2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本にブルーギル持ち込んだ奴wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:21:58.20 ID:jaY9ggSXd.net
今日誕生日らしい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:22:09.33 ID:3fIfgsr50.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:22:16.25 ID:xPDDcuCpd.net
なにやっ天皇

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:22:25.67 ID:BAMqMQbS0.net
環境破壊罪で死刑やね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:22:51.80 ID:NjPsdx4+0.net
>>4
はい不敬罪

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:22:57.75 ID:N17xUNrD0.net
おとんのほうやなかったっけ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:01.13 ID:rXjvE4mPE.net
プレコを持ち込んだ奴は誰ンゴ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:02.67 ID:h+e7HKXcK.net
責任とって全部食え

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:22.16 ID:+yyjxhHGd.net
マジかよどこの天皇だよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:26.77 ID:2EUM39KL0.net
番じゃないと繁殖しなくね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:33.18 ID:2RH3Rc3c0.net
ブルーギル持ち込んで在来種の生態系を滅茶苦茶にした奴殺す

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:38.01 ID:8KpKj11r0.net
ひどいやつだな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:50.17 ID:pfLgvZj4d.net
ブルーギル入れたヤツ殺す

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:50.28 ID:mKsZG+FY0.net
責任取って川ごと食え

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:23:59.72 ID:SkPUnT/00.net
見次殺

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:24:28.62 ID:e/iWmmig0.net
誰だよそんな非国民
関係ないけど天ちゃん誕生日おめ!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:24:31.42 ID:dFXop5gS0.net
そんなん知らんしってしれーっとしてるんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:24:32.81 ID:zP5ryj0+H.net
心を痛めているのでセーフ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:24:42.80 ID:ANwUaRGgM.net
お堀にブルーギルとアメリカザリガニ放流しとくわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:24:52.38 ID:4zrUQU+Q0.net
あんま絡みないけどおめでとう!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:01.80 ID:1CeOmqyu0.net
頭いかれてるだろマジで
誰だかわからんが売国奴はさっさと磔刑に送るべき

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:03.16 ID:eIla0qrs0.net
なにやっ天皇

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:06.33 ID:51eWVhNRa.net
天皇陛下のお庭になんてことを!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:06.70 ID:zlTVPFOcd.net
持ち込んだのは分かるけどなんで放流してしまったんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:05.46 ID:mZ1qHqGJ0.net
ブルーギルとバスってどっちが繁殖力あるん?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:19.09 ID:ztlqk1m00.net




はい左右対称

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:29.48 ID:2/C+OQj20.net
誰だよそのクズ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:42.77 ID:2EUM39KL0.net
彡(^)(^)
彡┌┘ ─────────────────────
彡|=≡≡=≡= >゜))))彡 =≡=≡= >゜))))彡 ≡=
彡|≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡
彡|=≡≡= >゜))))彡 ≡= >゜))))彡 =≡=≡=≡=
彡|≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡
彡|=≡≡=≡==≡=≡=≡= ≡=≡ >゜))))彡 ≡
彡|≡=≡=≡= >゜))))彡 ≡=≡=≡==≡=≡=
彡|= >゜))))彡 ≡≡=≡==≡=≡=≡= ≡=≡=
彡|≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡ >゜))))彡 =≡
彡|= >゜))))彡 ≡≡=≡= >゜))))彡 =≡=≡=≡=
彡└┐=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡=≡

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:46.23 ID:ANwUaRGgM.net
ブラックバスもアロワナもお堀に放流しとくで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:54.07 ID:1cfj5miT0.net
>>25
ブルーギル

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:25:55.63 ID:Wif5zs6d0.net
>>25
バスの方が汚い所でも住めるからバスかな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:02.84 ID:T8xrHSAS0.net
アホやろ親の顔が見てみたいわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:07.55 ID:BnzD13X10.net
>>26
皇の上部分が微妙に右に傾いてるからセーフ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:24.75 ID:sRdxM61FM.net
そんなやつ死ねばいいのに
ちなモロコ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:38.17 ID:mZ1qHqGJ0.net
>>30
>>31
どっちやねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:38.44 ID:fmyJui3na.net
>>25
ブルーギル増えるとバスが駆逐されるんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:26:41.87 ID:Zwat1oYG0.net
>>30
>>31

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:26.20 ID:1cfj5miT0.net
>>35
ブルーギルやで
バスは肉食
ギルは雑食

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:26.20 ID:X6/vDygvd.net
ウシガエルやザリガニと同じ末路
食い物がこんなに溢れるとは思わなかったんだね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:27.50 ID:xZkiZPsP0.net
ブルーギルのがブラックバスより酷いがブラックバスの方を槍玉に挙げるのが無難

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:48.92 ID:Pn6YEODXr.net
天さん!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:49.35 ID:HML6/90K0.net
>>36
バスがあんまり増えない理由は釣り人に釣られるからやで、釣られない状況下ならバスの方が繁殖力はでかい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:27:56.62 ID:sRdxM61FM.net
ワイフナ、ブルーギルを放流したクズに怒りのタックル

