2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本能寺の変の黒幕wwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:22.46 ID:S1cPfD/Ed.net
だれ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:37.00 ID:TTnXlPoC0.net
家康やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:50.92 ID:pJeSDauea.net
ワイの屁やで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:52.49 ID:v7IDVwff0.net
「カッとなってやった。今では反省している。だから誰か味方して」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:28.31 ID:vWnuQApid.net
明智の子孫とかいうクッソ胡散臭いやつほんときらい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:31.95 ID:feStBLDW0.net
長曾我部説
って去年なんか手紙がどうとか言ってたけどなんやったんや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:58.32 ID:9197WHnya.net
近衛前久やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:07:55.15 ID:wM0nEwKP0.net
わいやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:07:58.22 ID:r/3P7nYcE.net
信長消えたら得する人物だろうけど
みんな問題抱えていて先の事は分からなかったよな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:08:50.98 ID:IChO9fn0a.net
ムカつく上司が無防備に寺で寝てたらそりゃ思わず殺しちゃうよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:03.40 ID:Wc/V1CQHa.net
秀吉家康光秀のプロレス説

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:10.48 ID:v7IDVwff0.net
1人ぐらいこじつけを駆使して上杉景勝黒幕説を唱えてる様なのはおらんのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:13.18 ID:SVTGF6Yg0.net
>>6
そんな説あるんか
ちょっと気になるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:20.97 ID:CCotVOQ2M.net
黒っていうくらいだからヤスケ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:46.07 ID:hn5Wq0Zm0.net
四国説はあるけどそれは長宗我部が黒幕って話じゃないぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:14.32 ID:Wc/V1CQHa.net
>>6
光秀が交渉役やったのに打ち切られて面目潰れたからやっちゃったってやつ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:26.56 ID:9XVqeU2n0.net
長曽我部やろ
黒幕って訳ではないやろうけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:42.23 ID:CCotVOQ2M.net
足利義昭

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:11:24.20 ID:yy8uw/wM0.net
>>18
これちゃうの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:11:29.27 ID:YIp8+i5b0.net
歴史通ぶってるけど
この中で信長に黒人の家来が居たことをしっているやつはどれくらいいるだろうか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:11:59.87 ID:vWnuQApid.net
>>6
石谷家文書なら去年翻刻された本が出たしこれから研究進むと思うで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:43.86 ID:9XVqeU2n0.net
>>20
弥助なんか誰でも知っとるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:50.15 ID:qbKwWxLNa.net
ただの火事だけどそれではダサいから家臣に裏切られたことにしました

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:57.63 ID:Zf0n4VZh0.net
>>20
なんかお前偉そうやな
嫌い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:05.00 ID:einR+6Kq0.net
>>20
へうげもののあの人か?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:11.58 ID:G2rBhAj20.net
秀吉は知ってたのかね
知らなかったらあんなはよ帰ってこれないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:27.62 ID:9XVqeU2n0.net
ここまで斎藤利三なし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:31.70 ID:Sa+sFNpN0.net
>>20
結構有名じゃね?
肩車とかさせとった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:33.79 ID:yy8uw/wM0.net
>>26
官兵衛やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:39.61 ID:lB3a9z8j0.net
金柑頭

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:14:24.40 ID:YIp8+i5b0.net
>>24
お前のが偉そうやろ
ハゲてるくせに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:14:25.34 ID:Wc/V1CQHa.net
吉田兼好?公家やったっけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:14:37.17 ID:l3LxYCem0.net
長宗我部への対応が裏切る要因になった可能性はあっても
長宗我部程度の小物が黒幕になれるわけないやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:15:06.05 ID:RwlmP296d.net
斉藤利三絡んでなかった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:15:22.10 ID:RwlmP296d.net
>>20
ヤスケェ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:15:27.93 ID:9oODAJ7Jd.net
戦国板で見た秀吉黒幕説は結構説得力あったな
光秀を追い込む流れとか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:15:25.47 ID:LyLzEgp00.net
果心居士
ソースは信長のシェフ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:15:52.82 ID:Sa+sFNpN0.net
>>32
革新的な名が上がったぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:16:26.35 ID:Ql+vZa0n0.net
>>20
信長協奏曲で未来から来た野球選手にされててワロタ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:16:38.22 ID:RwlmP296d.net
>>33
長宗我部はやっぱりごめんね三好と分け合いますって謝るつもりやったし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:16:51.09 ID:Wc/V1CQHa.net
>>38
すまんな時代ごとすっ飛ばしてるやんけ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:17:45.28 ID:Sa+sFNpN0.net
>>41
ええや でワロタ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:17:54.84 ID:xawN62Gw0.net
>>39
ミレッジあたりがいったようなもんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:18:54.38 ID:PXRGjFGoa.net
>>20
むしろネットで信長話してるやつの中に知らないやつがいると思えへん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:19:51.01 ID:Wc/V1CQHa.net
>>26
ひでは絶対噛んでるやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:20:16.93 ID:DoH0Tk6B0.net
>>39
オコエってそんなとこでもゴリ押しされてんのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:20:25.57 ID:xawN62Gw0.net
家康の可能性ってないの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:20:51.22 ID:GaJBBRz00.net
大返ししても勝てる保証ないのに、光秀唆すか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:20:57.62 ID:b8x0NB1t0.net
???「御武運が開きましたな(ニッコリ」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:21:26.53 ID:NbBgGcLa0.net
信長が元親に四国は切り取り次第にしていいと許可する→やっぱ土佐と阿波半国しか領有を認めない→元親が拒絶するもその後信長に従おうとする→信長それを許さず四国征伐を行おうとする→本能寺の変

本能寺直前に明智家老の斎藤利三を通じて長宗我部と頻繁に四国征伐回避についてやり取りしてる

簡単に言うと四国説はこんな感じやね

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200