2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神の内野がカス過ぎる件

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:26:28.71 ID:1e3bB7RUr.net
三塁 ヘイグ UZR-2.4(最下位)
遊撃 鳥谷  UZR-3.3(最下位)
二塁 西岡  UZR-1.4(11位)
一塁 ゴメス UZR-0.6(10位)

投手死にそう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:26:58.94 ID:K/vbb8iLa.net
ゴメスいけるやん!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:03.25 ID:ndY/+7Cva.net
なお今成も守備でやらかした模様

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:10.55 ID:gqwWPSc3d.net
珍カス(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:13.26 ID:1e3bB7RUr.net
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=4&pn=-1

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:19.70 ID:TXTzaAmq0.net
守りカス野球やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:31.00 ID:1e3bB7RUr.net
>>2
記録にならないエラーもクッソやらかしてんだよなあ…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:27:51.45 ID:4X4z37b10.net
西岡を大和に変えよう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:28:01.38 ID:EGNInc+30.net
流石に鳥谷もうあかんな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:28:14.57 ID:cehiczfmd.net
でも勝ててるからええやん
少なくともヤクルト広島横浜の3馬鹿に言われたくないわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:28:25.84 ID:m68fOLAM0.net
横田高山はUZRダントツトップやぞ

12 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:28:26.70 ID:Wa2B7+Ded.net
そんなチームに負けてる球団(笑)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:28:27.18 ID:5y8c8eTU0.net
えっ現時点でこの数字なん?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:28:47.49 ID:1e3bB7RUr.net
鳥谷昨日正面に回れそうな球ダイビングで弾いてるし
もうコンバートした方が良いやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:00.83 ID:Ug+1cVrv0.net
NPBの恥部ヤニキが監督なんだから残当

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:07.74 ID:PyUyPT0I0.net
今成 大和 坂 荒木にしたら優勝やな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:11.56 ID:4KMbzJJia.net
ゴメスゴミ過ぎて草

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:23.34 ID:nTrxVYjl0.net
だからUZRはUZR/1200で見ろって
阪神ファンやないけどセイバー厨としてにわかはむかつく

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:27.39 ID:vxp691VF0.net
鳥谷セカンドにして大和入れよう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:29.21 ID:TEA/kMexa.net
詳しくないんやけどUZRって6試合でもある程度参考になる指標?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:34.14 ID:5owL4pz+0.net
??「野手9人大和にしてほしい」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:15.26 ID:PyUyPT0I0.net
>>3
あれは上手くても取れるか微妙やからしゃーない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:19.77 ID:2CE0iJBgd.net
>>20
むしろ6試合で参考になる指標があるのなら教えてほしいものだな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:20.38 ID:vxp691VF0.net
>>20
3年見てようやく当てになるとか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:20.78 ID:Ho2YmVyf0.net
投手陣「三振取らなきゃ(使命感)」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:24.61 ID:YizleFGQa.net
シーズン終了時の試合数でも信憑性に欠けるUZRをたった数試合で…あ、冊子

まぁ阪神の内野守備は確かにゴミだが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:24.83 ID:gXFB/nyTa.net
>>20
うんこみたいな価値

28 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:30:45.52 ID:Wa2B7+Ded.net
>>20
常識でたかが六試合ていどのデータサンプルが何になるの?ってわかるよね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:52.16 ID:TEA/kMexa.net
>>24
3年も必要なのかよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:30:59.78 ID:nTrxVYjl0.net
>>20
いまの打率ランキングくらいの信用度や

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:31:19.65 ID:KyxpqtJl0.net
>>24
それはない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:31:21.71 ID:U9TCD1Xw0.net
穴が一つなら配球が偏るからしゃーない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:31:39.94 ID:Ug+1cVrv0.net
鳥谷はゴミ化してもう3年目だから信頼できるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:31:52.08 ID:nzYLA6za0.net
試合見てたら印象で内野クソって分かるんだから客観指標とか今は要らんわ
せめて西岡を大和にしろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:19.02 ID:TEA/kMexa.net
>>28
ピッチャーのストレート平均球速は1試合だけでも年間通じてのストレート平均球速とたいして変わらんのちゃうの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:22.07 ID:2CE0iJBgd.net
>>24
いや、単年の日本UZRでもニ三遊のなら防御率程度の決定係数はあったはぶ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:23.71 ID:/SBLJaRA0.net
未だに鳥谷擁護する奴多いんだよな
気持ち悪いわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:27.47 ID:RseyC6sO0.net
ゴメスマジ?
上手くなったな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:51.72 ID:u5mDfOJE0.net
見てたらマジで酷い
発狂しそうになる

40 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:32:57.44 ID:Wa2B7+Ded.net
>>35
守備の話してるのに突然なんの話だ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:11.29 ID:aQ+JKevfp.net
守備ボロはあかんな 打てるのは計算出来んが守備は計算出来るんや 打線がキツイときに取りこぼすことになるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:16.81 ID:iO/YFdkX0.net
>>38
上手くはないやろ
送球弾いてるし一塁フライは落とすし無茶苦茶やで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:19.78 ID:A6ZpViCIa.net
鳥谷はもう笑えない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:36.05 ID:nTrxVYjl0.net
>>36
そもそも防御率と相関を求めてもね
防御率信用すんならセイバーいらんやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:39.52 ID:51TPynCMd.net
外野もみせろや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:44.97 ID:uBr2t5b40.net
>>2
なおぱっと見ゴメスが一番やばい模様

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:47.06 ID:68EoZF6XM.net
>>32
あえて穴だらけにするとはたまげたなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:48.19 ID:TEA/kMexa.net
>>40
こっちは指標の話をしてるんだよね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:33:52.24 ID:houBoYOm0.net
二遊間は打率もヤバいから救いようがない

50 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:34:09.62 ID:Wa2B7+Ded.net
プロのチームならそんな内野ボロボロの球団に普通負けるか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:34:20.67 ID:gXFB/nyTa.net
都合のいい数字なら少ないデータでも信用される
江越のUZRみたいに

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:34:39.51 ID:OUI0N3is0.net
西岡はそろそろスペるやろうけど鳥谷はマジでどうにかせなあかん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:34:41.34 ID:G6aIcY610.net
西岡はまじでひどい
上本のがまし

54 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:34:46.19 ID:Wa2B7+Ded.net
>>48
全然違う指標の話して君は何が言いたいんだ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:34:53.54 ID:o4kNDtIva.net
エラー連発とかじゃなく守備範囲が狭いとかそんなん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:35:35.72 ID:goPwbXoJ0.net
打撃でカバーできるんちゃうの
ヘイグなんて凄い印象なんやが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:35:36.03 ID:1e3bB7RUr.net
>>50
阪神は打撃指標今のところ優秀だから勝ててる
四球の数12球団トップ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:35:36.75 ID:TEA/kMexa.net
>>54
だからいろんな指標がある中でUZRが6試合であてになるのか聞いただけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:35:53.28 ID:nZeITBycr.net
藤浪メッセみたいな奪三振pしか生き残れない環境やね
でも前の試合藤浪三振少なかったな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:36:08.69 ID:Lpw9EyZ5a.net
西岡は打棒もあれやし上本か大和でええんちゃうの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:36:12.43 ID:qaxoWSVy0.net
>>10
いうほどかってるか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:36:22.45 ID:/SBLJaRA0.net
>>56
ヘイグとゴメスはカバーしてる
鳥谷西岡はアカン

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:36:43.28 ID:M9RK1TFWr.net
昨日の七回見てたら守備って大事やなって思う

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:36:45.27 ID:+mXpnwOa0.net
金本知憲の守備を見てきた人達なら、多少守備力が低くても耐えれるでしょ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:01.97 ID:2CE0iJBgd.net
>>44
や、防御率が信用されないのは防御率以上に相関のある指標が多いからじゃない
防御率だって投手の能力を表す指標として完全に欠陥というわけでもなし、絶対評価的な信頼は変わらんやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:02.46 ID:Ug+1cVrv0.net
二遊間は攻守で足引っ張ってるから擁護しようがないね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:05.10 ID:goPwbXoJ0.net
>>62
虎ファンちゃうからあまり見てないけど経年劣化なんかね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:18.20 ID:51TPynCMd.net
藤浪とかさっそくエラーされて失点してたがな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:20.95 ID:/Nd9JL/Z0.net
今成が出ないのは勿体なさすぎる
ショート練習しとけや〜

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:22.57 ID:RseyC6sO0.net
西岡はもう打撃も守備も上本の完全下位互換やん
いつスタメン外すんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:26.89 ID:zVdO7/WL0.net
UZRはアテにならんとして
鳥谷西岡の二遊間は実際どうなのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:35.62 ID:gdmahBw9a.net
ヘイグは足から根が生えてる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:38.62 ID:Lpw9EyZ5a.net
攻撃面は文句ないんやが防御スカスカの金本脳筋野球や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:42.00 ID:YizleFGQa.net
新井良太が三塁手で年間セリーグ1位になれる守備指標をあてにしろって言われてもきついわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:43.10 ID:M9RK1TFWr.net
西岡は元気があるからスタメンやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:43.86 ID:nZeITBycr.net
鳥谷はいい加減コンバートして欲しいがサードヘイグ好調やしな
レフトでもやるか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:51.85 ID:R4jbHE/W0.net
左ニキがおらんだけまだましかな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:37:54.97 ID:qaxoWSVy0.net
>>76
セカンド

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:05.53 ID:yekS/0q+x.net
なんだかんだ金本が西岡を結構買ってる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:10.69 ID:iO/YFdkX0.net
>>71
アテにならないと前提に置いても普通にヤバイと思うわ
正面の打球しか捌いてるの見た事ないし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:16.65 ID:CAdUfUIG0.net
>>35
球速なんて天候や寒暖で結構変わるで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:20.56 ID:ANjcEUyn0.net
内野5人にしよう(名案)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:24.14 ID:xp6nQ7dL0.net
指標はわからんがこれから大幅に改善できるとは思えん
夏場バテるのに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:27.43 ID:hoeVDkuq0.net
守備は諦めてんのに打てない二遊間コンビ
一割くんはいかんでしょ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:31.29 ID:HcLS0kLLa.net
ヘイグとゴメスはええわ打撃ええし
鳥谷西岡は死ねや特に西岡打たないなら大和でええやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:35.91 ID:NS8v9zX00.net
>>44
いや防御率はセイバー界隈の人も
シンプルな割にある程度投手の能力を表せる指標と認めてるやろ
打率や打点とはわけが違う

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:38:55.45 ID:UgsVqt+sM.net
大和ショートにおいて鳥谷セカンドならマシになるんだろうけど
西岡の扱いみるとパッとやめた城島が偉いわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:05.76 ID:bbtgqkUp0.net
>>21
両チーム無安打不可避

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:07.02 ID:hbqmXLkPd.net
ゴメスが一番ヤバそうに見えるんだけどこいつ以下の二人誰やねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:19.87 ID:R4jbHE/W0.net
>>74

さすがにそれはあかんわ

91 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:39:20.62 ID:Wa2B7+Ded.net
>>58
ならないと思います

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:50.16 ID:9Bh9eQg90.net
打てない西岡は価値ないから今日の試合は大和希望

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:53.72 ID:BFGWDdawd.net
ブラゼル平野 鳥谷の鉄壁の内野陣はどこに行ったのか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:55.21 ID:gKvFasqx0.net
守備へのステ振り諦めてるんだから
鳥谷、西岡あたりがもう少し打ってくれないとキツイ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:55.40 ID:Lpw9EyZ5a.net
ヘイグはとんでもない打力やから守備目つぶれる鳥谷も悪いながらも攻撃上手い
西岡お前や一番の問題は

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:56.47 ID:NegepIGF0.net
実際岩田は死んだしな
絶対ゴメスのせいで心折れたわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:57.06 ID:BwRwlN5cp.net
>>30
はっきりしたデータがあるわけじゃないけど守備って打率ほど分散大きくないんじゃないの

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:05.92 ID:nzYLA6za0.net
>>78
ショートからセカンドコンバートって守備負担同じやん意味ないわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:12.42 ID:368XUH3ad.net
北條セカンドのポジション取ったれ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:14.37 ID:zVdO7/WL0.net
やっぱショート大和見たいわな
ただヘロヘロになって打撃はアカンことになりそうやから七番捕手にせな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:16.09 ID:+oy/WQyC0.net
西岡はマジで死んでくれんかな、一生見たくないレベル
鳥谷もそろそろ替えようや 明らかに不調やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:28.09 ID:ZmO5mpYNK.net
>>69
未だにこんな事言ってるよゲーム脳が

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:33.02 ID:Y86uZx1cK.net
鳥谷はまず縛りを外すべきやろ
このままやと第二の金本になるぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:36.84 ID:1e3bB7RUr.net
>>89
開幕戦で一塁ベースに打球が当たりまくった小谷野と
2軍落ちた山川

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:41.81 ID:B03eG2vn0.net
上本って何してんの?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:43.41 ID:oui7TerRd.net
というか西岡よりひどいやつ誰やねん
鳥谷よりチギッてると思ったわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:44.00 ID:cNdS2pR/d.net
仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4
生きとったんかワレ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:47.91 ID:/SBLJaRA0.net
>>67
西岡は守備範囲も狭い上に肘悪いせい送球が弱い
鳥谷は去年はまだケガ影響という言い訳ができたが
今年はいっても範囲が狭い 2塁よりの球をほとんどとれない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:40:58.74 ID:5owL4pz+0.net
攻撃は最大の防御やぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:02.75 ID:9Bh9eQg90.net
>>105
OP戦で調子落として以来空気になってる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:13.93 ID:RseyC6sO0.net
>>93
今思えば2010は守備も鉄壁やったな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:22.73 ID:ygWOdoGi0.net
なんとなく金本は西岡外さなさそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:33.70 ID:m68fOLAM0.net
外野のUZRは12球団トップやで

なんでそっちは無視するんや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:36.06 ID:CAdUfUIG0.net
>>105
代打で初球ポップマンに成り下がってる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:49.21 ID:xp6nQ7dL0.net
>>92
競争や言う以上そろそろ変えてもええな
西岡もOP戦圧勝ってわけじゃなかったし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:52.05 ID:Lpw9EyZ5a.net
なんしか西岡だけはマジで外せ攻守で害しかない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:58.07 ID:51TPynCMd.net
おい>>1
はよ外野もみせろや
それかサイト教えろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:41:58.49 ID:1e3bB7RUr.net
>>106
ロッテ中村
ロッテファンに聞いてもアレは下手だと言うと思う

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:05.65 ID:qfIRHTXY0.net
鳥谷と西岡はゴミやで
ちな珍

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:10.06 ID:hbqmXLkPd.net
4上本
5鳥谷
7ヘイグ
9福留
3ゴメス
8高山
2梅野
6大和

これがいいわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:14.18 ID:TEA/kMexa.net
>>91
うん
君は詳しいからその結論に至るのが常識やと思ってるけど、ワイは分子も分母も知らないんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:16.70 ID:R4jbHE/W0.net
西岡だと併殺とれんもんな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:17.92 ID:d9Q0+ebl0.net
鳥谷いうほどかと思うのはワイが倉本や梶谷や石川見慣れてるせいか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:24.24 ID:M9RK1TFWr.net
>>108
今年三遊間がまだマシな理由ってサードがヘイグだからサードよりに寄って守ってるからなのかね
去年一昨年は三遊間がダメで二遊間の打球のほうが捌けてた気がする

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:27.84 ID:2CE0iJBgd.net
>>74
試合数が多かっただけで、1200だったら川端が一番だったと思うよ
しかもデータスタジアムの6球団換算で、川端以外の対抗馬が堂林、ルナ、引退間際の宮本だぞ
こんなん誰がなってもUZRはクソってなるジャン

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:28.74 ID:lUfFJSnKa.net
鳥谷はあと何年ショートやるんだ?
サードに回ったら回ったで打力で足引っ張ることになるよな?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:38.55 ID:nZeITBycr.net
>>113
外野より内野の方が重要やろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:40.95 ID:VSYJ8vOxa.net
>>113
アンチに都合が悪いから

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:42:55.78 ID:rnbZlimk0.net
珍カスゥー!w

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:05.86 ID:Qo5Zq7nE0.net
鳥谷も西岡もすでにまともな送球すら危うい上に少しでも三一方向に打球が飛んだら簡単に抜けるか内野安打
今は肝心の打撃も糞やし上本大和に二遊間守らせてるほうがよっぽど安定するわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:10.34 ID:goPwbXoJ0.net
>>108
そうなんや
高山とかマテオとかええ感じなんやろうけど
今のことろその二人が穴なんやな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:10.87 ID:OImIQA+5a.net
死ねまでは思わんけどちゃんとしてほしいな
休んでどうにか(マシに)なるなら鳥谷も休んでほしい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:30.18 ID:NegepIGF0.net
外野なんてどうでもええわ
足速いの置いとるだけやし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:32.46 ID:+Z7RG+aXM.net
西岡より大和のがよくね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:33.41 ID:2jSNeNw5a.net
ええやんどうせ珍パでアウトにできるんやし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:33.43 ID:PKOGVIWQ0.net
ち、ち、ち、珍カスゥー!

