2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺国公立の学生来てくれやで〜 Part.2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:29:30.35 ID:EHSsiNDd0.net
※前スレ
底辺国公立の学生来てくれやで〜
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453299059/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:29:52.76 ID:bXiDGAV2d.net
まだやるのか…(困惑)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:13.89 ID:Ds/Noxxt0.net
ワイ今現役でチャレンジ大阪市大かランク下げて和歌山大か迷ってるんやけどどっちがええと思う?
和歌山大って底辺か?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:11.66 ID:9fXIWOaSd.net
どうせ首都圏国立と宮廷がドヤ顔で書き込むスレになるぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:17.00 ID:DFu7FAJl0.net
名大ですー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:19.20 ID:UE2RVVK10.net
底辺ってどこから?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:28.71 ID:DFu7FAJl0.net
よろしくですー

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:40.47 ID:uXLp8jGj0.net
通いで駅弁行くのはええなと思うけど下宿して駅弁行くやつはアホなんちゃうと思う

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:43.63 ID:UE2RVVK10.net
岡大はどうや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:30:55.47 ID:iTeR8dtY0.net
九大やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:14.93 ID:VrfnWHUF0.net
>>3
その2つの差はでかいやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:15.80 ID:3j5eCxLr0.net
東北やで
ブラック企業や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:16.44 ID:ZgX+kW410.net
茨城大学って底辺?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:30.27 ID:gES9vJB30.net
>>3
ワイと一緒に府立受けようや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:32.06 ID:idR0cfJp0.net
>>3
jで相談してる場合じゃないだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:38.14 ID:mImPLX890.net
part.2はいらない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:31:52.49 ID:9fXIWOaSd.net
宮廷
金岡千広横国筑波
この辺は底辺じゃないぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:20.66 ID:+tXyLi8R0.net
STARSだけはやめとけ
まともな上場企業とか書類選考で落とされるで。Fラン以下の扱いや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:23.08 ID:ENLyPHiXd.net
>>17
その中の底辺はセーフ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:27.95 ID:LSnLsHuV0.net
>>3
私立受けへんのか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:28.88 ID:v/s6ldYn0.net
山口だけは来るなよ
就職で死ぬで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:39.45 ID:9fXIWOaSd.net
>>19
ダメです

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:32:40.91 ID:ohfs85p/0.net
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)

これ以上未満の大学は来るなや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:05.38 ID:jn+H4cska.net
広大こいや!
楽しいで!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:10.89 ID:QdqOFEx2p.net
>>3
和歌山なんか行って就職どうすんねん
ガチでないぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:18.89 ID:AXhG2Ql70.net
おう、福岡大学様が来たぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:19.88 ID:9S1Ymwx/d.net
>>21
理系でもダメなんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:20.80 ID:KqWmxa1oM.net
センター7割あれば底辺じゃないやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:21.39 ID:PVJ36sKY0.net
>>18
そう思うやんか?意外と通るんやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:37.38 ID:LSnLsHuV0.net
田舎学生は同棲してセックスしかやることないってこマ?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:44.21 ID:PxFPhTz40.net
何度も言うけど5S熊大以下やから
ファッション底辺ほんまひで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:55.74 ID:wrjxFehv0.net
信州やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:56.50 ID:sEoX53TK0.net
>>23
山形ってこんなに下がっとるのか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:33:59.63 ID:IJHMZ7an0.net
首都大学東京です(半ギレ)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:04.38 ID:fEsdLQ/Ba.net
>>3
ランク下げても金岡千広あたりやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:06.05 ID:+tXyLi8R0.net
>>29
就職担当からは煙たがられとるで〜

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:15.17 ID:ENLyPHiXd.net
>>22
正直宮廷底辺学生<駅弁学生やと思うぞ
駅弁の授業レベル知らんけどな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:22.90 ID:Ri8PguTS0.net
>>23
これ以上未満という言い方が底辺っぽい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:24.32 ID:vKY19WQ+0.net
>>18
理系なら自分の学科ガッツリ関係あるとこならちゃんと通るで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:24.97 ID:Ds/Noxxt0.net
>>11
真ん中あたりの静岡大も考えてるで
>>14
理系やから府大のほうがムズいし無理
>>15
自分だけじゃ結論でんのや
>>20
近大と関大受けるで
>>25
工学部やしどっかあるやろ(適当)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:48.27 ID:PVJ36sKY0.net
>>36
煙たがられてるのはお前みたいなやつやぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:34:49.41 ID:e4MifCBW0.net
ワイも仲間に入れてもらうで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:25.25 ID:DFu7FAJl0.net
日本史スレが伸びてるあたり
なんj民は文系がほとんどなんやろなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:23.44 ID:PxFPhTz40.net
>>37
そんなことないから帰って、どうぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:26.81 ID:+tXyLi8R0.net
>>39
Fラン国立理系なんて文系以上に地雷だと思っている。

