2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アントマンとかいうヒーロー

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:48:09.99 ID:8qQwukqb0.net
スケール下がりすぎやろ
キャプテン→ぐう聖
アイアンマン→武器商人
ソー→神
ハルク→物理学者
今回のアントマン→泥棒
??????wwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:48:37.63 ID:yGF4UW480.net
でもアベンジャーズでも上位の強さだよね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:48:46.72 ID:Cij+e2aQ0.net
子供部屋で戦うとこかわE

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:49:09.25 ID:0qgrVJvMM.net
キック・アス→オタク

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:50:57.85 ID:8qQwukqb0.net
>>3
予告で煽っておいてどこで出るのかハラハラしたわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:51:38.67 ID:/VUvrkeq0.net
どちらかと言うとアベンジャーズよりガーディアンズオブギャラクシー寄りの経歴だよな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:53:18.36 ID:hpLIgkkp0.net
イエロージャケットのレーザー装備したら強そう(小並感)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:53:24.57 ID:8qQwukqb0.net
>>6
確蟹
でもガーディアンズオブギャラクシーってあまり印象ないわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:54:53.09 ID:/VUvrkeq0.net
>>8
そいつらもアベンジャーズ参入するらしいからいずれ出てくるやろ映画割と面白かったと思うけど話題に上がることは少ない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:55:42.05 ID:Cij+e2aQ0.net
アントマンってシビルウォーで出んの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:56:31.81 ID:8qQwukqb0.net
>>9
名シーンというか
頭に焼きつくようなカットが無かった気がする
ロケットラクーンはかわいかった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:57:22.83 ID:yGF4UW480.net
>>10
キャップ側で出る

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:57:48.59 ID:VgtF5VhqM.net
超高学歴かつ善の心を持った泥棒やろ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:58:40.36 ID:/VUvrkeq0.net
結局スパイダーマンはシビルウォーに出るんか?出たとしてもとりあえず不幸な目に合う気しかしない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:59:54.28 ID:8qQwukqb0.net
>>14
ネタバレになるけど
原作では正体明かしてキャップ側につくらしい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:00:00.99 ID:Cij+e2aQ0.net
>>14
またベンおじさん死んじゃうのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:00:50.69 ID:8qQwukqb0.net
>>13
結局は泥棒なんだよなぁ…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:01:13.56 ID:yGF4UW480.net
>>15
正体明かしてアイアンマン側につくけど途中から裏切ってキャップ側やぞ
なおスパイディを救うパニッシャーは出ない模様

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:02:52.95 ID:8qQwukqb0.net
>>18
パニッシャー出ないのか…
過去に3作も映画化してて割りと好きなヒーローなんやけど

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:03:22.24 ID:/VUvrkeq0.net
ワイはシビルウォーより早くデップーの映画見たいわ絶対おもろい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:04:11.07 ID:8qQwukqb0.net
>>20
ほんこれ
https://www.youtube.com/watch?v=f6K6OO8f5O4

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:04:39.33 ID:+nCT/n340.net
ずっとちっさいままの方が強いと思うんやけどなんで定期的に元の大きさに戻るん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:05:17.37 ID:/VUvrkeq0.net
>>22
移動に時間かかるからやろ(適当)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:05:19.69 ID:yGF4UW480.net
>>19
デアデビルのドラマから出るかと思ったけど出ないっぽい
SHRA自体ないっぽいしそれぞれの立場自体変わるかもしれんが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:06:54.72 ID:8qQwukqb0.net
>>22
小さいと歩幅の関係で近づく時に時間かかるからちゃうか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:08:55.92 ID:Cij+e2aQ0.net
アメスパ打ち切られたけどヴェノムの映画はやるんだっけ?
全く情報入ってこねえけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:09:03.43 ID:yGF4UW480.net
ドクターストレンジの映画楽しみや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:09:46.86 ID:Dlxi6uDy0.net
>>26 シニスターシックスもなくなったんちゃうの

