2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「PS4のコントローラー使いやすすぎwwwww」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:43:39.09 ID:VtmXrVL200404.net
どこがやねん
スタートボタンもないカスが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:44:01.20 ID:XERDDUOUa0404.net
あるぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:44:07.41 .net
PS3のほうが使いやすいンゴねぇ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:44:33.50 ID:VtmXrVL200404.net
>>2
はいエアプ
ありません

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:07.74 ID:Uji6R3U/r0404.net
この謎の持ち上げ意味わからん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:09.88 ID:uUntPqpLd0404.net
真ん中のデカイボタンいる?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:13.97 ID:dLNTlDYz00404.net
>>3
それは絶対無いわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:17.69 ID:VtmXrVL200404.net
真ん中の無駄なタッチボタン邪魔だし
オプションボタン()とか頭沸いてんのか
押しづらいわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:53.39 ID:K/twxPZr00404.net
パネルはまあいいとしてもオプションボタンはもっと押しやすくせーやと思う

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:55.95 ID:PDZfHlsl00404.net
名前変わっただけでないとかアスペやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:45:59.79 ID:Uji6R3U/r0404.net
タイトル画面でプッシュオプションボタンとか出て間抜け

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:46:12.67 ID:VtmXrVL200404.net
>>7
スタートボタンの位置を見なくても押せるあたりは有能なんだよなあ
DS4カスのオプション()と違って

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:46:36.13 ID:kGxU2sIe00404.net
ps2がナンバーワン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:01.45 ID:VtmXrVL200404.net
>>10
はいアスペ
名前が変わってる時点で存在してないだろ
なんですか?それならシェアボタンはセレクトボタンっていうんですか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:02.66 ID:Uji6R3U/r0404.net
初代のコントローラーぐう軽い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:12.07 ID:ZmEjkFlf00404.net
やっぱりスーファミがナンバーワン

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:12.41 ID:sHi+CY4pr0404.net
ちょっと重いなぁ

18 :風吹けば名無し@無断転載で食う飯は旨いか?:2016/04/04(月) 07:47:21.02 ID:f2j8XD1gE0404.net
ダクソ3でヘルプの出し方がわからなくて一瞬悩んだわ
なんやあれ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:24.67 ID:MfokHaK8a0404.net
>>13
百理ある

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:25.48 ID:gz0NJDdP00404.net
やたらゲームキューブのコントローラーを推してる奴いるけどうんこだよな
1番はセガサターンだよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:30.37 ID:ppsli/l0a0404.net
PS3と比べて色々改善されてて使いやすくなってる
でも根本的にPS3の方がしっくりきてしまう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:30.44 ID:NEvIcFY+00404.net
DS3よりはすき

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:47:38.24 ID:Uji6R3U/r0404.net
なんか造形も間抜けなんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:48:06.79 ID:VtmXrVL200404.net
>>11
普通Press Any Buttonにするよね
まともな開発なら

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:48:17.01 ID:oFfdJOQU00404.net
ds3とかいうゴミと比べたら相当良いぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:48:31.80 ID:Uji6R3U/r0404.net
64のアナログスティック持ち上げてる池沼

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:48:38.74 ID:9NTnGGyf00404.net
問題は持ちにくさとバッテリーとR2L2だろ
やっぱり糞箱箱1コンがナンバーワン!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:48:49.54 ID:NEvIcFY+00404.net
DS2が一番やから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:11.59 ID:l/Yd1tqtM0404.net
真ん中のデカイボタンいる?
http://i.up-to-img.com/cdpAXQ0t.gif

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:17.16 ID:FB876W5K00404.net
手にフィットするからps3よりずっと良い というかデュアルショック3のL・R3のところトゥルトゥルしすぎ 軽すぎ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:19.12 ID:bdpyLfZX0404.net
>>20
新品入手できへんやん
GCももうアカンけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:21.44 ID:EZLZYKtc00404.net
箱1コンはいまいちっスね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:30.75 ID:R/B0YaLXM0404.net
>>20
64やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:37.71 ID:KLFd8OgBa0404.net
箱コンなんだよなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:40.19 ID:PDZfHlsl00404.net
>>14
名目上は存在してないけど実質スタートボタンやんけ
ダクソ2とかやってみろや役割一緒やぞ
セレクトボタンはタッチパッドやし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:42.10 ID:oFfdJOQU00404.net
>>30
スティックもうんこなんだよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:53.93 ID:guqeZBz/00404.net
>>12
トリガーカスカスやぞ
ジョイスティックもヘタれるし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:49:56.77 ID:VtmXrVL200404.net
まあDS3よりグリップの掴み具合が良いのはわかるし
LR2が押しやすいのも分かる

でもその分別の個所を劣化させてどないすんねんボケ
ゲーム中にボタンの位置を確認するコントローラーとか聞いたことないわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:50:03.14 ID:eH6wW75Tp0404.net
サターンパッドが最強
アケコンも流行ってなかったからあの十字キーとボタン配置は偉大

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:50:18.66 ID:ygi85gJV00404.net
PSPとかいう大正義ソフトを遊ぶ為に指を曲がらない方向に少し曲げさせる携帯ハード

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:50:20.73 ID:VtmXrVL200404.net
>>35
「実質」存在するとか言い出すアスペ

42 : :2016/04/04(月) 07:50:41.16 .net
>>39
ほんとこれ
ソニーはゴミ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:50:47.20 ID:0RD93prH00404.net
サターン最強は揺るぎない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:02.24 ID:D1XljwPZ00404.net
PS3コンのLR2の賛否両論

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:11.07 ID:OZ8m6BRMd0404.net
普通使ってればボタンの位置気にならないよね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:37.38 ID:aaj/Pk4p00404.net
ゲームキューブのコントローラー1番好きだけどなかなか使う機会なかったわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:42.64 ID:uWQzsoqZ00404.net
相変わらずゴミを高値で売りつけてるのか
悪質だな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:48.30 ID:16h/CJgs00404.net
(DS3に比べたら)使いやすすぎる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:51:53.49 ID:NEhuRA7aM0404.net
もう慣れてしまったけど別に使いやすくはないね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:03.49 ID:guqeZBz/00404.net
>>38
オプションボタンちょっと押し辛い以外劣化ポイント無いけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:25.54 ID:9NTnGGyf00404.net
まずバッテリー取り替えできるようにしろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:25.67 ID:Uji6R3U/r0404.net
>>49
ほんこれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:26.89 ID:VtmXrVL200404.net
>>45
気になるぞエアプ
オプションは狭いし感触がタッチボタンのすぐ隣だから指が迷う

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:38.74 ID:oFfdJOQU00404.net
間違えてシェアボタン押すことあります

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:38.77 ID:DX6jFJTm00404.net
コンバータ無しでPCで使える箱コンが最強だって結論でたろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:47.00 ID:PDZfHlsl00404.net
>>41
ほんまになかったらオプション開けへんやんけ
やのに開けてるって事はオプションボタンがスタートボタンやろ?
だいたいスタートするためだけのボタンみたいな名称に今までなってたのがおかしいねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:52:56.98 ID:K/twxPZr00404.net
>>40
最初はどう考えても奇形にしか見えないのに慣れるとアレしかありえないってのはすごいわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:01.69 ID:rseA8y7Id0404.net
ライト、ピカッ!w

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:08.18 ID:Uji6R3U/r0404.net
コントローラー如きに粘着して使い勝手とか喚いてるオタクほんとにキモイよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:17.32 ID:I7OZems800404.net
箱コン派やわ
なお箱は持ってないもよう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:30.71 ID:5wXgNr2Va0404.net
DS4のタッチパッドをガチで消してほしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:35.05 ID:LbgCH/RF00404.net
xbox one elite controller やぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:36.74 ID:VtmXrVL200404.net
>>56
もう何言ってるかわからない
見苦しいんだよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:45.71 ID:0bA+/63M00404.net
そもそもスタートボタンって名前の割にはスタート以外の用途多すぎ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:53:56.95 ID:l/Yd1tqtM0404.net
>>46
そういや某ファミレスに行った時小学1年の妹がゲームキューブって大声で叫んで周りの客にめっちゃ嫌な顔されたわwww

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:09.37 ID:aNuq8ub300404.net
>>62
箱1コンはRBLBがゴミ過ぎる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:21.31 ID:OZ8m6BRMd0404.net
>>53
いやならんし
きみがゲームやってないだけやん
普通に何時間かゲームするだけで手が覚えます

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:29.06 ID:JOoBbY5qM0404.net
箱コンが1番やわ
本体無いけどコントローラーは5個ある

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:38.30 ID:PDZfHlsl00404.net
>>63
あるものをないって言ってるお前も大概やぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:47.47 ID:NWxvq9c/00404.net
DS3ちっさスギィ!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:47.49 ID:Sm0o7IoH00404.net
64のZトリガーとかいうぐうかっこいいボタン
なお使用率

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:53.36 ID:K/twxPZr00404.net
あのパッドをパッドとして使ってるゲームって今現在あるんやろか
どのゲームも左側と右側の2ボタンとしてしか使ってないイメージやけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:54:57.18 ID:VtmXrVL200404.net
下手するとスタートボタン以上に使うかもしれないのに
オプション狭いのは本当クソゴミハゲ
タッチの方が要らねーわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:03.09 ID:XamSQu/t00404.net
コントローラー置いた時のL2R2の暴発が減った点は評価する

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:04.34 ID:9NTnGGyf00404.net
箱エリコンは一度触ってみたいンゴねえ・・・
(高杉るから要ら)ないです。

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:12.01 ID:QIbwtX7n00404.net
ps3とps4でFPSやってるけど圧倒的にps4コンの方がやりやすいンゴねぇ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:13.28 ID:694DfIhb00404.net
箱ONEって箱○よりええんか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:37.40 ID:VtmXrVL200404.net
>>69
え?スタートボタンの表記は一切なくてその代わりに存在するのがオプションだろ?
それだけの事実すら認められなくて実質ガーとか言ってるお前の見苦しさには参るね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:41.31 ID:Uji6R3U/r0404.net
>>72
VITATVなら使える

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:41.61 ID:1ovl46+f00404.net
馬超「馬最高」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:41.95 ID:jZJo3KT8d0404.net
実際タッチパッド周り以外は快適すぎる
箱○コンより確実に使用感は良い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:56.70 ID:Scpl9y+ha0404.net
ワイ箱エリートコン高みの見物

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:55:58.37 ID:DX6jFJTm00404.net
>>66
いうほどか?
デュアルショックのL2R2もONOFFスイッチやし、GCもそうやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:02.61 ID:oFfdJOQU00404.net
>>72
キルゾーンしか知らんな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:02.79 ID:731HBCp200404.net
3も4もトリガーがあんまり
あと4はパネルボタン押そうとしたら一緒にパネルタッチ判定になってしまうのもうーん…
それ以外は普通に使いやすい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:13.10 ID:9NTnGGyf00404.net
>>66
最近のは改善されたらしい
ワイのはクッソ硬いカチカチ初期型やけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:18.77 ID:tCKaCNtZ00404.net
シェアボタンいらん
スピーカの音量調整がめんどい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:22.80 ID:1oNWpcHAM0404.net
>>78
スタートさせるためだけのボタンが本当に必要だと思っているの?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:25.46 ID:PK8GAoSMp0404.net
PS3コンは壊れやすいのがあかんわ
L2R2のバネ細すぎなんじゃこら
PS4はよくなってるんか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:28.32 ID:NWxvq9c/00404.net
>>72
そらもう地球防衛軍よ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:43.18 ID:aNuq8ub300404.net
>>83
箱コンに慣れてると押しにくすぎる
固すぎるんだよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:45.52 ID:l6wEWKuO00404.net
あのタッチパッドEDF4.1のチャットショートカットの用途が一番活用してるんじゃないかと思うわ
オンでサッと定型文出せるのぐう便利

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:53.46 ID:VtmXrVL200404.net
>>88
何を言いたいんだお前は
意味が分からない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:56.64 ID:PDZfHlsl00404.net
>>78
いやそれってスタートボタンやん
代わりって事はスタートボタンやん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:56:57.07 ID:Thp4o13fp0404.net
真ん中のタッチパネルみたいなの邪魔やねん
右左分かれてるけどなんか左押したはずなのに右の反応になったりとか糞だし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:05.26 ID:Uji6R3U/r0404.net
シェアなんてそんな常日頃使わないから
押しても反応切れるようにしてほしい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:11.79 ID:c2rHvnRX00404.net
朝からアフィカス暇そうやね

98 :風吹けば名無し@無断転載で食う飯は旨いか?:2016/04/04(月) 07:57:18.08 ID:f2j8XD1gE0404.net
>>71
いやかなり大事やろあれエアプかよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:27.43 ID:cjIoXMFzM0404.net
両スティックが上の位置にあればいいのに

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:28.87 ID:KcLRW61f00404.net
>>78
ガイジ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:29.57 ID:mtTsKVJg00404.net
箱◯からps4やり始めたけど慣れない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:58.61 ID:VtmXrVL200404.net
>>94
はいはい実質厨
「スタートボタン」は存在しないのは認めるんですか?認められないですよね〜
だってそれ負けを認めることになるから

ああー言い出した事訂正できなくて見苦しい訳重ねる実質厨かわいそ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:02.40 ID:onl87zoc00404.net
高いけどやっぱPSこんがもう手に馴染んじまった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:11.24 ID:RjSoOFuG00404.net
バッテリーもたなすぎてそれだけで歴代最低ですわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:14.83 ID:XamSQu/t00404.net
PS4Kでコントローラーちょっとでも変わったりするんやろか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:22.40 ID:yCzfz7ll00404.net
唯名論vs唯物論論争起こってて草

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:24.51 ID:++Mw6MnBd0404.net
スタートボタンが名前変わっただけなのに何喚いてるんやこのガイジ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:30.02 ID:G9u5ZlfEr0404.net
R3ボタンとかいう隠しボタン

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:38.05 ID:b8wSBuIf00404.net
>>96
長押ししないとメニュー開かないようにはできるで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:38.32 ID:XCZVNrqq00404.net
未だに十字キーメインの配置は無理があるやろ
なんで箱コンの配置をパクらんの?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:40.70 ID:NcpFXixMd0404.net
箱○コン使っとるわ
十字キーがなこと無能以外満足や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:41.94 ID:k3tjDvGo00404.net
ドライブクラブっていうレースゲーやったら
ソッコーでR2が駄目になった
これDS3より脆くなってね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:46.52 ID:69MsVzSMM0404.net
使いやすすぎぃ!(ゲームおもんねぇ)

