2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柳田、秋山が残っていたのに駿太をドラ1指名したオリックスwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:24:31.94 ID:1yLGrJw30.net
後悔、後悔やで…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:25:44.03 ID:8UwfvYnea.net
大石じゃなくて柳田指名してれば

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:25:53.90 ID:hRRUzw0Zd.net
こう考えるんだ
駿太が便器猫に行ってたら大成していたと

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:26:06.89 ID:8UwfvYnea.net
柳田
牧田
秋山

ができたんや!
秋山残ってるとは思えんが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:26:52.92 ID:yvuflmhg0.net
55本打ったんだからそいつらより上だろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:01.06 ID:gEXXNawop.net
群馬のイチローでありタフィローズでもある駿太やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:12.38 ID:vqo9anLzp.net
駿太が27歳でトリプルスリー達成すればセーフ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:16.04 ID:1yLGrJw30.net
>>2
大石は外して本当によかった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:46.48 ID:/z+UBzra0.net
伊志嶺外して駿太だっけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:27:53.09 ID:1yLGrJw30.net
>>7
.300 3 30盗塁くらいは頼むでほんま

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:01.51 ID:11zXuvdw0.net
打撃コーチが悪い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:21.06 ID:Rds2cLCa0.net
山田逃したのとどっちが痛いんやろね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:35.47 ID:11zXuvdw0.net
大石塩見山田外して駿太

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:42.72 ID:1yLGrJw30.net
>>9
伊志嶺の存在忘れてたわ
三回指名ミスったんやな
山田だけ当たり

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:44.37 ID:4NYCBZN10.net
大石外して伊志嶺外して山田外して駿太

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:28:51.49 ID:aKMQUi9Y0.net
どっちみち育てられないぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:29:19.75 ID:N71yxNVsp.net
ハム西川もこの年だっけ
すげーな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:29:28.61 ID:E9NoudPn0.net
>>15
この4人の中では2番目にいいんだから成功したと考えたらええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:29:51.52 ID:PmNt1UyCK.net
山田が当たっててもショート山田で迷走させてそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:30:04.52 ID:OOrhP01AK.net
2014年の時覚醒しそうやったやんけ
なお

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:30:07.57 ID:NauQ+rMcH.net
>>12
オリ山田じゃ打率250 3〜4本ぐらいの選手になってそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:30:15.62 ID:1yLGrJw30.net
>>12
山田は何故か育てられる気がしない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:30:53.54 ID:/z+UBzra0.net
山田はヤク行ってよかった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:31:12.99 ID:0iu4fECt0.net
伊志峰って初年度はすごいもてはやされてたような

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:31:31.15 ID:1yLGrJw30.net
駿太は最低坂口ぐらいはやってくれよ
頼むよ…
若い時から守備要因はあかんで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:31:35.08 ID:Kj6mqXC90.net
大石はドラフト0位やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:31:58.92 ID:1yLGrJw30.net
>>24
そらルーキーで.270?打ってたからな
なお怪我

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:32:04.05 ID:M/4wpk3up.net
小学の時から追いかけてた松井裕樹外した上に三球団競合の柿田がアレだった横浜

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:32:49.33 ID:6Ecq4Ek5r.net
当初の予定なら
大石外すの前提で
1位伊志嶺
2位山田のはずだった

伊志嶺は宮古島出身だし
山田はオリックスと関係が深い履生社だから両方取れなかったのはショックすぎた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:21.68 ID:TA6E9XmM0.net
正直オリックス伊志嶺なら大成してそう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:26.38 ID:z54XvUzCa.net
オリックス最近は高校生野手いいの取ってるハズなんだけどなそいつらの芽が出なかったら完全終了だわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:28.80 ID:FJYu81ZN0.net
柳田が55本打てんのか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:44.27 ID:11zXuvdw0.net
SB

1位 山下斐紹 捕手 習志野高 入団
2位 柳田悠岐 外野手 広島経済大学 入団
3位 南貴樹 投手 浦和学院高 入団
4位 星野大地 投手 岡山東商業高 入団
5位 坂田将人 投手 祐誠高

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:50.65 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>28
長野県の者だが
柿田は一位指名してはいけないと
わかっていました

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:33:54.86 ID:EZcwNOx60.net
育てられないだから意味ないだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:10.86 ID:11zXuvdw0.net
西武

