2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの勤める企業ってSHARPよりホワイトなの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:00.31 ID:Gvs6PveDa.net
怒らないから正直に言ってみて

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:25.63 ID:W6rIcdmN0.net
目の付け所が

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:59.31 ID:Gvs6PveDa.net
>>2
SHARPなの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:25:29.54 ID:kKV2FcL/0.net
シャープの労働条件がわからんからこの議論は意味なし
わかったらウンコして寝ろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:25:33.25 ID:Gvs6PveDa.net
実際はSHARPよりヤバイ企業いっとるんちゃうか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:25:53.10 ID:0QfRry0p0.net
シャープ新卒のニュース?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:26:55.19 ID:a2z2LG3Pa.net
まあホワイトやけどいつどうなるかわからんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:27:54.05 ID:Gvs6PveDa.net
>>4
平均700万くらい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:28:44.11 ID:Gvs6PveDa.net
>>6
新入社員は目のつけどころがSHARPやな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:00.77 ID:GcU92XBl0.net
シャープは自社社員には甘いからな
下請けにはきついが

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:11.35 ID:JV/PBE9m0.net
ライバル減って出世できるぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:24.53 ID:Gvs6PveDa.net
>>10
やっぱりSHARPは落ちぶれてもブラックではないな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:33.00 ID:IEttVOjA0.net
ワイもシャープでええから行きたいわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:35.75 ID:Gvs6PveDa.net
>>11
ええな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:41.45 ID:XNrWgafR0.net
親父がシャープ社員や。

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:58.01 ID:Gvs6PveDa.net
>>13
普通にええ企業やからな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:30:12.31 ID:Gvs6PveDa.net
>>15
近況は?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:30:33.63 ID:KooF4o+d0.net
石油元売りの最大手やで
斜陽とは言え日本有数のホワイトやろな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:30:56.20 ID:Gvs6PveDa.net
大多数の国民がSHARPよりブラック勤めやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:31:15.24 ID:Gvs6PveDa.net
>>18
具体的に

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200