2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型プリウス、目標1.2万/月が既に10万台wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:52:22.02 ID:M3iA3jc00.net
注文殺到、半年待ち=新型プリウス、1カ月で10万台―トヨタ

トヨタ自動車は18日、主力ハイブリッド車(HV)「新型プリウス」を発売して約1カ月となる17日時点で、受注が約10万台に達したと発表した。
月間販売1万2000台を目標にしていただけに、生産が追い付かない状態。納車は6〜7カ月待ちとなっている。(時事通信)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188018

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:55:31.68 ID:MEMx3ZUad.net
新型出たからってなんですぐ買うねん
また日本の道路にプリウスが溢れるんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:57:29.31 ID:EvrjVp500.net
乗り心地はいいらしいよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:57:59.11 ID:TvhpMll/K.net
完全に出来レース
任天堂の品薄商法と同じや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:58:30.54 ID:nANXLUGea.net
ちゃんと目標設定してクレメンス

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:58:57.57 ID:evLWaJKT0.net
なんJ民「ダサい」
ヤフコメ「ダサい」
団塊爺「嫉妬すんな」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:59:06.63 ID:nPO0sznAd.net
カッコ悪くなりすぎやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:59:15.01 ID:YfS+rJWy0.net
プリウスプリプリでワロタwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:01:15.96 ID:ksrRRhBmp.net
ワイレヴォーグ乗り、高みの見物

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:02:01.21 ID:kJa5VMvCd.net
まだ今のプリウスの方がマシやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:02:20.32 ID:4ZiHZ92Qa.net
バカ「結構エロいな、このプリウス」
あのプリウスのどこがエロいんですかねぇ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:03:09.88 ID:JMULdfwu0.net
年寄りがスマホの機種変更感覚で買ってるイメージ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:03:55.85 ID:NDIuG3lzK.net
いらんなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:03:58.24 ID:RhngJYWP0.net
新型って何が変わったんや?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:05:27.00 ID:Vw7dlmS/d.net
毎月10万ならすごいけど買いたい奴が一斉に集まってるだけやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:05:34.91 ID:sbVZ8+2A0.net
>>14
マイルドヤンキー向けにオラついた顔にした

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:05:46.62 ID:pC2RMuMz0.net
三菱車でもプリウスってバッジつけたらバカ売れしそうやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:05:47.83 ID:sjoOfeEA0.net
プリウスは定年で買ったみたいな人が多すぎてクッソ遅い車ってイメージしかねえわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:06:02.16 ID:EvrjVp500.net
>>14
シャーシが変わって乗り心地が良くなったのと床のいちが低くなって同じ車高でも高さが広くなった

ソースは車種板

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:06:43.81 ID:Kxc4W2DKd.net
かなりおごった仕様だし、悪くはないと思う
あの顔がきらいでなければ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:06:55.54 ID:8RTpxx3TM.net
フォルクスワーゲン派のワイ、高みの見物

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:06.82 ID:tzMnVM4h0.net
視認性ほんまなんとかしてほしいンゴ
ガソリン安いと燃費の優位性あんまないし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:08.29 ID:3MBaod370.net
トヨタは新型どれも見た目がね…
肉抜きしたミニ四駆みたいなセンス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:12.79 ID:WzFoyQsT0.net
ええ……
パーツごとに擬人化ってええ……

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:19.21 ID:w7yNlGKNp.net
じじいが退職金で買う車

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:33.85 ID:rMd7s5T10.net
プリプリ死ねカス

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:07:39.77 ID:UpAFSccK0.net
>>9
テンロクなら低みやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:08:03.01 ID:f/BU0wXwM.net
電気で走ればプリウスに限らず欲しい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:08:15.00 ID:sbVZ8+2A0.net
今のヨタ車を本当にかっこいいと思ってる奴がいたら品性を疑うわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:09:18.34 ID:f1QVpj0Q0.net
お前らがあいふぉん買う感覚やろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:03.64 ID:VfWHfQaTa.net
実燃費いくらよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:12.77 ID:YstC8M00r.net
ほんと「トヨタ」って名前がついてるから売れてるだけやろ
他メーカーの名前で出したら絶対売れんわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:25.19 ID:nANXLUGea.net
スバルに燃費いい車あればなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:59.22 ID:SvVxJEuba.net
昔みたいにフロントすっきりしたかっこいい車作ってくれよ…

