2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界のがっかり観光名所トップ10 [ひまわり学級]

1 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:25:44.53 ID:A0u3Myv20.net
10位:ストーンヘンジ(イギリス)
http://i.imgur.com/ud4HKNG.jpg
ストーンヘンジとは、ロンドンから約200kmに位置する環状列石(ストーンサークル)のこと。
遺跡の目的についてはさまざまな説が唱えられているが、未だ結論はでていないというミステリアスな遺跡です。
世界で最も有名な先史時代の遺跡で、1986年にユネスコの世界遺産に加えられました。

しかし、ストーンヘンジのロケーションはロンドンから200kmと遠く、さらには2つの交通量の多い道路に挟まれた場所にあります。
また、実際にはストーンの近くに寄ることはできず、少し離れた場所からの見物しなくてはなりません。
もちろん、入場料もかかります。
日本人観光客の中には「満足した」という声も多いですが、イギリス人が選ぶがっかり観光スポットに選ばれているそうです。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:26:04.21 ID:CA3l2RmU0.net
おまけのスーパー定期

3 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:26:12.30 ID:A0u3Myv20.net
9位:ブラーニーストーン(アイルランド)
http://i.imgur.com/49Max8Y.jpg
ブラーニーストーンとは、アイルランド Cork 近くの城内にある石のこと。
この石にキスをすると話し上手になれるという迷信があり、世界中から多くの観光客がこの石にキスをしていくのだとか。

しかし、それだけ多くの人が口をつけた石は衛生的に大丈夫なのか?という疑問の声もあります。
さらに、現地の人が嫌がらせでこの石におしっこをするという噂もあるので、きれい好きな人にはちょっと厳しい観光地です。
しかも、キスをするまで長蛇の列に並ぶ必要があり、
有料で、上の写真のように係員に支えられながらキスをしなければなりません。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:26:27.46 ID:w2s1g6cv0.net
一位
札幌市時計台

5 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:26:46.06 ID:A0u3Myv20.net
8位:人魚姫の像(デンマーク)
http://i.imgur.com/W7L0qoD.jpg
デンマーク・コペンハーゲンにあり、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話をモチーフにしたブロンズ像と言えば、人魚姫の像です。
コペンハーゲンのシンボルであり、有名な観光名所でもあります。

世界3大がっかり観光名所としても最近は知られていますが、見に来た人をがっかりさせる最大の原因は「その小ささ」。
人魚姫の像は高さ1メートル25センチしかなく、「想像していたよりも随分小さい」という印象。
市内の中心部からは少し離れたにポツンとある像という感じです。
波打ち際の石の上にひっそりたたずんでいますが、お顔がかわいいのだとか。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:09.20 ID:xONURk9Ga.net
アフィフィのフィ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:11.27 ID:nmgZZxvv0.net
あくしろよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:16.78 ID:VUItST0a0.net
マーライオンとか言う100円均一

9 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:27:22.67 ID:A0u3Myv20.net
7位:小便小僧(ベルギー)
http://i.imgur.com/b4rfK0T.jpg
小便小僧は放尿する少年を模した像、噴水のこと。
同様のものは世界各地に存在するが、起源とされている像はベルギーのブリュッセルにあるものです。

世界3大がっかり観光地のひとつであり、実際に行ってみても「だから何?」という感想が多く、
周りにいる観光客もがっかりした表情を浮かべているそうです。
世界3大がっかりが実際どんなものかを実際に見てみようというスタンスで訪れる人も多いため、
小便小僧自体もユニークですが、そこを訪れる人の動機もユニークで、ある意味面白い観光地なのかもしれません。

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:42.19 ID:CA3l2RmU0.net
全部つまんなそうなとこで草

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:45.77 ID:cReFUufqr.net
松尾昇

12 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:27:46.41 ID:A0u3Myv20.net
6位:ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム(アメリカ)
http://i.imgur.com/0JkcGOs.jpg
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム(ハリウッド名声の歩道)は、約5kmほどの歩道のことです。
エンターテイメント界で活躍した人物の名前が彫られた2,000以上の星型のプレートが埋め込んであり、観光名所となっています。
日本の早川雪洲とマコ岩松、ゴジラの星があることでも有名です。

実際に行ってみると、人が多すぎてゆっくり見られなかったり、
知っているスターの名前が見つけられなかったりで、がっかり度が高いと言われています。
わざわざ行ってみても、単に名前が彫られているというだけであまり面白くないという感想を述べる旅行者が多いです。
「期待するほどではない観光地」といった感じでしょうか。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:27:53.62 ID:HObMWwxn0.net
一位 松尾昇

14 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:28:25.90 ID:A0u3Myv20.net
5位:プラハの天文時計(チェコ)
http://i.imgur.com/uwFXOrq.jpg
600年もの長きにわたり都市の最大の宝物の一つとされているプラハの天文時計。
このプラハの天文時計が作られたのは 1410 年。
今まで何度も止まってしまったことがあり、幾度となく修理が繰り返されてきました。
プラハの観光名所として名高いスポットです。

世界一古い天文時計として有名ですが、実際行ってみた人は「期待してがっかりした」という感想を述べる人が多く、
仕掛けも「えっ、これで終わり?」というくらいあっけないと言います。
わざわざ時間を合わせて見に行くほどのものではないそうです。

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:28:53.03 ID:EOOkelBD0.net
おまけ