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:47.03 ID:JyX+OVeRr0404.net
完全にガイジで草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:50.04 ID:YPg6A3l500404.net
64以降の任天堂コントローラーはそれオンリーのゲームなら使いやすい的な特化型やからなぁ
と思って見てくとWiiUのタブコン回りめぐって普通になったなぁという気もしてくる

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:58:55.90 ID:v4PkJjlC00404.net
箱コンがダントツナンバーワン
PS4は相変わらず置くとR2作動しやがるしオプション()ボタン押しにくすぎ、重さは持ちやすいしスティックもまあまあだからスティックが少しだけ外によってくれたらグッドなんだけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:01.40 ID:FsgQuHfup0404.net
そうさ100%ガイジ
もうやり切るしかないさー

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:02.94 ID:VtmXrVL200404.net
イケメン東大卒ワイ「スタートボタンは存在しない」←事実
馬鹿アスペ「実質オプションが実質スタートボタンブヒイイイ!!」←馬鹿

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:16.19 ID:Uji6R3U/r0404.net
そらそうなるよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:16.62 ID:9NTnGGyf00404.net
でもタッチパッドの文字入力は割と便利
キーボード刺しちゃってるけど

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:16.91 ID:i8Jn5vA000404.net
変化についていけないガイジは無理してやらんでええんやで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:27.14 ID:RO5DNTMe00404.net
PS4コンバッテリー 1000mAh

容量少なすぎやろ
アホちゃう
(エネループ1本 1900mAh)

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:29.97 ID:TSJ5aRurd0404.net
PCでも無線で使えて便利やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:37.51 ID:aNuq8ub300404.net
>>86
改善されたんか買いなおそうかな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:39.59 ID:lGfGHcSf00404.net
もうpsのコントローラーに慣れきってるんでほかのは違和感ある
それでもPS3 のは使いにくかったけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:44.06 ID:DX6jFJTm00404.net
64コンは3Dスティックゆるゆるになってたのが大半やったな
どこの友人宅でもそうやった、おかげでキャリブレーションせんとズレるズレる
あと伝説のレフトポジション、使ってるゲーム見たことないで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:47.73 ID:W0kGDkdF00404.net
箱のエリートコントローラー最高ンゴ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:47.80 ID:PDZfHlsl00404.net
>>102
実質厨とか聞いたことない言葉作り出してレッテル貼るお前の方がやばいぞ
お前の中ではスタートボタンは存在しなくてオプションボタンは存在してても大概のやつはスタートボタン=オプションボタンっていう共通認識なんや
それなのにスタートボタンもないカスなんて書いたらただのアスペやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:51.39 ID:59xLqQog00404.net
>>111
レ点つけろクソハゲ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:59:55.40 ID:MmcwZulx00404.net
実質厨で草

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:14.97 ID:VtmXrVL200404.net
>>128
ほら存在しないスタートボタン押してホラホラ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:31.85 ID:lg6JSFbv00404.net
箱やろ
ps系はどうも慣れん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:35.26 ID:A55JjjIdM0404.net
実際使いやすいんだよなぁ…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:45.92 ID:RjSoOFuG00404.net
多分七割くらいがオプションの事スタートって言ってると思う

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:48.26 ID:pI57kdbt00404.net
スタートボタンがないならOPTIONボタンを使えばいいじゃない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:53.79 ID:CTRPTANRd0404.net
>>126
メインで使うのはカービィ64くらいやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:58.12 ID:dCIskgama0404.net
>>15
ちゃちいよな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:00:59.54 ID:ZmEjkFlf00404.net
>>126
ポケスタ2のアーボの輪投げで使うで
単なるミニゲームやけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:01.51 ID:++Mw6MnBd0404.net
中身が同じでも名前が違えば全く意味の異なるものである

哲学的やな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:02.04 ID:CLoQ2hoya0404.net
タッチパネルはどうでもいいがL2R2のボタンの軸が壊れやすすぎや
FPSTPSやってるとすぐ折れる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:16.24 ID:YPg6A3l500404.net
>>110
俺はPS4で一番やっとるの格ゲーなのもあって
あそこに未だ十字キー置いてくれてる采配がありがたい方やけどその辺不思議ではあるな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:35.09 ID:PDZfHlsl00404.net
>>131
反論になってへんぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:35.88 ID:lHac9zah00404.net
フィット感ならゲームキューブの奴が凄いわ
ps4は3よりはボタンの押しやすさも含めマシ程度かな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:40.39 ID:vsYwOKXS00404.net
ゲーム中にいちいち確認しないとボタン位置もわからない池沼向けに作られたゲームなんかPS4にあるんか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:51.90 ID:RO5DNTMe00404.net
トリガーが感圧式センサーっていうのもいただけない
高い金取るんだからボリュームセンサーにしろや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:01:55.89 ID:QuAQ6TnP00404.net
シェアボタンをぶっ壊したい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:00.81 ID:XamSQu/t00404.net
左スティックのゴムが剥がれかけたからスティック交換したけど
分解 結構メンドイんやなPS4コン  L2R2のバネがハマらなかったりで苦労したわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:06.91 ID:wXm3CTTE00404.net
バッテリー以外不満ないわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:16.53 ID:VtmXrVL200404.net
>>142
反論もくそもあるか
絶対持論曲げないマンに言葉聞かせるだけ時間の無駄なんで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:31.21 ID:H1R3kbRj00404.net
WiiUが売れなさすぎて頭おかしくなったんやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:32.03 ID:aovBOoyk00404.net
こういうスレも例のアイツが仕立てた対立煽りの風潮を真に受けたヤツがたてとるんやろうな
って思うと感慨深いものがあるンゴねぇ...

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:32.52 ID:eJaz5loD00404.net
フルブやるのに使ってるわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:41.47 ID:mhqatu3UM0404.net
>>13
ほんこれ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:47.43 ID:CEvFJxJea0404.net
>>149
はいブーメラン

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:02:52.54 ID:hATwLLWda0404.net
エリコンほしいゾ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:05.39 ID:DX6jFJTm00404.net
>>136
>>138
カービィの飛び石渡りとかポケスタとかクッソ懐かしい
ラッキーのカウントゲーとかストライクの丸太居合切りとかやり込んだなぁ
あとマリパとかか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:05.43 ID:PDZfHlsl00404.net
>>149
お前が一番曲げてへんやん
ワイのレスなんて別に無視すりゃええのに無駄に反応するからこんな事になるんやで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:07.88 ID:3OYnz8oU0404.net
>>33
一番のゴミやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:10.83 ID:NWxvq9c/00404.net
見ないとボタン押せないは流石に草

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:13.26 ID:Bb1wP8HLd0404.net
謎タッチパネル

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:21.80 ID:EDdENJHba0404.net
ps3ちゃちく感じる

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:24.50 ID:dq+PMRoS00404.net
オプションボタンとか一瞬で慣れるやん
まったく理解できんわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:27.58 ID:YPg6A3l500404.net
ゴッドハンドとかいうデュアルショックのためのゴッドアクションゲー

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:29.46 ID:VtmXrVL200404.net
>>157
お前に言われたくないわ
無視できないんですか?あ出来ないんですよねえ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:35.24 ID:FsgQuHfup0404.net
牛丼だって仮に名前が牛めし丼と変わったとしても
中身が変わらないと結局、牛丼と変わらないんだよなぁ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:38.98 ID:D1XljwPZ00404.net
HORIからでてるなんかFPSアシストボタンみたいなのついてるやつどうなん
なんかよさげやったし公式より少し安かったかま

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:03:53.24 ID:0Xs/qtze00404.net
ぶっちゃけshareボタンとパッドボタン逆の方が便利屋と思うわ
それ以外は概ねつかいやすい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:14.23 ID:XgROQ34fp0404.net
ボタンの一つでここまで発狂できるのは凄い

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:17.68 ID:PjWnX0iup0404.net
任天堂ハードってなんであんなクソコン路線なったんや
ゲームキューブのコントローラー良かったのに

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:19.02 ID:MTpyTeRG00404.net
4で3のコントローラー使えんの?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:37.14 ID:y8fSFSDX00404.net
L2R2ゴミ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:38.11 ID:MmdqJDd200404.net
糞箱売ってもコントローラーは大切に残しとく程優秀な箱コンという大正義

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:42.10 ID:PDZfHlsl00404.net
>>164
絶許路線狙っとるんか知らんけどマジでブーメランばっかやなお前
お前に言われたくないとか反論できたらわざわざ言わんのやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:45.83 ID:VtmXrVL200404.net
使用頻度なら絶対オプション>パッド>シェアなのに
面積比と配置の無能采配

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:04:53.12 ID:MTpyTeRG00404.net
オプションボタン押しにくいねん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:04.33 ID:1oNWpcHAM0404.net
>>93
すまん
そこまで頭が悪いとは思ってなかったわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:12.23 ID:dq+PMRoS00404.net
>>1ちゃん盛り上げるために基地外演じてるだけやろ
みんなわかってるで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:21.88 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>166
社外コンはどれも安っぽいから嫌なんだよなぁ
やっぱり純正が一番ですわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:25.26 ID:A55JjjIdM0404.net
持ちやすさが全然違う
任豚嫉妬してるんかx

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:39.97 ID:XCZVNrqq00404.net
>>141
パッドで格ゲー派ならそっちの方がええんやろな

てか十字キーとスティック逆転したんを出せばそれなりに売れるんちゃうん?
昔どっかが十字キーとスティック入れ替えれるのを出しとった気もするけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:49.22 ID:VtmXrVL200404.net
>>173
でもお前自身の見苦しさも大概なのは実質的に事実なんで
ほらほら無視してレスすれば?
出来ないんですよねえ?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:50.38 ID:jZJo3KT8d0404.net
>>174
パッド>オプション>シェアやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:55.41 ID:RO5DNTMe00404.net
今時フェイスボタンが平面配置っていうのがもう無能
立体配置にせえや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:09.85 ID:YPg6A3l500404.net
マリオパーティ1やみんなでたまごっちあたりの
「64のパーティゲームのミニゲームか…スティック回しまくるミニゲームにしたろ!」感きらいだけどすきだよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:12.73 ID:q2j5akCi00404.net
PS4は重厚なゲームが多くて腰を据えてやらにゃあかんから疲れるンゴねぇ… サクッとクリアできるおすすめ教えてや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:22.37 ID:nOMMfX++00404.net
スティックのラバーが2.3ヶ月したらすぐ破れたんだがこんなもんなの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:29.15 ID:OL5KSnrD00404.net
クソ箱のコンのデザインは神レベやわあ
気になっとたんやけどドリキャスのパクてたんか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:32.98 ID:XamSQu/t00404.net
まぁ、ぶっちゃけタッチパッドは無くてもええな・・・
アレ無かったら、どんくらい安なるんやろなぁ・・・

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:37.37 ID:YpRpiqydM0404.net
>>33
最強コントローラ出ちゃいましたね…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:06:59.59 ID:oFfdJOQU00404.net
>>186
使い方が荒すぎる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:01.84 ID:DX6jFJTm00404.net
>>172
上位グレードの同梱品がワイヤレスコンなのは頂けない
さっさと有線コン買ってくるから結局使わねぇんだよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:12.40 ID:ppsli/l0p0404.net
PS3と箱コンってPCゲーやるのにすごい便利やったけどPC4コンと箱1コンってどうなん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:17.28 ID:S/EO/3UZr0404.net
真ん中のパッド使う機会ないンゴ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:23.62 ID:PDZfHlsl00404.net
>>181
実質的に事実って意味わからんのやけど
別に無視ってレスしてもええけどそうしたらだいたい勝利宣言出すんやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:31.82 ID:a14vgGwha0404.net
>>190
fpsしてたらしゃあない

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:37.83 ID:QIbwtX7n00404.net
>>185
ダークソウル3
50時間もあれば下手くそでもクリアできるやで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:41.24 ID:+q9h9YIgd0404.net
真ん中のゴミみたいなマウスポインタみたいなのいらなくない?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:07:48.98 ID:rpPxoU9d0404.net
月曜の朝からゲーム機のコントローラーのボタン一つに発狂する東大卒のイケメン

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:01.47 ID:VtmXrVL200404.net
>>194
もう見苦しくて草
「ワイの事無視しないで!!!」って言えばぁ?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:03.52 ID:BdM7oTHIa0404.net
セガハード復活あく
出来不出来に関わらず日本市場に一石を投じてほしい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:03.85 ID:RO5DNTMe00404.net
>>186
素材の問題
海外で問題になってたのに対策せずにそのまま発売した
Xbox Oneのスティックを輸入して直すのがええ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:21.65 ID:q2j5akCi00404.net
ピカーとタッチパッド無くせよほんま 特にピカーはガチでいらない 無効に出来なくて最低にしても光強いから部屋暗くしてゲームすると画面に映りまくって腹立つわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:38.52 ID:q2j5akCi00404.net
>>196
死ねフロムキッズ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:08:58.11 ID:4oPkxoHi00404.net
PS4コントローラー触ってたあとスマホ触ると薄さに感動する

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:12.41 ID:cjIoXMFzM0404.net
ホリパッドFPSプラス for PlayStation®4
これ最高や
FPSしかやらんけども連射ボタンと箱コンにボタン位置同じで大きさもでかくて握りやすい
そして安い
おすすめや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:19.91 ID:XiElxfeEr0404.net
PS4ってコントローラー2つでやるゲームある?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:34.60 ID:y6p2X+5Gp0404.net
テレビ画面とコントローラーの画面二つもあるゲーム機はどうなりましたか…?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:37.71 ID:K/twxPZr00404.net
一番進化したと思ったのはコントローラにイヤホンさせるようになったところやな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:37.71 ID:e0rFBP1L00404.net
ps4コンってマイクついてるんやろどうやって使うんや

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:40.26 ID:PDZfHlsl00404.net
>>199
見苦しい見苦しいしか言えへんのか
東大卒ならなるべくまとめてくれへんか?
無視しないでなんて思ってへんしわざわざ考えるお前の方がやばいぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:51.31 ID:RO5DNTMe00404.net
>>202
ほんまそれ
「アップデートでLEDの光量を調節できるようにしました!」
アホか消せるようにせえや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:09:56.84 ID:dJ8Sy9vA00404.net
サタパってやたら格ゲーでやたら持ち上げられてるけど
アケコン使えばいいし使いどころが謎やわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:03.58 ID:4oPkxoHi00404.net
>>206
パワプロ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:18.46 ID:QIbwtX7n00404.net
>>203
ファ!?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:18.84 ID:TJxtSyFyd0404.net
スレの流れよくわからんがとりあえず
ID:VtmXrVL200404こいつNGにしとけば今日一日のなんJライフ捗りそうやな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:19.21 ID:9NTnGGyf00404.net
キネクトパクってカメラつけ始めるのやめろや
結局使わんし本家のキネクトすらいらないんや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:32.81 ID:VtmXrVL200404.net
>>210
もう目が滑る滑る
そんなに構ってほしいんですか実質厨は
無視したら勝利宣言!!とかお前自身がどう考えてるかよくわかるってもんだ
そんな負け()とか拘ってんの
現実でどんだけ負け組なんですかねえこの人

