2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ド悲報】高学歴揃いのなんJ民、偶数を知らない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:25:02.64 .net
22 風吹けば名無し@転載禁止 2016/01/20(水) 14:15:10.47 ID:dsajDaRcr
>>5
5以外偶数やろ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:25:41.55 ID:EFMBxfLCa.net
ワロタ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:26:30.51 ID:uGqj/CJYM.net
これは巧妙な哲学スレ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:26:47.19 ID:r2AUEW/90.net
2 4 5 8

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:26:57.78 ID:1h779tfo0.net
あんまおかしくないやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:26:56.91 ID:lWSisf+2a.net
これ別におかしくないで
5の倍数についての話しとる時やから

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:27:44.14 ID:ugxJGVBrd.net
>>6
15

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:27:52.49 ID:siyvpnRE0.net
>>6
うーんこの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:01.36 .net
>>5

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:05.63 ID:kZEHU1gxa.net
15は偶数やんけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:07.96 ID:Jm+DQumA0.net
ワロタ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:13.78 ID:N5fohu75M.net
>>6
それでもおかしいやんけ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:17.60 ID:fZmO4DqA0.net
>>6
おかしいんだよなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:29.00 ID:WTRH5pfO0.net
>>5
>>6
やっぱなんJってガイジしかおらんわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:39.43 ID:sOBcOYmo0.net
5の倍数は5以外偶数…それも間違いだが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:45.05 ID:ugxJGVBrd.net
15は二で割り切れるんかぁ・・・

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:56.54 ID:lWSisf+2a.net
>>6
やっぱり知らないじゃないか(呆れ)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:59.52 ID:62Y1exwi0.net
なにも知らないのでセーフ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:29:10.46 ID:u/KemrZta.net
>>4
5以外偶数やろ…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:29:17.02 ID:Jm+DQumA0.net
>>16
7.5やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:29:19.54 ID:bNHt+PD10.net
>>5
>>6
>>10
【悲報】

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:29:38.47 ID:47RjDXRP0.net
>>6
ガイジw

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:07.90 ID:bNHt+PD10.net
>>17
ID変わってないぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:06.24 ID:1h779tfo0.net
一の位の話やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:17.47 ID:kZEHU1gxa.net
何もおかしなこと言うてないやろ
偶数って2で割れる数のことやろ
5は2で割ったら2.5
15は2で割ったら7.5や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:20.93 ID:v+jrfAi20.net
なんJ民「俺マーチやで」
なんJ民「ワイは早稲田や」
なんJ民「ワイなんて東大やで」
なんJ民「ハーバード卒やけど」

なんJ民「5以外偶数やろ…」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:34.40 ID:Jm+DQumA0.net
>>17

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:42.97 ID:HD+B0zSy0.net
凄いこと発見した!
偶数+1=奇数
やばない?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:30:54.98 ID:lWSisf+2a.net
>>7
一の位の話ししてるって普通にわかるやろ
ガイジだと言葉そのままにしか捉えられないんか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:03.87 ID:ugxJGVBrd.net
>>25
5も偶数やった・・・?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:13.57 ID:lWSisf+2a.net
>>23
ID被りなのでセーフ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:13.10 ID:EiRTfOKrd.net
何と勘違いしたんや
非素数と偶数がゴッチャになったんか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:22.36 ID:eUS1GAdxa.net
少数になるのは割り切れるって言わんのか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:37.37 ID:uHN7z9Rd0.net
f(x)=5x(xの定義域は1と偶数)について語るスレやから問題ないで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:47.12 ID:kZEHU1gxa.net
奇数ってなんや…?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:31:49.43 ID:2AmcdFU6p.net
>>28
15+1=16

はいガイジ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:07.94 ID:mga8TMaN0.net
ファッションガイジやめーや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:20.88 ID:jA/39SwEa.net
>>25
割り切れるっていうのは実数の時だけやぞアホ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:33.67 ID:w6StEN3g0.net
絶許狙いガイジと本物のガチガイジがいますね...

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:37.28 ID:kbzrNW+60.net
>>31
小さな奇跡に立ち会えて嬉しいンゴねぇ・・・

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:46.69 ID:47RjDXRP0.net
>>29
滑ってるぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:32:49.62 ID:7fFWmObNa.net
25は実質偶数

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:07.43 ID:HpEsh4eM0.net
>>36


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:14.77 ID:AMGUat+m0.net
>>38
【悲報】なんJ民、実数と自然数の違いがわからない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:24.80 ID:BxRo4BSga.net
ワイ灘高出身、一浪神大工学部の超絶落ちこぼれ
母ちゃんすまん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:26.20 ID:uHN7z9Rd0.net
>>38
【悲報】なんJ民、実数の意味も知らない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:32.99 ID:kZEHU1gxa.net
>>38
実数ってなんやねんハゲガイジ
意味不明な造語作り出してんじゃねーぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:34.25 ID:dCmP0iPGp.net
多分数学やったことない慶應法学部卒弁護士なんやろ(震え声)

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:33:54.23 ID:67+O2xOoa.net
やばいやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:34:04.09 ID:mga8TMaN0.net
>>45
隙あら

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:34:06.69 ID:9EVcpuOBp.net
もうめちゃくちゃだよ…
ガイジがガイジを呼ぶのやめーや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:34:14.91 ID:IP2YVaSJ0.net
2で割れない数が奇数とかいうガバガバすぎる説明

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:34:26.36 ID:NZ2xHbcTa.net
>>29
元々はテレビの音量の話だろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:34:41.97 ID:w6StEN3g0.net
末尾a飛行機ビュンビュンで草

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200