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:36.25 ID:9fXIWOaSd.net
>>37
それはさすがにないやろ…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:36.57 ID:ayvEM/Mn0.net
>>17
そこに横国いれんなや恥ずかしいんじゃ

鹿児島いったときに鹿屋体育大学寄ったけど
住みやすそうやったなぁ桜島はあれやけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:34.17 ID:QdqOFEx2p.net
ワイ関大理系やけど中堅メーカーなら推薦で選び放題やぞ
やっぱ理系って神だわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:36.76 ID:v/s6ldYn0.net
>>27
理系は知らんけど単純に地理的にきついわ
基本泊りがけだから就活費用で数十万飛んでく

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:42.63 ID:bXiDGAV2d.net
前スレで滋賀大ニキがまた暴れとったな
よく滋賀大みたいな無名糞駅弁でブランドあるなんか語れるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:35:49.48 ID:o6l5seujd.net
>>34
なんでいつもキレてるん?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:20.66 ID:v/s6ldYn0.net
和歌山の工学部ならまだ徳島のほうがマシちゃうか
一応ノーベル賞輩出してるし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:21.56 ID:e4MifCBW0.net
mImPLX890

崇高なる東大西南らしいで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:23.28 ID:vKY19WQ+0.net
>>45
勝手に思ってればええやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:22.15 ID:VrfnWHUF0.net
>>40
ワイ和歌山県民なんやけど、和大の周りにはイオンしかないぞガチで
やめとけやめとけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:34.53 ID:Ds/Noxxt0.net
>>35
ランク下げになってないやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:37.41 ID:9fXIWOaSd.net
>>47
ああ確かにもっと上やったな横国
宮廷と同じくくりや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:41.56 ID:e4MifCBW0.net
ID:mImPLX890

東大生やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:36:41.73 ID:/IyQjWHt0.net
>>23
法政ってこんなに低いんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:37:00.80 ID:gES9vJB30.net
>>40
ワイも理系やけど環境情報システムは大阪市立の工学部より低いやろ
環境情報はAやったけど市立は全部Cやったで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:37:32.14 ID:e4MifCBW0.net
>>16
おい!東大生!
なんか言ってくれや!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:37:58.15 ID:LSnLsHuV0.net
>>40
岡山大とかはどうなん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:38:01.03 ID:0eTUOlA80.net
>>59
法政と関大はもうワンランクくらい上ちゃうか
ネームバリューという意味では成成明学とは差がある

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:38:19.45 ID:PxFPhTz40.net
センターガチ爆死ニキにええこと教えてあげる
鹿大の環境プロセス工と海洋土木は慢性的に定員割れしてるからどんな点数でも入れるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:38:38.48 ID:ayvEM/Mn0.net
>>57
マジでやめろや…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:38:58.32 ID:wH5kF2Wk0.net
新潟大学とかいう幅広い大学からの進路変更先

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:20.24 ID:pxVQZIqy0.net
>>23
センター6割超のエリートは参加資格無しやな
鳥取大学 工学部 I・T先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20140312181643/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report10825.html
センター試験 497/950 英語92+25 数1A45 数2B55 国語102 化学58 物理52 地理68
福島大学 理工学群 I・K先輩 AO入試合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report13345.html
センター試験 484/950 英語 87+16 数1A 72 数2B 61 国語 99 化学 50 物理 45 地理 54
琉球大学 工学部 S・Y先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20130416044456/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report1600.html
センター試験 470/950 英語 91+28 数1A 46 数2B 33 国語 133 化学 53 物理 57 地理 29
富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report11922.html
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105 化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 https://web.archive.org/web/20140121122133/http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:27.13 ID:9fXIWOaSd.net
>>65
いや普通に横国すごいやろ
就活すれば早稲田上智とタメはるやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:28.12 ID:ohfs85p/0.net
地元の就職なら問題ないっていう話で終わりでええやん
お前ら東京に行きたかったんなら何で駅弁来たんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:31.58 ID:7Vv43mSX0.net
富山に補欠合格したワイ
3月末に合格通知やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:52.54 ID:6AfqugUed.net
公立鳥取環境大学の奴おらんか?
底辺ってほどやないけど中途半端な公立やでほんま

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:54.82 ID:9fXIWOaSd.net
>>66
全国一人気な二番手

