2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人経験ある人求む

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:10:31.06 ID:Ex/ierQ+0.net
センター大失敗して浪人可能性がでてきたので、浪人した先輩方の教訓を教えてください。ちな国立志望

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:10:58.02 ID:pR3Xu+j/0.net
失敗じゃなくて実力やろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:11:28.60 ID:WRbS4Dyq0.net
性関連に気をつけるべきやで
精神的は必ず追い込まれて逃げに走りたくなるもんやから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:11:25.89 ID:jRSQGOpv0.net
ワイも浪人するかも
ちな現役

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:11:31.38 ID:Ex/ierQ+0.net
>>2
そんなこったあ分かってますよ。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:11:45.18 ID:iO3gPAlrd.net
実力を直視することやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:12:30.96 ID:1Nee8nKu0.net
浪人中は一番遊べたな
めっちゃ楽しかったで

8 :●侍:2016/01/24(日) 19:12:49.97 .net
浪人はこんなに便利!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:12:53.07 ID:xTEO0V8i0.net
センターしくって宮廷雑魚学部に行った
センター大事

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:13:05.58 ID:87XAMNNE0.net
予備校の寮に入って浪人したけど毎日楽しかったわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:13:28.33 ID:GWagqciaM.net
ZIP→スッキリ→ノンストップ→ヒルなんです→ミヤネ屋→PS3
で一日が終わる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:13:52.41 ID:p60krpeTd.net
いくら上司が糞でもお勧めせんで、ワイも結局友達のコネで元の藩に許してもらったし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:14:34.46 ID:jovOvemzd.net
宅浪か?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:14:38.80 ID:hF98k9BE0.net
自宅浪人は詰むからやめとけよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:14:52.80 ID:qfGEcO460.net
やめた方がええで
点数は上がるけどつまらんからアニメとか漫画に逃げてしまう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:15:07.93 ID:ZTKURhPEd.net
自宅浪人でもなんとかなるで
結局は本人の覚悟とやる気や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:15:09.15 ID:TiLVX9ztd.net
元辻斬りやけど罪悪感で病むで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:15:20.43 ID:3d6RsZr50.net
金は大事やで
吉良邸に討ち入るのに何もかも売り払ってもうたわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:15:44.60 ID:hF98k9BE0.net
京大落ち浪人で鬱になって立命館や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:15:54.52 ID:mgoee3850.net
大体上がらないやつは勉強してへんのやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:10.52 ID:Ex/ierQ+0.net
目標は東京海洋大 海洋科学 海洋生物資源だったんですが、高3になってから勉強始めたもんで成績があまりにも奮わなくて、地方水産に落としたら。今年のセンター4割台、自分がいかに頭悪いか思い知らされましたわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:16.05 ID:mgoee3850.net
メンタルには気を付けろよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:18.25 ID:vLBujhmX0.net
ワイも浪人するやでー
予備校入るつもりや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:21.36 ID:rvGB7tb5a.net
タクローは頭おかしくなる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:43.52 ID:ljqh+Xe00.net
今日やれない奴は絶対明日もやれないで
明日から頑張ればいいと思ってる人間は絶対に受験に失敗するから諦めろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:55.93 ID:87XAMNNE0.net
そのレベルの大学なんて浪人していくとこやないからやめとけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:06.38 ID:mgoee3850.net
海洋大か

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:09.61 ID:HoaMc2Se0.net
浪人した途端に何勉強したらええかわからなくなるで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:20.33 ID:WRbS4Dyq0.net
宅浪×バイトとかいう死の組み合わせすこ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:35.35 ID:C3fecDu/0.net
>>7
プロセスはどうでも良くて、結果さえ出せばいいって良いよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:43.16 ID:vLBujhmX0.net
一緒に頑張ろうな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:46.34 ID:YL6thwgR0.net
携帯とPCは親に預けるか壊した方がいいで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:51.48 ID:9WQOYPGbd.net
働いた方がいい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:57.90 ID:5V2KnOqN0.net
>>25
ワイはそれで夏からセンター前日になったわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:59.75 ID:PWH6mhWK0.net
7月までは程々に遊ぶ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:59.93 ID:tKYpa9740.net
絶対に宅浪だけはすんなよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:05.30 ID:rvGB7tb5a.net
>>29
19歳高卒フリーターってことに気づき無事死亡する模様

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:13.82 ID:lZYtN4kV0.net
浪人して成績が劇的に上がるのは1割くらいと高校教師に脅されたで
覚悟がないなら浪人しない方がええな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:33.27 ID:ZTKURhPEd.net
>>22
これやな
週に一度は友達と遊んだりしてリフレッシュした方がいい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:37.10 ID:qfGEcO460.net
浪人して成績下がるやつっておるんか?
現役でよっぽど完成してない限り嫌でも上がるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:39.53 ID:jovOvemzd.net
宅浪か予備校行くか言えや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:47.80 ID:hF98k9BE0.net
>>29
なおバイトしないとニート

