2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】白鵬が無気力相撲で2敗目wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:06.97 ID:XPuc+u0Ad.net
八百長やな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:17.24 ID:2veZUfyZ0.net
誰にたいしての?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:38.92 ID:rv6u90Fy0.net
引退しろモンゴル野郎

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:49.95 ID:KWOdEa2y0.net
豊の島

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:08.19 ID:jrOe1fTj0.net
何なん、今の女の子みたいな立会

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:31.11 ID:2ebfkX4p0.net
変化しようしたんか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:33.95 ID:rw0qPUls0.net
ズルズル下がっていったな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:33.36 ID:KqaeXeHj0.net
ガブ先生の総回診

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:33.46 ID:W/VTnZNF0.net
稀勢の里が強過ぎたな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:36.97 ID:cxBTg/uq0.net
変化したかったんちゃうか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:34.31 ID:zJTHYUg80.net
八百長を疑うレベルで酷かったなw 

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:38.06 ID:ZkAchKN90.net
白鵬は本当は大相撲界を盛り上げるぐう聖なんやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:38.25 ID:hqbHVWg10.net
そろそろ優勝させたれ言われてるんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:38.44 ID:kezSf7Ll0.net
これが八百長なら先場所終盤の失速も八百長なんですかね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:48.13 ID:5GE0sXtr0.net
八百長かな?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:00.57 ID:3q/V95EQ0.net
熱い人情相撲

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:04.32 ID:UDLkkNfid.net
変化しようとしたんやろ
八百長にもみえるが

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:03.96 ID:JMkUOTYJ0.net
白鵬の顔が怪しすぎる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:05.34 ID:/k4wp6J40.net
衰えやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:06.78 ID:h0y9bPmad.net
しょうもなさすぎて草

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:08.50 ID:NcskBiBva.net
変化に失敗したな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:08.88 ID:D6bDPnCv0.net
負け方が酷すぎる
そら八百長言われますわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:11.92 ID:cDaLR7Av0.net
八百長くせえ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:10.52 ID:HrgFd2YX0.net
???「終盤連敗しなきゃ」

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:15.25 ID:/A6rNikZ0.net
しゃーない
もう目標やモチベがないんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:13.22 ID:a0CIiZIQ0.net
八百長レベルの展開で全然面白くねえわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:13.26 ID:uauuOYke0.net
怪我から15日間取れないな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:19.00 ID:beQ9HqJEK.net
ヲイ
ヤヲやろ今の

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:19.18 ID:lFGG8IIk0.net
八百長死ねや。モンゴル帰れよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:19.74 ID:KpUd47U/0.net
八百長なんか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:29.10 ID:SlVVWWFm0.net
ガブとキセの両横綱時代への布石やね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:29.17 ID:6ilEBHzv0.net
立ち会い結果的にキセの方が後に手ついとるな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:32.58 ID:7zcOCZTF0.net
騎乗停止にしろや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:33.72 ID:zaJ43epOK.net
なにが八百長だよ
また姑息に変化しようとしたのが失敗しただけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:34.30 ID:Ts+Ej92G0.net
相撲は八百絶対あるよ
ここぞって時いつも無気力図相撲がある

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:32.88 ID:rKq4RuYjK.net
先場所よりはまだマシ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:39.73 ID:edQos0ENK.net
水流添日向くんも墓の中で泣いてるぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:37.20 ID:OfsWecmWa.net
いやいや、ここ三日間ぐらいの白鵬立ち会い全部おかしかったやんけ
鶴竜にも土俵際に寄られてたし

調子悪いんだよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:38.34 ID:XJ4kVgj10.net
まーた普段相撲見てない奴が騒いでんのか アホくさ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:42.31 ID:cA9A6oyVa.net
思いやりだからセーフ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:47.08 ID:fsLftuUg0.net
白鵬ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:45.37 ID:pmSQASbT0.net
一方的すぎ〜八百あやし杉内

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:47.12 ID:Ig1WAkSlK.net
>>5
白鵬女の子説

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:53.61 ID:ybHyDRsI0.net
八百長してまで日本人を優勝させたいかジャップ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:54.08 ID:kQEI+lvn0.net
これ豊ノ島の優勝やろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:03.58 ID:P0zvxkAB0.net
ひどい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:03.18 ID:O7vFPPfx0.net
はよギフ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:09.03 ID:XrtyHXd70.net
横綱が変化しようとして失敗って一番かっこ悪いやつやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:06.92 ID:PkUafpZk0.net
負けた後の悟った顔なんやねん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:08.09 ID:XtGr1FYH0.net
白鵬があんな負け方するの初めて見た
八百長だろw

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:09.97 ID:mMACNfi00.net
八百屋

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:10.85 ID:pNeQQ8Op0.net
日本人の優勝をアシストし相撲人気の復活を図る横綱の鑑

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:15.10 ID:UZ1xhfAp0.net
>>38
にわかしか見てないからしゃーない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:16.33 ID:r2/J9qFQa.net
??「白鵬は衰えてる」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:20.55 ID:6LGTl2GP0.net
怪我してるんか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:24.90 ID:gOfLPunx0.net
ヒマも負けてるし相撲界やりすぎ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:27.35 ID:QJtkWWcg0.net
八百長だね
日本人力士勝たせろ言われてわざと見え見えの無気力相撲してるように見える

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:30.10 ID:ucBVohUp0.net
誰かを人質に取られてた可能性は?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:35.30 ID:+ZvxTCcT0.net
>>43
http://i.imgur.com/t0HItAh.jpg
http://i.imgur.com/B0v32ZK.jpg

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:38.66 ID:iWWgt3PMd.net
変化ミスったのか怪我なのか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:37.19 ID:LfGvoKiQ0.net
まーた八百長か

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:38.53 ID:jKvRAD+fa.net
たぶん突っ込むか変化するか踏ん切りつかんかったんやね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:39.10 ID:beQ9HqJEK.net
>>17
変化しようとしてみせたヤヲ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:40.40 ID:6ilEBHzv0.net
>>45
膝がおかしいと速報あったで
変な入り方したとか
亜脱臼やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:46.26 ID:4VctyadG0.net
白鵬とキセて立ち合いあわないこと多いな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:44.42 ID:JMkUOTYJ0.net
てかなんで白鵬は取組終わった後頷いたんや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:52.56 ID:3T3UPRt50.net
あんな負け方する白鵬初めてやないか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:56.04 ID:srYzsy2Kd.net
八百長してたら既に稀勢の里が優勝してるはずなんだよなあ

69 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 17:59:57.64 ID:RUs/S5YSd.net
Xeらしからぬちゃんとした出足だったからびっくりしたんやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:58.08 ID:9Vt8yM2Vp.net
琴奨菊ええ奴だからみんなご祝儀場所にしたい気持ちがどっかに働いてるんやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:01.54 ID:NAEKuC1fd.net
八百長が白鵬のせいになるんか?相撲協会やらバックの人達が日本人に優勝させようと圧力かけてるんじゃないの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:01.84 ID:GJrf3oRLd.net
糞鵬ざっこ
モンゴルに帰ってしてろカス

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:04.99 ID:svPNUxWU0.net
相撲やし八百長してもええやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:05.70 ID:3mULvatE0.net
いつもならあそこからキセが場外ダイブするのにな
白鵬諦め早すぎる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:05.84 ID:3OyNrPC10.net
変化に失敗するとこうなるのか
素人には分からんわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:05.72 ID:zJTHYUg80.net
まあ、どっか怪我してるんだろうな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:06.81 ID:hYhf00OQd.net
相撲界の闇を見たで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:10.66 ID:AMCkISua0.net
勝っても負けても言われるのはなあ可哀想

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:12.23 ID:PRVSOKbjK.net
日本人久しぶりの優勝は八百長のおかげでしたという大横綱からのメッセージ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:10.68 ID:IfMYVFTgp.net
よく調べたら横綱が2敗以上したことって白鵬が初めてなんやな
もう完璧八百長ですって言ってるようなもんやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:12.34 ID:7JDDIrz20.net
メリーの圧力やな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:13.71 ID:RMd2T0Cv0.net
>>59
これは女の子の顔

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:18.15 ID:GRaqMO0NK.net
稀勢-白鵬…八百長
鶴竜-日馬…八百長
宝富-豪栄…誤審
安美-栃心…誤審
日馬-稀勢…誤審
隠岐-豊島…誤審
稀勢-安美…誤審

八百長相撲負け越しまでリーチ
審判は全員クビにしろよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:22.10 ID:FW2Zhgu8d.net
いつも稀勢の里が合わなくて一気に負けるのに逆だったな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:26.22 ID:ULKhzYae0.net
八百長ならもうちょっと粘るんじゃねえの

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:27.14 ID:C5B4EciX0.net
相撲協会から熱いおねがいがあったに違いない

87 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:00:31.16 ID:RUs/S5YSd.net
いつものロケットタックル違うとかどうしたんやXe

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:34.98 ID:P1+H8ghU0.net
いろんな方面からお金とお願いが来たんやろなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:35.79 ID:DPKj82f2M.net
八百長にしてももっとうまくやるわってレベル

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:42.64 ID:t5UC6kvo0.net
白いの嫌いだけどヤオ臭くて萎える

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:43.13 ID:hKHYiu9kK.net
八百じゃなかったとしてもこの状況 このタイミングでこんな相撲取る白鵬ホンマクソだわ
クソクソクソクソクソクソクソクソ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:55.09 ID:2VEoteNQ0.net
>>80

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:55.55 ID:6btLGPK+0.net
変化する前に稀勢の里に止められてた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:56.29 ID:RKA0qkD10.net
キセナメ過ぎたか、真面目に勝ちいくなら
一回つっかけてでも自分のタイミングで合わせるやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:56.46 ID:zJTHYUg80.net
みんなの期待が集まってるときにやらかすのが稀勢の里やのにな
白鳳キラーっぷりがここで出るとは

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:57.34 ID:J5aD1G44a.net
>>75
病み上がりの安美錦も変化失敗してたな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:59.84 ID:p2ZfdAjA0.net
八百長じゃなかったら衰えやな
引退近いわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:02.77 ID:beQ9HqJEK.net
>>42
虚かす乙

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:07.02 ID:ZGVGRNo+0.net
>>59
かわいい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:14.68 ID:3zibPjW0d.net
>>68
これ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:17.96 ID:kezSf7Ll0.net
八百長とか言ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwww

琴奨菊に優勝させるなら明日の日馬富士戦で負けても良いし昨日の鶴竜に負けてもいいのになんでキセ戦でやる必要があるんですかね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:20.89 ID:YTmE1DuDa.net
日本人「空気を読め!」

なお

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:20.19 ID:PlxEyJE20.net
>>91
ほんこれ
何にしてもクソ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:22.83 ID:P0zvxkAB0.net
八百長までして日本人優勝させてもらって嬉しいか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:30.20 ID:99M+IA3ga.net
>>80
おっそうだな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:37.45 ID:LfGvoKiQ0.net
相撲は名前変えてプロレスにしろよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:39.14 ID:BPWlfLsD0.net
白鵬「八百長なら善戦っぽくして負けるぞ」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:44.69 ID:KZiu6GxB0.net
演技失敗したような動き
結果オーライで頷く

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:46.71 ID:xbfwm5l10.net
キセノンが勝つとかおかしい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:47.82 ID:usvbIYKI0.net
変化に失敗しただけちゃうの
ヤオで組もせずにあんな吹っ飛ばされやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:51.34 ID:ExQS3Rxc0.net
老害が文句しか言わんからやる気なくなったんやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:53.98 ID:6btLGPK+0.net
怪我しててまともに組んだら負けると思ったんやろな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:54.76 ID:tHv+npWj0.net
>>89
レベルってなんや?
http://imgur-sp.com/6ehJCCy.gif

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:57.77 ID:16H9EZ6+0.net
稀勢の里みたいな負け方やった、なんかあるやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:01:58.78 ID:Eltqv1rXd.net
>>59
かわE

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:03.66 ID:jKvRAD+fa.net
>>87
いつも以上に負けが混んでたから気合が乗ってなかったのかも

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:05.37 ID:asDaLUmL0.net
「立ち合いはあまり当らず後は流れで」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:10.72 ID:bqqR1uke0.net
負けた後客席見てうなずいてたよな?
あっ・・・(察し)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:12.99 ID:41w2cqe40.net
まさしく稀勢の里だったわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:13.63 ID:zFHWaWfy0.net
白ヒマ犬→他を潰しつつガブを立てる
照→休む
キセ→なぜかアシスト

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:14.38 ID:qh8KC+za0.net
八百長だったら3年前に稀勢の里優勝してるわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:18.18 ID:Ig1WAkSlK.net
>>59
くやしそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:31.59 ID:rd98t7ZL0.net
変化失敗しても以前の白鵬なら踏ん張って組み直せたんやけどな
もう時代が終わるんやね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:35.45 ID:NuCsGpbm0.net
でもいつもならキセが引っ掛かってあわてて負けてたやろこれ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:35.69 ID:rjTmEepR0.net
なんか様子がヘンです

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:33.05 ID:UsYwalGJ0.net
いくら積んだんだよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:36.21 ID:P0zvxkAB0.net
>>101
どう見ても無気力相撲なんだよなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:39.53 ID:achEMuz0r.net
白鵬がヒールみたいな風潮なんなんや
優勝し過ぎて飽きられとるんか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:40.17 ID:qrKZLgPP0.net
押し込まれた時になんとか挽回しようという素振りもなかったのがなあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:42.68 ID:ucBVohUp0.net
妹を人質に取られてたんやろ(適当)

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:48.04 ID:sMzWCOhh0.net
逸の城の手が先に付いているか確認した結果付いていました
今日なぜかこれが一番印象に残った

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:52.46 ID:kjXAobp30.net
なんやあれ 素人でも八百長って分かるわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:05.55 ID:HkW8LWuM0.net
怪我ひどいのかな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:05.50 ID:C5B4EciX0.net
いつもはキセに底意地の悪い立ち会いずらしするくせに、今日はキセが無視して突っ込んできてびびったか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:09.53 ID:JemE/e3d0.net
怪我してんのやろ
立会どーんこられるのびびってるもん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:09.54 ID:7JSz3L6v0.net
こいつまた変化しようとしたのか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:13.04 ID:aUC9kxVR0.net
無理やりやらされたんだろうな白鵬かわいそう

138 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:03:13.85 ID:RUs/S5YSd.net
>>116
目パチもないどころかガン飛ばしとったからな
また期待させてまうやろ、罪な奴やでほんまに

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:17.68 ID:rF+W2HFi0.net
白鵬「はいはい空気読めばいいんでしょ、どうせ俺はヒールだろ?」

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:21.54 ID:zcsokO6a0.net
>>113
これの作者分かる天才いない?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:25.59 ID:jwE/DSSF0.net
八百長に見えるけど何かしようとしたんやろな
それをあっさり止められたからあっけなく負けただけやと思うわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:26.29 ID:beQ9HqJEK.net
>>80
大乃国「そんなに俺をいじめるなや」

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:26.72 ID:P0zvxkAB0.net
>>129
ほんこれ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:46.59 ID:2BS43Lfk0.net
先場所後半今場所後半の相撲見てたら白鵬あかんのは明白やろ
それにしても酷い相撲やったけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:47.86 ID:QJtkWWcg0.net
横綱陣及び相手のキセも含めて嫌々感丸出しで笑う
汚い世界だわほんとに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:50.19 ID:XPuc+u0Ad.net
怪我してるならおとなしく不戦敗になっとけや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:54.51 ID:5A9suZfmM.net
このキムチ野郎!

