2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋大学ってどんなイメージなん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:28:44.09 ID:uMURmECTa.net
知りたいンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:13.43 ID:pPj9B/yS0.net
あたまいいんだなあ


以上。このスレ終了

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:23.51 ID:osU5PuJy0.net
一ツ橋にない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:34.05 ID:Hf82AMdv0.net
OBの政治家が変なのばっかり

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:40.97 ID:6qr6mcuJ0.net
銀行員になりたいんやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:50.85 ID:uMURmECTa.net
>>3
神田にキャンパスあればええのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:16.33 ID:zXWx2XAWd.net
どこにあるんだろう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:17.64 ID:uMURmECTa.net
>>4
政治家ほとんどおらんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:22.53 ID:60BMoBIY0.net
頭良さそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:23.90 ID:GYOaz6hQ0.net
高学歴の割に就活は大して強くなさそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:55.52 ID:uMURmECTa.net
>>5
銀行、商社が半々やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:31:12.54 ID:uMURmECTa.net
>>7
国立やで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:31:19.80 ID:GOFop4bz0.net
>>10
ええ…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:31:33.13 ID:1LoMIKLP0.net
バレー部が高校の部活みたいやったな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:31:50.10 ID:+YYnsE3M0.net
>>10
くそ強いんだよなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:05.43 ID:M3HeegS3p.net
今は知らんけどボロボロなイメージ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:05.44 ID:ijDezT4Np.net
数学できそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:10.02 ID:ub0Osxj80.net
文系の長

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:10.03 ID:uMURmECTa.net
>>14
バレー部弱そう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:24.76 ID:j4MlZ11m0.net
経理部長に多そう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:38.85 ID:RR3cS3+v0.net
文カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:55.74 ID:J1ynoMhKM.net
文系総合大学って無能感あるから東工大と合併しろよって思う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:58.35 ID:uMURmECTa.net
>>16
今も汚いで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:33:34.72 ID:uMURmECTa.net
>>22
さらに男女比偏るやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:34:11.76 ID:9NDfMxq0d.net
就活無双だけど学閥弱くてソルジャー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:34:21.68 ID:S3YECLqh0.net
学歴スレ多いなあ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:34:44.70 ID:uMURmECTa.net
>>25
そうなん?
ソルジャーは早慶ちゃうの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:34:42.06 ID:ltWBrkS30.net
>>10
無敵やぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:16.75 ID:D0LFTMTwM.net
無名Fラン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:15.80 ID:9NDfMxq0d.net
>>27
もちろん早慶は基本ソルジャーやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:35.18 ID:GX6JrQIZ0.net
商人養成学校 神戸大

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:38.35 ID:Daz9F1n20.net
国立にある国立

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:49.39 ID:uMURmECTa.net
>>30
どこが幹部候補なん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:51.86 ID:2df52Rlsa.net
しょーもないお坊ちゃんが多い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:36:14.50 ID:u3FEjgMba.net
銀行員養成所

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:36:49.55 ID:Daz9F1n20.net
自転車置き場をもうちょっとなんとかせえ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:36:56.78 ID:JiQzUfg1d.net
>>10
下手したら東大以上やで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:04.05 ID:Go7aHu9yd.net
高3まで存在を知らなかった大学
なぜか影が薄い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:26.04 ID:xUCEiBuT0.net
>>22
文学部もないんちゃう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:29.39 ID:GOFop4bz0.net
>>33
あんまり突っ込んでやるなよ
可哀想な子なんだから

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:57.21 ID:9NDfMxq0d.net
>>33
そりゃそこの企業の学閥によるけど東大か早慶の中で特に優秀な層

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:00.74 ID:uMURmECTa.net
>>36
大学通りの?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:10.20 ID:qTS0vFKad.net
文系最上位クラスやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:43.77 ID:Ipgy4slgd.net
銀杏くさい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:47.05 ID:jHwYsWqz0.net
就職に対して世間の認知度貧弱すぎだろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:47.40 ID:xUCEiBuT0.net
中央線からチラッと見える森の中の校舎はかっこいいンゴねえ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:57.58 ID:uMURmECTa.net
>>38
一般人知らん人おおいで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:10.75 ID:60BMoBIY0.net
ラグビーとかめっちゃ似合わない気がする
多分弱いやろ?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:28.82 ID:ec+96g03M.net
>>43
文系最上位って理系だとどの辺よ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:34.54 ID:RTSmNFec0.net
>>10
早慶とかケチョンケチョンにできるぐらい強いんだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:48.53 ID:COa1yXlha.net
ぐう高学歴やのに知名度低い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:51.12 ID:+YYnsE3M0.net
>>38
これなんでなんやろなぁ
京大とたいして変わらん難易度はあるのに知名度は京大の方が何千倍も上

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:40:01.12 ID:uMURmECTa.net
>>48
知らんけど影響力ハンパないで
OBの資金力ヤバいし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:40:44.81 ID:Daz9F1n20.net
>>42
せや
何かごちゃごちゃしとる印象