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:40.72 ID:NS8v9zX00.net
鳥谷は打撃の期待値が大きいからまだいいけど
西岡は大怪我する前の13年でも傑出度で上本に僅差負けする程度の成績やからな
福留は守備良かったし代わりろくなのおらんかったから我慢できたけど
いまのセカンドは上本大和いる訳だしいやーキツイっす

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:44.53 ID:9Bh9eQg90.net
え?これって煽りスレなん?
普通に野球雑談スレかと思ったのだが

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:45.87 ID:pxrqfAPO0.net
上本に変えてくれって声結構あるけどやらかし多いし減る頃には持ち味の守備範囲が狭くなってる年齢やろ

140 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:43:46.72 ID:Wa2B7+Ded.net
阪神の内野がカス過ぎる…せや!内野にゴロ打ちまくったらええやん!
って小学生でも思いつきそうなことがなんで出来ないんですかね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:50.86 ID:8rChsU6ga.net
>>25
岡崎「野球は2アウト3ストライクからやぞ」ポロー

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:50.89 ID:sd6x3XB60.net
ショートのフルイニングだかの記録で延命してるんやろうけど鳥谷はそろそろサード転向の方がええ気がする

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:43:59.84 ID:uBr2t5b40.net
>>126
まあいうほど打たないわけじゃないと思うけどな
打てるサードをもってる球団なんて少ないし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:04.04 ID:PKOGVIWQ0.net
珍カスくっさ
はよ地震で死ねや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:09.52 ID:4Mb2XysQd.net
西岡は昨日の満塁でのゴロが酷かった
守備よりもあれで怒り心頭になった阪神ファン多そう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:10.40 ID:PaTrRYPS0.net
俊介 江越 福留

  坂  大和

今成  鶴  荒木

   梅野

はい優勝

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:11.92 ID:Lpw9EyZ5a.net
大和上本のがマシなレベル上本も守備不安定やけど西岡なんて不安定で狭いから救いようない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:18.89 ID:VjK+eU3ea.net
>>140
珍パに邪魔されるからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:21.20 ID:61mth6VU0.net
阪神は試合中に練習できるからいいね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:27.46 ID:CAdUfUIG0.net
>>126
久慈が今年で見極めるって言ってるから今シーズンまでちゃうかな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:29.17 ID:M9RK1TFWr.net
>>140
それで昨日追いつかれましたやん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:42.56 ID:hO7y988m0.net
ち〜ん(笑)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:44:46.70 ID:AisqmlvIM.net
でも勝ててるからええやん
少なくともヤクルト広島横浜の3馬鹿に言われたくないわ
http://www.dotup-mobile.com/SbB3QsAT.gif

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:05.69 ID:nzYLA6za0.net
鳥谷はなんだかんだ打撃上げてくるからええわ
打撃に期待できない西岡が問題

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:13.45 ID:j389rUzj0.net
阪神は内野軽視しても藤浪メッセが三振取れて完投できるからな
これが強い

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:35.19 ID:2CE0iJBgd.net
高山 -0.5
横田 0.1
福留 1.3

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:36.75 ID:EruxCrzy0.net
西岡あんま打ってないから大和試してみてほしい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:46.15 ID:ZmO5mpYNK.net
>>142
ヘイグいるし

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:46.16 ID:BwRwlN5cp.net
試合数少ないから意味ないとか言うけどUZRって累積指標だろ
この時期でもうこれだけマイナス稼いでるのおかしいで
このまんまのペースで行くかはわからんが現状マイナスなのは間違いないわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:45:46.87 ID:ddG198BDr.net
鳥谷なぁ、20-2じゃいかんでしょ、最終的に280なんやろうけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:02.07 ID:C6TJ+6C80.net
ち、ち、ち、



ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:09.19 ID:9Bh9eQg90.net
上本推しの人いるけど大和だろ
守備→大和の独壇場
打撃→二人ともダメ
走塁→どちらも特徴なし

はい大和

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:16.10 ID:5qVCXvlM0.net
鳥谷のUZRこの前-2くらいだったのにだいぶ下がったな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:21.00 ID:Lpw9EyZ5a.net
鳥谷は.280やあれいつも通りやで悪い言うけど昨日2打点やからな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:22.28 ID:+oy/WQyC0.net
西岡のせいで昨日は引き分けになったしな
打撃で全く貢献できん(未だに打点0w)くせに守備ではやたらと失点に絡んでくる
代替選手両名の方が明らかに力があるしマジで要らん死ね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:43.38 ID:oui7TerRd.net
>>118
頭大上武とか言われてるやつか
あれ以下はちょっと想像できんわ

167 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:46:55.38 ID:Wa2B7+Ded.net
>>151
じゃあ阪神はこれから負け続けるんだろうなあ
なにしろ内野にゴロ打つだけの小学生でもできることをずっと積み重ねてけばいいんだから

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:46:57.12 ID:DP92q4900.net
すでにWARが鳥谷−0.5 西岡横田が−0.2

この二遊間きついっすなぁ、鳥谷は打率戻してある程度上げてくるけど守備のマイナスデカすぎるわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:03.24 ID:bOiQyfVz0.net
鳥谷やばない?最終的にどんな数字になるんや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:08.98 ID:iO/YFdkX0.net
>>163
昨日二遊間寄りのセンター前打球を弾いたからな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:14.48 ID:ESKoAep40.net
>>46
ゴメスより西岡やわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:16.70 ID:BwRwlN5cp.net
>>142
セカンドの方がいいんちゃう
送球が衰えてるし西岡上本ボロボロやし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:21.70 ID:51TPynCMd.net
上本とかさらにいらんわ
守備の大和か期待の北條や

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:23.18 ID:9n3BhNMn0.net
西岡のチンタラした動きはあかんわあれ簡単にゴロヒットなるやんけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:24.40 ID:9Bh9eQg90.net
>>169
.280に落ち着くんやろハナホジ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:30.39 ID:Jr1IRFH+0.net
守備固めの大和今成荒木がいるからセーフ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:32.76 ID:ESKoAep40.net
>>166
それ加藤

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:38.09 ID:Qo5Zq7nE0.net
>>162
いや鳥谷西岡外して大和上本を使うのが正解な

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:40.16 ID:8G1pU4sF0.net
鳥谷すごいな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:40.25 ID:PaTrRYPS0.net
どうせ鳥谷は.280に上げてくるからこのままでいいとか思ってる奴多そう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:41.40 ID:8NeRV8VE0.net
>>159
そもそも、指標見なくても阪神の内野がゴミなのは明らかだしな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:41.93 ID:DP92q4900.net
>>172
現状できるので一番は

ショート大和、セカンド鳥谷やろね

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:49.53 ID:KkfuHAwD0.net
鳥谷は金本にあれこれ注文つけられるたびに打撃崩すよな
今年同様に2年前もホームラン増やせと言われキャンプ中に金本が掛布と一緒になってフォーム弄った結果、開幕から打撃ボロボロだったし
結局、フォーム戻したら調子の方も取り戻していったが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:55.27 ID:K/vbb8iLa.net
上本使わんの?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:47:57.33 ID:002pOroH0.net
ゴメスヘイグは打ってるからええわ
西岡なんか足引っ張ってるだけや
鳥谷も鳥谷って名前と実績やなかったらかえとるわこんなクソ成績

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:08.57 ID:DP92q4900.net
>>180
なにより金本がそうやろな
西岡も打撃期待してるから守備のことなんて度外視

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:09.28 ID:tiIjTiDH0.net
>>162
大和のカス中のカス打撃に盗塁力と比べりゃ上本なんて全然ハイレベルよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:14.68 ID:NS8v9zX00.net
>>159
アウトにしにくい打球処理したら一気に加点されるから
このくらいだったらすぐひっくり返ったりすると思うで
去年の今宮なんかも7月くらいはマイナスだったけど最終的にプラスに持っていった
まあ鳥谷西岡がプラスまで行く事は無いやろけど

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:30.77 ID:rfR94/Uy0.net
中島以下の守備がいるってマジ?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:35.92 ID:B2n5EzLr0.net
ヤクさん引き分けたの悔しいのか知らんけどこんなスレ立てても無意味やで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:43.11 ID:qkAyDcrop.net
ゴメスとヘイグは外せんわ
あの打撃は外せん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:43.16 ID:Lpw9EyZ5a.net
上本なんて乗ってる時は引っ張りこんで西岡よかパンチある打撃しよるぞ
大和は言うまでもなく西岡より守備が上手い

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:46.44 ID:UqcEhoi9a.net
セカンド大和でいいわ
どさくさに紛れて上本推してくるやつ多すぎて草

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:51.33 ID:Ug+1cVrv0.net
打撃いいなら勝ち試合は守備固め適切に
で対応できるんだろうけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:48:57.86 ID:9Bh9eQg90.net
>>187
試合見てないやろ
上本も洒落にならんくらい落ち込んでるぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:02.59 ID:qfIRHTXY0.net
打撃も守備も福留以下の奴ばっかりで草
ファン辞めたくなりますよw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:04.26 ID:M9RK1TFWr.net
>>167
実際守備のせいで負けることは多くなるやろうね
よく打球抜けるし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:04.88 ID:WPJmFdNla.net
鳥谷圧倒的に去年よりマシだと思ってたけどuzrこんなに低いの?なんで?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:14.01 ID:DP92q4900.net
>>191
せやでだからこそ介護できる二遊間いるんや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:22.40 ID:RseyC6sO0.net
大和がスタメンで出るとして彼の打撃に一年間耐えられる気がしない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:29.73 ID:2CE0iJBgd.net
>>159
そんなことRC系列や打点とかホームランにも言えるよ
累積指標だろうと数試合での判断には使えんでしょ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:36.68 ID:2d9yKeAd0.net
一二塁間のガバガバっぷりもそうだけど二遊間も何気にヤバいから困る

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:44.41 ID:WPJmFdNla.net
>>183
いや春は毎年こんなんだぞ

204 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/04/01(金) 12:49:49.85 ID:3k/GBwag0.net
>>120
これこの前鳥谷2番打率低すぎてアカンやろって言ったら出塁率4割って言い返されて納得したけど
今の鳥谷って出塁率3割も切ってるやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:49:59.66 ID:iO/YFdkX0.net
>>198
追い付いてるけど結局アウト1つも取れてない
取っても送球ヘロヘロとかばっかで内野安打量産してる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:01.93 ID:DP92q4900.net
昨年のやつやけど
鳥谷は今ここまで酷くないが、すぐにこうなるやろ

http://i.imgur.com/Ue1zU8P.gif
http://i.imgur.com/L3wYPjQ.gif

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:02.23 ID:VjK+eU3ea.net
鳥谷これでメジャー狙ってたとかガイジすぎるやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:04.74 ID:NS8v9zX00.net
>>162
通算1500打席たってOPS.721の選手がオープン戦ちょっと不調なだけで駄目扱いは頭おかC

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:10.46 ID:WPJmFdNla.net
>>178
絶不調の上本使っても変わらんやろ大和はともかく

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:12.14 ID:002pOroH0.net
>>198
去年よりましかもセえへんけど地蔵やぞ
しかも送球無茶苦茶やし

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:13.99 ID:Lpw9EyZ5a.net
上本バカにしてるが西岡のゴミよか範囲広いぶんマシやぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:25.07 ID:uBr2t5b40.net
>>192
大和はいうまでもなくは日本語の使い方としてどうやねん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:25.81 ID:tiIjTiDH0.net
>>195
ここ2年ロクに働いてない西岡や毎年糞打撃すぎて外される大和と違って
上本はそれなりの成績に戻す力見せてるから

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:27.44 ID:Qo5Zq7nE0.net
>>198
言うほど去年よりマシか?
正面のゴロはさすがにきっちりさばいてるけどちょっとどっちかに振られたら大概セーフにしとるで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:43.92 ID:oui7TerRd.net
鳥谷三遊間の球は取るけどアウトにできないってパターン多いわな
もう諦めて二塁締めたほうがええんちゃうの

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:47.79 ID:WPJmFdNla.net
>>205
追いつかなかった去年よりマシやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:50:56.54 ID:uBr2t5b40.net
>>211
球際だけみたらうまいからな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:02.84 ID:thJf/E63p.net
多分やけど石川おらんからセカンドはだいぶ下がってるな
毎年石川がぶっちぎるから

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:03.73 ID:K/vbb8iLa.net
鳥谷が抜けたら誰がショートなんや?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:11.11 ID:DP92q4900.net
>>207
2014オフやから守備劣化してたしな
てかあれ行く気さらさらないやろ

ボラス雇ったのも阪神で大型契約引き出す為、メジャーチラはブラフ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:13.75 ID:OUI0N3is0.net
去年の西岡「今年は死ぬ気でやる」→早速スペって長期離脱
今年の西岡「今年は首位打者狙う」→低打率


ほんと口だけのゴミだわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:15.03 ID:3IKqzUEk0.net
やろうと思えば大和今成坂出せるんだが?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:15.50 ID:R4jbHE/W0.net
>>205
肩も逝ってるんやな
もうあかんな…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:16.65 ID:NegepIGFd.net
西岡って本当チャンスで打たないよな…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:19.35 ID:xp6nQ7dL0.net
ただ鳥谷の代役として納得いくのは大和くらい
北條はこの間もやらかしてたし
だからセカンドで使っちゃうと鳥谷を外す術がなくなってまう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:22.88 ID:Qo5Zq7nE0.net
>>209
上本のほうが守れるんやからどれだけ不調だろうと西岡よりは上に来るわ
大和だって打てないが今の鳥谷よりは圧倒的に守れるんやし

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:24.98 ID:Ug+1cVrv0.net
>>198
疲労溜まってきたらあれ以下になるなってのがわかる守備してるけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:26.95 ID:OImIQA+5a.net
>>219
北條大和

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:29.13 ID:nZeITBycr.net
>>207
正直行って欲しかった
今は打ててるけど守備でマイナスやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:38.13 ID:DP92q4900.net
>>219
大和バックアップ森越

てか阪神最高の守りの二遊間は大和森越
開き直ってこれスタメンにしたらw

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:42.21 ID:ddG198BDr.net
大和岡崎Pの下位打線

232 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:51:43.08 ID:Wa2B7+Ded.net
フルイニ頼むから早く辞めさせてくり〜

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:46.47 ID:Y86uZx1cK.net
>>215
ヘイグがアレやし三塁寄りになるのはしゃーないやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:46.75 ID:WPJmFdNla.net
>>219
北條やろなぁ
でもこれやったら今シーズンお釈迦にするレベルやで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:47.08 ID:qkAyDcrop.net
西岡は上本でも大和でも最悪北條とか坂とか代わりいるのになあ
でもヤニキ西岡のこと好きっぽいんだよなああだ名付けてたし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:48.03 ID:TQzpZKmC0.net
西岡は打てないならベンチにいろや
はーほんまコイツは

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:49.07 ID:IC8sSyMup.net
防御率は信用できないって人いるけどシーズン終わった時に防御率ランキングみたらそらこうなるわなって納得出来るからええ指標やと思うで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:52.28 ID:nZeITBycr.net
よく見たら打ってなかったわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:51:57.45 ID:ARkXioof0.net
それよりヤクルトの投手陣の方がひどいという事実

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:00.02 ID:+EoUHDPed.net
審判という味方 UZR+334

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:05.68 ID:+5a/vYya0.net
ショート大和セカンド鳥谷
これでいい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:06.68 ID:iO/YFdkX0.net
>>225
別に外さんでもええやろ
打撃はしっかり四球選んで仕事してる

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:08.26 ID:uBr2t5b40.net
>>230
大和は絶対へばるのがなあ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:24.16 ID:KkfuHAwD0.net
>>203
春先はチャンスで全く仕事しないとかはよくあったがここまで酷くはなかったよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:25.58 ID:CAdUfUIG0.net
>>219
まともに守れるのは大和しかいないかな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:32.82 ID:ARkXioof0.net
>>240
巨犬のプラスか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:33.73 ID:RseyC6sO0.net
北條はまだ無理やろ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:36.37 ID:K/vbb8iLa.net
>>234
じゃあ結局鳥谷しかおらんやんけ!