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:58.54 ID:hr55V7uNd.net
予備校行けるならいっとけ
パチ屋にも気をつけろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:14.38 ID:cpfKLibhp.net
浪人はこんなに便利!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:12.47 ID:RWMsny0A0.net
夜はしっかり寝ることやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:13.56 ID:L0b5pX/2a.net
メンタルやられる可能性あるから気を付けろよ

てかガチって四割ならさっさと妥協するのもありだし
何が原因か分析してから浪人しとけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:23.98 ID:OiIAS1w60.net
現役5割で死んで予備校入ったけど学力ついていく感じして楽しかったで、秋まで
家でゲームばっかだったから駅弁入りしたけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:24.18 ID:4zO868Nw0.net
早慶以上は固いで
オススメ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:41.81 ID:Ex/ierQ+0.net
>>33
僕はどうしても水産やりたいですよ…
別にいい企業に付きたいとかいう願望はないし、大学出て専門職就きたいんです

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:19:56.68 ID:C3fecDu/0.net
2浪までは就職に大して影響ないからな。
ていうか、面接官の世代は浪人当たり前の世代だから、浪人がハンデなんて思ってたら逆に違和感持たれるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:20:39.11 ID:cpfKLibhp.net
センター4割!?
それは応援する気になれんわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:20:42.02 ID:vLBujhmX0.net
予備校行くんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:20:47.95 ID:+Ik+rwAS0.net
なんや質問あるか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:20:52.82 ID:5V2KnOqN0.net
>>49
素直に東海大の海洋学部行っとけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:21:34.21 ID:GWagqciaM.net
>>49
ワイはボーダーで入ったけど今は若手有望株や
君もいけるで、頑張ろうや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:21:41.77 ID:XWC1fuB20.net
予備校では無駄に友人をつくらないことだな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:00.01 ID:5V2KnOqN0.net
勉強時間ほぼ0のワイでも5割取れたセンターで4割はないわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:03.62 .net
浪人便利やぞID消せるし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:01.73 ID:QBMRTMqc0.net
>>49
近大でええんちゃう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:05.63 ID:if7KNMUBd.net
予備校通いでも実家か独り暮らしか寮で別物やで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:30.45 ID:Ex/ierQ+0.net
>>54
東海もよかったんですが、都内在住で下宿はダメと親に断られたんで無理でした

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:36.36 ID:WRbS4Dyq0.net
>>58
それ以外なんかいいことあるんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:44.20 ID:t9PkBY+Wa.net
>>49
東農大オホーツクあるで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:50.36 .net
>>62
ないで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:23:07.17 ID:+Ik+rwAS0.net
予備校のカリキュラムに忠実なら大丈夫やで〜

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:23:15.04 ID:FmHN2XXS0.net
ジャパネットタカタと午後ローばっか見てたわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:23:28.50 ID:Ex/ierQ+0.net
>>59
>>63
下宿は親に経済的に無理と言われました。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:23:52.63 ID:XilmLvOX0.net
受験で○○失敗したとか言ってる奴の9割はそれが実力なのを勘違いしてるだけや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:24:05.68 ID:jovOvemzd.net
>>67
予備校は行けるんか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:24:05.82 ID:FVPoWSnia.net
予備校を信じることさえできれば大丈夫やで
自分であれこれやりだすとヤバい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:24:21.25 ID:5V2KnOqN0.net
>>67
奨学金借りてバイトしろや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:24:35.51 ID:WRbS4Dyq0.net
>>64

ごみやんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:01.27 ID:QBMRTMqc0.net
東海大海洋は静岡なのか しらなかったわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:18.20 ID:2/9/8rofd.net
少しいる武士たち好き

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:20.16 ID:KgD9SN820.net
>>71
ほう〜バイトねぇ・・・

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:31.74 ID:L0b5pX/2a.net
>>61
首都圏の農学部でそれっぽいことやってるとこいけや
もの足りねえなら編入しろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:50.84 ID:HHaocpxQ0.net
>>57
【悲報】俺氏センターの意味が分からず泣く【ガイジ】

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:25:55.00 ID:+Ik+rwAS0.net
早寝早起き
予備校皆勤
ぼっちにならない

これだけしっかりしてれば大丈夫

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:26:59.62 ID:Ex/ierQ+0.net
>>57
>>51
凄いでしょう。僕もここまで酷いとは思いませんでしたよ。馬鹿なんですよ僕は

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:27:19.59 ID:cxz3+3oip.net
やめとけとね
僕は言いたい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:27:20.85 ID:ebniJmWc0.net
二郎くらいセーフ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:27:51.89 ID:cpfKLibhp.net
センター7割なら応援したけど4割はちょっとね…