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:06.93 ID:wrJBeM7Ed.net
持ち込んだのを人にあげたら勝手に放流しただけだからセーフ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:10.66 ID:Usquh/Gar.net
どうせチョンやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:22.23 ID:mySV7alE0.net
ブルーギルはブラックバスの卵も食うからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:33.71 ID:n8OuTE8Gd.net
やめーや
本人は心を痛めとるんやぞ!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:46.08 ID:sRdxM61FM.net
>>46
バスも食うぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:28:48.75 ID:OYVU6f7dC.net
お前ら普段はガイジは殺せとか、国に養って貰わなければ生きられないナマボはさっさと死ねとか
自己責任とか言ってるのに、なんで生存競争に敗れたよっわいよっわい在来種だけ不自然に保護しようとするねん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:11.16 ID:W3zvyRIKM.net
マジかよなにやっ天皇

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:17.34 ID:3i475Xoid.net
バスは美味しいと聞いたけどブルーギルは食べられるとすら聞いたことねーな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:37.23 ID:fmyJui3na.net
>>42
ブルーギルはバスの卵や稚魚が大好きなんやで?


どれぐらい好きかっちゅうと
食べちゃいたいぐらい好き

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:43.76 ID:Wif5zs6d0.net
ワイナマズ、餌が増えて思わずニッコリ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:42.86 ID:9mJaK5MKa.net
あ、そう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:29:46.92 ID:tpLV0YkP0.net
悪びれもせず生物研究やってるとか言ってるらしい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:30:28.02 ID:W3zvyRIKM.net
ブラックバスは調理をすれば食えると聞くがブルーギルを食ったと言うやつは聞いたことがないわ
よっぽどまずいんやろな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:30:41.91 ID:muf8+n+Cp.net
実はワイガモチコンダンヤ
スマンな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:30:43.73 ID:OYVU6f7dC.net
ブルーギルが放流されて増えすぎて問題になっている
 ↓
そや、ブルーギルの天敵のブラックバス放流するで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:30:51.56 ID:KOIBK5geM.net
>>53
外来のナマズも増えてんだよなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:23.99 ID:ByfGET7zE.net
しゃーないやん悪気があってしたんとちゃうんやから 結果論で文句言う奴は頭おかしい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:30.13 ID:sRdxM61FM.net
>>58
アロワナやピラニアを放流すればギルもバスも問題ないな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:28.34 ID:N17xUNrD0.net
なんでブルーギルVSブラックバスのスレになってるんですかねえ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:31.74 ID:ZiCPRQ450.net
ブルーギルとかいう過小評価された魚
小骨が多いがウマいんだよなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:27.15 ID:aXqopi/wd.net
誰やねんそのガイジ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:33.95 ID:fmyJui3na.net
>>49
外人枠ないと日本人選手消えるやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:41.60 ID:9GNUbpEMK.net
ウチダザリガニの方がやばいやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:31:58.57 ID:KOIBK5geM.net
>>56
同じスズキ科やし皮はげばうまいらしいで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:03.68 ID:Z+Ra8ktU0.net
もう天皇放流しろよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:12.87 ID:Wif5zs6d0.net
>>58
バスは喰いたかったから持ち込んだんやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:38.62 ID:kUY4zm1ga.net
インテグラで暴走する奴www

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:39.15 ID:z0NEeCv10.net
>>56
アメリカじゃ普通に食ってるよ、ブルーギル。フライにするんだとか
ただ日本のブルーギルだとサイズが小さすぎて骨ばかりだから
調理するのも食べるのも面倒で手間に見合わない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:42.51 ID:HML6/90K0.net
>>52
バスだってギルの稚魚食べるだろ卵は食わんかもしれへんが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:41.68 ID:a1TSaRmC0.net
人類の戦犯

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:32:54.25 ID:dt1iKCc00.net
天ちゃんが放流命令したわけちゃうやろ?
ワイは天ちゃんの良心を信じるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:33:04.26 ID:fmyJui3na.net
>>58
ブラックバスは食用やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:33:30.79 ID:Wif5zs6d0.net
ギルは泥臭い、バスは青臭い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:33:43.73 ID:Q98uDV1J0.net
ブルーギルかて食用で持ち込んだんやろ
ほなら鳥取辺りのかっぺに食わせといたらええやんけ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:08.38 ID:xIV/Ysbx0.net
おめでとう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:17.54 ID:OYVU6f7dC.net
沖縄県人「ハブ怖いンゴww」
 ↓
大学教授「そや、ハブの天敵のマングース放流するで」
 ↓
ハブ「よろしくニキーwwww」 ← 昼行性
マングース「Zzzzzzzz…」 ← 夜行性
 ↓
沖縄の農民「マングースに作物食い荒らされて死ぬンゴ…」


うーん、この無能

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:18.05 ID:J8oOz+hL0.net
天ちゃん、誕生日おめ!w

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:25.67 ID:mRzVJUgl0.net
バスは海外だと高級食材らしいな
コンブやウニがこちらでは食材扱いで向こうでは邪魔者なのと同じか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:35.20 ID:mEW9kvdh0.net
当事者が毎日食べて減らさんとダメやな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:49.70 ID:Mh6JerqQK.net
>>70
あれフェイクだぞ
早送り&爆音追加

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:52.05 ID:fmyJui3na.net
>>42
むしろバスは釣り人があちこちに移植してるから広がったんやで?