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:37.06 ID:vYOpOxmo0.net
センターライト以外壊滅的な守備やないかこれ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:47.22 ID:ZoEnSc7b0.net
横浜みたいに負けに直結するような奇想天外なプレーは無いから大丈夫やろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:47.81 ID:IC8sSyMup.net
西岡はそろそろベンチやな
もう30なんやしここ数年の結果的に我慢して使う選手でもないぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:49.11 ID:B03eG2vn0.net
ゴロがダメならフライ打たせるか三振取ればいいじゃん
藤川とかそれでオープン戦は通用したじゃん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:49.59 ID:kX9jBIbBa.net
これから数字上がってくるから見とけよ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:52:59.16 ID:DP92q4900.net
>>237
単年ではわからん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:04.86 ID:tHmixB6+d.net
鳥谷とか年齢的に落ちるしかないんだから、守備がよくなることはあり得ない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:09.02 ID:uBr2t5b40.net
>>249
レフトは別にまあそこそこのところにおさまるとおもうで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:10.00 ID:oui7TerRd.net
>>233
とはいえ三遊間の打球でサードが処理する球なんてショートが捕ってもどうにもならんやろうしセカンド側の方がええんやないかと思ったんやけどな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:19.33 ID:qfIRHTXY0.net
去年の西岡サードの時もたいがいビチ糞やったけど本職のセカンドもアカンやんけ
もう北條に切り替えろや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:19.54 ID:qkAyDcrop.net
とりあえず今年のドラフトで2人くらい内野欲しいわ
西田はポイーで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:31.07 ID:WPJmFdNla.net
>>248
せやで、ワイは今の鳥谷に特に不満ないしな
春の鳥谷の打撃も毎年こんなもんやし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:41.53 ID:uBr2t5b40.net
>>253
(マイナスの幅が)上がってくる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:54.35 ID:/SBLJaRA0.net
>>200
大和の打撃には期待してないよ
でも西岡の打撃成績なんてたかがしれてるだろ
大和の守備-西岡の守備>西岡の打撃-大和の打撃

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:53:59.86 ID:a5eDjOkSa.net
西岡なんて2軍送って鶴岡あげた方がマシやろ
というか狩野の代打の使い方もおかしいし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:00.67 ID:Y86uZx1cK.net
これまでの鳥谷の劣化は故障の影響も大きかったと思うけど

故障関係なく遊撃がキツい年齢になってきたからなあ…

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:05.43 ID:OImIQA+5a.net
鳥谷打つほうは多分大丈夫

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:07.23 ID:ARkXioof0.net
大和がションターやればすべて賄える事実

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:07.82 ID:1mh44dsi0.net
データは信用ならないと言ってる奴って逆に試合見てないやろ
内野明らかに動けてないやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:09.43 ID:DP92q4900.net
現状できるもので鳥谷セカンドフルイニングなし

守備範囲は狭いやろうが、送球がショートより強くなくて言い分まだマシやろ

サードでもいいがヘイグおる以上無理や

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:19.67 ID:IC8sSyMup.net
鳥谷の代わりなんて現状存在しないからな
西岡の代わりは腐るほどいる

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:20.50 ID:9Bh9eQg90.net
北條はもうちょい打てれば自信持って送り出せるんやけどな
まあ育成の年だし多少のボロは我慢できるわ
あ、西岡鳥谷は別よ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:22.27 ID:Aqn5BRRJ0.net
>>250
目にみえてる原因より見えてなくて気がついたら失点増えてるほうがやばいと思うが

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:26.14 ID:V1ItCYwN0.net
わいは今年西岡が復活すると思ってるで

273 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/04/01(金) 12:54:31.15 ID:3k/GBwag0.net
守備は代わりがおらんのはいいとして100円ショップで買えそうな打率のほうはどうすんねん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:54:42.65 ID:uBr2t5b40.net
>>264
だって故障なおしてへんもん

275 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 12:54:44.99 ID:Wa2B7+Ded.net
いざとなったら試合後半に大和をどこかで守備固めさせたらいいし問題はないな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:14.82 ID:OUI0N3is0.net
上本が早くにガス欠したのも悪いわ
キャンプにピークもっていきすぎ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:17.84 ID:Clfm8Vh10.net
とりあえずフルイニやめちくり〜

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:18.69 ID:W2ISLK8MM.net
あんな糞守備糞打線で去年14勝出来た藤浪

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:18.73 ID:7qt831TD0.net
ショート大和が1番良いねんけどな
打線も今の状態ならまあまあいけるやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:20.36 ID:OImIQA+5a.net
>>273
一年終わってから判断してやってくれや頼むわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:22.17 ID:hbqmXLkPd.net
開幕2戦目?だかで唯一まともな福留に守備固め送ってたの何だったんだ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:22.48 ID:ARkXioof0.net
佐々木薫が八戸から遠征してきたぞw

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:26.23 ID:Qo5Zq7nE0.net
北條が未熟なのは見るだけでわかるけど遠藤倉本やルーキーの茂木ですら鳥谷よりUZRは上なんやで
今の北條でもすでに鳥谷より上の可能性も十分あるわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:30.09 ID:kw8sT8sw0.net
とりあえずセカンド上本にしてや
去年オープン戦打ちまくってペナント序盤打撃不振やったから今年は逆に打てるやろ
少なくとも西岡よりは打点稼げるし粘れる
大和は守備固めでいいが

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:31.67 ID:+oy/WQyC0.net
鳥谷西岡 よりも
大和上本 の方が圧倒的に力がある
大和北條 でもゴミコンビよりはるかに良い

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:32.13 ID:9n3BhNMn0.net
鳥谷自身も衰えてんのわかってるけど何も変わらんのな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:38.81 ID:WPJmFdNla.net
>>280
佐々木薫に安価つけんなボケ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:43.15 ID:V1ItCYwN0.net
ちなみに打撃の話やで

守備は知らん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:45.27 ID:ZY3ylW570.net
西岡の後に大和の守備みたら素人からみてもレベルが違うのがわかる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:46.50 ID:BwRwlN5cp.net
>>201
さすがにそれとは分散が違いすぎるやろ
単に運が悪いだけとしたら何シグマあるんやろか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:55:49.80 ID:nZeITBycr.net
このコテ消えるとか言ってたのになんでおるねん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:01.44 ID:oui7TerRd.net
去年までならともかく今の西岡の打撃も守備抜きにして我慢できないレベルやからな
トータルではアカンけど現状だけなら大和は二割打てば許されるレベル

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:06.78 ID:vfOMK/vca.net
UZRがどうとかじゃなくて同じ基準で見た時現在他の選手より劣ってるってのがわかる最高に参考になるデータじゃん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:16.08 ID:tiIjTiDH0.net
今のところ鳥谷は上田とか大島とか他のショートでもアウトに出来そうにない内野安打ばっかり喰らってるから
偏りが酷いだけの可能性も結構大きいと思うが

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:17.19 ID:shFOyFHT0.net
中島がちゃんとマイナスになってるし信用できる

296 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/04/01(金) 12:56:24.64 ID:3k/GBwag0.net
>>280
ベテランやしそこそこの数字に持ってくることは可能やろけどさ
さすがにリーグ規定到達内で最下位やで、ロマック以下や

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:25.39 ID:qriquYhC0.net
鳥谷西岡とかいう打てない守れないゴミ
大和と代われよ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:35.45 ID:ygWOdoGi0.net
今年の投手陣は本当かわいそう
本来は防御率0.5ぐらい低いものとして見てやってほしいわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:53.13 ID:DP92q4900.net
>>275
金本はフルイニング主義、最近福留にもフルイニング気味やし

昨日、西岡もなかなかかえんかった


今後も大和投入遅れは多々ある
昨日は7回大和入れて、榎田なら勝ってた

高宮でも切り抜けたかも

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:56:55.41 ID:xp6nQ7dL0.net
森越の出番やな(名推理)

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:01.09 ID:1hLdfB470.net
昨日は鳥谷を代えれたらマテオが打席に立つ必要なかったんやろ?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:02.34 ID:Cisl//COa.net
上本もオッサンだからな
実績もない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:06.07 ID:a5eDjOkSa.net
大和は岡田よりUZRが少し低いから下手→意味不明
こう言う煽りで使うからUZRが信用されなくなる実際試合でみると大和も岡田も守備は5分に等しい上手さや

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:15.19 ID:IC8sSyMup.net
どうせ鳥谷はシーズン終わる頃には.280
去年も今年はもうダメとか言われながら.280に持って行った

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:15.51 ID:qkAyDcrop.net
>>294
というかまだ6試合なんだからエラーすりゃかなり悪くなるよ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:18.25 ID:+5a/vYya0.net
西岡の復活とかいう幻想をいつまで追いかけるつもりなのか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:21.65 ID:7qt831TD0.net
UZRはゴミ指標やけど
試合見てたらこのままでええとは思われへんな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:25.80 ID:l/LUa23Ta.net
>>138
阪神の内野守備がカス過ぎるってのを煽りやと思う阪神ファンは少ない思うで
阪神ファンが一番痛感しとるやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:31.97 ID:CAdUfUIG0.net
>>281
年齢考えると少しでも休ませなアカンから

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:57:43.99 ID:qfIRHTXY0.net
鳥谷ってあんな逃げ打ちうんこ野郎だったか?明らかに劣化してるやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:00.66 ID:DP92q4900.net
>>300
大和森越の鉄壁の二遊間で野球やろうぜ
センター江越ならたぶんセンターラインはトップレベルになるで!

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:00.92 ID:ARkXioof0.net
>>308
これは犬カス

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:06.91 ID:Rt1EzLE5a.net
西岡鳥谷は本人に納得させた上で干す
名将アニキの可能性が残ってるやで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:09.15 ID:kw8sT8sw0.net
>>302
言うほど上本は実績ないか?
少なくとも阪神では西岡よりあるやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:20.63 ID:ZmO5mpYNK.net
金本もゴメスのキャッチングやなくて鳥谷の送球がね…言うてるしもう終わっとる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:21.17 ID:C2X58Wu70.net
鳥谷セカンド
北條か大和ショート
外人2人は我慢

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:22.42 ID:uBr2t5b40.net
>>303
UZRの微差に意味はないってだけやんな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:25.33 ID:V1ItCYwN0.net
わいはちなDやが西岡は開幕3連戦でいけると思ったで
打撃の話やで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:38.49 ID:+oy/WQyC0.net
>>298
もっと影響あると思うで
昨日なんか西岡さえおらんかったら2失点なくなったわけやし

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:40.84 ID:IC8sSyMup.net
>>313
矢野も納得させた上で干せる?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:47.43 ID:WsEokHuj0.net
西岡を大和に代えるだけでも相当良くなると思うよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:58:56.87 ID:2CE0iJBgd.net
去年は平田が開幕から30打席くらい無安打だったけど上げてきたし、鳥谷も実績があるから.280程度までは上げてくる可能性も考慮して起用したほうがいいと思うけど、歳も歳だから打てなくなる可能性もあるよなあ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:00.86 ID:DP92q4900.net
>>313
干せたらいいけど根性論見え隠れしてるから、来年もまたショート鳥谷!w
普通にあるで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:14.77 ID:OUI0N3is0.net
成績はゴミだけど人気だけはある
良太と一緒やね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:25.84 ID:kw8sT8sw0.net
>>319
普通なら懲罰交代されても当然の成績

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:25.95 ID:2d9yKeAd0.net
スカスカ抜けるのもそうだけどゲッツーあんまり取れないのが辛そう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:31.32 ID:WPJmFdNla.net
>>244
またニワカか・・・20打席以上ノーヒットとかやってるんだよなぁ・・・

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:31.45 ID:Rt1EzLE5a.net
>>320
死ぬまで一緒やぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:38.38 ID:E3KJKqh40.net
初めからわかってたし問題は打ってない事なんだよな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:41.22 ID:pxrqfAPO0.net
>>308
鳥谷の送球ショートバウンドになってて送球すら全滅しとるからな
ここまで守備酷いのは記憶にないわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:42.02 ID:X6XHFMIl0.net
>>206
コマ?これがGGなんか?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:44.10 ID:DP92q4900.net
>>322
打撃は上がってくると思うけど守備がね……

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:45.11 ID:8M/0a5Ay0.net
ゴメスヘイグは打撃でトップレベルやから別に
二遊間何してんの

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:47.93 ID:KDzZdIjra.net
西岡ほんまいらんわ
上本か大和にしろ、何なら北条でもいい

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:51.72 ID:OImIQA+5a.net
>>318
ワイも期待はしてる
辛抱の年やし ただ守備はもう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:54.22 ID:qkAyDcrop.net
竹安取らずに3位で茂木でも柴田でも取っときゃ神ドラフトだったのに

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:54.70 ID:qfIRHTXY0.net
鳥の一塁の送球見てみ?高校生よりヤバイで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:59:57.57 ID:DP92q4900.net
>>331
せやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:08.95 ID:tiIjTiDH0.net
ショート今宮のボロクソ言われ具合見てショート大和で我慢できると思うのか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:18.68 ID:uBr2t5b40.net
>>334
西岡にガマンする意味がわからんからなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:29.39 ID:+oy/WQyC0.net
>>311
冗談で言ってそうやけどデータ的にはそっちの方がはるかに強いんよな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:44.06 ID:ARkXioof0.net
>>339
煽ってた犬カスが日シリで沈黙してたやんけ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:45.40 ID:DP92q4900.net
>>333
打てない守れない聖域や

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:47.42 ID:E3KJKqh40.net
大和なら上本がええわ
UZRも悪くはなかったろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:00:47.72 ID:7qt831TD0.net
>>339
むしろ愛されてるやろあいつ

346 :仁丹 ◆NW2CbWV8d0u4 :2016/04/01(金) 13:00:56.40 ID:Wa2B7+Ded.net
>>339
絶対できない
大和の打撃見てすぐに鳥谷にしろ!って騒ぎ出すのがオチや

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:12.13 ID:kw8sT8sw0.net
>>340
もっと言えば契約延長した意味がわからん

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:18.41 ID:WPJmFdNla.net
>>294
これやで、今年は普通にプラスになるやろ
2013、2014に比べて間違いなく守備は良くなってる
15年以上阪神見てきた俺が言うんだから間違いない

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:26.77 ID:4dTHpG8Z0.net
去年もこんなもんやったしな、今更なんとも思わん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:29.59 ID:Cisl//COa.net
>>314
阪神での西岡と比較しなきゃ誇れない程度の数字なら一般的には無いほうやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:30.58 ID:NS8v9zX00.net
>>336
カープいった西川もな
今年取る選手か北條が定着できればいいけど
こけたら結構な失点やで編成部の

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:31.38 ID:oui7TerRd.net
>>339
守備ではやっぱ必要や言われてるし全否定はされてへんやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:31.96 ID:E3KJKqh40.net
ただ6試合で西岡もうだめだってのもな…
一巡しないと何もいえんわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:39.97 ID:WsEokHuj0.net
今宮は意外とパンチあるからなぁ
率が同レベルでも期待度は大和とは違うで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:41.66 ID:Aqn5BRRJ0.net
>>339
周り打てるから目立つだけで他所いったら何も言われんやろあいつ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:01:55.70 ID:2CE0iJBgd.net
>>332
まあそれは去年もそうだったし、他を使えば鳥谷の守備のマイナス以上に打撃でマイナスになるだろうから、他の選手が頑張るしかない
去年の7.5ゲーム差を埋めるために鳥谷に望むのは現状維持くらいしかないでしょう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:05.89 ID:ZmO5mpYNK.net
>>339
ショートならな
セカンドじゃ我慢できん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:14.10 ID:tiIjTiDH0.net
>>353
オープン戦成績も大概やからな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:16.53 ID:raCfvRJga.net
ゴメスがもうちょい頑張って欲しい
西岡ヘイグは諦めた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:19.48 ID:IC8sSyMup.net
セカンドやっぱ大和がええんかなぁ
守備でオアシス1つつくらな打たせて取れんわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:27.04 ID:+vgxCdid0.net
西岡の守備範囲もあれだけどそれ以上に送球アカンなって思った
あれじゃあ内野安打量産しまくりやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:28.45 ID:kw8sT8sw0.net
>>348
悪いけど25年以上阪神見てきたけど内野守備最悪の状態やで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:02:49.11 ID:DP92q4900.net
>>341
まあ絶対にやらんから確かに冗談として言ってるが、守り勝つ野球するにはいるよな
下位打線捨てることになるけど


ヘイグ福留ゴメスが年間通じて強力なら点はとれると思うんよな
今は5点くらいとれる可能性は毎試合あるけど守備でそれ以上とられる可能性も持ってるから安定したゲームできないんじゃないの

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:07.40 ID:WPJmFdNla.net
>>362
いや鳥谷の話やヘイグ、ゴメス、西岡はそりゃマイナスやろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:09.49 ID:R4jbHE/W0.net
>>339
阪神は今宮に打たれまくってるからなあ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:12.29 ID:nZeITBycr.net
今宮ってボロクソだけど.228 7 45って思ったより打ってた

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:18.09 ID:8M/0a5Ay0.net
今宮ボロクソはしゃーない
聖域なだけでも腹立つのに、無駄に頑丈で若いからずっと聖域であり続ける
さらに経験で成績が向上する気配がない

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:24.91 ID:ARkXioof0.net
阪神の守備よりガンは犬カスやで
犬ルトは最近パイアつけてるのがうざいわ
賭博球団に有利に働くってどないなっとんねん審判

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:30.62 ID:oui7TerRd.net
>>359
アリバイダイビングはともかくベース捕球はもうちょっとやれてたはずやのに現状ポロポロやからな
それさえやってくれればゴメスに関しては100点や

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:30.98 ID:CAdUfUIG0.net
>>353
我慢でき無いくらい守備が酷いからしゃあないわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:32.79 ID:gKvFasqx0.net
守備範囲はトレーニングで改善する可能性あるけど
送球は完全に劣化やろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:33.56 ID:OImIQA+5a.net
見てて疲れるのも分かるけど覚悟できてたしええねん別に
ただ昨日メッセには勝ってほしかった

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:37.88 ID:/SBLJaRA0.net
>>353
それは違う
守備がよくて打てないなら我慢しろっていうのもわかる
守備ゴミで打てないは擁護しようがない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:38.19 ID:kw8sT8sw0.net
>>350
西岡かて2010だけやんけ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:47.26 ID:l/LUa23Ta.net
>>329
打撃に全振り布陣やからなあ
打線湿ったら残るのは守備ボロだけってのはキツい
言うても最終的にはそらそこそこの打撃成績にはなるやろけどさ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:53.36 ID:raCfvRJga.net
あの守備見てたらAクラス入れるとは思えんわ
投手死ぬわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:02.95 ID:DP92q4900.net
>>356
ショート大穴のままは辛いなあ

二遊間の穴埋める打撃ってどんなんやろ
ゴメスヘイグがまじでバースくらい打たないとあかんのちゃうの

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:07.07 ID:KDzZdIjra.net
高山 横田 福留
 大和  鳥谷
ヘイグ   ゴメス
   梅野

これじゃアカンのですか
コンバート嫌なら大和鳥谷逆でもいいし大和の打撃不安なら上本でもいい
何で育てるべきときに未来が無い選手を使うのか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:09.67 ID:tiIjTiDH0.net
>>367
頑丈ええやん
大和なんてひ弱すぎて怪我してなくても出れんようになるのに

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:10.65 ID:IC8sSyMup.net
>>363
現状西岡が全く仕事してないから大和に変えても得点の期待値は変わらんとわいは思うで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:26.26 ID:kw8sT8sw0.net
>>364
鳥谷単体でも阪神歴代最低のショートや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:26.29 ID:UgsVqt+sM.net
高山のUZRがマイナスなのは鳥谷気にしてやらかしたエラーが痛いんじゃないの
計算式詳しくないから間違ってるかもしれんが

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:47.30 ID:NiFYsB6b0.net
今年の鳥谷送球が酷すぎると思う
送球届かないの何度も見た

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:53.42 ID:Rt1EzLE5a.net
西岡は守備もやけど
打てないのにチャンスで四球選ぶとこ
見たこと無いからほんまイラつく

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:57.64 ID:onzIkdjT0.net
数値はわからんが鳥谷、昔やったら捕ってたやろうなあというのはある

