2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大法学部落ちぶれすぎwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:09:40.29 ID:LRL6xRJ6H.net
河合塾では京大文系唯一の偏差値65.0(他の学部は67.5)
予備試験でも東大一橋早慶中央に惨敗

2 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/01/25(月) 15:10:27.71 ID:Q5vwKyy90.net
     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ 
  | ノ~\(ヾヾ   |
  |丿 _ノヽ_ ヽ  | 
  人| ノ・∧・ヽ   |ノ 
   (  |      )  
   | ヽノ   |  
   \( З ) /   
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:10:41.69 ID:9tw6f+TO0.net
電通のおかげ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:10:43.49 ID:yYygJLWf0.net
私文カスと比較するやつw

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:11:42.56 ID:mFpW926qp.net
>>2
林修が言いそうでワロタ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:11:47.22 ID:gquHPOQZ0.net
東大には遠く及ばんくなったよね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:11:47.28 ID:JfLylzz00.net
逆に言えば狙い目やな
国立はみんな入りたがるからあと数年経てばまた戻るやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:12:35.80 ID:LRL6xRJ6H.net
主なOBは近衛文麿とロザン宇治原やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:13:18.40 ID:VwHomj1Zd.net
ファッキュー林

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:13:30.96 ID:aG7KkZmXa.net
>>8
しょっぱ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:14:35.71 ID:oo2PT44M0.net
文学部以下やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:15:52.59 ID:jELdaUvL0.net
京大経済って相変わらずムズいん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:15:54.03 ID:LRL6xRJ6H.net
国家総合職の採用率も地底早慶と同じ30パーセントくらい(東大は50パーセント)

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:16:32.13 ID:LRL6xRJ6H.net
>>12
理系入試あるから文系枠が狭い
教育や総人も同様

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:17:04.58 ID:ayvUf/8ka.net
正直一橋に抜かれてるよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:17:20.92 ID:yYygJLWf0.net
関西の進学校の文系が京大から東大にシフトしてるらしいな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:18:18.65 ID:LRL6xRJ6H.net
関西の理系志向は凄いからな
東京はまだ麻布みたいな文系も多い高校があるけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:18:23.25 ID:49ceToy4a.net
京大コンプワロタ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:19:24.88 ID:sH5Y/hm8a.net
卒業難しいのがばれたか?
やっぱり経済がコスパ最強

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200