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:57.55 ID:FXfvxhwv0.net
関西の子で安易に和大とか四国の国立行くの多いけどその土地に骨をうずめる覚悟で行かなアカンで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:15.71 ID:Ds/Noxxt0.net
>>55
やっぱ和歌大いい噂ないな
ランクおとすなら兵庫県立大やな
>>60
機械工志望やで
>>62
市大と岡山で岡山のほうがいいことってなんや?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:23.11 ID:4mM/qg+r0.net
こんなところで自分語りしてスレ伸ばしたりしてる辺り底辺なんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:53.10 ID:A8OVqr6q0.net
>>66
天気悪すぎて嫌になりますよ〜

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:57.57 ID:kY02z5u0d.net
下関市立大学ってどうなん?
ワイ塾講バイトの生徒に受けさせようと思うんやけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:03.98 ID:sjAqNDcdM.net
16卒就活どんな感じやった?
思ったよりヌルゲーやったからcore30お試しで受けるべきやったと公開してるわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:22.20 ID:7Vv43mSX0.net
>>77
なんUの下関ニキかな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:37.85 ID:WRb7bVTkd.net
駅弁は東京のワンデイインターン行くだけで4、5万とぶからな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:42.28 ID:PxFPhTz40.net
>>74
静岡の機械工とかどうや
あそこ確か2教科やぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:57.23 ID:LSnLsHuV0.net
>>74
岡山のほうが入りやすくなかったっけ?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:42:13.05 ID:fEsdLQ/Ba.net
>>56
だいぶ差があると思うけどな
ちな岡山

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:42:17.49 ID:VvFK3cvB0.net
>>77
頑張れば普通に就職は出来るで、そこそこ都会だし
国立行けるならそれに越したことはないけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:42:32.65 ID:kY02z5u0d.net
>>79
そんなんおるのか(困惑)
ちゃうで、担当生徒が国際系の国公立行きたいらしいけど、センター死亡してもたんや
んでどっかないかなと探してたら下関市立大学が出てきたんや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:43:03.32 ID:fu/FpE2Y0.net
山口大A判定やったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:43:45.88 ID:kY02z5u0d.net
>>84
関西圏住みで近大国際を併願するらしいんやけど、どっちのほうがええんや?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:43:56.27 ID:oN7wGaf0a.net
5Sなんだがええんか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:44:07.95 ID:QdqOFEx2p.net
ワイの家庭教師が和歌山大の大学生やったンゴねぇ
今思えばワイ和歌山大のやつに勉強なんか教えてもらってたんやなぁ
黒歴史杉内

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:44:27.79 ID:t8IALb2H0.net
田舎の勉強より京の昼寝とかなんとかいうから田舎の国立より大阪名古屋東京の国公立の方がええんちゃうか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:44:45.30 ID:ohfs85p/0.net
17卒の底辺国立ニキおらんのか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:44:55.01 ID:VrfnWHUF0.net
>>73
せやね和大ボロクソいうてもうたけど地元民が行くならええと思うで、ただ県外から下宿で通う価値はない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:45:25.30 ID:sEoX53TK0.net
>>90
そういう所にいけたらとっくに行ってるで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:46:11.40 ID:VrfnWHUF0.net
>>90
そりゃ都市圏の国立がいいに決まってるんだよなぁ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:46:09.09 ID:ayvEM/Mn0.net
>>73
四国て就職どうなん?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:46:15.39 ID:Ds/Noxxt0.net
>>81
悪くないけどセンター理系科目とちったから理系科目の配点低いほうがええなぁ
あと二次英語あったほうが助かる
>>82
マジ?検討するわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:46:20.49 ID:9fXIWOaSd.net
>>90
そら行けるんやったら千葉だの横国だの宮廷の方がええよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:46:21.72 ID:LJm/BtcPd.net
>>47
最近桜島は動きが無さすぎて逆に怖い

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:47:03.45 ID:QdqOFEx2p.net
>>90
うーんこのマリーアントワネット

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:47:12.32 ID:Iv2wXDcn0.net
香川やで
地元から近い経済学部はここしかなかったんじゃ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:47:13.26 ID:/IyQjWHt0.net
世間的にはどこからが高学歴なんや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:47:37.37 ID:coTN+nSS0.net
>>71
一度だけそこ出身の人に会ったことあるんやが、今後の人生でもう会うことはないやろな レアすぎて

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:47:58.63 ID:9fXIWOaSd.net
>>101
自分の生きている世間による

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:48:10.09 ID:Ds/Noxxt0.net
>>83
偏差値見てきたけどほぼ同じやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:48:14.23 ID:+jxzmJwkp.net
>>91
就活の時期がわからンゴ
インターンシップも申し込んでないし出遅れたわ
院に切り替えて行く

