2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:06:03.78 ID:3rd/JC71MEVE.net
全国に流通するパチンコ台で、玉の流れを左右するくぎが不正に曲げられていることが業界団体の調査で判明し、警察庁が業界側に不正機の回収を要請していることが同庁への取材で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-00000002-mai-soci

始動口(ヘソ)に玉が入りやすく、一般入賞口に入りにくいように釘を曲げてるのがダメなんだってよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:07:21.36 ID:3rd/JC71MEVE.net
http://i.imgur.com/KpXtmul.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:07:24.73 ID:CROXqEh7aEVE.net
警察が介入してパチンコ台の回収とかいう謎
もう容認してるやんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:09:06.42 ID:jGCPb6dU0EVE.net
釘調整って店が普通にやってんじゃないの???
と思ったらたかりの材料増やしたのか

>なお釘調整は日本では厳密には違法行為とされている。
>警察側の指導ではメーカーから納品された状態での許可を出しているためにその仕様を変えるならば必ず許可を受けなければいけない。
>警察は従来黙認していたが、2015年頃より調整に関する指導を厳格化している

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200