2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金本阪神、面白い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:05:57.27 ID:D6vTW85qa.net
1 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:42:13.99 ID:FxP6jo7D0

この調子で秋まで楽しませてくれや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:06:16.02 ID:D6vTW85qa.net
2 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:42:30.60 ID:DVe4z67n0

真のスパイス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:06:31.67 ID:D6vTW85qa.net
4 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:42:54.37 ID:3sElLDam0

やはりアニキは神やったわ

5 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:43:19.26 ID:6bPUHkxh0

超変革なんや!!!!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:06:50.15 ID:D6vTW85qa.net
6 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:43:24.29 ID:WqEz/UIP0

なんといっても打順が面白いくらいハマってるわ

7 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:43:24.95 ID:3sElLDam0

星野島野采配の機動力を思い出すわー。アニキ最高や!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:07:04.52 ID:53yav+AS0.net
VIPPERな名無しさん
東大阪周辺はキチガイとDQNとヤクザと在日しかいないイメージ
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな、あそこは人間が住むところじゃねえ
VIPPERな名無しさん
北大阪や兵庫県や京都府や東京や関西政令市(京都大阪神戸堺)の人からすれば
淀川以南の門真、羽曳野、東大阪、八尾、岸和田、泉佐野、寝屋川あたりは全域が部落みたいなもん
ありとあらゆる犯罪が起きるレベル。修羅の国の東大阪周辺に比べたら尼崎のほうがマシなようだ
VIPPERな名無しさん
東大阪なんかヤバいとこしかあらへんで
乱暴な切り分けだけど、阪急沿線、近鉄沿線の奈良以東、南海高野線沿線、京阪沿線の京都府側はOK、
門真などの河内の京阪沿線や、南海本線沿線や東大阪などの河内の近鉄沿線などの南側は危険地帯かな?
VIPPERな名無しさん
北っかわに住んでるけど(政令指定都市の堺市、大阪市を除く)淀川以南に興味がない
中小企業とか枚方パークとかだんじり以外に、唯一知ってる事が花園ラグビー場があるってことぐらい
VIPPERな名無しさん
淀川から下は言葉が荒くなる。特に下品な東大阪や岸和田や八尾はだんじりも暴走
関西政令市(大阪神戸堺など)や兵庫阪神間では上品に練り歩くだけ。
VIPPERな名無しさん
自分は北摂住みだけど淀川以南の東大阪の辺と一緒にされたくないってのはよくわかる
淀川以北の人間からすれば東大阪や八尾、大東周辺はゴミ溜め、人間ゴミ捨て場
VIPPERな名無しさん
芦屋や箕面などの阪急沿線と、河内の近鉄沿線を一緒にすな!
阪神間の山の手や東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原京都堺
神戸広島福岡など)で東大阪、八尾の猿がうろついてたら発砲命令が出るわw
VIPPERな名無しさん
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかない
1018 学名ナナシ
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
19:風吹けば名無し
やっぱり東大阪は屑が多いのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:07:08.61 ID:D6vTW85qa.net
9 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:43:51.93 ID:zz2uoUEa0

和田みたいな辛気臭いやつよりも喜怒哀楽出してくれるヤニキおもろいわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:07:30.45 ID:D6vTW85qa.net
25 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:47:25.56 ID:imTMDDp0M

これが本物のスパイスか

32 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:48:19.30 ID:ijgj2tvva

普通に面白いわ
なんやこれ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:08:11.78 ID:D6vTW85qa.net
33 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:48:31.32 ID:kaxclYBf0

攻撃的野球たのしすぎぃ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:08:26.54 ID:D6vTW85qa.net

43 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:03.30 ID:I82ufI9s0

見てて面白いやきうとか最高や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:08:47.64 ID:DrlRiQh70.net
珍さんに都合悪いから伸びないぞ 他球団ならずっと粘着されるレベル

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:08:47.97 ID:D6vTW85qa.net
44 風吹けば名無し@無断転載禁止[sage] 2016/03/25(金) 19:49:04.16 ID:nD2fdiZB0

超変革マジでハンパねぇわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:07.62 ID:5N7vKGyX0.net
これは悲しい再放送

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:09.42 ID:tQIHFjGs0.net
一週間ももたないとは悲しいなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:21.53 ID:D6vTW85qa.net
45 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:06.50 ID:aUE3lURi0

確かに変革してるな
阪神の野球ちゃうわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:41.20 ID:D6vTW85qa.net
47 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:10.55 ID:ba/8opB4a

中日がゴミすぎるだけだぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:42.91 ID:fNgABmH50.net
鳥谷西岡はいらんね
はよ切れ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:09:43.76 ID:WG/PmE090.net
面白いのは事実やん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:10:59.09 ID:/ElYXwZY0.net
めちゃくちゃ面白いわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:11:06.48 ID:sK3OeOlda.net
面白いのベクトルが変わっただけや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:11:16.90 ID:iiwcPvKr0.net
ハメちゃんみたいなこと言ってて草生える

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:11:33.24 ID:usBfrC5b0.net
面白いからセーフ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:11:54.38 ID:8kVc8ImC0.net
確かに面白い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:10.02 ID:0xmNtK5la.net
攻撃てき野球は、見てて面白いな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:33.80 ID:D6vTW85qa.net
51 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:30.10 ID:GoDXZVKs0

こんなワクワクする野球はじめて
小さい頃のようなワクワク感
金本阪神ほんとすき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:41.78 ID:GmvCz22L0.net
横浜ファンだったらコピペされて延々晒されるけど阪神さんだから1か月もすればこんなスレも立たなくなる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:48.86 ID:D6vTW85qa.net
53 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:41.59 ID:Rqj//av40

むちゃくちゃでおもろい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:57.91 ID:D4gM4AhFd.net
確かに面白い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:12:58.31 ID:J+4n0HPcM.net
>>20
確蟹