1位 大石達也 投手 早稲田大学 入団
2位 牧田和久 投手 日本通運 入団
3位 秋山翔吾 外野手 八戸大学 入団
4位 前川恭兵 投手 阪南大学高 入団
5位 林崎遼 内野手 東洋大学 入団
6位 熊代聖人 外野手 王子製紙 入団

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:27.52 ID:gZTZc3BE0.net
オリって割りと目玉取れてるよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:35.98 ID:yEBe0ww80.net
柳田は特殊すぎやろ
多分広島だとフォーム変えてここまでにはなってないぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:42.78 ID:11zXuvdw0.net
千葉

1位 伊志嶺翔大 外野手 東海大学 入団
2位 南昌輝 投手 立正大学 入団
3位 小林敦 投手 七十七銀行 入団
4位 小池翔大 捕手 青山学院大学 入団
5位 江村直也 捕手 大阪桐蔭高 入団
6位 藤谷周平 投手 南カリフォルニア

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:51.77 ID:M/4wpk3up.net
>>36
かなりのもんやね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:51.99 ID:ocXEL6ht0.net
>>33
南高貴とかいうオコエより先のオコエ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:34:55.63 ID:YBZjrJ/c0.net
仮にとってても平凡な選手になってそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:35:05.02 ID:TA6E9XmM0.net
>>31
高卒ナンバーワンショート宗が怪我しまくりやしなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:35:15.99 ID:1yLGrJw30.net
>>36
大石外しても勝ち組やんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:35:25.16 ID:11zXuvdw0.net
ハム

1位 斎藤佑樹 投手 早稲田大学 入団
2位 西川遥輝 外野手 智辯学園和歌山高 入団
3位 乾真大 投手 東洋大学 入団
4位 榎下陽大 投手 九州産業大学 入団
5位 谷口雄也 外野手 愛知工業大学名電高 入団
6位 齊藤勝 投手 セガサミー

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:35:47.44 ID:qRL9W1v9a.net
山田とか勝手に育つだろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:35:56.24 ID:11zXuvdw0.net
オリ

順位 選手名 守備 所属 結果
1位 後藤駿太 外野手 前橋商業高 入団
2位 三ツ俣大樹 内野手 修徳高 入団
3位 宮崎祐樹 外野手 セガサミー 入団
4位 塚原頌平 投手 つくば秀英高 入団
5位 深江真登 外野手 明石レッドソルジャーズ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:00.39 ID:O6rTIiWs0.net
>>33
習志野のあやつぐはなにやってるんですかねえ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:07.23 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>30
幼い頃、イチローから指導受けていたから
少なからずオリックスファンだったと思うねん、伊志嶺

ロッテがオリックスが指名すること知ってたのに、あえて指名してきたからな

今年の平沢といい、ロッテはいいかげんにしてほしいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:11.05 ID:M/4wpk3up.net
>>38
どこが当ててもフォーム変えられてたわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:15.48 ID:Kj6mqXC90.net
>>36
1位 大石達也 投手 早稲田大学 入団 【死亡】
2位 牧田和久 投手 日本通運 入団 【新人王、ローテ入り】
3位 秋山翔吾 外野手 八戸大学 入団【レギュラー】
4位 前川恭兵 投手 阪南大学高 入団 【クビ】
5位 林崎遼 内野手 東洋大学 入団 【クビ】
6位 熊代聖人 外野手 王子製紙 入団 【ホモ】

大当たりやんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:24.32 ID:1yLGrJw30.net
>>47
ンゴ…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:27.08 ID:11zXuvdw0.net
楽天

1位 塩見貴洋 投手 八戸大学 入団
2位 美馬学 投手 東京ガス 入団
3位 阿部俊人 内野手 東北福祉大学 入団
4位 榎本葵 外野手 九州国際大学付属高 入団
5位 勧野甲輝 内野手 PL学園高

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:36:39.95 ID:O6rTIiWs0.net
>>39
ほとんど戦力外やんけ!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:08.47 ID:LwyrRKj60.net
>>53
先発ローテ2人なら成功だよね???

