2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)「履歴書?バイトやし適当でええやろ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:31:05.05 ID:reNpGKlQ0.net
面接でボロカス言われたンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:31:44.81 ID:8e7hOLbcd.net
何で

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:32:58.27 ID:OyDxHrMNa.net
いや顔やで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:33:37.33 ID:reNpGKlQ0.net
>>2
志望理由にこのバイトは時給が高いのでお金が欲しい自分にぴったりや的なことを書いたんや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:05.60 ID:kSoFJao30.net
すなおでよろしいやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:16.82 ID:reNpGKlQ0.net
>>3
顔は井端似のイケメンやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:25.97 ID:N4rXliteM.net
上手に嘘つけない人材はいらない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:28.96 ID:blc/vLPl0.net
>>4
なんのバイトや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:31.94 ID:jCSQ2LOx0.net
ならしゃーない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:40.04 ID:H0SoSGZ+0.net
大便流さへんからやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:34:46.27 ID:reNpGKlQ0.net
>>8
警備の単発や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:35:27.04 ID:w7eWiuXBp.net
接客ならあんま素直すぎても困るしな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:35:33.98 ID:+spvlzrYp.net
たかがバイトの面接で説教し出す基地外がいるところなんて働かなくて正解やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:35:47.06 ID:f4451xfqa.net
警備員て旗振りか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:36:10.25 ID:reNpGKlQ0.net
>>13
面接通って制服とライトセイバー借りたで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:36:10.75 ID:DXuI7RFgM.net
>>13
これ
そんなところ確実にブラックバイトやぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:36:31.21 ID:PfouMhvH0.net
>>13
それな
金もらえるっていうから来てるだけやし動機とかわかってること聞くなや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:36:44.04 ID:GG/YhQ5Wd.net
>>15
取るから説教したんならまあしゃーないな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:36:47.70 ID:jCSQ2LOx0.net
家から近いからとかでも
なんかチクチク言われたわ昔

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:02.55 ID:tw5+MUNR0.net
状況において適切な嘘をつけるかを問われていたんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:09.00 ID:tT6g5Fv30.net
ワイは面接遅刻しても通ったしな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:11.89 ID:XMRtxrdO0.net
バイトの志望動機なんて金欲しいから以外にあるかよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:14.65 ID:+spvlzrYp.net
>>15
受かったんか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:18.09 ID:PfouMhvH0.net
採用後はまぁ愚痴聞くのも仕事や
うんうん言えばいい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:34.67 ID:w7eWiuXBp.net
なんや通ったんか
よかおめ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:51.45 ID:M+thNpUba.net
よかおめ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:53.53 ID:VJd+holDa.net
バイトなんて
志望動機金欲しいで十分やろ

そっから「何か買うん?」とか聞かれて適当に雑談したら終わるやろ普通

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:54.00 ID:w/Ssu1W90.net
何かの専門職とかちゃんとした就職面接ならまだしもバイトでしかも警備なのにそんな事言われるんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:54.06 ID:jCSQ2LOx0.net
登録制の警備なら
相当ガイジじゃない限り落ちないからな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:55.34 ID:PfouMhvH0.net
>>20
つく必要がない嘘をつくやつ、それを求める奴
両方ゲスやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:55.44 ID:6zFEq+SC0.net
圧迫するとこは落ちた後に顧客やクレーマーになる可能性考慮できてないんやろな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:56.73 ID:/lw3WFHB0.net
バイトで志望動機なんか聞かれるか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:37:58.56 ID:UAO4QJLQ0.net
バイトなんて生活のため以外無いやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:05.54 ID:WGYA7nNa0.net
>>4
その理由でボロカス言われる意味がわからんな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:25.68 ID:gbNQ/0Z30.net
バイトなんて家が近いでおk