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:58.19 ID:DFoGvPTpd.net
糞コールでやる気なくなったんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:03:55.79 ID:0VTjXrtn0.net
キセって今場所クソまみれやなかったか

150 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:04:03.32 ID:RUs/S5YSd.net
>>120
どんな状況だろうとガチのXeやぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:08.05 ID:qh8KC+za0.net
>>139
中途半端なヒールはいないほうがましなんだよなあ
やるなら朝青龍ぐらいじゃないと

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:20.47 ID:2VEoteNQ0.net
昨日のクソ雑魚xeはなんだったんや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:22.11 ID:Fx8r1Vqa0.net
これは八百長に対する抗議の姿勢やろ
協会から圧力かかったのに反発や

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:25.58 ID:Ot9tWVFdK.net
ぶつかった瞬間に稀勢と中身が入れ替わったらしい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:25.82 ID:3T3UPRt50.net
白鵬引退したらしたでつまらんやろな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:33.16 ID:BPWlfLsD0.net
白鵬「プロレスも八百長だから(震え声)」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:39.25 ID:PRVSOKbjK.net
>>101
日本人相手にやるから意味がある

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:40.47 ID:Kpx5wF1K0.net
昨日はヤオで白鵬に勝たせるっつってただろ
どっちでもヤオ扱いかよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:44.78 ID:lFGG8IIk0.net
japに勝たせなあかんねん……

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:46.94 ID:BirXqbRV0.net
今まで散々変化した結果やろ

頭が変化に取り憑かれてるから迷って自滅した

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:57.67 ID:6V3cEoF/d.net
これはいけない許しちゃいけない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:02.27 ID:achEMuz0r.net
そんなに横綱叩いて楽しいんかお前ら

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:59.70 ID:vtbkkTgGM.net
ほんとうに今日の立ち会いはよくわからなかった
あんなクソ立ち会いなら輝でも勝てる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:11.23 ID:MlirEuju0.net
>>38
なんかこの間も終盤立合い変だったよな休場明けだったからスタミナがないのかと思ってたんやけど白鵬どうしたんやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:08.82 ID:/H2s9f9e0.net
白鵬「(琴奨菊に勝った豊ノ島が叩かれまくっとる・・・せや!)」

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:14.62 ID:NvkUHq270.net
>>38
体力の衰えやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:14.96 ID:PgCn37PX0.net
白鵬が衰えたという風潮
一理ある

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:22.38 ID:xPq6VYeA0.net
ていうかなんで相撲実況がこんな伸びてんの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:26.36 ID:9Vt8yM2Vp.net
>>134
いつもいつも立会い糞なのはキセのほうなんだよなぁ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:28.75 ID:OEUFcKKc0.net
>>101
キセが勝ち越しまであと1勝だから高く売れそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:33.27 ID:lutkVWHyd.net
>>102
GAD「だめです」

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:05:33.78 ID:41w2cqe40.net
稀勢の里が左に突っ込んだから白鵬が体捌く場所無くなってなんもできなくなったんだよな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:05.67 ID:KCD40ppK0.net
>>168
相撲板やぞ

174 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:06:23.95 ID:RUs/S5YSd.net
よくXeの出足見てみ
ちゃんと当たりから半身の方向変えて落とされんようにしとるから
アレみて次どっち落とそうか一瞬悩んだとこで入ったんやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:25.38 ID:hqbHVWg10.net
今後日本人出身が優勝する機会ないからな照ノ富士休場はでかいわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:26.37 ID:+ZvxTCcT0.net
豪栄道が勝ったらマジで殺害予告されそう

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:25.47 ID:GJrf3oRLd.net
ポマードを付けた太った男同士が戦うことが魅力的なのか。相撲は知的スポーツではない。

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:28.91 ID:achEMuz0r.net
>>168
野球相撲競馬板やぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:27.18 ID:9Vt8yM2Vp.net
まあ白鵬は実際衰えてはいるよな
身体も小さくなってるしな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:32.52 ID:KtxDkh1e0.net
日本人が優勝したんだからもっと喜ぼうや
大勝利やで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:30.45 ID:JbLxOmAu0.net
空気読んだ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:36.54 ID:Ozs+iXxi0.net
無気力相撲というより会場の空気に飲まれて立会い失敗やな
ただでさえ最近立会い悪い上に稀勢の里相手だったしな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:39.36 ID:lFGG8IIk0.net
取り直しといい、モンゴル人差別されすぎだろ。応援されないのはまだしも、勝ち消そうとするのは論外だわ。そりゃ、わざと負けるわな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:39.46 ID:2BS43Lfk0.net
>>171 優勝決定戦見たいから首投げしてクレメンス

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:44.97 ID:99M+IA3ga.net
>>168
相撲板やで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:43.34 ID:qGyVINW/0.net
>>128
まあ北の湖も人気なかったらしいし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:47.06 ID:DwMSoO+e0.net
>>170
キセはガチだし買おうと思えばあした鶴竜から買えるからワザワザ今日高い金払う必要ない

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:46.43 ID:Qmr9xc3J0.net
そろそろ引退?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:56.12 ID:JbLxOmAu0.net
ツイカス歓喜

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:57.86 ID:+gA2zdNV0.net
http://i.imgur.com/HgJd5GJ.jpg

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:59.20 ID:g1P+al1jp.net
強く当たってないからヤオは無いぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:05.00 ID:OEUFcKKc0.net
>>168
相撲から野球へのリレーは黄金パターンだろうが

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:16.63 ID:beQ9HqJEK.net
>>168
なんJ民は結構博観やからな

194 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:07:22.50 ID:RUs/S5YSd.net
>>175
テリーは下手したら20前半でキャリア終えそうだから怪我治してくれや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:35.76 ID:hEH2eXhR0.net
豪栄道「最後白星見せたろか?」

196 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:07:54.04 ID:RUs/S5YSd.net
2敗同士で巴戦するんだよあくしろよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:59.83 ID:2gvtGXkh0.net
>>139
マジでこれじゃねーの
抗議というか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:07.23 ID:o3XJZ4p90.net
最近の白鵬は立ち合い悪い

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:08.35 ID:9Vt8yM2Vp.net
>>186
北の湖も人気あったし白鵬はもっと人気あるわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:14.48 ID:aWWjZDmFa.net
>>59
オカリナやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:21.20 ID:+ZvxTCcT0.net
>>190
これが豪栄道ですか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:23.11 ID:Ozs+iXxi0.net
>>179
うん、一回り縮んでるわな
だからか立会いで押される割合が増えてるしな
それで嫌がって相手の突っ込み殺そうとして逆に差し込まれること多くなった

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:29.75 ID:Ed2BOHqK0.net
やっぱ相撲ってクソだわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:29.78 ID:1TMiS/xt0.net
稀勢の里がいままでわざと負けて油断させたからやぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:31.47 ID:spUSM3KXd.net
日本人優勝も見たいんだけど
それ以上に面白い取り組みや熱戦が見たいんだよ
今日の後半戦は最悪だったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:33.68 ID:YEvOZTcDM.net
白鵬にはヒールキャラとして頑張って欲しい
正直朝青龍のいた頃の大相撲もおもろかったし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:36.48 ID:VwXDRjbu0.net
去年あたりから動きと瞬発力衰えすぎ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:42.78 ID:lKqgZH140.net
冷静に考えて10年も日本人力士優勝してないとか異常
情けなすぎるわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:44.55 ID:yMZuy2mmd.net
最近の白鵬見てたらなぁ
立ち合いクソすぎんよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:47.32 ID:lBkACHcg0.net
>>168
巨人大鵬卵焼きで育った世代やぞ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:52.13 ID:OfsWecmWa.net
>>164
>>166
先場所も休場明けと言っても終盤崩れたし盤石な横綱白鵬が崩れてきてるよな
去年の九州場所の照井君との戦いなんて力勝負で負けててなんか悲しかったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:54.83 ID:G6UvqtPt0.net
どこから金が出たんだよ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:55.61 ID:PVS/Knjap.net
今日の白鵬の立ち合い酷すぎるな
豪栄道でも勝ててたやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:56.14 ID:QIMQk8Wi0.net
八百長じゃないにしても負け方がクソすぎる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:08.54 ID:kjXAobp30.net
八百るにしてももっと上手く八百れや

216 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:09:09.91 ID:RUs/S5YSd.net
>>204
巻き餌かな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:13.11 ID:+gA2zdNV0.net
稀勢の里「(来場所)優勝見せたろか?」

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:16.97 ID:g1P+al1jp.net
幻滅しました…逸ノ城のファンになります

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:21.17 ID:9Vt8yM2Vp.net
豪太郎明日どうすんだろな
勝ったら盛り上がるんだが

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:35.08 ID:u48OWWJd0.net
つべ来てた
https://www.youtube.com/watch?v=3TIZMfoSOF0&t=25

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:35.39 ID:NvkUHq270.net
>>178
やったぜ。

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:35.74 ID:lYaBGd530.net
たぶんキセの手から波動が出てた

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:42.46 ID:GOG3uZgH0.net
それより今日の安美錦の変化と伊勢ケ浜贔屓許せんわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:45.50 ID:P8ZgORyg0.net
琴奨菊が勝っても喜べなくなったなこれで。
ジジイババアは騙せてもネット民は見抜いているぞ、という空気なんだから。

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:49.07 ID:WeIpxXos0.net
>>204
なんで自分に取ってどうでもいいところで本気だすんですかね…

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:49.65 ID:HkW8LWuM0.net
にわか多すぎィ!

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:51.73 ID:iN6/ThUsd.net
昨日この糞立ち合いで負けた豪栄道さんはどうすればいいの?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:54.61 ID:hC3TfPMw0.net
ガチってもヤオっても叩くスモカス最悪だわ
ジャップが弱いのが悪いだけだろうに

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:52.10 ID:k1UuNwfud.net
変化し損ねてやる気なくしたんか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:56.57 ID:5OFNtpWm0.net
琴奨菊戦もワイが空気読んだだけやぞアピールやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:02.36 ID:DwMSoO+e0.net
>>213
負けたんだよなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:06.71 ID:QxPM0HnQ+.net
八百長のメリット
・キセのカド番回避
・三つ巴の可能性を高める

あと何よ

233 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:10:06.43 ID:RUs/S5YSd.net
ガブに立ち合い負けとる時点で白鵬の衰えは明らかやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:07.04 ID:33tjdQi50.net
八百長やったらもっと上手くやるやろ
ちょこちょこ小手先やって勝とうとしたらキセノンに真っ向から来られて対応でけへんかっただけや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:14.95 ID:Ozs+iXxi0.net
>>211
明らかに体重落ちてよな
体重維持できなくなりつつあるんやろね
加えて反応も遅くなってきてる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:19.70 ID:TbqamP2/p.net
言うて旭天鵬も日本人やん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:19.93 ID:hLzYmcxaa.net
あれは八尾長
子供でも分かる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:22.36 ID:8x6E7/NW0.net
>>190
まずいですよ!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:29.09 ID:lG/nENUW0.net
八百で負けるにしても負け方ってもんがある

最初がつーんと当たって後は流れで

これが八百長の基本だ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:29.87 ID:WP2ohw8J0.net
八百長はあかんけど無気力はしゃーないやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:34.86 ID:lYaBGd530.net
???「これは白鵬衰えてますねえ」

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:44.50 ID:AUm1PNil0.net
明らかに八百長やった
下手くそにわかるようにやったのがせいぜいの抵抗やろな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:46.70 ID:BaafxKgA0.net
変化失敗するとこうなるから横綱は変化しちゃあかんの
変化肯定してる奴反省しろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:51.02 ID:3T3UPRt50.net
琴奨菊好かんし豊ノ島優勝してええぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:49.86 ID:2wG6jq5Z0.net
>>224
くっさ死ね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:10:55.57 ID:Mz7nRWbk0.net
>>224
くっさ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:13.44 ID:beQ9HqJEK.net
>>232
共存共栄やろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:18.35 ID:O7vFPPfx0.net
>>224
しね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:18.38 ID:F9tawFngr.net
八百長とか言ってるにわか多すぎだろ。白鵬がいまさら八百長するメリットなんて一つもない

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:26.40 ID:XPuc+u0Ad.net
豪栄道誤審で優勝争っている2横綱があんな相撲してたら、八百長疑われても仕方がない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:31.40 ID:99M+IA3ga.net
弱いのは八百長だったからなんだ!

     (*^◯^*)
  ⊂⌒ .  . ⌒⊃
    (        )
    ■■■■■■  
   (  )■■(  )
   (_)    (_)

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:32.53 ID:d+t7I17h0.net
ガチで白鵬衰えたんだなと感じる1番だった
これ来場所も好調が持続してたらガブ横綱いけるで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:37.48 ID:ucBVohUp0.net
そういや支度部屋から出てくるのヤケに遅かったけどナニしてたんや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:36.37 ID:5OFNtpWm0.net
>>243
安美錦は最近ちょっと聖域化しすぎだよね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:42.77 ID:QOKVHOGJ0.net
>>224
首吊って死ね

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:01.80 ID:nKT+lv5N0.net
かわいそう

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:02.20 ID:jg8qkPA/a.net
>>239
がつーんと当たって吹っ飛んだらどうすんねん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:05.54 ID:+gA2zdNV0.net
八尾長ではないと思うが
白鵬にしては情けない相撲だよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:06.78 ID:QrtqUilfp.net
>>251
おう八百長で解散な

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:09.71 ID:DwMSoO+e0.net
>>232
キセが八百長売けるメリットがない
明日優勝関係ない鶴竜から買えばいいわけやし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:17.83 ID:F84g8vlGa.net
立会いが悪くなってるな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:19.28 ID:jwE/DSSF0.net
変化失敗しただけやっつーの
力逃がすんやから失敗したらああなるわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:19.44 ID:Ozs+iXxi0.net
魁皇みたいな強い大関がいないと八百長なりたちにくいんだよなぁ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:20.28 ID:NvkUHq270.net
2敗で衰えたと言われる横綱
やっぱ白鵬って神だわ

まあ実際全盛期は全く勝てる気しなかったからなあ
隙がなさすぎて

265 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:12:22.20 ID:RUs/S5YSd.net
>>250
GAD誤審は確実とはいえ誰が得すんねん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:29.45 ID:hC3TfPMw0.net
モンゴリアン張り手に吹っ飛ばされるだけの貧弱ジャップは
わざと負けていただいてありがとうございましたって言えよ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:35.51 ID:g1P+al1jp.net
白鵬あんま組ませて貰えないな
組んだらGADの取組みたいに勝てるんやけどな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:39.45 ID:beQ9HqJEK.net
>>239
面倒くさかったんやろ
1990有馬記念でのヤエノムテキ岡部みたいな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:44.13 ID:6Da0r/I50.net
白鵬「日本人力士が優勝したら相撲が盛り上がるやろなあ」

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:47.88 ID:kezSf7Ll0.net
・まず八百長でプッシュする日本人として琴奨菊なのがそもそもおかしい(稀勢の里の方が人気だけなら1000倍ある)
・シナリオあるなら昨日豊ノ島が負けておいたほうがよほど自然
・白鵬にやらせるにしてもドラマチックにするなら決定戦で琴奨菊に負ければいいこと


ヤオヤオ騒いでるやつは論理的思考ができないアホかただの白鵬ファン
白鵬が先場所から終盤ゴミクズなだけやぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:54.37 ID:OfsWecmWa.net
>>235
先場所の場所前稽古の時に撮られた白鵬の体がしぼんで見える奴が衝撃的だった

誰か持ってないか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:05.36 ID:P0zvxkAB0.net
>>239
抗議したんかもな
白鵬「これでええんやろ?相撲ってこんなんやで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:24.01 ID:2wG6jq5Z0.net
白鵬はモチベーションを保てないんやろ
もうやり残したことないんやから
そこで周りから負けろという圧力かかったらやる気なくすよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:22.84 ID:C5B4EciX0.net
>>128
この10年朝青龍と白鵬と日馬富士の3人で60場所の9割ゆうしょうや
ほかのやつ見たいねん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:23.39 ID:PlxEyJE20.net
真偽は判らんが白鵬がヤオっぽい雰囲気出して水差そうとしたんは確かやな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:24.06 ID:7n6ZEWwBd.net
明らかにやる気なしなら実力の評価も落とさないからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:36.15 ID:RcnXS25Wa.net
相撲はNHKで放送されてる奴しか見ないからよう分からんわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:38.58 ID:d+t7I17h0.net
腕に力入らなくなってるんじゃないか
全盛期の白鵬ならあんな風に腕出せばキセは止まってたやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:41.06 ID:LoMx5hbUK.net
白鵬引退するんかな…
今日の取り組みみてたらそう思えてきたわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:41.67 ID:1TMiS/xt0.net
豊ノ島が白鵬に並んでると思うと余計笑えるわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:42.69 ID:O7vFPPfx0.net
くっさ

【NHK】大相撲初場所十四日目Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
558:風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/23(土) 17:46:59.23 ID:P8ZgORyg0
>> 389
闇解釈やめろ

312:風吹けば名無し@転載禁止[]:2016/01/23(土) 17:59:25.20 ID:P8ZgORyg0
分かりやすい構図だな。。二人の横綱が観衆の圧力に屈従しちゃったな。

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:48.38 ID:Qf+KJkOCd.net
ここ数日どうしたんやってぐらい立ち合いクソやな
なお昨日負けたやつがいるもよう

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:47.74 ID:hLzYmcxaa.net
立会い迷って右に変化しようとしたら庄之助いましたみたいな感じに見えた

284 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:14:06.85 ID:RUs/S5YSd.net
ヤオヤオ言いたいのは相撲好きちゃうやろ
ただの賑やかし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:09.83 ID:qDr65Z+Q0.net
ついに大横綱も圧力に屈っしちゃったか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:12.82 ID:csxQ753d0.net
もう終わりやね
もう終わりやね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:11.41 ID:GnroatZ+a.net
白鵬は日本人力士優勝の期待感を理解してるんやろなあ
ヨコヅナは目先の優勝よりも角界の繁栄を願うんやね

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:18.58 ID:1uT5mc1o0.net
稀勢が既に勝ち越しとか負け越しならまだ疑わないんやけどね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:18.96 ID:5OFNtpWm0.net
>>274
日馬富士の優勝はまだまだ見たいで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:22.20 ID:S227+0Va0.net
実際こんな風に圧倒的に強い白鵬がいなくなったら盛り下がるな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:20.66 ID:9Vt8yM2Vp.net
>>223
伊勢ケ浜ホンマ糞だよな
お前らがヤクザヤクザ言うからいい気になってるのかも
ホンマはパンダみたいな力士やったのに

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:26.47 ID:OfsWecmWa.net
>>264
全盛期強すぎて勝てない→白鵬ばかりでつまらない
衰えてきて勝てない→八百長八百長!