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:39.84 ID:knR04whCM0404.net
>>209
おしゃべりしながらゲームやぞ
煽られまくりやぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:47.26 ID:ePPvqhnk00404.net
接続が解除されました

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:10:47.84 ID:PidvvgQKd0404.net
社会人 MMO初 ネトゲ初 RPGは好き
こんなおれがFF14を今からはじめて楽しめる?
のんびりやりたいんだが

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:07.59 ID:D7+7kPzn00404.net
>>211
あの光り消しちゃうと、PS4がコントローラーの位置を把握出来なくなるんやで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:08.96 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>214
そいつよく湧くガイジやから相手にせんほうがええで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:20.93 ID:yo32q9i1a0404.net
>>209
付属で付いてきたマイクを付けなきゃマイクにならないぞ
コントローラの穴はスピーカー

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:38.32 ID:XfqL9ESMa0404.net
ps4発売日に買ってコントローラー握ったら余りの握り易さとフィット感に感動したわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:44.40 ID:cqkXkFiM00404.net
PCのゲーコンいろいろ試してみたけど
大体PSコンに落ち着くってくらい名機

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:49.65 ID:d3rCu1QHa0404.net
>>217
ガイジ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:11:53.28 ID:RO5DNTMe00404.net
>>221
カメラ使っとる奴なんかおらんやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:12:10.78 ID:YPg6A3l500404.net
>>212
格ゲーはパッド派やけど「パッド格ゲーはサタパじゃないと出来ない!」みたいな論調には
言うほどPSコンで格ゲー出来んか?と思うくらいの感じやな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:12:16.08 ID:++Mw6MnBd0404.net
>>208
箱○のパクリやぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:12:57.90 ID:0CvgGttda0404.net
PS2がNO.1

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:04.24 ID:PDZfHlsl00404.net
>>217
お前が張り合うからやぞ
心中ではスタートボタン存在せえへんと思ってても軽く流せばええのに持論曲げへんからこんな事になるんやん
東大卒でもこんな朝からレスバトルしてたら負け組やぞ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:04.51 ID:q2j5akCi00404.net
>>214
サクッとクリア出来る言うてるやろボケ茄子

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:12.09 ID:go335geZa0404.net
>>221
え?マジなんコレ?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:15.44 ID:lYENEJvb00404.net
L2R2ふにゃふにゃとか無能杉内

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:21.18 ID:q2j5akCi00404.net
>>222
単発キッズくっさ死ね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:31.83 ID:uUntPqpLd0404.net
東大卒君は学生証晒せば?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:32.19 ID:jpZNWdUXM0404.net
>>208
あそこに突き刺したらテレビから音出らんのか?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:38.66 ID:8KLhwnUv00404.net
ワイいまだにPS2の振動ホリパッド2使ってるわ
壊れたらアマゾンで注文してる
新品で1900円ぐらいや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:13:42.50 ID:VtmXrVL200404.net
>>231
最早書くことないレベルでブーメランなんで自分の胸に手を当てて鏡に向けてしゃべってなさい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:14:24.01 ID:PDZfHlsl00404.net
あかんこれ以上絡んだらワイもNGされかねんからやめとこ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:14:25.08 ID:oFfdJOQU00404.net
>>237
そういう設定に出来る

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:14:41.54 ID:zUXpTg5ZM0404.net
箱コンに慣れると久しぶりにPSコン握った時
あまりの細さに不安になる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:14:43.04 ID:jpZNWdUXM0404.net
>>238
それ昔持ってたけどすぐベットベトになって捨てたわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:14:45.79 ID:QIbwtX7n00404.net
朝からキチガイ湧きすぎやろ…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:05.83 ID:hPPJpTrca0404.net
正直、操作性はps3と何が違うかわからんな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:07.60 ID:XamSQu/t00404.net
スト5純正コンでやっとるで
RAP_V3SA持ってるけど使う必要無いンゴねぇ・・・
左スティックのゴムはすぐ破れたけど

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:22.53 ID:K/twxPZr00404.net
>>237
設定でそれにもできるで
デフォだと確かボイチャ音声だけとかだったはず

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:40.03 ID:VtmXrVL200404.net
ファファファのファーwwwww
ここまでキチガイレベルの見苦しさを露呈させておきながら
常識人きどっとるwwwwww

あ、もうやめるんです?良かった良かった
無視するんですね?いや良かった良かった
出来ない癖に何言ってんだかね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:48.57 ID:B3bLT40Ia0404.net
久しぶりにPS2ののコントローラー触ると持ちにくすぎてビビる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:15:50.62 ID:jpZNWdUXM0404.net
>>241
設定からできるんか
テレビから普通に音出てて全然使い物にならんやんけって放置してたわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:16:15.59 ID:8rMktkQwa0404.net
>>248
日本語勉強しような

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:16:24.28 ID:8KLhwnUv00404.net
>>243
ちなみにこれ

今作ってる分は初期のそういう駄目な部分はほぼ改善されてるからおすすめやで
ベトベトにはならんで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:16:46.97 ID:VtmXrVL200404.net
>>251
あ、今度は携帯に変えたんです?
見苦しさにも程があるぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:16:55.45 ID:oFfdJOQU00404.net
>>250
psボタン長押しから設定できるで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:17:10.29 ID:+USpBejcd0404.net
握りやすいけどL2R2ほんと糞

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:17:24.03 ID:Uji6R3U/r0404.net
>>233
ムーブの代用に使えるからな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:17:36.73 ID:8KLhwnUv00404.net
画像張り忘れたわ

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61vQFOoks6L._SL1000_.jpg
今も作ってるから簡単に手に入るし最強や

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:17:49.64 ID:YPg6A3l500404.net
DCコントローラーとかいう手がデカい人に優しかったコントローラー

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:20.60 ID:aZz6g7hE00404.net
箱コンユーザワイ、箱エリートコン欲しくて泣く
あれくっそ評判ええよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:23.30 ID:PDZfHlsl00404.net
ワイ今二台目やけど3の時に比べて壊れやすくなった気がするわ
PS3の時は投げまくっても3年持ったのに4は投げてもないのに1年しか持たんかった
ワイのCoDのフレンドは発売日からやって5個買い換えてるらしいから耐久性はクソやわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:23.54 ID:m6gX1bMF00404.net
ps3にps4コン使えるの嬉しいけどなんでホームボタン使えんのや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:24.30 ID:Wv1ybC+l00404.net
朝から大変だな、、、

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:30.13 ID:Uji6R3U/r0404.net
>>240
お前NGにするわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:30.15 ID:u/uBi6s600404.net
スティックが操作しやすい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:37.12 ID:VtmXrVL200404.net
いやしかし“実質”その機能があるからスタートボタンは存在してる!なんて
意味不明な論者がいるとは思わなかった
キチガイ怖いわ〜戸締りすとこ〜

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:44.57 ID:uUntPqpLd0404.net
PS4にコントローラー接続してやってるんやがワイヤレスでも変わらん?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:18:55.13 ID:zPE+oXfC00404.net
多分名称なんてどうでもいいと思うんですけど(名推理)

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:14.05 ID:9Ywz+eo400404.net
スタートボタンに恋した男

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:17.72 ID:PDZfHlsl00404.net
>>263
やめてクレメンス...

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:17.81 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>257
クッソ安っぽい操作感なんだよなコイツ
純正がレクサスだとしたらコイツは軽四ぐらいの違い

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:21.90 ID:Un/gOtZxp0404.net
むしろそんなにスタートボタンそのものにこだわる理由はなんやねん
その機能があるボタンあるならそれでええやんけ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:30.94 ID:zUHdvhL4a0404.net
電源項目の本体の再起動とか何につかうんやアレ
たまに間違えてイライラする

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:31.44 ID:pW6PnnCy00404.net
SHAREボタン誰が使ってんねん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:38.74 ID:go335geZa0404.net
>>256
サンガツ
ムーブはようわからんがとりあえず必要なんやな
申し訳程度に色が変わるくらいで邪魔やから消えたらええのにと思ってたわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:19:39.38 ID:YPg6A3l500404.net
>>260
そこまでぶん投げる案件が俺にはゴッドハンドしか浮かばないんやが3も4も何をやってるんや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:03.11 ID:9Ywz+eo400404.net
恋は盲目やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:09.86 ID:VtmXrVL200404.net
レス無視されたくない!!NGされたくない!!もっと僕を見て!!!です?
いやあ草も生えないですねこの馬鹿

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:11.19 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>274
オンオフ出来るようにはした方がええと思う

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:25.85 ID:4oPkxoHi00404.net
高いンゴ
せめて3800円くらいにして欲しい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:40.43 ID:PDZfHlsl00404.net
>>275
3は特に投げたのはデモンズダクソとバイオ5のトロコン狙いやな
4は一切投げてなくてAWとBO3で逝ったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:44.59 ID:kIGg/pLc00404.net
弱点充電ぐらいやないかな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:54.06 ID:9Ywz+eo400404.net
なんでこんなにスタートボタンが好きなの?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:56.49 ID:t190RL+zd0404.net
https://www.nintendo.co.jp/ngc/control/control.jpg

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:20:56.89 ID:8p6fUqkT00404.net
LEDライトなんか見る余裕ないのでやっぱりwiiUのタブコンはゴミだって再認識したわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:18.69 ID:QIbwtX7n00404.net
http://i.imgur.com/RiZeALj.jpg
http://i.imgur.com/hZVEb6G.jpg
なおPS4で海外のプロFPSゲーマーの使ってるSCUFコントローラー()

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:19.55 ID:VtmXrVL200404.net
>>271
てか実際オプションとスタート別物でしょ
三角形でもないし元々の位置にないし役割も違う

ユーザーが慣れ親しんだ名称を変える必要だってそもそもないでしょ
“実質的に”同じなら

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:22.44 ID:8KLhwnUv00404.net
>>270
は?
最強に使いやすいぞ
この間買ったけど数十年前に使った時より使いやすかったわ
今も作ってるってのはでかいわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:24.59 ID:D1XljwPZ00404.net
そういや久々にコントローラーさわったらなんかスティックがベトベトやったわ
舐めたら元にもどるやろか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:42.75 ID:/QL5ShYK00404.net
適当にスレ流し読みしただけだけど、1がアスペってのは分かった

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:21:52.06 ID:94xA/0Pu00404.net
すぐ電池切れる欠陥品

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:12.53 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>286
必要がなければ変えちゃいけない理由もないぞ
むしろ位置的に押しやすくなったやんけ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:30.61 ID:Z38mwjCDM0404.net
R2L2ぴっこぴこでわろた

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:45.80 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>288
ウェットティッシュや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:53.96 ID:qdNon60G00404.net
分かるHORIのPS2パッド俺も使ってるわ
あれは使いやすい

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:56.84 ID:++Mw6MnBd0404.net
>>286
役割変わらんやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:22:58.27 ID:OVeuV0p2F0404.net
小さいし持ちにくいしトリガー押すと不安定になるし使いにくいわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:02.34 ID:9Ywz+eo400404.net
スタートボタン大好きニキ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:03.41 ID:VtmXrVL200404.net
>>291
○をいきなりYとか書いたら困るじゃん
変えちゃいけない理由もないが変えなきゃいけない理由もない
位置的に押しづらいわボケ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:07.99 ID:iQqFpkRW00404.net
>>1ちゃんはなんでスタートボタン欲しいの?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:22.08 ID:YPg6A3l500404.net
>>280
難しめのアクションゲームだからね、しょうがないね
というにはワイヤレスやと危険やしやっぱり控えた方がええわな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:28.29 ID:9Ywz+eo400404.net
セレクトボタンも好きなんかな?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:28.53 ID:rE0XDYq6p0404.net
>>158
エアプ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:39.68 ID:a14vgGwha0404.net
とうとうスタートボタンニキがなんJにも来てしまったか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:44.28 ID:K/twxPZr00404.net
>>283
3つ持ってたけど全部スティックのゴムツルッツルになっとったな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:50.06 ID:VtmXrVL200404.net
>>295
オプションをメニューやポーズに使用してるゲームどれだけある?
具体例上げてくれるか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:50.50 ID:PDZfHlsl00404.net
>>271
別にそれでええと思うよワイは
でもゲーマーならオプションボタンの存在知ってたらスタートボタンもないカスがとか思わへんやろ
それでアスペかって思ったままレスしたらこんな事になったんや
ワイも5レス目くらいでやめとくべきやったけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:54.57 ID:+UpBwMep00404.net
持っててテンション上がるのはドリキャス

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:58.35 ID:l2AGepUG00404.net
デフォルトでコントローラーから声出るの意味わからん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:23:59.97 ID:9Ywz+eo400404.net
いっちゃん、SELECTボタンは好きかな?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:08.06 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>298
健常者なら「あ、これはYなんやふーん」で済む話やぞ
位置的には劇的に押しやすくなったぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:13.95 ID:D8gjE4v400404.net
最強のコントローラー
http://i.imgur.com/9qYBXSj.jpg

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:19.85 ID:WvjPFdV8p0404.net
朝から露骨な〜ニキ狙いとかよーやるわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:28.54 ID:QJZGLcgg00404.net
あのまんなかのでかいボタンきらい

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:29.89 ID:ykxRoyxY00404.net
なんJ民、スタートボタンでレスバトルする

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:31.85 ID:VtmXrVL200404.net
>>306
6レス以上してる見苦しさはごまかせませんよ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:42.13 ID:rvIn8vKad0404.net
箱○のはよかったなぁ
PC要に買ったわ
十字キーと公式ドライバが糞なこと以外素晴らしかった
ただ箱はいらね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:45.94 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>20
あれアナログ剥げて手がボロボロなるわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:51.34 ID:dq+PMRoS00404.net
>>303
知り合いか?連れて帰ってくれや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:54.46 ID:ePPvqhnk00404.net
格ゲーとかでもプレイ中にやたら「接続が解除されました」って出てホームボタン押すまで無反応になるの勘弁してほしい
みんなどう対処してるんやあれ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:55.30 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>306
別にお前に言ってへんで
イッチに言ってるんやで
お前はお前でアスペやな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:05.63 ID:WBHCpSEYK0404.net
無線しか選択肢が無い時点でゴミ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:23.75 ID:VtmXrVL200404.net
>>310
でも“実質”○ボタンや!とか言うんだろ?
位置的に押しづらいわハゲ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:28.34 ID:9Ywz+eo400404.net
役割が違うならそれスタートボタンちゃうやんけ!!
セレクトボタンはどうなんや!?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:39.30 ID:m6gX1bMF00404.net
>>319
FPSしてたらたまに起きてくっそ焦るわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:49.79 ID:9Ywz+eo400404.net
セレクトボタンは?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:25:57.41 ID:PDZfHlsl00404.net
>>300
逆に3のPSコンには感謝してるわ
それ以来投げへんくなったし

