2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らのオススメアニメ教えて

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:53:49.72 ID:uinP5y1s0.net
暇なんじゃ、まじでオススメのアニメ書いていってや。
お前らのこと信じてるから面白いの勧めろよ。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:54:21.14 ID:AJMaRFh90.net
ジョジョ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:54:43.71 ID:YyPxMVFm0.net
ピーピングライフ
ブラックロックシューター
ケイオスドラゴン
ディバインゲート
ブブキブランキ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:55:29.09 ID:L1guMnsD0.net
ギョ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:55:35.22 ID:uinP5y1s0.net
>>3
調子のんなやボケ
1人でみてろ^^

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:55:47.33 ID:FpOJuWvV0.net
おじゃる丸

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:55:59.27 ID:uinP5y1s0.net
>>2
ジョジョは見てみるわ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:56:14.52 ID:uinP5y1s0.net
>>4
なにそれ、さかなくん???

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:56:18.17 ID:TKTmmpef0.net
アニメとか見てる低学歴ガイジおる〜?^^

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:56:32.61 ID:uinP5y1s0.net
>>6
国民的アニメだから毎日見てるンゴよ^^

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:56:42.19 ID:4Q3jaslq0.net
アニ豚糞スレたてんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:56:59.30 ID:AjYiztk50.net
シンデレラじゃないほうのアイマス

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:04.35 ID:uinP5y1s0.net
>>9
アニメ見てるだけで低学歴決めつけるガイジはかえってどうぞ^^

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:25.97 ID:uinP5y1s0.net
>>11
おう、すまんな^^

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:32.81 ID:qdUURjLHp.net
>>13
おじゃる丸毎日観てるようなやつは低学歴ニートやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:34.77 ID:EG937VYs0.net
帰宅部活動記録

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:49.73 ID:UBve/61N0.net
クウキちゃん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:51.16 ID:e4P6y20lp.net
銀河英雄伝説やぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:57:58.68 ID:uinP5y1s0.net
>>15
お、そうだな^^

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:58:19.45 ID:uinP5y1s0.net
>>16
それ、おもろいんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:58:29.77 ID:TKTmmpef0.net
>>13 おっ出たな低学歴ガイジ
普通だったらアニメ云々よりも先に低学歴ガイジの方を否定するよね
だから君は低学歴ガイジなんだよすまんーー¥^^^^^^^

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:58:45.55 ID:uinP5y1s0.net
>>17
聞いたこともないわ、なんじゃそれ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:58:52.26 ID:NzvP4aaA0.net
>>20
声優がことごとく棒読みなせいでクソアニメ臭がすごいけど
日常系としてはそこそこ楽しめる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:59:15.11 ID:uinP5y1s0.net
>>21
うんうん、そうだね^^

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:59:35.48 ID:hdH7Blqi0.net
MADLAX

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:59:42.71 ID:UBve/61N0.net
KY系JCクウキちゃん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:59:45.17 ID:uinP5y1s0.net
>>23
日常系か、さんがつ!見てみるわ!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:05.94 ID:PJttXhJG0.net
十二国記

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:13.83 ID:uinP5y1s0.net
>>25
初めて聞くわ。バトル系?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:37.94 ID:uinP5y1s0.net
>>26
ほう、JCですか^^

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:39.72 ID:EG937VYs0.net
>>27
1話で切るな
4話まで見ろいいな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:44.02 ID:14DPsCT9r.net
ファンタジスタドール
ギアスの監督っことを頭に入れて見ろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:00:50.28 ID:dGIGwS0Ir.net
シドニアはおもろかったわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:01:04.71 ID:RN6leP/Z0.net
イッチはどんな系統のアニメが好きなんや?
SF好きならプラネテスと∀ガンダムおすすめやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:01:33.25 ID:pi3vk2yEd.net
試合中やぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:01:41.79 ID:J8UFa3QM0.net
ファフナー