白鵬可哀想すぎるだろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:37.63 ID:aBZIbAWv0.net
変化狙って失敗しただけのような気がするけど

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:36.70 ID:dshvfNEX0.net
>>265
誤審じゃなく伊勢ケ浜の確信犯だろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:44.40 ID:kvK5bLFwa.net
>>268
あの日のヤエノムテキの出来ならまさかの引退レース勝利もあり得たかもな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:46.25 ID:QOKVHOGJ0.net
ヤオが前にあったのは雑魚力士どもが負け越さないようにやってただけやで
白鵬みたいな強者は勝てば勝つだけ儲かるのにやる理由がない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:53.17 ID:j4RupIvp0.net
>>292
衰えてなんで横綱やっとるん
辞めたらええのに

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:59.15 ID:beQ9HqJEK.net
>>249
横綱は相撲界発展の責を一手に負うからな
常に全体の利益を考慮せなならん立場や

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:03.63 ID:MlirEuju0.net
>>211
体力的に難しくなってきたから横綱なる前の相撲に戻ってるのかね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:07.43 ID:CqVelW8CM.net
豊島を優勝させるため仕方なかった

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:07.86 ID:gR1x8qiP0.net
最近の白鵬こんなもんとか言う奴いるけどあそこまでの糞立会いはさすがにねえわ
舞の海がニンマリするレベル

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:14.36 ID:kxy+ONeu0.net
白鵬の終盤戦は最近数年でもそんなに強くない
あまりに10日目までに負けなさすぎるのに対して

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:17.36 ID:hlT9oGnn0.net
>>287
なおスー女が今まで以上に蔓延る模様

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:19.46 ID:8+cMZrgud.net
白豚がサイドステップ変化してぶっ飛ばされただけだろ
変化容認してる奴に100回は見せたい相撲

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:20.55 ID:wt3rhW6h0.net
>>228
弱いのは白鵬やぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:27.63 ID:d+t7I17h0.net
白鵬衰える
鶴竜はそこまで強くない
ヒマは調子の波激しい
稀勢の里はプレッシャーに弱い

ガブの時代到来やな!まじで横綱昇進あるで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:34.93 ID:+/Hv3J9G0.net
ヤオとか言ってるのはアフィカスやろ
ヤオってことにすれば無知でも騒げる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:39.50 ID:d1AZ8NAk0.net
今の暗黒面に落ちてる白鵬に八百長持ちかけたらそれこそ即行でばらすやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:40.03 ID:F9tawFngr.net
>>298
それなら八百長なんて言い方せんぞにわか君

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:40.32 ID:pQqFPgdW0.net
立会悪いのは行司のせいやろやっぱり伊之助切腹させるべきやな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:45.64 ID:Ozs+iXxi0.net
>>292
大横綱の宿命やろな
横綱は勝って当然と言われるのに
大横綱はさらにそれ以上を求められるからな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:15:49.78 ID:hC3TfPMw0.net
大砲とか北の海だって白鵬や朝昇竜には勝てないんやろ?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:19.12 ID:UzifeCNf0.net
終盤に来て古傷の肘がまた悪化してるんじゃないか

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:16.88 ID:1oGwh9Y/0.net
横綱の変化自体無気力相撲だから同じやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:17.07 ID:NvkUHq270.net
>>306
照井君「ダメです」

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:20.87 ID:ucBVohUp0.net
>>295
オグリ勝たせなアカンからないで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:21.56 ID:NuCsGpbm0.net
いつもならあの立ち会いでキセが負けてたんやで
素直に稀勢の里の成長を喜べや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:21.63 ID:hEH2eXhR0.net
9:00全豪オープンテニス 錦織×ツォンガ
12:15都道府県対抗男子駅伝
15:15大相撲初場所千秋楽

明日のNHK

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:22.09 ID:NgD85xJS0.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu ・ 1月22日
相撲つぶやきもうしない。

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:24.81 ID:Y3LomvSs0.net
1000 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/01/23(土) 18:15:45.24 ID:6oLp0E67d [8/8]
1000横浜セリーグから陥落

素直に草だ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:25.82 ID:3je8Qca/d.net
ここ最近の終盤戦見ると体力的にきついんかな
でもそこまで落ちぶれる歳でもないやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:27.40 ID:TnqWTOvD0.net
煽り民が野球ないせいか相撲に来てしまっとる
野球と相撲の相性がいいから仕方ないのか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:26.69 ID:+/Hv3J9G0.net
決定戦で豊ノ島が勝ちそう

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:26.71 ID:SSKzoAI20.net
>>113
エロい表情がいいね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:27.93 ID:MBJDku0Xd.net
もし八百長なら明日やれや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:35.91 ID:kjXAobp30.net
横綱から星買うとか最悪だわ 黒幕は誰や 横審か?

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:33.37 ID:KnkW0mA0r.net
八百長じゃなくて人情やぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:40.38 ID:Ozs+iXxi0.net
>>296
今日の懸賞300万ほどやからな
勝てばその場で150万ほど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:41.62 ID:o7UjBahT0.net
また猫だましでもしようと思ったんやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:53.47 ID:xu383QiPa.net
日本出身力士って言い方にもやもやするンゴ…

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:53.85 ID:UX+qxBdHp.net
やる気ないなら引退してええで
鶴竜だけになるんだったら嫌だが日馬富士おるし

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:57.28 ID:4FWrJuFM0.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu
Hurdan unaj uzeegyich gsen..... Huuhed nasnii husel muruuduluu bieluulsen agshin!Uyach ni minii naiz Mgl ulsiin...

誰か訳してくれ
翻訳かけても無理やったぞ地球の言葉じゃないやろ
大事なこと言ってるかもしれん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:16:57.38 ID:3je8Qca/d.net
>>297
衰えても余裕で優勝争いできるから

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:05.54 ID:FPR+WbI5r.net
1000 風吹けば名無し@転載禁止 2016/01/23(土) 18:15:45.24 ID:6oLp0E67d
1000横浜セリーグから陥落

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:07.97 ID:lFGG8IIk0.net
>>224
ジジイババアとネトウヨは差別を認めず喜ぶだろうな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:12.07 ID:0GSHr4ud0.net
明日も負けたら、豊ノ島と菊で優勝決定戦やな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:16.77 ID:uauuOYke0.net
立ち合い失敗したってのがしっくりくるかな
何か変化しようとしてミスった

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:23.41 ID:csxQ753d0.net
ヒマも無理やし
琴奨菊が豪栄道に負けるはずないし
はいおめでとうございます

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:25.33 ID:+ZvxTCcT0.net
琴奨菊は晩成型やからな
今から40〜50にかけてクッソ強くなるから

340 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:17:29.15 ID:RUs/S5YSd.net
>>294
それと二横綱なんも関係無いどころか伊勢ケ浜負けとるやんけ
どうしてくくりつけられんねん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:30.00 ID:beQ9HqJEK.net
>>296
ヤヲにも多様な理由があるんやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:33.22 ID:5GCMMLjWd.net
立ち会いから覇気無かったしな
ガチヤオですわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:35.48 ID:EyhiixBId.net
キッズワラワラで草

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:33.08 ID:jr9vaABfa.net
稀勢の里救済の為に負けてあげたんだな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:42.44 ID:ZizvxFYda.net
>>333
猫騙しとかせな勝てへんやないか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:44.09 ID:kezSf7Ll0.net
>>317
流石にあの立ち合いならキセが勝つやろ
もっとまともな時だってたまたま左四つ成功した時とかはキセは白鵬に勝ってるし

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:41.50 ID:lMmgPRAXd.net
ヤオヤオ騒いでんのは横浜がーできゃっきゃしてるアフィガキだけやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:49.27 ID:Ozs+iXxi0.net
>>321
体力はいきなりガクッと落ちてそれは年齢関係ないからな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:48.33 ID:RM+RaABBa.net
八百に見えるな
日本人には是が非でも優勝して欲しいけど八百せな無理なら無理でええわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:52.63 ID:DO94jY8D0.net
>>336
首投げ炸裂してて草

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:00.65 ID:pprPUU3Fd.net
本当に八百ってるなら白鵬キセの13勝対決の時に八百ってるんですがそれは

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:01.32 ID:3je8Qca/d.net
>>345
あんなん遊びやん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:10.19 ID:g1P+al1jp.net
>>330
気化した力士おるからしゃーない

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:11.49 ID:3LXILQeN0.net
豪栄道勝ったらどのくらい叩かれるんやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:18.84 ID:kvK5bLFwa.net
>>316
ガチればってことよ
大逸走してケロっと本番走って差の無い競馬する馬なんて中々おらんわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:16.34 ID:MlirEuju0.net
>>271
これかな??
http://i.imgur.com/KoXL4d7.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:22.76 ID:ZGWQp6t60.net
八百長だったとしてももうちょっとまともっぽくやるやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:23.75 ID:jwE/DSSF0.net
最近は勝ってるだけでわりとクソだったやんけ
明らかに衰えてんのにアホちゃうか

359 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:18:22.35 ID:RUs/S5YSd.net
>>339
ガブのトレーナーXeに分けたれや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:31.08 ID:OfsWecmWa.net
>>297
そこの引き際は本人が一番考えていると思うけどね
とりあえずは40回優勝目指してやってるんちゃうか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:32.24 ID:OZa3gvFz0.net
何が萎えるって千秋楽琴奨菊(13勝1敗)-豪栄道(4勝10敗)やぞ
こんなんどうやって盛り上げるんだよ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:30.50 ID:Tt6i2u5b0.net
>>297
歴代の横綱はみんな悩む所や
負け越すような引退って言われるけど実際はそれより前だしな

白鵬は衰えてるけどそれでも他の横綱よりはずっと安定してるし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:34.58 ID:uauuOYke0.net
>>353
蒸発しちゃったのか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:34.82 ID:w2afefFy0.net
http://uproda.2ch-library.com/914448aoB/lib914448.jpeg

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:36.28 ID:LCtnG1PKa.net
琴奨菊なぁ…
こいつ今までずっと糞大関やってきたから、一回優勝した程度じゃ今まで溜めたヘイトは消えないやろ
ワイは今でも嫌いや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:36.74 ID:ZizvxFYda.net
>>352
横綱やったら正々堂々やって勝てばええだけの話や

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:39.70 ID:0Q3INFF5a.net
変化待ちってほんまクソ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:43.77 ID:TnqWTOvD0.net
>>353
ひとみさん、蒸発

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:46.82 ID:/pDTpb+Za.net
日馬富士もおかしくなかった?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:47.40 ID:F9tawFngr.net
決定戦て明日ガブが勝ったらそれで決まりやぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:56.58 ID:uHsIMK+G0.net
豪松「俺が明日勝てばいいんだろ?」

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:56.69 ID:qNQ8Iv2Y0.net
白鵬調子悪いせいか立ち会いで色々やろうとして
全部うまく行ってない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:57.26 ID:fPdreC1wd.net
>>44
死ねゴミ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:07.69 ID:cA9A6oyVa.net
日馬富士の肘大丈夫かよ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:09.19 ID:3je8Qca/d.net
>>361
豪栄道「首投げで優勝決定戦見せたろか?」

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:14.49 ID:+ZvxTCcT0.net
>>356
ワイでも勝てそう
ちな210cm130kg

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:20.83 ID:srYzsy2Kd.net
>>213
昨日似たような立合で自爆してたんだよなあ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:19.82 ID:85uNH6Ah0.net
今年の相撲は色々と起こりそうやなあ
楽しみやね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:22.62 ID:GnroatZ+a.net
>>369
あいつはいい時とおかしい時がグチャグチャ出てくるから

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:23.35 ID:DO94jY8D0.net
ガブの横綱土俵入り
糞パフォの反り返り状態でじりじりせり上げって欲しい

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:26.44 ID:aBZIbAWv0.net
>>332
白鵬は調子悪かった…うん明日も危ないかもしれん…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:32.53 ID:jKvRAD+fa.net
>>321
相撲の31はだいぶキツくなってくる年齢ちゃうか。
その上、白鵬は10年間トップでやっとるからなぁ。消耗も他の力士との比じゃないやろ。

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:35.79 ID:HkW8LWuM0.net
>>361
がぶる!がぶる!あーっと首投げ!首投げええ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:33.68 ID:FW2Zhgu8d.net
八百長としても会敵に魂売るなよ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:37.00 ID:TnqWTOvD0.net
>>369
手ついてなかったな
いつも怪しいけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:42.66 ID:LCtnG1PKa.net
豪栄道には負けないだろうし、豪栄道もこのシチュエーションで勝つ度胸ないと思う

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:43.81 ID:w2afefFy0.net
甘酒をカレーに?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:50.54 ID:dV5o+FhbM.net
ガブ自滅するタイプやしすんなり行く気がせんわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:56.46 ID:2wG6jq5Z0.net
猫騙しはあかんのに、顔に張り手は何でええんやろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:53.93 ID:hCxM7MZsa.net
一敗 琴奨菊
二敗 白鵬 豊ノ島
三敗 日馬富士
四勝 豪栄道

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:57.77 ID:wt3rhW6h0.net
今日の感じやと決定戦になっても普通に勝てるやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:59.42 ID:ZizvxFYda.net
>>360
まあ横綱は引退しかないから辛いんやろうけどな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:59.00 ID:BaafxKgA0.net
>>372
白鵬は強いという大前提で行う変化が強いわけで
変化常用する白鵬の変化なんてあんなもんよ
インフルおじさんと変わらん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:02.57 ID:d+t7I17h0.net
モンゴル無双時代も終焉が近くなってきたな
稀勢の里もまだ諦めるの早いで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:09.62 ID:DO94jY8D0.net
>>376
進撃の巨人の小型レベルやんけ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:10.95 ID:MuzymQF6K.net
ヤオヤオ騒いでるキッズは
「八百長なら優勝決定戦でやればいい」
って言われたら反論できるんか?

そもそも>>270みたいに今日八百長やる意味がどこにもないって知ってるんか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:16.08 ID:i4lHvI9R0.net
このままガブが優勝したらプレッシャーから開放された真・稀勢の里が誕生するかもしらん

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:14.37 ID:gjaPMPMx0.net
情けないのは八百長の事実を認めたがらない連中やな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:17.18 ID:zdyLF0Mtp.net
ついに日本人優勝か
最後の日本人優勝ワイが生まれる前やから楽しみやわ

400 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:20:19.92 ID:RUs/S5YSd.net
>>379
高速タックルでそのまま自分から死ぬのはよくあるけど普通に組み止められるのはくっそ珍しいと思った

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:24.82 ID:yPr3V7+N0.net
白鵬全盛期
15-0 14-1 13-2 14-1 15-0 14-1 14-1 14-1 15-0 12-3 15-0 15-0 15-0 15-0 14-1 14-1 13-2 12-3 13-2 14-1

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:25.38 ID:fPdreC1wd.net
>>369
アッサリした相撲だったけど、小手投げだしなぁ
ねばると大怪我に繋がるししゃーない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:23.88 ID:tHFwcCRk0.net
もう豊ノ島優勝でええよ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:36.90 ID:LCtnG1PKa.net
明日豪栄道が変化して優勝阻止したら手のひら返してファンになってやるわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:34.77 ID:Ozs+iXxi0.net
>>369
明らかに立会い時の呼吸が自分のものじゃなかった
だから立会いの当たりが弱く投げられた

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:34.83 ID:oGsYMN2N0.net
今日の帳尻かのように明日パイアで豪栄道勝ったら盛り上がりそう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:38.48 ID:0GSHr4ud0.net
>>350
伊勢ケ浜「まげ掛かってるぞ(イチャモン)」

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:46.91 ID:WE4uDDyh0.net
立ち合い一瞬で決まるヤオならもっと自然やで
単純に体痛い上に立ち合い合わなかったから思わず無気力立ち合いして一気に寄り切られたか
変化しようとしてしくじったか

どっちにしろ若貴の優勝決定戦は八百長

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:20:57.38 ID:Pt3Pa33V0.net
>>376
すごい恵体やな
相撲やればええのに

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:06.47 ID:f4OG12fid.net
>>389
シャケだから良かったんやで
まともな相手なら今日みたいに惨めにぶっ飛ばされてヤオヤオ騒がれるからダメ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:08.49 ID:fPdreC1wd.net
>>400
せやな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:12.75 ID:3je8Qca/d.net
ガブが突っ込んでGADが引いて勝つとか容易に想像できるけどな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:13.53 ID:/0GDrFyF0.net
決定戦、琴奨菊vs豊ノ島になって豊ノ島が優勝したときの微妙感wwwww

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:27.07 ID:2BS43Lfk0.net
>>365 10年振りが琴奨菊っていうのはなあ…
勿論今場所の内容はええのは分かるけど、やっぱり歴代最強大関稀勢の里の優勝見たいわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:29.89 ID:Goa/u0e+p.net
こっちが「最近内容良くないな」って言ってもファンはいつも
衰えた(準優勝)
とかいって誤魔化して全然内容見てないもん
そんで結果に現れ出したら本気で焦る

