2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

護身術を学びたい 何をやるのが一番良い?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:34:45.27 ID:jHJ6pfA50.net
法学部なんだがいくら法律を知ってても一瞬で殺されればそれで終わりだから護身術を学びたい
平和主義で今まで殴り合いすらしたこともないんだけど何がオススメ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:35:34.46 ID:pOf2cgXa0.net
それなら渋川流オススメ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:35:55.81 ID:yOOYTD1Tp.net
死ねよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:36:45.51 ID:2SmO/tdPa.net
一瞬で殺されるような相手と絡まない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:38:33.09 ID:jHJ6pfA50.net
悲しいことに身長は168cmしかないからボクシングとかは向いてないと思う

完全に実戦目的の格闘術が良い
CQCみたいなのが理想なんだけど習える場所が無いんだよな
忍者に憧れてたから忍術も良いかなと思ったんだけど武神館しか思い付かない

>>4
出来るだけ絡まれないように気を付けて絡まれても穏便に済ませるつもりだけど、そんな余裕すらない状況に陥った時のことが恐い

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:38:55.40 ID:i7k0bogPa.net
日本は平和主義が一番

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:39:20.89 ID:VQCHkyJga.net
武神館でいいじゃん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:39:35.48 ID:Bi9D5uSP0.net
セクシーコマンドー

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:39:36.03 ID:yVy5p5vK0.net
詠春拳習ってみてくれや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:40:08.40 ID:BtrG+y1o0.net
太陽拳

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:40:24.48 ID:9qsna/meK.net
>>1
今日のバキスレ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:41:58.31 ID:x5u3ExGka.net
>>5
弁護士気絶させてチンコ切ったボクサーって173くらいじゃなかったっけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:41:58.74 ID:jHJ6pfA50.net
>>7
薙刀の練習とか役に立つとは思えない....
ナイフ攻防は習いたいんだけど武神館ではやってないし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:42:59.37 ID:6yLx1JOYd.net
普通に生活してて絡まれるとかよっぽどブサイクで弱そうな体格でムカつく顔してるんやろな
そんな君が護身術とか笑える

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:43:04.86 ID:92HKvfoq0.net
核の保有から始めるべき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:43:13.48 ID:1P6mnCm0d.net
>>5
ゲームや漫画ならともかく、クラヴマガみたいな格闘技は素人相手以外は通用せんで
システマですら現実の打撃の前には手も足も出ない

タックル対策やって、ムエタイで戦うのが素手なら一番強い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:43:41.02 ID:Khfx2Nll0.net
スタンガン携帯が護身一番の早道やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:43:45.57 ID:5iuVamKN0.net
キックボクシング一択

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:44:38.53 ID:jHJ6pfA50.net
>>12
168と173の差ってかなり大きいんだぜ
それにボクシングをやったとして自分より大きいボクサーに勝てる気が全くしない
まあ体の大きさが最重要だってのは分かってるんだけど、体の大きさに縛られにくい格闘術が良い
目突きや金的、状況によっては砂かけたりとかそういうことを習える場所は無いのかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:44:49.12 ID:VQCHkyJga.net
>>13
Youは何しにだと体重みたいなの教えてるやん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:45:20.24 ID:VQCHkyJga.net
体重じゃなくて体術だ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:46:12.43 ID:X6O7ssXjd.net
最近話題のアレでええやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:46:29.03 ID:jHJ6pfA50.net
>>14
極端に弱い体はしてないけどブサイクだわ
まあ川崎住みで絡まれたことはないんだけどな

>>16
そうなの?
システマやクラブマガって実戦的で強そうなイメージあったんだけど......

>>17
ボクサーにスタンガン当てられる気がしない
まだトレーニングナイフ持って脅した方が助かる可能性高いと思うわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:47:11.63 ID:522psa5Lp.net
ダッシュで逃げれるように脚力と心肺機能鍛えよう
あと逃げ道すぐわかるように土地勘やな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:47:25.60 ID:x5u3ExGka.net
>>19
俺も168だけど街で絡まれたこと無いし護身術なんて必要ないんじゃないか
パルクールとかクライミング習ってそれ使って逃げたほうが良いんじゃね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:48:53.21 ID:Raak2CYY0.net
チンピラ相手ならともかくでかいボクサーに絡まれたら素人の護身術じゃどうしようもないだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:49:08.08 ID:5yJwVQ5qp.net
八極拳

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:49:27.28 ID:jHJ6pfA50.net
>>20
何でも色々とバランス良くやらないとダメらしい
体術も教えてるんだけど、それだけ習うことは出来ない

>>21
一人の時はともかく友達がいたら逃げられないじゃん?
彼女はできる予定が無いからいいけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:49:32.92 ID:ERFK4wZS0.net
>>24
ライオンめざすより、ガゼルやインパラめざしたほうが賢いよな

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200