WE00404.net
まずは鳥谷に守備固めを出しましょう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:46.06 ID:uL4ebJon00404.net
大和が守ったことないポジションってどこ?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:09:47.28 ID:hi38ASbsr0404.net
>>80
(森越一軍が)ないです

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:16.02 ID:KvHMrBpl00404.net
http://i.imgur.com/b4g5dcW.gif
http://i.imgur.com/gUNgfbh.gif
普通にこのセカンドは必要だろ

阪神はリリーフが弱いからどうしても先発に長いイニング投げてもらう必要がある
それには取れるアウトを確実に取ってくれるバックが必要

今はアウトどころか安打にする内野

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:20.16 ID:F+kDDXcH00404.net
割と本気で今浪欲しい
大引でもいい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:23.32 ID:Cz4vAQ7600404.net
和製ゾブリストやぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:31.18 ID:3IK6iVLF00404.net
>>91
投捕
ピッチャーは使い果たした時の一番手らしい
レフトもやったことなさそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:35.42 ID:eTd3YmDia0404.net
>>90
大差負けなら北條試してほしいわ
北條無理なら森越上げるしかないけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:46.66 ID:k1McJ8Yi00404.net
打てない守れない走れない今の西岡なら大和試してもええやろ
昨日みたいなバッティング続けてくれるかもしれん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:47.36 ID:N2FU8/cMp0404.net
思い切って藤田平みたいにファーストにするとか
ゴメスショートにして

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:53.08 ID:VVIocO7I00404.net
大和の打撃は数字以上にヤバイから打席数多く与えると
広島の野間と一緒で守備の貢献を忘れる位にファンのヘイトが溜まるだろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:10:54.62 ID:KvHMrBpl00404.net
>>92
二遊間の守備の為には必要なんだよなぁ
センターライン守備軽視で優勝できるほど甘くないで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:11:48.55 ID:kclKIqsw00404.net
《一二三慎太情報》 オープン戦の全日程が終了した石川ミリオンスターズ。
29日から合流した一二三選手は、今日も2打数1安打。
オープン戦通算14打数6安打で、打率・429としました!!
公式戦は9日開幕。 「公式戦に入ったら、ホームランも狙っていきます」と意気込んでいました!!

Twitter 7mayu7mayu7 (土井麻由実) - 19時間前

https://twitter.com/7mayu7mayu7/status/716573571795931138

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:11:49.86 ID:3IK6iVLF00404.net
>>100
ほんこれ
得点圏はそこまで低くないかもわからんがここぞという時の凡退が多すぎる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:11:58.78 ID:KvHMrBpl00404.net
>>100
多分金本も同じ考えなんやろな
スタメン全員打撃期待できるやつ優先やし
完全に内野守備捨ててる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:12:17.23 ID:KvHMrBpl00404.net
>>102
いけるやん!
来年からここに完全移籍やな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:12:24.25 ID:sVcAzMuX00404.net
「鳥谷の守備が衰えてるのはフルイニだからしゃあない」
「鳥谷の打率.125はフルイニだからしゃあない」
「西岡の打率.219でクソだけど、鳥谷より打率良いから外せない」
「西岡の守備はクソだけど、鳥谷も守備クソだから外せない」
「鳥谷外せないのに西岡を外せない」


この二人ワンセットかよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:12:27.10 ID:NQr5i5cma0404.net
金本政権のうちは靭帯でも切らん限り鳥谷はフルイニ縛りプレイなんやろなぁ
本人のためにもチームのためにもならへん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:12:50.69 ID:RRfxDY9Rd0404.net
金本野球なら八番に置いても終盤代打出しよるやろ
守備緩めして終盤ひっくり返されるよりは今の方が精神的には楽ではある

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:09.76 ID:KvHMrBpl00404.net
>>106
金本はかなり西岡にも期待してるからな
競争というが完全に最初からセカンド西岡と決めてた

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:12.98 ID:eTd3YmDia0404.net
>>100
でも今の内野守備考えたら大和いれたくなるやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:14.88 ID:hi38ASbsr0404.net
>>101
えぇ...