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:30.42 ID:+FbjgMLF0.net
>>383
あー髷つかんでますねー

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:34.82 ID:NdhcnpLFM.net
相撲まで煽るのか…

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:32.99 ID:+ZvxTCcT0.net
水戸なつめ可愛い

419 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:21:37.58 ID:RUs/S5YSd.net
伊勢ケ浜パイアと横綱二敗をくくるのだけは論理的に破綻しとるからやめーや
にわか丸出しやぞ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:43.17 ID:beQ9HqJEK.net
>>316

それで岡部がプッツンしたんや

後、上手くやったんは1991宝塚記念の武豊マックイーン
メジロ同僚無冠ライアンのためやらかすも最後追い込んであわや半馬身差の二着は武も冷や汗かいたやろな
→1990菊花賞は超ガチ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:46.36 ID:5OkTK6VB0.net
>>332
どう見てもモンゴル語やろ……
ワイも訳はできんが

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:51.80 ID:Tt6i2u5b0.net
>>270
ほんこれ

まあシナリオ出来過ぎてると八百長と疑われるからって苦しい反論するんだろうけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:55.35 ID:jr9vaABfa.net
糞馬鹿ジャップ「白鵬も日馬富士も鶴竜も八百長!稀勢の里だけはガチ!」


キセカスも八百長でしたね

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:56.37 ID:eyJf+j2u0.net
相撲ファンって互助会っていうゴミみたいなのがあるのに八百長否定するよね
何でなん?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:57.16 ID:BaafxKgA0.net
>>394
本人の終焉が近いんですがそれは

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:01.04 ID:n4BLXnUV0.net
舐めた変化ばかりしてるから相撲の神様にバチ貰ったんやな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:03.79 ID:T6KuCmQa0.net
白鵬は琴奨菊に対して特別な感情があるんかなぁ
今場所は優勝させても良いって感じがする

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:02.33 ID:WE4uDDyh0.net
>>369
立ち合いからの馬力が命の力士やから
ああやって立ち合い合わなくてくみとめられたらあんなもんや

相手が豪栄道ならまだしも横綱やし

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:02.62 ID:wYe0TjOo0.net
ぶっちゃけ昨日も今日くらいやばかったっぽいよな白鵬
勝ったけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:03.23 ID:LCtnG1PKa.net
最近の白鵬って全盛期みたいに一場所終始完璧ってわけじゃなくなったよな
マジで衰えてて悲しい

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:06.13 ID:pprPUU3Fd.net
白鵬は一昨日も立ち会い糞ってあわやGADに負けそうになってたのを煽りカスは知らないんやろうなあ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:03.48 ID:QJtkWWcg0.net
あれが八百長に見えないのは流石に無理があるんで認めてな
ついでにヒマもな
半笑いでコロコロ八百長お疲れ様

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:07.77 ID:85uNH6Ah0.net
白鵬ファンが八百長って思いたくなるのもわからんではないな
クソ情けない立会いやったもんな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:07.37 ID:d+t7I17h0.net
明日ようやく日本出身力士が優勝するんやな
もう永久に見れないんじゃないかと思ってたわ
ガブまじGJ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:09.30 ID:35iDYAcO0.net
そんなに日本人を優勝させたいのかな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:15.55 ID:lPHwez/7K.net
豊島さん優勝がいいな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:16.02 ID:kezSf7Ll0.net
>>369
そもそもあの取組で八百長する意味がないやろ
鶴竜は昨日白鵬にちょっと勝ちそうな場面あったしこれくらい普通や
横綱としては弱いけど大関だったらかなり強いんやから

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:20.00 ID:H7h2VyZa0.net
日本人が優勝したほうが盛り上がるから八百長でもええわ
むしろもっと早くやるべきだった

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:20.68 ID:nKDtjd/Jx.net
変化しようとしたけど立ち合いのタイミング合わず、しかもキセはキセで特攻
起きたことってこれだけなんとちゃうの?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:27.13 ID:dshvfNEX0.net
>>354
もう原型ないから大丈夫

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:30.06 ID:Ozs+iXxi0.net
かくりゅーが小手投げに入った時点で日馬富士はしゃーないべ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:31.06 ID:ucBVohUp0.net
>>355
つべで見返したら思った以上に走っとった
確かにアッサリあったかもしれん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:28.88 ID:gjaPMPMx0.net
本当は八百長やってわかってるくせに、日本人力士に優勝して貰いたいからって見て見ぬふりをする連中

ハッキリ言って、みじめやで?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:32.56 ID:fPdreC1wd.net
>>423
死ねゴミ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:37.94 ID:heoyQTS90.net
>>412
はい反則負け

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:44.79 ID:Z/Eibx17d.net
協会も話題作りに必死やな
新規の客が増えても元からいた客に愛想つかされちゃどうしようもないね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:43.11 ID:TbqamP2/p.net
ただ単に琴奨菊の嫁がヤリマンやったから琴奨菊に運が回ってきただけやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:47.08 ID:O7vFPPfx0.net
豊ノ島優勝した時のこいつの反応が楽しみや
http://i.imgur.com/qv1Swh2.jpg

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:44.70 ID:kjXAobp30.net
プロレスも20年前は真顔でガチや言うてる奴いっぱいおったで

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:51.91 ID:OfsWecmWa.net
>>436
膝の怪我がやばそう

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:53.01 ID:fPdreC1wd.net
>>424
死ねゴミ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:54.81 ID:2wG6jq5Z0.net
文字通り無気力なんやろ
お前ら白鵬の立場でやる気出るんか?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:00.64 ID:hjVOMRme0.net
心技体の心がないやな
体の衰えからくる焦りか?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:08.64 ID:OwiETOfn0.net
>>298
それなら帰化しぶるのやめてほしい

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:09.03 ID:P8ZgORyg0.net
>>396
ヤオヤオ連呼するのは闇解釈に決まっとるだろ
あまりにも力の抜ける、熱意が冷めるつまらない展開になったのだから。。

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:10.55 ID:DO94jY8D0.net
情熱大陸琴奨菊で嫁への夜のがぶり寄り見るのが楽しみンゴねえ…

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:16.36 ID:kk531LdcM.net
キセ
琴奨菊
豊ノ島

誰が一番人気ある?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:21.22 ID:yPr3V7+N0.net
全盛期の白鵬は相撲星人だったわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:19.89 ID:dLGO+QZ60.net
>>270
稀勢の里は安美錦戦でプッシュされてたけどね
なお

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:23.79 ID:RpzB5Q9D0.net
xe空気読めるやん

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:31.07 ID:jwE/DSSF0.net
未だに白鵬ファンなんておんの?
小手先で勝って終盤負けてええとこないやん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:33.77 ID:WE4uDDyh0.net
まあスレタイの通りあっても無気力相撲よ
ヤオならあまりにも不自然

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:31.52 ID:D/Z+Z8XZa.net
八百長のトロフィーも取らんといかんからな
トロコン目指してるねん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:35.10 ID:uXztTf88a.net
>>270
君はもう少し大相撲を勉強した方がいい

相撲なんて江戸時代からこんなもんやで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:41.94 ID:OZa3gvFz0.net
今日は鶴竜-日馬富士も美しいモン互助だった
琴奨菊が今日勝って日馬富士優勝の目はほぼ消えたから鶴竜に二桁勝たせるために譲った

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:46.71 ID:cuOrfdXhd.net
相手の攻めを全部受け止めて投げ飛ばす白鵬はもう見れんのか

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:44.19 ID:UsYwalGJ0.net
北の湖死んでからおかしいの目立つわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:44.23 ID:rrmOPZeC0.net
どうせ昨日みたいに実況にいない奴が騒いでんだろ
ちっとは取り繕ってから煽れや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:48.01 ID:18zkSYbK0.net
情熱大陸はほんまアカン
遠藤もこれで終わったし

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:51.49 ID:DwMSoO+e0.net
>>443
八百長がないとは言わないが今日やるメリットが見出せないって話してるんやけど

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:54.84 ID:xrOHQb9z0.net
琴奨菊がぶる!がぶる!がぶる!日本出身力士10年ぶりの優勝へ!土俵際!首投げー!!!
優勝は決定戦にまでもつれ込みました!

472 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:24:05.87 ID:RUs/S5YSd.net
シナリオ沿って嫌々ヤオやっとるんならなんでガブ戦でこれやらなかったんや

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:08.74 ID:LCtnG1PKa.net
>>456
やっぱ夜もガブるみたいにめっちゃ必死に腰振ってるのかな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:08.80 ID:+mX5kNLu0.net
ケガの悪化やろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:15.10 ID:0GSHr4ud0.net
>>415
舞の海の批判はやめて

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:16.49 ID:NvkUHq270.net
>>356
これ出た時は驚いたなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:16.53 ID:gjaPMPMx0.net
わざと負けてもらって優勝して嬉しいか?
栄光はホンマに努力して勝ち取るもんちゃうのか?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:23.88 ID:yz2xQZ3Oa.net
今場所の審判部は少しも擁護できる所がないくらい酷いよな。豪栄道レベル
力士会でも問題になるんやないの

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:22.24 ID:5GE0sXtr0.net
あっさりすぎて八百長に見えるのはしゃーない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:25.84 ID:ab95Jk7va.net
伊勢ヶ濱「ただいまの協議について説明いたします。宝富士の髷を掴んだのではないかという私の贔屓で物言いがつきましたが、豪栄道があまりにも情けないため、行司軍配差し違えで豪栄道を大関陥落とします。」

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:26.99 ID:fPdreC1wd.net
>>452
場所内の話なら圏内だから頑張るだろうけど、それ以前の問題かもしらんね…

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:27.29 ID:Tt6i2u5b0.net
>>462
無気力って昨日琴奨菊負けて星が並んで一番やる気出るはずなんだけどね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:29.31 ID:xu383QiPa.net
>>353
やっぱり暑さに弱いんか…

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:40.19 ID:/0GDrFyF0.net
>>465
首位と1差で互助認定ってバッカじゃなかろか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:38.32 ID:rmfDIhlH0.net
なぜか勝昭のハワイに行ったら鳴き方忘れたウグイスの話を思い出した

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:42.59 ID:HkW8LWuM0.net
>>471
なんj落ちそう

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:45.92 ID:pprPUU3Fd.net
煽りカスは白鵬の立ち会いが最近ずっと糞ってことを知らなそう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:51.28 ID:hCxM7MZsa.net
>>332
モンゴル語ってのは表記方法が3種類あるんや

アルファベットだけのモンゴル語
キリル文字を使ったモンゴル語
昔から使われてたモンゴル語

翻訳サイトで翻訳できるのはキリル文字を使ったモンゴル語だけや
ちなみに白鵬は読めるけど太田さんは古いモンゴル語読めないんやで
キリル文字とアルファベット表記しか勉強してなかった世代だから

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:24:51.81 ID:Pt3Pa33V0.net
ひさびさに相撲見たけど
白鵬ってどっか怪我してるんか?
あまりにも力ない感じやったから

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:02.17 ID:JuDdcB+J0.net
身体見てもわかるけど結構衰えてきてるわな
年齢もそうやししゃーないで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:03.78 ID:+ZvxTCcT0.net
>>473
そらキスするのにも必死やからな
http://i.imgur.com/b2h4wYd.jpg

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:12.75 ID:XPuc+u0Ad.net
>>460
空気読んだのは白鵬なんだよなあ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:10.35 ID:6OqIkj+u0.net
>>489
肘と膝

494 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:25:10.34 ID:RUs/S5YSd.net
>>471
ヒマ勝ってて可能性あるからそんなこと言わんぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:11.59 ID:Z/Eibx17d.net
>>472
琴奨菊白鵬戦まではガチで、琴奨菊が白鵬に勝って優勝見えてきたから八百長入ったんやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:12.44 ID:fPdreC1wd.net
>>465
死ね

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:17.34 ID:gjaPMPMx0.net
お前らお芝居でも日本人力士の優勝するところが見たいんか?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:21.84 ID:AUm1PNil0.net
>>471
GADならやりそう

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:25.12 ID:srYzsy2Kd.net
明日GADが首投げ仕掛けようとして髷つかんで反則負けになったらどんな空気になるんやろ?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:29.88 ID:S4XhG2nL0.net
八百長なら強くあたって流れで負けろや

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:30.62 ID:tHFwcCRk0.net
日本人力士が優勝して一時的に盛り上がっても白鵬がこのまま衰えていったらクソつまんなくなりそう
今の相撲人気は白鵬というラスボスあってこそよ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:32.14 ID:MOrEDien0.net
今の白鵬ならワイでも勝てそう

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:34.30 ID:aieNGJgKa.net
今回ので八百長騒動起こすのが白鵬の狙いやぞ
実際は八百長じゃないけど八百長っぽく見せることで日本人横綱に土付けるのが狙いや

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:38.95 ID:kezSf7Ll0.net
まあそもそも八百長で優勝させる10年ぶりの日本人が琴奨菊って時点でいろいろ崩壊してるけどな
「人気も実績も稀勢の里より劣って年齢的にも伸び代ない奴を八百長でスターに仕立て上げる」
って人選が本気であると思うんか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:51.03 ID:hjVOMRme0.net
ヤオつーのはないやろなあw
最近白いのは相撲勘が鈍ってるのは散見されるしなあ
以前なら張り差し爆死なんて阿呆なことはせんかったんやけどなあ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:51.85 ID:rmfDIhlH0.net
>>491
セクハラに見える

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:53.15 ID:eyJf+j2u0.net
まあ日本人が優勝してもまた次からモンゴルが圧倒するんだけどな
勝敗が見えてるスポーツって楽しいの?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:53.64 ID:vqy9B+Uc0.net
なにが国技だアホ 八百屋相撲死ね

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:25:56.82 ID:f4OG12fid.net
>>489
肘やって休場してたで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:00.07 ID:jr9vaABfa.net
>>444
ひぇ〜www
キセカスこっわwww

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:00.95 ID:beQ9HqJEK.net
競艇でも大阪支部の○井○は全国のレース場でファンからほぼ認定されとるで
かつてはオール2着ゆう離れ業もやりよったしな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:04.22 ID:j4RupIvp0.net
>>477
八百長はあかんけど
野球にもどことは言わんが本気でやらんとこあるしワザと負けローテ組むとこもおるし...

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:05.06 ID:LCtnG1PKa.net
そういや最近白鵬の電車道あんまり見なくなったな
昔はよく瞬殺してたのに
なんで立ち合い悪くなったんやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:04.86 ID:oGsYMN2N0.net
琴奨菊勝ったら残りの取り組みはなごやかムードやな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:05.27 ID:WE4uDDyh0.net
>>482
体痛く上に立ち合い合わなくて思わず諦めてしまったんちゃうか
「こらアカンわ!」って

多分稽古不足なんちゃうか?怪我明け以降の白鵬終盤バテてばっかだわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:09.48 ID:DO94jY8D0.net
>>473
子宮破壊されちゃって子供無理そう

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:15.18 ID:cCPQbZmdd.net
gif無い?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:23.34 ID:zFHWaWfy0.net
明日GADは首投げの空気を読まずに普通に負けそう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:28.76 ID:S2dnPc1Va.net
まーたアフィカスが扇動してニワカが乗せられる様式美スレか

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:27.27 ID:0GSHr4ud0.net
>>491
前のより可愛い

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:29.92 ID:cA9A6oyVa.net
これが土俵の充実や

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:32.64 ID:18zkSYbK0.net
白鵬は平幕相手に最近危ない相撲続いてたからな
衰えてるって言ってる舞の海が正しかったんや

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:39.47 ID:ScCoD7BR0.net
>>503
策士すぎるだろ・・・

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:39.04 ID:f4OG12fid.net
>>513
マトモにやりあったら最後まで体もたんから

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:40.58 ID:jwE/DSSF0.net
アニ豚 怒りの煽りレス

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:51.12 ID:zQ6mVHOGa.net
>>210
おっさんすぎるだろw

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:48.94 ID:ScqotdKDa.net
>>356
こマ?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:54.32 ID:d+t7I17h0.net
明日国技館で観戦出来る人達がうらやましい
現地でガブの優勝見届けたかったわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:56.09 ID:Tt6i2u5b0.net
>>494
豊ノ島が先に勝つケースもあるから

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:54.44 ID:JuDdcB+J0.net
煽りだけが生き甲斐になったら本当に終わりやで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:58.97 ID:ugzD14GO0.net
八百長とは思わんけどそれはそれで悲しいわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:26:59.70 ID:cRGMu58Pa.net
マトモにぶつかったら負ける稀勢の里相手にはこれまて何回も変化してきた白鵬が今日もしようとしたら稀勢の里が落ち着いて立ち上がって失敗しただけやろ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:19.74 ID:Ed2BOHqK0.net
あまりにもあっさり引いとったけど白鵬足もやっとるんか?