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:13:07.20 ID:D6vTW85qa.net
54 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:42.10 ID:f/4G5Y9C0

超変革というより破天荒やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:13:15.78 ID:0iu4fECt0.net
ガイジじゃなきゃ8億も知人にだまされねえだろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:13:30.45 ID:D6vTW85qa.net
55 風吹けば名無し@無断転載禁止[age] 2016/03/25(金) 19:49:48.47 ID:UQfN9Fd60

もし負けても反省会する価値のある負け方やろな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:13:54.28 ID:D6vTW85qa.net
56 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:49.09 ID:FUZWOw330

わくわくする野球やなあ確かに

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:14:16.43 ID:8kVc8ImC0.net
>>31
お、そうだな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:14:47.09 ID:+40tsO4H0.net
>>29
せやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:14:50.21 ID:D6vTW85qa.net
59 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:49:54.18 ID:oTV1W3KBd

試合が楽しい
勝つしか楽しみがない和田とは大違い
勝ちを見ることじゃなくて試合を見ることが楽しい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:14:50.70 ID:5N7vKGyX0.net
>>29
こいつだけは何かを見抜いていたんやろなぁ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:14.38 ID:Q78ef82K0.net
こいつらどこへ行ったんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:19.09 ID:D6vTW85qa.net
60 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:50:03.95 ID:NIGbmAIw0

一歩間違えたらガイジ野球すぎて草

69 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:50:37.54 ID:mnNyttqp0

>>60
緒方イズムを感じる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:39.52 ID:FxXJS/N70.net
確かにおもろいわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:49.51 ID:D6vTW85qa.net
61 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:50:11.27 ID:hY7TxbSi0

あとはおもろい負け方頼むで〜

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:53.33 ID:Hbl0oEq20.net
中日戦→金本阪神ええやん
ヤク戦1→藤浪酷使させすぎ…反省しろ
ヤク戦2→ちょっと継投まずないか?
ヤク戦3→マテオ3イニングとかアホか
横浜戦→「」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:57.59 ID:fNgABmH50.net
送りバント2連発にはガッカリした
スパイス以下や

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:04.18 ID:DEU3piE6a.net
>>37
いちおうここに

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:14.53 ID:8kVc8ImC0.net
>>35
確かに
勝ち逃しても大事なものがあるよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:14.89 ID:Q78ef82K0.net
>>38
こいつらは冷静やったな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:16.22 ID:mvEjNgc8a.net
お笑い球団継続やったぜ。

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:38.38 ID:WG/PmE090.net
>>31
昨日も反省会めっちゃしてたもんな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:16:49.62 ID:mldQVeU90.net
おもしろいのは間違いないやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:00.75 ID:fNgABmH50.net
超変革=空いたポジションに若手入れてみただけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:02.11 ID:ZbcmqhPo0.net
確かに新喜劇的には面白い

抑え3連投で勝てず→翌日使えずサヨナラ負け
この流れはコント

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:07.45 ID:D6vTW85qa.net
66 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:50:24.78 ID:zVoK6ZqH0

首脳陣が違うだけでこんなに面白さが変わるのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:15.57 ID:mldQVeU90.net
>>41
ヤクルトのせいやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:23.19 ID:D6vTW85qa.net
70 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:50:48.03 ID:H+gdYeeT0

和田野球がクッソおもんなかったから久しぶりにオモロイわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:44.45 ID:D6vTW85qa.net
73 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:51:03.37 ID:9pKdTEhG0

笑いながら手パチパチしてるとこ最高にガイジ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:17:59.75 ID:ZbcmqhPo0.net
>>35
こういう珍カスが本当きもい
勝つことがすべてなのに

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:07.50 ID:o8ut8PHZd.net
やめーや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:08.20 ID:RAsWVCNba.net
序盤でこんな優勝争いまっただ中の継投する奴初めて見た

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:14.86 ID:fNgABmH50.net
マテオ3イニングからの
能見完投強制からの
謎の歳内信じているよ



野球コント

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:26.63 ID:9u9our13a.net
一週間で今年一番の無能が確定したな
金本越える無能はプロ野球歴代でもいないレベル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:35.57 ID:D6vTW85qa.net
98 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:52:54.27 ID:LivzruXI0

エンターテイメントやなぁ
故クライフの遺伝子はヤニキに受け継がれていた…?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:48.52 ID:9PQXkzX10.net
>>31
やめーや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:52.95 ID:ovkcmbS2K.net
来週巨人3タテして金本再評価


…ないか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:18:54.24 ID:ZbcmqhPo0.net
まず矢野の存在が面白くなく

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:24.08 ID:a7nZ7thu0.net
まあヤニキの人徳もある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:34.31 ID:Hbl0oEq20.net
なす統べなく巨人戦3連敗したら見限るわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:35.82 ID:D6vTW85qa.net
102 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:53:14.44 ID:Lq2f6uL6r

やっぱ金本嫌らしいな
ずるがしこそうやもん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:35.87 ID:BCLIrcqgd.net
面白いのは事実だからセーフ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:19:47.83 ID:D6vTW85qa.net
108 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:54:03.64 ID:FUZWOw330

和田やったら高山横田は二軍スタートやろなあ
スタメンなんて思いきったことできないやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:06.27 ID:0PxQGIku0.net
和田野球はつまらん
金本矢野野球は不愉快と早くも言われる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:11.48 ID:w/YYesPQ0.net
昨日は面白かったで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:22.64 ID:9PQXkzX10.net
>>58
信じてるなら昨日榎田信じるべきだったんだよなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:25.29 ID:9u9our13a.net
>>35
こういうアンチ和田こじらせた奴はどうにもならんな
一番は勝つ事だろベテラン贔屓でも勝利優先だわ
金本は超変革とかわけわからん事言って負けに走る馬鹿