なおギルは

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:34:55.89 ID:OYVU6f7dC.net
>>68
何言っ天皇

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:35:09.46 ID:GWsBxoB+0.net
見つけ次第

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:35:35.53 ID:RTJqWwpnp.net
ほんとになんでも食ってやばいのはコイ、テラピア

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:35:32.89 ID:TBhZodgbE.net
>>79
マングース「うさぎうまいンゴw」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:35:42.75 ID:sRdxM61FM.net
>>84
ギルもあちこちに移植してるアホがいるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:35:54.29 ID:mySV7alE0.net
繁殖力が強い食用と聞いて放したら
でかくならないし骨が多くて食えない
だれも狙わないから無尽蔵に増え他の種を駆逐するだけの存在と化した

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:05.96 ID:nv7Ocvyg0.net
あんま絡みないけど、おめっ☆

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:14.84 ID:HML6/90K0.net
>>84
ギルはバスの餌としてセットで放流されたんやないの?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:21.22 ID:06UbXrO20.net
ブラックバス釣りゲームでブルーギル釣れた時ぐうムカついた
誰だか知らんが持ち込んだ奴死ね池沼

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:35.32 ID:7mOFc0Sn0.net
何処のどいつだか知らんけどマジで戦犯だろ早く死ねゴミ
日本の害虫やわクソカス
関係ないけど天皇誕生日おめでとうやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:36.98 ID:OYVU6f7dC.net
>>72
ブルーギル「バスのタマゴうまンゴwwwww」
バスのタマゴ「ヒーヤメテー!!!」

ブラックバス「ブルーギルうまンゴwwww」
ブルーギル「ヒーヤメテー!!!」

こういう構図

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:41.61 ID:nyQ2jdsCK.net
マジかよかしゆか最低やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:50.86 ID:Isxu8s1T0.net
今日天ちゃんが戦争を二度と繰り返してはならないみたいなこと言ってたけどネトウヨがそれにキレててワロタ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:57.39 ID:eI6ImUZ0r.net
近所にブルーギルとかブラックバスいないから気軽に釣りいけない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:04.33 ID:KOIBK5geM.net
いうほど淡水魚って食わんしな
アユくらい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:12.74 ID:6N8NcJBt0.net
ギルも
アメリカのバスはなぜデカイのか?ギルがおるからちゃうか?
とかわけわからん理屈でセット放流されたんや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:15.70 ID:9eIXlLIR0.net
ちっちゃいギル餌にしてデカいバス釣るで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:18.40 ID:HML6/90K0.net
>>95
ギルもバスもそうやけどオスが卵守るんやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:34.92 ID:fjSzyrR7a.net
ワイの推し天は後三条天皇

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:37:52.67 ID:FMv0xepV0.net
天カスwwwwwwww

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:38:10.41 ID:OYVU6f7dC.net
>>89
ドルアーガの塔かな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:38:16.71 ID:IV0RxOYP0.net
食用としてナマポ民に現物したらええねん。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:38:27.01 ID:xZkiZPsP0.net
ブルーギルガチで小さいわ
水槽で飼う魚レベル

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:38:49.45 ID:Z2iCAiGHd.net
誰だよ死ね
あと天皇誕生日おめでとう♪

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:39:17.83 ID:4/+ijDIrM.net
地球は繋がってるんやから生態系崩れるとかナンセンスですわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:39:32.36 ID:DUmz1GmC0.net
ブラックバスが凶暴な肉食魚なのは持ち込んだ当初から危険視されてたんやで
だからまわりの河川から隔離されてた芦ノ湖で管理してたんや
なおガイジの釣りキチ共が全国に放流してこのありさまよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:39:40.40 ID:fjSzyrR7a.net
>>109
せやな
移民歓迎や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:39:45.99 ID:OYVU6f7dC.net
>>99
鮭とか思いっきり食うだろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:40:30.36 ID:fmyJui3na.net
>>109
よっしゃ
移民ジャンジャン受け入れんと

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:40:28.03 ID:yq4ygd9yd.net
葛「俺が仇とってやりますよ」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:40:35.12 ID:7mOFc0Sn0.net
>>109
日本以外は地球じゃねーよ売国奴
ブルーギル放流するやつと同じレベルでゴミクズ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:41:47.07 ID:Mo8/OMyJ0.net
ブルーギルはブラックバスよりは簡単に釣れるから
バスがダメだった時のお慰み用として神なんだよなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:41:51.53 ID:P0Zv3zSFa.net
もっとガンガン釣って食えばええやんけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:41:53.37 ID:fjSzyrR7a.net
滑ってるぞ

総レス数 118
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200