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:08.60 ID:O6rTIiWs0.net
>>49


57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:16.60 ID:D68Fe54L0.net
吉田もオリックスに染まるとやらで失敗するらしいな 

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:20.48 ID:2/LErdsbK.net
世代最強外野手は伊志嶺だぞ定期

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:29.41 ID:TA6E9XmM0.net
>>49
そういや荻野もオリがねらってたんよな
オリではこいつらがどうなったか気になるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:32.12 ID:YBZjrJ/c0.net
>>47
おお、もう…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:41.33 ID:f3oHKSH/0.net
伊志嶺ルーキーで30盗塁はなんだかんだすごいと思うで
その年がキャリアハイなんやけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:52.60 ID:1yLGrJw30.net
>>57
スペ体質くさいのが不安要素や
フルスイングするし怪我したらと思うと怖い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:37:57.59 ID:11zXuvdw0.net
大成した育成

SB 千賀 以上

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:04.69 ID:Gbtq2KmX0.net
そもそもオリじゃ秋山でも柳田でも育成できてないやろ
逆に駿太が他球団に指名されてたらどうなってたかは気になる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:05.28 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>47
三俣が山田と同等の評価だとスカウトが話していたが、そのスカウト誰だっけ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:11.01 ID:IRIuUBsDd.net
末pがハムあげしてて草

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:19.20 ID:D5VwGWf/0.net
外野もそうやけどここんとこセカンドもどの球団もいい感じやない?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:24.00 ID:/z+UBzra0.net
駿太も岡田みたいに30過ぎて覚醒するかもよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:42.65 ID:38lHTGLD0.net
>>28
TVKで怪物野球少年として紹介されてたんだっけ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:38:54.80 ID:11zXuvdw0.net
セ 中日

順位 選手名 守備 所属 結果
1位 大野雄大 投手 佛教大学 入団
2位 吉川大幾 内野手 PL学園高 入団
3位 武藤祐太 投手 Honda 入団
4位 森越祐人 内野手 名城大学 入団
5位 関啓扶 投手 菰野高

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:39:09.52 ID:usBfrC5b0.net
>>33
ワイ斐紹がドラ1という事実を知り驚愕

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:39:09.79 ID:gRTeQ6hv0.net
>>48
一軍でマスク被ってるやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:39:10.92 ID:EDTKPPdD0.net
秋山も柳田もなんとなくその球団じゃないとここまでにはなってなかったようなイメージあるな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:39:23.72 ID:11zXuvdw0.net


1位 榎田大樹 投手 東京ガス 入団
2位 一二三慎太 投手 東海大学付属相模高 入団
3位 中谷将大 捕手 福岡工業大学附属城東高 入団
4位 岩本輝 投手 南陽工業高 入団
5位 荒木郁也 内野手 明治大学 入団
育成選手ドラフト

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:39:32.38 ID:wfuYPqFe0.net
どんでん「山田、絶対に欲しいんやけど」
スカウト「山田を1位指名する球団は絶対にないので外れ1位で確実にとれます」
どんでん「そんなこと言ってくじ引きとか嫌やで」
スカウト「絶対に他球団の1位指名はありません」

↓ドラフト後

どんでん「あのクソスカウト逃げやがった、どこにおるねん、説明せーや、ほんま」

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:01.10 ID:8UwfvYnea.net
>>75
これマジ?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:04.59 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>59
そうなんだよ
2位指名が一番最初で
絶対取れると思ったから、すでに紙に名前書いておいたらしい

そしたらまたしてもロッテに指名される

俺はロッテが大嫌いになった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:05.02 ID:11zXuvdw0.net
賭博

1位 澤村拓一 投手 中央大学 入団
2位 宮國椋丞 投手 糸満高 入団
3位 田中太一 投手 大分工業高 入団
4位 小山雄輝 投手 天理大学 入団

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:10.25 ID:NLhj76j1d.net
駿太は育成が悪すぎたと思うで 打撃ももうちょっとマシやったやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:14.72 ID:1yLGrJw30.net
>>64
確かに駿太の素材はかなりのもんやからな
ソフトバンク西武ヤクルトあたりに行ってたらどうなってたか気になる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:34.24 ID:TA6E9XmM0.net
>>71
ロッテがドラ2で取りたかったんやけどなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:35.31 ID:2/LErdsbK.net
秋山柳田二卓で王さんが飛ばせる方取れ言った話ホントすき

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:45.50 ID:I2guHmun0.net
賭博呼ばわりは草

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:47.43 ID:f3oHKSH/0.net
オコエの起用法が駿太にしか見えないワイ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:50.18 ID:vXXHushk0.net
予定通り福井柳田で行きたかったんだが伊志嶺はなんでこんなことに