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:01:43.27 ID:uinP5y1s0.net
>>31
わかったぜよ!
>>32わい、ギアス苦手やったんやけど大丈夫?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:01:53.00 ID:cGsFsaxP0.net
lastEXILE 最高やで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:02:12.74 ID:uinP5y1s0.net
>>33
お、シドニアの騎士ってやつか??
結構流行ってるよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:02:30.10 ID:uinP5y1s0.net
>>34
すまんな、ロボット系だけ唯一苦手やねん(´;ω;`)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:03:03.96 ID:uinP5y1s0.net
>>38
エグザイルの日常をアニメ化でもしたんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:03:22.87 ID:0PzU7OFZ0.net
アルペジオ
劇場版クオリティ高杉やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:03:59.96 ID:DtsEsTpp0.net
MAJOR

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:04:27.22 ID:AJMaRFh90.net
>>39
SFや 苦手やったか、すまんな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:04:31.83 ID:14DPsCT9r.net
>>37
苦手とかそういうの好みは置いといてええで
頭おかしいマジ基地ハッピーアニメやから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:04:36.83 ID:uinP5y1s0.net
>>42
アルペジオもなんかよく聞くわ。
いっぺん見てみる!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:05:05.98 ID:uinP5y1s0.net
>>43
小学生編まではマジで神作品だったンゴねー
なお、メジャー入ってからクソ駄作な模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:05:57.55 ID:uinP5y1s0.net
>>44
いやいや、せっかく勧めてくれたのにすまんな。
でもdimensionWはめちゃくちゃ好きやったで!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:06:15.61 ID:uinP5y1s0.net
>>45
おもろそうやん!
見てみるわ!

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:07:09.88 ID:xMdOO/iO0.net
グラスリップ
絶対防衛レヴィアタン

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:07:40.63 ID:DtsEsTpp0.net
>>47
海堂編も面白いんだよなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:07:50.90 ID:EOgQDSHw0.net
Fate

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:07:55.13 ID:uinP5y1s0.net
>>50
グラスリップ入ってる時点で信用できないんですが^^

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:07:55.82 ID:Tx+Iag9lr.net
>>48
MMDみたいなアニメやけどクッソおもろいで
漫画買ってもたわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:08:34.26 ID:uinP5y1s0.net
>>51
海堂編は入学最初の小島合宿は好きやね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:08:48.26 ID:uinP5y1s0.net
>>52
もち、見てるで!
最高や!

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:09:19.43 ID:qHH6bWDKd.net
犬ハサ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:09:20.53 ID:uinP5y1s0.net
>>54
MMDってなんや?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:09:50.99 ID:HXXS6dJtr.net
>>58
わかりやすく言うと3DCGのアニメや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:09:53.70 ID:uinP5y1s0.net
>>57
あ、それ気になってたんだけどおもろいんか?あんま評判良さそうじゃないけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:10:22.39 ID:uinP5y1s0.net
>>59
なるほど!
最近結構多いよねそういうの!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:10:36.62 ID:o6dDi7zf0.net
蟲師

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:10:55.50 ID:3jAsdvsNa.net
シュタゲ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:10:56.80 ID:vl53WqSiM.net
幸腹グラフィティ
まじで幸せな気持ちになれるから観てみ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:11:47.68 ID:uinP5y1s0.net
>>62
蟲師って憂鬱になったりせん?
見たことないけど雰囲気そんな感じな気がして敬遠してるんご

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:11:50.96 ID:rcMBygp/a.net
廻るピングドラム

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:12:07.83 ID:uinP5y1s0.net
>>63
もちろん見たで。
めっちゃおもろい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:12:23.20 ID:CGPhruGy0.net
>>3
これ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:12:39.22 ID:uinP5y1s0.net
>>64
グルメアニメ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:13:06.11 ID:/iFiKbcV0.net
>>65
それは回によるな
日本昔ばなし風ブラックジャックみたいなもんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:13:41.71 ID:uinP5y1s0.net
>>70
お医者さんの話か?
なんか虫をぶった切っていく話かと思ってた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:08.48 ID:vl53WqSiM.net
>>69
せや
女の子即ハボやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:27.08 ID:m7AvrMMS0.net
NOIR

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:32.16 ID:o6dDi7zf0.net
>>65
めっちゃ綺麗に終わる話もあるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:37.04 ID:rcMBygp/a.net
ef

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:41.65 ID:HXXS6dJtr.net
>>61
参考までに
http://i.imgur.com/0dRuaGN.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:14:56.66 ID:DE3U8DbRd.net
くっつきぼし
なんJはにわか集団だから見たことある奴おらんやろな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:16:32.02 ID:kQz3lvdw0.net
>>暇なんじゃ

