2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マック1500円で食べ放題←あったら行くやろ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:14:20.77 ID:S+CQ/i2S0.net
つまり味やメニューは問題ないねん
値段の問題さえ解決したらマクドは復活する

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:14:43.44 ID:+FLEPbVq0.net
行かない定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:14:49.23 ID:rtAKHjg50.net
食いきれるかな…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:15:45.96 ID:TzUdIakm0.net
150円なら行くわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:15:57.28 ID:rWQoxCB8d.net
クォーターパウンダーセットが500円やったら行くやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:02.29 ID:Xojp7POn0.net
ピクルスだけ食べて他は捨てる贅沢プレイするで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:16.89 ID:S+CQ/i2S0.net
ワイ以外にもマクドには全盛期のような復活をしてほしいと思うやつがおるはずや

昔は友達が遊びに来たときにマッマがマクドの商品出したらみんな羨ましがってたし
誕生日パーティーをマクドでやる子もおってんで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:33.54 ID:FV93nUTvp.net
マックポークとチキンクリスプ2個づつ食べればお腹いっぱい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:41.69 ID:u7PJYhMF0.net
アイコンチキン食い放題か

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:50.26 ID:1nZUI9z1a.net
行かんわ
仮に量食えたところで胸焼け不可避やんけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:56.10 ID:ESchxvqqa.net
マックポーク100円で売ってくれたら行く

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:00.86 ID:sSn3exer0.net
1000やったらいく

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:03.55 ID:TzUdIakm0.net
ポテピリバーガーが復活したら食いに行くわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:13.94 ID:LDVMScfG0.net
自分で好きなバーガーつくれたら行きたい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:20.73 ID:rl4wNnl30.net
それなら箕面ケンタ行く

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:21.86 ID:m5bElNWud.net
あんこパイ20個食うわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:26.02 ID:rtAKHjg50.net
バイキング形式にすればよさそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:48.49 ID:G1O/Bf6ar.net
1500もあったら贅沢な定食食えるやんけアホか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:03.95 ID:dTIu6FUr0.net
吉野家なら2500円食べ放題でも行くけどマックやったら1000円でも考える

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:07.81 ID:S+CQ/i2S0.net
他にもマクドのバーガーを500円で好きな具を入れられるオリジナルバーガーとかどうや?

あの商品にも卵やチーズがあれば…とか思った人おるやろ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:08.27 ID:6rRmOkrB0.net
体に悪そうやからええわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:06.58 ID:xGnyUSSI0.net
違う違う分かってない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:32.45 ID:0g2NE43kd.net
バカみたいに500円クラスの食べるわ
芋はポイーで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:40.85 ID:mWMQjt4/d.net
1000円ならいく

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:50.41 ID:WSX+GwGp0.net
このズレ具合は社員やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:26.74 ID:rH4lyy0A0.net
腹いっぱい食っても1000円ちょいやったから行かない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:31.59 ID:vb0CjcdZM.net
店員と仕入れ係が死にそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:30.97 ID:l4bUQS100.net
100円でジュース飲み放題なら行く(中並感)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:34.26 ID:XDRwtBtG0.net
900円なら行く

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:37.49 ID:bHrxxCCN0.net
780円(税別)でハンバーガー食べ放題なら考えてもええわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:19:45.11 ID:S+CQ/i2S0.net
焼肉食べ放題とか4000円くらいするやん?
1500円で食べ放題とか良心的価格やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:12.81 ID:4vh+c08za.net
高くない?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:24.21 ID:avMQb7n9K.net
松屋で牛めし5杯食えるやんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:28.02 ID:fTBYp2qQ0.net
カロリーやばそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:27.02 ID:X2yJEpodK.net
すたみな太郎の方がマシ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:36.03 ID:XDRwtBtG0.net
シェーキーズやココスのバイキングが1000円以下なんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:37.63 ID:Fgg6XY38a.net
昔の値段求める奴多いけどあの時はクソみたいなデフレやったんやしムリやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:39.86 ID:LC1ox1w1d.net
シェーキーズ行くわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:53.31 ID:LDVMScfG0.net
>>31
4000円やとそれなりに高級な焼肉屋やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:54.16 ID:4vh+c08za.net
あと500円出して焼肉食べ放題いく

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:04.82 ID:/a+OFE4dK.net
クソみたいな新商品開発せんとアメリカンシリーズ復刻でええんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:07.90 ID:TRlGhOgS0.net
1000円の定食くいに行くわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:09.89 ID:D3W/EhgM0.net
いらない
そもそも味もサービスも低下してるしな
ポテトは昔は時間がたったら廃棄だったのに今ではシナシナのを暖め直して出してるし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:17.56 ID:ai3kU8hA0.net
J民おっさんばっかやから王将やら日高屋の定食で腹いっぱい程度で食い放題なんかよういかんのやないか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:27.65 ID:1nZUI9z1a.net
単価を安くしろ
もう一度言う単価を安くしろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:38.77 ID:/kj6b5U20.net
>>40
正解!!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:44.91 ID:2IyhmPnYr.net
その金でネカフェ行くわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:21:59.57 ID:R7UledjCa.net
http://blog-imgs-67.fc2.com/g/e/i/geiworld/up_0030.jpg

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:22:07.89 ID:7lvyHPa80.net
アップルパイとペラペラホットケーキ以外に食えるものがない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:22:17.49 ID:Fgg6XY38a.net
>>43
昔はハンバーガーレンチン当たり前やったんやぞ
その頃と比べたらマシやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:22:56.04 ID:8DvlU7e3M.net
バーキンのワッパー食べ放題のが安くて美味い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:22:58.07 ID:MTnN30mzx.net
チキンクリスプ 100円
チーズバーガー130円
バニラシェイク 100円
水          0円

これで十分やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:23:02.10 ID:jLukdn6y0.net
テイクアウト可ならパーティとかで使うかも

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:23:21.74 ID:m8UEegdF0.net
フィレオフィッシュとアップルパイを食べまくる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:23:27.91 ID:IZvlqjuF0.net
ビックマック3個を600円で食べたいだけなんや
1500円で食い放題とか食い切れんわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:23:32.33 ID:kK64MVV2a.net
野菜が食いたいならサブウェイに行く
これをマックは理解してそうにない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:23:38.28 ID:S+CQ/i2S0.net
>>45
だから1500円で食べ放題で1500円分以上食えば単価安くなったのと同じだろが
頭悪いん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:24:16.78 ID:R4KqOs7i0.net
エグチが100円なら毎日通うのになあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:24:23.52 ID:vrHu+XR60.net
>>52
高すぎる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:24:23.96 ID:M1NYG9UvH.net
>>53
パーティ
http://fast-uploader-mobile.com/38VeB2iPf.gif

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:24:32.08 ID:533Z7akQd.net
今まで出した全バーガー選べるなら行く

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:25:07.12 ID:Fgg6XY38a.net
>>58
ハンバーガー100円やのにムリに決まってるやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:25:12.57 ID:1lJFMay90.net
バーガーのパティだけ食べてマックシェイク大量に飲むンゴ

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200