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:21.19 ID:Z/Eibx17d.net
八百長じゃないって言ってるやつは今日の白鵬の取組をどう思ってるんや?
まさかあの無気力相撲で衰えとか言わんやろ?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:29.80 ID:dshvfNEX0.net
>>478
文句言ったら白鵬みたいに虐められるし
伊勢ケ浜のやりたい放題
理事長になれなかったはらいせか
まじで北の湖失って前途多難

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:30.92 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>511
一昨年の総理大臣杯以来こいつとカマギーの出るレースは一切買わない事にしてるわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:34.19 ID:WE4uDDyh0.net
栃煌山の1戦がここにきて気になって来たわ
シャケごときを恐れる程度に稽古してなくて体力もってないんやろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:40.68 ID:DO94jY8D0.net
>>513
「後の先」言い始めてから電車道みたいな相撲はほとんど無くなったな
受け止めてぶん投げるのが多くなった

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:38.29 ID:EEaEKxslr.net
豪栄道が急激に重要な立ち位置になっている件

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:47.21 ID:UzifeCNf0.net
>>489
古傷である左肘は結構悪いとは言われてる

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:44.92 ID:Pt3Pa33V0.net
>>493
>>509
サンキュー
肘と膝やっとるんか・・・
道理でなぁ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:02.43 ID:jr9vaABfa.net
キセカスは白鵬に互助って貰って勝ち越した
なのにキセオタが必死にフォローしとる

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:09.10 ID:ab95Jk7va.net
八百長して稀勢の里を優勝させる ← わかる
八百長して琴奨菊を優勝させる ← 誰得
贔屓して豪栄道を陥落させる ← 残当

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:10.66 ID:P8ZgORyg0.net
お前らは出来レースでも琴奨菊の優勝喜べるの?
日本人で10年ぶりの優勝なんて綱取失敗ならすぐ忘れ去られるだろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:13.44 ID:LjdAMzzdd.net
ただの変化じゃ衰えてるのがバレる...


せや!猫だましで遊んでることにしたろ!


絶対これ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:14.30 ID:WE4uDDyh0.net
>>534
ブックのある八百長と今日の白鵬が無気力なのは全然違うだろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:14.65 ID:AamtN7mBp.net
豪栄道で終わるって盛り上がらんやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:14.75 ID:EEaEKxslr.net
>>537
でもシャケには昔からああやで

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:16.85 ID:bb8AXx6A0.net
なんか今場所変だよなぁ
物言いとかも明らかに稀勢の里よりだし

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:19.15 ID:hjVOMRme0.net
まあそれ以上に阿呆の豪栄道があったからなあw
首投げばっかするからこうなるねんw

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:20.93 ID:pprPUU3Fd.net
>>534
最近の白鵬は立ち会いずっと糞で一昨日のGAD戦もGADが勝手に転んで負けたけど普通に押し出されそうだったの知らんの?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:21.16 ID:gbK5Aa7wa.net
ほんまに無気力やったからな
怪我でもしたんか思ったわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:24.60 ID:YawuRN22M.net
これでもし次琴奨菊負けて、2敗が3人とかになったらどうなるの?
優勝決定戦3人でやんの?

554 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:28:40.67 ID:RUs/S5YSd.net
>>495
それなりに大きな組織の中で一日二日、しかも今度バレたらやばいヤオが本人まで通されると思っとるんか…

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:45.25 ID:lPHwez/7K.net
>>511
彦坂や野中時代みてると松井はなんだかな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:46.71 ID:jwE/DSSF0.net
>>534
>>532

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:47.94 ID:EEaEKxslr.net
>>553
せやで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:52.58 ID:HkW8LWuM0.net
互助と八百長は違うからな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:57.10 ID:Tt6i2u5b0.net
白鵬の強さは神格化されて衰えたことを受け入れない人多いよな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:57.25 ID:iIyVqAB8a.net
明日勝って賜杯にガブり寄りやぞ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:57.39 ID:OfsWecmWa.net
>>356
この画像やで。サンガツ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:58.19 ID:OZa3gvFz0.net
今場所の白鵬の決まり手見ればわかるけど中盤までは投げ技連発してるんやぞ
衰えは自覚してるはずなのに寄りに行ける場面でも投げに行って終盤息切れだったらアホすぎるわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:57.64 ID:WE4uDDyh0.net
まあ明日白鵬がヒマにあっさり負けて琴奨菊優勝で今場所は終わりよ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:00.83 ID:6N4gigAO0.net
琴奨菊勝っても盛り上がらないわー
情けないおっさんみたいな顔してるじやん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:00.88 ID:Pt3Pa33V0.net
>>540
こっちもレスサンキュー
古傷なんやね

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:05.37 ID:FJ8Gglc4d.net
>>431
相手がGADじゃなきゃ負けてたよな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:07.70 ID:beQ9HqJEK.net
>>512
昨年甲子園9回裏パスボール連発してやらかしたチームありましなた

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:05.44 ID:DO94jY8D0.net
「とちおうさんか?」
「違います」
白鵬のおもちゃです

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:05.66 ID:hZDw7DyZa.net
伊勢ケ浜みても大相撲に勝敗操作ないって言えるのか
全部決まってるわけじゃないけどグレーなスポーツであることは間違いない

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:06.15 ID:cA9A6oyVa.net
怪我ちゃんと治した照井くんがおったらまた違ったかもね

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:18.63 ID:kLXT05A3K.net
ハクホーそもそも大記録こえたあたりからモチベーションだいぶさがってんだろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:23.13 ID:+ZvxTCcT0.net
>>517
http://livedoor.4.blogimg.jp.vozproxy.com/livejupiter2/imgs/7/2/72aea75b.gif

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:30.85 ID:TnqWTOvD0.net
ワイがアニメスレに「相撲見ろよ」って隙あらば書いてたのがあかんかったんや
見た結果が今日のこの惨状や

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:34.40 ID:TwL9nL5lK.net
安倍総理「明日は国技館に賜杯渡しに行くか」

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:34.88 ID:HgrkmUjuM.net
明日は日馬富士も負けられへんよなあ
3敗と4敗やとだいぶ見栄えちゃうし

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:35.71 ID:qZORnAzT0.net
>>534
ここ数場所明らかに後半戦崩れてるし
ここ数日の立ち合いガチでうんこやし
まぁ普通に衰えてるやろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:36.54 ID:pGUeyu0da.net
白鵬初日も危なかったしな
今場所はここまでよく星稼いだと言える

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:38.65 ID:d+t7I17h0.net
>>553
巴戦やるで
連勝した奴が優勝や
なお連勝する奴が出なかったら延々と続くw

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:43.65 ID:cRGMu58Pa.net
大関から落ちるわけじゃなくてカド番になるだけやぞ
稀勢の里に八百長する必要ないだろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:47.03 ID:Tt6i2u5b0.net
>>544
15日相撲見てる人は楽しめるで
話題になってから見始めた人には物足りないと思うわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:44.56 ID:sjenFcEU0.net
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿益旦以迢益讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶蠶蠶蠶

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:48.71 ID:6OqIkj+u0.net
>>533
ガブに負けた後くらいに前にやった膝の調子芳しくないから
軽い稽古で済ませとるみたいな記事出とったで

583 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:29:54.65 ID:RUs/S5YSd.net
>>553
巴戦やで
くっそ久しぶり

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:09.72 ID:ScCoD7BR0.net
>>567
投げる腕しか見てなくて対戦成績上打たれるのがわかってる投手を
連続で投入する田邊もいるしな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:14.13 ID:MBJDku0Xd.net
豊ノ島が勝つ
豪栄道が首投で勝つ
結びで日馬富士が勝つ

決定戦
豊ノ島 琴奨菊

これがいい

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:14.17 ID:lPHwez/7K.net
>>569
相撲はスポーツじゃないんじゃ?

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:22.39 ID:HkW8LWuM0.net
>>573
アニ豚キッズに絡むからこうなる

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:23.61 ID:uSbZAMQ50.net
優勝かかってない時の稀勢の里パワーを信じろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:28.45 ID:LhghACjX0.net
そもそも最近の白鵬ってねこだましとかしてなるべくぶつからないようにしてるんやろ?
衰えて来てるんとちゃうの

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:32.32 ID:LCtnG1PKa.net
白鵬先場所も終盤にまさかの三連敗したしなんやねん
一場所持たないほど体力衰えてるのか

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:40.60 ID:YawuRN22M.net
>>578
サンガツ
それ面白そうやな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:42.47 ID:C/L4dMV20.net
直接対決で負けてる時点で関係ないだろう

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:45.74 ID:85uNH6Ah0.net
>>573
お前が悪い

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:44.52 ID:TnqWTOvD0.net
>>587
すまんな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:45.20 ID:Tt6i2u5b0.net
>>534
ここ数日立会ひどすぎるで
豪栄道戦だってあっさり押し込まれたし

まあ豪栄道が自分から転んだけどね

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:45.75 ID:ojXEc8rA0.net
>>573
戦犯 無能

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:53.64 ID:Z/Eibx17d.net
>>532
これやろなぁ
一番納得できた

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:53.68 ID:jr9vaABfa.net
なんで互助ってやった白鵬が文句言われて互助って貰った稀勢の里は何も言われんの?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:52.89 ID:hUu9JoIE0.net
お前らが「豪栄道は自分の相撲を持たないから弱い」って言い続けるから首投げという自分の相撲を身につけたんやで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:53.24 ID:wYe0TjOo0.net
照ノ富士どうなるんかなぁ
一番楽しみな力士やったのに

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:58.74 ID:TnqWTOvD0.net
>>593
すまんな

602 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:31:05.32 ID:RUs/S5YSd.net
伊勢ケ浜パイアと横綱二敗くくりつけようとしたにわか丸出しのカスだけは許さんからな〜
この話題出す度に煽ったるで

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:03.16 ID:Qh3W2BXN0.net
>>168
ベイスターズが優勝しそうになったらそりゃ野球興味ない奴でもとりあえず観るやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:07.66 ID:fPdreC1wd.net
白鵬が怪我重傷ってのはあり得ると思う
「実は怪我してました〜」とかいうのはいやだろうし

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:05.63 ID:jwE/DSSF0.net
>>573
隔離スレやぞ 余計なことすんなや

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:07.46 ID:u10pyxVSd.net
ここ10年の優勝力士wwwww

白鵬 35回
朝青龍 10回
日馬富士 7回
鶴竜 2回
琴欧洲 1回
把瑠都 1回
栃東 1回
照ノ富士 1回
旭天鵬 1回

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:13.64 ID:d+t7I17h0.net
稀勢の里は辛いだろうな
まさかガブに先に優勝されるとは思ってなかったやろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:18.41 ID:lPHwez/7K.net
>>583
巴戦って霧島の頃以来?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:22.46 ID:zQ6mVHOGa.net
>>600
ちゃんと治さんと把瑠都コースやな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:22.24 ID:beQ9HqJEK.net
>>555
まあレジェンドクラスではないわな
繁には華がないんや華が
植木には華があったわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:26.08 ID:NvkUHq270.net
まあ優勝出来なくても毎場所毎場所優勝に絡むのは白鵬だけで
他はその場所好調なのが立ち替わり入れ替わりで
最強は抜けて白鵬ってのは変わらんけどな
それでも常にその好調力士をねじ伏せてたのが白鵬やけど
ブエナビスタみたいなもんや

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:33.84 ID:65vlbvTed.net
>>599
土俵際に追い詰められるのが自分の持ち味だと思ったのか

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:36.49 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>591
ちなみに前場所の序ノ口でやったけどな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:52.40 ID:YCITv0XA0.net
最近の日本の風潮と合致した取り組みやったな
白鵬の無言の抵抗受け取ったで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:54.54 ID:DO94jY8D0.net
照井くんは来場所も全休して5月に10勝して、どうぞ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:31:58.62 ID:mwvBDHycK.net
GAD「オレが4勝でガブが13勝…これはどー考えてもひーきだ」
協会「お前のちーとも入らん優勝争いには期待しとらん それよりも首投げだ」
GAD「…」
協会「お前の首投げには少し期待している」

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:15.18 ID:WE4uDDyh0.net
>>607
白鵬相手に左四つで土俵際までおいつめたのに
寄る最中にあっさり巻き替えゆるして両差しから体入れ替えて負けた一番見てからワイはキセの優勝は永久にないと思ってる

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:12.92 ID:hjVOMRme0.net
例えるなら3割常連やったベテランが2割5分に沈んで悩んでるような感じやな
ベテランになって打撃開眼した嘉風と対極的やな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:22.37 ID:iIyVqAB8a.net
ガブを横浜に例えてる奴は普段相撲見てない奴ってはっきりわかんだよね

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:25.04 ID:oj0ZXgUcp.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479474.jpg

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:28.92 ID:JLJol6bPd.net
最近の白鵬明らかにぶつかりたがらないよな
体ガチでアカンのか

622 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:32:29.75 ID:RUs/S5YSd.net
>>608
せやな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:32.87 ID:nnwcLMyLa.net
琴奨菊が優勝した後10年間日本人の優勝がないなんて事態がまた起こったりして


まさか無いよな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:32.92 ID:TnqWTOvD0.net
>>613
今場所も幕下でやらないか?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:38.66 ID:FJ8Gglc4d.net
>>573
豚小屋に餌をあげるな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:43.03 ID:P8ZgORyg0.net
>>270
地力で12連勝して日本人力士優勝の可能性が高くなったから、場所の途中で八百長に舵を切ったという見方も出来なくはない(これも闇解釈だが

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:44.05 ID:hZDw7DyZa.net
>>586
相撲ってこの言い訳が見苦しいよな
それならプロレスと同じようにNHKは放送するべきじゃないし一般紙のスポーツ欄に載せるべきじゃ無い
あと財団法人も剥奪しろ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:41.79 ID:XPuc+u0Ad.net
白鵬糖尿っぽい痩せ方やけど、場所中ぐらいは飯食えよ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:49.82 ID:ojXEc8rA0.net
照井くん体まかせやめんと短命で終わるわいな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:52.06 ID:Fivrn4vf0.net
てれあさでバルトやってる?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:52.12 ID:IiiwdyGG0.net
7年くらい前にナイトスクープに出てたプールにいる色黒マッチョトレーナーって琴奨菊のやつだよな?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:55.71 ID:vMhR+wCC0.net
>>620
ガイジかな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:01.32 ID:Qh3W2BXN0.net
>>619
観てないでー
こいつ優勝何回してるの?
横浜やん

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:07.37 ID:S5lYiMBv0.net
なんなんあれ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:04.93 ID:pprPUU3Fd.net
>>619
ガブは広島くらいのポジションに近いな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:08.96 ID:zQ6mVHOGa.net
明日カド番大関GADが空気読まず勝つなんてことは考えにくいので、まあ菊次の優勝は確定やな。
てことで幕下優勝決定トーナメントに集中や。

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:11.14 ID:lPHwez/7K.net
>>621
ほんまにあかんのやないかと。

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:22.28 ID:85uNH6Ah0.net
>>620


639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:26.35 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>624
幕下は8人だから普通にトーナメント

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:26.72 ID:ScqotdKDa.net
>>454
親父のせいやんか

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:33.61 ID:qZORnAzT0.net
>>600
相撲変えんとまた大怪我待ったなしやで
脇ガバあへあへ抱え込みマンとかアカンわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:38.04 ID:hac6WrYi0.net
セルフ八百長なんじゃ?
日本中が琴奨菊優勝を望んでいるってことですねて

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:35.47 ID:65vlbvTed.net
>>633
横浜2回優勝やん
もっと優勝してない球団あるだろ関西に

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:35.89 ID:WE4uDDyh0.net
>>623
ないない
照ノ富士や逸ノ城ごときじゃ外国人力士で優勝持ち回りは無理

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:41.37 ID:/0GDrFyF0.net
>>623
稀勢の里「日本人優勝のプレッシャーがなくなったワイを信じろ」

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:51.39 ID:Tt6i2u5b0.net
>>617
あれは草生えた

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:53.14 ID:VQ8HG4tV0.net
負けてやったぞ、これで満足だろ日本人どもよ。
これだけ空気読んでるんだから、日本国籍なくても親方になれるようにしろよ!
という白鵬からのメッセージだな。

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:50.83 ID:hjVOMRme0.net
>>619
ヤツはケガさえなけりゃ綱取りもやしなあ
技術も確かやし横浜とは違うw

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:33:59.86 ID:fyh+7+CF0.net
>>639
3試合とか死にそう

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:02.77 ID:jzgsqPb9a.net
>>644
この書き込み一応保存しておくわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:07.29 ID:F9tawFngr.net
>>623
逸ノ城もあれだし、テリーも青白ほどの絶望感はない。ただトゥルボルトとかいうアマチュア制した化けもん入るのが心配

ちなみにこの三人は鳥取城北出身

652 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:34:10.41 ID:RUs/S5YSd.net
>>635
怪我次第で強さが決まるからヤクルトが一番近いわ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:11.20 ID:0GSHr4ud0.net
>>633
横浜は大関と比較されるような上位にすらおらんやろ
遠藤以下やで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:08.76 ID:GRaqMO0NK.net
日馬(伊勢ヶ浜)…八百長負け
安美(伊勢ヶ浜)…誤審勝ち
宝富(伊勢ヶ浜)…誤審勝ち
審判(伊勢ヶ浜)

