2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ド、ナゴド、甲子園、ハマスタ、神宮、マツダ 1番観戦しやすい球場は?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:11:34.60 ID:8Nb/SUkFd.net
全部いった強者はおらんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:11:52.02 ID:IxyKsSG60.net
マツダか神宮

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:12:14.71 ID:/ZGSStV8d.net
ハマスタ三塁側

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:12:23.62 ID:GGZWHvug0.net
ナゴヤドームじゃないのはたしか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:12:29.53 ID:8Nb/SUkFd.net
>>2
マツダは選手近いらしいやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:12:38.18 ID:pSf26vPhd.net
甲子園やね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:13:14.30 ID:PYWZfOwud.net
ワイのおすすめは甲子園のアルプスやで
外野ほどうるさくなく適度に騒げる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:13:18.65 ID:kPx87+kj0.net
ナゴドだけ行ったことない
神宮とマツダ好き

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:13:49.34 ID:YktLNgNUa.net
客が少ないところは基本見やすい
平日のナゴドやな
ハマスタは急斜面で試合は見やすいけど、人多すぎで見づらい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:13:53.31 ID:LigyS3E30.net
ナゴドの内野席最高や
リニューアルで柱も無くなったし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:14:27.21 ID:rClmWBmMd.net
甲子園マツダ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:15:52.29 ID:JD1+7R8u0.net
フェンスなくて見やすいのはハマスタやら
神宮はフェンス邪魔

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:16:27.60 ID:rVfIcFjNa.net
神宮のスカスカ具合好き

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:16:41.90 ID:/keSTT8I0.net
煽り抜きでセって糞球場しかないね
屋根ないところは総じて糞
ナゴドは言うまでもなく糞
その中じゃからくりちゃう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:16:42.59 ID:DqX3KTO60.net
ナゴド以外はいったのとあるが、ハマスタ、神宮、マツダかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:16:43.87 ID:Ux7QgyWa0.net
ビジターなら断然神宮の外野

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:17:10.57 ID:qLs+NfYH0.net
ナゴドかからくりどっちか階段急でコケかけた思い出

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:17:34.64 ID:xpPzdILn0.net
ナゴヤは試合自体がつまらんからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:17:37.56 ID:PqeHbFbf0.net
ハマスタ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:17:57.05 ID:QnnJ4b8l0.net
>>16
いつか行ってみたいけど鬼門すぎて怖い

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:18:25.82 ID:Am8yVj0Ud.net
狭いのと傾斜でハマスタ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:18:32.90 ID:Bpqt90JOd.net
>>14
お前甲子園行ったことあるんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:18:39.50 ID:qtTmh9TY0.net
神宮ええところやったわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:18:55.14 ID:4LqYzalK0.net
神宮やろ
アクセス最高や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:19:13.80 ID:ac2KHUvU0.net
金取るのに見にくい球場なんてあるわけないだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:19:42.79 ID:cFBq8+JG0.net
マツダほんとすこ
関東にもああいう球場欲しいンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:20:01.23 ID:DyDrBwxL0.net
甲子園以外行ったけど
すいてるか否かのほうが重要やな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:20:08.71 ID:qJwfOpBpr.net
>>20
おはD

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:20:47.36 ID:PoBFli910.net
アクセスか?球場の雰囲気か? 

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:20:57.03 ID:J2JY35p/0.net
マツダ甲子園
神宮ハマスタ
ナゴド
からくり

この順やな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:21:06.41 ID:nKUiWdQn0.net
天然芝至上主義やから甲子園とマツダ以外は基本的に認められんわ
ドームじゃない神宮とハマスタは妥協で認めてもええ
ドームは論外やな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:21:19.22 ID:nLzu0O2f0.net
夏に初めて中特から入った甲子園の圧倒的開放感は忘れられない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:21:34.07 ID:oZ2dT0E/0.net
名古屋はそもそも行く気が起きない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:21:48.61 ID:ptm2puO00.net
実際球場に行ってみると天然芝の綺麗さにビビるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:22:17.62 ID:n1ieT2ZP0.net
>>12
椅子がね…
端の席やないと窮屈やわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:22:18.59 ID:q2f3338P0.net
純粋な見やすさだけならナゴド言うほど悪くないやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:22:33.61 ID:KwhHfprx0.net
ハマスタは汚いから嫌い

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:22:47.99 ID:r1P5LZ5k0.net
ナゴドは薄暗くて嫌
通路狭いけど神宮

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:22:58.21 ID:GJRn8znpa.net
マツダはビジパフォがよくないやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:23:03.32 ID:62eB9mmEr.net
ハマスタは狭い
立ち見ならいい球場

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:23:13.79 ID:eiAiXf7k0.net
神宮は大体試合中行って座れるからすき