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:12.32 ID:YPg6A3l500404.net
>>283
いつ見ても「こういうコントローラー出すのは正規やなくてHORIの仕事やろ」
と思ったことを思い出すような形しとる

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:18.63 ID:9Ywz+eo400404.net
セレクトボタンはいっちゃんの眼中にないんか?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:27.81 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>311
バーチャ専用コンと化したなコイツ

個人的には変り種コントローラーとしてネジコンを挙げたい
リッジとセガラリーで大活躍してたで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:30.31 ID:sHi+CY4pr0404.net
>>122
結構もつで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:35.07 ID:rvIn8vKad0404.net
>>319
アケコン使えや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:54.77 ID:PDZfHlsl00404.net
>>320
2chで安価無で誰に言ってるとかあるんか....
ああアスペやすまんな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:26:55.01 ID:VtmXrVL200404.net
>>328
あんまり使わなかったし別にどうでも

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:00.33 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>322
だから実質◯ボタンなんやからそれでええやん
なんでそんなキレてるんや?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:14.28 ID:M3Yio9Rs00404.net
タッチパッドデカイからむしろ押しやすくなってるんだよなぁ…
エアプのネガキャンきもいわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:19.21 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>115
あれ史上でもトップグラスのキチガイゲームパッドやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:21.22 ID:a14vgGwha0404.net
>>318
本人か知らんが昔ゲハにおったんやで
ただのチカニシや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:24.89 ID:ppch/IXN00404.net
パッドでfps笑

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:25.57 ID:rvIn8vKad0404.net
>>330
5時間くらいは持つな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:37.61 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>332
お前はスタートボタンに拘ってない人間なんやから反応する方がおかしいやろガイジ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:50.83 ID:sHi+CY4pr0404.net
>>339
マ?
ワイ買ったばっかりやけど1日持ったで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:54.26 ID:ppch/IXN00404.net
FPSはマウスでやるもんだぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:10.80 ID:bchae1CG00404.net
スーファミのスタートボタン爪で押す奴がいたせいで途中で効かなくなったンゴねえ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:12.98 ID:l2AGepUG00404.net
やっぱり箱1がナンバーワン!

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:17.76 ID:q2j5akCi00404.net
今月ソフト不作じゃね?ファークライとディヴィニティとパワプロくらいしかまともな新作ないやん 他は既存タイトルの廉価版、完全版ばっかやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:22.07 ID:VtmXrVL200404.net
>>334
それはそれで名称変えんなとか言う奴出るやろ
“実質”同じなら名前を変える必要がそもそもどこに?
違うボタンだから名前も変わってんだろ

つーか実際違うボタンだろうがスタートとオプションは
あの形状と言い配置と言い旧来のスタートボタンではない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:24.90 ID:Uji6R3U/r0404.net
争いは同じレベルでしか起こらんを地で行く姿勢

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:32.29 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>344
マイクロソフト「はいエリート」

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:43.11 ID:q2j5akCi00404.net
まあ5月が超豊作だからええわ 12本ソフト買うで〜

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:45.79 ID:+X4Rjdfh00404.net
>>332
いや無安価はイッチに対して言ってるもんやろ
横槍すまんな ちなアスペ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:28:55.52 ID:9Ywz+eo400404.net
セレクトボタン使ってね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:02.24 ID:rvIn8vKad0404.net
>>341
正確に計ってないんや
そこまで連続で使ったことないしな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:11.27 ID:M3Yio9Rs00404.net
>>342
pcカスチーター出てるぞ
わざわざパッドスレにまで来てよっぽど過疎ってるんか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:12.51 ID:YPg6A3l500404.net
>>319
ワイヤレス否定でもあるけど基本的に繋ぎっぱなしで遊んでるな
電池あんまり持たんけどそれも繋ぎっぱがあかんのやろか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:32.67 ID:/QL5ShYK00404.net
>>346
このスレでお前に同意してるやつおらんで
あきらめや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:56.48 ID:dgHp/iNkd0404.net
どうでもええけどbf4みたいなFPSってps4+マウスで事足りる?
それともやっぱpc版の方がええの?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:59.16 ID:UoUWJ99Ka0404.net
ご覧ください、これが任豚です
会社も糞ならハードも信者も糞でしょう?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:07.09 ID:RO5DNTMe00404.net
>>259
コントローラー自体にボタン設定とかスティックの入力カーブとか2つ保存できるのがデカいわ
スティック伸ばせて軸が金属で受け側も抵抗少ないリングなのも分かっとる
やっぱ金持ってノウハウあるところがガチるとちゃう

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:10.87 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>346
スタートボタンよりはオプションボタンの方が意味通じやすいやろ実際
オプション画面開くためのボタンのどこにスタート要素があんねん
ふさわしい呼称に変わっただけやね

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:20.35 ID:PDZfHlsl00404.net
>>340
スタートボタンに拘る人間ってワイの事かと思ってたわ...
そんなに厳しく当たらんといてくれやごめんなごめんやで?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:33.39 ID:rvIn8vKad0404.net
>>345
だから助かるんや
連続で出すぎてて消化間に合わなかったんや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:39.69 ID:9Ywz+eo400404.net
セレクトボタン!!!!!!!!!

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:41.53 ID:QIbwtX7n00404.net
>>342
これよく言う人いるけどパッドでもうまい人はうまいで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:46.08 ID:OVeuV0p2F0404.net
左手コントローラ
右手マウスが最強やから

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:30:48.15 ID:a14vgGwha0404.net
いやーここまで重病だと笑うわ
可哀想に

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:31:10.97 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>283
よう見たらエッチな形してんな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:31:11.82 ID:VtmXrVL200404.net
>>359
ファミコン時代から使ってきたボタンに今更変える必要もクソもあるか
名称変えるのは良いとしても普通に押しづらいんだよハゲ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:31:18.89 ID:+4JkM+lk00404.net
ps3のはすぐ壊れるから嫌

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:31:23.58 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>360
ワイはお前の擁護と多少思いながらレスしとったのにほんま擁護した奴がガイジやとワイも傷つくで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:10.13 ID:q2j5akCi00404.net
>>363
そりゃそうだろうよ パッドを使ってる人の中で上手い下手があるのは当然 マウスに比べてそいつらがゴミって事だぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:10.73 ID:ePPvqhnk00404.net
キチガイゲームパッドならこれやな
http://i.imgur.com/dzK7htK.jpg

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:16.90 ID:DX6jFJTm00404.net
>>356
PC版出来る環境有るんならPC一択やけどそうでないんなら別にコンシューマでええんでね?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:33.20 ID:PDZfHlsl00404.net
>>369
泣きそうになるからやめてクレメンス...

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:35.38 ID:YPg6A3l500404.net
>>363
最近はFPSでもPCよりPS4のが接続数が多くなってるとは聞くけど
PS4でもマウスや!ってのもあるんやろか

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:32:38.25 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>304
当時ガキのワイはガムテープで補強してたで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:33:24.67 ID:rvIn8vKad0404.net
>>367
スタートなんて頻繁に押すもんじゃないやろ
俺の知ってるゲームでパンチがスタートボタンなんて聞いたことないで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:33:28.93 ID:VtmXrVL200404.net
実質厨キモ過ぎるわコイツ
無視しないで!!構ってよ!!!ってメンヘラ臭くっさ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:33:36.12 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>367
変えちゃいけない理由もなくてもっとふさわしい呼称があるならそれでええやろ
ボタンの名前の慣れ親しみを無くされただけでキレるとかソニーも欠片も思ってへんで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:33:57.98 ID:67JtIWZ3a0404.net
スティックつよい
よくくてんくてんになったものやが

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:34:13.82 ID:QIbwtX7n00404.net
>>370
当たり前だろ
ほとんどの人はパッド同士で戦うんだからマウスが強くても関係ないってことだよガイジ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:34:15.88 ID:VtmXrVL200404.net
>>376
頻繁に押さないから使い辛くても良いなんて欠片も思わないが

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:34:30.95 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>342
マウスは味気なさ過ぎる
キーボードは糞みたいな操作性でわいには無理やったわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:34:41.46 ID:Wc7yIhSZ00404.net
>>371
リンクスなんて触った事すらないわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:34:50.76 ID:YPg6A3l500404.net
>>376
ファミコンのパンチアウトはスタートボタンが必殺パンチだった気がする

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:35:03.36 ID:dyAIML5ua0404.net
コントローラから音なってワロタ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:35:12.30 ID:rBFbzg6R00404.net
ガイジの朝は早い

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:35:16.39 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>380
車のレースと自転車のレースみたいなもんやしね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:35:52.93 ID:rvIn8vKad0404.net
>>384
そうだったんか
知らんかったわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:35:54.25 ID:VtmXrVL200404.net
>>378
「スタートボタンなんて“実質”オプションボタンやんか!正しい名称に変えろ!」って
思ってたやつ居るのか?
アバウトで包括的なボタンでありその名称で通してきたんだから
今更変えることに合理性は特に感じない
オプション画面開くのにスタートとかわかりづらいんだよ!!って本気で思ってる奴が
居るのか?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:36:18.67 ID:xLwlruIqa0404.net
>>380
ガイジの言ってることは分からないな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:36:27.38 ID:PDZfHlsl00404.net
>>374
横からやけどCoDで交流戦とかやるとマウサーいっぱいおるで
わざとマウサーって分かるような動きしたりタグにコンバーター?の名前つけたりとか
でもCoDくらいかなマウサーが強いのは

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:36:49.25 ID:NB9TEpqfp0404.net
視覚に比べて聴覚とか触覚って何故か重要視されんよな
個人的には例え1世代でもPS純正のクソみたいなコントローラで
ゲーム体験を塗りつぶされたくないわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:00.68 ID:Un/gOtZxp0404.net
>>389
実際スタートボタンのスタートってなんやねんと思ったことあるやつはそこそこおると思うで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:01.67 ID:DX6jFJTm00404.net
結局WASD移動に慣れるとどのFPSでも似たような操作感やからすぐ馴染むで
ただ左ctrlでしゃがみとかアカン、小指釣るわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:18.44 ID:UoUWJ99Ka0404.net
そもそもこいつスタートボタン押しにくいとか本当にデュアルショック3を触ったことあるんだろうか
右の親指咄嗟に伸ばしたら大体スタートボタンに触るんだが

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:23.18 ID:xmsr632y00404.net
>>285
なにがどう違うんや?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:26.59 ID:rQCePFYu00404.net
イッチも実質あるって認めてるのに何をそんなに反発したがるのかわからん

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:29.13 ID:E/pmZkrU00404.net
バッテリーなしで2000円くらい安い有線バージョン出してもらえないかねぇ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:35.73 ID:7RlGVnXa00404.net
どこぞのパッドコントローラーよりマシ定期

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:58.81 ID:HAsR/mXd00404.net
>>33
できる男は違うね!

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:37:58.84 ID:a14vgGwha0404.net
>>395
おててがちっちゃいキッズなんやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:38:11.23 ID:VtmXrVL200404.net
>>393
だって実際にファミコン時代からタイトル画面から遷移するボタンじゃん
それとポーズも出来る(=ゲームをリスタートする)んだから普通に理に適っている
それに対して様々な機能をつけてきておいて
今更スタートボタンでなんだよって言い出すのか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:38:21.79 ID:ZRnLdKxSd0404.net
コントローラーは別にコロコロ形変えなければなんでもエエわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:38:24.44 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>389
でも言われてみるとスタートボタンにした理由はわからんな
確かにオプションボタンやん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:38:42.02 ID:wtTbO0Lta0404.net
なおWindwos・PS4・箱oneのクロスプラットフォーム化で
パッド(笑)はレイプされる未来が待ってる模様

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:38:46.78 ID:7RlGVnXa00404.net
>>285
64のzみたいに○と×が裏にあるんか、これええな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:39:24.11 ID:+qo8YJdda0404.net
補助輪付けてFPS嫉妬民見苦しいぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:39:27.52 ID:7+70jkBb00404.net
DS4をps3につなぐとオプションがスタートにシェアがセレクトになるんやなかったか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:39:37.32 ID:zPE+oXfC00404.net
Xboxのスティックが一番良いってそれ一番言われてるから
あのスティックの規格だけ全社共通にして欲しいくらいやわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:39:58.09 ID:rQCePFYu00404.net
>>402
機能つけてオプションボタンになったんならそれでええやろ
お前が好きやったスタートだけのボタンはもういないだけやんけ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:40:00.79 ID:YPg6A3l500404.net
>>391
なんちゅうか気を使うけどそんなに気にせんくらいなんか
しかし検索したらゲーム用のキーボードなんかあるんやな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:40:11.53 ID:QIbwtX7n00404.net
>>396
スティックの裏側で〇と×が押せるようになってるんやで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:40:14.06 ID:VtmXrVL200404.net
>>410
いやだから押しづらいんだよハゲ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:40:15.85 ID:7RlGVnXa00404.net
codはパッド用に作られてるからパッドがええやろな
それ以外すべてのFPSはマウス

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:06.22 ID:PoMrmEdtM0404.net
箱oneコンなんだよなぁ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:20.89 ID:7+70jkBb00404.net
>>285
ワイの持ち方やとこの位置にR2L2が欲しい

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:38.72 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>402
なるほど昔は精々ポーズリスタートぐらいしか昨日もなかったけど今はメニューで細かい設定やその他メニューが加わったからスタートだけじゃ変なんや
それこそ今になってスタートボタンが形骸化した名称になってもうたんやな
わい合点承知の助

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:44.69 ID:rvIn8vKad0404.net
PS4用の純正マウス買ったらひどい目にあったわ
なんじゃこれ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:46.44 ID:3JbCpvt500404.net
平日の朝からコントローラーでレスバトルは草も生えない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:41:47.06 ID:8zeHq0P500404.net
DS4≧箱○コン>>DS2>初代DS>>>>その他色々>>>>>>>>>>>>Wiiリモコン

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:01.47 ID:7RlGVnXa00404.net
>>415
最強らこれや
次点でps4、箱○、クラコンpro

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:10.49 ID:YPg6A3l500404.net
ハード論争に片足突っ込むけどWiiUの360コンもどきだけはあれはアカン物やった
ベヨネッタ用に買ったけどタブコンで充分やったわというくらい

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:39.04 ID:UoUWJ99Ka0404.net
>>405
コンシューマ側のラグアーマーで実質互角やぞ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:47.52 ID:7RlGVnXa00404.net
>>420
リモコンはそもそも方向性が違うやろ…

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:48.18 ID:a14vgGwha0404.net
>>419
レスバトルやないで
イッチの独りよがりやで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:42:48.21 ID:xmsr632y00404.net
>>412
はぇ〜すっごい…

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:05.90 ID:rQCePFYu00404.net
>>413
その話今関係ないよね?
名前の話だよね?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:11.72 ID:PDZfHlsl00404.net
>>411
実際ほかのゲームやと大して強くないしなマウサーは
BF4はエイムアシスト強めで大差ないし立ち回りが物を言うからPC版の上手いやつが買えば変わるだろうって感じ
でもPC版の上手い奴なんかパッドでやっても慣れたら大差ないやろうし
レインボーシックスもこれまた立ち回りゲーやしガン待ちやからエイム重要じゃない
あとこの二つに共通するのはPC版が盛んって事やな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:13.53 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>411
FPS用キーボードどころか、マウス、マウスパッド、モニター、スピーカー、
ヘッドホン、デスク、椅子まで考えられるあらゆる物にゲーム用が有るで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:18.47 ID:VtmXrVL200404.net
「ワイが好きだったスタートボタン」っていうのは
名称の問題に拘泥してるんじゃない訳
何より一番の問題は 押 し づ ら い !!