今日は酷すぎやな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:14.81 ID:gbK5Aa7wa.net
相撲とかあんま見たことないけど日馬富士も大したことないな
そら白鵬が無双するわけだわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:29.49 ID:FJ8Gglc4d.net
>>580
ニワカだけど
たまたまテレビ点けたら琴奨菊が白鵬倒して興奮したわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:30.19 ID:Qh3W2BXN0.net
>>653
一理ある
やっぱり横浜ってゴミだわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:38.13 ID:kk531LdcM.net
キセって大事な取り組みだと勝てないのなんで
普段あんなに強いのに

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:39.39 ID:aieNGJgKa.net
>>620
ガイジやんけ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:41.38 ID:fmW+IysBK.net
まーた八百長か(呆れ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:46.76 ID:65vlbvTed.net
>>653
横浜より勝率悪いカスが大関にいますね

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:55.57 ID:GddauGZU0.net
テレ朝のこはんジャパンに把瑠都出てきて草

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:04.96 ID:NgD85xJS0.net
ワイは大砂嵐に一番期待しとるんやけどあかんなあ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:19.24 ID:wfBIZg1g0.net
八百長いい加減にせえやバカタレが

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:21.98 ID:OVNUERXTE.net
白鵬が八百長やるとか絶対にありえんな
豪栄道が横綱になるよりありえない

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:24.34 ID:lPHwez/7K.net
>>641
今回の怪我でもうあかん人になった

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:24.51 ID:tQdOoxloM.net
ヤオ言ってる奴はケンモメンか

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:27.56 ID:0GSHr4ud0.net
>>661
あれは中日みたいなもん
一度夢見た後は落ちるだけ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:28.14 ID:46qlw3m80.net
日本人力士ってたまにこいつは強い!って感じで売り出されるけど
どれも長続きせずにすぐ弱くなるから不思議

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:34.49 ID:l3h+1p3Op.net
ぶつかりの段階で上手く入れてなかったし変化つけようとしたけど押し切られた感じやろ?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:32.72 ID:YCITv0XA0.net
これからは相撲までホルホル番組になるんやな
もう耐えられんわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:32.93 ID:/hMpFGdSd.net
キセはあのクソ雑魚メンタルどうにかせん限り優勝はないやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:43.72 ID:jKOny7pc0.net
白鵬が右に変化しようとしてた風に見えたんやけどな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:46.94 ID:zQ6mVHOGa.net
把瑠都やん!

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:52.32 ID:gjaPMPMx0.net
まともに相撲語れる奴おらんな、
なんJ民の質も落ちたもんやって実感するわ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:00.72 ID:9GSj0kwYd.net
GADの首投げボルテージ溜まりまくってるで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:02.02 ID:Pt3Pa33V0.net
>>658
ある意味今日は大事な取り組みだったやん

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:04.40 ID:DwMSoO+e0.net
>>651
あいつは高校時代照やイッチに全く叶わんくて即プロ諦めたらしいからそこまででもないやろ
むしろ他に有望外人が現れそう

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:09.34 ID:GddauGZU0.net
把瑠都生で白菜食っとる

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:18.05 ID:DO94jY8D0.net
>>666
両膝ボロに鎖骨骨折とかもうアカンよな
日常生活にすら支障出そう

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:20.81 ID:2veZUfyZ0.net
把瑠都何してるんや

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:23.70 ID:Qh3W2BXN0.net
>>671
まあ10年勝ってないんだから盛り上がってもええやん
どうせ次勝つのは20年後とかやろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:25.07 ID:8BSzouZS0.net
相手にコール→白鵬、怒りのパワーアップ
白鵬にコール→白鵬、喜びでパワーアップ
コール無し→白鵬、集中が高まりパワーアップ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:28.25 ID:0GSHr4ud0.net
>>673
体勢は右に動いたけど、右に変化なら左手を伸ばしすぎやと思うわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:28.38 ID:oGsYMN2N0.net
豊ノ島も今日痛めたみたいやったし琴奨菊以外手負いやないか
万が一もつれてもいけるやん

686 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:36:33.62 ID:RUs/S5YSd.net
どうあがいても一切関係無い伊勢ケ浜パイアとアマ敗北を絡めようとするのはやめーや
見苦しいわ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:31.39 ID:i84Po/B7a.net
白鵬「(これで日本人の人気も上がるやろなあ…)」

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:31.93 ID:fPdreC1wd.net
>>664
死ねゴミクズ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:40.15 ID:zQ6mVHOGa.net
把瑠都好きだったわーロマンあった

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:44.39 ID:OZa3gvFz0.net
逸ノ城が無理な体勢で諦めるとボロクソ言われるのに白鵬だと擁護されるのもムカつくわ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:44.69 ID:+VPunA+Fd.net
やっぱりアフィガキって糞だわ
競馬スレ相撲スレで関係もないのに横浜が弱い横浜が弱い連呼して荒らす
そんなもんガキじゃなきゃ知ってんだから黙っとけ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:49.68 ID:fMqrCk5B0.net
>>661
大関成績:65勝68敗1休
大関勝率:.489

言うほどか?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:50.54 ID:GddauGZU0.net
トゥルボルトはイッチほどモンスター感なく照井君みたいにかわいい顔でもないなんとも言えないルックス

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:52.28 ID:3uBguPsRa.net
変化ってなに?
相撲用語?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:54.01 ID:WE4uDDyh0.net
>>669
遠藤のことかは知らんけどハナから強くないし

三役常連力士だって番付落として10枚目ぐらいになったら基本的にバカ勝ちしてるよ
7枚目の豊ノ島だって12勝出来る
強い力士出てきたなんて思ってるのはスポーツニュースみて勘違いしてる奴だけ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:00.30 ID:ICTfluUJ0.net
負けたら八百長疑われるってそれだけ白鵬が強いってことだよな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:06.55 ID:Tt6i2u5b0.net
>>675
いつもこんなもんやろ
こうやって話題になると相撲ファン以外が集まって知ったかぶりで批判する

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:12.62 ID:bGw5WYOgd.net
バルトぐうかわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:24.89 ID:yz2xQZ3Oa.net
四股名忘れたけどカナダから入門した世界チャンピオンはどうなんかな
佐渡ケ嶽部屋だよな?

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:23.47 ID:2veZUfyZ0.net
>>689
照井くんが同じ道を歩いて行っとるな
下半身の強い把瑠都とは何だったのか

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:27.42 ID:qZORnAzT0.net
>>681
エストニアで実業家やぞ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:35.28 ID:Qh3W2BXN0.net
>>691
イライラでワロタ
アフィ認定すれば怒り収まるのか?
好きなだけアフィ認定してくれてええんやで〜

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:38.34 ID:ScCoD7BR0.net
>>683
どうすりゃいいんですかね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:44.29 ID:xhz/6E2l0.net
平成3年春場所

14日目 (12−1)横綱北勝海○−●横綱大乃国(12−1)  ※取組後、北勝海脚の怪我

千秋楽 (12−2)横綱大乃国●−○大関霧島(4−10)   (13−1横綱)北勝海●−○横綱旭富士(10−4)

https://www.youtube.com/watch?v=R2cn8Gc9_pI


これと似たようなことになりそう

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:41.60 ID:GRaqMO0NK.net
八百長やるにしてももう少し上手くやれや

空気投げのチヨスとか下手な奴も昔からおったけど

朝青龍や全盛期白鵬は八百長やる時は四つで力相撲の雰囲気出してから負けてたのに

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:48.93 ID:iIyVqAB8a.net
今日の白の立ち会いはいつものように突っ込んでくるキセをはたき込みたかったんちゃうかな
そんで普通に立たれたから腰浮いて押し出された

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:54.07 ID:DO94jY8D0.net
>>692
横浜の前半戦は5割だったから…

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:55.32 ID:KSJdIN0+0.net
「変化に失敗しただけ」って言うけど
稀勢の里が変化に気付くはずないから
どんなしょぼい変化だろうとコケて負けなかった時点で八百だゾ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:53.68 ID:85uNH6Ah0.net
>>675
わかるわ
お前みたいにまともに実況もしてない奴が八百長八百長騒ぎ出すしな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:01.56 ID:Sarl+w9C0.net
なんJの質?

にわかしかおらんでここ
相撲ファンとああだこうだいいたければ専門版いけや

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:14.15 ID:+VPunA+Fd.net
>>696
それプラス変化失敗で負けるとやる気ないように見えるからや
だから変化はあかん言うてるんや

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:15.91 ID:u10pyxVSd.net
>>681
大晦日にピーターアーツと戦ったぞ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:18.19 ID:EEaEKxslr.net
日本人力士優勝より巴戦が見たい

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:18.22 ID:WE4uDDyh0.net
>>700
万全なら10勝余裕なんだから次場所も休んで張出関脇スタートすればええんねん

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:19.24 ID:tQdOoxloM.net
>>697
ヤオ連呼してるような奴にレスすんなや

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:21.89 ID:P0zvxkAB0.net
負けた後の態度からもやる気の無さが伺えますわ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:31.56 ID:XPuc+u0Ad.net
>>696
負け方にも格というものがあるからね

718 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:38:33.95 ID:RUs/S5YSd.net
ここまでヤオヤオ騒いでる奴らが本来触れるべき豊ノ島誤審に一切触れん時点で見てないのは察せるやろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:42.86 ID:GC2J3znX0.net
やっぱり八百長じゃないか(呆れ)

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:42.00 ID:zPe5tBRB0.net
豪栄道は浮き沈みあるからな
来年は全勝で優勝賞金200万奪い取るから覚悟しとけよ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:45.28 ID:2veZUfyZ0.net
>>701
失敗して総合に参戦したってホンマなんやろか…

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:43.88 ID:lRGPM9RM0.net
あれは星売った言われても仕方ないレベルの負け方
キセノンになすすべなく押し出されるてアホか

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:56.55 ID:9Vt8yM2Vp.net
横綱になって休んだ事なかったのに休んだ事によって緊張の糸切れたのかもしれないな
横綱として他の力士の取り組みをテレビで観てるうちに闘争心も薄れてあーもう引退してもいいかなとよぎったのかな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:03.24 ID:Tt6i2u5b0.net
>>695
あれは誰がプッシュしてるんだろうな
マスコミ?相撲協会?
逸ノ城は凄いと思ったけど遠藤はそこまでの実力感じなかったわ
綺麗な相撲だから好きだけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:08.22 ID:18zkSYbK0.net
白鵬が八百長したのは鶴竜が横綱昇進決めた場所やろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:10.58 ID:zQ6mVHOGa.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gito2/20120122/20120122221859.jpg

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:16.99 ID:eyJf+j2u0.net
>>675
だっさ
早く涙目撤退しなおっさん

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:15.56 ID:GddauGZU0.net
>>721
潰れた遊園地買ったんだけど大コケしたのは本当やね

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:19.77 ID:fPdreC1wd.net
>>719
一生つまらん煽りレスしてろゴミクズ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:21.47 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>708
それが今日は稀勢の里ちゃんと白鵬を見て立会いしてんだよ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:25.47 ID:mR2r1CyA0.net
>>697
そいつ、ヤオ否定してる
お前みたいなのを批判してるんやでw

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:26.34 ID:OZa3gvFz0.net
大横綱が立ち合い変化失敗して負けとか相当やばいことだぞ
鶴竜が変化失敗して負けるのとはわけが違う

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:29.53 ID:EEaEKxslr.net
>>706
キセはなんでふつうに立ったんやろな
打ち合わせ済みでもあそこまでうまくいかんわ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:36.52 ID:Tt6i2u5b0.net
>>721
また試合するって言ってたから事業アカンみたいやね

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:40.46 ID:F9tawFngr.net
>>678
君はなんもわかってないわ。トゥルボルトは高校に比べて今は化けもんになっとるぞ。下手したら今の逸ノ城よりも強い

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:46.34 ID:r+jCTZSK0.net
うわ何このスレ加齢臭くっっっさ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:49.67 ID:jKOny7pc0.net
白鵬よりも冷めたのが伊勢ヶ濱やな
伊勢ヶ濱好きなだけに

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:49.96 ID:kk531LdcM.net
巴戦って5人でもやるんか?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:53.49 ID:Qh3W2BXN0.net
>>710
ほんこれ
どうせあーだこーだ言ってる自称相撲ファンがクソどうでもいい知識披露してるだけやしな
ほんまJカスってゴミだわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:39:58.25 ID:zQ6mVHOGa.net
トラックごと運ぶわwww

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:01.70 ID:ojXEc8rA0.net
>>720
十両やないか

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:02.00 ID:bb8AXx6A0.net
八百長やるにしても盛り上げるんだったら明日優勝決定戦で白鵬負けが一番いいシナリオだろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:02.48 ID:heoyQTS90.net
>>694
なんか真っすぐドーンといかず横にビューンってなるやつや
フェイントみたいなもんで決まるとあっさり勝てるが読まれると逆に無様に負ける

744 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:40:02.49 ID:RUs/S5YSd.net
>>731
皮肉にマジレスするんか…

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:02.71 ID:+VPunA+Fd.net
>>714
次場所休んだからと言って万全になる保証は無いんだよなぁ
万全じゃなくてもハチナナはできるんだから来場所出てその次休む方がまだ安全

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:06.79 ID:0GSHr4ud0.net
>>728
一番アカンパターンやな
潰れた場所には理由があるのに…

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:08.70 ID:u10pyxVSd.net
白鵬なら勝てば優勝の一番で負けたら関脇だった魁皇に負けた事もあったし

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:09.27 ID:ICTfluUJ0.net
やっぱわっちょい必要やで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:09.28 ID:gd6UbVMN+.net
ヤフコメみたら誰一人として豊ノ島応援してないんな
豊ノ島外人だと思ってるんちゃう?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:30.04 ID:fPdreC1wd.net
>>719
一生つまらん煽りレスしてろゴミクズ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:34.95 ID:GddauGZU0.net
これはバルトクレーン

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:35.54 ID:JW5o4e+1d.net
立ち合いで失敗しただけやん…
何をこんなに騒いどるんや

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:35.80 ID:DO94jY8D0.net
>>737
ワイ伊勢ヶ浜部屋ファンガチで困惑ですわ
唐突にどうしたんやと

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:40.58 ID:B2jLmeABd.net
把瑠都しゅごい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:56.11 ID:ugzD14GO0.net
>>749
ワイのばあちゃんは応援してるからセーフ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:11.72 ID:Qh3W2BXN0.net
八百長を馬鹿にすると顔真っ赤にしてレス付けてくるってマジ?
きょうの八百長最悪やったわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:15.41 ID:EEaEKxslr.net
伊勢ヶ浜はもともと嫌いやけど井筒もカスに磨きがかかってるし何かあったな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:18.47 ID:WE4uDDyh0.net
>>724
別にプッシュしなくてもザンバラ頭でそこそこ男前の日本人力士が
新入幕で上位戦組まれる程度に頑張れば人気出るよ普通に
それで会場盛り上がってるのにメディアが目を付けて遠藤遠藤って連日報道して人気が不動のものになった
でも今の遠藤は十両落ち決まったし別にめっちゃ若いわけじゃないからせいぜい高見盛ポジだな今のままじゃ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:19.32 ID:DwMSoO+e0.net
>>724
遠藤はプロ一年目から中継ぎでそこそこ活躍してる若手みたいなもんやし
それをニワカが将来の沢村賞や20勝投手やって間違った取り上げかたしたのが悪い

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:20.93 ID:XfSCxIMX0.net
>>724
幕内上がってくるまでスピード出世だったのはほんまやで
騒がれ始めた当時はまだざんばらやったし
そっから通用してないしもっと凄い逸ノ城がすぐ登場したけどな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:31.36 ID:Sarl+w9C0.net
ここみてアフィが自分に都合のいいレスだけ抽出して転載するやろ
真に受けるアホがおるやろ
ようするにアフィだけ見て真に受けるアホが悪い

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:38.45 ID:ojXEc8rA0.net
把瑠都、ご飯好きだった

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:45.32 ID:jzgsqPb9a.net
豊ノ島って準優勝4回もしてるんやで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:50.18 ID:hjVOMRme0.net
わんこは今日頑張るなら昨日頑張れよw
今日の取り組みは見事やったでw

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:53.41 ID:GRaqMO0NK.net
てか今日の伊勢ヶ浜の誤審連発はなんやったんかな

あんな誤審連発するならビデオ判定の意味も審判5人いる意味も無いやん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:56.92 ID:WE4uDDyh0.net
>>745
まあ伊勢ケ浜がどう考えてるかしらんけど
2日も休むなんて本人の体が疼いて無理やろうしな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:58.89 ID:cxBTg/uq0.net
>>694
スクイズみたいなもんやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:02.83 ID:XPuc+u0Ad.net
>>749
日本人の全勝優勝見たかった層が空気読め言うてヒールにしてるだけ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:12.07 ID:LDLphhfyp.net
八百長横綱追放しろよ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:11.28 ID:jKOny7pc0.net
>>753
ワイは八角潰しやと思うんやがな
考えすぎやろうけど