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:31.63 ID:yqg1lIcB0.net
ワイなんか工場のバイトの面接にスーツ着てったら浮きまくたったぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:35.34 ID:RAl8Qfex0.net
その程度で説教されるとかそいつガイジや
辞めたほうがええで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:44.19 ID:JCUDQl/td.net
週三のバイトの面接で正社員面接みたいなこと聞かれたとこは蹴った
バイトに求めすぎや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:47.16 ID:6zFEq+SC0.net
金以外の目的でバイトする奴も珍しい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:48.13 ID:VABCQKt2a.net
警備の資格持っとるんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:38:56.89 ID:a9pMn4pYM.net
>>31
ワイ落とされたとこにクレーム入れたら店長即変わって草生えた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:39:08.28 ID:CWOcRFf70.net
履歴書を入れる封筒が悪かったんちゃうか
裸とか茶封筒は論外やぞ
白い封筒で始めて見てもらえる
青い封筒ならまず採用やな
刺繍入りの青い封筒なら面接官が見た瞬間雄たけび上げるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:39:27.13 ID:ddn8IJ8t0.net
バイトの志望動機なんか大した理由やあらへんのに聞く奴アホやと思うわ
んなもん時給か距離か時間か何日入れそうぐらいしかあらへんのに想像力なさ過ぎやろ
何を期待しとるんやろか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:39:34.85 ID:PfouMhvH0.net
>>42
裸で投げて渡すやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:39:40.71 ID:reNpGKlQ0.net
まあ日当1万やから頑張るで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:40:01.46 ID:w7zwQGqn0.net
履歴書の手書きが面倒という風潮
一枚書けばコピーして永遠に使えるだろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:40:17.43 ID:VJd+holDa.net
>>42
金の付箋貼らなきゃあかんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:40:39.20 ID:r9fpIXiQa.net
>>43
これ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:40:41.51 ID:MMTKD5470.net
>>42
白でもええ奴はおるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:40:44.50 ID:DcC3L4Qqd.net
>>36
工場にスーツ着てくと取引先と思われて従業員みんなペコペコで草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:41:17.32 ID:r9fpIXiQa.net
>>42
その履歴書は虹色だよな?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:41:17.57 ID:24VEM0tg0.net
まあ就活も企業選びは金が第一やし
でも金のためとはいわんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:41:29.06 ID:PfouMhvH0.net
まぁ最近はプリントアウトやろ流石に
手書きとかやってきたやつ馬鹿っぽいから最低賃金で仕事全部覚えさせて奴隷にするの確定やわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:41:46.65 ID:w7zwQGqn0.net
>>43
ほんこれ
向こうの募集動機は
「労働力が足りない、でも社員増やすのは勿体ないからポイ捨てできるバイトが欲しい」
のくせにな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:42:08.54 ID:OpiHIU580.net
ボロカス言われて受かったのか…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:42:21.12 ID:PfouMhvH0.net
>>52
言うやろ
金くれんかったら働かんわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:42:29.23 ID:L6DrY+ll0.net
ああデレステネタか

58 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2016/02/25(木) 12:42:43.24 ID:nnWPb5330.net
資格のとこ適当でもええんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:03.61 ID:GG/YhQ5Wd.net
>>36
ワイもスーツで面接受けに行ったら「就活の帰り?」って言われたンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:08.64 ID:yo0sa4ZO0.net
ワイバイトで金稼ぐ為なら辞めてくれって言われたことあるで
即辞めた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:21.22 ID:w7zwQGqn0.net
>>50


62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:24.88 ID:ZDKfW0zJp.net
今会社経由の家庭教師の面接してきたわ
社員に「この生徒を持とうと思った動機は?」って聞かれたから「時給3500円」だったからって答えたわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:48.46 ID:UfB91mYRr.net
バイト用の履歴書は志望動機欄のない様式を使うのがセオリー

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:43:48.55 ID:x8P/iqZXd.net
>>42
未央が出たら殺す

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:44:20.08 ID:PfouMhvH0.net
綺麗な嘘を求める社会なんかなくなったらいい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:44:31.37 ID:6vnHvncN0.net
警備はいつも求人があり安定していると思いまして
そして経験・能力があるとさらに安定すると思いましたので自分はこの道のプロになろうと思い応募しました。
また入社後少しでも早く一人前になるため
ただ指示を待つのではなく積極的に先輩に質問してどんな細かい知識もどんどん吸収していきたいと思います。