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:11:12.63 ID:NXfLUB7t0.net
ラストの敵アーマーに突っ込んだ後の流れってベイマックスと被っとらんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:11:15.76 ID:8qQwukqb0.net
>>27
ストレンジまで映画化すんのか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:12:00.58 ID:EXROzb9wH.net
>>24
デアデビルシーズン2で登場するぞ
3月からや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:13:23.83 ID:NXfLUB7t0.net
>>30
フェイズ3は映像化とあんま縁のなかったの多いで
http://cdn2-www.superherohype.com/assets/uploads/2014/11/marvelstudioscalendarlarge.jpg

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:14:49.17 ID:y98iCXhSa.net
アントマンとワスプで新作やるんやっけ?
フェイズ3は多い

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:17:04.75 ID:8qQwukqb0.net
>>32
ブラックパンサー楽しみや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:17:23.57 ID:yGF4UW480.net
>>30
ウィンターソルジャーで名前も出てたしアベンジャーズ連中と絡ませる気満々やろなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:18:29.62 ID:NXfLUB7t0.net
シビルウォーの予告みたらホークアイ復帰&ブラックパンサー出演しとるな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:19:04.54 ID:HtImV7kNd.net
スパイダーマンがアベンジャーズに出ない理由ってなんぞ
マーベルキャラクターの放映権がいろんな映画会社に分散してるからワケワカラン

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:19:27.21 ID:y98iCXhSa.net
>>37
シビル・ウォーから参戦やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:21:43.38 ID:FsrhHlWs0.net
Flashむっちゃおもろいし、最近はDCの映像化の方が楽しみやわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:22:21.80 ID:y98iCXhSa.net
>>39
スーサイドスクワッドの新しい予告好き

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:23:04.49 ID:n34HruOW0.net
ArrowsとFlash
デアデビルとジェシカなんとか

どっち観るべき?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:24:40.81 ID:y98iCXhSa.net
>>41
アローにフラッシュがフラッシュになる前の話があるからアロー→フラッシュからのが見やすい
デアデビルとジェシカジョーンズはデアデビルのがおもしろかった
ジェシカジョーンズはパープルマン好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:24:51.81 ID:FsrhHlWs0.net
>>40
レジェンドオブトゥモローもめっちゃ楽しみ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:25:13.88 ID:NXfLUB7t0.net
>>37
今まではソニーが蜘蛛男の権利持っとったからアベンジャーズ(ディズニー)には出れなかった
でも提携して出られるようになった
http://www.cinematoday.jp/page/N0070557

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:26:25.16 ID:8qQwukqb0.net
>>41
アローはこの前シーズン1が深夜にやってたのを見たけど
孤島でのフラッシュバックと自警活動はそこそこ面白かった
演出とセリフ回しはくどい気がしたわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:27:17.17 ID:n34HruOW0.net
ねぇねぇ
詳しいニキ多そうだから教えて欲しいんやけど
ピクサーもマーベルもルーカスフィルムもディズニーなの?
DCは?ソニーは?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:28:04.30 ID:n34HruOW0.net
>>42
サンガツ
どれもそんなに長くなさそうだから全部見るで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:29:21.02 ID:8qQwukqb0.net
シビルウォーでキャップ死んでしまうんやろか
主役はキャップなんやけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:29:58.78 ID:n34HruOW0.net
>>45
Flashの最初にヒーローの先輩みたいな感じで出てきて困惑したけど面白いんやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:30:14.27 ID:HtImV7kNd.net
>>46
ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムはディズニー

DCはワーナー

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:30:21.29 ID:FsrhHlWs0.net
たしかXメンにファンタスティックフォーがFOXで、スパイダーマンの映像化権持っとるのがソニーやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:31:52.78 ID:FsrhHlWs0.net
アローとFlashは良くクロスオーバーしとるから同時に見らんとわからんくなるで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:32:06.13 ID:n34HruOW0.net
>>50
それってこないだルーカスフィルムが買収されたみたいに、元は関係なかったけど片っ端からディズニー傘下に入っていった感じなんか?
ワーナーはユニバーサルスタジオのやつで合ってる?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:33:39.31 ID:NXfLUB7t0.net
ディズニーの復権すごE
ちょっとした黄金時代やろ

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200