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:18.85 ID:NQ5KZE9l00404.net
.280 10 50くらい打ってくれたらレギュラー取れるかもしれんのになぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:30.73 ID:riVFTn8600404.net
打撃優先で使ってもらってる西岡

打率.219 ops.504 得点圏.167

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:36.78 ID:5Hl+uw6000404.net
落合ならどういうスタメンにするんやろか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:57.55 ID:z8QHGgHH00404.net
打撃はアへ単固め打ちタイプ
打つときは打つけど、打たない期間のほうが長い
不調時は初球ポップがデフォ
だから打撃の印象が悪いんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:00.11 ID:PMu5nomZa0404.net
守備だけで一生食えるってすげえわ
コーチにもなれそうやし
盗塁さえ出来ればもっと使えるのに

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:01.77 ID:sVcAzMuX00404.net
鳥谷の聖域は金本よりやっかい
ショートで守備クソだと投手の被打率に影響してくる
投手陣がボイコットする日もそう遠くない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:08.96 ID:zeJKWTxF00404.net
>>112
その成績やったらどの球団でもレギュラーとれるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:15.00 ID:6h75fYnL00404.net
>>100
2015年だけの打撃イメージで語ってるやろ
2014,2013はそこまで打撃酷くないぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:22.95 ID:KvHMrBpl00404.net
>>111
阪神の守備のヤバさ知らんな?
福留以外−やで?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:25.51 ID:qME0rDij00404.net
>>85
大和でもファインプレーなんだよなぁ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:30.69 ID:F+kDDXcH00404.net
打順がうまくかみ合ってるからって西岡も機能してると勘違いしてそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:38.86 ID:YTDJH8bQ00404.net
>>114
荒木と井端入れ替えてたけどあれ意味あったんかな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:38.96 ID:136N//TYa0404.net
北條のショートそろそろ見たいンゴ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:39.47 ID:sVcAzMuX00404.net
>>114
「俺ならショート大和、サード鳥谷。俺ならね。」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:39.57 ID:omwfViXb00404.net
>>45
既に一人三塁に居るからなぁ・・・

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:44.74 ID:RjLI08Ac00404.net
投げれば130は出せるぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:46.55 ID:51nq1tN/a0404.net
あれだけガバガバな守備のくせに取り返せるくらい打ててないから

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:51.95 ID:GWa2D7+ma0404.net
ピッチャー並の打撃しか期待できないから打撃は見たくない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:55.29 ID:DORX7rQ300404.net
(左)高山
(二)大和
(三)ヘイグ
(右)福留
(一)ゴメス
(中)江越
(遊)鳥谷
(捕)梅野
(投)藤浪

これじゃだめなの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:14:56.19 ID:gWqSVam5d0404.net
>>112
あの守備でその成績で勝てへん二遊間とか山田くらいやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:04.99 ID:GM0bPImAK0404.net
一二三遊外投手?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:15.70 ID:KvHMrBpl00404.net
>>117
だよな、実はレフトなんかアレっててもラミレスのが指標悪いくらいやったし

ショートと影響力段違い
守備劣化してるのにフルイニング固定とかもう投手には罰ゲームやろな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:20.12 ID:lBQ1AGkHd0404.net
ほんま控えに欲しい選手や
大田+寺内でとれへんかな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:20.01 ID:hmAX7C1200404.net
>>130
金本「ダメです」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:21.38 ID:OVuxXFeFK0404.net
応援歌は好きやからよそで出番もらいや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:47.62 ID:5Hl+uw6000404.net
>>130
和田っぽい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:15:59.12 ID:GLhqOEsyr0404.net
>>130
2番大和はやめろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:00.49 ID:qWTOLhku00404.net
鳥谷も西岡も、別に片方据えるだけならまだ許容範囲でも、両方を据えようとするから困る

