2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイバイト、名指しでクレーム入れられ無事死亡

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:52:27.28 ID:PpqyoNtKH.net
あのBBAムカつくンゴねぇ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:52:58.54 ID:yPJ3Hy/10.net
なにしたん ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:53:00.98 ID:kG0cQ6IZx.net
辞めましたんだろ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:53:10.90 ID:723m79Sjp.net
名指しで褒めたご意見いれてやるから店名と名前おしえろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:53:29.19 ID:BdlyJyAQ0.net
バックれるんやでお前の居場所はもうないぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:54:14.45 ID:w86qb0/G0.net
ワイそれでクビになったで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:54:24.60 ID:PpqyoNtKH.net
>>2
商品の場所聞かれて分かりません言ったら分かりませんじゃねえよと知らんもんは知らんがな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:54:36.50 ID:17LhDOSYE.net
バックれたらバイト代てどうなるん?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:55:11.77 ID:HQxDenCG0.net
>>7
そういうときは確認しますっつって他の店員に聞くんやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:55:15.19 ID:c3F1B/w90.net
>>8
働いた分はもらえるんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:55:59.92 ID:yPJ3Hy/10.net
>>7
残当
商品の場所くらい覚えとけや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:56:17.21 ID:i5H+Tlw9p.net
>>7
アホやなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:56:50.48 ID:giqzu/Hap.net
>>7
コレなら「次回からは売り場担当に聞くなりしてね〜」で終わりやろ
>>1を責めるような責任者が仕切る店で働かない方がええぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:57:20.90 ID:w86qb0/G0.net
>>11
例えばホームセンターみたいな広い店じゃピンポイントで商品の場所なんてベテランしか覚えてないししゃーないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:57:33.91 ID:BX9dIGD4p.net
>>7
近所のニトリで働いてる中国人のおばちゃんがそんな対応だったわ
他の人に聞けと暗に言われた感じ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:57:46.09 ID:gJZgSRJp0.net
分かりませんって言ってしまったのはしゃーない
問題は反省してないことよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:57:56.78 ID:MgmNLKS1a.net
>>7
無能やわ
上司とかに聞けや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:58:03.15 ID:H6Hyl8rz0.net
クソデカホームセンターとかならまあわからんのもしゃーない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:58:50.19 ID:QPgX1fYs0.net
ワイはクレーム上等でクソ相手には強気でやってるわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:58:51.13 ID:iOR1u2eW0.net
ガイジかな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:09.68 ID:ue5DmhDOM.net
パイセンに聞けや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:36.91 ID:QPgX1fYs0.net
実際わからんもんはわからんってことがわかってない奴多すぎやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:44.72 ID:MgmNLKS1a.net
バイトなんてクレーム入ろうがノーダメージやけどな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:48.75 ID:HQxDenCG0.net
>>19
それやるとあとで困るのは自分やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:50.98 ID:QSeydJHn0.net
今確認して参りますでええんやで
察して他当たるやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:59:58.21 ID:mDtu24Q8r.net
>>10
でも手渡しになることもあるから、〆の日までは働くのが無難や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:00:07.68 ID:7ykLvfQg0.net
無能すぎて笑う
なんJ民無能説を盤石にするなよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:00:16.44 ID:QPgX1fYs0.net
>>24
なにが困るんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:00:20.65 ID:4Mn7sLHK0.net
ワイ、半年で場所を一通り覚えるも土方に単語一つの質問をされ無事死亡