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:26.78 ID:D6vTW85qa.net
117 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 19:56:18.57 ID:v9lFxl1aa
6番鳥谷7番西岡とか和田野球ならありえない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:48.02 ID:D6vTW85qa.net
121 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 19:57:13.93 ID:jGe2ZiFY0
そら相手先発の左右のアレだけで自動的にスタメン決めるような和田やきうなんかが面白いわけがない

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:20:53.82 ID:LL84FYzb0.net
>>31
これは中馬民

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:21:28.62 ID:nExgTOSKF.net
横田は知らんが高山はさすがの和田でも一軍やろ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:21:31.44 ID:D6vTW85qa.net
127 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 19:57:54.49 ID:Q/CgepHDr
明らかにメッセ球威落ちてんじゃねえか
笑い狙って自爆とかアホすぎやろ

130 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 19:58:15.90 ID:iOiJxwS50
アホ采配のせいでメッセンジャー疲れてるじゃん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:21:39.40 ID:9PQXkzX10.net
>>73
6番鳥谷あったんだよなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:21:55.21 ID:D6vTW85qa.net
133 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 19:58:31.69 ID:b7rKcM0A0
スパイスのお通夜インタビュー見れんくなって悲しいと思ってたけどやっぱスパイスってクソだわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:08.48 ID:LAYuRiptr.net
和田野球が何を指してるのかわからんわ

横田の当て逃げ打法や連続バントは和田野球じゃないのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:22.95 ID:cWfXn5r00.net
>>59
緒方森脇の足元にも来てないぞ。せめて名勝負を一つでもしないと

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:25.60 ID:D6vTW85qa.net
154 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:01:27.51 ID:jGe2ZiFY0
和田が上で使わんかった横田北條を開幕1軍抜擢したり、和田が畳用してた坂鶴岡をオープン戦でもろくに使わんかったり
明らかに和田への宛つけような起用法ホンマ最高やわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:28.09 ID:YNTowFWx0.net
確かに面白いわ

贔屓には絶対いらんわ珍カスはんが引き取ってな
あのガイジを

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:42.64 ID:AaADLFhtp.net
和田の陰気くせえ顔が見たくないだけやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:45.73 ID:fNgABmH50.net
今の鳥谷は6番の価値もないな
9番でええわ
つうかいらんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:48.11 ID:D6vTW85qa.net
161 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:02:27.08 ID:F35un3Ch0
鳥谷を正当評価してるヤニキはやってくれそう
よう3番からどかしたで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:48.38 ID:9u9our13a.net
昨日の能見も8回ギリギリで抑えたのに9回行かすのはガイジや
仮に9回能見行かせるなら他の投手を準備させとくべき

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:06.96 ID:9PQXkzX10.net
>>80
和田以下なんだよなぁ。和田は江越に振れって言ってたぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:18.31 ID:D6vTW85qa.net
172 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:03:31.13 ID:chj70L350
失敗してもチーム明るくてええやん
去年なんかどんよりしてたやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:36.95 ID:YvGPqdNKa.net
和田じゃ選手の問題上あれ以上望めんかったんも事実

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:52.10 ID:/2X1GMiCp.net
>>40
さっそくしてくれたね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:55.52 ID:a7nZ7thu0.net
>>86
3番からどかしただけでフルイニング許してもらえるなら安いもんやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:23:55.93 ID:D6vTW85qa.net
173 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:03:47.96 ID:rrFYVdyu0
面白いやんほんまに

174 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:03:52.04 ID:3sElLDam0
アニキは神、信じれば救われる。文句言う奴は地獄落ちるで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:24:31.41 ID:D6vTW85qa.net
191 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:06:27.58 ID:9Cfdg/L20
でも大和ならさっきの得点もあれへん
プラマイゼロなら試合面白い方がええ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:24:41.86 ID:9PQXkzX10.net
>>91
面白くないぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:24:53.21 ID:NauQ+rMcH.net
ちょっと前 阪神ファン「金本野球おもしろい」
今現在  他球団ファン「金本野球笑える」

これやろなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:24:53.51 ID:D6vTW85qa.net
193 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:06:44.79 ID:jy+bwK3od
雰囲気ええななんか
今年は強いかも知れんね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:03.65 ID:MsSyklIf0.net
金本ガイジ、和田も見たくない、真弓もいや
どんでん帰ってきてよ🐯

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:07.47 ID:9u9our13a.net
和田が無能なのは鳥谷フルイニ始めた事と毎年恒例の特攻ローテやろ
少なくとも和田なら一昨日のマテオ酷使は無い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:21.18 ID:D6vTW85qa.net
195 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:07:02.44 ID:NWZOXHih0
このままいったら新監督で唯一負けやな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:29.62 ID:dwdSJb+4p.net
>>95
他球団から見たら面白いのでセーフ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:30.45 ID:BCLIrcqgd.net
和田豊 名将 名コーチ 短期決戦の鬼 生え抜きスター 3年連続Aクラス CS優勝 日本シリーズ進出

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:42.35 ID:D6vTW85qa.net
194 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:06:47.22 ID:5X13UdG6x
スパイスは暗黒の申し子やったなあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:45.37 ID:295pMy3xa.net
>>41
メッキ剥がれんの早すぎで草

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:01.49 ID:dwdSJb+4p.net
てか重信の2安打2盗塁はあんだけ伸びたんに伸びなさすぎやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:12.82 ID:D6vTW85qa.net
202 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:09:09.27 ID:3sElLDam0
30年先まで金本監督でええわ。アニキ最高や!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:36.48 ID:tsuQSJaNa.net
素直に草だw