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:01.54 ID:136N//TYa0404.net
>>130
いいけど名前的に弱く見えるわ
やっぱ下位打線に西岡って字面はなんか強そうやし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:03.89 ID:z8QHGgHH00404.net
バントはうまい、チャンスはまぁまぁ強い
足は遅くないが、盗塁は下手
守備はご存じのとおり一級品
守備範囲よし、打球判断よし、肩もそこそこ
ルックスはお察し

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:07.02 ID:lqF974YBd0404.net
パワプロで大和9人で回したら投捕以外GG取るやつすき

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:07.75 ID:51nq1tN/a0404.net
虚カス死ね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:18.16 ID:Lo0MvMIc00404.net
上本トレード出されても仕方ない状況になってきた
SBは二塁怪我人多そうやしなんかいいのとれんもんか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:21.95 ID:gWqSVam5d0404.net
>>130
大和二番はあかん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:28.88 ID:rseA8y7Id0404.net
飯田「外野手ナンバーワンは大和」
宮本「内野手ナンバーワンは大和」

山田とのトレード成立なんだよなぁ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:34.12 ID:eTd3YmDia0404.net
>>130
二番大和はダメです

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:37.18 ID:16gYws3700404.net
実は西岡は上本と打撃変わらないとはっきり数字に出てるのにな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:38.12 ID:zeJKWTxF00404.net
>>130
2番鳥谷でええわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:44.44 ID:5gMjFJReK0404.net
不調だから二割二分なんじゃなくて劣化したから二割二分って感じなんだよな
我慢したら福留みたいに復活するんやろかなあ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:45.97 ID:XcGDomSq00404.net
打てないやつに打席が多く回るのはまずい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:48.46 ID:qME0rDij00404.net
>>108
終盤代打出すか?7回満塁岡崎に出さんかったやん。案の定内容の無い三振したし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:49.50 ID:KvHMrBpl00404.net
>>141
福留、榎田、大和、横田、金田

結成された鹿児島会

この中じゃ大和イケメンやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:53.39 ID:YTDJH8bQ00404.net
大和はベンチで輝く選手

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:54.80 ID:F+kDDXcH00404.net
守備難を理由に鳥谷変えて北條ってのはちょっとな
鳥谷も納得いくのは大和だけやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:16:56.58 ID:T0fH664Ad0404.net
金本は守備とか興味ないんやね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:05.93 ID:Ut0KAtyV00404.net
打てない言うても今宮と大差無いんやろ?
今宮が不動のショートで大和が冷や飯食うって納得出来るん?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:09.22 ID:yN6NmcqQx0404.net
>>130
2番大和はもう見たくないわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:14.64 ID:z8QHGgHH00404.net
>>144
早稲田大好きの阪神がそう簡単に放出しますかねぇ・・・
フロント手形貰ってるやろうし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:15.66 ID:GWa2D7+ma0404.net
>>130
高山が出なかったら2アウトヘイグやんけ。かなり得点効率悪そう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:20.26 ID:sVcAzMuX00404.net
普通これやろ?
(左)高山
(中)横田
(三)ヘイグ
(右)福留
(一)ゴメス
(二)北條
(捕)梅野
(投)藤浪
(遊)大和

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:25.12 ID:3IK6iVLF00404.net
>>146
甲子園の山田はアヘアヘ外野フライマンやぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:28.78 ID:m5XJRKEyM0404.net
アゴが戻ってこればええんやで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:37.84 ID:KvHMrBpl00404.net
>>152
あれは捕手2人制の弊害じゃね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:38.64 ID:MtLwITz+00404.net
大和がショート守ったのって阪神巨人連合vsメジャーの時だっけ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:43.85 ID:Dsr4wwsl00404.net
堂上直倫さんの上位互換

