2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田清一「誰が言ってる?(生徒の)名前は?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:55:11.57 ID:8yklQtX00.net
http://f.xup.cc/xup5vidlnx.jpg
http://f.xup.cc/xup5vghnsi.jpg
http://f.xup.cc/xup5vkdcqs.jpg

「一回戦で負けろ」発言の吉田清一滋賀県議が会見(MBS)
https://www.youtube.com/watch?v=Qu7ASD9mQrE

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:55:27.56 ID:8yklQtX00.net
記者「じゃあ、生徒が嘘をついているということですか?」
吉田「……だから……その、言葉を発した人間と、私……それを聞いた生徒……まあ、私は生徒に言うてるつもりはないんですけどね」
吉田「誰が言うてます?名前、名前……」
記者「さっきからそれ言いますけど、50人以上の人間が「一回戦で負けろ」と言ってるのを聞いている」
吉田「私は……私はちょっとそれはオーバーな話かなと思いますけどね」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:55:42.78 ID:8yklQtX00.net
http://digital.asahi.com/sp/articles/ASJ305SDKJ30PTJB01F.html?rm=586

(会見冒頭で吉田県議が説明)

 一部報道機関で私が「1回戦負けをしろ」という風な発言したと報道されました。事実と異なります。
私は「こんなことをしていたら1回戦で負けるぞ」と言いました。
こんなことというのは、バスを駐車してはいけないところに止めてあるという意味です。

 当日は、私はバスのドアの2〜3メートル手前で「こんなところに駐車したらいかんぞ」と言いました。語気は最初はそんな強くなかった。
運転手と、もう一人頭を突き出していた大人の人の2人しか私の視野には入っていません。どっちかが「許可をもらっております」とおっしゃったので、
「どこから許可もろた? 誰から許可もろた?」と問い詰めた。「そんなことはない、ここは駐車禁止の場所である」と、そのときから語気が高まったように覚えています。
議員の一人としてやっぱり注意せねばあかんと強い思いにかられた。「そんなことでは1回戦で負けるぞ」と確かに言いました。バスが発車するまで約1分間の会話だった。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200