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:47.98 ID:FcJjPLFEp.net
流石に晒し狙いがチラホラあるやろこれ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:56.08 ID:D6vTW85qa.net
212 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:10:52.39 ID:x5DV3J7P0
誰も強いなんて書いてへん
面白いて書いとんやで(ニッコリ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:56.11 ID:mLCkngtv0.net
>>102
光の中から現れた名将和田ほんとすき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:26:59.91 ID:ZbcmqhPo0.net
和田は糞だが金本はコーチからするべきだった

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:03.09 ID:t1zD020k0.net
短期決戦強そう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:12.35 ID:CXrofsIe0.net
笑いの神を崇めろよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:31.11 ID:D6vTW85qa.net
215 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:11:29.21 ID:d8QpRu420
和田の野球は見ててつまらないと良く言われてたが金本の場合は見てて疲れる野球とかそのうち言われそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:34.28 ID:oNYVaUCo0.net
>>31
言ってることは間違ってないな!(白目)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:28:06.46 ID:Q78ef82K0.net
>>114
これは中馬民

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:28:27.33 ID:D6vTW85qa.net
228 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:13:40.86 ID:cI8OHw7u0
5月くらいにはお通夜やで

229 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:13:47.19 ID:1YseHKGF0
金本新喜劇

231 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:14:05.45 ID:8Spr+65N0
こんな試合してたらGWまでもたんぞw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:28:39.35 ID:x+Q5PSAD0.net
>>108
オープン戦まではガチで有能扱いで他球団disしまくっとったやろ

というか由伸やらラミレスやら新監督は全員持ち上げられとった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:29:10.80 ID:D6vTW85qa.net
242 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:16:17.87 ID:iN3nxQrr0
面白い面白い言いながら負けてたらただの横浜やんけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:29:23.50 ID:AFcsfgrup.net
このクソうるさいファンとマスコミがいればそら阪神いつまでたっても優勝無理やわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:29:40.86 ID:D6vTW85qa.net
271 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:20:44.56 ID:6dV5x/Z40
日本の恥部だったヤニキが守備マトモなチーム作れるとも思えんし接戦弱そう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:29:52.31 ID:x6whZUKw0.net
おもしろいことに間違いはないからセーフ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:30:16.64 ID:mA/rxr7g0.net
まあ傍目から見てればおもろいやろ
ファンにしたらヤバイだろうけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:30:23.35 ID:LmCyLBBVa.net
投球練習の前例を作った事を許してはいけない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:30:35.36 ID:D6vTW85qa.net
272 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/25(金) 20:21:28.84 ID:gH10+63H0
縁起スレか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:30:37.60 ID:GSg4r63s0.net
確かにおもろい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:30:47.36 ID:+KzqN9R0d.net
129 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 22:52:04.27 ID:L1vlruXI0

いや絶対いつかやらかすわ
投手に盗塁許可とかありえないから今に見とれよゴミ珍カス共

131 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2016/03/25(金) 22:54:06.96 ID:9P58kzd1a
>>129
アンチイライラで草生える
なおまともな阪神ファンはウキウキの模様、アニキ野球はこれから何しても褒められるわ
掌なんか返さない、負けたとしてもな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:16.78 ID:eAHzDOte0.net
勝手にタイム取って投球練習しだすのはさすがにアカンやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:22.02 ID:rv/xtsIlp.net
>>119
ぐう正論

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:22.95 ID:Vspt6qyvd.net
>>127
ファーwww

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:34.16 ID:NauQ+rMcH.net
>>127
てのひら返しすぎィ!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:41.47 ID:D6vTW85qa.net
このスレはこれで終わりやで
他のスレでもポジってるやろうが

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:55.50 ID:295pMy3xa.net
和田野球も最初は面白い面白い言われてたんだよな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:17.03 ID:m3kPYn/8d.net
>>119
ホントそれ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:49.47 ID:rv/xtsIlp.net
>>127


136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:56.57 ID:MsSyklIf0.net
>>132
うるせえ死ね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:57.78 ID:4oLFVlTbp.net
オモシレ…オモシレ…

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:32:59.09 ID:EuV8SWSt0.net
>>127
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:33:03.50 ID:D6vTW85qa.net
>>127
阪神ファンの鑑

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:33:10.02 ID:8kVc8ImC0.net
>>127
なお、一週間後

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:33:11.33 ID:mrVnwS9Z0.net
三年連続Aクラスはもう少し褒められてもいい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:33:57.80 ID:AiJ/DJWy0.net
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160402-00000509-sanspo-000-view.jpg

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:34:05.51 ID:OsXx6Lgv0.net
これ見てたら阪神ファンって数多いだけで基本はハメちゃんと同じ思考なんやな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:34:22.38 ID:wtvsv68md.net







145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:34:42.62 ID:x+Q5PSAD0.net
金本を持ち上げる←はい
和田を下げる←WWWWWWWW??wwwwww???!!wwwwww?????

得点ゴミ失点ゴミのゴミチーム阪神を名采配に次ぐ名采配で3年連続Aクラスに導き
選手の事を思いやり無茶な酷使はせず育成に尽力した和田を貶しまくったのは意味不明やわ
それもたかがオープン戦の戦績程度で

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:34:53.30 ID:fvK1tYiC0.net
>>143
暗黒時代は玩具やったしな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:06.22 ID:D6vTW85qa.net
>>136
イライラで草

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:08.56 ID:RBnBWxcu0.net
>>143
珍カス=虚カス=ハメカスやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:09.43 ID:VXCKiNmAp.net
去年の優勝チームだからってヤクルトに無理に勝とうとしておかしくなったな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:10.53 ID:wtvsv68md.net
>>128
超変革やぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:19.28 ID:mA/rxr7g0.net
藤浪149球くらいから暗雲立ち込めてたからな
マテオでヤバイと気づき始めた

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:35:55.06 ID:rv/xtsIlp.net
アニキ野球は何しても褒められる掌なんか返さない→マテオ3イニング2日休養