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:23.07 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>738
5人ならまずクジでハズレた4人が1戦して、残りの3人で巴戦

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:24.62 ID:/0GDrFyF0.net
>>724
幕下付出から幕内昇格までが3場所で史上最速タイや
そんな力士にあのイケメンが備わってれば自然とオサレもするで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:32.23 ID:DwMSoO+e0.net
>>735
アマ相撲ほとんどみないからそれが本当なら期待しとくわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:35.26 ID:+VPunA+Fd.net
>>724
遠藤の場合プッシュと言うより本当に人気が出たんだろ
制御効かないレベルで人気してしまったから酷使してぶっ壊してしまった

775 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:42:42.92 ID:RUs/S5YSd.net
>>765
伊勢ケ浜パイアがやりたい放題しとるのは間違いない

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:43.22 ID:aqzACyrn0.net
>>663
一番ポテンシャルがあるのが大砂嵐でもあるし、
一番壊れやすいのが大砂嵐でもある
継続して稽古出来ればかなり伸びる

ワイも大砂嵐好きやで
ガタイとか相撲ぶりも好きやけど、
あのファイティングスピリットが一番好きや

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:46.28 ID:iIyVqAB8a.net
>>733
キセなりに白の状態の悪さを観察してたのかもな
今場所の立ち会いの合わなさ見てたら急がんでも組めると
まぁ緊張して体動かなかった説が濃厚やけどな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:49.07 ID:DO94jY8D0.net
勝昭を年齢詐称して協会に復帰させて伊勢ヶ浜と井筒の暴走を止めよう

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:49.89 ID:zQ6mVHOGa.net
把瑠都がコインオークションに出てるオフショットは和んだ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:50.50 ID:OZa3gvFz0.net
誤審で勝ち拾った豊ノ島が優勝するのが一番最悪なパターンやろ
井筒がボロクソ言われるならそれでもいいけど

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:42:55.05 ID:F9tawFngr.net
>>695
>>724
こういうにわか増えてきたな

遠藤が強くないとか新入幕の相撲見てたら言えるわけないんだよなぁ。アマチュア相撲特有の技や粘り腰は見てて凄かった

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:02.77 ID:+VPunA+Fd.net
>>765
グーで頭押さえつける豪栄道がバカなだけ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:04.31 ID:GddauGZU0.net
把瑠都は炊きたてご飯平気だったのかな
カロヤンは吐きそうになってたけど

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:19.28 ID:0GSHr4ud0.net
>>738
一度三人に絞るらしい
五人の場合は一人がクジで不戦勝で三人になる
またクジ引いて一人は後回し

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:19.73 ID:fakmTJtmQ.net
腐らずがんばってくれ栃ノ心

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:32.35 ID:Sarl+w9C0.net
豊ノ島が中学時代からのライバル(兼親友)とか言う話って最近知ったわ
どっちももうええ年やねラストチャンスかもしれんね
ヤオだったとしたら、ヤオするににしてももっと若い力士プッシュせんとアカンとちゃうん?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:29.85 ID:dshvfNEX0.net
>>765
てめえの部屋の力士贔屓してるだけだから

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:36.39 ID:bb8AXx6A0.net
しかしコールはやめろと言いたい
白鵬可哀そうになってくる
負けを期待され続けるって相当嫌だよな
やる気もなくなる

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:49.23 ID:bHGGvfgo0.net
http://i.imgur.com/B3QLA6A.jpg

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:10.20 ID:wYe0TjOo0.net
ユルフンに腐られてもなぁ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:11.70 ID:g3VFppFM0.net
単純に一定レベル以上の力士相手に当たれなくなってきてるだけやで白は
今場所のGADにすら押し切られそうになってたのが典型

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:11.77 ID:zQ6mVHOGa.net
>>788
ドルジは相手にコールが発生すると逆に燃えてパワーUPしてたけどな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:23.32 ID:F9tawFngr.net
>>773
本人とこの前話したけど、「ガナ(照ノ富士)もイチコも調子のってるんで倒しますわ」って言ってたから期待しとき

イッチに関してはライン無視してること怒ってるから

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:37.83 ID:WE4uDDyh0.net
>>781
今の遠藤なんて怪我押して出て悪化させて十両落ちたカスじゃねーかwwwww
そら新入幕の時の相撲は素晴らしかったけどそれでもせいぜいたまに三役張れるかな程度のポテンシャルしかないわ今のところは
相撲は上手いけどパワーなさすぎ
怪我する前も大砂嵐に吹っ飛ばされてたし

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:40.40 ID:H47vpACk0.net
>>789
白鵬女の子やんけ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:44.67 ID:YCITv0XA0.net
相撲の八百長体質はいつ治るんやろなあ
もう文化レベルで擦り込まれてるわ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:55.38 ID:OwiETOfn0.net
>>668
中日はむしろ稀勢の里やろ
どっちもシルバーコレクターやし

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:59.19 ID:GddauGZU0.net
把瑠都の横の女シェフも恵体やな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:01.87 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>768
平幕で下の方と当たって勝星重ねてる餅と横綱3人に勝ってる琴奨菊一緒にする訳ねーだろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:09.17 ID:NgD85xJS0.net
>>776
ラマダーンという弱点があるからなあ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:10.65 ID:DO94jY8D0.net
>>793
鳥取城北に自信ニキ前もいたな
同じ人かな?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:09.22 ID:NvkUHq270.net
把瑠都の人間宣言すこ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:19.72 ID:ojXEc8rA0.net
菊もやけど豊ノ島が決定戦で勝てると思う奴おらんやろ
逃げ切るしかないのわかってるから豊ノ島は候補から消える

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:27.12 ID:0GSHr4ud0.net
>>797
キセほど人気ないやん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:29.31 ID:hjVOMRme0.net
まあ白鵬も人間つーこっちゃな
もうひと華咲かせて欲しいやけど

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:26.74 ID:fyh+7+CF0.net
豊の島優勝なら巴戦してほしいなあ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:50.93 ID:IiiwdyGG0.net
>>675
野球板やぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:51.46 ID:kk531LdcM.net
豊ノ島っておもろいやろ
ジャンクスポーツでメイド喫茶行った話とか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:59.08 ID:BaafxKgA0.net
>>794
大砂嵐のパワーは栃の心以上だからな
そらそうなるよ
大砂嵐は故障で遅れとるだけでもう三役常連でおかしくない

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:06.54 ID:aqzACyrn0.net
>>699
カナディアンの誉錦なら水戸泉のところの錦戸部屋やで
筋力とかガタイはかなりのもんやけど、
まだ相撲的な強さには繋がってないから三段目で苦戦しとる
時間はかかるかもしれんが強くなってくれると思うで

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:10.38 ID:iLPQ5qn30.net
それで琴奨菊は優勝できそうなん?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:11.90 ID:9Vt8yM2Vp.net
>>780
あれですら誤審認めてないし今場所はとにかく判定おかしいの多いからな
焦らせるいい機会だから豊ノ島優勝でもええわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:17.41 ID:jzgsqPb9a.net
稀勢の里 準優勝8回
豊ノ島 準優勝4回
琴奨菊 準優勝3回

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:30.11 ID:WE4uDDyh0.net
十両で14勝とかして無双して戻ってきたポットだって3役になったり落ちたりなんだから
スピード出世いうたってそっからもう1段階成長せな話にならんよ、相撲界を支えるスターになるならの話やけど

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:59.98 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>792
ドルジ現役の頃コールなんて起きてないやろ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:08.29 ID:zQ6mVHOGa.net
>>812
全部伊之助のせい

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:09.45 ID:XPuc+u0Ad.net
>>811
明日勝てばええだけやで

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:12.98 ID:g3VFppFM0.net
変化しようとして失敗して押し込まれただけなのにヤオとか草も生えませんわ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:20.69 ID:bTWFbw/7E.net
遠藤は怪我のせいで体重増やせないし、動きの鋭さも失われつつある
下手に人気出たせいで変化も出来なかったのに、よく頑張ったと思うけどなあ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:18.19 ID:Tt6i2u5b0.net
>>781
遠藤相撲四つになると上手いけど組めんと力負けしてたやん
あと立ち会い下手だった
その辺みてまだまだだと思ったんや

やっぱり幕内はパワーの世界よ
その点で逸ノ城は規格外のパワーの凄い力士だったわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:19.11 ID:T9SePpjH0.net
日本人優勝は稀勢の里であって欲しいから今回琴奨菊応援しない

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:33.90 ID:hjVOMRme0.net
豪栄道には愛想が尽きた
もう辞めてええで

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:59.87 ID:ams6Egit0.net
メディアが「日本出身力士の優勝が〜」って言わなくなるならなんでもええわ

824 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:47:58.39 ID:RUs/S5YSd.net
>>794
遠藤に関しては
「強かった(学生出身にしては、三役なれそうなぐらいには)」
「弱い(プッシュするほどには、実際怪我で劣化後は)」
で評価安定しとるわな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:02.59 ID:NvkUHq270.net
>>814
三役から幕下まで落ちてまた三役まで戻って来たポットは凄いよな

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:09.20 ID:u10pyxVSd.net
稀勢の里と琴奨菊www
デビュー 琴奨菊が1場所先
新十両 稀勢の里が1場所先
新入幕 稀勢の里が1場所先
新三役 稀勢の里が先
新関脇 琴奨菊が先
新大関 琴奨菊が先
初優勝 琴奨菊が先

何故差がついたか

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:14.88 ID:GRaqMO0NK.net
ここまであからさまに伊勢ヶ浜のやりたい放題になったら流石に相撲ファン離れるんやないの

同体気味なのを贔屓するならまだ分かるけど負けを勝ちにしたらアカンやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:17.63 ID:huOZ2q6Z0.net
昨日は白鵬負けるわけないから勝負は決まった詰まらんって言ってたのに
今日は白鵬が八百長したとかホンマ発言に一貫性がないやつらやな相撲民は

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:27.45 ID:3en4eySMK.net
何やっても叩かれるしもう横綱続けるモチベーションないんやろ

金だって相当稼いだろうし

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:48.46 ID:Sarl+w9C0.net
そらまあ白鵬もあんだけ勝ち続けてたらモチベ維持とか体調管理とか大変やろ
無気力かヤオかは知らんけどふとしたはずみでああなるのもしゃーないて
にんげんだものみつを

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:53.61 ID:kk531LdcM.net
キセがもし10連勝したら盛り上がるのかな?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:54.75 ID:F9tawFngr.net
>>794
今の状態と遠藤の元々相撲の強さは関係ねえだろ

たかが一番吹っ飛ばされたぐらいでパワーないとかアホか。だいたい立ち会いとパワー関係ないぞ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:52.41 ID:fyh+7+CF0.net
>>826
稀勢の里ってめっちゃ早かった印象あるけど琴奨菊とあんまかわんねえんだよな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:48:55.74 ID:DO94jY8D0.net
国技館に飾るガブの優勝額はぜひ糞パフォを上から撮った構図にしてほしい

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:09.77 ID:fyh+7+CF0.net
>>831
前したぞ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:17.06 ID:bL6KCbLV0.net
日本人力士に優勝してほしい風潮が強いから白鵬に負けてもらって相撲ファンとどめとく作戦やろ。一敗につきいくら払ってるのか気になるな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:19.20 ID:85uNH6Ah0.net
>>827
ホンマにどうにかしてほしいね

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:24.70 ID:GddauGZU0.net
把瑠都これからテレビでまた見れそうやね
バルトランドはコケたし母国は素朴すぎるからなんだかんだ東京好きって言ってた

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:22.29 ID:WE4uDDyh0.net
>>826
ファッ!?
キセよりガブのほうが大関早いってマジ?

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:34.20 ID:yPr3V7+N0.net
>>826
でも稀勢の里の方が明らかに格上じゃん
優勝1回くらいじゃ覆らないぞ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:31.48 ID:Kpx5wF1K0.net
>>829
白鵬は何やっても叩かれるなんて愚痴るほど理不尽な叩かれ方してない

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:38.18 ID:9Vt8yM2Vp.net
>>822
明日空気読まずに勝ってほしい
負けてもいいって時にはリラックスして普通に勝ちそうだし

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:47.56 ID:DwMSoO+e0.net
>>827
アレ周りはなんか言えないんかな
伊勢ケ浜かて絶対権力者ってわけでもないやろうに

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:49.51 ID:dPq9gTh60.net
ドルジ辞めてから相撲見てないわ

ほんま面白かったドルジの相撲

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:59.22 ID:u10pyxVSd.net
>>833
まあ稀勢の里は中卒で琴奨菊は高卒やからな

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:08.73 ID:WE4uDDyh0.net
>>832
例をとっただけだし遠藤が圧倒的にパワー不足なのは事実やん
解説からもずっと馬力の無さは指摘されてるぞ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:11.87 ID:gYTv1Ynf0.net
>>834
嫁取り(1回目)ではいかんのか?

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:12.04 ID:KZdDdboxr.net
>>840
覆るぞ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:15.70 ID:/oRshmBva.net
>>814
十両で14勝した後幕内で14勝して白鵬と優勝決定戦した豊ノ島ってやっぱ凄いわ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:15.92 ID:18zkSYbK0.net
豊ノ島に負けたのが悔やまれるな
全勝優勝して欲しかったわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:23.68 ID:Tt6i2u5b0.net
>>825
落ちる前より成長して帰ってきたしな
ただ右4つしか形が無いから同じ右4つの白鵬相手には何も出来んけど

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:27.92 ID:F9tawFngr.net
>>801
知らんけど、ワイ以上に相撲知ってる奴なんJにはおらんやろな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:28.70 ID:W1hnf/YoE.net
>>831
めっちゃ盛り上がった
優勝できなかったけど綱取り待ったなし!からのカド番落ちでシナシナよ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:38.22 ID:WP2ohw8J0.net
力士は「会社員」やからな
そこ忘れたらあかんで

社畜なんや
上からの業務命令がすべてなんや

855 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:50:40.54 ID:RUs/S5YSd.net
ガブって年間クンロクだかハチナナだかやったあとに大関ちゃうかったか
Xeよりだいぶ遅かった気分

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:48.05 ID:DO94jY8D0.net
>>847
優勝額でモザイクはさすがに草

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:53.15 ID:Goa/u0e+p.net
>>828
相撲民で八百長言ってるのは本当にごく一部で大半が君みたいによく知らんけど乗り込んできた人やで

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:08.16 ID:Tt6i2u5b0.net
>>827
まあ3月の理事選終わったら配置換えあるし審判部に居るかわからんで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:23.71 ID:DeIOA7n00.net
白鵬も引退近いな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:22.59 ID:EEaEKxslr.net
稀勢の里と琴奨菊は春場所で歴代最多対戦になるけど白鵬対稀勢の里は歴代何位くらいや?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:25.65 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>833
稀勢の里に関しては高卒で角界入ってコレだから新入幕まではかなり早いぞ
この歳で新入幕した力士は過去全員優勝回数2桁の横綱になってるって期待されてたんやで

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:36.93 ID:F9tawFngr.net
>>846
解説を鵜呑みにしてるこういう奴がにわかになるんやな。よくわかったわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:42.86 ID:fyh+7+CF0.net
>>855
記憶ガバガバじゃねーか

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:52.37 ID:2AjS9kgC0.net
>>488
モンゴル語に自信ニキまでいて草

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:56.47 ID:mvuCz/iT0.net
次スレ行ったら白鵬3敗目になんの?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:12.89 ID:u+K1P0mOd.net
豪栄道が大松化する未来しか見えない

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:12.91 ID:ojXEc8rA0.net
白鵬辞め時が難しいわなあ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:27.81 ID:85uNH6Ah0.net
キセノンがんばってほしいわ
優勝してくれよ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:29.41 ID:lz/ahQKX0.net
優勝なしの力士四天王
稀勢の里、豊山、北尾、あと1人

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:32.55 ID:SOtBbVl/d.net
>>808
「今年いっぱいは(琴奨菊の故郷の福岡県)柳川を歩けないでしょうね。
今日も外を歩けないかな。防弾チョッキとかないかな?」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000011-sph-spo


これとか可愛すぎうち

871 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:52:30.26 ID:RUs/S5YSd.net
>>863
すまんな
年なんや

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:33.85 ID:EEaEKxslr.net
>>861
中卒やぞ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:41.58 ID:2AjS9kgC0.net
>>356
ワイかな?

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:50.37 ID:Tt6i2u5b0.net
>>861
中卒じゃなかった?

