2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東京大阪間が1800円で行ける

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:27:59.58 ID:aUMSJla/0.net
今日大阪行って明後日帰ってくるやで〜
何でこんなに安くなってるんか分からんけど超ラッキーンゴwwwwww

http://i.imgur.com/tDjZWZT.png

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:28:28.67 ID:c72Ylsft0.net
>>1
あっ…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:28:31.06 ID:g4EMFTZHa.net
草はえる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:28:58.57 ID:4NqpjphE0.net
事故が起きたことにより安全に気をつかうようになるという理論

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:29:38.97 ID:OfKbPftia.net
東名名神なら崖はないからへーきへーき

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:30:16.35 ID:pJH4zSCla.net
しばらくは深夜バスサイドも徹底するから多少はね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:30:21.62 ID:ViOYApjf0.net
東京大阪ってそんなヘアピンやら急勾配やらないやろ
これはお得やん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:31:09.24 ID:pAIkntota.net
普通にお得定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:31:29.57 ID:g4EMFTZHa.net
乗車客少ないやろしええな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:32:16.13 ID:OX6tPFee0.net
ヘルメットかぶれよ
頭巾でもいいけど

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:32:40.27 ID:35zsYA+ta.net
今激アツ設定中やからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:33:42.76 ID:SYzFU5Qyd.net
要はパイロットのコンディションよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:34:00.08 ID:C8AfAXA40.net
>>4
ゆーても壁に突き刺さるような事故がついこの前あったのに
またあの有様やからもうそれすら信用できんわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:35:00.20 ID:khkL03xLd.net
ハエーすっごい安い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:35:25.78 ID:3Ksp+kCU0.net
通常なら3500ぐらいか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:36:08.79 ID:ur/IPJOxK.net
JRバスなら大丈夫やろ
静岡でちゃんと乗務員交代してたで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:36:43.09 ID:mgdaZIGH0.net
あと500円足して18キッパーやるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:36:53.73 ID:QSAvoUnz0.net
事故って連続するとも言うよな
どっかの心理学者の研究で見た気がするわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:16.27 ID:g4EMFTZHa.net
>>16
路線によっては三列シートで電源とトイレ完備の神仕様バスあるしな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:24.75 ID:vZNaFzFna.net
こわe

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:27.54 ID:8TuCW3xi0.net
14人の守護霊がおるから安全やで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:43.03 ID:o0hI5Eb1a.net
>>1
マッマ「>>1ちゃん。バスの切符買ってあげたからたまには部屋を出て旅行でもしてらっしゃい」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:53.26 ID:MkK4dV+H0.net
あんな事故数年に1度起こるか起こらないかやろ?
この前起こったところなんやし2〜3年は大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:38:00.13 ID:ScUk5HPCd.net
>>17
いまは期間外やで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:38:47.44 ID:218DCe/id.net
ウィーラー?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:39:02.14 ID:MMTOXVCp0.net
これは使わざるを得ませんわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:39:19.78 ID:8TuCW3xi0.net
たまに500円で行ける時あるよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:39:45.84 ID:FypyjeB80.net
つり革ついてる2ドアのやつやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:40:32.00 ID:STigVaRr0.net
事故後が一番安全という風潮

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:40:55.20 ID:sPr6y8VLr.net
これで絵師ニキ大阪に搬送せーや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:41:32.89 ID:gmeUqnH20.net
>>21
あっちに引きづられそう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:41:49.20 ID:C8AfAXA40.net
LCCで2000円で大阪→沖縄行ったワイのパッパ、高みの見物

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:41:50.00 ID:pOpeKWYQ0.net
山道でもないし大丈夫やろ
質はお察し

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:42:10.32 ID:MzQqKodKK.net
客も勝手にシートベルトするやろしな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:42:29.12 ID:KlFXPCvMd.net
東京の人って大阪のどこを観光するんや?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:06.38 ID:ur/IPJOxK.net
>>32
安すぎて怖E

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:54.29 ID:LWP91Wft0.net
>>36
常時それなら怖いけど、バーゲン価格やろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:56.65 ID:9FyOlTKV0.net
行き先はあの世やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:44:39.51 ID:8TuCW3xi0.net
>>35
飛田新地やで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:45:34.70 ID:6Oksc//e0.net
東名神使う大阪東京バスは割と安全やろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:45:41.96 ID:Iu9/grGX0.net
達者でな

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200