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:12.97 ID:gF53ve+z0.net
メッセンジャー走らせただけで絶賛していた珍カスとマスコミ共には閉口

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:22.04 ID:RkoGcfse0.net
少しずつ影響が出てくるのかと思ったら翌日即効で草

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:32.58 ID:nwJWFBmH0.net
>>127
まあこれ捏造なんやけどな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:34.46 ID:yUibym/z0.net
>>145
和田に関しては印象で叩かれてるのがほとんどやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:34.55 ID:295pMy3xa.net
>>145
ワイも和田を評価してるけど
あからさまに得点ゴミ失点ゴミだったのは15だけだわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:40.39 ID:wtvsv68md.net
>>145
審!判!買!収!したからAクラスいけたんやろ
今年も買!収!できとるからAクラスいけるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:41.64 ID:Eq1QEb7M0.net
投手の采配も金本なんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:36:58.27 ID:DedT9iIc0.net
ワイは歳内が失投したのには残念やけど
歳内はまだまだ若いし、やり直しが効くんやからこれをバネに乗り越えて欲しいという金本のメッセージやと受け取るやで

球児も能見も岩田もメッセも最初からパッとしなかったけど、開花したのはやっぱり試合に出て経験積んだからやと思うで

化ける前の投資と思えば安いもんよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:37:05.21 ID:OUkUN0XQ0.net
>>127
珍さんてハメちゃんどころじゃないくらい一喜一憂してるだけなんだけどね
他煽らなきゃ笑われるだけなのにいいときは煽りまくるのがなあ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:37:27.41 ID:fvK1tYiC0.net
>>159
投手のことはわからないから矢野に丸投げやぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:37:30.77 ID:wtvsv68md.net
>>160
このままつぶれるんやで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:37:35.90 ID:efXVqkpI0.net
まーた伸びないのか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:37:57.84 ID:l8qMDd/jp.net
超変革(47)

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:07.76 ID:5GZysWIO0.net
いや、でも毎回話題がつきないし
変な采配でも面白いことはおもろいやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:18.57 ID:D6vTW85qa.net
>>159
プレミアでもやってた矢野に全任せ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:23.88 ID:n1fjVXXS0.net
日本球界もエエ加減監督のスターシステム止めたらエエんや
引退直後のスター選手監督に祭り上げるのは流石に古いで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:35.76 ID:WQT74qCPa.net
>>108
言いたかないが実際ほとんどこんなもんやったで
和田は和田はもめっちゃ多くて阪神ファンからもいちいちウザい言われてた

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:41.87 ID:BfNihrMX0.net
>>143
ハメより頭おかしいぞ
珍カスはリアルで迷惑かけるから

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:43.15 ID:Q2rfIVB40.net
超変革って便利な言葉やな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:56.55 ID:MdqzASp30.net
そもそもなぜ矢野なのか
ピッチングコーチじゃないの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:38:59.99 ID:295pMy3xa.net
>>169
ほんとこれ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:39:08.09 ID:PNIjqSzmM.net
>>31
一理ある
普通に負けるよりはお笑い野球の方がええわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:39:22.34 ID:m9eL0d+q0.net
金本って選手時代の晩年はあんなにボロクソいわれてたのに
なんで監督になったら大人気なの?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:39:35.90 ID:y+pj7ht0a.net
>>153
メンチが走っただけで絶賛する奴らやからね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:39:56.17 ID:reAsI+T20.net
>>160
昨日あの場面で歳内使わざるを得ない状況にしたのを
経験だの育成だの耳触りのいい言葉にすり替えて采配ミスとして認めないのなら
金本阪神は投手壊して終わりになるで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:00.77 ID:fvK1tYiC0.net
>>172
そら金本の同級生かつ盟友やからやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:07.07 ID:bK0iLoqca.net
香田も久保の流れを受けついでるコーチだからな
継投が無能なのもわかる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:07.69 ID:PNIjqSzmM.net
>>41
竜虎同盟最高やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:13.10 ID:wtvsv68md.net
>>168
馬鹿なファンが喜ぶからそうなるんやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:24.71 ID:GEWIqON/0.net
開幕戦の試合後ってとにかく梅野と岡崎で言い争ってたイメージしかない

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:33.30 ID:WQT74qCPa.net
>>160
やるならヤクルト戦でやれやボケぇ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:47.30 ID:WG/PmE090.net
>>136
まあ投球練習でもして落ち着けよ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:57.80 ID:uzNiyM8SK.net
北條を我慢して使ったら山田みたいに覚醒するかな?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:40:58.55 ID:YBZjrJ/c0.net
糞笑えるけど面白くはないんだよなぁ…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:05.84 ID:8kVc8ImC0.net
>>175
現役時代まるで人気なかったかのような書き方はNG

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:18.25 ID:NauQ+rMcH.net
>>182
新しいおもしろ話題が出来てよかったやんけ!

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:19.96 ID:QShiuJxM0.net
和田に帰ってきていただきたい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:22.44 ID:FmaowAj20.net
阪神ファンは否定するけどハメカスと珍カスってほんとそっくりよな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:25.28 ID:5jBoK3LZ0.net
でも阪神ファンじゃない奴から見たらヤニキがいる野球界は盛り上がる

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:44.51 ID:KaEYaY8C0.net
>>178
いつも矢野が金本の横におるもんな
高代ヘッドとやらは何してるんだろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:41:56.15 ID:GEWIqON/0.net
>>188
実際捕手論争も下火になったからな(白目)

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:42:08.87 ID:Q2rfIVB40.net
(外から見たら)面白い