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:53.53 ID:ANk0ME6s0.net
>>36
神ドラフトやんけ1位除けば

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:40:59.74 ID:11zXuvdw0.net


順位 選手名 守備 所属 結果
1位 山田哲人 内野手 履正社高 入団
2位 七條祐樹 投手 伯和ビクトリーズ 入団
3位 西田明央 捕手 北照高 入団
4位 又野知弥 外野手 北照高 入団
5位 久古健太郎 投手 日本製紙石巻 入団
6位 川崎成晃 外野手 熊本ゴールデンラークス 入団

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:19.80 ID:fNpgnOS00.net
>>53
阿部ちゃん上位やったんか‥

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:38.67 ID:1yLGrJw30.net
>>75
当時のスポーツ紙でも山田一位候補言われてたんやけどな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:41.21 ID:11zXuvdw0.net

1位 福井優也 投手 早稲田大学 入団
2位 中村恭平 投手 富士大学 入団
3位 岩見優輝 投手 大阪ガス 入団
4位 金丸将也 投手 東海理化 入団
5位 磯村嘉孝 捕手 中京大学附属中京高 入団
6位 中崎翔太 投手 日南学園高 入団
7位 弦本悠希 投手 徳島インディゴソックス

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:52.53 ID:J3eEasrl0.net
>>62
モテるでしょう?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:41:54.34 ID:2ejHhGtZ0.net
ちゃんも聞いてはないけど駿太の応援歌なんか変じゃね?
マジでタフィの使えばいいのに

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:17.70 ID:C8IcoOOG0.net
駿太は素材は良かったけどオリックスの使い方が悪かったんちゃう。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:30.85 ID:11zXuvdw0.net
横浜

1位 須田幸太 投手 JFE東日本 入団
2位 加賀美希昇 投手 法政大学 入団
3位 荒波翔 外野手 トヨタ自動車 入団
4位 小林寛 投手 大阪学院大学 入団
5位 大原慎司 投手 TDK 入団
6位 福山博之 投手 大阪商業大学 入団
7位 大原淳也 内野手 香川オリーブガイナーズ 入団
8位 ヤ岡賢二郎 捕手 愛媛マンダリンパイレーツ 入団

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:34.81 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>76
マジやで
スカウト首になっとる
お前がクジ当てれば良かっただけなんだよな
すべて先に引けたのに全部外すってバカじゃねぇかと思ったよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:43.84 ID:lAoLnhPga.net
待てる年齢だけどたまたま山田と比較されてしまったのが運のつき

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:52.85 ID:NSrmEOr/0.net
駿太って強肩もコリジョンルールで相殺されるからマジで居場所ないよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:03.71 ID:iB24Iv8k0.net
駿太も.280打った年が確変だっただけで素材もゴミだよ
あの年だけで本人も球団も勘違いした
劣化英智ぐらいにはなって欲しいんだけどなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:09.17 ID:1yLGrJw30.net
>>84
それは思った
二軍で場を積むべきやと思うが
他球団のことやからあまり突っ込まん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:13.28 ID:uxmYFYid0.net
柳田なんて便器以外だったら即フォームいじられてただのブンブン丸だろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:17.92 ID:zwT7xGPn0.net
>>39
近年で一番の大外れ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:42.12 ID:TA6E9XmM0.net
>>75
オリのドラフト幹部ってかなり酷かったらしいな
昔から今まで悪い話が尽きひん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:44.59 ID:kwC7Ftmkr.net
柳田はともかく秋山はブサイクやからしゃーない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:51.47 ID:11zXuvdw0.net
以上 2010ドラフト

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:43:59.72 ID:SW6Lq8eV0.net
>>96
昔は仲良かったんだけど今は疎遠になってるぽい
そりゃそうだよな普通なら劣等感ヤバすぎて発狂するわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:40.39 ID:1yLGrJw30.net
>>98
佐藤真一がトドメを刺したわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:45.66 ID:I2guHmun0.net
>>102
入団させきらんスカウトはほんま自殺もんやからな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:51.15 ID:iB24Iv8k0.net
>>75
でもどんでん主導でやったら古川1位だしなぁ
結局は瀬戸山が来た二年前以前は全部クソ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:55.97 ID:zI/1aj380.net
>>82
松坂獲得に周りが否定的やのに王が強行獲得した話が松坂がゴミやったら王は獲得に否定的になった話すき