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:11:01.45 ID:lv25qJCg0.net
顔はアレだけど横から見ればなかなか良い

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:12:04.42 ID:xCP3qWtYd.net
見通しの悪い交差点で急に出てくるからビビるんじゃボケ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:12:23.31 ID:Yd9YwkD3K.net
四駆も出たんだよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:12:48.11 ID:evLWaJKT0.net
>>33
今時あんな燃費じゃ買う気にもならんわな
少しでも燃費のことに触れると発狂するスバル信者もウザい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:13:09.16 ID:sbVZ8+2A0.net
>>31
車雑誌(何だったか忘れた)によるとアクアより上らしい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:14:29.89 ID:epQJfOm+0.net
>>33
300psハイパワーターボAWDで10km/lは上出来だから(白目)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:16:14.03 ID:kwFHESiT0.net
自力でバイクすらロクに買えないクソガキって何で車に無駄に詳しいんだろう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:16:31.73 ID:nANXLUGea.net
>>17
タイヤ飛ぶし三菱の方がお得感あるな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:17:12.47 ID:DK3NhAPXa.net
ジュリア待ちのワイ、低見の見物

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:17:13.02 ID:nANXLUGea.net
>>33
うわぁIDかぶっとるやんけ…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:17:14.28 ID:tTnaHaWp0.net
リッター100円くらいなら燃費は気になんない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:17:27.27 ID:9YZdOALs0.net
景気がいい証拠なんだから喜べよ
まあほとんど老人やろうけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:18:38.48 ID:p4srNqse0.net
なんやねんアイサイトばか売れちゃうんかったんかい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:18:43.95 ID:epQJfOm+0.net
今のガソリン価格が乗り換え目安の5年も続くんなら燃費悪くても楽しい車乗った方がいいよな
エンジンが載ってる車なんていつまで存在するかわからんし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:21:14.27 ID:nANXLUGea.net
>>44
ホンマや!

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:22:22.15 ID:vNp9no9g0.net
よくあんなだっせえゴミに金出す気になるな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:24:37.61 ID:iguu+YS80.net
>>22
後方視界の話か?
展示車に乗り込んだ限りでは普通によく見えると思ったけどなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:24:40.15 ID:+WzuvkgVM.net
カッコええし性能いいからしゃーない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:25:41.79 ID:XwP2tgig0.net
免許去年末取ってパッパがこれ買うてくれるらしいけどハズレなんか嘘やけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:28:05.93 ID:KTydfskS0.net
目標毎回低すぎやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:28:23.84 ID:9Kw68Bgg0.net
プリウス擬人化は草

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:30:34.23 ID:nANXLUGea.net
目標台数は低めに出すから二倍くらいはは普通だけど
目標台数の十倍は大ヒットでしょ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:30:45.71 ID:Igjq1Ii80.net
ほどほどに高くて高級車買えないわけじゃないけど
エコだから買ってるんやでみたいなアピールできるのがいいのかな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:31:04.72 ID:G2XfhL+A0.net
プリカスの運転の荒さは異常

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:31:14.11 ID:nANXLUGea.net
>>53
プリウス買うなら86買って貰えば、安いよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:32:11.12 ID:lTYc4KMPd.net
消費税増税前だからだぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:33:21.57 ID:lTYc4KMPd.net
>>57
維持費ってどうなん?
エコカー減税あるらしいけど

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:33:23.81 ID:GCMdBo6/0.net
実際にコスパええんやろ?
企業がやたら買ってるやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:34:50.08 ID:kspJvI8Ep.net
事故車かと思ったら新型プリウスだった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:36:47.43 ID:zCSfsq0Vp.net
イチロニッサンしか乗らない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:37:36.78 ID:kwhloOES0.net
トヨタっていつも目標の何倍も売れてるよな
目標適当過ぎやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:38:26.15 ID:c8xIXk7+0.net
今ニュースで見たけど結構デザイン尖ってるな
それでも売れるのか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:38:48.37 ID:5uBKo90a0.net
>>62
社用車並にガンガン乗るんだったらコスパいいよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:38:51.72 ID:120jklYK0.net
>>65
数年前にハリアーも目標の10倍ぐらい注文がとかいうてたな
本気で算出した目標台数やったとしたら無能過ぎといわれてもおかしくないな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:39:21.64 ID:hGxRa5Mra.net
R藤本のおかげかな?

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200