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:42:10.74 ID:rokacyvjd.net
ハメカスと同類やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:42:41.62 ID:EuV8SWSt0.net
開幕前ポジってたバカちんざまぁ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:42:55.16 ID:Pb6ybXiC0.net
面白いのは合ってるやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:12.83 ID:mA/rxr7g0.net
多分前評判の高さもあって阪神ファンはウッキウキやったんやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:21.74 ID:mrVnwS9Z0.net
鉄人采配って蔑称は悪くない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:22.71 ID:bnchewt5a.net
守備固コンパクト野球から守備ボロ攻撃野球に変えた巨人もその内こうなりそうやな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:31.55 ID:PNIjqSzmM.net
負けるなら辛いさんに打たれて負けたい
ヤニキがどう反応するのかが楽しみや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:42.45 ID:JebE82Skd.net
>>185
なるわけねぇだろバカか
二軍成績比べてみろや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:44:35.68 ID:F9xg7Lql0.net
>>201
その頃にはファンの怒号がひどくて冗談を言える雰囲気ではなくなりそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:44:38.64 ID:fvK1tYiC0.net
>>192
報道ざっと確認しても空気やな
全然出てこないセンバツ古巣優勝で喜んでたくらいか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:44:45.24 ID:HiQTf8cO0.net
なお現在2位の模様
阪神アンチは馬鹿しかいないってはっきりわかんだね

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:06.33 ID:EuV8SWSt0.net
マテオ3回投げてるぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:07.89 ID:nW2eWPV50.net
守備ほんまやばいな
接戦落としまくるで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:22.14 ID:fNgABmH50.net
>>205
巨人とあたってないだけ
あたったら最下位

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:25.08 ID:dhEyixc70.net
>>192
3塁コーチだからな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:40.07 ID:MjrQK8Ts0.net
面白いのは合ってるからせーふ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:45:43.34 ID:o/zm4GHZ0.net
昭和野球

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:46:14.96 ID:5jBoK3LZ0.net
マテオ今日から登板OKだぞ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1625313.html

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:46:37.00 ID:pUXj8KObd.net
やっぱり珍カスってガイジやわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:46:49.89 ID:onAGfl6J0.net
これ以上なく面白いのは間違いないだろ
まるで新喜劇

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:46:52.46 ID:MZi0d4AT0.net
おもろいやないかい腕あげたなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:10.23 ID:WQT74qCPa.net
去年の下位打線との比較もすっかり貼られんなったな
あれも大概しつこくてウザかった

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:16.50 ID:hxWiZEza0.net
>>212
頭おかしい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:30.02 ID:v/CHIUJc0.net
珍ポジ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:31.96 ID:fNgABmH50.net
>>128
審判がOK出したからセーフ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:42.21 ID:EMO5fsO0d.net
勝ち負け以前にこの調子だと投手陣が一年もたんやろ
矢野は何しとるんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:45.88 ID:KaEYaY8C0.net
>>209
サンガツ
ヘッドになったのに三塁コーチのまはまなんか攻撃ん時何か聞いたりとか出来へんな
それで矢野とくっついてるんか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:47:55.11 ID:cxeCTvqQd.net
無駄にポジる
他球団を煽る
負けると興業面ハー
育成年ヤー

雑魚浜と同じやんけ
ハメチン同盟(笑)

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:48:45.82 ID:WP5mWrh2p.net
>>222
他球団煽ったりしない分ハメの方がかなりいいんですが

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:49:19.95 ID:fNgABmH50.net
>>222
打率.087とM字ハゲのベテラン育成中やぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:49:22.08 ID:GEWIqON/0.net
>>212
本人的にはいけるってだけやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:49:22.17 ID:XMEK32dYd.net
>>119
これワイやわ
阪神ファンじゃないけどな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:49:38.41 ID:ZbcmqhPo0.net
3連敗して東京ドーム乗り込みなら地獄だな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:50:00.96 ID:3H3pR2FKK.net
この調子で秋まで行ったらピッチャーおらんわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:50:18.73 ID:XMEK32dYd.net
>>205
オープン戦最下位争いしてた青いチームとしか当たってないし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:50:35.38 ID:cxeCTvqQd.net
マテオ61球目投げたあああああああwwwwwwwwwwwwww

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:50:42.47 ID:pTabPKhV0.net
11球団にとっては面白いからセーフ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:00.82 ID:EuV8SWSt0.net
審判買収足りてないぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:11.69 ID:Ug1CbrcQ0.net
藤川の継投も揉めそうやな。
5回にフルボッコされても矢野なら勝ち権利あるうちは絶対代えへんぞ。

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:13.26 ID:MdqzASp30.net
てか新人監督は失敗もあるだろ
コーチ経験も無いわけだから

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:21.29 ID:F9xg7Lql0.net
ハマスタ球児とか飛翔しそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:23.41 ID:3H3pR2FKK.net
>>227
巨人戦になったら息を吹き返しそう

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:47.44 ID:WQT74qCPa.net
>>228
ただでさえ守備崩壊やから無駄に消耗しとるやろうに酷使ときたら夏にはどうなってることやら

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:47.85 ID:KLp43L0Td.net
>>223

チンちゃんチョン監督になってるぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:49.89 ID:WdgofB3/0.net
打順ハマるのは水物やろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:51:59.37 ID:aLzC4T7w0.net
なお現在は和田野球が恋しくてしょうがない模様

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:52:26.81 ID:reAsI+T20.net
>>233
藤浪や能見には意地でも中継ぎ使わなくて
球児には手厚い中継ぎの介護をしたらそれはそれでムカつく

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:52:40.81 ID:fNgABmH50.net
金本「能見9回もいけるか?」
能見「え。はい。」
金本「よし行け」