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:17:56.68 ID:3IK6iVLF00404.net
>>152
捕手やから矢野に気をつかったんやろ
野手なら代打出しまくりやで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:05.72 ID:44c9zwLGd0404.net
守備範囲はもちろんやけど捕ってから投げるのが抜群に早いわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:13.63 ID:qME0rDij00404.net
>>131
山田とどっちが欲しい聞かれてめちゃくちゃ悩みそうやな。ワイは大和で

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:21.12 ID:DORX7rQ300404.net
>>161
ゴメス以降点はいらないやんけ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:22.31 ID:gG5UrRn5r0404.net
>>161
普通ってなに

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:26.10 ID:uL4ebJon00404.net
とうとう来たか…
西田が必要とされる日が…!

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:28.52 ID:yN6NmcqQx0404.net
>>157
でも今宮って得点圏は強いやん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:33.56 ID:KvHMrBpl00404.net
>>165
今年も紅白戦か練習試合か忘れたが最後だけショートとかやったのはある

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:34.53 ID:JJizGIJT00404.net
でもセンターでHowever熱唱したこともあるし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:47.89 ID:+vV2gIcpa0404.net
そうか鳥谷ってフルイニングもやってるからマジでここ数年鳥谷以外のショートは見てないのか
改めてバケモンやな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:48.16 ID:d7TMRyYu00404.net
大和より上本の方がやばいよな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:50.69 ID:hi38ASbsr0404.net
>>120
一軍枠は無限にあるわけちゃうんやぞ
これ以上守備専用増やすぐらいやったら投手入れるっちゅうねん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:18:50.89 ID:sVcAzMuX00404.net
>>170
なんでや藤浪がおるやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:01.53 ID:RRfxDY9Rd0404.net
>>161
模範的若手厨のスタメン

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:04.81 ID:uL4ebJon00404.net
鳥谷西岡が横田以下の出塁率ってマジ?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:05.14 ID:jFphXdFv00404.net
>>156
強く振れる選手から使うという大前提を持っとるからね
なお横田

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:06.58 ID:eTd3YmDia0404.net
西岡の復活はもう無理
ロッテ時代とは体が別人やろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:07.52 ID:gG5UrRn5r0404.net
>>165
違う

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:14.27 ID:hmAX7C1200404.net
しかし大和の顔いつも皺より過ぎやろ
あと肌に水分無さそうなのはなんや
アトピーか?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:15.65 ID:IwgyaT5T00404.net
阪神黄金期に居れば本西2世になれた
逆に言えば英智も中日が弱小だったらパッとしなかったやろな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:16.63 ID:sVcAzMuX00404.net
>>176
もうバケモン通り越してオキモンやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:17.82 ID:gWqSVam5d0404.net
>>170
何でや北條ホームラン打つぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:27.44 ID:3IK6iVLF00404.net
(左)高山
(遊)鳥谷
(三)ヘイグ
(右)福留
(一)ゴメス
(中)江越
(捕)梅野
(二)大和

これでええやん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:31.20 ID:51nq1tN/a0404.net
打撃について擁護する気はせんけど
あの守備の内野に球がたくさん飛んでいく事は無視していいんですかね…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:32.21 ID:z8QHGgHH00404.net
>>153
横田以外宮崎よりの鹿児島出身か

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:38.64 ID:ZOJVOOMOa0404.net
ちな虎だけど今すぐ大和ショートにしてほしい

2梅野
3ゴメス
4鳥谷
5ヘイグ
6大和
7高山
8江越
9福留

これで頼むわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:38.78 ID:KvHMrBpl00404.net
>>178
西岡切ってでもいれるべきだけどな
守備專って大和しかおらんし

まあ荒木でもいいけど
森越も一塁や代走くらいできるやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:39.92 ID:g+4LG+Gya0404.net
石川内野手と交換してくれませんでしょうか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:19:49.62 ID:d7TMRyYu00404.net
金本やったら西岡もそろそろスタメン落ちさせそうやけどな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:07.50 ID:QAiMPnwv00404.net
西岡のもっさり守備のあと大和の守備見たらこれがプロかと思える
守備範囲、捕ってからの早さ正確さが段違い