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:48:36.34 ID:QdqOFEx2p.net
>>101
テレビやとマーチ駅弁クラスからやろけどネットじゃ自分の大学からやと思いたいやろなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:48:44.89 ID:kY02z5u0d.net
>>73
ワイはそれでも関関同立行くくらいなら国公立の方がええんちゃうかと未だに思うわ…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:49:06.02 ID:t8IALb2H0.net
例えば九州四国とか東北の人で地元志向強いならわざわざ都市圏行かなくても地元の県立とかでも十分やと思うで
大企業に行きたいとか研究者なりたいわけじゃないなら全然ええやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:49:13.12 ID:LSnLsHuV0.net
>>96
岡山大は立地ええで
難易度的に岡大と市大の間が広大やった気がする

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:49:36.09 ID:kY02z5u0d.net
>>84
てか下関そこそこ都会なんか
良さげやし推してみようかな、サンガツ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:49:55.11 ID:9fXIWOaSd.net
>>107
金持ちの家やったらマーチ関関同立のほうがええよ
金ない家なら駅弁
公立はその次の選択肢

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:50:12.59 ID:ak3rF89H0.net
ガチな最底辺はわいの母校秋田県立大学やろうな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:50:18.21 ID:kK0A+ox7p.net
>>107
予備校いったらわかるけど和歌山大受けるようじゃ産金交流が精一杯やで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:50:39.28 ID:L1fUT6Cw0.net
>>101
近畿なら神戸か阪大やろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:50:45.87 ID:fc0epeT7a.net
立地で言えば埼玉大はわりといい
池袋まで電車で30分、毎日バイトで都心通える距離

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:51:13.19 ID:KDutssgsd.net
予備校や塾に通ってたのに底辺国立の奴おる?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:51:26.05 ID:kY02z5u0d.net
>>109
京>阪>神>広大=市大>岡大=金沢=府大>滋賀香川愛媛>和歌山高知徳島

西日本はざっくりこんなイメージ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:51:25.90 ID:Ds/Noxxt0.net
>>109
サンガツ
現役やからランク下げたくないし岡山から上で考えるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:51:37.95 ID:ayvEM/Mn0.net
>>107
授業料下宿代とどこで就職するかによるんちゃう?
関西なら関関同立はありやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:04.68 ID:kK0A+ox7p.net
>>116
すまんおる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:14.52 ID:wH5kF2Wk0.net
>>100
広大岡大待ったなし!
→あっ(察し)、香大にします(震え声)
→ 松 山 大 学

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:14.95 ID:1VOEaB+I0.net
>>78
ボロッボロやったで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:22.49 ID:oN7wGaf0a.net
>>115
なお駅まで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:33.35 ID:eWBHPHysa.net
北見工大で得られるものは多そう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:53.71 ID:VvFK3cvB0.net
>>110
正直、国公立にこだわりが無ければ近畿の方がええかも知れん
周りに地方公立にして後悔してるやつ沢山おるわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:52:57.86 ID:PxFPhTz40.net
>>96
じゃあ熊大のマテ工とか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:53:17.51 ID:wH5kF2Wk0.net
小樽商科大学とかいうただただ損な立ち回りの大学

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:53:37.63 ID:t8IALb2H0.net
芝浦工業大学ってめっちゃ就職ええらしいな
チャートにもたくさん問題載ってる

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:53:55.05 ID:loHLaNC9a.net
>>110
お前みたいな勘違い国立信仰が子供の未来を潰すんやで
余計なことするな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:53:56.44 ID:TDyUhgu1d.net
>>127
就活クッソ強いやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:03.20 ID:ayvEM/Mn0.net
>>124
北海道行ったやつホンマに楽しそう
冬も暖房利いてるから本州より暖かいらしいな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:03.35 ID:kK0A+ox7p.net
中途半端な無名公立よりは近大のほうが設備あるしいい研究できそう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:09.53 ID:KqWmxa1oM.net
北見工大とか室蘭工大ってどうなん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:18.47 ID:7C67O+SGa.net
ワイ岡大生、高みの見物
なお夜

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:22.50 ID:qp0J9jmq0.net
理科大受かってたら国公立どのレベル以下だと理科大行く?
工学部ね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:38.36 ID:oN7wGaf0a.net
>>128
芝浦工業大学は普通に高学歴やと思ってるでー

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:55:29.09 ID:qp0J9jmq0.net
北海度の冬ナメタラアカンで
全然楽しくないから

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:55:39.06 ID:kK0A+ox7p.net
芝浦工業大学とかいうFラン直球ど真ん中のネーミング