金本「マテオ3イニングいけるか?」
マテオ「チョット マテオ」

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:53:18.68 ID:OsXx6Lgv0.net
藤浪は肩だかどっか大丈夫なんか?この調子やと怪我しそうやな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:53:24.98 ID:HEML2+eQ0.net
http://i.imgur.com/ubBvu2k.jpg



http://i.imgur.com/ZRWEBwe.jpg

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:53:32.58 ID:ZbcmqhPo0.net
超ヘン革だからしゃーないのよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:53:39.56 ID:PNIjqSzmM.net
ヤニキなら1年目は結果は求めないって風潮やったのになぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:53:47.13 ID:5GZysWIO0.net
毎試合新喜劇みたいなことしてて飽きないのはあるわなw
見てて本当におもろい。じみよりはよっぽどいい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:02.65 ID:LFYrMnnfF.net
面白い(laugh)

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:06.44 ID:hxWiZEza0.net
>>243
安心してください
能見マテオも潰されます

今年有能投手は酷使されるで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:08.37 ID:MdqzASp30.net
>>243
なんか毎年それ言われてるな
尚大丈夫な模様

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:16.79 ID:WdgofB3/0.net
野手も投手も酷使当たり前の自分のやってきた鉄人理論を全員やれて当たり前でやるべき振り回してるのはキャンプからそうだったやんけ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:28.44 ID:Ug1CbrcQ0.net
>>241
実際それ目的で藤川日曜に回してるやん。

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:44.22 ID:OOkrFHKA0.net
投手起用がガイジ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:50.70 ID:ZbcmqhPo0.net
>>243
心配だな
故障明けなんだから基本7回まででいいんだがな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:54:57.62 ID:iMbYQVjO0.net
>>244
静かなガッポがメッチャカッコ良かった

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:05.43 ID:fNgABmH50.net
>>246
結果もとめてないよ


打率.087でもスタメンフルイニで起用してるしな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:09.73 ID:EmvgGJ5da.net
これは悪い意味でも当てはまってる

2 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/03/25(金) 19:42:30.60 ID:DVe4z67n0

真のスパイス

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:13.56 ID:WdgofB3/0.net
こいつらいつも前任者の方がマシって言ってんな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:25.67 ID:m1tEd8Ked.net
阪神さんと共用面白いからまたやりたいなw

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:29.89 ID:eNFeDosZ0.net
結構めちゃくちゃなことやってるわりに金本あんま叩かれてないやん
他球団がやってたらもっと荒れてるわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:33.23 ID:OsXx6Lgv0.net
>>250
今年なんて特に怪我明けやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:57.14 ID:ow267grz0.net
他人事で見る分にはめっちゃおもろいやろ?
ワイももう笑うしかできんわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:55:57.94 ID:4/J00WCi0.net
ヤフコメ「今までの阪神の監督は〜」「前監督の真弓、和田は〜」

冷えてるか〜?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:00.68 ID:XN+fsoGsa.net
ハメカスの時はもっと鬼のように叩かれてたのに

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:07.31 ID:T9V4ZX+K0.net
>>250
大丈夫(プレミア辞退)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:10.02 ID:g3XU0pGlp.net
>>238
珍の方が酷いって言われとるんやけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:13.84 ID:HEML2+eQ0.net
金本はええねん
セットでついてくる矢野が予想以上のキチガイやった

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:29.95 ID:ZbcmqhPo0.net
リリーフ使いまくりなんだから藤川は先発じゃなくてリリーフに回せよ
藤川岩崎は中継ぎにすればいいのにな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:30.47 ID:lTo6iVCT0.net
金本「マテオ、今日は投げれそうか」
マテオ「I'm tired.」
金本「アイムタイガース?そうか今日も頑張ってくれ」

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:56:35.56 ID:5GZysWIO0.net
脳筋野球いいわー
最近はうまい事やろうとしすぎてテンプレになりがちだからな
エンタメ性が非常に高い

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:01.02 ID:g3XU0pGlp.net
>>264
重信はかなり荒れたな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:12.13 ID:nepYaeVF0.net
tes

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:20.94 ID:goC4gq+7d.net
>>259
これほんまキモイ
珍カス死滅しねーかな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:22.05 ID:Ug1CbrcQ0.net
>>267
まるで抱き合わせのクソゲーやな。

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:22.28 ID:lTo6iVCT0.net
>>263
ヤフコメは金本信者であふれてるから

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:22.62 ID:m1tEd8Ked.net
>>269
クソワロタwwwwwwww

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:23.48 ID:ZbcmqhPo0.net
>>250
一年一年蓄積疲労はやばいからな
ちなみに松坂と田中マーは4年目に怪我して離脱した

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:38.14 ID:uzNiyM8SK.net
鳥谷は休ませながら使うのがいい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/(庭):2016/04/02(土) 10:57:38.52 ID:I1UacVera.net
一新とはこのことよ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:40.51 ID:2M6BgHkK0.net
>>260
阪神じゃなきゃ監督経験ない金本に頭下げて監督になんか
なってもらわんやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:51.74 ID:MjrQK8Ts0.net
>>246
そう思っててもやっぱ勝ってほしいと思うんやろなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:57:52.81 ID:WG/PmE090.net
まだ和田復帰待望論は出てないのでセーフ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:03.50 ID:fNgABmH50.net
>>244
8回小さくガッツポーズして〆て、
ベンチに戻ってジャケット羽織ってベンチ裏に入ったのに
9回続投を命じられた能見さんカワイソス

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:17.01 ID:SlBUryAh0.net
高山引いたから1年はたたけへんわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:20.13 ID:80O14sPf0.net
>>267
ガチガイジの根性野球ですわ
肩も肘も消耗品ってことを知らない

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:22.36 ID:ZbcmqhPo0.net
鳥谷の扱いどうにかしてくれこの打率について金本の話はないのか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:28.51 ID:AuO2j1fZ0.net
ホームスチール連発してほしい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:58:38.61 ID:TG6ThGpM0.net
抑え酷使して次の日しっかりサヨナラ負けとか面白すぎやね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:08.19 ID:ow267grz0.net
>>246
育成なら育成でいいんだよ
でもこんな酷使は育成には程遠いただのアホ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:13.21 ID:TA6E9XmM0.net
>>282
あんだけ叩いたから引っ込みつかないだけやで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:16.43 ID:Ujl6LqAx0.net
横田一番高山二番見てみたい
一番ならランナーいないから内野安打稼げる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:23.28 ID:uIxEK8LB0.net
>>102
名将やね...