客観的に見て30レスしてる時点で忙しそう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:17:35.54 ID:/iFiKbcV0.net
>>71
病気の代わりに蟲っていう見える人が限られてるもんが悪さしてるって感じ
戦うとかじゃないな
対処方法が塩水入れるとか、登山して気圧低くして抜くとか、塗り薬とかそういう感じや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:17:47.79 ID:AJMaRFh90.net
>>78
なんjは暇つぶしのツールやぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:17:59.39 ID:uinP5y1s0.net
>>72
それだけで見る価値はありそうやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:18:22.26 ID:uinP5y1s0.net
>>73
聞いたことあるけどおもろいんか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:18:40.51 ID:uinP5y1s0.net
>>75
恋愛ものだっけ?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:18:56.25 ID:uinP5y1s0.net
>>76
ほんまに優しいなお前ら(´;ω;`)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:19:06.99 ID:xmumJ3/e0.net
スターバタフライいいゾこれ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:19:17.52 ID:uinP5y1s0.net
>>77
すまんな、見たことないわ。
有名なんか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:19:54.64 ID:uinP5y1s0.net
>>78
わざわざこんなクソスレに付き合ってくれとんや。
ちゃんと返さんと失礼やろ!
見逃してる人はすまんな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:19:56.59 ID:AWcNjXxza.net
>>83
せやで
原作エロゲやし
基本的にシャフト作品はそんなに好きじゃないけどこれは大好きやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:20:23.07 ID:kQz3lvdw0.net
>>80
でも実際にアニメ見る暇は無いだろうに

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:20:27.98 ID:uinP5y1s0.net
>>79
割と落ち着いた話っぽいな。

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:20:56.05 ID:3Ot8dP7Gp.net
>>3
糞作品だけを厳選しとるな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:20:59.27 ID:AJMaRFh90.net
>>39
あとスーツ装着シーンエロイで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:21:02.88 ID:uinP5y1s0.net
>>85
お、聞いたことないのまたきたな!
どういう感じなんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:21:44.33 ID:uinP5y1s0.net
>>88
スクイズみたいな話じゃなけりゃ恋愛もの大好きだから見てみるわ!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:21:48.20 ID:W6neZSpSd.net
たまゆら見に行こうや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:22:22.42 ID:hdH7Blqi0.net
スピードグラファー

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:22:39.25 ID:uinP5y1s0.net
>>91
ほんこれ。
知らんやつ騙そうって魂胆見え見えやわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:15.68 ID:uinP5y1s0.net
>>95
モデルになった町はわいの地元のすぐ隣なんだわ!

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:40.03 ID:AWcNjXxza.net
>>94
スクイズほどヤバくはないけどそれっぽいシーンもある
ただ、バッドエンドではない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:41.20 ID:0PzU7OFZ0.net
バンパイアハンターDも見とけ
youtubeで全編上がっとるし2時間くらいでサクッと見れるしクオリティは言うことないで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:44.37 ID:et0I9y3y0.net
アニ豚死ねよ
咲とガルパンだけは許してやる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:56.05 ID:0/v+8R4up.net
ユリ熊嵐やろなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:24:09.15 ID:0Qd5DRcg0.net
キャプテン翼

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:24:10.52 ID:W6neZSpSd.net
>>98
羨ましいンゴねぇ…

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:24:40.72 ID:uinP5y1s0.net
>>101
アニ豚御用達アニメやん^^
よろしく^^

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:25:52.31 ID:uinP5y1s0.net
>>102
熊の話か?
熊は前期のファントムの小学生だけで十分だったンゴねー

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:04.28 ID:uinP5y1s0.net
>>103
巨人漫画やん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:11.30 ID:ysUP15CT0.net
ブブキブランキ続編とか誰か待ってるやつおるんか、、

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:18.86 ID:uinP5y1s0.net
>>104
なお、近すぎていったことはない模様

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:22.44 ID:99ZGkh9G0.net
てーきゅう

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:48.71 ID:uinP5y1s0.net
>>108
それ結構おもろいってきたんやけどどうなん?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:27:00.74 ID:uinP5y1s0.net
>>110
テニスの話?

総レス数 112
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200