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:10.10 ID:3IK6iVLF00404.net
外野守備ならいまのところ高山江越福留が一番なんやけどな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:18.42 ID:sVcAzMuX00404.net
>>192
なんで打率1割のやつ3番に据えるんじゃ
敗退行為やろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:19.54 ID:5Hl+uw6000404.net
鳥谷と大和が融合すればええねん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:19.63 ID:m5XJRKEyM0404.net
っていうかショートヤマトサード鳥谷セカンド北条じゃあかんの

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:22.79 ID:KvHMrBpl00404.net
>>194
柴田や倉本おるやんか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:24.39 ID:Lo0MvMIc00404.net
>>159
中村がGMとしておったらそらなさそうやけど本人次第では十分あり得るかなと思って

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:30.36 ID:PMu5nomZa0404.net
いい事やけどヘイグが当たりなのも弊害になってるよな
三塁鳥谷が出来ない

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:34.96 ID:kNyyceFd00404.net
大和の打撃は普通に打てるソースは13と14って言ってる奴多いけど
絶不調時外されまくって好調時の貯金残してもらってあの程度の数字じゃ
フル出場近くまで出たら普通に今宮以下に落ちるわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:35.63 ID:KvHMrBpl00404.net
>>199
大和の打撃!鳥谷の守備!

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:41.74 ID:5gMjFJReK0404.net
復活ないならもう西岡いらんよな
まだ復調の可能性がある上本使いたいわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:46.92 ID:qME0rDij00404.net
>>164.167
どっちにしろ矢野害悪過ぎて草も生えん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:48.66 ID:3IK6iVLF00404.net
>>198
打順じゃないぞよく見ろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:49.01 ID:sVcAzMuX00404.net
>>200
ヘイグ「セヤロカ」

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:52.75 ID:z8QHGgHH00404.net
お前ら大和ブサイクって言ってるけど
阪神では数少ない女子アナを嫁にした選手やぞ
本当にブサイクなら女子アナなんか捕まらないんだよなぁ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:20:55.70 ID:wXbJ++rs00404.net
西岡があまりに下手すぎて大和の評価がうなぎのぼりや
打撃も今年はフォー厶変えて.250は打てるようなってると思うんやけどなぁ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:04.58 ID:KvHMrBpl00404.net
>>197
高山は不慣れと消極的やから指標悪いで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:14.28 ID:lqF974YBd0404.net
>>210
声はいいから…

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:14.40 ID:sVcAzMuX00404.net
>>208
すまんな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:21:58.37 ID:sVcAzMuX00404.net
>>203
鳥谷=関本


もうポジションないね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:01.74 ID:PWss4iVJr0404.net
1 (中) 高山
2 (二) 西岡
3 (左) ヘイグ
4 (右) 福留
5 (一) ゴメス
6 (捕) 梅野
7 (三) 北條
8 (遊) 大和

間違いなくこれがベストオーダー
なおフルイニのせいで実現しない模様

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:01.88 ID:p4FLub8Ja0404.net
打者大和とかいう貧乏神

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:15.69 ID:3IK6iVLF00404.net
>>212
そうなんか でも横田も積極的すぎるしどっこいやな
打撃ならこれが一番やろ?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:17.14 ID:bj/PDxjK00404.net
東ド、神宮、ハマスタあるのに通算一本かよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:29.25 ID:5gMjFJReK0404.net
二割二分なら大和でも打てる

打てるよな…?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:40.56 ID:PdlZSMxm00404.net
>>215
フルイニング縛りの関本って割と悪夢じゃね?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:43.29 ID:5Hl+uw6000404.net
>>215
選球眼のいい代打の神様やんけ!