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:58.95 ID:+oy/WQyC0.net
今日西岡ついでに鳥谷をさっさと外したら金本さまさまやねんけど
外しそうにないのがなあ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:04:59.42 ID:QpJrTTXLa.net
6試合のUZRなんて当てにならんけど
シーズン通してもこいつらはクソやろな
唯一希望があるのはまだ実績のないヘイグか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:15.86 ID:NS8v9zX00.net
>>353
近年の実績で上本、オープン戦の調子では大和に負けてて
最後サボったりもしたのにスタメン安泰出とるんやからハードルも上がるで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:19.46 ID:+5a/vYya0.net
>>378
これでいいのにショート鳥谷は完全に聖域化してるからな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:35.20 ID:Ug+1cVrv0.net
>>367
このまま超低空でベテランになるまで続いたら史上最高レベルの聖域になれるな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:43.50 ID:oui7TerRd.net
>>384
バッティングカウントで打ちにいって内野ゴロ6試合で何回見たやろな
せめて完璧に捉えてアウトになれば文句言わんけどさ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:44.80 ID:raCfvRJga.net
西岡とかいうゴミカス
レギュラー扱いだから変えられもしないやろな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:45.88 ID:d063FCGs0.net
西岡はやばすぎる
届きもしないからエラーつかなくて自責になるしたちわるい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:48.46 ID:GJutcj5Fa.net
審判は最強やろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:53.23 ID:DP92q4900.net
>>376
貴重なマテオも3イニングやしな
藤浪マテオのあれでやらかした思えば2日で更新した

金本は香田矢野任せとしか言わんしまたやらかすやろ
それでこんな起用されながら内野はクソ
投手の造反でるんちゃうか

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:05:54.53 ID:IC8sSyMup.net
>>387
魔送球ヘイグにプラスの未来はない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:05.12 ID:kw8sT8sw0.net
>>387
ヘイグはそこまで悪くない
新井さんや良太も我慢してきたわけやし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:05.90 ID:7qt831TD0.net
上本は正面トンネルから失点の流れを見過ぎて使いたくない
代打なら優秀なんやけど

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:11.29 ID:R4jbHE/W0.net
>>378
これでええわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:14.45 ID:WPJmFdNla.net
>>381
流石にニワカすぎやろ・・・

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:15.32 ID:l/LUa23Ta.net
>>379
アイツの最大の問題は体力続かんことやろな
一応食事も一日5食とか体重増やそうとはしとるけどなかなかおっつかん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:16.27 ID:Qo5Zq7nE0.net
打者が左ってだけで全くゲッツーが取れんのがきつすぎる
正面の強めのゴロでも明らかに間に合わんのばっかり

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:42.81 ID:z0hD3QCfK.net
さすがにベイスよりは上だよな?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:54.63 ID:UgsVqt+sM.net
>>378
梅野がマスクなら大和スタメンもマシやろうし賛成やわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:55.79 ID:IC8sSyMup.net
>>391
昨日も投手荒れてて2-0やったのに内角の球打ちにいって内野ゴロやからな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:06:56.97 ID:QpJrTTXLa.net
>>396
まあないと思うけど
他の三人よりはいくらか希望がね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:08.21 ID:KDzZdIjra.net
>>403
内野に限って言えば間違いなく下やで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:18.36 ID:WPJmFdNla.net
阪神暗黒から見てきたやつが鳥谷が歴代最低のショートってギャグかなんか?w

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:31.51 ID:v/cJ2AMQ0.net
ドラフト2位で茂木でも取るのかと思ったら誰も内野取らないしな
頭おかしいとしか思えない

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:32.46 ID:2WBawJ4b0.net
ヘイグはあれだけ打てば50個エラーしても文句はない
西岡は現状出す意味ないな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:40.64 ID:PyUyPT0I0.net
この3連戦で西岡が打ちまくって手のひら返しやろ
ここで打てないとさすがにまずいけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:07:58.45 ID:WPJmFdNla.net
よくこんなしょーもない嘘つけたわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:02.25 ID:gKvFasqx0.net
梅野入れれば、大和入れてもプラマイゼロになるかもな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:16.22 ID:NS8v9zX00.net
>>382
ttp://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=1961001&ps=0&pn=-1
範囲は平均以上で進塁阻止と失策でマイナスやな
ただあのエラー鳥谷のせいにするには無理がある

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:19.35 ID:ARkXioof0.net
>>408
どうせ去年まとめではじめてやきう知ったお客さんや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:30.47 ID:kw8sT8sw0.net
>>400
は?
今年の鳥谷は歴代最低や言うてるんや
今までの鳥谷は名手やったのは当然や

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:31.07 ID:oui7TerRd.net
ヘイグはこのカードで4回くらい起きたなんかおかしいフライ落球以外はやらかしてへんし期待値低い内野の中では十分及第点

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:33.88 ID:ZmO5mpYNK.net
西岡西岡言ってるけど鳥谷の方が酷いわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:08:35.50 ID:QpJrTTXLa.net
仁丹くん前いた時よりガイジコテになっとらんか?
やっぱ目立ちたくなってきたんやね

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:11.27 ID:nzYLA6za0.net
>>413
なお現実
岡崎!w西岡!w

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:12.85 ID:8M/0a5Ay0.net
西岡は上本大和と交代要員おるし、もう少ししたらさすがに打順変えるやろ
鳥谷はたぶんこのまま聖域化すると思う、というかしてる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:13.32 ID:NiFYsB6b0.net
鳥谷が今の状態ならセカンドに入れるメリットは無いと思うけどな
代替がいないなら仕方ないけど打球処理、併殺の面でプラスを見出せない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:14.84 ID:UgsVqt+sM.net
>>403
去年の横浜は二遊間はお察しやが一塁は上手かった
阪神は全員下手だから...

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:17.74 ID:7qt831TD0.net
ショート大和セカンド鳥谷が現状最強やねんけどな
呪いのせいで出来へんねんな
本気で勝ちたいならやってくれや

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:22.57 ID:+ktaQe9Ed.net
ヘイグゴメスはシーズン通して守備の分取り返せるくらい打てるだろう
鳥谷は怪しいけど大和の打撃のマイナス考えるとどっちがいいのか微妙なところ
西岡は明らかに上本大和以下

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:28.90 ID:kw8sT8sw0.net
>>408
これまでの鳥谷は歴代最高のショートやと思うで
晩節を汚すな言うてるんや

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:09:54.63 ID:GZVZUxB80.net
ヘイグがんばっとるやん
守備はしらん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:02.75 ID:raCfvRJga.net
鳥谷って確か打撃弄られてたやろ?
今のフォーム酷くないか?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:06.65 ID:PyUyPT0I0.net
春の鳥谷が打ってる記憶ってないんやけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:17.66 ID:lw7FeL0Op.net
取れない・暴投連発・守備範囲狭いの三重苦やぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:27.90 ID:DP92q4900.net
>>403
チームUZR1000イニング換算なら

阪神−9.4
横浜−1.2

楽天が−27.0

リーグ最低やがプロ最低ではないな!

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:29.12 ID:2WBawJ4b0.net
>>417
ヘイグみたいに打てば文句ないよ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:34.94 ID:ARkXioof0.net
また晩節を汚すとかいうアホがおるわ
日本語知らんのか

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:35.01 ID:WPJmFdNla.net
>>416
ねーよ普通に今岡、沖原のほうがひどかったわクソニワカ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:36.15 ID:tiIjTiDH0.net
大和をショートにしてもひ弱すぎて出られない30〜50試合を誰かほかの選手で埋めんといかんから
鳥谷を完全コンバートさせることは出来ない
なら鳥谷ショートで大和は守備固めが現状最善
フルイニさえ切ってくれれば

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:38.85 ID:kw8sT8sw0.net
>>428
ヤニキがホームラン狙え言うて間に受けたらこれや

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:39.00 ID:l/LUa23Ta.net
>>411
まあ一回りぐらいは見るやろからそれまでになんとか兆しだけでも見せてほしいわな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:44.32 ID:K/vbb8iLa.net
そういや阪神の捕手誰なん?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:46.41 ID:QpJrTTXLa.net
やっぱセカンドは大和にしてほしいわ
本当はショートにして欲しいくらいや
へばるへばる言うけど実際へばったら上本西岡に変えればいいだけ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:48.62 ID:PyUyPT0I0.net
鳥谷はBABIP低いやろ
すぐ.250くらいにはなるんちゃう

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:10:56.29 ID:ors+8+hcd.net
鳥谷は反応悪くなったし肩が乙女になってるやろ
あんなににぎにぎするの中島と鳥谷と石川内野手と遠藤だけやぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:08.08 ID:K/vbb8iLa.net
>>411
横浜相手だから十分有り得る
ちなDe

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:08.40 ID:kw8sT8sw0.net
>>433
すまんな、京大卒やで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:08.44 ID:+ktaQe9Ed.net
本職のショートで動けんでセカンドに回ったらマシになるって事はないやろな
送球面ではいくらかマシになるだろうけど

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:11.75 ID:v/cJ2AMQ0.net
今岡ショートだけで鳥谷ワーストはないとわかる

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:13.95 ID:IC8sSyMup.net
岡崎どうにかしたいな
能見さんは別に梅野と仲悪いわけちゃうし今オフ自主トレ一緒にしたんやろ?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:17.17 ID:Clfm8Vh10.net
>>441
結構多い定期

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:18.62 ID:002pOroH0.net
西岡崎は昨日揃って攻守で酷すぎた

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:26.65 ID:WsEokHuj0.net
大和鳥谷のペアが一番ええねんけどな
大和で落ちる打力の分梅野入れればいいし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:35.83 ID:rtxuJg+cp.net
>>438
正捕手岡崎

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:50.06 ID:0F3UXFSI0.net
守備練習させてもらえよ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:59.01 ID:DP92q4900.net
>>422
これから2000本や連続試合に配慮してギリギリセカンドなんや

今はショートクソ守備フルイニングなんやぞ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:11:59.45 ID:l/LUa23Ta.net
>>431
楽天なんやこれ…
藤田おるのにどういうことや

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:03.57 ID:KDzZdIjra.net
鳥谷は功労者やし、多少の贔屓はね
不調で外様の西岡を引っ張る意味はない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:07.60 ID:WPJmFdNla.net
>>443
阪神25年以上みてて京大卒www

どんどんボロでてきますねー?絶許狙いに切り替えたのかな?www

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:11.98 ID:4ezJVH9F0.net
失策
7 オリ
5 阪神 便器
3 中日 横浜 ヤク ロッテ 西武 楽天
2 巨人 広島
1 ハム

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:12.71 ID:ZmO5mpYNK.net
>>435
これでいいんだけどな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:13.05 ID:ARkXioof0.net
正直犬ルトに勝ち越せなかったのは痛い
3連勝やと思ってたのに

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:25.12 ID:xp6nQ7dL0.net
ショート鳥谷(守備固め大和)
セカンド上本北條
セカンドの守備固め?知らん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:30.96 ID:hbqmXLkPd.net
>>431
楽天って茂木は知らんけど藤田とか今江銀次いんのにそんな守備ヤバいんか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:31.61 ID:OImIQA+5a.net
今日って試合ありそう?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:34.94 ID:51TPynCMd.net
>>414
岡崎いけるやんw

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:36.59 ID:B2n5EzLr0.net
>>438
現状梅野と矢野が一推しの岡崎の併用

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:39.15 ID:raCfvRJga.net
外野の連中育てたいから守備固め出さないのはわかるけど
内野の守備固めはもっと早くていい気がすんだよなあ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:46.30 ID:N8wuXHRJK.net
鳥谷はポジショニングがいいんじゃないの?
守備範囲そこまで狭く感じないけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:53.69 ID:WPJmFdNla.net
こいつ沖原とか今岡の遊撃時代とか知らないかw
知っててフジモンからやろな
よーまあこんなデタラメはけたわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:55.55 ID:/SBLJaRA0.net
西岡が3割38本打つなら守備力なんて目をつぶるよ
でも西岡にできるのは良くて2割9分4本だろ
マイナスを補えない

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:12:59.77 ID:ARkXioof0.net
>>456
これは平均的犬カス

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:01.36 ID:DP92q4900.net
>>453
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=7&pn=-1
守備範囲がおかしなことやっとる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:11.80 ID:pxrqfAPO0.net
>>438
今のところメッセ能見は岡崎で球児藤浪岩田は梅野かな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:30.94 ID:QpJrTTXLa.net
打撃の指標はタイトルとってもその年一番活躍したってだけで
一番技術があるということにはされないのに
守備の指標は一位になっただけで一番技術があることにされるよな

なんでこんなに過大評価されてまうんや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:38.43 ID:Clfm8Vh10.net
功労者だから生え抜きだから許せるっていう理由が分からん
甘く見るなら若手選手へだろう
功労者なだけの年俸貰って試合に出ている主力選手がしょうがないじゃ済まされんわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:45.58 ID:2WBawJ4b0.net
大和入れるならセンターも高山レベルの打者が欲しいわ
江越が高山ぐらい打てれば文句なしのレギュラーなんだけどな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:51.55 ID:tiIjTiDH0.net
>>459
岩貞の所で北條か上本落として荒木をセカンドの守備固めに残す
荒木セカンドで使うぐらいなら坂上げてほしいけどな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:13:54.35 ID:UgsVqt+sM.net
>>437
1回りみてからセカンドとセンターをどうするか検討って感じかね

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:02.92 ID:ARkXioof0.net
>>470
お客さんの相手すんな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:04.52 ID:Rt1EzLE5a.net
>>443
くっさ
学歴人形遊びは他所でやれや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:14.32 ID:PyUyPT0I0.net
鳥谷にぎにぎは前からある

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:25.34 ID:oyxQsrGO0.net
鳥谷劣化っていうけど元々そんなうまくないよな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:41.17 ID:WPJmFdNla.net
>>477
嘘やぞ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:14:49.21 ID:QwGPk+3+0.net
外野席もカスだぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:04.97 ID:9cJ2UyPua.net
ちなみに坂本はどんなもんなんや?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:09.02 ID:IC8sSyMup.net
西岡→大和岡崎→梅野にするだけで強くなるで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:09.93 ID:ARkXioof0.net
>>479
佐々木薫は死んどけ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:10.76 ID:S+tVpyTha.net
>>469
横浜プラスやん…

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:12.28 ID:B2n5EzLr0.net
矢野さんは投手起用に意見言われたらガチで「黙れ素人が!」って言いそう

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:12.64 ID:kw8sT8sw0.net
>>455
アップするからちょい待ち

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:29.64 ID:iO/YFdkX0.net
>>479
いや上手いだろ
流石に今悪いからって前を貶すのは無理があるわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:38.33 ID:WPJmFdNla.net
まとめキッズ涙目敗走してて草
エイプリルフールだからって逃げ道使ってもええんやでwwwww

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:15:51.32 ID:DP92q4900.net
>>473
良いスイングしてるし高山のミート技術ないかわりに長打期待できると思うで

横田は四球なしアヘ単やから打撃マイナスすぎてWARマイナスやし

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:12.75 ID:0rv9Eo/90.net
鳥谷も西岡も打ってるからええやろ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:16.90 ID:WPJmFdNla.net
>>487
???

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:19.77 ID:v/cJ2AMQ0.net
>>487
せんでええから出ていけよ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:22.70 ID:IC8sSyMup.net
>>479
叩き上げで上手くなったからな
元々は普通くらいやろ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:23.94 ID:DP92q4900.net
>>479
はあ?2013までの鳥谷しらんな?
http://i.imgur.com/STDjAF4.png

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:16:30.39 ID:+5a/vYya0.net
二遊間は並以上の守備力ないとあかんでほんま
最近守備軽視してる奴多いけど

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:03.86 ID:/cLJ2Dxwd.net
岡崎も案の定ボロが出てきたしはよ鶴岡上げろよ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:08.34 ID:lIzdUjiH0.net
周りがアレやから阪神Aクラスは堅いけどCSで負けそうやな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:19.23 ID:qGG3tbU2d.net
2人とも守れない大和状態なんだよなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:30.94 ID:pxrqfAPO0.net
>>479
イレギュラーバウンドの処理ととってから投げるまでの速さは凄かったんやで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:32.24 ID:4ezJVH9F0.net
スタメン 3ゴメス 4西岡 5ヘイグ 6鳥谷

守備固め 3鳥谷 4上本他 5今成 6大和

これで鳥谷のフルイニングも継続

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:40.49 ID:DP92q4900.net
>>496
打てたらいいやろ、和田野球に戻りたいんか言うけど

鳥谷劣化した時点でそのままフルイニングさせてる和田が守備重視な訳ないよな

レフトブラゼルやサード西岡もやってたんやし

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:44.29 ID:HruwnWuvd.net
内野守備クソなとこはシーズンで勝てんよ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:44.68 ID:S+tVpyTha.net
野球スレで学歴アピとかする時点で京大だろうがアホやで

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:45.20 ID:B2n5EzLr0.net
>>498
相手によるかなあ。巨人きたら接戦やろけど

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:47.66 ID:P20kaFw2p.net
梅野はリード良くなったの?

