2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FO42時間やって飽きたんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:25:10.78 ID:Q8ywZ9BU0.net
42時間ちゃうぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:25:36.60 ID:Q8ywZ9BU0.net
もうワイが楽しめるPCゲーはないんやろか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:25:48.03 ID:BVPBVG2y0.net
ワイ1時間くらいで飽きた
地上でて少し歩くもやることが分からず無事死亡

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:05.93 ID:y1xI1jwB0.net
まだ始まってないやんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:12.60 ID:Q8ywZ9BU0.net
マイクラとBF4とダクソ2も似たような状況だわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:42.41 ID:9XSwhQZJM.net
BO3やろうや
クソゲーやからオススメせんけど

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:43.22 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>3
楽しいんやろうけどそこまでが長そう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:45.12 ID:UjemUg7Aa.net
まあ日本人には合わんゲームやからしゃーない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:26:58.78 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>4
どこまでやりゃいいんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:17.22 ID:pZBwRhQL0.net
ゲーム卒業の時期なんやろね
大人になったんやリアルに旅立ちやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:19.35 ID:qoa88LVB0.net
わいは30分くらいで飽きたわ
洋ゲーやっぱ無理やわつまらん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:18.13 ID:BVPBVG2y0.net
やっぱり龍が如くみたいな一本道ゲーがナンバーワン!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:29.84 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>6
なんJの奴らにBo2じゃなくてBF4やれ言われたわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:34.05 ID:s92IEotQ0.net
楽しめないのはお前が極度に不感症なだけやぞガイジ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:55.12 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>10
趣味の1つがなくなるのは結構こまるんやけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:24.19 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>11
ワイは5分で飽きて2時間やって2週間たった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:33.32 ID:pZBwRhQL0.net
>>15
飽きたんならしゃーないやんそんなもん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:38.19 ID:OwV/9ll70.net
正直FOとマイクラはゲームの中でもかなり時間泥棒だからやるのに勇気いるわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:44.31 ID:Q8ywZ9BU0.net
最後の砦はダクソ3や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:29:31.01 ID:Q8ywZ9BU0.net
さくっとハマれるゲームに自信ニキビ来て

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:29:44.43 ID:AVL0/av20.net
OOTPやれガイジ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:29:56.96 ID:BVPBVG2y0.net
ウィッチャーもドラゴンなんとかエイジもすぐ投げた
ファークライ4だけはクリアまでやったンゴ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:30:02.11 ID:6sYz/MCVd.net
>>3
すぐにサンクチュアリついてクエスト与えてもらえるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:30:26.38 ID:pZBwRhQL0.net
ドラクエビルダーズ体験版やればいいやん
ps4とVITAだけやが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:30:29.18 ID:PuqWlgmK0.net
42時間もやったら上等やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:30:59.05 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>23
その段階で飽きてるから
お遣いやる体力ないンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:02.14 ID:AdlLBxfR0.net
600時間位で飽きた

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:07.67 ID:cXKeN3Cs0.net
>>24
ビルダーズどんなもんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:21.98 ID:67gNvvpE0.net
なんでかよくわからんけどfalloutやってるとめっちゃ疲れるわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:28.26 ID:mUImAqwl0.net
mobaとかどうや?一試合にに40分くらいかかるけどおもろいで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:28.08 ID:IrjzDMbSd.net
リーサルリーグやろう!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:34.94 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>24
興味すらないすまんな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:31:42.01 ID:BVPBVG2y0.net
>>23
地上で気の違ったガンダムのポールみたいなやつと話して周りの半壊の家でよくわからんもん色々拾ってそこで飽きたわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:02.69 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>29
fpsだからじゃないか
tpsにしてるなら知らんが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:18.50 ID:pZBwRhQL0.net
>>28
おもろいで
体験版はすぐ終わるが

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:42.19 ID:ZlR/kIzJ0.net
>>3
今時の子って感じやね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:48.88 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>33
全く同じで草
あのロボットと話してる段階で既にヤバイ雰囲気感じとってた

38 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2016/01/22(金) 23:32:58.28 ID:NdHgfzYoM.net
フォールアウト討ったわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:33:32.14 ID:v3+aCqJq0.net
裏ワザ使って手榴弾増やしまくってそれだけで敵倒してるわ。
だるかった戦闘が捗ってかなりおもろくなってきたわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:03.16 ID:Q8ywZ9BU0.net
キーボード操作がいちいち疲れるのもあったかもしれん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:04.53 ID:oW2M78sS0.net
ワイはfo3やけどラジオ聴いてるだけでおもろい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:30.04 ID:67gNvvpE0.net
>>34
そういうことなのか
やりづらいけどTPSにしてみるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:33.26 ID:tZNnSQMj0.net
日本人のオープンワールドゲーの耐性のなさ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:38.13 ID:pLQgJvMTa.net
残弾数が気になってしゃあないわ
800くらいないとフルオートとか使いたくないンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:34:57.62 ID:zEAPjO6Fa.net
明日Amazonから届くワイ、震える
ウィッチャー3は楽しめたけどいけるやろか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:07.82 ID:n0QcodERa.net
向き不向きもあるけどゲームにハマるのってその時の自分の環境と心理状態にすごい左右されると思うわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:37.00 ID:Q8ywZ9BU0.net
デモンズでもやるか
pc版ある?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:48.67 ID:v3+aCqJq0.net
>>43
今までやってきたゲームの中で一番不親切な感じしたわ。一見さんお断り的な

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:59.23 ID:PxT+1ogF0.net
FO4はPS4で一番はまった。
レベル制限がないから面白い