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:56.74 ID:lx6M8DDc0.net
この年のドラ3までの全外野手
指名順
ドラ1 伊志嶺 ロッテ
ドラ1 駿太  オリックス
ドラ2 西川  日ハム
ドラ2 柳田  ソフトバンク
ドラ3 秋山  西武
ドラ3 宮崎  オリックス
ドラ3 荒波  横浜   

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:56.95 ID:idmG7Htt0.net
柳田当時の評価では所詮地方リーグの選手って感じやったやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:44:58.57 ID:Zbo9F5lDM.net
山田が当たっててもショート山田で迷走させてそう
http://i.imgu2x.net/tBkhWBW0o.gif

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:03.67 ID:z54XvUzCa.net
オリックスの外野でレギュラー取れるだけの素材ではあったでしょ駿太
育成失敗しただけで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:03.99 ID:PxUWvtOvp.net
>>88
入団時には根元二世って触れ込みやったぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:17.58 ID:NSrmEOr/0.net
>>105
人生ってつらいンゴね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:17.98 ID:1yLGrJw30.net
>>105
鳥谷と由田のエピソード思い出したわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:30.47 ID:wt7IYMNY0.net
逆に柳田はなんであんなに成功したんや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:42.79 ID:iB24Iv8k0.net
>>106
今年復活しない時点で佐藤関係ないわ
本人に素質がなかった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:45:59.69 ID:f3oHKSH/0.net
>>114
今みたら地雷要素しかないな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:10.56 ID:oRJ+b2IoM.net
>>92
タフィかよwww

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:12.90 ID:TnubxG2Ha.net
1998 ○新垣渚
1999〜2004 抽選なし
2005 ×辻内崇伸(→岡田貴弘)
2006 ×田中将大(→延江大輔)
2007 ×大場翔太 ×篠田純平(→小林賢司) ×中田翔(→丹羽将弥)
2008〜2009 抽選なし
2010 ×大石達也 ×伊志嶺翔大 ×山田哲人(→後藤駿太)
2011 ×高橋周平(→安達了一)
2012 ×藤浪晋太郎 ×松永昂大(→松葉貴大)
2013〜2015 抽選なし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:13.05 ID:M/4wpk3up.net
>>117
自由にやらせたくらいかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:17.33 ID:qi1NQq3fa.net
オリックスに指名されたらレギュラー取れそうって思うよね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:30.45 ID:6Ecq4Ek5r.net
たしかに駿太は伸び悩んでいるけど
オリックスに指名されて
あんなに喜んでくれた選手は
他にいないから、
愛着がワイテしまうんやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:32.53 ID:jpGXt68v0.net
荻野いて伊志嶺とってレギュラーは岡田のロッテすこ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:39.66 ID:11zXuvdw0.net
当たりは楽天 ヤクルト 西武 SBか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:45.20 ID:7KDleDHS0.net
>>114
高校大学の後輩なだけじゃないか(憤怒)

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:52.45 ID:mldQVeU90.net
一年目山田は足早い内野手なだけやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:46:59.73 ID:ixFclHMt0.net
>>110
豪華やね
それなりやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:07.96 ID:1yLGrJw30.net
>>110
逸材揃ってるな
ドラ1コンビとオリックス宮崎が外れだなんて…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:16.36 ID:wt7IYMNY0.net
>>122
なら他所の球団も自由にやらせたらええやん
なんでいじる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:16.91 ID:ANk0ME6s0.net
>>124
わかる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:47:35.78 ID:ZR+XMtci0.net
まあ性豚も最近微妙やし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:48:00.78 ID:I2guHmun0.net
柳田はパワーすごいの入ってきたみたいやで、程度やったな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:48:11.20 ID:1yLGrJw30.net
>>124
選手としては本当に好きなんやで
けどそろそろ頑張ってくれないと

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:48:38.39 ID:/z+UBzra0.net
>>125
内緒やけど今ロッテの野手ドラ1でレギュラー一人もいないで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:48:47.65 ID:wdsar+9k0.net
>>77
一位で取らんのが悪いやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:07.48 ID:1yLGrJw30.net
>>136
中村