戸柱の方が良いキャッチャーやけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:17:53.16 ID:iO/YFdkX0.net
>>494
いや普通に上手かったから
補殺の記録も作ってるし

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:01.19 ID:QpJrTTXLa.net
>>501
ああ、これでええわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:02.17 ID:B2n5EzLr0.net
>>503
ベイスが証明してるな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:02.49 ID:Yrneh3CZa.net
ショート鳥谷

いまは守備最低レベル 打撃は去年までやれれば武器になる

サード鳥谷
どこまで守れるかわからんが守備負担は減る 打撃は武器にならなくなるサードヘイグはいまのところ好調

うーんほんと難しいよなぁ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:02.92 ID:NiFYsB6b0.net
>>452
鳥谷を使い続けるならサードか外野だったねえ、まあ前から何度も言われてるけど
ヘイグや高山が当たってしまうと結果ショートの世代交代が進まないということに成りかねない

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:13.79 ID:B2n5EzLr0.net
>>506
きも

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:20.32 ID:Rt1EzLE5a.net
>>479
レス乞食楽しいか?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:33.13 ID:raCfvRJga.net
>>501
ショートのフルイニやぞ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:38.70 ID:hCts7QGMp.net
上本
高山
ヘイグ
福留
ゴメス
鳥谷
江越
梅野
じゃいかんのか?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:18:54.32 ID:DP92q4900.net
>>510
ヘイグゴメス動かせないから
サード鳥谷も無理なんやわ

レフトかセカンドしかない
しかし、高山センターは厳しいとなるとやはりセカンド鳥谷

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:19:00.33 ID:Kl7/W/lQ0.net
>>469
サイトの見方分かってないやん
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=0&pn=0
1000イニング換算だと
阪神−12.9
横浜+9.2

楽天が-4.4

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:19:55.50 ID:j389rUzj0.net
横浜は石川バル抜けたからマシになった

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:19:55.74 ID:ygWOdoGi0.net
横田の扱いが一番困るわ
あれじゃ.250打っててもOPS.600にも届かんやろ
チームのこと考えたら微妙に見れる率残して使われ続けるとすごいマイナス

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:20:06.71 ID:Yrneh3CZa.net
>>516
セカンドはごみしかいないからありだとおもうが
シーズン中にいけるかね


つーか一番の問題は金本鳥谷が鳥谷はまだバリバリだと認識してるとこよな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:20:14.53 ID:SqtS+NwD0.net
フルイニング記録のない世界で純粋に応援したいわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:20:18.37 ID:DP92q4900.net
>>517
間違えたな、ポジションだけにしとったすまん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:20:29.47 ID:ors+8+hcd.net
こんだけ他のショートがズタボロだと坂本のUZRが凄まじい数字になりそう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:20:54.73 ID:ASdm8Fm5a.net
にわかですまんけどUSRってなにんご?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:21:18.47 ID:WPJmFdNla.net
結局逃げてて草

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:21:22.27 ID:ARkXioof0.net
>>519
まんこ臭出すのやめろ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:21:30.78 ID:SnGJ33b0a.net
横田はあれやな
東出

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:21:55.08 ID:P20kaFw2p.net
【朗報】ワイちなDe、ガチで阪神3タテを確信する!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net・
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459484260/

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:21:59.99 ID:xp6nQ7dL0.net
>>520
そうなんよな
急にコンバートしてセカンド無難にやってくれるとは限らん
簡単に鳥谷セカンド言うけど

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:22:03.12 ID:DP92q4900.net
>>520
自分基準でまだやれるやれると言ってるしな
お前がかわれと確かに気合い全面にだして引っ張れとかはわかるが
それなら守備負担減らして打撃集中させるべきや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:22:10.60 ID:Clfm8Vh10.net
鳥谷ゴメス福留以外ポジション空いてるぞ宣言は逆に言えばそこは絶対動かさんぞってことやからなあ
ポジション的にそれほど重くないライト
助っ人が当たりやすいファースト
はいいけどショートは代わりを作るのが本当に難しいのに用意すらしないのはちょっとなあ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:22:50.35 ID:gKvFasqx0.net
なんJで多用される京大とかいう権威

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:22:56.82 ID:2CE0iJBgd.net
というかコンバートってシーズン中にそんなに簡単にできるもんなの
よく知らないけど、ショート守れるような選手でもある程度シーズン前に他のポジションも練習して慣らさないと厳しいんじゃないの

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:22:57.16 ID:7qt831TD0.net
横田は日ハム中島みたいなもんやしな
守れないセンターの中島や

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:07.29 ID:WPJmFdNla.net
>>487
するならさっさとしろよゴミ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:16.90 ID:DP92q4900.net
シーズンコンバートは無理やから
本来ならキャンプから
大和ショート、セカンド鳥谷も練習させておくべきやったと思うよ

鳥谷はまだまだやれるわと思い込むのは危険

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:37.04 ID:WEMJWr0J+.net
ショートが聖域化すると大変やなあ
ちょっとかわいそう

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:37.19 ID:Rt1EzLE5a.net
>>520
全盛期鳥谷ならいけるやろうけど
今の鳥谷にはシーズン途中は難しそう

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:45.52 ID:+ktaQe9Ed.net
>>532
東大と言うとあからさま過ぎるから避けるって単純な思考が手に取るようにわかる

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:48.43 ID:DP92q4900.net
>>532
ノーベル賞輩出しとるからやろか?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:23:48.66 ID:6jMLLlTqr.net
鳥谷とかいうガチ聖域どうにかせえや
打っては1割守ってはポロポロの4億とかカスやんけ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:03.18 ID:CCrWy+4a0.net
ベイスの方がややマシなんじゃね

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:18.73 ID:v/cJ2AMQ0.net
高山はセンターに回すほどの守備がないので横田をどけてと考えるわけにもいかない
江越の選択肢しかなくなるのもあれやが

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:19.42 ID:+5a/vYya0.net
去年ショート鳥谷で散々痛い目みたのにキャンプでコンバート練習させてない無能

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:28.94 ID:Clfm8Vh10.net
もしかして「横田の扱いが一番困るわ」を
「横田の扱いが一番困るわ(お嬢様)」と受け取ったのか…

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:40.39 ID:lgpEExLAa.net
>>531
北條がおるし中日戦打ったけどフルイニがあるせいで後半からでもショート置いたり出来ないのがちょっと可哀想やな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:40.61 ID:graQrrlfM.net
>>533
そらそうやで
内野なら他のポジションとの連携やカットなどお約束もあるし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:24:55.16 ID:CAdUfUIG0.net
>>533
そうだけどシーズン中にチーム事情でいきなりコンバートなんてよくある事やで
楽天なんか茂木にショートやらしてるくらいやしな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:04.90 ID:2CE0iJBgd.net
>>532
反論されたら学歴という権威に縋るの、素晴らしい大学に通いながら権威主義について学ばなかったのかと悲しくなる

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:06.83 ID:CCrWy+4a0.net
>>517
ベイスいけるやん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:09.02 ID:7qt831TD0.net
>>545
すごいマイナス、の方ちゃうか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:12.92 ID:i3+8Gzf40.net
伏線があった。試合開始直前、スイングをしていた際に突然、西岡に声をかけた。
「タコった次の日、ツヨシさんならどうしますか?」。
3月30日はプロ初の4タコ。開幕からの連続試合安打が「4」で途切れていた。
その試合後も「次の日が大事。
いい意味で気持ちを切り替えていく」と前を向いていたが、最初の打席に入る前に先輩の言葉が聞きたかった。
「若いんだから、思いきりいけ!」。答えを聞き、頭もスッキリ。打球はまだ薄暗い神宮の空に吸い込まれていった。


西岡は高山にアドバイスしてるから忙しいんや

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:32.30 ID:WEMJWr0J+.net
>>545
ワロタ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:37.88 ID:S+tVpyTha.net
>>534
球数稼げるんか?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:25:58.28 ID:DP92q4900.net
>>544
久慈通して悪いままやとちらっとだけコンバートの話とか出てたけれど実行するかはまた別やからね

現実は鳥谷西岡という名前だけの守備度外視

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:26:34.85 ID:ducz4rmB0.net
野村か誰かが鳥谷はサード練習するべきって言ってたができそうなん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:26:42.07 ID:4ezJVH9F0.net
打力考慮したらスタメンショートは鳥谷以外ありえん
守備固めで大和に代えてもセカンドが手薄になるから結局今の布陣に落ち着く
大和が二人にならない限りフルイニは安泰

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:26:46.57 ID:NiFYsB6b0.net
鳥谷がまだ大きな戦力になると考えてるのは金本よりもフロントだろう
じゃなきゃこういう補強戦略にならない
日ハムだったら代わりのショートどんどん用意されてもう追い出されてる

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:26:49.48 ID:gKvFasqx0.net
>>540
理由はよく分からないままなんJの学歴スレで多用される京大ブランド
さすがに野球スレで使われるのは初めて見たけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:26:55.85 ID:7qt831TD0.net
>>554
無理やな
盗塁もあんまうまくないし
ちょっと酷いわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:27:19.73 ID:kw8sT8sw0.net
>>525
ロダの調子悪いんや、ちょマテオ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:27:45.51 ID:ubC/VfVA0.net
若手起用するなら梅野と上本も加えればええのに

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:28:06.89 ID:6jMLLlTqr.net
>>557
打力(打率.100 OPS.396)ねぇ…

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:28:28.74 ID:Y+oSVYoq0.net
鳥谷はフルイニング守るのが恥ずかしいくらいの成績なんだからちょっと自覚してほしい
今までの貢献度の貯金があるとは言え金本よりタチ悪いで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:28:30.23 ID:NS8v9zX00.net
>>544
いや去年の守備でもDELTA,データスタジアム両方でWARプラスだし
代わりのショート考えたら鳥谷で行くという決断は理解できるわ
フルイニング継続は勘弁してほしいけど

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:29:21.38 ID:FolaDjjOK.net
内野が盤石なチームの方が少ない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:29:29.13 ID:kw8sT8sw0.net
>>535
2BCCが貼ろうとしたら落ちるねん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:29:32.73 ID:S+tVpyTha.net
>>560
中島要素ないやんけ!

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:29:48.51 ID:IfupsWVQd.net
上本鳥谷ヘイグ福留並べようや
コントロール悪い投手は発狂するやろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:29:59.06 ID:XyfEuc9dx.net
初戦で「鳥谷はマートンのトラウマもあって深く守っちゃう癖がある」って言ってたけどどう考えても現監督のせいなんだよなあ…

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:09.60 ID:lgpEExLAa.net
>>562
上本とかいう就寝名誉若手
もう30近いんすよ気づいたら良太みたいになってそう

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:19.99 ID:CAdUfUIG0.net
いくら金本でも新監督がいきなりチームの中心選手の鳥谷をコンバートさせるのは無理やろ
鳥谷のコンバートに時間が掛かるのはしゃあないで

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:22.42 ID:+aZVwAnX0.net
鳥谷は守備ばっか言われるけど、
村田みたいに守備も打撃も劣化してる可能性もあるやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:37.96 ID:U50Br4ggM.net
京大なんか自慢にならんやろ…
ワイでも入れたぞ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:40.33 ID:xDL6VZbl0.net
真昼間から伸びる珍スレ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:47.22 ID:d0lC0Cwv0.net
鳥谷はメジャー行かなくて正解だったな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:51.42 ID:DP92q4900.net
>>557
打撃考慮でショートがおかしいんやけどなぁ
明らかに守れてない二遊間を打撃度外視なんて守りが成り立たん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:30:51.98 ID:Rt1EzLE5a.net
>>564
流石にまだまだ晩年のアニキと比べるレベルじゃ無いやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:05.14 ID:WKxe/9ghp.net
去年ゴールデングラブなんだよなぁ
正岡と記者、どっちが見る目あるかは言うまでもないよね

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:05.57 ID:cFUJKEHZM.net
セカンド大和すらやられてないのにショート鳥谷コンバートしてどうするんや

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:21.99 ID:GQnGkn790.net
チキ谷セカンドにして大和ショートでええのにヤニキにはできんやろな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:23.20 ID:DP92q4900.net
>>580
ショート大和、セカンド鳥谷やれや!

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:31.67 ID:xp6nQ7dL0.net
>>564
金本晩年でも送球以外は守備難の助っ人レベルにはできたしな
レフトならいいけどショートはそうはいかん

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:39.77 ID:Y+oSVYoq0.net
>>572
逆に金本にしか鳥谷のフルイニングに引導渡せる奴いないやろ
鳥谷にとっても判断されて納得できる唯一の人が金本ちゃうか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:44.34 ID:om8N8HYV0.net
鳥谷はキャンプで声が出てたから(震え声)

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:31:49.80 ID:a5eDjOkSa.net
鳥谷は守備悪いのわかるが昨日打点稼いでるだけマシやろ
攻守で西岡が一番害悪でしょう

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:32:15.87 ID:DP92q4900.net
>>584
確かにそうやが、フルイニング元祖やからこそ鳥谷フルイニング支持するやろという意見もある

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:32:17.97 ID:Clfm8Vh10.net
コンバートは難しくてもフルイニは今日の試合からでも展開次第でやめられるんだから即やめろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:32:43.90 ID:Y+oSVYoq0.net
>>578
兄貴の晩年の守備はワイが守った方が100%マシなレベルやったからな
でもそれでも出られたのは今までの功績が凄かったから
鳥谷は凄くないとは言わないけど、決して凄くはない

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:32:51.87 ID:7qt831TD0.net
鳥谷の打撃心配するのはまだはやいわ
交流戦辺りで上げてくるやろ
セカンドに回ってくれや

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:01.98 ID:Tty5Y8M70.net
西岡ホンマいらんわ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:18.41 ID:GQnGkn790.net
さすがに鳥谷の打撃に関して今の時点でどうこう言ってるのはガイジすぎるわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:21.72 ID:gKvFasqx0.net
ハメちゃん何故勝てないのか悩んでいたけど
守備は良いという事実

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:51.23 ID:LJ4OqIOw0.net
上本は守備範囲は広いしきわどい打球には強いから守備下手ではない
なお正面のボテボテのゴロは苦手なもよう

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:52.78 ID:IfupsWVQd.net
とりあえず西岡外すのに反対しとるファンはおらんよな
その後は大和上本北條で色々分かれるけど

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:33:57.50 ID:NlwKO0cNx.net
鳥谷の不調て花粉症やろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:07.57 ID:4ezJVH9F0.net
.220 1本 25打点 OPS.580

大和レギュラーで規定打席与えたらポジってもせいぜいこの程度

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:12.20 ID:t02/y75w0.net
大和の打撃あかんか…?
2割6分打ててチャンスで期待できるバッターやったのに

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:21.31 ID:HruwnWuvd.net
現役時代あれだけ世話になった鳥谷に対してお前は下がれとか言えんやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:25.20 ID:DP92q4900.net
>>595
ないやろな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:32.27 ID:IfupsWVQd.net
>>594
指標的には菊池山田がおるのにほぼ平均やから過小評価されとる気がするわ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:41.97 ID:fRP4Fv6ha.net
>>594
肩弱いから守備位置前すぎるやろ
難ありやであれは

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:47.05 ID:a5eDjOkSa.net
鳥谷の打撃はいつも通り四球コジキ.280のペースそれより西岡やろ
上本大和でええがな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:54.41 ID:/OlXumdG0.net
福留がいるの当たり前になってるが歳だから怪我で離脱したらどうしようとか最近不安になる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:58.98 ID:BcyTNhOz0.net
>>598
オープン戦では西岡より打率はよかった

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:34:59.86 ID:t02/y75w0.net
>>597
石川強化判やな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:35:00.55 ID:7qt831TD0.net
>>594
正面トンネルエラーからの失点がやたら多いから印象悪いねん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:35:02.97 ID:lgpEExLAa.net
>>593
横浜も毎回やらかすわけやないからな石川もおらんし普段はむしろ無難に守ってる方やろ
ただここぞという場面でとんでもないことするから目立つだけや

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:35:46.06 ID:sm2l4QOTd.net
横浜の内野守備は例年のうんち具合に比べたら随分マシになったで
まあ代わりに打撃と中継ぎがうんちだが

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:35:49.24 ID:sMvdTFYr0.net
こんな守備でシーズン戦えるわけない

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:05.66 ID:SnGJ33b0a.net
>>608
昨日もここぞでやらかしてて草

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:08.01 ID:OZ3DfARQ0.net
大和は低打率だけじゃなくて波がくっそ激しいからあかん
当たってない時は投手より期待できへん

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:22.45 ID:LJ4OqIOw0.net
>>607
痛烈な打球→上本「フンッ・・・」
何でもない打球→上本「ひえっ・・・」


なぜなのか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:38.31 ID:WpOEJyWMd.net
>>506
ゴミやで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:50.53 ID:+5a/vYya0.net
>>597
通算.254やからそれくらいは打てるやろ
その時点で西岡なんか使う理由ないねん

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:36:57.89 ID:a5eDjOkSa.net
昨日は西岡岡崎に狩野使わんかったんもあれやな
なんのために代打の切り札で枠とってるのか

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:06.77 ID:xp6nQ7dL0.net
>>604
できれば5番以下で休み休みの起用がええと思うが
打順がかみ合ってる以上4番でバリバリやらせるんやろなぁ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:09.35 ID:Y+oSVYoq0.net
>>613
難しいのも簡単なのも同じギアで取ろうとしてるから
糞マジメというか不器用なんやろうね

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:31.07 ID:0OTkRoVp0.net
>>566
ソフトバンク「せやろか?」

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:46.31 ID:DP92q4900.net
>>616
金本は西岡に期待してる、捕手2人制やから岡崎そのまま

金本と矢野の駄目な部分全開しただけや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:51.07 ID:6jMLLlTqr.net
鳥谷信者が必死に西岡に矛先反らしてて草
どっちも糞やのに

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:54.78 ID:CAdUfUIG0.net
>>608
昨日もエラーは付いてないけど山崎?がセカンド封殺出来てたら勝てたのになぁ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:37:56.64 ID:t02/y75w0.net
>>605
いけるやん
やっぱ控えにおいとくのはもったいない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:02.36 ID:cFUJKEHZM.net
>>582
ショートまともに守れるの大和くらいやし、
リスク冒してまでセカンド鳥谷ショート大和にするなら
セカンド大和ショート鳥谷の方が良くない?
セカンドングリと全然違う奴をショートで使うならコンバートに意味があるけど

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:11.92 ID:k2X+MWK6p.net
横浜の守備はやらかし気づくだけマシやん、阪神とか範囲の狭さを上が気づいとるん?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:33.51 ID:kw8sT8sw0.net
アカン、imgurどうなってんねん

とりあえず今の鳥谷は暗黒時代から見ても最低のショートや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:38.87 ID:2heIDPZ6a.net
普通に北條大和の二遊間でええやん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:46.94 ID:GQnGkn790.net
>>597
ショートでこれなら許せるんだよなあ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:48.59 ID:DP92q4900.net
>>617
金本も休養日については最初言ってたのに段々外せない、守備一番良いからって江越に代えない日もでてきてフルイニング気味

真逆やで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:38:49.41 ID:k2X+MWK6p.net
>>622
山下や、憲晴は今季絶望

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:08.94 ID:fRP4Fv6ha.net
>>625
ていうか今の首脳陣て指標見てるんかな?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:18.56 ID:PyUyPT0I0.net
>>597
上本ポジなら.280 OPS.750

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:23.94 ID:Rt1EzLE5a.net
全盛期西岡の幻影を追ってるんやろなあ
福留みたいに蘇ったら優勝できてまうし

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:23.96 ID:a5eDjOkSa.net
上本は不安定やけど広いぶん狭くて不安定な西岡よかマシやろ
打つ方かて波あるけど調子いいとき上本にが西岡よかパンチあるで

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:36.92 ID:cFUJKEHZM.net
>>615
通算で行けば33-4レベルで西岡勝ってしまうような….