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:23:21.27 ID:RcjNY/+30.net
東京ドームとマリン行ったことあるけど
セやったら東京ドーム見やすい方やと思うわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:23:34.95 ID:qrwDUdZD0.net
甲子園すこ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:22.25 ID:nxhXFQ4Ia.net
>>10
ガラガラで移動し放題やしな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:22.31 ID:F98KxjQ10.net
パンツ観戦ならハマスタ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:22.72 ID:J2JY35p/0.net
>>37
改修してきれいになっとるで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:31.06 ID:AJG3hHUDd.net
甲子園のライトスタンドはケツがはみでる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:45.21 ID:+kVz1DxUM.net
ドームきらい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:25:23.88 ID:11kjmCDK0.net
神宮はこの時期のナイターだと寒いからダメ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:25:25.02 ID:8fa47INtK.net
テレビで見ると一番きれいなのがマツダやな
天然芝でメジャーの球場みたい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:25:28.07 ID:TapYLVgPa.net
>>39
3塁線の当たりが見えへんのはキツいわ
カープファンの歓声で判断せないかん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:25:34.63 ID:Fl+SjNrsa.net
贔屓によって変わるから何とも言えない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:02.56 ID:+bwISaIxM.net
ナゴドしかいったことないから
期待していいんか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:33.41 ID:guitXJ8cr.net
神宮はフェンスが見にくいわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:43.75 ID:TdKtnjrZ0.net
甲子園はスタンドからグラウンドまでの距離が遠い所だけが難点
まあ内野で観る場合の話だが

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:56.09 ID:vp20qi+I0.net
神宮

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:56.94 ID:WIvmU7E/d.net
甲子園は席が狭いわ

解放感と雰囲気はたまらんけど

ナゴドは糞

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:26:59.71 ID:o3ibYUWBa.net
神宮が一番気楽

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:03.59 ID:g7WiaCSva.net
神宮は古い球場で雰囲気良いけど椅子狭すぎ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:27.79 ID:q+ksH6eG0.net
マツダの雰囲気すき

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:31.92 ID:SPVz1+q30.net
必死に否定してくる奴いるけどナゴヤドームは薄暗く感じる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:33.16 ID:4LqYzalK0.net
飯混みだと甲子園

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:33.66 ID:PUx9ni1ka.net
高校野球の聖地甲子園は?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:46.12 ID:4eWH8rXRd.net
騒ぎたいだけなら甲子園のライト外野1択
ワッショイアイヤ連呼しとけ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:27:58.47 ID:eALismEi0.net
トイレきれいなんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:11.56 ID:NwKw6m8Q0.net
しやすいならマツダが神宮かハマスタやろ

甲子園とからくりは人多すぎやしナゴドは高すぎ
こいつらは巨人戦以外ガララーガ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:16.69 ID:nKUiWdQn0.net
神宮は建て替え後天然芝か人工芝どっちになるんや?
天然芝になるなら立地考えても最高なんやが

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:24.80 ID:duzg1ei3d.net
ハマスタは外野の傾斜ヤバいだろ
こけたら絶対死ぬぞ、なんで死人出てないかわからんわ
落ちて死んだ奴はいるけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:41.00 ID:qNi91hnH0.net
129 風吹けば名無し@転載禁止 2015/01/03(土) 08:50:59.24 ID:XDG1l8So0
名古屋ドームの飯はガチで吐いたわ
しかも名古屋駅から歩かせすぎ
名古屋駅からどこにナゴドあるかわからなかったし
もう二度といかんわ
名古屋駅で飯済ませて来いよって言ってるようなもんだもん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:43.04 ID:BvAKXhyR0.net
観戦しやすいってどこにスポット当ててんのか分からないんだけど
アクセス込みなら神宮

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:57.63 ID:1DenlGE2a.net
パンチラ見るならハマスタ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:22.51 ID:+bwISaIxM.net
ナゴドの飯はまじで不味いよ
というか冷凍でもクソのレベル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:43.61 ID:kfQoqIsM0.net
ハマスタは一塁側からみると西陽で見えにくい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:50.89 ID:n1ieT2ZP0.net
>>67
大学プロと稼働率高いから人工芝やろなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:52.81 ID:Q4t6TOIbp.net
甲子園口から歩いてくるやつwww

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:58.49 ID:ZovUO8AU0.net
断然マツダやろ
ナゴドとかいうゴミ捨てて愛知にもああいう開放感ある球場作れ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:17.56 ID:cFBq8+JG0.net
席や通路狭い球場はストレス溜まるからあんま好きちゃうな
土地代考えたらしゃーないんやけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:28.52 ID:WIvmU7E/d.net
>>69
なんやこれコピペ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:31.02 ID:rqseh+m90.net
横浜スマは内野席なのにハメがキチガイ応援しててイライラしたわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:36.41 ID:PUx9ni1ka.net
逆に普段はプロ野球で使われん地方球場でええところは?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:36.68 ID:EUJrlvZr0.net
ナゴドと東京ドームしかいったことない
ナゴドは席の前の空間はよかった
東京ドームはせますご

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:30:37.01 ID:FgpOTqvwd.net
首都圏以外のかっぺはNG

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:31:07.34 ID:nxhXFQ4Ia.net
>>69


84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:31:13.20 ID:BQ2qSnf4p.net
練習近くで見たいならハマスタやろ
http://i.imgur.com/Yo4JPTh.jpg
http://i.imgur.com/zBMgIk9.jpg

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:31:31.89 ID:qJwfOpBpr.net
>>67
あんな高頻度稼働で天然芝にしたら、天然芝(土)になってまう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:31:39.85 ID:g7WiaCSva.net
>>67
天然芝にしたら大学野球で毎日使うのムリやろうから人工芝やろな

総レス数 86
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200