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:13.99 ID:EN79aycpa.net
オリ以外なら駿太って育ったの?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:22.79 ID:ixFclHMt0.net
柳田は秋山から切り替えて王が強引に指名に行ったんやろ
だから特殊やと思うで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:35.04 ID:wIx53yWTp.net
>>118
大松「良いものだろうが悪いものだろうがダメにするのは簡単なことだけど一度ダメになったものを復活させるのは難しいことなんだぞ」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:47.31 ID:f3oHKSH/0.net
なまじ若いうちから守備固めとしての地位を確立しちゃうと打撃が成長しない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:49:55.33 ID:/z+UBzra0.net
>>138
ナバーロ来たら控えだな
昨日スタメン落ちだし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:12.70 ID:1hmxZbuh0.net
>>131
コーチの仕事として、もっとこうしたらいいって所があったら言っちゃうんじゃね
たしか柳田は王が絶対触るなって厳命してたはず

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:18.23 ID:SH9dKwAma.net
柳田山田秋山がいたのに大石さいてょを指名した10球団wwwwwwwwww

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:22.69 ID:zwT7xGPn0.net
>>136
8 育成ドラ6
5 高校生ドラフト4巡
9 ドラフト4位
D 外国人
7 ドラフト7位
6 ドラフト3位
3 ドラフト5位
2 ドラフト3位
4 ドラフト3位

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:25.97 ID:11zXuvdw0.net
今年は田中正義特攻やろか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:37.67 ID:6+tV8U+30.net
>>2
ライト埋まってたなぁ・・・

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:49.81 ID:3anMc0RFK.net
>>139
オリでも育ちかけたけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:51.36 ID:g9QCZjKRH.net
>>125
福浦との自主トレで3割打てる完全体になったからな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:52.49 ID:fegcdw2Da.net
ヤクルト「斎藤獲れんかった 塩見もダメだ… しゃーない、山田で…」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:50:56.00 ID:EDTKPPdD0.net
>>131
このままじゃ成功しないって判断したらいじるやろ
実際それでうまくいくケースもあるやろし
その判断が難しいんやと思うで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:03.20 ID:1yLGrJw30.net
>>142
広島の野間に親近感沸くわ
なんかよくスレ立っとるし覚えた

>>143
そうなんか…
去年いいの入ったなって思ったんやが

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:04.10 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>137
どんでんが左が欲しいとか言うから…
松葉も2軍で燃えてるし
山福に頑張ってもらわないと
左腕が全滅する

なぜ前田と中山を残しておかなかったのか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:13.90 ID:oRJ+b2IoM.net
一年目山田は足早い内野手なだけやで
http://uploader-img.com/jsOxnMaT1.gif

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:23.84 ID:iB24Iv8k0.net
>>141
ヤクルトは佐藤消えてから全員打撃うんこのままなんか?
優秀な選手は悪い年があったとしても次の年にきっちり成績を残す
勿論怪我が絡んだりしたらしょうがないとは思うが駿太は怪我すらしてない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:27.40 ID:PxUWvtOvp.net
美馬は星野肝入りやったな
レジェ武もほしかったっけどチーム成績悪かったからそこまで強く出られなかった

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:32.08 ID:XsX5J1gNd.net
結果ありきのドラフト指名論争ってホンマに不毛やわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:42.01 ID:9umpFABwa.net
ワイちなハム、泣く

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:51:43.74 ID:wzZ5ymWDd.net
>>53
野手が焼け野原

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:04.76 ID:D68Fe54L0.net
オリファンは若手厨やからな
高卒新人でも1打席で見切るだけで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:26.51 ID:TA6E9XmM0.net
中村高濱荻野伊志嶺のドラ1控えども

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:40.34 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>159
ドラフト当日は嬉し涙流しまくっていただろう?
あの時の気持ちを思い出せ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:47.03 ID:nhRbChqtp.net
オリックスでそのあたりの選手が育つかな
T-岡田育てた実績はあるけど

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:52:50.57 ID:PHtRaWWvp.net
>>160
生え抜き2桁HRの話はやめろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:11.39 ID:SW6Lq8eV0.net
>>161
アンチ乙
宗とか打席に立つ前に見切ったから

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:33.73 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>164
育っているのかな…?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:35.71 ID:iB24Iv8k0.net
>>154
12球団どこからも声をかけてもらえないようなクソ雑魚が残ってても枠の圧迫でしかないわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:40.88 ID:1mc2jqyC0.net
てょ、大石と同期の早稲田が一人おったやん?あいつどうなった?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:53:43.76 ID:1yLGrJw30.net
>>158
ドラフトを語るならむしろそれしかないやろ
指名時から当たり外れ言ってる方がおかしいで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:54:02.04 ID:zwT7xGPn0.net
>>153
中村はキャンプから今までセカンドかサードは中村がスタメンだ!ということでずっとチャンスを固定してフルで出て貰ってたけど
それで自らチャンスを手放した

