2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一般正解率37%】全ての素数をかけあわせたら偶数?奇数?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:47.38 ID:YFCFMLnq00404.net
1 偶数
2 奇数
3 どちらでもない
4 どちらの場合もある

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:59:13.19 ID:oVGFekHf00404.net
>>441
2「」

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:59:15.95 ID:PotNGS+300404.net
>>429
それ仮定が偽つってんだから何回って答えても正解やで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:59:49.18 ID:2WBoYePK00404.net
>>445
2もそうだっけ?
じゃあ偶数に決まってんじゃん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:04.70 ID:oVGFekHf00404.net
>>447
そうだよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:09.02 ID:mXl9mwQJ00404.net
そもそもそんな積存在するん?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:27.26 ID:YJ3OOCiB00404.net
>>423
例えば1/2は数やけど偶数でも奇数でもないやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:40.54 ID:Q7ixyjUz00404.net
>>441
おはたいち

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:50.74 ID:zI6fnAvu00404.net
>>443
せやで
この問題出題者が∞の概念出すからこんなことになっとるんやで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:01:31.74 ID:gPoiWLPjp0404.net
3やと思うが問題文が気持ち悪すぎるわ
まず「全ての素数を掛け合わせる」って前提が破綻してる気がするんやが
前提が偽なら1〜4全部真になって全部正解ちゃうんかな

論理詳しくないから誰か教えてクレメンス

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:02:35.12 ID:HQ9t/p+B00404.net
面白い問題やな
中学生でもわかる問題だけど大学生にはわからない問題

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:02:59.62 ID:PotNGS+300404.net
>>453
無限積を考えるって意味で捉えれば定義できなくはないからなあ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:03:33.87 ID:gPoiWLPjp0404.net

http://i.imgur.com/5WuJ6Wl.jpg

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:03:43.46 ID:XmQbmvWb00404.net
>>92
ゴミwwwas

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:03:52.43 ID:HQ9t/p+B00404.net
>>453
2があるから"整数の素数を全て掛けあわせれば"偶数になるのでは?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:04:20.63 ID:fyxbi39I00404.net
堂々巡りやな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:05:04.09 ID:9VQ9PmMGa0404.net
>>453
前提が偽ならどれでも正解、は正しい
ただし前提の、全ての素数をかけ合わせる、自体は可能

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:05:13.02 ID:hP6J2Sp500404.net
>>459
輪廻転生やな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:05:54.27 ID:gPoiWLPjp0404.net
>>458
というか「全ての素数」がそもそも存在せんのや
>>455みたいに無限積の意味で捉えればまあ無限大になるやろうが

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:09.50 ID:9sdc6Uh8M0404.net
素数って有限なんか?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:09.70 ID:QjoZVN4x00404.net
全ての偶数を掛けあわせた数は偶数とは断言できないって言えるんか
ほえー、やっぱ数学ってくそだわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:13.19 ID:1fdt4c1rM0404.net
191 たいち[] 2016/04/04(月) 09:58:46.29 ID:5qLc6uly00404

MATCHうまいンゴ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:18.68 ID:SlG00f8Zd0404.net
>>435
一般正解率37ってどっからでてきたんや?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:25.16 ID:kgncx1WLx0404.net
全然関係ない知識で学を衒ってるバカ多すぎちゃう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:06:39.87 ID:RrvtrEdEM0404.net
>>375
7×2+1は?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:07:18.55 ID:hP6J2Sp500404.net
>>466
アプリの問題らしいよ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:07:25.18 ID:mWRB31N600404.net
>>449
そもそも数が存在すると思ってる?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:08:05.82 ID:SlG00f8Zd0404.net
>>469
そのアプリの正解は?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:08:37.26 ID:hP6J2Sp500404.net
>>468
7までの全ての素数を使ってない

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:08:56.59 ID:JI7cRTH5d0404.net
なるほど
全ての素数を掛け合わせると全ての数より大きい無限大になるからそれの積に偶寄は無いってことやね

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:09:06.11 ID:hP6J2Sp500404.net
>>471
440みろよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:09:14.00 ID:fyxbi39I00404.net
>>471
>>440

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:10:01.47 ID:SlG00f8Zd0404.net
>>474
すまんな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:10:15.46 ID:puE8U59Fa0404.net
>>473
その理解が一番シンプルでかつ正しくわかりやすいかもな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:10:15.95 ID:B0DcDBS100404.net
nを整数として2nは必ず偶数になる

2は最小の偶数であり素数

2x3x5x7.......

ただ偶数になったら2で割れるはずだからわからない

答え わからない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:10:59.71 ID:fglFytse00404.net
小さい素数から順に掛け合わせていけば無限に偶数なのは間違いない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:12:34.76 ID:gPoiWLPjp0404.net
>>468
レス読もうや これは「素数は有限個」やと仮定した場合やで
例えばもし仮に「20以上の素数が存在しない」と仮定したら
(2×3×5×7×11×13×17×19)+1は「20以下の素数で割り切れない」、
つまり「素数で割り切れない」ことになるんや

ちなみにこれを計算したら9699691
これは347×27953やから実は素数やないんやな
つまり「20以上の素数が存在しない」っていう前提が間違ってるんや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:13:39.58 ID:eV/DxRm0a0404.net
2があるからな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:13:52.01 ID:zI6fnAvu00404.net
全ての素数に躓いている人おったけど、この表現はありなんやない
素数全体の無限集合をPとしてΠ[p∈P]pのことを言っとるんやなって解釈してあげるもんやないの?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:14:22.13 ID:eV/DxRm0a0404.net
2って素数じゃねえんだっけ?w

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:15:09.71 ID:i6LENXXd00404.net
1から10までの足し算が偶数なんやから偶数やろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:15:20.61 ID:Q+vqyTy4M0404.net
>>468
ワイと同じ勘違いしとるな
素数をピックアップしてかけるんじゃなくて全部かけるんやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:16:26.52 ID:9YIkc9KGr0404.net
素数って1×素数でにしか分解できない数やろ
だから3,5,7,11とかけていっても
それを分解すると1×3×5×7×11×……と素数が続くだけで割れる数にならないから奇数で

そこに2が含まれるから偶数でしょ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:16:57.05 ID:YJ3OOCiB00404.net
整数でないことは以下からわかる
全ての素数を掛け合わせた数をNとする
Nが整数でないことを背理法で示す
Nが整数とすると大小の比較が可能だがNは因子に任意の大きさの素数を含むので大小関係の定義より任意の整数より大きい
しかしN<N+1であり整数N+1より小さい
よって矛盾する

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:17:14.25 ID:4hBN/Chya0404.net
素数の仕組みが解けたらコンピューターセキュリティが崩壊するとか夢があるンゴねぇ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:18:13.20 ID:IlrEzYm5p0404.net
まず3×7が20の時点で偶数やんけ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:19:57.63 ID:3sqelCa300404.net
>>487
かっこE

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:20:03.99 ID:QjoZVN4x00404.net
たまたま定義した「素数」という数字が予想以上に色んな性質持ってて人間ごときじゃ持て余してるんやろ?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:21:31.34 ID:dHxrxcak00404.net
無限はそもそも数ではないからどちらでもない

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:22:27.09 ID:1BE06O46M0404.net
しらない

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:23:27.92 ID:++Mw6MnBd0404.net
数学に自信ニキに聞きたいんやけどlim[x→∞]log xとlim[x→∞] exp xって両方∞になるけどこいつらって区別できんのか?

総レス数 494
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★