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:55:51.71 ID:Zz84Pslk0.net
国立行く人は親思いで素晴らしいやで
ワイ私立理系やから1200万かかるみたいで親泣いてるわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:56:23.45 ID:Ds/Noxxt0.net
>>126
なんじゃそら
機械系学べるんか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:56:36.50 ID:Kxv5MvZSM.net
>>139
薬学部ならセーフ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:56:45.47 ID:yqntzSOk0.net
雪あるとこは怪我しやすいからやめときや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:57:29.43 ID:qp0J9jmq0.net
>>142
怪我なんて幼稚園の時に滑って頭打ったこと以外ないぞ
注意しとけば大丈夫

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:57:32.50 ID:YamdiUPgM.net
>>140
素材も機械系やで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:57:44.25 ID:ayvEM/Mn0.net
>>137
やっすい下宿のやつはつらそうやった
家の中で氷張るってありえんな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:58:04.81 ID:iQmGo7mk0.net
>>64
定員割れしてなくね?適当なこと言うなや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:58:22.42 ID:gES9vJB30.net
理系なら工学除いても府立と市立なんて大して変わらんと思うんやけど何で府立大学ってこんな評価低いんや?千葉はともかく金岡広よりは間違いなく上やろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:58:34.23 ID:wH5kF2Wk0.net
>>132
というか特定分野に尖った大学ならその分野に関してはめっちゃすごい、ってのはどこにでもあるで
琉球にしろ鳥大にしろ秋大にしろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:58:40.92 ID:PxFPhTz40.net
>>146
環境プロセスは去年ガチで割れたぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:58:51.61 ID:kY02z5u0d.net
>>125
>>129
ぶっちゃけ近大国際も受かるか五分五分やから、保険で持たせておきたいんや、行くかどうかはともかく
センター得点率的に、関西圏で受かりそうな国公立も他にないしなあ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:59:55.52 ID:Iv2wXDcn0.net
>>121
周りに岡大落ちクッソ多いンゴ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:00:44.36 ID:kY02z5u0d.net
>>151
神戸落ちもおる?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:01:12.75 ID:GAefV3I+r.net
3浪なんだがどうしたらいい?
医学部無理そうやから阪大理学部か広島薬考えてる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:01:18.25 ID:gxoRx62/d.net
わい、長岡技科大
名前すら挙がらない模様

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:01:22.71 ID:rMv6DAmt0.net
>>148
金沢工業大学とかいうロボコンの名門
なお地元民の評価

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:01:24.21 ID:TDyUhgu1d.net
>>150
傾斜配点とかも確認しとくといいぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:01:24.22 ID:qffYk6GW0.net
>>150
ワイ卒業生やで
悪いことは言わん、やめといたほうがいい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:02:26.37 ID:Ds/Noxxt0.net
>>144
和歌山大と対して偏差値変わらんしそれなら和歌山大行くわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:02:32.73 ID:PxFPhTz40.net
>>153
三浪なら国家資格とれる学部がええやろ
薬いっとけば

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:02:32.12 ID:/IyQjWHt0.net
芝浦のどこがFやねん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:02:55.27 ID:Zz84Pslk0.net
>>153
薬学部はかなり忙しいと思う
うちの大学は毎週のようにテスト+レポートある

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:03:13.36 ID:t8IALb2H0.net
俺の時はセンター720で岡山面接で確実に受かってたで
今は分からないけど
来年受ける人はセンターでそれなり国公立にフリーパスなの調べとくとええかも

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:03:25.55 ID:371pGIiN0.net
>>23
これ私立と公立混じっとるやろ?北見工大とかないんか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:03:28.50 ID:eWBHPHysa.net
>>153
君の心の底から聞こえてくる声に耳をすますんやで😘

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:03:52.46 ID:kY02z5u0d.net
>>157
理由聞かせてクレメンス
ちなみに国際商ってとこを受けさせようと思ってる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:04:07.76 ID:wH5kF2Wk0.net
>>155
金沢の私大はどこもどんなポンコツが入ってもそこそこ一人前にして送り出すからちょっと足りない高校から評価高いイメージやな金沢星稜然り

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:04:45.98 ID:371pGIiN0.net
>>164
ンーー😡

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:05:24.27 ID:371pGIiN0.net
落ちたな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:06:20.16 ID:Iv2wXDcn0.net
>>152
ワイの周りにはおらん
阪大落ちと筑波落ちはおるわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:06:21.49 ID:KqWmxa1oM.net
落ちそうで落ちなくて草

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:06:37.92 ID:qffYk6GW0.net
>>165
構内が高校レベルの大きさ
地域推薦のせいで猿ばかり