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:54:12.83 ID:RYYVt0KGa.net
>>161
大卒・社会人の育成上手い球団のに若手厨になるのはなんでや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:54:17.24 ID:CkANC+E+0.net
塩見はスペさえなければ胸張って当たりだったと言えるんやけどな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:55:06.41 ID:+/6bXuf5M.net
92年組もうちょい頑張って欲しいンゴ
山田千賀西川駿太くらいしかおらん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:55:34.23 ID:gRTeQ6hv0.net
>>163
割りとてょで嫌な予感してたわ
絵の下は活躍するかと思ったけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:55:40.58 ID:wdsar+9k0.net
>>131
いじって良くなるケースもあるからじゃないの?
選手それぞれ違うんだから

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:05.89 ID:EuCRVQRN0.net
>>121
辻内は地雷だと思ってたから外した時に
よっしゃ浪速のゴジラ取れるやんけ!って思ったら何故か中ってたんだよなぁ
堀内の野郎余計な事しやがってって当時思ったわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:09.92 ID:6Ecq4Ek5r.net
駿太のドラフト当日の
目覚ましテレビの映像をまた見たいんだが
誰か持っていませんか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:11.72 ID:roA+oee10.net
大石牧田秋山熊代やっけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:14.07 ID:1hmxZbuh0.net
いうても塩見美馬なら当たりだと思う

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:22.77 ID:xGns/WLKp.net
>>131
あんなんでプロで通用するわけないと思うから上はいじるんやろ

S1でかねやんとノムでオールスター見とった時も我々がこんなことしてたら絶対変えられてたとか言ってたし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:25.99 ID:1yLGrJw30.net
>>171
大卒野手ドラ1はロマンあるから
他球団ながら応援するで

>>174
2014ドラフト組よな?
山崎ヤスアキとかおるやん?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:34.15 ID:efXVqkpI0.net
大体小瀬が悪い

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:47.81 ID:lpoqDLJ7a.net
>>171
中村はまだええわ
高濱ほんま死ね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:48.12 ID:C8IcoOOG0.net
>>146
あれだけとりまくったドラ1野手が一人もおらんとか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:56:53.72 ID:wdsar+9k0.net
>>154
じゃあロッテ関係ないやん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:57:22.03 ID:jTOFr4HQd.net
>>144
我慢した後でちゃんと最終的にフィットさせた秋山も有能よな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:57:38.25 ID:4G1Tnp0wK.net
普通に山田で良かったのに早稲田どんでんがあれしてよ
どんでん時代のドラフトも振り返ったらあれよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:58:00.69 ID:rhkvDUBi0.net
土井コーチがいて栗山がいて、悩んでるところに森が来ての今だからな秋山は

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:58:09.69 ID:zwT7xGPn0.net
>>184
阪神が見切る選手だし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:58:47.57 ID:D68Fe54L0.net
いうてもスカウトは伊志嶺推しでヤクルトがあれじゃどっちみち縁はないよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:58:57.93 ID:6Ecq4Ek5r.net
ワイ、オリックスファンになってから
ドラフトでクジが当たる瞬間を見たことがなくて悲しい

他ファンにはこの悲しみは分からないであろう

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:59:28.87 ID:F7MHc5+ed.net
駿太のイメージが堂上直と同じだわ
ただの守備固め

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:59:51.34 ID:3NvfjENNa.net
>>121
マジかよこれ
新垣も入ってないし散々やんけ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:01.07 ID:tezW/Zw/p.net
>>192
一本釣りでW吉田とか引いてるし良いと思うけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:12.17 ID:zwT7xGPn0.net
>>185
スカウトの目は節穴

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:15.05 ID:TA6E9XmM0.net
野間と駿太はあんだけ強い打球打てるんやから指導が合えば絶対化けると思うんやけどな
小技とかに無理に手を出して長所潰してる感じする

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:16.31 ID:oU2E4hfL0.net
おりせんに一時期おったけど
寵愛ぷりがやばかったなー