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:44.27 ID:lqF974YBd0404.net
>>216
ヘイグレフト守れるん?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:46.58 ID:VVIocO7I00404.net
>>119
2014の終盤辺りから打撃の形が悪いのが一年以上
続いてるから危険なのよ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:48.81 ID:sVcAzMuX00404.net
大和をオリックスにトレードしたれよ
絶対にショートでスタメンやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:53.41 ID:PMu5nomZa0404.net
金本に鳥谷外す勇気はあるんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:22:55.54 ID:z8QHGgHH00404.net
大和スマイルwwwwwwwww
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-45/hrpxa14/folder/963228/91/25589791/img_0

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:00.49 ID:RRfxDY9Rd0404.net
送球ゴミで前目に守るから二遊間の当たり取れないし三遊間の当たりは刺せなくなってる感じやから二塁コンバートはまあベターやな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:04.68 ID:g+4LG+Gya0404.net
>>216
高山センターとかヤバそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:04.97 ID:gWqSVam5d0404.net
>>216
高山センターは怖いわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:07.14 ID:3IK6iVLF00404.net
>>216
パワプロ脳かよ
高山はセンター下手やぞ
横田の方がまだ上手い

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:08.24 ID:PWss4iVJr0404.net
>>223
守れるよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:17.84 ID:KvHMrBpl00404.net
>>218
そやな、横田も頑張ってるけれど江越のがセンター圧倒的に守れてたまの1発ある系
安打の高山に、攻守の要福留

今の阪神で一番の外野なのは間違いない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:20.14 ID:PMu5nomZa0404.net
>>225
サトタツくーださいwww

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:24.31 ID:eTd3YmDia0404.net
>>203
セカンドぐらいしかコンバート先が無いからな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:32.01 ID:3IK6iVLF00404.net
>>232
1試合だけやんけ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:34.73 ID:POPdgkf4d0404.net
シェケナベイベって言いそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:36.72 ID:F+kDDXcH00404.net
大和固定には1,2番の安定が不可欠なんだよな
1,2番セカンドなら西岡上本にしようかってなる

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:41.88 ID:qWTOLhku00404.net
>>227
田舎のババア顔

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:23:55.41 ID:KvHMrBpl00404.net
>>226
ない

致命的な何かが起きないとフルイニングすらとまらん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:03.76 ID:A9seG7Ea00404.net
>>170
今の鳥谷西岡より入るやろ(適当)

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:04.29 ID:oshbDcIqd0404.net
こいつ木村昇吾さんみたいなもんやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:32.87 ID:DORX7rQ300404.net
福留の休養日の日のスタメンって

高山 生え抜き
横田 生え抜き
ヘイ 自前外人
ゴメ 自前外人
江越 生え抜き
鳥谷 生え抜き
梅野 生え抜き
大和 生え抜き
藤浪 生え抜き

こうなるし、阪神ファン歓喜の日も近いな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:44.12 ID:POPdgkf4d0404.net
>>243
やばい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:53.72 ID:ZOJVOOMOa0404.net
>>216
こういうのって本気で言ってそうで怖い

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:24:55.60 ID:PMu5nomZa0404.net
鳥谷は打撃の方はどうせ上げてくるから心配してないんやけど守備の劣化はほんま酷いな
守備範囲も送球もボロボロや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:08.02 ID:PujVSl98a0404.net
>>243
いけるやん!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:16.19 ID:lqF974YBd0404.net
鳥谷は足を松葉杖使わなければいけないくらいの骨折をしない限り出続けそうやな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:22.62 ID:RRfxDY9Rd0404.net
>>226
交流戦入ってワンチャンってとこやろ
今不調やけど打撃は必要やしショートで鳥谷以上に貢献度稼げるかはやっぱ不確定要素がでかい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:32.83 ID:g+4LG+Gya0404.net
>>234
今年のサトタツはヤバイ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:34.53 ID:KvHMrBpl00404.net
守備も良くて将来性もある二遊間