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:57.71 ID:extYczfD0.net
インスルートクリアで飽きた
散策する気せーへん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:36:08.28 ID:ZlR/kIzJ0.net
>>44
右下カンストしてないと不安になるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:36:08.62 ID:s92IEotQ0.net
>>45
こういうガイジに真に受けんな
クエスト数時間進めて拠点作れるようになったらすげー面白くなるぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:37:08.77 ID:tAvpzc0M0.net
スカイリムはアホほどハマったけどFO4はあんまりやったな
クラフトのせいなのかイベントの密度薄すぎ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:37:10.33 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>52
楽しみにしてる奴に対して言い過ぎやろ謝れ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:37:25.10 ID:MAhGz9DD0.net
ワイ放浪者拠点発展をガン無視
複雑で難しいんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:06.18 ID:ZhvvmQzmH.net
ワイにくれや
5000円で買うで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:18.56 ID:1TrOc2AT0.net
ゲーマーって攻撃的なガイジ多すぎだよな
アニオタ見習えよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:42.97 ID:67gNvvpE0.net
バグかなんか知らないけど敵遭遇時BGMがずっと続いててすごいやかましくならない?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:46.25 ID:8YMLctS70.net
あれってなにするゲームなんかよく分かんないよね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:49.88 ID:6KfHlH/Ya.net
>>57
はいラブガイジ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:53.60 ID:Q8ywZ9BU0.net
え、インストールコードって売れるんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:55.71 ID:DEcY/l/+0.net
>>54
お前が馬鹿にされてるんだよなあ……

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:04.52 ID:PxT+1ogF0.net
拠点なんて面倒くさいだけ。最低限しかやってない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:17.90 ID:tAvpzc0M0.net
>>52
いうてもCS版のクラフトはキツいやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:30.86 ID:a+2uVHypM.net
なんJにいるのはただのゲハカスだから意見信用したらダメやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:36.65 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>62
マジやんけ死ねクソゴミ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:40:12.10 ID:ZlR/kIzJ0.net
>>54
アスペやんけ!w

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:40:30.64 ID:kbI5YtnF0.net
ワイもやわ クソつまらんよな ビルダーズの体験版もやったけどこれまたつまらん PS4って面白いソフトないよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:00.76 ID:Ckf06Umb0.net
結局PS4版ってMOD対応せんのか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:06.40 ID:DEcY/l/+0.net
>>68
はい白金レジデンス東工大卒クソニート

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:08.98 ID:8YMLctS70.net
実況のやつみても何が面白いんかわからん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:11.02 ID:xvJOur6q0.net
ソシャゲジャップには難しい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:14.63 ID:YmpDJTnB0.net
>>64
クラフト←これ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:30.07 ID:Q8ywZ9BU0.net
BF4もよくわからんうちに殺されまくって楽しみ感じる前にSSDから消したわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:30.60 ID:rsZLmzm10.net
面白いんやけど時間食いすぎる
ミッションリスト大量→一つずつやってく→そろそろ終わるか→新たなミッション含めてミッションリスト大量
これに加えてクラフト要素も時間食うし社会人にはきつい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:34.07 ID:PxT+1ogF0.net
死ねクソゴミ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:44.66 ID:pLQgJvMTa.net
始めた時ゴキブリと戦うゲームなのかと思ったンゴ
でももうゴキブリなんてほとんど見ないンゴねぇ
会いたいンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:48.17 ID:G8SN4tOc0.net
能動的に遊ぶことが出来ないジャップにはfallout4の面白さは理解できねーよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:52.30 ID:ng196UWf0.net
オープンワールドが流行りだが
乗れないやつは別に乗らなくていい
背伸びすんなよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:44.93 ID:extYczfD0.net
なんかベセスダゲーを高尚なもんだとでも思ってる輩いるよなー

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:04.41 ID:PxT+1ogF0.net
2度とレスするなカス

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:11.82 ID:CHGi9wPN0.net
パワーパイロンが届く範囲狭すぎて腹立つんじゃ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:15.36 ID:ZlR/kIzJ0.net
ワイはかれこれ200時間くらいやってトロコンもしてるけどニートかそれに準ずるレベルで時間あるやつじゃないと楽しめないと思うで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:40.04 ID:O657DQhp0.net
>>80
高橋尚成?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:46.77 ID:MAhGz9DD0.net
>>80
合わんやつにはとことん合わんよな
ワイはすきやが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:43:54.31 ID:eeYBeFHC0.net
>>78
洋ゲー厨特有の最高に気持ち悪いレス

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:01.39 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>80
フロム脳と同じやろ
攻撃してないと死ぬ宗教かなんかや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:10.12 ID:s92IEotQ0.net
>>54
2時間程度で飽きたとかほんまうざいんじゃボケ
こちらとら200時間近くやってもまだ面白しゅうて面白くてたまらなくて専スレで情報交換しながら
ワクワクしつつイベント消化してでもまだ遊び尽くしてなくてFO4すげえやっぱベセスダ最高やってくらい心酔しとんのじゃ
手前の不感症ぶりを棚に上げて批判されるゲームが哀れだと思わんのか手前の脳味噌かち割って近所の蟻の穴にでも流し込んだ方がエンタメ界にとって健全や

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:20.71 ID:ViImI2ER0.net
拠点作り楽しいンゴ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:29.91 ID:Ckf06Umb0.net
ワイは単に世紀末な雰囲気に惹かれた

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:37.97 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>88
ふーん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:40.31 ID:Pmfb+Cyk0.net
信長の野望やろうや

総レス数 92
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200