次覚醒する選手とかいうスレで
駿太って書き込んでたのもオリファンとしか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:19.73 ID:11zXuvdw0.net
92年組
山田哲人
西川遥輝
中崎翔太
後藤駿太/駿太
千賀滉大
山崎康晃
戸根千明
有原航平
野間峻祥
中村奨吾
石田健大
山崎福也
吉川大幾
山下斐紹
江越大賀
中谷将大
一二三慎太
柿田裕太
岩本輝
島袋洋奨

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:28.19 ID:uzNiyM8SK.net
山田が年上とばっかつるんでるのが可哀想だから同世の野手出てこいよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:48.94 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>191
ヤクルトがハンカチを取っていればすべてが丸く収まった
ハンカチも神宮の方が投げやすいだろう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:49.75 ID:0gXOorLi0.net
山下斐紹1位よりましやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:00:59.58 ID:gRWmGao7E.net
>>189
北川がいて糸井がいて悩んでるところに吉田が来て駿太成長あるで!!

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:11.84 ID:1hmxZbuh0.net
>>192
ドラフト時点では当たりドラフトや!ってのは多い印象
あくまでドラフト時点だが

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:36.32 ID:iB24Iv8k0.net
>>204
それはここ2年だけや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:45.60 ID:BbxDcHMDd.net
小川則本スルーして松葉サトシュンしたのも結構あれだろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:47.75 ID:BlTVQ/IV0.net
>>192
ウチなんかガッツポーズして当たったなと思ったらハズレてたんやぞ。こんな思いしてる球団ないやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:01:51.74 ID:6BAFkTOq0.net
http://i.imgur.com/0qLx4wW.jpg
でも当時はこれやで?将来性にかけるのもありだったやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:22.96 ID:1hmxZbuh0.net
>>205
そか
最近の印象が強かったんかな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:30.34 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>195
目玉をたまたま一本釣り出来たときと
クジで当たった時の気持ちは違うと思うねん
当たったことないから解らんけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:31.78 ID:OEhaYzGud.net
>>208
だれこれ?オコエ?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:35.82 ID:EuCRVQRN0.net
>>202
捕手以外大体ポジション埋まってる鷹が高卒捕手1位は理に適ってるやろ
それに今年正捕手にするつもりで起用されるレベルまでは育ってるんやろ?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:40.99 ID:NauQ+rMcH.net
>>200
山田が突出しすぎやわ
他はよくて準レギュラーレベルなのに代表主力レベルじゃ上でも言われてる通り劣等感がヤバイやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:41.10 ID:8laAxlvy0.net
西武は柳田取られたから秋山取ったんだよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:02:52.08 ID:SW6Lq8eV0.net
>>206
則本は訳あり案件だったから…(震え声)

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:03:20.54 ID:uzNiyM8SK.net
>>199 大卒2年目やからこれからだな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:03:25.52 ID:yl9HOc1wp.net
>>207
それオリックスも似た経験あるしな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:03:28.62 ID:1mc2jqyC0.net
>>215
15勝するとは夢にも思うまい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:03:28.73 ID:TA6E9XmM0.net
>>206
その2人に関してはしゃーないやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:08.10 ID:2K24HXXT0.net
柳田とかいう
とにかく振らせろという王の育成法が
ピッタリハマった稀有な例

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:10.30 ID:wzZ5ymWDd.net
>>206
則本は当時中日と西武が小競り合いしてた程度で注目度ほとんどなかったやろ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:21.25 ID:zwT7xGPn0.net
>>217
辻内か
陽もあったらしいな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:58.57 ID:YfccSAYwd.net
関係無いけどプロスピ2015買ってペナントやってるけど指名出来る選手前作からあんまり変わらんやんけ...

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:04:59.70 ID:wDoeyEdv0.net
タフィーも呆れとったわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:05:07.58 ID:6Ecq4Ek5r.net
>>207
オリックスファンとソフトバンクも10年前に
全く同じ事されてるから気持ちは分かる

あの時の辻内の顔もムカつくわ
オリックスと言われたときの顔と
巨人に決まった時の顔が全く違うのんな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:05:11.37 ID:cVxG8igT0.net
今年は吉田が当たりだしええやん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:05:25.47 ID:EuCRVQRN0.net
>>219
則本はともかく小川ってなんか曰くあったっけ?
創価だからハムが取るとか言われてたけど結局ヤクルトだから関係かったやろし
低身長右腕だからスルーしたとかなら見る目が無いだけやん

総レス数 227
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200