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:13.58 ID:2YtfOomxa.net
パチンコしなさそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:19.79 ID:UzMwv4w90.net
すげえ田舎にある

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:50.08 ID:uMURmECTa.net
>>54
あれ普通に国高生とか桐朋生と置いてるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:51.04 ID:P/2ObQn6r.net
国立が田舎だったら八王子とかどうなんねん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:07.57 ID:hYOJdcKpp.net
>>48
去年対抗戦の入れ替え戦にでとるで
近くの東芝の実業団のコーチがOBのコネで来てるらしい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:29.19 ID:Daz9F1n20.net
RCサクセションの歌のイメージもあるな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:47.14 ID:ltWBrkS30.net
一橋知名度ないって言うけど東工大だってそんなもんやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:56.54 ID:9NDfMxq0d.net
>>40
嘘じゃないよ
ソルジャーでも我慢して年食ったら、自主的に辞めるまで多忙な地方に飛ばされまくり
三菱系の話

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:06.71 ID:uMURmECTa.net
アメフト地味に強いで
一部から降格したみたいな話聞いたけど

64 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2016/01/23(土) 14:43:09.22 ID:RZLlqL+K0.net
高学歴なのにわかる人しか相手にしか優位に立てなさそう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:11.57 ID:5Myy0YOq0.net
東大京大にめちゃくちゃコンプ持ってそう、その反動で早稲田慶応上智に凄く偉そうに接しそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:25.35 ID:Go7aHu9yd.net
>>47
>>52
ワイは総合大学しか視野になかったから知らんかった
同級生に一橋目指してるって言われてどこやそれfランか?
ってみんなで話したくらいや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:26.62 ID:16AUEfNc0.net
>>49
知名度とレベルが乖離してるところも似てる点で東工大やろな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:46.58 ID:Daz9F1n20.net
>>57
せやろな
ワイも国立行ったらあそこ止めるし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:44:56.73 ID:SKx4LWE60.net
滅茶苦茶エリートを想像してたけど、前回のモヤモヤさまぁ〜ずに出てきたポンコツのせいで、大した事ないんやなって

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:10.17 ID:icL+BHc9d.net
一橋の文系って凄いんか?
久しぶりに会った奴がそこ卒業した言ってたんやが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:28.44 ID:rUIgIOt70.net
>>65
まさにそれ
ちな一橋

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:38.69 ID:QsrahGsk0.net
大学のカラーとアメフト部の名前がクリムゾン
三木谷が楽天でクリムゾンにこだわる理由の一つがこれ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:42.52 ID:5Myy0YOq0.net
一橋卒業した人のふんぞりかえりモデルが石原慎太郎や多少砕けたのが田中康夫

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:33.13 ID:xW7+opDD0.net
勉学の才能のないがり勉と、要領のいいスポーツマンが多い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:35.83 ID:2df52Rlsa.net
>>70
全然すごくない
有名人がいないのがその証拠
大企業に収まる程度の人間が集まってる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:49.17 ID:uMURmECTa.net
>>71
え、そうなん
ワイそんなことないけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:54.66 ID:p74VYBwc0.net
東大に行けなかった人の集まり
関西から南は一橋より京大選ぶし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:52.32 ID:GOFop4bz0.net
>>62
虚しくならん?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:58.90 ID:mlAcpPkG0.net
ZUNが来る

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:16.82 ID:+YYnsE3M0.net
ワイ的には一橋は渋いし有能多いしメチャ好きなんやけど、知名度気にするんやったら京大行った方がええで…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:21.88 ID:3Z+tg1hXa.net
社学はゴミ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:55.35 ID:5Myy0YOq0.net
>>72
三木谷も東大卒の孫悟空やライブドア堀江にめちゃくちゃ嫉妬してたからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:58.00 ID:c09qRpFh0.net
東工大と一緒にされるのが嫌いなイメージ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:03.64 ID:cS+JcMSR0.net
ソルジャー採用って言ってるのってザ・2ch脳だよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:01.08 ID:iOcjEwUz0.net
東大京大コンプがやばそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:35.45 ID:2df52Rlsa.net
知り合いがまともの文科系サークルがないと嘆いとったな
ショボいのに就活のために体育会に入るやつ大杉って

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:35.88 ID:uMURmECTa.net
>>85
受験のときに東大諦めてるからそんなことないで
尊敬しかない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:54.20 ID:midD3Ibg0.net
慶應経済と就職大差なさそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:04.64 ID:XoqyzPgW0.net
語感がいい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:06.00 ID:HkW8LWuM0.net
東大行けなかった云々って例外やろ
難易度差ありまくりやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:27.92 ID:9NDfMxq0d.net
>>78
在校生?強く生きるんやで
言っちゃうとマリンの話な
消えるわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:44.85 ID:5Myy0YOq0.net
>>88
慶応だと一家の家系図がどこかの貴族か社長とつながってるってのがひとつの財産やからな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:51:01.95 ID:UzMwv4w90.net
一橋A判の奴が東大D判で草も生えんかった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:51:11.22 ID:0cbzJNaE0.net
>>52
関西やったら京大は行けへんけど阪大か一橋かどっちかっていうような奴が一橋いっとったぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:51:39.98 ID:r4uAiQfBd.net
今は東大1強過ぎるから理T合格者全員
一橋受かりそう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:52:31.88 ID:8gyJ6vnE0.net
津田のマンコヤリマン多すぎて草
ちな経済1年