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:39.93 ID:VtmXrVL200404.net
>>427
ゴミカスが
押しづらいのが一番の問題なんだよ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:41.12 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>420
DS4と箱○を入れ換えたら正解
wiiリモコンはマリオギャラクシーにおいてのみ神コンだから

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:54.36 ID:oxU+YNiap0404.net
エリートコンはよ値崩れしてほC

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:43:55.82 ID:rvIn8vKad0404.net
>>420
タブコン「・・・」

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:13.34 ID:U0PQGjpL00404.net
箱○はともかく箱1はクソやんけ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:17.82 ID:HE6cYwmGp0404.net
ライトっているか?
あんなのいらんからバッテリーの持ちを良くしてほしい

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:22.27 ID:7RlGVnXa00404.net
>>428
r6がガン待ちゲーなのはエイム素早くできないコンシューマーだけなんだよなぁ…

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:31.24 ID:UoUWJ99Ka0404.net
>>434
下半分削ぎ落としてから出直せ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:47.12 ID:PoMrmEdtM0404.net
>>421
最強はエリートやぞ
なお価格

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:49.15 ID:8zeHq0P500404.net
最初セレクト押そうとshare→画面変わる→焦る→画面戻る→YOU DEAD

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:55.28 ID:rQCePFYu00404.net
>>430
今実際に押して比較したけどDS3はちょっと指伸ばすけどDS4は指ずらすだけでスムーズに押せるぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:44:55.89 ID:t7DQl4bMa0404.net
方向転換し出して草
素直に間違いを認めるのが東大卒エリートやで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:01.91 ID:2wuV5O8G00404.net
PS3のコントローラーで不便なとこってなんかあったっけ?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:03.90 ID:7RlGVnXa00404.net
>>430
いや、押しづらくはないやろ
いまだに押し間違えるけど

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:14.83 ID:DX6jFJTm00404.net
>>428
マウサーっていう表現は流石に草生える
eスポーツにコンシューマのFPSがない理由考えればすぐに解るやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:34.07 ID:wtoW7i3Ed0404.net
NG入ってて草

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:42.97 ID:PDZfHlsl00404.net
>>437
そうなんか?
ちょっとだけPC版の大会見たけどエイミングとリーン以外あんまり大差ないように感じたけど上手い奴ら同士やからか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:44.43 ID:rQCePFYu00404.net
>>443
L2R2が史上最悪

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:54.27 ID:xmsr632y00404.net
>>436
あれカメラの周辺機器で認識するときに使うんやろ
あとライトの輝度は下げられるぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:54.48 ID:VtmXrVL200404.net
>>442
いやワイは最初からそう言ってる
「あの形状と機能を有していたスタートボタンは存在しないんやな・・・」って言ってんのに
アスペが実質ガーとか名称ガーとか騒いでんの

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:45:57.46 ID:/QL5ShYK00404.net
>>381
押しやすい位置なんてそんな広いわけじゃないんだから頻繁に使わないボタンで埋めたらダメでしょ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:02.37 ID:QIbwtX7n00404.net
>>440
これはわかる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:09.36 ID:7RlGVnXa00404.net
>>440
これ頻発するわ
慣れの問題やろうから気にせんけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:15.19 ID:l2AGepUG00404.net
>>436
ダメージ受けたりしたら色が変わってかわいいだろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:30.54 ID:VtmXrVL200404.net
>>451
とは言うけどワイは使う
シェアやパッドよりは間違いなく

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:48.81 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>394
ほんこれ
わい手が小さめやからキーボードは手が疲れるねん
マウスは操作性が寧ろよすぎて手応えがないし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:46:54.86 ID:7RlGVnXa00404.net
>>447
せやね
野良で上手いひとは守りでも相手を探しだしてどんどん食べていくで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:47:03.07 ID:RO5DNTMe00404.net
>>449
なお、消せない模様

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:47:10.90 ID:VtmXrVL200404.net
>>446
スマカスは根性がねえなあ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:47:28.34 ID:tE/gGmxL00404.net
あんなLED程度で大してバッテリー持ち変わんねえよ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:47:39.59 ID:8zeHq0P500404.net
マウスキーボーはもう次元が違うから論外やな
マクロ組める配置変更自由wasd移動苦手民も左手用キーボ買えば解決
正直ステージが違うんでスレ違いやで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:47:55.48 ID:7RlGVnXa00404.net
>>394
xがしゃがみ、zが伏せにしてるわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:48:13.63 ID:rQCePFYu00404.net
>>456
このパッド派の言う操作性良すぎて手応えないってなんやねん
ハエたたきだのなんだの言うやつおるし
どんだけ上手いんやろな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:48:15.15 ID:VtmXrVL200404.net
>>441>>444
そう?
平たすぎて狭すぎて不便だけど
スタートボタンみたいな起伏や形状や配置ならともかくとして

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:48:18.53 ID:PDZfHlsl00404.net
>>445
仲間内やとだいたいマウサーって表現が普通でな
eスポーツにコンシューマ向けの奴がない事はないと思うで
そりゃPC向けのに比べたら少ないしLoLとかないとこも不利やけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:48:31.00 ID:U0PQGjpL00404.net
ゲームによってはタッチパッドの右左でスタートセレクトの役割するのもあるな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:48:51.84 ID:t7DQl4bMa0404.net
いざキチガイに触られるとやっぱり恐ろしいンゴ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:49:24.09 ID:a14vgGwha0404.net
>>467
ガイジは所詮ガイジやで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:49:25.99 ID:PDZfHlsl00404.net
>>457
はぇー
ワイプラチナ1やけどPC版行ったらボコボコにされそうや

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:49:39.52 ID:UoUWJ99Ka0404.net
>>448
トリガーええやろ
アナログで値とってないゲームでは押し込む必要ないし

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:49:45.16 ID:8zeHq0P500404.net
マウスはマウスカメラ移動慣れるのに2年位かかったわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:50:22.75 ID:YPg6A3l500404.net
>>463
上手い下手で話すんやなくてマウスキーボード操作がどうもしっくり来ないって話やし
ゲームはコントローラーでやるものっちゅう感覚が根付いてるとかもあるんやないか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:50:26.24 ID:DX6jFJTm00404.net
>>461
マクロっつーかキーアセンな、そもそもボタン数がハナから話にならんのやから

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:50:27.72 ID:7RlGVnXa00404.net
>>469
人少ないのも手伝ってPC野良は修羅の国や

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:50:40.01 ID:VtmXrVL200404.net
つかPS3まで普通にスタートボタン使ってたじゃん
タイトル遷移にもポーズにも
RPGのオプション画面に変わるのも一種のポーズだし
結構使うのにそれをわざわざ小さくさせて名称まで変えて
(=結果、タイトルによっては違い役割のボタンになってグダグダ)
非合理的な発想だよ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:50:48.26 ID:rQCePFYu00404.net
>>470
申し訳ないが床に置いただけで暴発するクソトリガーはNG
丸みあるせいで滑るから更にクソや
DS3のトリガー設計したガイジは首くくった方がええ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:17.83 ID:8zeHq0P500404.net
>>470
DS3のR2L2トリガーは置くだけで暴発する歴代最低コンやぞ
ワイ何回楔の神殿でNPC切りつけたかわからん

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:27.61 ID:juvA9Jpm00404.net
タッチパッドが触れただけでチャットが出るのうっとおしい

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:32.50 ID:xmsr632y00404.net
>>458
しゃーない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:46.56 ID:rQCePFYu00404.net
>>472
それなら一言慣れないで済む話やけどな
操作性良すぎてやりごたえないとか言ってるやつ見ると気になってしゃーないわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:49.60 ID:M3Yio9Rs00404.net
>>475
お前手ちいさすぎるやろ
普通にすぐ推せるやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:51:53.96 ID:DX6jFJTm00404.net
>>465
自称FPSゲーマーのPCゲームもした事のないゴミ共ばかりが集まっとるんやな、同情すんで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:02.88 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>463
こんなん言うのわいだけかと思ったけど他にもおるんやな
逆やねん普段糞みたいな操作性のパッドでやってるからエイムが味気なくて砂でもなけりゃ偏差射撃と立ち回りだけしか要素なくなんねん
なお操作性は回りも一緒なので成績は大して変わらない模様

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:07.71 ID:07bj/X9b00404.net
ゲムパとかいううんこ
コンセプトから頭おかしい

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:08.25 ID:wrUcZCSo00404.net
ワイ「PS3で動画見たろ。ポチポチしてコントローラー床にポイー」

コントローラ「あっ!こいつR2トリガー押しっぱなしンゴ!早送りの時間だああああああああ!!!」

ワイ「ファっ!?」

死ね糞ボケソッニ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:19.53 ID:E3P7OHHdd0404.net
Xbox OneEliteが一番なんだよなぁ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:43.25 ID:uuLOGp2Qp0404.net
>>475
ちゃんと比較しろよ
大して小さくなってないぞ
誤差レベルや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:52:44.79 ID:7RlGVnXa00404.net
>>475
デザイン初学者は勘違いするけど合理的なものが素晴らしいわけではないんやで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:53:03.21 ID:N7B/lvkU00404.net
箱で完成しておる

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:53:19.73 ID:8zeHq0P500404.net
lolなんてパッドで無理やろwww
どうやってタゲるねんwww

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:53:36.26 ID:rQCePFYu00404.net
>>483
気持ち悪い絡み方してすまんかったな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:53:39.03 ID:VtmXrVL200404.net
>>487
小さくはなってなかったな
起伏がなさ過ぎて押しづらい

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:53:49.04 ID:kcgGmzYP00404.net
使い易いけど、異常な価格はどうにかして欲しい

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:54:13.59 ID:PDZfHlsl00404.net
>>482
一応メインはゲームパッドやしPS4内ではマウスは亜流っていう認識やけど...
まあガチるならPCでCSGOとかやるやろうしな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:54:18.49 ID:YPg6A3l500404.net
FPSで思い出したがWiiが出た頃にリモコンヌンチャクでFPSが親しみやすくなる!的な風潮があったけど
あのコントローラーと一番最高に相性が良かったのは移植のバイオ4Wiiエディションやったと思う

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:54:24.55 ID:JQjkit30a0404.net
コントローラー使いづらいってだけで他人に悪意を撒き散らしていくのか…

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:54:37.98 ID:8zeHq0P500404.net
レスバトル後にお互い謝る様は清きeスポーツ精神が垣間見れるようでええな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:54:55.98 ID:WBHCpSEYK0404.net
シェアボタンは正直つい押してああああってなるのがよくある
あれは要らんやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:55:11.44 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>491
ええんやで
上のやつと同じようにもはやただパッドに慣れ過ぎただけなんやし

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:55:12.29 ID:rQCePFYu00404.net
>>496
使いづらいやなくてボタンの名前変えたのが気にくわないやぞ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:55:12.69 ID:7RlGVnXa00404.net
>>482
エリートってコントローラーすごい褒められてるンゴねぇ
触りたいンゴ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:55:56.80 ID:7RlGVnXa00404.net
>>497
なお相手が見えなければ罵倒する模様

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:56:00.00 ID:VtmXrVL200404.net
>>500
表面的なものの見方しかしないガイジ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:56:03.41 ID:PDZfHlsl00404.net
>>498
設定でスクリーンショット設定ってのができるんやがそれにすれば長押しせん限りスクリーンショットが1枚増えるだけやからおすすめやで
スコアとかすぐ記録できるし

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:56:03.60 ID:DX6jFJTm00404.net
>>497
清きeスポ精神(Tバッグ、死体撃ち)
ネットはどこも一緒やね

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:56:12.68 ID:Z90qur1sp0404.net
PCでそのまま使えるようになればPSに戻るンゴねぇ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:56:25.02 ID:Pzii2e6O00404.net
日本「大人でゲームはキモイ!」
アメリカ「大人でゲームは普通ダロウ。eSportsの盛り上がり凄いヨ」

http://i.imgur.com/I0x9OfU.jpg

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:57:43.00 ID:JQjkit30a0404.net
shareボタンのスクショ遅すぎるわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:57:57.19 ID:7RlGVnXa00404.net
>>504
はぇ〜ええこと聞いたわサンガツ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:00.15 ID:wrUcZCSo00404.net
>>507
いつも疑問なんやが、向こうの大人って大作ゲームやる暇そんなに余ってるんやろか
日本やと仕事疲れて働くようになったら全然ガッツリゲーム出来なくなったわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:11.45 ID:8+QMHyxVp0404.net
イッチ「スタートボタンがない!」←同じ機能の物がありました
イッチ「押しづらい!」←人による
イッチ「オプションボタン小さい!」←小さくなってませんでした

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:17.13 ID:DX6jFJTm00404.net
>>507
家庭用ゲーム機のハードルを下げたと同時に
ゲームは子供の遊びだ、と認識付けたファミコン時代の任天堂が諸悪の根源