ぶっちゃけ国商と経済の差はほとんどない
公マネは超レア

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:06:42.47 ID:N6ldfPtUM.net
>>66
前期東北or北大後期新大めっちゃ多い気する

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:07:39.77 ID:mOCvUr+fd.net
高校の教師とか予備校の講師絶対みてる奴おるやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:08:25.20 ID:yYu8jpdsd.net
>>117
だいたい合ってる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:08:49.45 ID:wH5kF2Wk0.net
>>172
というか後期で合格できる層はそのへん一応なりとも受験できた層やろなぁ
農学部やと千葉園芸組とか入るのかもしれんが

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:08:59.05 ID:lFqle/+i0.net
ワイ筑波も入れてクレメンス
上からも下からも叩かれてペチャンコンゴ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:09:40.71 ID:mNAybUWad.net
兵庫県立でええんちゃう……?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:09:48.05 ID:bDAxVDBEM.net
心の中に飼っとるチンフェ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:09:52.41 ID:Ds/Noxxt0.net
東日本で市大レベルの大学と岡山広島レベルの大学と静岡レベルの大学誰か教えてください

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:07.81 ID:I63XzdPB0.net
チンフェ大集合!

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:13.91 ID:TDyUhgu1d.net
>>176
お前が底辺ならみんな底辺なってまうやろがなめとんのか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:17.14 ID:bDAxVDBEM.net
>>177
何故か自衛隊幹部排出しとるよな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:38.52 ID:TDyUhgu1d.net
>>179
新 潟 大 学

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:52.95 ID:C3ZRHGsf0.net
おう一浪愛媛やぞ平伏さんかい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:11:05.27 ID:lFqle/+i0.net
>>181
ええやんそれで
宮廷以外みんな叩かれるんやし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:11:19.28 ID:TDyUhgu1d.net
>>185
ダメです

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:11:25.18 ID:u1xD67me0.net
お、秋田勢おるか〜?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:11:29.87 ID:A8OVqr6q0.net
>>172
ワイすぎて草

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:11:49.30 ID:lFqle/+i0.net
>>186
ケチィー!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:05.46 ID:N6ldfPtUM.net
>>179
市大=千葉
広岡=首都大
静岡=埼玉

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:10.61 ID:kY02z5u0d.net
>>171
Googleマップで見たら確かに校舎小さいな…キャンパスライフをイメージしてるとしんどそう
地域推薦ってそんなにアカンのか…私大の指定校みたいなもんかな

その子国際とか外国語とかやりたい言うてるんやけど、国際商って内容はそういう方面でええんか?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:15.88 ID:371pGIiN0.net
センター4割で入れる大学ってあるんやろか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:20.62 ID:ClCmLv/p0.net
関西ならどこや?和歌山、滋賀からか?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:23.56 ID:Kgkd+uBwd.net
>>187
おるぞ
楽しい四年間だった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:43.71 ID:wH5kF2Wk0.net
北信越の国立に行くやつは全員旧帝の第2志望という風潮

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:45.91 ID:hNIB8uU80.net
ついに雪降ってきたな
いくら降ったって休みにならんからやめてほしいわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:12:53.96 ID:bDAxVDBEM.net
下位国立やけど市役所に拾ってもらったで〜
税金を湯水のように使うんや!

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:11.36 ID:8DUr01Lc0.net
>>184
広島出身やろなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:12.18 ID:u1xD67me0.net
>>194
卒業生か?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:31.37 ID:GAefV3I+r.net
>>159,161
サンガツ
忙しさとかはどっちみち頑張らなきゃいけないから仕方ないんだが迷うンゴねぇ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:49.34 ID:Kgkd+uBwd.net
>>195
というか5Sって宮廷いけないけど地元よりでかい大学行きたい人は前期で
後期は宮廷落ちがわらわらくるって感じやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:53.01 ID:Ds/Noxxt0.net
>>183
申し訳ないが甲信越で信州大以外はNG
>>190
サンガツ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:54.11 ID:C3ZRHGsf0.net
>>198
愛媛やで(ニッコリ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:58.25 ID:Kgkd+uBwd.net
>>199
もうすぐ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:14:05.40 ID:bDAxVDBEM.net
今年のセンター平均が540/900やからまぁ人並みちゃうんか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:14:29.46 ID:kY02z5u0d.net
>>197
ワイも県庁に拾ってもろたでー
同期に京大とかいて草生えますよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:14:28.75 ID:qffYk6GW0.net
>>191
そんな明確な目標持ってる生徒なら尚更来ても無駄やで
意識高い系ならわんさかおったが意識高い奴は数えるぐらいしかおらん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:15:10.80 ID:wH5kF2Wk0.net
>>202
シンダイの呼び名をかけた血で血を洗う壮絶な争いだいすき

