2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生ぼっちになりそうなやつwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:00:48.11 ID:zJ/rquh70.net
マジでどうしよう、一浪やし友達出来る気せえへん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:01:33.05 ID:N5LXeXbi0.net
イチローは特に関係ないで
ストレートだろうがイチローだろうがみんな初対面やし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:01:37.27 ID:3RxIiFsC0.net
一浪が浮くレベルの大学なのかよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:01:40.67 ID:ab7cdPU9p.net
ワイもや、Fランやし人生詰んだ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:20.38 ID:fr16Baird.net
もう入学前から新歓やLINEでグループができてるんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:45.80 ID:zJ/rquh70.net
>>3
偏差値53って微妙なとこやろ、でも理系やし友達いないと詰むらしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:54.21 ID:N5LXeXbi0.net
敬語使わせようとしたり、ちょっとでも先輩風ふかせたり、二年生が歳同じやからってタメ口使ったら即死やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:03.77 ID:2Wu5F+cC0.net
ぶっちゃけどうでもいい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:06.82 ID:osl6ncn40.net
理系で友達出来ないって相当やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:22.13 ID:/aOfIql60.net
ワイもや
友達一人もおらへんしどうすればええんやねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:26.55 ID:HVfgoLnqr.net
サークルなり部活なり行っとけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:52.38 ID:/z6rmbNM0.net
サークル無所属やけど語学のクラスで沢山友達出来て毎日遊びで忙しいンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:54.93 ID:zJ/rquh70.net
>>5そうなん!?新歓ってオリエンテーションの時やないの?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:04:45.87 ID:zJ/rquh70.net
>>11
軽音サークルに入りたいんだけど敷居高い?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:05.90 ID:G8gRglt50.net
ワオ元ニート北大、不安

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:07.43 ID:zJ/rquh70.net
>>12羨まC

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:40.84 ID:zq/E/1/z0.net
同じ組織からスタートして利害が一致する者に接触し、初めはこちらが助けてやってから信頼関係を築き、少しずつプライベートでも仲良くする。さらに友達の友達という風に数を増やしていく
これで行ける

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:55.62 ID:BVs9vr5y0.net
ワイは一浪で無事ぼっちになったけど元気に通ってるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:25.52 ID:e3j34KuHd.net
>>14
軽音部があるならそっちにしとけよ
多分イッチはサークルだと幽霊なるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:30.32 ID:HVfgoLnqr.net
>>14
知るかボケ
ウジウジ考える前に動くんや
そういう消極的なやつがボッチルートに進むんだぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:37.01 ID:buUVybFI0.net
サークルは入ってないと大学生活ホンマに詰むで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:46.35 ID:LiPK/O280.net
ぼっちになると留年待ったなしやぞ
ソースはワイ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:41.95 ID:TJkufisM0.net
Twitterでワイだけ全然星がつかないンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:49.14 ID:zq/E/1/z0.net
なんJなんて見てる奴に友達は出来ない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:53.92 ID:G8gRglt50.net
ガチで自然踏破していくサークルに入りたいんやけどアウトドア系はほとんど飲みサーってマジ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:05.06 ID:/z6rmbNM0.net
>>16
普通にしてれば語学やら必修やらのクラスで友達できるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:25.06 ID:zJ/rquh70.net
>>19
ああ、部もあるのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:58.63 ID:zJ/rquh70.net
>>20
せやな、モジモジしとったらバンド組めんしな…高校の時は運良くなんとかなったけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:06.86 ID:7SJDMXfP0.net
浪人は浪人同士で友達になればええんやで
偏差値50前後でも割りといるもんやし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:36.40 ID:f6FtdYKWK.net
ワイ一年の前半は完全に孤立してたけど
夏休みの実習で一緒にやった人らと仲良くなって
とりあえずぼっちではなくなったで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:53.28 ID:gSn6dCdj0.net
積極性がないと詰むで
てか普通に友達はできるぞ
まぁ自分に嘘ついてウェイウェイ言おうと思っとるやつはぶっ壊れるからやめた方がええで

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200