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:39.06 ID:k2X+MWK6p.net
>>631
それは知らん、ただ鳥谷とか明らかにわかるやん

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:39:41.78 ID:sMvdTFYr0.net
西岡ばっか叩かれるけど
リーグ平均で見たら鳥谷の方がダントツで悪いよな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:00.18 ID:2heIDPZ6a.net
上本の送球はきもいから見たくない

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:10.61 ID:om8N8HYV0.net
打てない守れない走れない
チャンス✕
福留を壊す
日シリ戦犯
藤浪を連れ回す
グラティ

なんなんこいつ。

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:13.22 ID:GQnGkn790.net
大和は元々のうんこすぎる打撃にチャンスに弱いしバント下手やし盗塁もできないのがね…
そらスタメンで使われんわな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:15.13 ID:EyyGMrY20.net
金本は投手の使い方もう一度検討し直せよ
阪神の投手投げすぎやろ
メッセ、藤浪、マテオが早くも投げすぎやで

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:18.05 ID:CAdUfUIG0.net
>>630
サンクス
山下か

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:24.44 ID:BcyTNhOz0.net
和田監督のときは人工芝が6連戦のときは福留休ませてたけど

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:35.27 ID:+aZVwAnX0.net
坂本クルーズ>鳥谷西岡
打撃も守備も坂本クルーズのほうが上やん
それどころか田中菊池にすら劣る

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:39.93 ID:DP92q4900.net
>>624
まあ最低限セカンド大和やな

鳥谷の送球もガチで良くないから逆にしてほしいんやけど
西岡下げてそのまま大和にする方がリスクはないよ

ただショート守備も向上させたいのもあるからな
結局これではショートフルイニング鳥谷で疲労たまれば穴はでかくなるだけやし
せめてフルイニング解除したらいいが

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:56.99 ID:AwWd+3vD0.net
西岡と上本ってどっちがUZR高いんや?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:40:59.90 ID:fRP4Fv6ha.net
>>636
判断材料が印象と自分の目で見たものとかになってそうやし鳥谷をどうこうとかできる気がせん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:12.55 ID:7qt831TD0.net
>>644
坂本クルーズより田中菊池の方が上やけど

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:14.73 ID:EyyGMrY20.net
>>646
断然上本ちゃうか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:27.28 ID:+5a/vYya0.net
>>635
通算でも.290やしNPB復帰後ならお察しやぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:36.61 ID:IfupsWVQd.net
>>627
北條今の状態でつこたらガチで50失策すふぞ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:36.87 ID:DP92q4900.net
>>625
気づいてない、気ついてても大したことないと思ってる、打てたらいいから打ってくれと思ってる


どれやろう?

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:37.32 ID:Y+oSVYoq0.net
>>637
同リーグショートで比較したら鳥谷だけ突出して低いからなぁ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:45.60 ID:ducz4rmB0.net
西岡ってどこから駄目になったの?
帰ってきた直後はやれてたのに福留と事故ってからか

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:41:58.84 ID:dqQAtLMz0.net
逆に守備が一番良いチームは
どこなの?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:10.44 ID:2heIDPZ6a.net
>>651
この数年間何してたんですねえ…

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:23.52 ID:DP92q4900.net
>>644
ヤクルトも大引山田

阪神の二遊間だけ異次元やろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:23.72 ID:7qt831TD0.net
>>655
そんな話題いらん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:25.60 ID:2heIDPZ6a.net
>>655
巨人

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:31.79 ID:zuL+GGRYd.net
http://imgur.com/bdLcGwx.jpg
よろしくやで〜

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:37.01 ID:GQnGkn790.net
上本て去年の得点圏3割3分くらいあったよな
ここ2年の打撃指標ではほとんど西岡に勝ってたし守備も西岡よりマシやし盗塁も西岡よりできて成功率6割後半やのにそれでも西岡>上本なんやな
まあヤニキにとってはオープン戦の結果が全てなんやろ
シーズン入って西岡がゴミでも変える気はないみたいやな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:37.93 ID:exQuP2Dca.net
>>655
巨人じゃない?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:40.48 ID:Clfm8Vh10.net
>>655
巨人か広島かな?
データは知らん

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:43.41 ID:6jMLLlTqr.net
>>644
現状攻守において12球団ワーストの二遊間やろな
ナカジ(マ)も早々にショート失格なってたしメス入れろや

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:43.68 ID:a5eDjOkSa.net
>>620
昨日12回頭に狩野使っててワロタ
狩野ってスパイスはここぞの得点圏での勝負がけで使ってたよね

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:45.75 ID:F34R8Ds3p.net
>>647
ヤクルト優勝試合とか他球団ファンとはいえ、鳥谷の劣化が悲しくなった

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:46.49 ID:BcyTNhOz0.net
>>655
広島か巨人

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:49.92 ID:+aZVwAnX0.net
>>648
菊池>クルーズとしても
坂本>田中だろ
打撃加味したら
坂本クルーズ>田中菊池
なんだよなぁ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:42:59.95 ID:Y+oSVYoq0.net
>>654
体重くなってから
足速くなったりした訳じゃないから筋肉で付けた肉じゃないやろうしなあれ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:43:02.63 ID:cFUJKEHZM.net
>>645
フルイニング解除は間違いなくすべきやなあ
鳥谷大和併用、西岡上本北條併用でクルクル回すのがベストなんかな
どの組み合わせも対して期待できなさそうやけど

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:43:32.49 ID:59m0pDB8d.net
鳥谷に守備がためだせへんの?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:43:42.49 ID:CAdUfUIG0.net
>>647
久慈はとりあえずは見極めるって言いながらだけど鳥谷の守備の劣化を指摘してるで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:43:49.78 ID:IfupsWVQd.net
>>656
少しづつやけど成長はしとんやけどな…

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:43:54.24 ID:kw8sT8sw0.net
>>535
https://imgur.com/a/slekm

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:10.91 ID:ducz4rmB0.net
>>669
そんなでかくなってんのか気づかんわ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:14.95 ID:zjUpwXyKa.net
西岡を大和に代えるだけで大分マシになるのに
そもそも西岡自体大して打たんし確変した年があっただけやろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:23.14 ID:jQSFSfaRK.net
上本はコミュ力無いからヤニキが監督やってるうちは冷遇されるかもね

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:39.87 ID:mEGrcZk7a.net
フルイニ如き切ってもええやろ
自分の晩年を思い出すべきやで

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:44.87 ID:sMvdTFYr0.net
>>655
データやとヤクルトやで
巨人は現状阪神の次に悪いで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:48.17 ID:6jMLLlTqr.net
>>670
不調な奴を固定して使い続けても何にもならんのは和田政権で学ばんとあかんわな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:54.99 ID:cFUJKEHZM.net
>>669
去年ムッチムッチやったけど今年は絞ってきてたし機体はしてたんやけどなあ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:55.48 ID:UAugDrsbp.net
とりあえず今年は見極めるだけやろ
いきなり監督になってキャプテンコンバートとか無理や

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:44:57.42 ID:Clfm8Vh10.net
これで見ると(下の方)
http://www.baseball-lab.jp/league/
ざっくりと言えば
ヤクルトが守備が良く投手力が低い
阪神は守備力と投手が低いということになってるな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:12.86 ID:DgmHAqLea.net
ほんまにフルイニングとかいうオナニーゴミ記録に拘るのやめてほしいわ
ショート大和にするだけで100点くらい防げるんやろな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:14.65 ID:Y+oSVYoq0.net
>>661
長いシーズンの結果も大事やが
「オープン戦で良かった奴を出す」みたいに期間でしっかり結果残してくる奴の方がなんだかんだ使える
「出場続ければ結果が出せる」タイプのは短期決戦ではクソなことが多い

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:16.79 ID:fRP4Fv6ha.net
打たれへんの前程なら北條の打席数増やしてほしいけどな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:19.71 ID:qfIRHTXY0.net
阪神の二遊間とハメの二遊間どっちがヤバイ?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:19.84 ID:l/LUa23Ta.net
>>532
ロッテの京大くんはどないしてるんやろか
頑張ってほしいが

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:20.73 ID:kw8sT8sw0.net
>>680
福留メッセも落としたら復活したからなあ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:26.85 ID:jFDuBPH1r.net
へいグは結構良さそうな感じだった古戸

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:29.00 ID:DEmUj0HCd.net
北條出せとか言うやつ試合見とらんだろ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:41.51 ID:1e3bB7RUr.net
>>683
案の定オリックスが突き抜けてて草

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:41.62 ID:DP92q4900.net
>>665
狩野の使い方は和田のわかってたわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:43.78 ID:IfupsWVQd.net
>>661
競争って言っておきながらオープン戦さえ競争勝てばシーズンでは打てんでも安泰っておかしいよな
というか上本は二年連続規定到達して.250って最低限残しとるんやから多少不調でも福留ゴメス鳥谷と同じで開幕は確約で良かったやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:45:57.29 ID:egCkjy7ia.net
>>683
オリックスwwwwwww

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:02.38 ID:jFDuBPH1r.net
>>687
横浜ちょっと悪いくらいやん
セカンドのこもそんな悪くないし

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:02.91 ID:2WBawJ4b0.net
>>679
巨人は大田と村田のマイナスがデカイか
クルーズも派手なだけで実は下手だしな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:11.17 ID:IfupsWVQd.net
>>685
現状使えてないんですがそれは

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:20.26 ID:Ah+COax5a.net
スパイスよか駒の使い方下手やな
継投滅茶苦茶なだけならともかく代打のタイミングも頭悪い

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:22.27 ID:LhJHXCL9a.net
どうせ鳥谷はゴールデングラブとるで

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:26.53 ID:UAugDrsbp.net
北條は少しずつ出番もらってる方やろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:37.71 ID:kw8sT8sw0.net
>>694
競走ならオープン戦3割打ってた大和使わなおかしいし

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:43.63 ID:Y+oSVYoq0.net
>>698
上本鳥谷あたりは長い目で見たらタイプの筆頭やな
正直嫌いやで、そら試合出てたら下手糞でも上手くなる面あるもん

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:44.02 ID:3UuZro14a.net
審判が味方だから大丈夫だぞ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:48.28 ID:7TO387d4a.net
>>691
見てて出せっつってんだろ
育成の年ってんだからさ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:46:56.79 ID:zjUpwXyKa.net
鳥谷って今の中島と同じくらい衰えてる感がある

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:47:29.64 ID:1Q4fo5e10.net
ゴメスがこの程度で収まってるのが理解できない
ビシエドとか畠山と比べたら段違いでミスしてるのに

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:47:39.80 ID:IfupsWVQd.net
>>702
まあ西岡はえらく金本に気に入られとるみたいやしね
キャンプでもしょっちゅう西岡のこと見とる映像見たし

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:47:51.54 ID:DP92q4900.net
競争なんてないやろセカンドは西岡と決めとった

結局超改革って空いてるポジションに高山横田置いてるだけ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:00.12 ID:BcyTNhOz0.net
まあゴメスが捕球下手だから内野安打になってるケースも多い

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:13.71 ID:GQnGkn790.net
北條落とさないのも謎やわ
あんな糞守備じゃ使い物にならんし鳴尾浜で守備つかせたほうがよっぽど本人のためにもなるやろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:14.11 ID:qfIRHTXY0.net
北條は育てる意味と将来性で使えって言ってるんだろ西岡みたいなカタワよりよっぽどマシやし

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:18.78 ID:S+tVpyTha.net
>>683
楽天横浜は貧打なんとかせんときついなこれ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:24.33 ID:7TO387d4a.net
まだ西岡も鳥谷も打撃はわからん6試合やしな
守備はアレだけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:27.66 ID:Y+oSVYoq0.net
交代で出てきた連中が決まって初球ぽpとかやってるの見ててほんとこいつらって感じや

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:28.42 ID:k7tQtSKe0.net
高山横田って守備どうなん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:35.06 ID:kw8sT8sw0.net
>>710
ワンバンほとんど落とすよなあ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:48:52.09 ID:Ah+COax5a.net
>>693
あれ満塁の西岡に狩野出したら勝ってたんじゃね?
なんのための代打枠か意味わからん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:01.64 ID:cKXAB2m9r.net
>>707
送球の捕り損ねはファーストのマイナスに計上されないから

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:02.47 ID:ViKdy25O0.net
監督がアレやし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:16.56 ID:jQSFSfaRK.net
鳥谷よりゴメスの守備がなぁ…
ちょっとワンバンしたらすぐ弾きよる
あれじゃあ他の内野手の思い切ったプレーみんなエラーにされてしまう

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:28.59 ID:Y+oSVYoq0.net
>>710
鳥谷の送球があり得ないとこでバウンドするのが増えてるのもあるで
あれ純粋に肩の衰えやな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:36.88 ID:WsEokHuj0.net
西岡の守備がアレな時点で打撃で取り返すなんて無理なんだからとっとと大和にしてくれ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:37.08 ID:ovQ97dDUa.net
UZRって極端な守備シフトにしたとき正面でアウトにとっても大きく上がるん?守備シフトの影響は考慮されてんのかな?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:39.51 ID:BcyTNhOz0.net
>>717
鳥谷の守備範囲が衰えたのもあるけど新井さんからゴメスにかわって指標悪くなってる

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:40.16 ID:1OJa1LGb0.net
>>683
オリックスに草

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:42.71 ID:7TO387d4a.net
交流戦の打線どうするんかね

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:42.67 ID:zjUpwXyKa.net
金本が西岡に何を期待してるのか分からんけどクソみたいな守備何回も見せられてそれでも使うだからどうしようもない

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:43.93 ID:fRP4Fv6ha.net
>>718
回の先頭にするぐらいならそっちのが良かったわな
まあ結果論やが

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:47.99 ID:cFUJKEHZM.net
まあ最初数試合は西岡スタメン弄らず様子を見るのもええんちゃうの
今後も固定ならガイジやけど

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:49:57.55 ID:lgpEExLAa.net
>>683
オリひでえなあ…
中日出塁率長打率たっかその割に点取れないな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:02.90 ID:GQnGkn790.net
まあオープン戦の結果で開幕オーダー決めるのはわかるけど問題は一回りしてからやな
そこでゴミな奴らをスパッと切れるか
ヤニキにできるやろか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:03.65 ID:FN6IofkQ0.net
そら去年の順位見てたら明らかやろ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:09.77 ID:Clfm8Vh10.net
>>718
単純に金本の中での打撃の信頼度が西岡>狩野なだけやと思う

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:21.31 ID:kw8sT8sw0.net
鳥谷次ヒット打たな打率0割台やろ?
これがフルイニショートでめちゃくちゃな守備って晩年ヤニキより酷いわ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:22.27 ID:1Q4fo5e10.net
ビシエドがショーバン捌きまくってるの羨ましいンゴねえ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:46.50 ID:l/LUa23Ta.net
>>683
オリックスもどないなっとんねん…

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:54.46 ID:7TO387d4a.net
>>735
んなわけあるかw

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:59.71 ID:4mk08XOSd.net
>>723
競争言うておきながらOP戦で成績良かった大和を差し置いて西岡使っとるしほんま意味分からんわ
こういう贔屓起用やめてくれやほんま

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:50:59.95 ID:jQSFSfaRK.net
西岡は明るさ起用なんやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:27.53 ID:Y+oSVYoq0.net
金本は鳥谷どこまで我慢して使うかな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:27.58 ID:cFUJKEHZM.net
>>718
それより岡崎→可能で良かったんだよなあ…

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:28.37 ID:Rt1EzLE5a.net
ゴメスはワンバン取る気すらない時あるよな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:29.86 ID:kw8sT8sw0.net
>>738
どこが?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:32.09 ID:7TO387d4a.net
>>739
西岡の方がよくね?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:32.10 ID:CAdUfUIG0.net
>>718
何でもいきなり上手くは出来んよ
和田だって最初の方は代打起用や選手交代でおかしな起用あったよ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:33.72 ID:wI2l1LvM0.net
>>683
横浜と楽天まるっきり同じで草

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:35.03 ID:ebbuvN8V0.net
まさか優勝できるなんか思ってる阪神ファンいるの?
去年より中継ぎと守備はクソになって先発もメッセをはじめ劣化
4位になれたら十分やろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:51:48.11 ID:GQnGkn790.net
>>728
守備のことはほんまに何も考えてなさそうやな
ヤニキの知能甘く見てたわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:17.34 ID:DP92q4900.net
>>711
育てると言った手間、引っ込みつかんから

