2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲハ禁止】ゲーム業界を崩壊させた元凶は?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:40:35.53 ID:JPEEh2EQ0.net
SONYのゲーム業界参入と同業者潰し

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:40:54.75 ID:1sFjjbB00.net
ソニーのステマ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:20.17 ID:MnyJzzan0.net
ゲハ禁止といいつつハード屋叩き

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:23.77 ID:JPEEh2EQ0.net
SONYのネット工作

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:26.18 ID:qYphMy0Cd.net
WiiDSの知育健康路線

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:31.49 ID:doS1k1XSd.net
任天堂のアホ経営者

死んだけどwww

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:38.58 ID:Et1aZBmr0.net
ゲハカス

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:50.87 ID:Db/TuMsT0.net
ゲハ
2ch

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:06.72 ID:7IyQFHWQ0.net
ソシャゲ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:12.93 ID:cbH52TrC0.net
ゲハ
GameSpark

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:17.38 ID:LK0Dj6jm0.net
任天堂ゴミすぎて面白い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:20.33 ID:MnyJzzan0.net
この手の対立煽り初めた煽りカスが元凶ってハッキリわかんだね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:26.81 ID:eyf4I1Ia0.net
任天堂の低性能ハードが足を引っ張った

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:36.67 ID:n56DVfh30.net
糞ゲー量産

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:42.08 ID:8wXDZHsC0.net
対立煽りアフィカス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:52.75 ID:OqPFG3ht0.net
グリーモバゲーガンホー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:42:54.36 ID:sw3Rj/4u0.net
崩壊なんてしてない定期

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:43:14.39 ID:tsNTdHba0.net
3Dで作るのを目的化したことだろうな
2Dでも全然売れるのはスマホゲーからも自明

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:43:34.26 ID:NMhaMpyr0.net
崩壊してるのは日本のゲーム業界だけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:43:45.66 ID:qYphMy0Cd.net
落ちぶれてんの一社だけだからそう見えるんやろなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:43:46.81 ID:LUVm5BIrd.net
任天堂が自殺しただけ定期

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:43:48.66 ID:m4JCsclzM.net
野球のゲームつくってるとこ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:00.05 ID:MnyJzzan0.net
対立煽りに乗ってる低脳糞ガキも原因

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:04.85 ID:Lz5IzTb50.net
ゲハとGKとアフィ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:19.22 ID:S8H6nT+k0.net
DS&Wiiからのソシャゲ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:32.18 ID:ysUP15CT0.net
GBA後期からカジュアル路線を作ってコアゲーム=キモいを定着させたNintendoのせい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:37.87 ID:VW4eowfXr.net
任天堂が終わってるだけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:47.25 ID:HaTTgIvY0.net
ソシャゲ以外の回答はみんなアフィやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:48.25 ID:n+Qc+3NK0.net
ソシャゲ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:44:54.47 ID:3Ot8dP7G0.net
大容量のゲームが主流になったからちゃう?
日本は容量に制限がある中で作ってるときは、良かったけど

今もスマホなら得意やん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:04.57 ID:Asaa6UYt0.net





















32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:07.84 ID:tsNTdHba0.net
>>13
逆だろ
PS2あたりから技術偏重と制作費高騰で鉄板続編だらけになって
イノベーションがなくなったわけだし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:11.81 ID:VoP7mfbP0.net
任天堂だな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:17.06 ID:SLk+1Ryc0.net
任天堂3DSはまだ売れてると思うが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:17.78 ID:ziUgkddq0.net
PS3と3DS

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:22.00 ID:bxrq+rEMM.net
モガベーモガベー!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:37.44 ID:SJruQDkR0.net
そりゃInternetやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:40.87 ID:tx1AL3h10.net
任天堂以外好調定期

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:53.65 ID:dCm40+/c0.net
これは完全にWii 製品自体は悪く亜かった
体重計というコンセプトで売ったのが間違い

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:58.27 ID:JCyNVwSx0.net
娯楽の多様化

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:45:59.85 ID:R5ssRozK0.net
ソシャゲはもうゲームやなくてイラスト商売や

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:00.03 ID:c+DNFT1Fd.net
スマホの躍進をただ眺めていただけのガイジ経営者
死んだ模様

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:11.52 ID:u/wpwe3L0.net
>>37
これ
セガBBSの存在はデカイ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:22.14 ID:Fauo7RzM0.net
QTE

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:32.13 ID:d6z8f1jfd.net
声つきになってのめり込めなくなった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:39.54 ID:tsNTdHba0.net
据え置きで新規IPで100万売れるのは任天堂くらいなんだけどな今や

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:48.31 ID:1/lZrQs60.net
ケ"
 八





48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:52.18 ID:3Ot8dP7G0.net
アプデをバグ多数の未完成品を売るためのシステムだと勘違いする会社が多くなった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:46:53.00 ID:XbOZb3JHK.net
安易なシリーズ連発
安易なリメイク
安易な完全版商法

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:47:16.92 ID:JPEEh2EQ0.net
ソニーハードファン

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:47:24.45 ID:dDD6kdTY0.net
自業自得

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:47:38.65 ID:UVvY47Ni0.net
ソニー

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:47:44.19 ID:PB6cQMbcF.net
ゲハとそのまとめ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:47:44.30 ID:NCT4stdG0.net
任天堂のソフトの価格下げさせた時点で
SONY有能
拮抗してくれないとSONYが同じことやりそう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:13.53 ID:pUO/5+aL0.net
ソシャゲのせいってなんJでもパズドラ白猫スレ伸ばしまくっといて言える台詞じゃないんだよなぁ..

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:24.53 ID:Sd/0mvXM0.net
特許バトル

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:29.61 ID:a40jsSxd0.net
>>19
海外も制作費高騰しすぎてて死に体やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:41.20 ID:UOuKJZkdd.net
据え置きハードに中華パッド以下のゴミコントローラーを実装

まもなく死亡

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:41.33 ID:DsLN6EpS0.net
>>46
クッサイなお前
任天堂はオワコンやのに

任天堂の一番の敗因はこういうガキに媚び売る路線に移行したからやろな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:48:51.22 ID:/USfiUuIa.net
どう考えてもアフィブログしかないやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:11.96 ID:jNY27fV0a.net
要らない技術

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:17.83 ID:UVvY47Ni0.net
>>54
値段下げたっていうけど小売りの取り分削っただけやで
あれで小売りが死んだ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:31.36 ID:vYQsivFH0.net
ps3を5万で出したこと

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:36.80 ID:MGeG8Dmd0.net
わいは64時代の重量感のあるゲーム売ってた任天堂(+レア社)が好きだったんやけど
原点回帰していいゲーム作り続けたらV字回復するんとちゃうか?
最近もスプラトーンってやつが売れとるんやろ?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:41.45 ID:3Ot8dP7G0.net
>>54
もうゲームはCSだけなんて時代じゃないから、任天堂かソニーなんてどうでもいい争いになった

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:47.16 ID:SLk+1Ryc0.net
>>59
3DSは家庭用ゲームじゃ
一番売れてると思うが

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:47.50 ID:5S6j0TBOd.net
IT革命

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:55.70 ID:bMi8b/Ve0.net
>>43
平行世界やめーや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:49:58.97 ID:85Gh99GZK.net
『アフィのせい』とかネットDE真実過ぎるw

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:50:16.81 ID:tsNTdHba0.net
>>30
これ
日本人には自由な環境下での創造性はないからな
限定的な資源と条件下でのやりくりが強みでドラクエ3がその象徴

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200