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:52:55.01 ID:1NeD+AwQ0.net
読めんかったとこや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:31.87 ID:uMURmECTa.net
>>93
そら社会1科目分違うやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:35.19 ID:XBuctXGad.net
>>8
大平正芳

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:53.50 ID:P/2ObQn6r.net
>>81
なんでさ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:10.92 ID:QsrahGsk0.net
>>100
猫カス、お手!w

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:13.90 ID:0cbzJNaE0.net
>>95
ゆーて東大行けるけど他大に行くってやつまだまだよーけおるからそない一強やないやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:22.08 ID:xYI2ae3ba.net
ワンブリッジ大学いうたらケンブリッジ大学の姉妹校やろ
そらクソ強いわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:49.80 ID:midD3Ibg0.net
慶應と就職大差なさそう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:52.50 ID:r4uAiQfBd.net
>>102
以前と比べたらどんどん差が広がってるんやで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:04.49 ID:uq+1YI5P0.net
正直、エリート就職予備校やと思ってるわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:12.18 ID:IcNx5pA80.net
知名度ない大学は合コンで不利だから
一橋入る頭あるなら東大特攻して落ちたら慶応でも行ったほうが良い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:32.14 ID:MWZ3N0YSa.net
理系の東工大、文系の一橋
馬鹿にたいしたことないと勘違いされる二大大学

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:51.24 ID:66GI2TLO0.net
変態が多い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:54.14 ID:qTS0vFKad.net
>>67
あー、わかる
よく似とるな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:23.65 ID:8gyJ6vnE0.net
>>107
さすがに大学受験するような人たちほ全員知ってるで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:30.58 ID:EuQTw673K.net
名古屋市長河村たかしの母校

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:31.39 ID:GOFop4bz0.net
>>91
捨て台詞やなぁ
ほんま可哀想な

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:42.12 ID:hYOJdcKpp.net
>>104
慶應の経済学部単体より一橋の全学部の人数の方が少ないんやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:01.73 ID:AjJ+jNqc0.net
就職予備校のエリート
ぶっちゃけ研究機関としての価値はない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:40.54 ID:ortk7q5X0.net
地元では一橋生(いっきょうせい)と呼ばれている

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:48.72 ID:HFoq/uSt0.net
銀行商社ほんま多いで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:58.74 ID:QsrahGsk0.net
>>115
い、イノベーション研究所があるから…(震え声)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:58.95 ID:0cbzJNaE0.net
>>105
2010年くらいまではグングン伸びてたんやけどなあ
最近は止まってるというか京大も上がってきとるしよくわからんわ

2009年以降の不況から地元志向がかなり強まったってのは知っとるがそれが原因の一部なんやろかね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:58:03.96 ID:xBbsiSqO0.net
何この大学レベルでもリア充でヤリまくれるのかアイビーリーグだとちんこ壊れそうだな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:58:31.11 ID:AjJ+jNqc0.net
文系単科大学としての一生のコンプを背負う大学
またの名を敵前逃亡大学

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:06.68 ID:Xr0d/KCid.net
東大は官僚とか研究者多いから実質一橋が無能してるんやない?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:10.37 ID:EFrVUc+G0.net
バリバリ働きたいならええんちゃう?
まったり志望ならいく必要ないやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:17.32 ID:8gyJ6vnE0.net
津田、上智、ICU、外大

これくらいしか繋がりないのかなC

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:02.94 ID:TuuUjwbn0.net
三菱東京UFJ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:01.82 ID:V4jPHyNh0.net
慶應と変わらんし下手したら慶應より下という宿命

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:05.52 ID:tl0EAQtd0.net
東大出身のプロ野球選手はおるけど一橋出身はいないんか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:43.57 ID:0cbzJNaE0.net
>>126
流石に慶応よりは圧倒的な差があるやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:27.69 ID:4AmDgOaK0.net
文系の王って感じ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:33.19 ID:Y2vYCFmr0.net
早慶の格上

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:38.28 ID:AjJ+jNqc0.net
さすがに慶應とかいうコネオンリーの大学とは圧倒的格差があるわな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:42.24 ID:hYOJdcKpp.net
>>116
バシ生やぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:57.13 ID:SfNfaF3n0.net
商学、経済学部が日本トップレベル

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:02:40.39 ID:gXIGuihhK.net
ユニフォームがワインレッド

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:03:00.51 ID:8gyJ6vnE0.net
>>132
バシジョは言うけどバシ生なんて言わんわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:03:13.72 ID:UC9q51cX0.net
>>25
如水会があるぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:03:15.70 ID:tl0EAQtd0.net
いきものがかりのリーダーが一橋出身なんやな

総レス数 137
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200