横田も我慢してるし、北條も控えとして一軍

あっさり落として和田とかわらんとしたくないんやろ多分
金本矢野の中に和田野球全否定はかなり入ってると思う

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:18.93 ID:6jMLLlTqr.net
>>735
鳥谷も打撃の不調長引くタイプやからな
四球は選ぶとはいえあの守備で固定する意味はない
記録の為に悪いのに替わらんのはイライラするわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:20.40 ID:HZ0guQrf0.net
今宮今年どうなん?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:27.44 ID:4mk08XOSd.net
>>730
そもそも競争と銘打っておきながらOP戦成績で大和に負けたくせに居座ってることがおかしいんだよ
打てない走れない守れない素行糞で古野からオナニーニゴロしてるゴミがいつまでスタメンなんだよ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:37.71 ID:GQnGkn790.net
>>718
その前の満塁で投手岡崎に代打出さなかったのもガイジやけどな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:45.99 ID:BcyTNhOz0.net
サンテレビがたちの悪い冗談言ってる
http://imgur.com/EeXYI9I.jpg

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:50.07 ID:kw8sT8sw0.net
>>748
これでも高山ヘイグ当たりやから勝ててるけど優勝は無理やろ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:54.94 ID:4mk08XOSd.net
>>745
OP戦に限っていえば大和は打率3割超えとるぞ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:52:59.47 ID:lgpEExLAa.net
>>740
明るくて声出しか得意な選手がかなり二軍で頑張ってるぞ
そろそろ上げるべきじゃないか

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:02.74 ID:DP92q4900.net
金本はやはり完全外野手やな、内野のことをわかってないんやろう

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:20.58 ID:UJkBlGL1K.net
ゴメスもっとハーフバウンドをさばいて欲しい。
ただでさえ内野みんな魔送球やのに

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:23.43 ID:L+ZliZUY0.net
外野もカスやろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:26.64 ID:7TO387d4a.net
>>757
ほんまかすまんな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:42.06 ID:FjgW3uMz0.net
ヤニキに何もかも物足りんとか言われた鳥谷やけど
打撃面でもう上積みないよな
良くて2割8分の10本ぐらいがポテンシャルや

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:42.09 ID:kw8sT8sw0.net
>>751
四球しか期待出来ないけど出塁率まあまあって6番アカンやろ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:53:57.36 ID:EyyGMrY20.net
金本も矢野に作戦担当させたらあかんって1週間で分かったやろ
こいつはマジで無能や

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:08.15 ID:pHwgkw3Wa.net
一日中叩いてんなこいつら

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:12.08 ID:6jMLLlTqr.net
>>749
あのお肩で平然とレフト守り続けた男からな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:14.48 ID:7TO387d4a.net
とりあえず4月は我慢すんじゃね?
あとは知らん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:21.30 ID:lP+Y8XO1d.net
オープン戦西岡 .259

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:24.49 ID:Ah+COax5a.net
>>734
去年の試合みてないんだな金本
関本以上に信用された代打が狩野だというのに

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:33.91 ID:Y+oSVYoq0.net
去年秋山が交流戦でいい当たりのショートゴロ打って鳥谷が平凡に処理して内野安打になったことあったやん
あのときにもうアカンと悟ったわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:56.66 ID:bWK8jR3up.net
>>724
最大でも0.7くらいしか上がらん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:00.41 ID:hlSsa0Dwr.net
6試合で変えろ変えろってアホちゃう

鳥谷も西岡も毎年阪神に貢献し続けてる選手
調子悪いからってコロコロ変えてたら打撃向上の切っ掛けすら掴めねーわ

この二人はフルで出れば一定の成績は100パーセント望める
どうしても使いたい若手も居ないし変える必要なし
もっと腰据えろや

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:06.83 ID:lgpEExLAa.net
>>765
ていうか高代ヘッドの立場はいったい…
矢野ずっと金本の横におるしどっちがヘッドか分からへん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:08.37 ID:fRP4Fv6ha.net
>>765
三試合連続の継投ミスて矢野さんには草生えますわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:16.36 ID:DP92q4900.net
>>763
そうそう統一球じゃなければ3割20本もなくはないけれど

統一球甲子園ならそれが限度

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:17.78 ID:EyyGMrY20.net
>>771
今年は久慈コーチが守備を鍛え直したのにあれやろ
もうショートは無理や

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:21.42 ID:LhJHXCL9a.net
大和ショート派多いけど.250打てば上出来のアヘ単を使う意味はあるのか
これから衰える一方なんやで?

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:30.33 ID:4mk08XOSd.net
>>773
西岡がいつ貢献したねんボケ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:40.58 ID:8jyNZycuF.net
>>773
西岡さんは毎年この時期にはもういないんだよなあ…

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:42.44 ID:4ezJVH9F0.net
鳥谷の打撃はどうせ上がってくるから

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:44.38 ID:kw8sT8sw0.net
>>771
角中グラスラのときも鳥谷のエラーつかないエラーから始まった

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:55:51.51 ID:DP92q4900.net
>>771
http://i.imgur.com/L3wYPjQ.gif
これやな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:05.30 ID:4mk08XOSd.net
>>778
一割代で守備十二球団最悪のゴミより遥かにマシ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:22.99 ID:xnV7XlMyd.net
大和が平野ぐらい打てればなぁ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:25.89 ID:V/EeMQiX0.net
2005年と大差ないやろ
http://free.5pb.org/p/s/160401135539.png

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:30.34 ID:0YSdZj60p.net
今日から横浜やし二塁北條試せばいいんじゃね?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:40.59 ID:hlSsa0Dwr.net
>>779
は?しねニワカ
西岡が居るだけでチームの雰囲気が違う

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:45.90 ID:Rt1EzLE5a.net
>>765
死が二人を別つ日まで一緒やぞ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:45.97 ID:Y+oSVYoq0.net
>>773
一定の成績が100%望めるはずだったのに崩れたのが去年だぞ
毎年期待下がり続けてる中でどないするんや

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:49.30 ID:Q3pP0Xm2d.net
どうでもいいけどセリーグの投球数貼っておくわ
今季セリーグ投球数
 243 メッセンジャー
 231 菅野
 229 ジョンソン
 149 藤浪
 119 若松
 116 大野
 115 ネイラー
 113 ポレダ 岩田
 108 横山
 104 今永
 103 高木 モスコーソ
 102 マテオ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:56:50.97 ID:EyyGMrY20.net
>>778
鳥谷を使いつつ大和を守備固め
休養日を入れてその日は北條スタメンとかの方がチームのためやろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:07.74 ID:4mk08XOSd.net
>>788
一軍にいないのにどうやって雰囲気変えんねん

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:09.27 ID:XFauSpAa0.net
内野だけで年間200失点ペースってすごいな
防御率が+1.3とか投手に億の金払えってレベル

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:13.29 ID:kw8sT8sw0.net
ゴメスヘイグ下げたのに延長12回でも変えられない呪いの装備鳥谷

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:19.23 ID:2WBawJ4b0.net
>>778
今宮レベルの守備ならアへ単でも文句ないわ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:42.80 ID:EyyGMrY20.net
>>791
藤浪壊れるな
今年は育成とか言いながら藤浪破壊したら立て直し不可能やん

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:45.85 ID:+5a/vYya0.net
>>778
ショートはそれでいい
それより遥かに衰える一方のやつを使ってるやろ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:46.70 ID:DP92q4900.net
>>778
守れるショートとして使う

大和ショートは繋ぎやろ、それでなんとか食い止めて次世代ショート育成や指名せんと

鳥谷に過信しすぎた阪神タイガースは絶対に今の捕手並にショートも苦労するよ
鳥谷レベルなんて2度現れないしショート編成スカスカやし

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:47.89 ID:zjUpwXyKa.net
>>749
昨日の試合といいちょっと金本酷すぎるわ
周りも無能で固めてるし詰んでる

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:48.98 ID:fRP4Fv6ha.net
>>791
マテオ…
クローザーやのに…

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:55.15 ID:cFUJKEHZM.net
>>788
いるだけでええならベンチにいて、どうぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:58.32 ID:GQnGkn790.net
>>765
vsヤクルト
1日目は藤浪に完投無理やりさせようとして、慌てて肩作ったマテオのドタバタ継投
2日目はビハインドなのに100球超えてる岩田と心中、そして手遅れに
3日目は開幕から中5日メッセ100球超え、マテオ3イニング跨ぎ、後先考えない対左対右だけの中継ぎ投入

シーズン序盤からガイジ采配連発で先が思いやられるな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:57:59.25 ID:4mk08XOSd.net
>>791
マテオはほんと頑張ってくれたわ
頭おかしい起用にもブチ切れてなかったし

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:58:24.58 ID:jcGg210i0.net
エラーしても勝てればええんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:58:39.64 ID:vgq1dGUm0.net
>>535
とりあえず、アップしたんやからなんか反応しろよ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:58:44.23 ID:FjgW3uMz0.net
藤浪今成「全部大和でいいでしょ」
すぽるとの守備の達人100人アンケートみたいなんで言うてたと思うけど
これショートのことも含まれてたんやろなあ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:58:45.10 ID:kw8sT8sw0.net
>>778
ショートは守備の人でもいいわ
3年間の鳥谷はもう居ない

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:07.94 ID:zjUpwXyKa.net
鳥谷のフルイニは今日にでも切るべきだけど大和は1人しかいないからな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:08.98 ID:1e3bB7RUr.net
>>778
むしろ.250で守れるショートとかこのご時世どこのチームにおるねん

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:17.59 ID:4mk08XOSd.net
>>805
昨日西岡のせいで勝ちが引き分けになったぞ
上本なら古野から四球選べとったし大和ならそもそも守備で止めて追いつかれてない

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:27.39 ID:hlSsa0Dwr.net
ショート大和とかガイジ??
鳥谷ベンチかよwwwww

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:41.31 ID:DP92q4900.net
>>797
多分藤浪は投げたがりやし、それに首脳陣頼って
故障するかわからんが来年再来年で劣化するくらいの使い方する恐れはあるね

マテオの使い方みても

今年は藤浪マテオやばいで

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:43.15 ID:Y+oSVYoq0.net
何となくやけどな、ワイの経験上藤浪肩ケガしてるか、状態良くないと思うわ
隠してるんやろうけど去年と比べてかなりかばいながら投げてる

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:51.54 ID:WPJmFdNla.net
>>806
いやワイ大学の入学式だから今いってただけやぞ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:59:59.90 ID:kw8sT8sw0.net
>>806
別にええわ、ホンマに京大やったから反論出来へんの何回も見たし

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:04.95 ID:c51IRmDF0.net
鳥谷ってなんて言うか送球が全然伸びないよな
前みたいなピュッとした球はもう難しいのか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:09.18 ID:DP92q4900.net
>>812
セカンド鳥谷

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:17.77 ID:DvDwoi9FK.net
鳥谷はメジャー帰りかってくらい急に衰えがきたな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:25.37 ID:S+tVpyTha.net
>>794
防御率2点台中盤後半くらいでローテの柱担える選手が4点台くらいになるとかやばすぎる

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:31.33 ID:WPJmFdNla.net
>>674
で?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:40.58 ID:kw8sT8sw0.net
>>818
鳥谷セカンドも無理ちゃうか

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:40.71 ID:4ezJVH9F0.net
>>810
阪神におるがな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:00:43.15 ID:4mk08XOSd.net
>>819
去年ぶっ壊れたのに休ませんかったからやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:21.09 ID:DP92q4900.net
>>817
今はふんわり送球で一塁前でバウンドや

いつから鳥谷は女の子になったんや!

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:24.77 ID:kw8sT8sw0.net
>>821
貼ったやん
85年からずっと見てるで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:35.34 ID:hlSsa0Dwr.net
>>818
ああ二遊間は同じポジションと思ってるタイプのヒトか


そもそも西岡外すのはありえん
かといって鳥谷スタベンも勿体ないし…

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:36.95 ID:UAugDrsbp.net
正直鳥谷ショート無理ならセカンドも無理やろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:44.35 ID:+5a/vYya0.net
>>822
西岡よりは確実にマシやろ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:01:53.35 ID:Y+oSVYoq0.net
鳥谷どこケガしたか発表してへんけどまだ状態悪いんちゃうかなぁ
なんか全体的にかばいながらプレーしてて質落ちてんねん
鳥谷と藤浪はそんな感じ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:03.65 ID:DP92q4900.net
>>822
厳しいけど妥協案

鳥谷干せる訳ないし、流石に打力は期待したいし
腐っても出塁能力あるしな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:21.34 ID:4mk08XOSd.net
とりあえず今日から西岡は外せ
スタメンは大和にしろ別に上本でも構わん
とにかくあのゴミをスタメンで出すな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:31.61 ID:WPJmFdNla.net
>>826
沖原とか今岡、初年度の鳥谷みてれば最低なんてありえないんだけど???

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:33.64 ID:kw8sT8sw0.net
>>829
普通に一二塁間抜かれてるの容易に想像出来るわ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:37.75 ID:xp6nQ7dL0.net
>>827
このスレで西岡外すのありえんとか言ってるの君だけやで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:55.39 ID:zjUpwXyKa.net
西岡外すのはありえんってのがそもそもおかしい
西岡スタメンで使うのがガイジなのに

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:02:58.46 ID:DP92q4900.net
>>827
いややるからキャンプからせなあかんよ

でもそれ怠ってるとはなにより首脳陣だよね
鳥谷クソ守備やった場合のパターンを用意してない

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:03:29.19 ID:DvDwoi9FK.net
守備固めに大和使ったら鳥谷のプライドが傷つくだろうし難しい問題だな 金本なら説得してくれると思ったんたが

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:03:53.19 ID:kw8sT8sw0.net
>>831
とりあえずヤニキが鳥谷動かすはずないんやからせめてセカンド大和か上本やなあ
セカンド上本ショート大和が現状最高やろけど

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:03:56.20 ID:XnAUJVL5a.net
鳥谷ゴミ過ぎる

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:04.41 ID:hEyV/WT80.net
>>827
いや、代表で鳥谷セカンドやってたやん
上手かったぞ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:16.47 ID:Y+oSVYoq0.net
今はまだ全然でもこれからの伸びしろ期待できる北條が見たい
鳥谷は段々と衰えが目に見えてきてるのがつらい

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:25.14 ID:hlSsa0Dwr.net
このスレ馬鹿多すぎ
じゃーな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:28.19 ID:4mk08XOSd.net
>>838
全盛期ですら自分より大和の方がうまいと認めてるから問題ない

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:28.58 ID:kw8sT8sw0.net
>>838
久慈は何してるんや

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:30.45 ID:UAugDrsbp.net
>>841
その年はショートもうまかったぞ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:45.93 ID:zjUpwXyKa.net
>>838
プライドなんてもんがあるならあのクソ守備で出続けられんやろ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:04:59.01 ID:a+u0fPzC0.net
まぁ言うて今日からハメーンやろ?
余裕のサンタテやん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:10.08 ID:fRP4Fv6ha.net
>>843
グッバイ西岡

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:15.03 ID:Bxfdx8ulr.net
>>838
二遊間の駒足りてないだけやろ
セカンドにも守備固めは要るし

森越上げるか

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:28.22 ID:lBe/CTPp0.net
マテオの自責点は金本と矢野が被れや 使い方滅茶苦茶でカワイソウ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:30.40 ID:4ezJVH9F0.net
6鳥谷4大和と4鳥谷6大和って言うほど守備力変わるか?

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:44.07 ID:DP92q4900.net
そもそも西岡駄目なんて昨年からわかってたからな

こういう起用なりそうやから契約しなくていいくらいやった
肘ボロ、守備狭なのはわかってたし

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:44.47 ID:4mk08XOSd.net
>>848
巨人に負けたとはいえ食らいつけるんやからそんなわけないわ
まして守護神不在で戦わなアカンのに

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:46.94 ID:igMIE+9y0.net
>>11
これはマジなん?

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:05:55.02 ID:c51IRmDF0.net
シーズン前からセカンドで行くよう調整してるならセカンド鳥谷ショート大和も分かるけど
今年で35歳の鳥谷をいきなりセカンドで使うとか無理やろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:00.18 ID:kw8sT8sw0.net
>>848
甲子園で被3タテ食らったん忘れたか

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:04.72 ID:fRP4Fv6ha.net
セカンドに三人枠を割くんなら中継ぎ増やしたほうがええと思うんやがなぁ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:12.59 ID:zjUpwXyKa.net
守備専でいいから今年のドラフトは内野取るべきだわ
何で去年誰1人取らなかったのか

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:19.23 ID:Rt1EzLE5a.net
>>843
声だけなら良太で十分やからな西岡
今度から四球選ぶんやぞ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:20.51 ID:kderrb2g0.net
珍さん昨日の投球練習は何やったん?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:21.07 ID:9jyADB4U0.net
大和途中からショート
そのまま鳥谷セカンド
これでええやんけ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:22.47 ID:hCts7QGMp.net
思ったけど鳥谷低めをアッパースイングでフライアウト多くない今年?