大和ショート、北條セカンド
これを試せたら面白いんだけどね
鳥谷切れる訳ないし西岡もレギュラー固定されてるから
どちらも出られない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:34.63 ID:KXLVbfKta0404.net
>>243
ちんこビンビンですよ 神

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:40.64 ID:YTDJH8bQ00404.net
スタメン大和で代打出した後どうするんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:42.38 ID:z8QHGgHH00404.net
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20131019%2F12%2F167982%2F11%2F500x375x2f47eda38abce10b79adb23f.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

生まれてくる子どもはどちらに似るのか・・・

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:42.67 ID:ZOJVOOMOa0404.net
>>246
一昨年くらいに戻らんかとも思ったが厳しそうやな
去年よりさらに酷いことも全然あり得る

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:25:46.48 ID:+VprJr1D00404.net
今はそういうタイプより中継ぎか打撃いいやつが欲しい

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:12.80 ID:KvHMrBpl00404.net
>>248
それでも連続試合出場は続けそうな気がする……

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:16.31 ID:SILrPEiJ00404.net
>>3
コーチと純愛やぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:21.23 ID:kNyyceFd00404.net
>>253
坂克彦さんの出番ですねえ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:41.42 ID:qME0rDij00404.net
>>243
梅野が岡崎になっても生え抜きか。絶頂不可避

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:54.46 ID:lyPYVg+B00404.net
奈良原みたくなりそう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:58.07 ID:g+4LG+Gya0404.net
>>242
大和がFA宣言してくれたら引く手あまたちゃうの。
年俸知らんけど。

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:26:59.08 ID:+vV2gIcpa0404.net
鳥谷も出し続けた事であそこまで守備うまくなったんやし北條も出し続ければ鳥谷レベルになるやろ
しかもまだ今年22歳

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:04.79 ID:k1McJ8Yi00404.net
>>253
どうしようもないから大和に代打出せへん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:21.33 ID:z8QHGgHH00404.net
>>257
鳥谷「痛いですね」
トレーナー「骨折やわ、病院いけ」
金本「なんで病院行かしたんじゃワリャアアアアアアア」

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:32.01 ID:gWqSVam5d0404.net
>>243
西岡「俺がいるぞ」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:50.40 ID:sPukBTB+00404.net
西岡が.300くらい打ったら西岡
でなければ大和でええんちゃうの

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:52.99 ID:KvHMrBpl00404.net
>>249
鳥谷は昨年守備で圧倒的に−やのに打撃で返してWAR2.9やからな

上本でさえWAR2.8と考えたら
鳥谷の衰えはとんでもないとも思うが
全ては守備のせいや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:27:59.88 ID:qME0rDij00404.net
>>254
奥さんめっちゃ美人やんけ!

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:01.32 ID:SILrPEiJ00404.net
あーあ、大和が.321 15本 80打点くらいあれば我慢できるのになあ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:09.42 ID:KvHMrBpl00404.net
>>253
森越上げておけば代打だせる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:09.91 ID:sVcAzMuX00404.net
>>222
関本も出塁率が売りの代打の神様やったしな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:15.66 ID:0A/CVtYt00404.net
>>243
涙がでますよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:49.80 ID:TRFX6kQ900404.net
ショートに困ってるなら哲郎と中継ぎトレードしませんか?
星野金本ルートで何とかなりませんか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:53.26 ID:bj/PDxjK00404.net
>>262
若いしな
35と28じゃ全然違う

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:28:54.30 ID:n2LVWj0g00404.net
正直あのポップフライを見続けるのは厳しい
大和の打席の時は気絶しとかなあかん

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:06.08 ID:EBkeCyL8a0404.net
ワイは阪神で一番大和すきやからあげへん
次にカノー

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:12.91 ID:KvHMrBpl00404.net
>>262
5300万でギリギリBランクと聞いたおとある気がする
これでCとかやったら殺到するわな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:15.22 ID:z8QHGgHH00404.net
>>269
そら女子アナやし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:37.95 ID:KvHMrBpl00404.net
>>270
代表のショートになれるやん!