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:27:56.38 ID:HHaocpxQ0.net
>>50
ハンデって何ぞ?
http://fast-uploader-mobile.com/TSinkP.gif

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:28:32.02 ID:Ex/ierQ+0.net
>>82
7割取れたら落ち込みませんよ。

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:28:49.42 ID:4qUtP/2ep.net
有料自習室借りて参考書の名著調べてやりまくるのが一番安くて成功率高いぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:29:10.51 ID:8SZn/fz00.net
まじレスすると
浪人時代は孤独やぞ
そしてそれが成功への近道

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:29:33.51 ID:cpfKLibhp.net
100万くれたら来年合格させてやるよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:29:42.12 ID:ihudWe+i0.net
浪人は面白かったけど成績は伸びんかったな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:30:34.61 ID:5V2KnOqN0.net
固い意志を持って勉強続けられたら受かるだろうがそんなやつは現役で受かってるパラドクス

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:30:55.81 ID:4qUtP/2ep.net
成功した同級生のツイートへの嫉妬パワーを勉強に回せば限界越えられる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:31:01.11 ID:+Ik+rwAS0.net
余裕あるなら寮とかええと思うけどな
ワイは寮でできた友達が東大理類志望やったからそいつのやってること真似しまくってたら成績伸びた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:31:16.52 ID:/YJ/lX8DM.net
たかが数年頑張るだけで良いんやぞ
受かるまで浪人するんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:31:27.96 ID:FtU3vWLv0.net
多浪経験者やぞ
なんでも聞いてや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:32:01.80 ID:t9PkBY+Wa.net
じゃあそれっぽい北里大学海洋生命科学やな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:32:42.17 ID:95xOARl20.net
妥協しないとワイみたいに法政1浪になるで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:33:04.49 ID:LpPuKGax0.net
ワイもそうやけど、現役時代に頑張れなかったやつは浪人してもなんの意味も持たんで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:33:19.64 ID:OvREQU3XD.net
初めてのニート生活で1年間早寝早起きできれば宅浪でいいんじゃないですかね

まあ無理なんだけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:33:30.52 ID:cpfKLibhp.net
北大水産になら受からせてやる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:33:42.61 ID:fv7nEzhMa.net
4割とかガイジやんけ
浪人するだけ無駄だから高卒公務員にでもなれや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:33:50.98 ID:4qUtP/2ep.net
>>97
宅浪成功させる奴聞いたことないわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:34:33.62 ID:Ex/ierQ+0.net
>>99
ガイジですよ僕は

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:34:55.71 ID:wvXh36I3a.net
浪人したら朝はメジャー、昼はファーム夜はナイターの野球漬け生活送れるで
ワイはこれでメジャカスになった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:35:03.53 ID:JAm4saFqd.net
海洋大って何割なん?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:35:13.90 ID:Ex/ierQ+0.net
>>98
北大って言うと海洋大とほぼ同等じゃないです?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:35:53.37 ID:Ex/ierQ+0.net
>>103
7割8分ですね。レベルは高いです

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:36:08.21 ID:OvREQU3XD.net
予備校いって生活リズム整えるのが一番ええで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:36:10.47 ID:HHaocpxQ0.net
>>89
パラドクスとかワイの昔のアダ名やんけwww
http://imgol.net/GM3yvl4X.gif

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:36:24.40 ID:sFV8IXu40.net
近畿大受けるんじゃないの?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:37:02.39 ID:RY6DzOxc0.net
浪人中はなんJ見ないほうがええで
それさえ守ればセンター7科目8割くらいまでいける

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:37:06.37 ID:Ex/ierQ+0.net
>>108
近大も難関である上に、通えないのでチューターに止められました

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:37:53.86 ID:PBEZ+Lld0.net


112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:38:13.19 ID:cpfKLibhp.net
がんばれよ
お前の人生だ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:38:55.66 ID:Ex/ierQ+0.net
>>112
ありがとうございます。来年一年、自分の限界までやります

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:39:37.10 ID:y44OXrvm0.net
毎日少しでいいからやること
「300分の1日くらい遊んでもええやろ」を続けてはいけない
あとぼーっとやらずちゃんと集中して覚える。いくらやっても覚えないと答案書けないから

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:40:01.97 ID:1Nee8nKu0.net
ガチで勉強したいなら御茶ノ水の駿台はあかんで
東京ドームと秋葉原が近すぎて野球野球アンドゲーセンの毎日になるで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:40:21.25 ID:if7KNMUBd.net
ガラケーにするのはつらE

なら通信料一番少ないのにすれば安くなるし一石二鳥や!

通信できへん、なんJしたろ!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:40:30.15 ID:/I36mVyG0.net
わいも浪人して医学部行くわ

総レス数 117
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200