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:29.72 ID:0YSdZj60p.net
大和の打席観るのと西岡観るのだったら西岡選ぶわ
2番大和のトラウマがデカすぎる
あと2カードは西岡でええと思うで

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:32.35 ID:hEyV/WT80.net
>>836
いや、絶好調時の最大値考えれば西岡使いたくなるのはわかるやろ
悪けりゃ一緒ってのも分からないでも無いけど、.250がやっとのヤツと一応最多安打取ったヤツで期待値が違うのは当たり前
現状守備ヤバいから変えた方がエエというのは同意やけどな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:34.77 ID:4mk08XOSd.net
>>843
西岡死ねとまでは言わんから鳴尾浜行ってくれ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:41.39 ID:7TO387d4a.net
>>855
阪神外野はトップやで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:06:42.14 ID:TOJgGza2d.net
>>856
ホーント・コレイトン
無難に守れるわけない

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:19.14 ID:Bxfdx8ulr.net
>>852
1シーズン丸々そういうスタメン構想で行くなら別だけど
二遊間くるくるさせる危うさの割にメリット薄いと思う
鳥谷サードならまだわかるけど

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:26.84 ID:hEyV/WT80.net
>>861
審判のミス

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:29.56 ID:4/d5WVe1a.net
1(二)上本
2(三)鳥谷
3(左)ヘイグ
4(右)福留
5(一)ゴメス
6(中)高山
7(捕)梅野
8(遊)大和

もう遅いし今更やけどこれがベストやったね
どうせなら鳥谷コンバートの超変革を見せてほしかった

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:37.71 ID:LhJHXCL9a.net
ワイも言葉が足りなかったわ
大和をわざわざ負担のかかるポジションに就かせるリスキーな采配せんでも
鳥谷下げて北條でもええから若いショート育てるべきや
大和は守備固めでええやん

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:39.64 ID:kw8sT8sw0.net
>>864
上本でええやん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:41.59 ID:UAugDrsbp.net
サードにしたら送球やばいぞ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:56.64 ID:CCrWy+4a0.net
ベイスよりマシだと思ってるやつ多そうだな
ベイスボールの多さには敵わないが

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:00.31 ID:zjUpwXyKa.net
>>865
もう満身創痍の西岡にロッテ時代の成績残せってのは無理やろ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:04.99 ID:2WBawJ4b0.net
ヘイグ…天空の剣、鉄の鎧、鉄の盾
西岡…ひのきのぼう、ぬののふく、おなべのふた

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:06.54 ID:BcyTNhOz0.net
>>859
守備だけなら森越と坂でまにあってる

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:11.85 ID:BD0vqPVS0.net
鳥谷はともかく西岡は今日改善できるから期待しとるやで
絶対切れよ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:14.92 ID:lBe/CTPp0.net
西岡は ほんまに打てへんよな…
かわりおらんのか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:18.44 ID:4mk08XOSd.net
>>871
ええな
四球乞食で貯められたランナーをゴメスが返すのが目に浮かぶようや

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:29.28 ID:YM96AQkDp.net
ドラ4梅野 vs ドラ4戸柱

3連戦ではっきりさせようや
梅干しにしたるわ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:32.22 ID:/E1ZCE0V0.net
ヤニキの熱い思いを感じ取れない鳥谷はあかんわ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:43.17 ID:2heIDPZ6a.net
>>871
これを開幕前からやって欲しかった

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:51.52 ID:hEyV/WT80.net
>>876
そらそうや
だから変えた方がエエと言うのは同意やで

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:55.21 ID:0YSdZj60p.net
平安の内野守備の方がよく見えるわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:08:56.43 ID:kw8sT8sw0.net
>>872
大和守備固めが理想やけど、今の内野ファイヤー見てたらスタメン大和にしないとヤバいという話や

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:10.90 ID:4mk08XOSd.net
>>872
お前OP戦見てないやろ
北條遊撃手でスタメンでつこたらガチで50失策するぞ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:14.92 ID:4/d5WVe1a.net
大和の打撃のトラウマは去年の糞打線があったから余計にやろなあ
今年はだいぶ貧打解消されてるし岡崎とかいうカス使わなければ全然見れるやろ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:27.06 ID:xp6nQ7dL0.net
なんでこれだけ伸びてて素っ頓狂なニキが今更出てくるんや

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:30.18 ID:DP92q4900.net
>>859
金本の意向で外野手とってあとは捕手投手だけで

内野指名は棚上げや、投手も即戦力としては棚上げやし

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:34.81 ID:Clfm8Vh10.net
>>867
トップなのはカッパだけで
横田は真ん中ぐらい
高山はやや下

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:36.59 ID:hEyV/WT80.net
>>871
レフトヘイグは無理やろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:09:49.87 ID:F6WqWkle0.net
どの球団ファンにも思うんやけどクソクソいわれている選手以下
しかいないからそいつが使われるんやろ
使えといわれている若手も監督に我慢して使いたいと思われていない
時点でお察しやと思うけど

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:10:11.16 ID:UAugDrsbp.net
大和は3割打ってるオープン戦で出てきたときもポップ打ち上げるだけで叩かれてたし3試合で叩かれ始める

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:10:20.66 ID:DP92q4900.net
>>872
北條ってまだ守備で使えるレベルにない
まじであかん

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:10:49.28 ID:kw8sT8sw0.net
>>889
これやな
セカンド大和の安心感と、不振マートンがマテオに変わることを考えたら大和の打撃は目をつむれる

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:10:49.78 ID:UAugDrsbp.net
レフトヘイグとか空想上の生き物を出すな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:11.04 ID:LhJHXCL9a.net
>>888
見てるし守備壊滅的なのも知っとるで
その場しのぎの大和スタメンやとまた3年で後任に悩むことになるんやからってことや

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:12.79 ID:Y+oSVYoq0.net
鳥谷=割に合わないフルイニングにどこまでメンタル耐えられるか、ファンの批判が盛り上がるか
西岡=これ以上成績下げるようなら大和と交代

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:20.59 ID:DvDwoi9FK.net
攻守ともに最高の打者が衰えるのは悲しいな。せめてどっちかにして欲しかった。

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:20.64 ID:lBe/CTPp0.net
>>877
何か表記がおかしいんご それなら武器あったら通じそうやん
西岡には 無理やろ・・・

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:28.58 ID:7TO387d4a.net
大体レフトヘイグて…

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:32.02 ID:hEyV/WT80.net
スタメン大和という意見も分からんでもないけど、後半にチャンスで回ってきて代打で下げるのはもったいなすぎると思うわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:33.56 ID:Rt1EzLE5a.net
>>898


906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:11:41.64 ID:4mk08XOSd.net
>>899
それなら二軍でええやん

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:12:03.34 ID:DP92q4900.net
>>889
梅野7番なら8番大和一択やろうにな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:12:09.72 ID:Y+oSVYoq0.net
>>896
本当にOP戦の守備機会全部見た?
エラーは多少出たけど判断の良いサード送球とか
鳥谷ならどうかって位置も足動いて回り込んで処理もあったで?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:12:44.68 ID:kw8sT8sw0.net
>>904
だから理想は守備固め大和やけど、今はそんなこと言ってられへんくらい内野守備崩壊してるからな
坂上げるしかない

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:12:59.52 ID:fRP4Fv6ha.net
ベンチにも聖域矢野ができてもうたしなぁ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:26.01 ID:xp6nQ7dL0.net
北條今年は代打で結果残す年やと思ってる
流石にショートでバンバン使えはただの贔屓

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:26.72 ID:4mk08XOSd.net
>>908
多少(守備率.897)

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:27.96 ID:L5YNg+60a.net
なお、打たせて取るタイプの岩田は案の定打たれまくりで炎上した模様。

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:30.38 ID:DP92q4900.net
>>894
今は打てない守れないを使うからいかんやろ

特にセカンドに関しては北條使えという若手厨的発言より大和使えの声のが圧倒的に大きい

大和は打てないが守りは保証されとる選手

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:37.10 ID:wRD3V1Nka.net
ヤクルト3連戦五分やのに荒れすぎ〜

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:45.58 ID:Y+oSVYoq0.net
北條の守備を過剰に叩いてる奴は絶対エラーしたとこしか見てないわ
普通に守備範囲は鳥谷より上回るところも出てきてるのに可哀想やな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:13:59.22 ID:kw8sT8sw0.net
今までの貢献考えて聖域ショート鳥谷はギリギリ目をつむれても聖域セカンド西岡は無理や

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:08.28 ID:hEyV/WT80.net
>>909
坂ってショート出来んの?

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:15.02 ID:UAugDrsbp.net
現状セカンド大和がベストかもしれんけどカード一周もしてないのに外してたら信頼無くすで

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:32.08 ID:bKEQwW1cr.net
大和のショート守備一回見れば間違いなく他がカスに見えてると思うわ
もう動きからして違うもん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:37.37 ID:DP92q4900.net
>>908
動きはそら鳥谷より良いよ
ただ守れてはない

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:38.39 ID:Y+oSVYoq0.net
>>919
信頼なくすのは選手の方やで

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:52.25 ID:/E1ZCE0V0.net
ともかく北條は必ず出番が回ってくるからきっちりと準備をしておくように

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:14:58.43 ID:Bxfdx8ulr.net
大和はセカンドの守備固めで忙しいから
ショートは後回し

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:05.80 ID:DP92q4900.net
>>915
昨日勝ち負け以上のやらかししたからや

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:10.44 ID:oeLDh7qw0.net
>>916
北條って2軍ですら植田に負けてセカンドやで

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:14.29 ID:4mk08XOSd.net
>>908
35のおっさんより範囲広いことを自慢してどうするねん

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:18.67 ID:wRD3V1Nka.net
金本打線固定しないって言ってるからそのうち結果出なけりゃ変えるでしょう
まだ6試合だしもうちょっと我慢しなさい

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:24.90 ID:xp6nQ7dL0.net
去年は大和2番だったこと忘れたらいかんで
だから我慢できず叩かれてた
下位なら目をつむるよ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:36.83 ID:hEyV/WT80.net
>>920
それは思うわ
何でも無いセカンドゴロすら動きが違う

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:15:58.38 ID:lBe/CTPp0.net
>>900
鳥谷はそこまでファン批判無いんじゃね?
昨夜の押し出しファーボールで鳥谷コールあったし

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:05.70 ID:kw8sT8sw0.net
>>918
出来るというか、バッテリー以外ならどこでもこなせる
オープン戦とかでショート坂何回か見たけど普通やった

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:12.57 ID:4mk08XOSd.net
>>929
ヘイグ福留ゴメスで去年より得点力大幅アップしとるしな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:19.16 ID:Y+oSVYoq0.net
>>926
ぜってーお前らオープン戦見てへんわ
去年の秋から守備関係で一番動き変わった内野手やぞ北條

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:35.22 ID:wRD3V1Nka.net
>>929
岡崎大和の並びもなかなかキツいで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:44.19 ID:Y+oSVYoq0.net
>>931
押し出ししか期待できなかったのもあるで

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:16:55.16 ID:oeLDh7qw0.net
>>931
てか鳥谷去年もグッズ売り上げ1位だからな

結局人気は凄い

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:17:04.08 ID:l/LUa23Ta.net
>>932
坂はどこ守っても普通なんが取り柄やからな
上手くはなくとも下手でもない
全部普通

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:17:14.04 ID:4ezJVH9F0.net
>>871
サード鳥谷構想あったらヘイグ獲ってない

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:17:20.99 ID:MHI0vX/j0.net
鳥谷は四球選ぶから打率より印象がええな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:17:51.26 ID:DvDwoi9FK.net
北條の身体能力は山田レベルらしいから我慢して使ったら山田みたいに覚醒するかもよ?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:18:19.24 ID:kw8sT8sw0.net
>>938
今なら福留横田梅野以外全部マイナスやからプラマイ0の坂で十分守備固めになるな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:18:29.89 ID:DP92q4900.net
>>941
期待しとるんやけどな
二遊間聖域やと厳しいな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:18:40.33 ID:rYckI17G0.net
打てないと分かれば四球も取れんで

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:18:40.77 ID:4mk08XOSd.net
鳥谷は生え抜きで長年阪神に貢献してくれた義理もあって百歩譲って我慢できるとしても外様でエラーしてヘラヘラしとるゴミ岡には何の義理もない

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:07.42 ID:fRP4Fv6ha.net
>>941
北條セカンドスタメンみたいなぁ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:17.57 ID:kw8sT8sw0.net
>>940
それでも打率1割は悲しすぎるわ
ヒット2本がホームランならまだしも

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:25.62 ID:4mk08XOSd.net
>>941
どこ情報やねん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:30.06 ID:iO/YFdkX0.net
https://youtu.be/Jw8RBb6HvMk
大和にショートやらせろ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:32.44 ID:GQnGkn790.net
ここまで言われてるのはここ数試合であまりにも糞守備からの失点が目立つからやろなあ
早めになんとかしてくれよ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:40.46 ID:kw8sT8sw0.net
>>945
これやな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:19:43.12 ID:lBe/CTPp0.net
西岡に選球眼あれば まだ許せる面もあるやろうにね
振って 内野ゴロ 三振 うーんこの

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:08.00 ID:CAdUfUIG0.net
>>845
鳥谷の積み上げてきたものもあるだろうから最初は様子見るって言ってる

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:09.86 ID:GQnGkn790.net
>>931
昨日は打撃ではちゃんと仕事してたな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:11.98 ID:LhJHXCL9a.net
北條の守備なんて明らかに改善傾向にあるのに我慢できんアホが多いな
ヘイグマテオが当たり外人やからって優勝できるとでも思てんのか?

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:19.94 ID:wRD3V1Nka.net
ヤクルト3連戦あんまり見れなかったんやが
そんなに西岡酷かったのか

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:21.42 ID:kw8sT8sw0.net
>>952
満塁で平気でやらかすからな
ゴミ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:20:54.36 ID:Y+oSVYoq0.net
打撃成績が 20打数 2安打 .100 0本 2打点 6四球 OPS.396 得点圏.000 やけど守備指標がリーグダントツ最下位のショート欲しい?
ちなフルイニングを守らないと死ぬこととする

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:01.97 ID:mmuuZHEVa.net
>>941
いや鈴木大地レベルやろ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:06.59 ID:kw8sT8sw0.net
>>953
それは異論はないけど、いつ決断するんやろな。

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:11.44 ID:BcyTNhOz0.net
>>956
ひどいってヒットなしで守備では打球とれないわ打点0やし

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:12.43 ID:FjgW3uMz0.net
3年目ぐらいで優勝を目指すなら鳥谷使い続けるわけにはいかんよな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:12.76 ID:Rt1EzLE5a.net
>>956
いつもの西岡ってだけやで

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:31.70 ID:DvDwoi9FK.net
どんでんや小川監督のような決断が必要な時だと思う

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:39.21 ID:kw8sT8sw0.net
>>958
改めて見ても酷いな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:49.99 ID:WPJmFdNla.net
>>960
なんで無視してんの?なんかいえやゴミ
嘘つき野郎

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:21:59.54 ID:4ezJVH9F0.net
>>958
シーズン終わってみれば打率ベスト10に入っとるから

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:22:15.08 ID:Sq3Xt9vQ0.net
西岡だけはやめてくれ
他は多少我慢するから

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:22:34.02 ID:kw8sT8sw0.net
>>966
は?レスしとるぞ
アップしたやろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:22:45.42 ID:MU+yPv/L0.net
犬カス暴れてんな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:22:50.77 ID:002pOroH0.net
>>956
鳥谷西岡無安打
打点も鳥谷の犠牲フライ1押し出し1のみ
出塁は二人で四球5つ稼いだだけやな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:11.15 ID:K6XkdIUkr.net
とっくに鳥谷はショート明らかに限界
しかも即戦力で明らかに並以上の守れるポテンシャル有りの守備を持つ選手がベンチにいる
普通ならとっくにポジション変えてるわ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:30.69 ID:Y+oSVYoq0.net
>>967
鳥谷たぶんまだケガ引きずってるから上がってこれるか怪しいとみてるで
動きがもう良いときと全然違う

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:33.67 ID:hc5a7j90p.net
>>823
守れてへんから…

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:36.33 ID:wRD3V1Nka.net
>>961
そら酷いな
>>963
中日戦は結構活躍してた気が

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:36.45 ID:Bxfdx8ulr.net
>>972
誰のことや

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:41.29 ID:lBe/CTPp0.net
>>958
本人が降板させてくれって言うかもしれんな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:23:58.86 ID:CAdUfUIG0.net
>>960
本格的には来シーズンになるだろうな
フルイニングも絡んでるから中々直ぐにとはいかんやろな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:01.76 ID:WPJmFdNla.net
>>969
???そもそも俺はお前が京大である証拠アップしろなんて初めから入ってないんですが???

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:02.93 ID:kw8sT8sw0.net
>>976
大和やろ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:17.07 ID:wRD3V1Nka.net
>>971
横浜戦もあかんかったら荒れるやろなあ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:22.35 ID:WPJmFdNla.net
>>969
なんで25年みてて昔のことなんも知らんのか言えよゴミ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:40.13 ID:kw8sT8sw0.net
>>979
何を証明したらええんや
京大卒はホンマやんけ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:45.96 ID:Bxfdx8ulr.net
>>980
大和に二遊間両方やらせる気か

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:24:51.53 ID:kU+KavADa.net
ドラフトは誰にいくんやろ
京田くんなんかな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:13.63 ID:WPJmFdNla.net
>>983
???ガイジやんけ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:17.01 ID:kw8sT8sw0.net
>>982
久慈藤本の方が今の鳥谷より遥かに良かった

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:19.42 ID:Y+oSVYoq0.net
横浜のカードで浮上しなかったら鳥谷西岡はちょっとアレになるな
目安は50打数やろうけど何らか手を打ってくるかも

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:23.06 ID:Sq3Xt9vQ0.net
>>973
それはもう衰えって言うんやで

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:28.36 ID:WPJmFdNla.net
こんなガイジ初めて見たわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:40.52 ID:uN0pdK+L0.net
なお鳥谷はゴールデングラブ賞をとる模様

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:48.12 ID:kw8sT8sw0.net
>>990
お前やんけガイジは

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:48.97 ID:WPJmFdNla.net
>>987
??????

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:56.32 ID:Y+oSVYoq0.net
>>989
藤浪もやでたぶん

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:25:59.83 ID:K6XkdIUkr.net
>>976
ちょっとでも守備指標ぐらい知ってるやつなら誰もが大和ショート挙げるわ
イニング少ないのに2014センターでUZR+20超え 2015はセカンドで+10ペース
普通ならとっくにショート守ってるようなやつだわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:26:11.89 ID:Bxfdx8ulr.net
セカンド北條でいっか

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:26:21.76 ID:WPJmFdNla.net
>>992
勝手に自分語り初めて挙げ句の果てに論点すり替えてるとかガイジやん
やばすぎやろ障害あるわお前

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:26:33.61 ID:kw8sT8sw0.net
>>997
意味わからん

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:27:00.26 ID:wRD3V1Nka.net
1000なら阪神優勝

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:27:02.01 ID:WPJmFdNla.net
>>998
歴代最低のショートっていったことすら忘れてる鳥頭やべえな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200