2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、学歴至上主義社会に疑問を呈す

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:33:57.14 ID:35VH9lb30.net
実力至上主義社会になればええのにな
例えば、全学生に共通の能力試験を受験させ、そのスコアに応じて就職先が決する。みたいな体系を整えてもええと思う
学力のみで能力を推し量ろうとするって頭悪過ぎ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:34:40.61 ID:YG6xZ4j8+.net
自分で矛盾させてて草

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:18.26 ID:35VH9lb30.net
>>2
日本語苦手民か?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:30.24 ID:O4AVnPUb0.net
産業革命起せなかった科挙社会は失敗やろが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:43.96 ID:FeWKCrM6p.net
そんなんしても多分結果は今と変わらんやろなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:59.06 ID:BUIaO3Re0.net
>>3
ガイジはおまえやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:36:00.22 ID:docs+/Qg0.net
その能力試験はどういう試験なの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:36:17.80 ID:iFbVzlrO0.net
能力試験は学力試験じゃないのか…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:36:42.56 ID:35VH9lb30.net
>>5
めちゃくちゃ変わるやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:36:42.59 ID:BUIaO3Re0.net
遠投とかあるんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:37:04.09 ID:FuFktvTm0.net
野球選手なれよ
学歴関係ないぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:37:15.63 ID:YG6xZ4j8+.net
>>3
何?体力試験でもするんか?笑

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:37:39.44 ID:6lgp1qdrd.net
ようはセンター試験の大学生版みたいなもんか、でもそうしたら結局残るのは高学歴ばっかなんやろなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:38:21.27 ID:35VH9lb30.net
>>7
とにかく多岐に亘る能力を推し量る試験や
基礎学力や教養、論理的思考力、コミュニケーション能力、問題解決能力、体力・・・etc

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:38:42.84 ID:MTefw3+L0.net
アホ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:39:09.18 ID:FeWKCrM6p.net
>>9
能力試験やるとなるとどうせ皆勉強するやん
そうなると大学受験の序列とほとんど同じになるのは当たり前

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:39:15.36 ID:0W8X/nRb0.net
低学歴ってこういうこと考えるのか
現実逃避やね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:39:23.75 ID:35VH9lb30.net
>>8
うわっ、どんだけ単純な脳味噌してんのや。こいつ

>>12
せやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:39:26.81 ID:gcReiVjJa.net
>>14
レスバトルの強さは?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:39:32.15 ID:X8U7g/ox0.net
大学受験勉強する能力ある奴とない奴

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:40:17.55 ID:80uhTUtxx.net
おれがもっといい方法思いついた
成人前の高校3年で就職しない奴らを集めて試験を行うってのはどうや
その成果に応じて能力あるヤツらごとで学校で授業をうける

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:40:27.09 ID:uXq1gcKa0.net
>>3
頭悪すぎ
お前みたいなバカはお前の理想社会になっても淘汰されるぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:40:27.33 ID:jGX8SjL+0.net
>>14
そんな便利な試験あったら
とっくにアメリカ様が導入しとるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:41:39.35 ID:b0/Pu4Qn0.net
低学歴の>>1に教えてあげるけど受験勉強、特に大学受験で問われる能力ってのは純粋に勉強ができるかどうかじゃなくて問題に対してどう対策を練って解決するかを問われてるんやで
そして難しい大学になればなるほどそこが難しくて勉強だけじゃなくて>>1の言うように論理的思考力、コミュニケーション力、体力その他もろもろが必要になってくるんやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:41:43.99 ID:2gk/yH/n0.net
共通の試験やっても知能レベルが低けりゃ結局ドカタしかないやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:41:44.23 ID:YuOvjjJ80.net
言うほど学力のみか?
超大手でも無い限りFランじゃなかったら努力次第で入れるだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:41:49.17 ID:B1ccFYcdr.net
でも今も言うほど学歴だけは見てないぞ
何故ならワイは学歴だけはあるけど就職先うんちやからな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:42:05.29 ID:35VH9lb30.net
>>13
>>16
まあ、高学歴のが強い傾向にあるのは事実やろな