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:26.43 ID:fNgABmH50.net
>>286
「トリの調子はあがっている」

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:30.25 ID:F9xg7Lql0.net
>>283
行き当たりばったり継投ほんとひで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:00.85 ID:o48D0fKFd.net
あれだけやって結局引き分け
その後負け
日本軍レベルの無能采配やん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:08.90 ID:NarL6+2mp.net
taj***** | 2016/04/02 09:48

そりゃコンスタントに打っては欲しいけどそんなに簡単に打てるわけじゃないわ。頑張って欲しい人には違いない。頑張って下さい。あの何億も取って1割にも届かん奴よりよっぽど期待できる。!今日も楽しみにしてます。

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:17.70 ID:MjrQK8Ts0.net
まだ始まったばっかりやから落ち着けやとは思う そんなすぐ改革できるんやったらみんな出来てるやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:31.83 ID:NarL6+2mp.net
coc***** | 2016/04/02 09:32

そう毎回打てるものじゃないし、ましてや逸材といってもルーキーだし仕方ないよ。どれだけ打てるかより、どれだけ試合に慣れるかの方が大事。
高山の実力なら4タコもあればマルチもあるでしょう。

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:38.23 ID:uzNiyM8SK.net
前日の采配が翌日の負けを呼ぶという綺麗すぎる流れ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:55.80 ID:O5vGTKMma.net
>>282
ブルペン管理を中西にしてもらうだけで十分です
同点ビハインドをカスPで捨てて先発の競り勝った試合だけ拾えばそこそこの成績残るでしょ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:00:56.24 ID:NarL6+2mp.net
sal***** | 2016/04/02 09:59

新人王は決まりかな。

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:07.87 ID:DrlRiQh70.net
珍さん・・・w

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:15.53 ID:2M6BgHkK0.net
>>297
始まったばかりなのに優勝決定戦のような使い方してるのが
まずいんじゃないですかね…

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:29.90 ID:TA6E9XmM0.net
>>295
荒れてるから投球練習!とかやってマテオ3イニング
ほんま基地外やな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:32.10 ID:Vt7SVyM9a.net
高山の過大評価も草
一年終わったら2割切ってるやろ、、

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:49.99 ID:mA/rxr7g0.net
>>286
介護された恩を忘れない監督

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:01:50.12 ID:EmvgGJ5da.net
ノウミサンも8回で終わりだと思ってたろうにな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:08.65 ID:lTo6iVCT0.net
使える中継ぎがスンファン、福原、安藤(後半戦だけ)、ワンポイント高宮しかいなかったのに4連投もほとんどなくシーズン乗り切った和田、中西

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:26.15 ID:5GZysWIO0.net
>>297
そうそう、いろいろ試しなさいって感じだな
そんなもんフロントもみんな新人だし
なりふりかまわずなんでもしていってほしい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:30.62 ID:uIxEK8LB0.net
>>127
あほやがw

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:37.24 ID:U733IrAn0.net
他チームから観てる分にはおもしろいからこのままで頼むわ珍さん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:53.03 ID:NarL6+2mp.net
dkd***** | 2016/04/02 09:59

そうそう。今年は順位は別にいいよ。ていうか阪神優勝を予想する評論家が意外と多かったけど、今年の戦力では勝率5割でCS争いで楽しめれば及第点。
今年は選手も監督もどんどん失敗して肥やしにしてくれぃww

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:23.30 ID:ow267grz0.net
ワイなら能見七回のダブルバントの時に代打出して降板させるわ
中五日の36のおっさんにどんだけ投げさすねんアホ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:26.32 ID:5jGsyLl90.net
面白いだのモチベーターだの言って肝心の采配があれでは
中畑の持ち上げられ方と同じ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:33.41 ID:fNgABmH50.net
>>305
別にええよルーキーやし
1軍経験は必ず肥しなる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:33.84 ID:NarL6+2mp.net
spe***** | 2016/04/02 08:03

今年は最下位でも我慢するって言ってた阪神ファンがもう采配批判だからね…。
これだから阪神はダメなんだよ。

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:35.00 ID:o48D0fKFd.net
だいたいこの一事でマテオのやる気ゼロにしたのわかってんのか
なにやらせても「自分のせいです」言うてくれるのは藤浪だけやぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:03:59.06 ID:qb8/XhwG0.net
実際高山だけは羨ましいわ
四球あんま選ばなさそうだから1番としてはどうなのって感じもあるけど、
バッティングセンスは本物っぽい

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:04:39.46 ID:NarL6+2mp.net
app***** | 2016/04/02 07:45

采配、継投の失敗や作戦の試行錯誤はシーズン序盤なのでありだと思う。
監督コーチを叩くのはまだ早い。
結果論での批判多すぎ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:04:50.48 ID:80O14sPf0.net
>>308
オールスター明けまでシビアに温存してたからこその結果やで
先発降りた同点時に投入し続けてたら離脱者出まくりよ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:04:52.01 ID:F9xg7Lql0.net
>>316
オープン戦首位で勘違いしちゃったからしょうがないね

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:05:05.97 ID:fNgABmH50.net
>>313
岡崎に送りバントさせるなら能見に代打やな
岡崎強行で結果次第で能見に代打

8回時点で能見の気持ち切れてたから
どっちみち9回は福原か榎田でよかったな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:05:21.93 ID:nW2eWPV50.net
>>308
リードビハインドキッチリしてたのはええな
なんでもかんでも拾いにいったらアカンわ
3イニングとかアホ

総レス数 323
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200