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:26.17 ID:JQjkit30a0404.net
>>504
ええこと知ったで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:31.14 ID:VtmXrVL200404.net
PS3と同じ配置と形状でオプション名乗ってるならまだよかったわ
配置も形状もダメで名前は変わるんじゃ救いようがねえだろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:56.81 ID:fCwnX0mIp0404.net
ダクソ3法王で積んだ白いの呼んでも勝てる気がしない

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:02.27 ID:8+QMHyxVp0404.net
>>514
むしろ別物と理解できてええんやないか?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:02.50 ID:7RlGVnXa00404.net
>>510
国民の母数が多いから多く見えるけど割合としては日本と同じように減ってるで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:07.64 ID:nnvw6nGId0404.net
>>78
PS4もってないからわからないんだけど代わりのボタンがあるならなんの問題があるの?
PS4コントローラーの使いやすさは変わらなくない?
むしろ他が良くなってるなら使いやすくなってるんだろうし

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:24.79 ID:++Mw6MnBd0404.net
>>510
向こうは残業とかせんし
仕事は一日○時間って決まってて朝早く来て夕方に帰る奴もおれば昼前に来て夜に帰る奴もおる

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:25.68 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>510
大作ゲーム作ってる連中がBBQばっかしてる国やし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:36.40 ID:VtmXrVL200404.net
>>511
・実際にスタートボタンは存在せず、オプションと機能は一緒ではない
・押しづらいのは個人差だがワイは押しづらい
・小さくなってなかったのは認めるが起伏が小さい

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:36.88 ID:i52TX2kx00404.net
買って3ヶ月くらいだが未だにスタートボタン周りはこんがらがる
直感で押せないからイライラ
ファミコンから染み付いてるもんやなぁ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:51.69 ID:8zeHq0P500404.net
share機能は晒し民を一つ上のグレード引き上げてしまったオーパーツなんやな・・・
ワイ元フルブ民、PS4でマキブ出た後の
チンパンジーの動画スクショ晒しからのツイッター突撃に震える

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:59:58.59 ID:JgEik220a0404.net
>>374
そもそもCSなのにマウス使うとか論外過ぎるだろ
マウス使いたきゃPC行けっつー話

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:09.44 ID:M3Yio9Rs00404.net
>>515
攻撃ちゃんと見るんやで
武器は大剣じゃなくて直剣とか隙の少ないものを使うんやで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:14.26 ID:VtmXrVL200404.net
>>518
代わりのボタンがあってそれが使い辛いならもうダメじゃん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:14.43 ID:XRLJj84rd0404.net
俺はむしろ押しやすく感じるんだけどな
△と○ボタンに近くなって滑らせばすぐ当たるし
押すまでの速さは確実に速くなった

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:15.34 ID:PDZfHlsl00404.net
>>513
ちなみにたまにスクリーンショットしました!って感じのアイコンが押してから出るまで結構遅かったりする場合が出てくるんやけどほとんど押した瞬間のが撮れてるから気をつけてな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:51.03 ID:YPg6A3l500404.net
>>510
日本でもアメリカでもみんなようそんなオープンフィールドゲーをガッツリやるなぁと思う時はある

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:00:55.50 ID:Zi2nwC6800404.net
ども^^ 
先日、ここなんJから当NBAスレッドに汚物民が流れ込み荒らしたそうで^^ 

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1459685503/

くだらないことしても蹴散らされるだけ。もう二度と腐れ外道は来るな^^ 

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:01:16.85 ID:rQCePFYu00404.net
>>527
ほんとこれ
DS3までは段差あるから押しづらいねん
ほぼ段差なくなったから指滑らすだけで押せるのはでかい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:01:30.39 ID:8zeHq0P500404.net
>>510
今までオンボPCや低価格グラボで遊んでた大多数のPCユーザーが
PS4買っとるからアホみたいに売れとらしいで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:01:45.23 ID:JQjkit30a0404.net
>>528
サンガツ気をつけるわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:02.76 ID:Q8DnDNBxa0404.net
>>510
海外のドラマとか映画見ればわかるけど、ゲームやってるのは貧民街の黒人とかアジア人ばっかりみたいだぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:05.13 ID:PDZfHlsl00404.net
>>510
単純にゲーム文化がオープンなだけで大して日本と変わらんと思うわ
日本よりもやる人の割合は多いやろうけど

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:05.96 ID:3Oh71YUh00404.net
>>526
ダメじゃん、とか猛虎弁使えんなら最初から使うな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:19.40 ID:8+QMHyxVp0404.net
PS3コンのスタートはどうしても押そうとすると右スティックの当たるのがクソ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:39.96 ID:VtmXrVL200404.net
>>536
あんな後から使い始めて今ではアフィカスキッズの玩具になっとる
くさい言語が必須ならワイは使わなくて結構

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:52.27 ID:Q8DnDNBxa0404.net
>>515
盾構えて密着して右回りや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:03:04.41 ID:t7DQl4bMa0404.net
学習して非を認めたと思ったらやっぱり食い下がってて草

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:03:05.18 ID:8+QMHyxVp0404.net
>>538
使ってるやんけ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:03:22.46 ID:8zeHq0P500404.net
ワイも趣味ゲームってのワイ以外誰も知らんし
こんなん公言することやないやろ
公言アニ豚きっしょいわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:03:35.06 ID:QIbwtX7n00404.net
>>515
分身呼んでる間に分身どれだけ殴れるかで全然変わってくる

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:03:36.23 ID:7RlGVnXa00404.net
>>538
わずか二行で矛盾する屑

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:04:08.07 ID:VtmXrVL200404.net
>>541>>544
そりゃ一部は使うけど
何から何まで順守する気はないってだけ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:04:15.70 ID:8zeHq0P500404.net
>>515
分裂後はカメラ2人収めるように戦って一体ずつ確実に仕留めるんやで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:04:31.19 ID:VtmXrVL200404.net
>>540
非もクソもない
オプションは押しづらいのは一貫してる

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:04:38.31 ID:Hmo8SAJF00404.net
PS3は充電無しで80時間使えるコントローラーなのが良いわ
PS4は4〜5時間でバッテリー切れるゴミだから困る

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:04:44.26 ID:7RlGVnXa00404.net
>>542
ゲームしか趣味がないってなら言わん方がええな
多数ある趣味のひとつです。なら全然いいやろうけど

550 :当ブログはマリファナを販売しています:2016/04/04(月) 09:05:17.71 ID:wKZqYpMU00404.net
すまんが箱コンと箱1コンって違うンゴ?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:05:22.84 ID:FdFI/c4ed0404.net
64が最強なんだよなぁ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:05:23.23 ID:8+QMHyxVp0404.net
>>548
えぇ…
ワイのPS3コンそんな長く使えんわ
PS4は同意やけど

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:05:35.65 ID:8+QMHyxVp0404.net
>>551
ゴミクソやぞ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:05:51.87 ID:HQoPUclK00404.net
充電はもたないけどスマホ用のケーブル使えるし言うほど困らんわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:05:54.75 ID:rQCePFYu00404.net
>>550
違うで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:01.36 ID:4Eu3rVAf00404.net
無駄に光る機能がなければよかった
あれ夜中やるのにほんと邪魔

557 :当ブログはマリファナを販売しています:2016/04/04(月) 09:06:19.47 ID:wKZqYpMU00404.net
>>555
はぇ〜サンガツ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:28.36 ID:cc01K+qh00404.net
1番糞なのはこれ
http://i.imgur.com/8MgCjlb.jpg

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:33.06 ID:b5MDPol+00404.net
個人的には箱コンより断然上
360と1とps4使った上で

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:33.22 ID:q2j5akCi00404.net
みんな今月何買うんや?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:48.58 ID:Hmo8SAJF00404.net
>>556
ほんまコレ。無駄に明るくて邪魔やわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:53.94 ID:t7DQl4bMa0404.net
猛虎弁順守ってなんやねん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:55.20 ID:FUkq4/K8a0404.net
どれでも使い込めば慣れるやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:06:56.27 ID:8zeHq0P500404.net
>>551
64コンが素晴らしいなら今でも生き残ってる筈やで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:30.17 ID:VtmXrVL200404.net
>>562
何やら何までンゴンゴやでやでキモい言葉を使う気はないというだけ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:30.97 ID:yqLtjtNTd0404.net
今日のガイジイッチ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:31.48 ID:Q8DnDNBxa0404.net
>>560
ダクソ3で久しぶりにめっちゃゲームやったから今月はもうお休みや

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:40.89 ID:POtV/kyKd0404.net
L2R2の反応が敏感すぎる
ダクソ3やってると誤作動しまくってビビる

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:41.09 ID:7RlGVnXa00404.net
>>551
64で高性能にしすぎてソフトが着いてこなかったから性能路線やめたのにNXは大丈夫なんやろか…

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:41.98 ID:T1J4mVvzd0404.net
箱1コン最高やろ
PCでそのまま使えるんやで

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:48.01 ID:HQoPUclK00404.net
64コンが至高とは思わんけど64のゲームリメイクとかされても64コンじゃないとやる気せんわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:07:51.87 ID:8zeHq0P500404.net
64コンの黄色十時キーとかほんまクソやぞ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:04.37 ID:rQCePFYu00404.net
>>569
高性能路線はGCまでやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:21.51 ID:PDZfHlsl00404.net
>>560
今月微妙やから来月のオーバーウォッチとアンチャーテッドまで待つで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:23.03 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>551
あいつ人間でいったら足が三本あるくらいの奇形具合だゾ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:36.62 ID:VtmXrVL200404.net
>>572
Cボタンとかありましたね……
あれは完全に時オカ用ボタンだったけど

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:45.54 ID:nEIr5IcF00404.net
スクショボタンみたいなやついらなすぎる

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:47.60 ID:wrUcZCSo00404.net
>>550
トリガーが個別にプルプルふるえるぞ
レースゲーでブレーキかけたときは指先にグリップ感がきてめっちゃ気持ちいい

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:08:57.53 ID:HQoPUclK00404.net
>>560
そらパワプロよ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:06.58 ID:OAH9mcqJd0404.net
>>565
じゃあ最初から猛虎弁使っちゃいかんで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:10.75 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>560
ゲオセールで買った積みゲー崩すやでー

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:20.76 ID:7RlGVnXa00404.net
>>573
GCは性能はいいけどとんでもスペックやないし、64は当時の最高レベルやぞ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:29.14 ID:nEIr5IcF00404.net
>>560
ファークライプライマルやろなあ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:31.02 ID:VtmXrVL200404.net
PS4ランキグンが
ダクソ、エロバレー、ノブヤボな時点でひどい

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:53.48 ID:VtmXrVL200404.net
>>580
徹頭徹尾守らなきゃならんならそんなもんクソ食らえだよ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:09:57.48 ID:EZJFOBQAa0404.net
ダクソ3やっててむかついたからネジコンみたいに捻ったらメキメキ鳴って草

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:05.75 ID:8zeHq0P500404.net
>>560
ダクソ遊び尽くしたらCSはFF15までお休みやな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:26.65 ID:OAH9mcqJd0404.net
>>585
せやで!守んなきゃいけないんやで!

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:28.45 ID:7RlGVnXa00404.net
>>585
ラノベの主人公みたいな哲学してて草

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:40.21 ID:HAsR/mXd00404.net
NXはカセットで出せば爆売れやない?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:48.53 ID:DX6jFJTm00404.net
>>576
cボタンでアイテム選択とZ注目は今考えても素晴らしい発想だよな

592 :当ブログはマリファナを販売しています:2016/04/04(月) 09:10:51.35 ID:wKZqYpMU00404.net
>>578
はぇ〜サンガツ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:10:57.24 ID:bgbdYtMx00404.net
謎のスタートボタン信仰で草生えた

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:08.75 ID:tIAHomgbd0404.net
ps4のコントローラー持った後にps3の持つとおもちゃみたいに感じる

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:13.30 ID:K30S5c2jd0404.net
>>582
ソース

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:16.13 ID:VtmXrVL200404.net
>>589
だって実際言葉なんて好き勝手使うもんだろ
〜しなければならないなんて誰が決めたわけでもない

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:16.14 ID:nOqg+yz1M0404.net
無駄に光る
バッテリーが持たない

不満はこれだけだがこの2つが結構致命的

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:51.99 ID:iqEq1O9Cd0404.net
タッチパッドは意外と使う

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:53.49 ID:8+QMHyxVp0404.net
ワイドリクラやろうと思うんやけど無印とゼロとゴーゴーどれやればええんや?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:11:54.92 ID:VtmXrVL200404.net
>>591
あまりに素晴らしすぎて3DSはホントクソだった
十字キーぐらいつかえや

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:04.29 ID:++Mw6MnBd0404.net
>>596
言葉を好き勝手使っていいならスタートをオプションに変えてもいいやんけ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:07.46 ID:YPg6A3l500404.net
>>584
昔の最先端高性能ハードでキラーソフトになったのがエロバレーやった事を思い出せば
いわゆる流行りが一巡しただけと言えなくもないとは言えないやろか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:30.49 ID:pP+TPO/q00404.net
このスレは素晴らしいスレやな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:39.61 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>601


605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:46.37 ID:VtmXrVL200404.net
>>601
てか別にそのことで拘泥してるわけじゃないってこともわからんアホには
語る時間がもったいない

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:47.47 ID:g5PtYGOe00404.net
ながーい有線ケーブルをテーブル内貫通させていつでも充電システム作った
スマホでスカイプしながらゲームもするので共通なのがありがたい

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:12:59.10 ID:JgEik220a0404.net
コントローラーの話から波及し過ぎて草

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:16.02 ID:7RlGVnXa00404.net
>>595
えぇ…

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:18.98 ID:LlBTyIp100404.net
ps4のコントローラー持った後に64の持つとおもちゃみたいに感じる

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:23.74 ID:OgpuL+kfa0404.net
デュアルショックの中ではマシって程度

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:30.82 ID:rQCePFYu00404.net
>>605
してるやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:45.83 ID:QWH9XWGTa0404.net
ガイジかな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:45.86 ID:K30S5c2jd0404.net
>>608
は?ソースないんか?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:47.67 ID:jgMuDReia0404.net
64が最強やと思っとったけど箱コン触って考えを改めたわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:49.81 ID:f4r/xus300404.net
本田真凜(14)「憧れのスケーターは浅田真央ではなく荒川静香さん。大舞台で失敗しないところが凄い。」
→マヲタ発狂wwwwwwww
https://youtu.be/UbKvLrtWBog

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:56.66 ID:VtmXrVL200404.net
>>611
名前にこだわってるから叩いてると思ってるならお前がアスペなんだよ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:13:59.08 ID:pP+TPO/q00404.net
>>605
おい殺すぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:06.57 ID:DX6jFJTm00404.net
>>599
全部買ってオマケにギャルがんも買っとけ、暫くは退屈せんぞ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:13.33 ID:PDZfHlsl00404.net
>>605
拘ってないんやったらワイの時間はなんやったんや

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:14.50 ID:pP+TPO/q00404.net
>>616
どこがやねん
スタートボタンもないカスが

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:47.02 ID:0umkui+Bd0404.net
>>595
任天堂がもとは性能至上主義だったことも知らないアフィ産ゲハカスキッズの静な怒り

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:47.71 ID:VtmXrVL200404.net
>>619
お前のアホさが露呈されただけ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:14:54.87 ID:w89Lljz400404.net
>>582
いうてドリキャスに負けてたやん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:00.41 ID:QWH9XWGTa0404.net
64とかいうおもちゃはNG

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:07.59 ID:T1J4mVvzd0404.net
64とか十字キー使わんクソコンやん
スティックもすぐガタガタになるし

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:14.12 ID:t7DQl4bMa0404.net
ここまで綺麗な論破は久しぶりにみたで
ダンガンロンパ新作どっちも楽しみンゴ!