>>17
ワオは静大生やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:42:42.67 ID:AJhFRvD10.net
結局高学歴が設備整った環境で練習して終わり

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:01.76 ID:+FEI+aV2M.net
共有のテストのみで決まるとかアホって意見が生まれるだけやろ
まず実力どうやってはかんねん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:05.17 ID:mER7JZfDp.net
>>1
こういう事を言う奴で実際に有能な奴っていないやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:11.41 ID:0DWUzAAZ0.net
ガイジいっち何かに影響されたんやろなぁ
サイコパスかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:13.05 ID:FeWKCrM6p.net
>>28
ならやる意味ないね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:16.40 ID:nEMF6oYG0.net
おはTefu

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:19.94 ID:G9uh4qQca.net
静大ってw

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:21.56 ID:nvrgItkFa.net
>>28
早慶と静大ならどっちが上?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:43:50.61 ID:YuOvjjJ80.net
いつもの静大ガイジか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:44:05.84 ID:Pwk/k6Y4p.net
高学歴で使えないやつもいるし低学歴で使えるやつもいる。
でも割合を考えたら圧倒的に高学歴のほうが使えるわけよ。ほんのわずかな低学歴で使えるやつを発掘するくらいなら、高学歴から選んだ方が早いわけ。

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:44:16.78 ID:QjEV2g47a.net
>>28
県民として恥ずかしいからやめるさ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:44:35.14 ID:ZtZ3sJtX0.net
詳しくは言えんけど向こう数年で多少の変化はあるで
ここの奴らはその時点で既に大半が社会人やろうから関係無いけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:45:03.97 ID:AJhFRvD10.net
この飛行機って多分本気で国立がしょぼいと思ってる中高生だよね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:45:13.03 ID:nEMF6oYG0.net
「なんでオレ、ペーパー試験の点数だけで判断されなあかんねん。これまで勉強以外のこともいろいろやってきたのに、それがまったく評価されないのは納得いかない。ふざけんなって感じ」

これは落ちこぼれの不良少年が教師に反抗して吐いた言葉ではない。関西屈指の名門、灘校で東大理Iを狙える成績の優良少年が、「なぜ東大を受験しないのか?」と聞かれて答えた言葉である。

東大を“蹴った”のは高3のTehu(テフ)君。「スーパーIT高校生」の異名を持つ。初めて会った人は、まず背の高さに驚くだろう。大リーガーのダルビッシュ有と同じ196センチ。体重、誕生日まで一緒だ。
ダルはイラン人と日本人のハーフだが、テフは両親とも中国人。本名は張惺(ちょう・さとる)。「ちょう→蝶→てふ」だからハンドルネームがTehu。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:45:36.18 ID:zVGyxUBaa.net
そもそも大学受験みたいな難易度ベリーイージーの試験でも結果出せないやつが実力至上主義社会で生きていけるとは思えない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:45:38.98 ID:mER7JZfDp.net
そもそも、大学受験って課題が設定されてるのに
その対策何もしてない時点で無能

別に学力以外で良い大学に入る手段は沢山あるやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:46:01.86 ID:+vZZcsI8a.net
初バイトを終えた脱ニートだけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/28(木) 05:16:35.68 ID:35VH9lb30
DQNから怒鳴られまくったンゴwwwwwwンゴォォォォォwwwwww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:46:16.34 ID:HP/rzJOJ0.net
指定校推薦をかなり厳しくすれば解決やで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:46:36.41 ID:z2lQAC700.net
実力至上社会になったら高学歴がもっと席巻するんだよなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:46:42.66 ID:FeWKCrM6p.net
>>42
何回見ても草生える
蹴ってないやんけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:46:43.92 ID:b0/Pu4Qn0.net
>>42
だからこそtehu君は東大に行くべきだったんだよなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:47:00.99 ID:JpBnsIehd.net
商社とか独自で筆記やってるやん
早慶でもばんばん落ちてるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:47:44.62 ID:qwtvNtySd.net
ぶっちゃけ地頭とかなんの意味もないでそうやってうぬぼれてる奴は発想やモノの見方が貧弱やから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:47:58.12 ID:+ULvrADl0.net
>>45
ガイジやんけ

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200