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:15:19.71 ID:68pIfcI7M.net
>>206
下は高卒上は京大とか魔境やで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:15:28.64 ID:8DUr01Lc0.net
>>203
地元一浪は初めて聞いたわ
だいたいストレートばっかなのに

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:15:38.00 ID:Kgkd+uBwd.net
>>208
新潟はニイダイ呼びすべきやと思う

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:15:50.58 ID:8N+ejVmj0.net
>>184
一浪してまで行くとこやないやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:16:07.48 ID:Rf/YKJAt0.net
彡(^)(^)「ニッコマなんてFランいけるか!旧帝余裕や!
一年後
彡()()「アカン...センターミスったンゴ....合計33.4点しか取れんかった...」
彡(^)(^)「私立に切り替えや!」

彡(^)(^)「早慶なら余裕や!」

彡(^)(^)「腕試しでMARCHも受けるで!」

彡(^)(^)「受験して損はないしニッコマとも受けるわ!」
彡(^)(^)「大東亜帝国も念のため受けたろ!」
彡(^)(^)「さすがにこんなところいかんけど関東上流江戸桜も受けるわ!」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:16:25.41 ID:Kgkd+uBwd.net
>>213


215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:16:42.20 ID:+ZOVuruzd.net
ええな ワイも国公立行きたかったンゴ
高校入学時は広島 二年は静岡行きたくて結局私文やわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:16:50.90 ID:Rf/YKJAt0.net
一ヶ月後
彡()()「アカン...全部落ちてもうた...」

J( ‘ー`)し「国際やきう大学とやきう産業大学の願書もらってきたわよ」

彡(゚)(゚)「まさか一年前に旧帝大は余裕とか調子こいてたワイが国際やきう大学、やきう産業大学なんて受けることになるとは...」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:17:03.72 ID:C3ZRHGsf0.net
>>210
理系やが2浪とか普通に居るで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:17:33.64 ID:Rf/YKJAt0.net
1週間後
彡(^)(^)「よっしゃ!国際やきう大学とやきう産業大学に受かったで!」

J( ‘ー`)し(高卒)「よかったわね、春からあなたも大学生ね」

彡(^)(^)「国際やきう大学、やきう産業大学...どっちがええんやろ」

彡(^)(^)「なんjで評価聞いたろ!」

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:17:48.79 ID:T9XXRaHmM.net
>>217
一浪一留が標準やぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:17:49.30 ID:kY02z5u0d.net
>>207
サンキューガッツ
最初は神戸市外目指してたくらい意識高い生徒やし、残念やけどやめといた方がええのかもしらんなあ…
かといって他に受けれる国公立もないしなあ…

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:17:54.74 ID:+ZOVuruzd.net
>>216
国際やきう大学いってみたい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:18:19.15 ID:u1xD67me0.net
>>204
てことはタメか
社会人頑張るんやで〜

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:18:19.78 ID:Rf/YKJAt0.net
彡(^)(^)「国際やきう大学とやきう産業大学に受かったんだが、どっちがいいんや?」カタカタ

なんj民A「どこFwwwww」カタカタ
なんj民B「ファwwwwww国際やきう大学とやきう産業大学とかwwwww」カタ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:18:34.14 ID:wH5kF2Wk0.net
>>211
五十嵐キャンパスのバス停の読みがシンダイやからなぁ
新大中門→シンダイナカモン→死んだ田舎者

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:18:41.24 ID:Kgkd+uBwd.net
>>222
おー

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:00.86 ID:Rf/YKJAt0.net
なんj民C「ガイジかな?」カタカタ

大松「目くそ鼻くそだぞ」

なんj民D「サンキューマッツw」カタカタ

(´・ω・`)(国際やきう大学OB)「や産大はガチFだけど、国際やきう大学のやきう学部は看板学部で就職率87%で就職にも強いし、
アリゾナ州立ベイブルース大学との交換留学もあって国際的な視野がもてる。あと公認実況士の合格者数も全国334位でけして悪くないよ。親戚に国際やきう大学の子がいるけどトヨタ自動車に就職したし(大嘘)」カタカタ

彡(^)(^)「よっしゃ!国際やきう大学にするわ!」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:03.23 ID:yYu8jpdsd.net
>>212
高校生か?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:04.13 ID:Kgkd+uBwd.net
>>224
有名なネタらしいな
新潟行った友達から聞いたで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:06.77 ID:a6sEIXl/E.net
石橋将(会議中に出したらリーマン生活終わるナリ…)
石橋将(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
石橋将「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
課長「石橋将くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
石橋将「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:30.53 ID:371pGIiN0.net
>>213
試験中に脱糞でもしたのかな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:48.03 ID:Rf/YKJAt0.net
-4月-
彡(^)(^)「ついに入学式や!スーツで行くで!」(デンシャノリー