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:18.60 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>609
実際おもちゃやろ、オモチャ屋で売ってたんやし

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:25.76 ID:5FMR9BuWa0404.net
オプションボタンの位置はマジで頭おかしい

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:29.43 ID:K30S5c2jd0404.net
>>621
ソースはないんか?

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:31.56 ID:pP+TPO/q00404.net
>>622
>>128
ほら存在しないスタートボタン押してホラホラ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:33.11 ID:4L/itiZS00404.net
オプションは押しづらいけどだいたいスタートセレクトでやる操作ってタッチパネルの左右でやってないかね

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:36.24 ID:V5TGgmuI00404.net
箱コン安定やろ
Steamのゲームやるなら必須

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:40.32 ID:u05LO1Yca0404.net
>>622
いや君のウザさはよくわかったでほなまた

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:46.85 ID:PDZfHlsl00404.net
>>622
お前がそう思えるならワイは嬉しいわこれからも頑張るんやで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:51.74 ID:rQCePFYu00404.net
>>627
ワイがトイザらスで買ったバブリシャスもおもちゃやな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:15:59.39 ID:RO5DNTMe00404.net
>>586
http://i.imgur.com/YSvE8ul.jpg
クソみたいなスピーカーのせいでひねりにはクソ弱い模様

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:13.42 ID:7RlGVnXa00404.net
任天堂を少しでも持ち上げると喧嘩売られるンゴねぇ…

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:19.26 ID:nOqg+yz1M0404.net
PS4に限った話では無いけど持ち手の継ぎ目をコントローラーから無くせや
汚れが溜まって掃除が面倒なんや

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:22.83 ID:EZJFOBQAa0404.net
>>631
そうやけど未だにシェア誤爆しちゃうンゴ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:25.58 ID:u05LO1Yca0404.net
>>632
ps4のも結構手にフィットするで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:32.12 ID:WBHCpSEYK0404.net
純正やとUSBで繋いでも無線接続するクソさが気になるのはワイだけなんか
無線ってなんか反応が鈍くて気持ち悪いんやが

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:34.51 ID:VtmXrVL200404.net
>>631
一部ではやってるにしても
その辺の統一もされてないんだからダメダメだろ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:16:56.98 ID:K30S5c2jd0404.net
>>637
いやいやソース教えてほしいだけなんやが

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:17:12.57 ID:pZV8LhNVp0404.net
>>635
フーセン作って楽しんだならそれは立派なおもちゃやな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:17:14.08 ID:VtmXrVL200404.net
>>634
ほんとキメーなお前
言ったことも守れないメンヘラのゴミが

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:17:14.70 ID:u05LO1Yca0404.net
>>636
なんでコントローラーためてるんや

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:17:42.76 ID:LwkOvvbf00404.net
パソコンのゲームでDS4使おうと思ったらBluetoothのなんか買わなあかんの?
ちなガンガン速報

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:18:04.58 ID:pP+TPO/q00404.net
>>642
>>35
「一部」存在するとか言い出すアスペ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:18:20.85 ID:pP+TPO/q00404.net
>>645
>>634
ほんとキメーなお前
言ったことも守れないメンヘラのゴミが

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:18:22.94 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>637
そもそも持ち上げてすらおらんやろ
キチガイのいるスレにはキチガイが引き寄せられる

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:18:47.81 ID:PDZfHlsl00404.net
>>645
自分の言った事も覚えられへんゴミには言われたかないで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:03.42 ID:pP+TPO/q00404.net
あくしろよノロマ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:08.37 ID:0I+Qm/1qa0404.net
いいコントローラだけどR2暴発してひもりめぶち殺しそうになったわ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:14.21 ID:pP+TPO/q00404.net
ノロマ!ノロマ!ノロマ!ノロマ!

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:28.57 ID:VtmXrVL200404.net
>>651
人の事よりまず自分の言葉を覚えましょうね
無視も出来ずに無駄な時間を過ごしてNGされるのが怖いメンヘラクソマンコボーイ君

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:37.95 ID:u05LO1Yca0404.net
>>651
>>645
ちょ2人ともマテオwwwwwwwww

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:19:44.07 ID:61129OQG00404.net
360コンの次に使いやすいわ。なお箱1とかいう劣化

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:20:15.02 ID:u05LO1Yca0404.net
>>657
形結構かわってんの?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:20:36.88 ID:EZJFOBQAa0404.net
箱1コンってなんか変わってるんか?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:20:40.01 ID:PDZfHlsl00404.net
>>655
クソマンコボーイって...とても東大卒が使う暴言とは思えへんな
まあまあええわ
じゃあこれからまた無視するで

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:21:04.59 ID:VeE81nIqd0404.net
買ったことないワイにはpsのコントローラーの違いがようわからん

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:21:12.68 ID:pP+TPO/q00404.net
>>655
>>651
人の事よりまず自分の言葉を覚えましょうね
無視も出来ずに無駄な時間を過ごしてNGされるのが怖いメンヘラクソマンコボーイ君

悪口は自分の嫌がることを言うってガチ?
>>1はメンヘラクソま〜ん(笑)?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:21:13.32 ID:VtmXrVL200404.net
>>660
どうせ出来ない禁煙みたいに言うから
お前はクソマンコボーイなんだよ
見苦しい

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:21:55.20 ID:pP+TPO/q00404.net
>>660
は???東大卒ッてソースどこやねんコラ!

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:12.42 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
オイコラ東大卒か?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:16.37 ID:WNkrLtTC00404.net
イッチは左利き?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:26.43 ID:7RlGVnXa00404.net
>>643
https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/

公式でエエならここや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:26.50 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
答えろ経歴詐称ガイジ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:28.67 ID:61129OQG00404.net
>>658
厚ぼったくなって360のような握りやすさは無くなったわ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:33.12 ID:e9np9t3pa0404.net
コントローラー置いてBlu-rayみてるとトリガーが誤作動するのなんとかなりませんかね

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:37.06 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
殺すぞボケ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:54.11 ID:w89Lljz400404.net
>>663
きめーなお前
メンヘラがどうのこうの

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:55.71 ID:QWH9XWGTa0404.net
ネジ紺あったな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:22:57.25 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
はい逃げた
経歴詐称クソニートメンヘラま〜ん(笑)

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:09.21 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
ざっこww

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:13.47 ID:RO5DNTMe00404.net
Oneコンの方がスティックのインナーがタイトで
トリガーの幅も広くてスティックの滑り止めも摩耗しづらくてええと思うけどな
LBRBが柔らかめなのが好きな人は3.5mm付きのを買えばええ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:20.13 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
死ねやゴミ人間

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:21.23 ID:VtmXrVL200404.net
>>661
全体的にPS4の方がグリップが掴みやすい
R2L2も変に伸びてなくて押しやすいし床に置いたときの誤爆も減った

真ん中の無駄な面積をとるパッドと意味不明なシェアと押しづらいオプションが無ければ
使いやすかっただろうね

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:29.26 ID:PDZfHlsl00404.net
>>670
飛びすぎてネタバレしたり巻き戻す時にチャプター割のサムネでネタバレ喰らうやつやろ
R2L2誤爆まだ結構あるよな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:33.89 ID:pP+TPO/q00404.net
>>663
メンタルゴミすぎて草

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:42.58 ID:t7DQl4bMa0404.net
ガイジは論破されたら早くコピペ級の名言でも出して消えて、どうぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:43.10 ID:pP+TPO/q00404.net
>>678
貧弱チキン野郎

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:53.78 ID:pP+TPO/q00404.net
>>678
逃げんなやガイジ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:24:00.70 ID:0umkui+Bd0404.net
>>643
4レスも煽っといて貼られたらだんまりで草

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:24:00.93 ID:VtmXrVL200404.net
クールなワイはキチガイはNGで対処

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:24:45.54 ID:pP+TPO/q00404.net
>>685
逃げたな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:24:46.60 ID:VtmXrVL200404.net
>>681
論破もクソもない
されてもいないし

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:24:56.45 ID:UB/bQ3Akd0404.net
まとめてええか?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:25:18.52 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
雑魚は死ねや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:25:24.54 ID:RO5DNTMe00404.net
>>679
http://playstationenthusiast.com/wp-content/uploads/2015/08/ps4-controller.jpg
PS3と相変わらず置いた時にトリガーで支える設計なのが無能無能アン無能

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:25:54.81 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:25:54.96 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
お?批判はするけど僕はクソ雑魚メンタルだから批判されるのは耐えられましぇ〜んww

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:26:18.17 ID:cNIpwHR2M0404.net
360のコントローラーじゃないとパワプロプロスピのアナログ打撃できないわ
PSコンだと左スティックで指が安定しないねん

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:26:31.99 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:26:32.16 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
クソ雑魚チキンはこれだから困るねん
東大卒のソース出せやゴミ雑魚

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:26:50.34 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:26:50.40 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
さっさとしろや

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:27:10.11 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>687
まーた非を認めない悪い癖が出てるのか
てかわいはてっきりNGされたとおもっとったわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:27:31.34 ID:PDZfHlsl00404.net
>>690
新品の頃ならこれでも行けるんやろうけどへたってると上手いこといかへんしなぁ
あとちょっと当たっただけで意味なくなるのがほんまクソ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:27:40.18 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:27:40.49 ID:pP+TPO/q00404.net
>>687
煽られたら速攻NGして逃げてて草
見たくないものは見ないタイプなんやねぇ
そんなメンタルでよう社会出られたな?ん?なんやニートか?

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:27:42.09 ID:VtmXrVL200404.net
>>698
非もクソもあるか
オプションはワイにとって押しづらいってだけの事を
なんで否定されなアカンねん

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:28:01.69 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:28:17.57 ID:t7DQl4bMa0404.net
>>690
わいそもそもコントローラー床に置かないんやが
ps3で解りきってた問題点を解決しないのは謎やな

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:28:51.97 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:29:05.82 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:29:05.93 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
僕は否定するけど僕のこと否定するのは許さないでしゅ!僕のこと悪く言うやつは嫌いでちゅうううううンゴオオオオオオオオオ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:29:52.43 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:29:52.55 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
オラオラオラオラ悔しかったら言い返してみろやいじめられっ子

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:29:53.11 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>702
そこやないできさんが2レス目に噛みついた唯物論唯名論の話や
でもそれも話の本筋やないし別に論破されたってもええやん

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:30:11.07 ID:pP+TPO/q00404.net
自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
大学wwwwwワイの大学生活きいてくれやwwwwwwwwwwwwwwwクソガリメガネオタクの自分語りやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと自分語りしたいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
自分を語らせろンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおとおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分語りをさせてほしいンゴよおおおおンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
自分語り!自分語りや!自分を語らせるんや!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイの彼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオンゴオ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:30:11.22 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
雑魚すぎて話にならんわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:31:04.22 ID:VtmXrVL200404.net
>>710
そもそもワイが言いたいのは
「オプション押しづらくてクソ」(=PS3までのスタートの方が良かった)
→「スタートボタンもないクソ」であって
代わりのボタンがあるやんだとか名称の問題にすり替えて論破しようとする
アスペ共が多すぎるんだよ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:31:23.53 ID:pP+TPO/q00404.net
>>713
配送雑魚野郎

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:31:33.99 ID:pP+TPO/q00404.net
自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
大学wwwwwワイの大学生活きいてくれやwwwwwwwwwwwwwwwクソガリメガネオタクの自分語りやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと自分語りしたいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
自分を語らせろンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおとおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分語りをさせてほしいンゴよおおおおンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
自分語り!自分語りや!自分を語らせるんや!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイの彼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオンゴオ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:32:20.31 ID:pP+TPO/q00404.net
自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
大学wwwwwワイの大学生活きいてくれやwwwwwwwwwwwwwwwクソガリメガネオタクの自分語りやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと自分語りしたいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
自分を語らせろンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおとおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分語りをさせてほしいンゴよおおおおンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
自分語り!自分語りや!自分を語らせるんや!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイの彼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオンゴオ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:32:30.75 ID:pP+TPO/q00404.net
>>702
>>687
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:32:33.01 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>713
お前が変なとこに噛みついたのが悪いんやで
40レスもしてから本筋に戻そうとしても遅かったんや

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:32:59.86 ID:pP+TPO/q00404.net
アスペザっこ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:01.21 ID:r3AZI+P8a0404.net
そもそも企業側もそんな事言われた所で知らんと思うんやけど

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:05.47 ID:e9np9t3pa0404.net
>>704
リモコン欲しいんやけど日本からは発売しとらんのよな
なんか解決法ないもんかね

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:20.62 ID:pP+TPO/q00404.net
自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
大学wwwwwワイの大学生活きいてくれやwwwwwwwwwwwwwwwクソガリメガネオタクの自分語りやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと自分語りしたいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオ 自分語り楽しいンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオンゴオオオオオオオオオオオオオオオ
自分を語らせろンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおとおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分語りをさせてほしいンゴよおおおおンゴオオオオオオオおおおおおおおおおおおおんごおこおおおおおおんごおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
自分語り!自分語りや!自分を語らせるんや!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイの彼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオオンゴオオオオオオンゴオ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:33.59 ID:pP+TPO/q00404.net
>>611
僕は批判するけど僕への批判は怖いから見たくないでちゅ〜〜NGして僕のクソ雑魚メンタルを守るでちゅ〜〜wwwwww

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:33.70 ID:pP+TPO/q00404.net
なんでこんな雑魚がなんJにおるん???

