2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】下痢が続く病気に自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:00:33.20 ID:ZA0mm1uT0.net
三日連続下痢なんやが
これヤバイやつちゃうの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:00:45.30 ID:aYpJAE+n0.net
普通は医者に聞くよね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:00:59.43 ID:E8i4d55U0.net
のろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:06.22 ID:KErjVK9Kd.net
三日ぐらいの下痢ぐらいでスレたてんな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:09.87 ID:q6lWkJrC0.net
安倍

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:19.79 ID:1JoTVh+cd.net
大腸炎

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:28.00 ID:Yycz/Dhc0.net
対策しろ
キムチ納豆あたり

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:50.28 ID:KFlPJTbkd.net
赤痢、マラリア

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:51.39 ID:Yycz/Dhc0.net
腸内環境のバランスが崩れたら善玉菌をとって良くするしかない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:01:57.54 ID:MY8pHbER0.net
胃腸炎やぞ3日くらいで治る

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:05.28 ID:jBMO5fw2M.net
潰瘍性大腸炎

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:06.08 ID:LUzhK+Ur0.net
皆さんこんにちは。Warframeスレの代表をやっているロータスというものです。
本日は皆さんにお知らせがあります。Warframe界の極悪人リストの報告です。
会ったらブロック推奨
lor_dash プレイ時間226日 廃人の王 siroiusagi プレイ時間40日以上
MI-kaeru プレイ時間70日以上 NiqueDerais プレイ時間140日以上

暴言厨orクズ行為の部
ClownDole AWでインジェクターを持っていないだけで暴言を吐くクズ
Angelic_Sphere 防衛で途中抜けしただけで暴言吐くクズ

以上の者にご注意ください。またぜひWarframeスレにも遊びに来てください。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453273900/l50

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:12.11 ID:mEau6Igxd.net
下手したら肛門に細菌が入り込んで化膿しちゃうから
はやめにお医者にいったほうがいいよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:12.45 ID:ZA0mm1uT0.net
今まで下痢なっても一日で治ってたからなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:14.55 ID:aYpJAE+n0.net
これは今日からミルミルやろなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:17.66 ID:SmvsbVBA0.net
過敏性腸症候群のワイも初めは寒さによる下痢だったか…
十分治して後は気にしたら負けやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:24.82 ID:6HMICOY30.net
胃腸炎やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:34.68 ID:ZA0mm1uT0.net
ちな三日前にカキフライ食べたンゴ…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:02:39.59 ID:rL3/6pUS0.net
ワイ3か月くらい続いてるけど他はなんともないから
イッチもたぶんなんともないで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:07.92 ID:SpNsumBr0.net
熱あるならヤバい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:11.00 ID:ZA0mm1uT0.net
オナラしたら下痢便出たンゴねぇ…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:19.14 ID:aYpJAE+n0.net
ノロやないか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:31.93 ID:E8i4d55U0.net
>>21
ただのゆるケツなだけじゃん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:41.17 ID:oH6qjU+zd.net
牡蠣とかいううんこまみれのモノ
綺麗に洗ってる言うてもうんこまみれだからノロにかかるんやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:03:45.60 ID:SLFeO4Su0.net
奇遇やなワイも下痢5日目や
こんなに長引いたことないからびっくりやわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:06.18 ID:ZA0mm1uT0.net
優しい人多くて感激ンゴ
熱も吐き気も無いからもうちょっと様子見るンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:22.41 ID:MY8pHbER0.net
ワイなんて便秘薬3個のんだら
ご飯食べるたびに下痢が出て3日くらい腹痛と戦った

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:29.26 ID:jBMO5fw2M.net
ワイと一緒に医療費控除まみれになろうや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:36.57 ID:frHwmAxVa.net
ノロならなんJにスレ立てる余裕はない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:04:51.31 ID:1Oeyo+H/a.net
ノロって潜伏短くなかったか?
血とか混ざってたら癌の可能性も有るが

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:05:20.99 ID:fx5z2AZr0.net
梅干し食ったら治るで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:05:36.59 ID:4QREiEpg0.net
ワイはむしろ便秘気味や…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:05:36.57 ID:kjD8nunr0.net
ヒバーク

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:12.24 ID:OwCXC6Npp.net
雑菌が移るからスレ立てんな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:36.56 ID:6HMICOY30.net
>>30
3日前に食っても3日下痢続いとるから潜伏する気ゼロやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:37.57 ID:ro3t6H1Ea.net
胃腸炎やろ 整腸剤飲むんや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:37.62 ID:rTZOPfmhM.net
大体はビオフェルミンアタックでどうにかなる
ノロはなんJみる余裕なんてない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:45.53 ID:ZC1dxDDwM.net
>>18
マジレスやけど食中毒なら悠長にレスなんかできん苦しみやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:07:25.86 ID:i8mquxr9d.net
野菜食べるようにしたら二年ぐらい続いてた下痢なおった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:07:34.32 ID:FWis92mm0.net
>>26
尿管結石でも腹痛と下痢になるで

風邪や食あたりは2,3日〜1週間で治る
それ以上続いてるなら医者池

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:07:55.57 ID:ZA0mm1uT0.net
胃腸炎で検索してみるンゴ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:07:58.37 ID:JftEpu/Ea.net
過敏性腸症候群ワイ腹筋を鍛えだし克服した模様
たまに下痢になるけど全盛期の下痢率よりはだいぶよくなった、ほんと筋肉大事

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:08:13.23 ID:SpNsumBr0.net
最近寒いから腹が冷えたくらいのもんやろ
腹巻きかっとけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:08:28.05 ID:l98cYr0sa.net
1ヵ月下痢で調べたら盲腸だった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:08:45.67 ID:9+3hjtoo0.net
どうせストレス性だぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:09:05.84 ID:lFqle/+i0.net
オー!ダイアリーア!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:09:41.66 ID:5YTS5GhV0.net
潰瘍性大腸炎とかいう病気もあるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:10:27.66 ID:MUKXN9l90.net
>>42
腹筋やろうとしてもお腹グルグルが気になって出来ないンゴ…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:10:51.14 ID:EfJmxFpw0.net
>>42
マジ?普通の腹筋でええの?

総レス数 49
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200