彡(^)(^)「よっしゃ!国際やきう大学前の駅や!今日から頑張るで!」

女子高校生A「ねぇ、あの人国際やきう大学前で降りるよ」クスクス

女子高校生B「うわーあんな大学行く人いるんだ...」(ドン引き)
女子高校生C「二人とも、やめなよ、確かに国際やきう大学はアレだけど....あの人だって一生懸命生きてるんだよ」
彡(゚)(゚)「なんやあの女子高校生、国際やきう大学でもやきう学部はなかなかのもなんやぞ」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:19:56.57 ID:qffYk6GW0.net
>>220
まあ中期日程あるしうけさせるだけならええんちゃう(ゲス顏)
うかってから考えさせてやれば?ワイは絶対この大学勧めんけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:20:04.33 ID:C3ZRHGsf0.net
>>212
普通に居るんやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:20:10.69 ID:Iq9eGWWj0.net
はこだて未来大のワイ高みの見物

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:20:45.15 ID:c2H1GZJgM.net
>>234
室蘭見下しとんのか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:20:54.82 ID:wH5kF2Wk0.net
中期試験当日の会場近くの荒んだ雰囲気だいすき

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:20:58.07 ID:Rf/YKJAt0.net
-入学式-
彡(゚)(゚)「ファッ!?ヲタ学生かDQN学生しかおらんやんけ

DQN学生「ギャハハ、でさー」

ヲタ学生「…」スマホポチポチ

学長「...でみなさんにはこのグローバル化する現代において、ここ国際やきう大学という学び舎で国際的なやきうセンスを身につけグローバルな世界に羽ばたいて欲しいと思います!」

彡(゚)(゚)「なんやこいつらちゃんと話聞けや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:21:10.79 ID:u1xD67me0.net
怒涛の卒論チェック終わったからちょっと安心ですわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:21:42.83 ID:Kgkd+uBwd.net
>>238
よかおめ
ワイまだWordダダダダダッダ中

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:21:58.64 ID:PxFPhTz40.net
>>210
すまんな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:22:57.77 ID:u1xD67me0.net
>>239
頑張るんやで……この時期の追い込みは正直キッツいけど……

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:23:05.68 ID:kY02z5u0d.net
>>232
そう言われると辛いンゴねえ…
下関の街はどうなん?北九にも近いし結構都会なんやろか?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:23:09.35 ID:Iq9eGWWj0.net
>>235
室工大とか見下してるで^^

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:24:29.05 ID:Kgkd+uBwd.net
>>241
あとちょっとやねんセンセにサーセン連呼してギリギリまでまってもらってる
今週中にでかすやで
というか今日で締めて見せるで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:25:43.89 ID:L4jegN/lM.net
ワイ明治大学高みの見物

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:25:51.53 ID:c2H1GZJgM.net
>>243
北海は?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:26:26.72 ID:PxFPhTz40.net
やっぱ一浪地元駅弁理系ってヤバいんかな
せめて5Sレベルならなんとかなるんやろうけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:26:38.78 ID:SdKBZ7ksM.net
>>147
工学部以外の学部名がFランみたいで何をやってるのかわからないから

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:27:03.98 ID:aaW6ml0/a.net
>>243
情報系学科しか無いやん
つまらんわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:27:29.05 ID:qffYk6GW0.net
>>242
風が強くて嫌になる
決して都会ではない
まあよくある田舎の学生街やね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:27:41.10 ID:kY02z5u0d.net
北海道の国公立序列ってどんな感じなん?
北大が頂点樽商がその次ってくらいしか分からん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:27:48.66 ID:Bo6NmwGXp.net
和歌山大なんか行くやつ参勤交流すらポロポロやて
和歌山いたことあるからわかるけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:27:55.35 ID:wH5kF2Wk0.net
>>245
国公立大の大学らしい広大なキャンパスの対極に位置するただのビルの17階で食べる学食はうまいか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:28:16.80 ID:u1xD67me0.net
>>244
その意気や!
はよ終わらせんと心がしんどいからな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:28:48.52 ID:Kgkd+uBwd.net
>>254
サンガツ
この深夜にでかしてみせるやで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:29:03.65 ID:c2H1GZJgM.net
>>251
北大小樽室蘭北見さえ押さえとけばええんやで

総レス数 256
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200