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:36.65 ID:PDZfHlsl00404.net
(なんで自分が1時間半前くらいに書いた事を忘れてそれを他人のせいにできるんや...?)

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:40.48 ID:VtmXrVL200404.net
>>718
いやだって普通そんなところに噛みつく馬鹿がいるとは思わんかったし
名称が間違いなく異なってる以上「スタートボタンは存在しない」んだし
その点から始めなきゃならないあたり面倒な事この上ない
何が言いたいかと言えば噛みついてきたメンヘラボーイが悪い

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:33:56.06 ID:pP+TPO/q00404.net
>>726
おい!雑魚!

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:34:06.60 ID:VtmXrVL200404.net
>>725
言ったことも守れないメンヘラクソボーイに物をいう資格はねーよ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:34:24.69 ID:pP+TPO/q00404.net
>>726
人生からもワイからも逃げていいのか?お前は常に負け続けてるんだよ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:34:58.97 ID:pP+TPO/q00404.net
>>728
貧弱ヒョロガリメンヘラクソ雑魚マンコボーイ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:34:58.98 ID:e9np9t3pa0404.net
充電スタンド買えばええんかな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:35:48.80 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>726
おまえ途中で唯物論認めてもうてたやんけ
なんで変なところに噛みつかれたって認識してるのに必死こいて返すんや
負けず嫌いか?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:01.67 ID:9YAtl5w300404.net
持ちやすさは4の圧勝やろ
軽さは3やけど持つとこがしっくりこない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:03.50 ID:JtWoywVt00404.net
64のコントローラーが最強

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:09.95 ID:PDZfHlsl00404.net
>>728
無視っててもムカつくだけやもん
ガイジ相手の口約束なんか守る意味ないって分かったわ
まあそうやって「言う資格がない」とか「メンヘラクソマンコボーイ」とかとにかくレッテル貼りしてる内は一生ガイジやで
東大卒ならそれくらい分かってると思ってたワイがばかやった
ちな高卒無職

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:46.85 ID:VtmXrVL200404.net
>>732
そもそもワイがしたいのはそんなめんどくせえ高尚ぶった話じゃねーし

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:56.43 ID:pP+TPO/q00404.net
>>735
は?高卒ニートのソース出せやカス

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:37:07.37 ID:pP+TPO/q00404.net
>>736
東大卒のソース出せやニート

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:37:11.91 ID:VtmXrVL200404.net
>>735
それで自分が言ってたことすぐ覆すんじゃ世話無いな
お前の言ってることはもうでたらめで説得力のかけらもない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:37:16.64 ID:QWH9XWGTa0404.net
発狂で草

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:37:34.43 ID:PDZfHlsl00404.net
>>737
高卒ニートにもソース出さなあかんのか...
でも人に尋ねるならまずは自分からやってくれんとなぁ
とくに個人情報は

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:37:38.82 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>736
じゃあやっぱり始めからムキになって返す必要ないやんけ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:01.73 ID:PDZfHlsl00404.net
>>739
お互い様やからええやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:23.09 ID:VeE81nIqd0404.net
しょーもないレスバトルはじまって草
コントローラーの話はどうした

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:25.04 ID:pP+TPO/q00404.net
>>739
>>1カスは根性がねえなあ
すぐNG入れてて草

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:35.77 ID:VtmXrVL200404.net
>>742
ワイにも問題はあったかもしれないが
メンヘラキチガイジも大概お察しだろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:46.34 ID:/JU6U+kg00404.net
値下げすんの?
パワプロ買いたいんやが

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:38:59.41 ID:dq+PMRoS00404.net
>>742
ムキになって返したことを認めたくないだけや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:01.03 ID:pP+TPO/q00404.net
>>741
ワイをNGしたり共有使ってないやつはええんやで
反応するか試したんやで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:05.46 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>744
コントローラーを口実にレスバトルしたかっただけやゾ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:09.73 ID:VtmXrVL200404.net
>>743
キモいから絡まないでくれる?

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:25.03 ID:pP+TPO/q00404.net
>>751
キモいからスレ立てないでくれる?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:37.74 ID:PDZfHlsl00404.net
>>749
ああそうなんか
てかイッチと間違えてたわ
むしってくれてええですまんな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:39:46.04 ID:pP+TPO/q00404.net
イケメン東大卒ワイ「スタートボタンは存在しない」←事実
馬鹿アスペ「実質オプションが実質スタートボタンブヒイイイ!!」←馬鹿

イケメン東大卒のソースは?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:40:02.64 ID:pP+TPO/q00404.net
>>753
ええんやで

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:40:38.21 ID:pP+TPO/q00404.net
イケメン東大卒ワイ「スタートボタンは存在しない」←事実
馬鹿アスペ「実質オプションが実質スタートボタンブヒイイイ!!」←馬鹿

イケメン東大卒のソースも出せない虚言癖のゴミの主張なんて出鱈目だって思われて当然だよなぁ!?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:40:42.43 ID:VtmXrVL200404.net
>>748
てーかいきなり的外れな噛みつきされたらムカつくのが人間だろ
その認識の是正なんてめんどくせえことからしたくない

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:40:48.41 ID:pP+TPO/q00404.net
イケメン東大卒ワイ「スタートボタンは存在しない」←事実
馬鹿アスペ「実質オプションが実質スタートボタンブヒイイイ!!」←馬鹿

虚言癖

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:12.96 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>746
子供やないんやから一行目だけでええねん
仮にむこう同じレベルだとしても態度の差でおまえが喚いてるだけにしか見えんで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:16.18 ID:pP+TPO/q00404.net
>>757
つーかいきなり的外れな自己プロフィールあげられたらムカつくのが人間だろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:21.65 ID:z5qJ8DGjd0404.net
なんJ民にレスバトルのネタにできないものってないよな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:25.01 ID:PDZfHlsl00404.net
>>751
出ましたレッテル貼り
文章だけでキモいかキモくないか分かる君は優秀やなあ
オプションボタンとスタートボタンが一緒なのさえ分かれば朝からなんJでレスバトルする東大卒になんかならへんかったやろうに残念やわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:41.11 ID:sHi+CY4pr0404.net
>>761
ゲハネタは鉄板やれ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:41.16 ID:A1D8OGQd00404.net
スタートボタン押しにくい

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:41:53.40 ID:pP+TPO/q00404.net
>>757
小難しい単語使ってドヤりたいガキの匂いがプンプンするで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:14.78 ID:VtmXrVL200404.net
>>759
そもそもこのスレはワイが立てたもんだし〜

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:17.53 ID:pP+TPO/q00404.net
>>757
ドランク鈴木にの高卒ニートがなんだって?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:28.52 ID:pP+TPO/q00404.net
>>766
キモいからスレ立てないでくれる?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:30.72 ID:PDZfHlsl00404.net
>>761
PS4 FPS パッド
これらが入ってたら是が非でも荒れるで
まさかこんな荒れ方するとは思わんかったけど

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:37.09 ID:A1D8OGQd00404.net
中開けて、モーター外して捨てればかるいよ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:47.64 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>757
おまえ頑張ってしようとしてたやんけ!
もうちょっと考えて書き込まんから変なとこまで突っ込まれるんやで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:42:55.13 ID:VtmXrVL200404.net
>>762
キモい事実すら認められないとか
はっきり言ってやるけど何度も無視する無視する言っておいて
女々しく安価なしレスで無理やり絡んでくるお前は相当キモい

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:43:07.34 ID:0umkui+Bd0404.net
>>643
なにひっそり逃げとるんじゃガイジ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:43:15.34 ID:mWRB31N600404.net
シェボタンとかいうそびえ立つゴミを持つゴミコントローラ
真ん中がセレクトとかどういう頭しとんねん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:43:21.64 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>766
もう草

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:43:24.47 ID:ppch/IXN00404.net
ゲーミングpcを買いましょう

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:43:52.91 ID:VtmXrVL200404.net
>>771
いやあもうだって面倒くさいし

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:44:41.14 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>777
めんどくさいのにするんか?
ようわからんわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:44:48.80 ID:VeE81nIqd0404.net
コントローラーにも信者がいるんか

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:44:53.16 ID:I36NFTA300404.net
なんだかんだで64のコントローラー好きだったわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:44:56.59 ID:PDZfHlsl00404.net
>>772
はっきり言ってくれてありがとうやで
ワイよう女々しいって言われるし分析できる君は凄いわ
ただ論点ズラすのだけはやめた方がええと思うなぁ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:44:57.07 ID:pP+TPO/q00404.net
ID:VtmXrVL20040460
風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/04/04(月) 09:32:00.70 ID:VtmXrVL200404

と思うじゃん?
ハロウィンも昔そうだったんやで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:15.86 ID:VtmXrVL200404.net
>>781
キモいから絡まないでくださいね

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:21.98 ID:pP+TPO/q00404.net
>>772
はっきり言ってすぐNGして逃げるお前は相当キモい

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:35.22 ID:iZXm5ijLp0404.net
>>783
キモいからスレ立てないでくださいね

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:40.65 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>782
こいつの文体なんか中途半端やな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:50.77 ID:iZXm5ijLp0404.net
>>783
チキンガイジ死ねやコラ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:45:59.37 ID:iZXm5ijLp0404.net
>>783
殺すぞガイジ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:18.11 ID:PDZfHlsl00404.net
>>783
はぁ〜
東大卒なら同じ内容のレスとかしてほしくないんねんけどなぁ
日本のトップが無職に負けるとかクソダサいで

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:21.67 ID:IfssLcoDp0404.net
>>783
ざっこチキンカス
即逃亡の雑魚

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:37.50 ID:IfssLcoDp0404.net
>>783
オラオラオラオラ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:44.48 ID:mWRB31N600404.net
現行機で1番神なのはエリコン
値段も含めて攻守最強なのはクラコンプロってそれ1番言われてるから

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:50.13 ID:VtmXrVL200404.net
>>789
だって別にどうでも良いし

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:46:53.28 ID:IfssLcoDp0404.net
>>783
はやくNG敗北宣言しろやボケカス

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:47:12.80 ID:PDZfHlsl00404.net
>>793
別にどうでもいいなら書き込まんかったらええのに

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:47:14.37 ID:d45IJYsTp0404.net
>>793
どうでもいいのはてめえの主張じゃボケ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:47:36.10 ID:d45IJYsTp0404.net
>>793
くだらねえゴミみたいなスレ立てちゃって恥ずかしくないんか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:47:54.79 ID:VtmXrVL200404.net
>>795
ムシムシ言って禁煙並みに出来ないメンヘラくそマンコボーイ君が何言っても
説得力皆無

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:47:59.39 ID:d45IJYsTp0404.net
>>793
猛虎弁遵守wwwww
遵守の使い方間違ってるぞガイジ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:48:12.37 ID:W8opPEusd0404.net
ネタ抜きに最高だったコントローラーってなんだよ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:48:18.04 ID:l+hEX1jop0404.net
>>798
高卒ニート遵守の使い方間違ってるぞ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:48:40.93 ID:l+hEX1jop0404.net
>>798
あっそっかぁ
高卒ニートには遵守と順守の違いもわからないもんねぇ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:48:41.39 ID:PDZfHlsl00404.net
>>798
無視しろって言い出したん君やろ
それに従ったってんねんからもうちょい礼節って物をな
マナーが人を作るんやで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:49:09.59 ID:l+hEX1jop0404.net
はい逃げた

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:49:22.35 ID:6vbGGgrwa0404.net
>>802
わいも思ったけどやっぱり変よな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:49:23.98 ID:VtmXrVL200404.net
>>803
もう薄ら寒すぎるんだよお前は

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:49:39.84 ID:l+hEX1jop0404.net
雑魚すぎて話にならないんやが?
ゲハ板民ってなんでこんな雑魚なんや?実況板くんなや雑魚

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:50:02.66 ID:l+hEX1jop0404.net
>>806
>>803
最初から薄ら寒すぎるんだよお前は

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:50:07.45 ID:VtmXrVL200404.net
>>802>>805
順守と遵守って同じ言葉だぞアホ共

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:50:14.84 ID:PDZfHlsl00404.net
>>806
薄ら寒くなかったら朝からなんJでレスバトルとかできへんからなぁ
恥ずかしすぎるわ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:50:33.06 ID:l+hEX1jop0404.net
>>809
あれっ!?NGしてないんか???
泣き虫高卒ニートくん!

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:51:04.30 ID:w7v2TARl00404.net
スタートボタンのくせに一時停止って矛盾してたよな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:51:06.15 ID:pP+TPO/q00404.net
>>809
雑魚はそう思うんよねぇ
お前は巡りと回りが同じだと言い出すタイプやね?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:51:16.56 ID:VtmXrVL200404.net
流石に女々しすぎるクソマンコボーイの相手も飽きたわ
話に中身がないし雑談とかしたいわけじゃないんでNGで終了

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:51:23.76 ID:pP+TPO/q00404.net
>>809
クソ高卒ニートには違いわからんよなぁ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:51:46.66 ID:l+hEX1jop0404.net
>>814
敗北宣言いただきましたンゴオオオオオオオオオwwww

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:08.31 ID:MtXE0MPd00404.net
クソ雑魚イッチ逃亡wwwwwww

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:11.38 ID:VtmXrVL200404.net
>>811
お前は煽りが下手過ぎてレスバトルする甲斐もない
歯牙にもかけないとはこのことやね

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:13.21 ID:q8CLsBIZp0404.net
ワイの勝ち!勝ち!勝ち!ww

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:41.76 ID:q8CLsBIZp0404.net
>>818
反応しちゃってるやん
反応しちゃってるやん〜wwww
歯牙にかけてるやん!!!wwwwww

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:42.50 ID:PDZfHlsl00404.net
>>814
皮肉のつもりでレスしたのに理解できずにNGで終わらすとか流石アスペやなぁ〜
なんJに雑談しに来たわけちゃうのに実況スレに行かへんとかさすが猛虎弁反対のリベラル派は一味違いますなぁ〜

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:44.06 ID:mWRB31N600404.net
>>800
クラコンプロ
GCコンを元にグレードアップした神
プロコンとかいうゴミよりもあっちを標準装備するべき

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:52:45.48 ID:VtmXrVL200404.net
今日は飛行機が良く飛んでんな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:53:39.61 ID:z5qJ8DGjd0404.net
ワイの勝ち!ワイの勝ち!論破!論破!あっこいつ黙ったンゴ!これは涙目敗走やろなあ…

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:54:07.99 ID:VtmXrVL200404.net
言っとくけどNGしたから勝ちとか負けとか思ってるならその時点でお前の負け組だから
いや、めんどくささでは圧勝か?それは認めて差し上げよう

総レス数 825
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200