志望動機を真面目に考えてみた

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:44:51.71 ID:/lw3WFHB0.net
バイトの面接ってジャージでいいんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:45:34.77 ID:VHRhgxGT0.net
時間帯があう
給料がちょうどいい
自宅から近い
経験を活かせると思ったから


たかがバイトにこれ以外動機ないやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:45:49.35 ID:PfouMhvH0.net
>>66
後半要らんやろ
動機を聞いてるだけでお前の心掛けなんか聞いてないぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:45:56.56 ID:ddn8IJ8t0.net
雇う側が見なあかんとこはそいつが使えるか使えんかぐらいやし
極端に言うたらドタキャンせんような奴やったら誰でもええねん
バイトに志望動機聞く奴はただそういうゴッコ遊びしたいアホやからまともに相手せんでええで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:46:04.85 ID:Xi1fAYIkd.net
>>66
Q  いつも求人がある企業が安定のある企業ですか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:46:47.03 ID:yqg1lIcB0.net
>>66
後半動機じゃなくて草

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:46:54.77 ID:6vnHvncN0.net
>>69
なるほど・・・
>>71
はい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:47:08.53 ID:6vnHvncN0.net
>>72
確かに・・・

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:47:26.83 ID:w7zwQGqn0.net
>>66
頭悪そう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:47:29.52 ID:r9fpIXiQa.net
ちょっと例をあげただけなのに指導されてて草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:00.01 ID:Xi1fAYIkd.net
>>73
そう答えちゃうと警備である必要がないからアカンな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:00.29 ID:6vnHvncN0.net
>>75
頭はいいぞ
昔だけどセンター試験の国語140/200だった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:02.06 ID:ouR+hSxi0.net
>>66
中学生かな?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:14.89 ID:fJV8EEE30.net
じゃあわいも考えてみたわ
私のバイトに対するモチベーションは報酬です
この仕事は報酬が高いので応募しました
以上

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:36.63 ID:9Cd+liGo0.net
履歴書の右半分いらんだろ
住所と経歴だけでいい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:48:46.79 ID:wlfrAQFDa.net
説教しかえせや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:49:03.76 ID:6vnHvncN0.net
>>77
確かに・・・

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:49:11.71 ID:aTCu28/R0.net
>>81
これ、いつも右半分白紙だわ資格なんてねーし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:49:34.39 ID:Xi1fAYIkd.net
>>84
運転免許は?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:49:43.62 ID:5+HnJFF0p.net
>>66
いやしかしこれをはきはき言えたら普通に受かると思うんやがな
たかがバイトやし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:00.12 ID:yqg1lIcB0.net
警備の動機なんて一番簡単

「みんなの安全を守りたいンゴ」

みたいなことをそれっぽく言えばいい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:00.71 ID:WqXitMUl0.net
バイトが潜在的な顧客と考えてないところは頭悪いわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:04.15 ID:VHRhgxGT0.net
学歴ってやっぱ効き目あるわ。3年ニートでもすぐ採用されたで。1ヶ月で辞めたけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:04.52 ID:Kgsro3vZ0.net
>>78
その発言が頭悪そう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:17.00 ID:RAl8Qfex0.net
ワイは漢検と英検書いとるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:50:47.34 ID:/lw3WFHB0.net
>>85
下手にそんなの書いたら運転手やらさっるぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:51:03.55 ID:AwMCn6YA0.net
バイトじゃなくても志望動機なんて金なのに嘘言うのが嫌なんじゃ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:51:12.48 ID:VJd+holDa.net
珠算一級とかいうとりあえず書くけどいまや何の役にもたたなそうな資格

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:51:20.53 ID:yjSwaxw60.net
>>78


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:51:40.91 ID:VHRhgxGT0.net
TOEIC800あるからどんなバイトもだいたい受かる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:51:49.54 ID:r9fpIXiQa.net
>>92
???

総レス数 97
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200