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:04.29 ID:SSKzoAI20.net
分かりすぎわこたwww
http://imguse.net/HvayfBdzy.gif

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:15.86 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>867
東京オリンピック決まった時はその時まで綱張るって優勝インタビューで言ってたけどもうそんな気力ないやろなぁ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:29.56 ID:XPuc+u0Ad.net
>>870
ロケットランチャーやから防弾チョッキじゃ意味ないぞ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:31.33 ID:CbzhDxNw0.net
八百長は相撲の文化やん
否定するニワカ朝鮮人は相撲見なくてええで

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:32.14 ID:dshvfNEX0.net
>>843
審判部長で理事長候補やったからな
八角ぐらいしか言える人間いないけど無理やな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:31.96 ID:u10pyxVSd.net
琴奨菊 11年九州 新大関
稀勢の里 12年初 新大関

つかここも一場所差とかホンマライバルやな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:49.58 ID:yz2xQZ3Oa.net
打ち間違えた中卒や

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:50.70 ID:BWtbHM91d.net
力士の難しいのは短所消すと長所が消える場合があるからな
長所伸ばしてバランスを保つしか強くなる方法がない
但し短所があまり無い万能型は大体大横綱になる

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:52.21 ID:GddauGZU0.net
http://i.imgur.com/n66j8Ss.jpg
トゥルボルトがデビューする頃にはイッチはこうなるんやろなあ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:52.40 ID:Tt6i2u5b0.net
>>877
戦車乗らなきゃ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:12.93 ID:pGUeyu0da.net
実力的には稀勢の里のほうが琴奨菊より強いと思うけど優勝は今後もできる気がしない
稀勢の里は勝負所で勝ちきれない根性無し

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:12.02 ID:XOC64pOWp.net
>>862
具体的な反論が何一つなくなって草

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:19.65 ID:EEaEKxslr.net
>>880
でも豪栄道と栃煌山ほどライバル感ないわ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:27.05 ID:Tl7BYMYJ0.net
家族八人で見てたけど全員がやる気あんのかって感想でした

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:35.74 ID:GRaqMO0NK.net
苦労人のポッドぐう好きやから今日ので相撲嫌いになったら悲C

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:01.41 ID:xsqaSLb7a.net
>>883
きったねぇ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:04.97 ID:jKOny7pc0.net
場所後の理事選も面白そうやな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:08.80 ID:EEaEKxslr.net
あー、あと琴奨菊も稀勢の里も部屋が松戸やったわ
キセの部屋は松戸から追い出されたけど

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:23.21 ID:VCRK5fA70.net
>>164
忘れられがちやけど怪我で休場してからまだ半年も経ってないんだよなあ
かなり無理してると思うで

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:25.12 ID:K/iIL3zQ0.net
今場所は照ノ富士がおったら面白くなっとったやろな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:30.51 ID:F9tawFngr.net
>>886
にわかに説明してもなんもわからんからな。解説が〜で逃げられてお互い水掛け論や

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:45.62 ID:u10pyxVSd.net
稀勢の里と琴奨菊
初土俵
新十両
新入幕
新大関

これが全部一場所違いって事は来場所は稀勢の里が初優勝あるで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:55:48.62 ID:x+NmcT0ma.net
>>891
九重「ついに俺の時代か」

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:07.28 ID:dshvfNEX0.net
豪太郎は鶴竜が初優勝かかってたとき人が変わったように
強い相撲で勝ったけど
菊次相手だからさすがにヤラズか

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:07.69 ID:WE4uDDyh0.net
>>887
その2人は同い年やしチビの頃から対決してるからライバル感あるやろ

ライバルと煽るに足るほど2人とも同時に本場所で活躍することがないだけ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:11.98 ID:yz2xQZ3Oa.net
>>883
現地行かんと見れんけどホント酷い身体と相撲

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:14.35 ID:8odWsBRD0.net
豊ノ島に空気読めっていってたツイッター民はどう思ったんかね

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:28.03 ID:/oRshmBva.net
>>897
膵臓癌「おっそうだな」

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:42.83 ID:Tt6i2u5b0.net
>>887
対戦成績も互角に近いけど内容が無さすぎる
立ち会いで全て決まっちゃう感じの味気ない相撲ばかり
琴奨菊が一気にがぶるか、がぶれず転がされるかみたいな

904 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:56:52.41 ID:RUs/S5YSd.net
ガブのライバル枠は餅一人で充分やし

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:50.80 ID:9GSj0kwYd.net
>>897
お前は人望ゼロやろ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:50.91 ID:fyh+7+CF0.net
>>883
明瀬山「アイデンティティが…」

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:57.50 ID:GRaqMO0NK.net
そろそろ貴乃花を理事長にすべきなんやないの

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:57:04.53 ID:g3VFppFM0.net
http://thuploader.orz.hm/uploader/dat/2299.gif
右に変化しようとしてしくじってキセの左のおっつけでまともに吹っ飛ばされてヤオとかいう馬鹿まだいるか?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:57:37.81 ID:T9SePpjH0.net
稀勢の里と琴奨菊は仲良くないの?

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:57:43.84 ID:DO94jY8D0.net
>>887
カド番豪栄道が相手のとき必ず負ける栃煌山きらい
来場所も絶対負けるで

911 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:57:47.84 ID:RUs/S5YSd.net
>>908
バカは相撲見ないから無意味だぞ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:57:54.30 ID:EEaEKxslr.net
平成20年代の名勝負なら白鵬対稀勢の里上げるわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:57:59.81 ID:kezSf7Ll0.net
そもそも八百長で第一人者の白鵬に圧力かけられるなら何で豊ノ島に圧力かからないのかって話になるしな
仮に白鵬が今日無気力相撲だったとして一人で勝手に無気力になってるだけやんっていう

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:06.71 ID:Tt6i2u5b0.net
>>908
右に代わるにしても何か中途半端やな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:12.73 ID:85uNH6Ah0.net
>>908
こんな情けない白鵬みたないわ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:17.99 ID:GddauGZU0.net
>>900
スッ…て立ちあがるだけの立ち合い草生える

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:19.66 ID:kk531LdcM.net
そういえば松鳳山どうなった?

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:25.89 ID:xyJbioKn0.net
白鵬ってなんで帰化せんの?
相撲協会理事長だって狙えるレベルなのに

919 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 18:58:27.66 ID:RUs/S5YSd.net
>>909
あんまXeが他人と仲良さそうにしとるイメージがない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:36.81 ID:xrOHQb9z0.net
まだ落ちてなかったのか
豪栄道みたいなスレやな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:37.80 ID:EEaEKxslr.net
>>909
稀勢の里も仲ええやつなんかおらんで
弟弟子の高安くらいちゃう?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:35.97 ID:GJm3iMPyK.net
ご当地とか招待とか後援会以外でコールするやつほんまやめてほしい
横綱の品格云々いうなら観客としても品格を保ってほしいわ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:39.44 ID:jKOny7pc0.net
>>914
迷いがあったんかな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:43.37 ID:4kp3P/raa.net
八百長疑うなら十両下位の方が怪しいやろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:54.02 ID:inApbGWQ0.net
>>883
ぬっぺふほふかな?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:55.98 ID:Tt6i2u5b0.net
>>919
友達は日馬富士と壁だけ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:59.84 ID:DO94jY8D0.net
八百長疑惑を払拭するには明日豪栄道に八百長で勝たせるしかないやろなあ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:01.23 ID:frMnDliAM.net
>>920
落ちろ!

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:00.10 ID:Kpx5wF1K0.net
>>908
ほんと無様
横綱の変化も構わない、負ける方が悪いというのなら負けた時ちゃんと叩けよ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:06.77 ID:VCRK5fA70.net
>>909
むしろ稀勢の里と仲の良い力士が少ない
他の力士は出稽古で取的時代から顔なじみだったりするけど稀勢の里は先代親方存命中は出稽古禁止やったし

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:11.67 ID:GddauGZU0.net
>>909
稀勢の里の友達はヒマと壁くんや

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:11.87 ID:u10pyxVSd.net
>>918
親父がモンゴルのレジェンドなのにそんな簡単に帰化出来るかよ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:25.23 ID:/oRshmBva.net
>>919
白鵬と一緒に温泉に入ってたで

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:49.59 ID:MuzymQF6K.net
>>913
これやな
百歩譲ってわざと白鵬が負けたとしてもそれはこの空気が嫌になった白鵬が単独で嫌がらせしてるだけやわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:58.46 ID:EEaEKxslr.net
ヒマも昨日見てたら稀勢の里を井筒にぶん投げるし上辺だけやろ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:59:59.88 ID:VCRK5fA70.net
>>918
親父(モンゴルの大英雄)が猛反対しとる

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:10.19 ID:kfxm8Zvpp.net
そういやなぜか大相撲中継ではあまり触れないけど、
数年前に白鵬は63連勝してるんよな
最近から相撲見始めた人は知らないんちゃうか

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:12.98 ID:u10pyxVSd.net
むしろきせと友達になってあげるヒマはぐう聖やな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:21.54 ID:DO94jY8D0.net
>>920
ワイがこの前の昼にしたレスのパクリやんけ!

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:22.51 ID:aqzACyrn0.net
>>886
実際パワー不足ではあったよなあ
怪我する前は多少マシになっとったものの
自分の形になるんとかが上手いのは確かだったけど、
ちゃんとした形になれんかった時に力でねじ伏せる場面ではやっぱ弱かったし

ただの雑魚力士ではないし光るものもあるけど、
そんでもこのままでは大関は無理やろって感じだったと記憶している

941 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 19:00:26.37 ID:RUs/S5YSd.net
>>926
ひたすらてっぽうしてるXeだけは簡単に目に浮かぶわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:47.10 ID:/oRshmBva.net
画像あったわ
https://pbs.twimg.com/media/CR-GxvGU8AAgaZ-.jpg

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:44.64 ID:ugzD14GO0.net
日本相撲協会公式
?@sumokyokai
<力士と写真撮影付き桝席B>泣いているお子さんをあやす、日馬富士。「いないない、、ばぁで怖いお兄さん登場(稀勢の里)」と横綱は沢山のお子さんを膝の上であやしていました。#sumo
https://pbs.twimg.com/media/CI4v3GzUYAA-wbf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CI4v3TRUEAALglj.jpg
https://twitter.com/sumokyokai/status/616482828251893760

稀勢の里と日馬富士はガチで仲いいんだよなあ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:08.96 ID:klZbiUXO0.net
ガブ、明日はGADの息の根を止めろ
三月場所に出場できないくらい完膚なきまでに破壊してくれ
右手首踏んづけてもいいぞ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:22.96 ID:hsR0fj9A0.net
真面目にやれ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:21.72 ID:ojXEc8rA0.net
>>939
もうおまえの手は離れて定型句なったんや

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:28.01 ID:u10pyxVSd.net
例えるなら長嶋一茂がモンゴル相撲で第一人者になったからってモンゴルに帰化とか簡単に出来んやろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:32.23 ID:CbzhDxNw0.net
何かとこじつけてヤオ否定する奴っているよな
こいつらにかかれば後は流れで以外に相撲にヤオなんて存在しないってなるやろな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:29.52 ID:lz/ahQKX0.net
どんな会話しとるんやろ
http://i.imgur.com/52BC6qb.jpg

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:34.77 ID:fMqrCk5B0.net
>>926
土俵じゃイジメの対象だけど土俵外では白鵬ともそこそこ仲良しだったような

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:38.28 ID:VCRK5fA70.net
>>938
昔は劣化ドルジみたいな畜生やったけど
ダメ押しを酷く怒られてから変貌したんやで

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:51.68 ID:0GSHr4ud0.net
>>905
人望ゼロアンド癌の状況で
立候補させてください!と一門会で言える糞メンタルはさすが大横綱

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:58.27 ID:kk531LdcM.net
豊ノ島っ大関行けそうで行けなかったな
謹慎で番付落として復活は見事だったけど

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:00.03 ID:heoyQTS90.net
>>937
それを止めたのがキセ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:11.40 ID:OL8OTF1g0.net
空気読んだんだろ
相撲ファンの大多数が望んだことやん

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:19.25 ID:WJJDRM2Jp.net
横綱だから半端な変化でも引っかかるんだけどな
やり過ぎて警戒された結果がアレ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:31.22 ID:VCRK5fA70.net
>>943
ヒマスウキウキでわろた

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:30.71 ID:GddauGZU0.net
>>951
愛の横綱だけどたまに新井気性隠せてないのすき

959 :末尾D ◆xPwJKU7nxo :2016/01/23(土) 19:02:36.68 ID:RUs/S5YSd.net
えんでょもテリーもレベルの差はあれど長生きせんタイプやししゃーない
死に際しぶとすぎるのは力士向いてない
FOMAとかもそうだった

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:40.07 ID:dshvfNEX0.net
豪太郎は伊勢ケ浜に抗議の休場でしらけさせてくれ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:43.76 ID:0GSHr4ud0.net
>>949
「おっ嫌な奴がいるぞ」

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:02:51.59 ID:0ri74cFc0.net
稀勢の里が優勝を決めたってことでいいんですね?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:17.12 ID:JXYSSuZNM.net
ワイの予想
ここから琴奨菊自滅の白鵬優勝エンド

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:16.19 ID:inApbGWQ0.net
>>951
寄り切って土俵から落ちないように優しく抱え込むのすき

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:24.93 ID:Tt6i2u5b0.net
>>959
逸ノ城「粘ってもいいことなんて無いぞ」

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:26.31 ID:frMnDliAM.net
>>944
国技館の雰囲気考えると草生えちゃうヤバイヤバイ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:46.39 ID:DwMSoO+e0.net
>>953
人気実力兼ね揃えた名力士やけど大関は厳しかったやろ
三役で10番以上がほとんどない

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:03.97 ID:VCRK5fA70.net
>>958
一昨日か火曜日か忘れたけど
土俵外に突き出した相手を抱き留めようとして失敗してダメ押しみたいになってたのは草生えた

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:01.95 ID:yz2xQZ3Oa.net
大体九重は一代年寄取れるのに一般名跡選んだ時点で運命決まってるやろ
親方なんて枠の取り合いなのに

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:02.01 ID:UuZI4ZPZ0.net
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwww

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:14.51 ID:u10pyxVSd.net
170ない豊ノ島が大関になれるわけないやろ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:23.66 ID:ucBVohUp0.net
まだやってたのか(呆れ)

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:31.34 ID:pQq04FH1M.net
>>963
今の白鵬じゃ日馬の高速立ち会い決まったら終わりやろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:29.31 ID:ugzD14GO0.net
>>969
ほんとこれ
空気読めなさすぎて草生える

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:45.72 ID:i4lHvI9R0.net
ヒマは昨日のインタビューでも、キセは楽しみな相手って言っとったし

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:50.00 ID:ojXEc8rA0.net
正代に切り替えろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:26.94 ID:lJUl30Aga.net
>>973
立会い崩れた白鵬に負けたクソザコナメクジ大関がいたんだよなあ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:28.47 ID:kezSf7Ll0.net
【悲報】明日の豪栄道豪太郎さん

負ける→八百長死ね
勝つ→空気読め

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:32.75 ID:x+NmcT0ma.net
【定期】鶴竜、空気

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:45.93 ID:0lSSEa3D0.net
>>949
はるまふじの指の差し方が凄いお調子者っぽくて草

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:53.45 ID:CnYHeXwJ0.net
豊ノ島も白鵬も明日負けそうなんだよな…

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:54.33 ID:0ri74cFc0.net
>>977
そんなのいるわけないんだよなあ……

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:05.67 ID:GddauGZU0.net
もうスレも終わるから言うけど豊ノ島のキンタマ見たことあるけどキンタマもお餅見たいやったわ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:08.97 ID:fakmTJtmQ.net
>>841
理不尽な叩かれ方してるで
ギャル「白鵬の不自然な二重の幅はアイプチ」

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:25.85 ID:VCRK5fA70.net
>>969
千代の富士が一代年寄り拒否して一般名跡継いだせいで
本来九重受け継げてた同門の力士が一人廃業を余儀なくされるわけやしな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:33.14 ID:lJUl30Aga.net
>>978
負ける→よしいいぞ死ね の間違い

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:37.17 ID:uBnPsINN0.net
>>883
これ何て言う力士?

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:48.40 ID:CnYHeXwJ0.net
>>978
負ける→実力

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:55.05 ID:8kwBJ0l5p.net
>>978
GADが負けるのが八百長になるわけないだろ!

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:06:55.67 ID:OZa3gvFz0.net
>>983
キンタマパンパンネキは正しかったのか

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:21.47 ID:VCRK5fA70.net
>>987
オーロラかな?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:25.90 ID:JXYSSuZNM.net
>>973
八百長だの日本人だったら誰でもいいから優勝とか言ってる奴の裏をかいてほしいんや

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:27.20 ID:frMnDliAM.net
>>978
今の琴奨菊相手ならガチでやってもほぼ勝てないからセーフ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:30.97 ID:/YmUvYjO0.net
ヤオ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:38.92 ID:ghJ50Kkg0.net
>>942
あんこうみたいでかわE

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:13.56 ID:x+NmcT0ma.net
1000なら豪栄道豪太郎さん焼肉やみつきに就職へ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:34.15 ID:klZbiUXO0.net
スレタイが間違っとるんじゃ
無気力相撲は白鵬やなくてGADや

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:45.77 ID:pQq04FH1M.net
>>985
一票損してる訳やしな

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:52.46 ID:heoyQTS90.net
1000なら豪栄道来場所優勝

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:09:03.90 ID:lz/ahQKX0.net
照強

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200