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:38.46 ID:eTd3YmDia0404.net
鳥谷の守備の劣化は本人も分かってるだろうになあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:50.18 ID:ya5GKRuN00404.net
応援歌がかっこいい

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:29:53.87 ID:vBNQzUJQ00404.net
何処のチームでもレギュラーになれないけど何処のチームでも一軍に欲しい男

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:04.22 ID:sVcAzMuX00404.net
鳥谷って阪神捨ててメジャー挑戦するとか言ってたよな?
なんでフルイニ縛りあるのか?
阪神捨てたやつやん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:05.50 ID:KvHMrBpl00404.net
>>254
榎田似の娘よりどう足掻いてもマシやからセーフ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:26.11 ID:5gMjFJReK0404.net
ポップフライなら西岡も大和も同じや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:32.66 ID:yN6NmcqQx0404.net
>>274
そういう類の困ってるでは無いから
代えの選手はおるねん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:32.91 ID:A9seG7Ea00404.net
昨日ヒット打ったし明日のスタメンどうなるやろな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:38.93 ID:Q8DnDNBxa0404.net
内角の捌きは上手だから7番あたりでフリーに打たせてほしい

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:39.15 ID:sVcAzMuX00404.net
>>253
大和スタメンなら森越バックアップに必要やわ
そうなったらほんま西岡が邪魔やな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:46.29 ID:PMu5nomZa0404.net
鳥谷自身はフルイニに執着はあるんか?
スタメン外せとは言わんけどもう年なんやから休み休みでやらせた方がええやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:46.66 ID:z8QHGgHH00404.net
>>276
ファン「大和か・・・どうせ凡退やろな」
大和「フンッ・・・」→初球ポップ
ファン「ごらあああああああああああああああああああああああ」


なぜなのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:30:56.21 ID:KvHMrBpl00404.net
>>284
あんなんメジャーチラ最終章に決まってるやん
ボラス雇って阪神で大型契約勝ち取るフリや
行く気さらさらあらへん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:06.78 ID:VSfHnS69p0404.net
大和が3割打てばレギュラーなんや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:08.72 ID:lqF974YBd0404.net
>>282
なお演奏が終わる前に凡退

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:21.98 ID:eTd3YmDia0404.net
>>288
西岡やろ残念やけどな
ホームラン打ったし北條に1試合ぐらいくれてもええのに

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:31.27 ID:sVcAzMuX00404.net
>>263
ショートは難しそうやわ捕球も送球も不安定やから
山田みたいにセカンドで大成して欲しい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:40.72 ID:RRfxDY9Rd0404.net
>>291
出続けて無いとレギュラー取られるかもしれないと考える乙女メンタルやぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:31:53.95 ID:KvHMrBpl00404.net
>>288
多分かえない
ガチで西岡の右打席クソやし大和いれるべきやけど

金本は梅野岡崎の部分しかかえないコピペ打線やし
完全にあかんようになるまでこのままやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:03.12 ID:K8AH2b7Od0404.net
正直セカンドなら今一番上手いと思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:04.69 ID:bj/PDxjK00404.net
>>284
男気残留やぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:14.64 ID:eTd3YmDia0404.net
>>291
それがなくなったならモチベーションがとか言ってる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:16.95 ID:IOV5JQNCa0404.net
外野専の英智が現役なら欲しいとこあるやろうに、センターラインどこでもトップクラスに守れるとなったら引く手あまたやろなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:16.99 ID:k1McJ8Yi00404.net
>>289
大和と上本は考えさせるとほんまあかんからな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:32:18.36 ID:ZOJVOOMOa0404.net
>>263
この理論が大量の若手厨を生み出してるんやろなあ

総レス数 305
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200