16 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:28:55.39 ID:A0u3Myv20.net
4位:タイムズスクエア(アメリカ)
http://i.imgur.com/dNuV7AT.jpg
ニューヨーク1の繁華街と言えば、タイムズスクエア。
建物外壁へのビルボードの設置が多く、世界中の企業の広告や巨大ディスプレイ、
ネオンサインや電光看板が多くあり、アメリカのみならず世界の繁華街の代表的風景です。
世界中からの観光客が集まる場所でもあり、ここの交差点は世界の交差点とも言われています。

とにかくいつ行っても人が多いタイムズスクエア。
地元のニューヨーカーたちは観光客を避けるためにあまり近寄らないエリアです。
ニューヨーカーに言わせると、「なぜわざわざ旅行に来て、広告を見て、何が楽しいんだ?」、「M&M’sで食品買う意味がわからない 」のだとか。
「タイムズスクエアに行った!」という自慢をするため以外では、わざわざ行く必要がない場所だそうです。

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:29:00.87 ID:nmgZZxvv0.net
あくしろよ

18 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:29:26.85 ID:A0u3Myv20.net
3位:ギザの大ピラミッド(エジプト)
http://i.imgur.com/9mSWOHd.jpg
ギザの大ピラミッドとは、ピラミッド建築の頂点とされる「クフ王のピラミッド」です。
世界の七不思議で唯一現存する建造物であり、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。

ピラミッド自体は素晴らしいのですが、ピラミッド周辺の環境が悪いという声も多いです。
客引きがしつこく、ぼったくりの被害に遭う観光客も少なくありません。
到着したと同時にギフトを手渡され、返そうとしても受け取ってもらえず、ギフト代を請求されたり、
千円でラクダに乗り、降りるときには5千円を請求されるなど、観光客を狙った悪質な商売をする現地人が目立つスポットです。

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:29:29.26 ID:hFwvmr/2d.net


20 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:29:57.74 ID:A0u3Myv20.net
2位:ピサの斜塔(イタリア)
http://i.imgur.com/Fb9O3L4.jpg
ピサの斜塔は、イタリアピサ市にあるピサ大聖堂の鐘楼であり、世界遺産「ピサのドゥオモ広場」を構成する観光スポット。
かつてのガリレオの実験に対して行われた異端審問の弾圧に関連して、ローマ法王が侘びの公式声明行った場所としても有名な塔です。

実際に行ってみると、塔の周りで写真を撮る以外、することも見るべきところもなく、観光地としては魅力に欠ける街なのだとか。
ピサまでの道のりは長く、特にローマからわざわざ斜塔を見に行った観光客はがっかり感もさらに増します。
塔の近くに行くにも長蛇の列があり、並ぶだけで疲れてしまうという旅行者の声も。
時間をかけて行く観光地なので、そのぶん期待値もあがってしまうようです。

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:30:02.82 ID:RibEx6Vdd.net
なにがおもしろいん?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:30:28.89 ID:LpLYeEGhM.net
あく

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:30:39.05 ID:TT+T9SKm0.net
aku

24 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:30:45.78 ID:A0u3Myv20.net
1位:イオンタウン浜松市野店(静岡県)
http://i.imgur.com/LdMqxZB.jpg
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪11-1、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:30:49.23 ID:nmgZZxvv0.net
あくしろよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:02.33 ID:nmgZZxvv0.net
やったぜ。

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:12.05 ID:IDL2tOaId.net
定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:19.48 ID:fiwaCFDD0.net
やっぱり日本やったか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:23.30 ID:EOOkelBD0.net
やったぜ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:31.92 ID:lm3NS23Pa.net
そっとG

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:36.23 ID:LQ4XG6200.net
やったぜ。

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:38.05 ID:YlSLrUxOa.net
哲学ニュース!哲学ニュースみてるかー!フラッーシュ!!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:43.10 ID:UWZ2FUVd0.net
哲学ニュースはこのスレをまとめること

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:47.40 ID:hFwvmr/2d.net
普通に1位が気になる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:31:57.49 ID:LpLYeEGhM.net
>>24
ファッ!?松尾の住所割られとるやんけ!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:04.65 ID:beHrK9YV0.net


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:24.52 ID:CA3l2RmU0.net
やったぜ。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:24.88 ID:LQ4XG6200.net
哲学ニュースイライラでワロタwwwwwwwwww

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:44.22 ID:VUItST0a0.net
松尾かよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:52.08 ID:CA3l2RmU0.net
アフィはもうおまけごと纏めそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:55.89 ID:b882wmyKM.net
ここやな
http://i.imgur.com/yaLjLTs.png

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:33:48.19 ID:dsyqDWhda.net
おまけの中身にがっかりする松尾

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:34:49.18 ID:fKn0wPKT0.net
確かにガッカリしたやろうなw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:35:04.76 ID:t8uPOHVa0.net


45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:35:55.80 ID:o2qScmz70.net
やったぜ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:36:09.49 ID:IIYVwt1O0.net
>>12
ここのお祭り感はなんか楽しかったで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:37:27.79 ID:xR/cjD9T0.net
>>24
やったぜ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:37:49.47 ID:2P7UxOF2a.net


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:38:33.73 ID:O8YXiNcFM.net
おまけの中身にがっかりする松尾

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:38:59.16 ID:6Pr63+QuM.net
滑ってるぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:39:27.53 ID:AHFRTNT10.net
予想外で草

52 :ツィーバ県マトゥード市ロコダイU-Z[-V:2016/03/31(木) 15:40:01.75 ID:A0u3Myv20.net
>>41
ええ…(困惑)

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:40:41.79 ID:O8YXiNcFM.net
>>41
おやじの名前が知りたくて――。

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200