2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP細胞簡単にできた!初めは「何かの間違いでは?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:25:30.35 ID:fcspxPUP0.net
万能細胞STAP簡単にできた!『紅茶』に25分浸けるだけ…初めは「何かの間違いでは?」

こんな大ニュースがなぜかトップじゃない。紹介する小松靖アナは「トップでもおかしくないんですが」と言いわけしていた。
要するに、取材が追いつかなかったということだ。

iPS細胞より簡単に新たな万能細胞をつくることに成功したと、
理化学研究所(神戸)が発表した。ユニットリーダーの小保方晴子さん(30)が率いるチームが出した成果で、
29日(2014年1月)の英科学誌「ネイチャー電子版」のトップに掲載された。

小保方さんはきのう29日の会見で、「大変不安定な実験だったので、周りの反応も『きっと間違いだ』というものでした」と正直に話していた。
ネイチャー誌も、1年前に送った論文は「細胞学の常識を愚弄するものだ」と突き返していたが、やっぱり本物だったというわけだ。
http://www.j-cast.com/tv/2014/01/30195454.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:25:51.72 ID:uK+9GtS+r.net
Natureとかいう無能

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:26:02.04 ID:8R50K6u6M.net
ありまぁす!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:26:28.59 ID:Wst5tQRJ0.net
細胞学の常識どころか世界中を愚弄したな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:26:24.76 ID:T/1zRw8D0.net
200回成功しましたぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:27:38.33 ID:HA+h8GmA0.net
小保方さんいま何しとるんや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:41.34 ID:cmwNDdPe0.net
これってどんな細胞でも紅茶につければ万能細胞になるっていう意味やったんか?

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200