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:00:45.31 ID:BX9dIGD4p.net
>>22
わかる奴連れてくればいいだけやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:00:55.75 ID:Jr4u8YKSd.net
そんなん気にしてたら体持たないぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:01:17.66 ID:VPGZUexla.net
なんでもかんでも外国ガー言いたくないけどこればっかりは日本の悪しき風習やと思うわ
店側がへいこらしすぎやわ
舌打ち混じりで接客して隙あらばぼったくろうとするぐらいでええねん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:01:34.76 ID:CdtwMSJ3d.net
名指しでクレーム入れられる奴が悪いがまぁバイトだろ
別にどうでもええやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:01:56.05 ID:w86qb0/G0.net
近くに他の店員いりゃすぐ聞けるけどな、
ホムセンみたいなだだっ広い店でわからんのに聞かれてその場で客待たせて走り回るより客自身に他の店員に聞いてくれた方が早いしなあ
わからんもんはわからんと言って許されない日本の接客の風潮がクソですわ
すまんな、ええんやで他の店員に聞くわ、って流れになればいいのに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:03:01.38 ID:ZFFt7iMQ0.net
無能すぎて草生える

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:03:38.43 ID:VPGZUexla.net
この前ワイバイト1人で店番してた時にジャージのおっさんが商品の売上聞いてきたから「すみません私バイトなので存じ上げませんし調べられません」言うたら「バイトかどうかは客には関係ないんやで?(ドヤアア」とか言われたわ

ぶち殺したかった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:03:48.27 ID:PrIV/6bU0.net
>>34
だだっ広いホムセンなら連絡用にレシーバーとか携帯くらい持ってるやろ
ワイそういうとこの倉庫で商品を出すバイトやったけど持ってたで
だから不意に客に聞かれたらそれで連絡よ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:03:59.34 ID:b+MmPsH7a.net
昔バイトしてたホムセンで、理不尽クレームで首になった腹いせに
クレーマー夫婦と店長をボコボコにして逮捕されたおもひで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:04:42.47 ID:YP/cofKA0.net
>>7
クビになって当然
死ね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:11.76 ID:YP/cofKA0.net
>>38
逮捕なってざまあ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:18.58 ID:5M2DM4Nh0.net
>>14
そういうときはだいたいの位置まで連れて行ってあとは持ち場の奴に頼むんやぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:23.23 ID:4Mn7sLHK0.net
土方「あれ」
ワイ「はい?」
土方「あれ」
ワイ「あれとは何でしょうか」
土方「玉掛」
ワイ「」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:44.35 ID:ttqktuTE0.net
やめてほしいから
お客にクレーム入れてもらったんだよ

店長

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:55.10 ID:w86qb0/G0.net
>>36
そういうお客様気質のクソバカ多いよなおっさん年代には

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:06:16.08 ID:PrIV/6bU0.net
>>38
俺の知り合いも理不尽クレームつられて首にされてムカついてクレーマーの家さがして放火して捕まってたけど
復讐はクレーマーだけにしとこうぜw
店長は可哀想やろw

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:06:21.61 ID:VPGZUexla.net
でも辞める機会伺ってるバイトだと客に強気に出られるからいいわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:06:33.88 ID:giqzu/Hap.net
>>34
八割くらいがすまんな→ええんやでって感じの客なのに二割のキチガイに合わせてヘコヘコするの本当に不経済やな
低い方に合わせて物事を進めるってのは初等教育の頃から刷り込まれた慣習やからしゃーない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:06:57.23 ID:7ykLvfQg0.net
お前らそんな考え方だと一生まともに働けないぞ
昼間から2ちゃんに書き込みするニートに成り下がるぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:07:13.15 ID:ea2AI0jF0.net
>>36
商品の売り上げなんか教える必要無いしな
何様のつもりなんやろなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:07:55.35 ID:PrIV/6bU0.net
>>36
アスペ装って「すみません 売上は社外秘となっております」とかでええんちゃう?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:08:48.86 ID:o6Q6v7DId.net
>>48
説得力あるなあ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:08:53.51 ID:QSeydJHn0.net
若者より爺さんのが地雷多いよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:09:06.97 ID:gJZgSRJp0.net
クレーマーは早々に上司にバトンタッチしとけよ
一言二言で あっ!こいつ…ってなるやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:09:15.48 ID:b+MmPsH7a.net
>>45
専属みたいにクレーマー対応させられたあげく、本部にクレーム行った瞬間
責任丸投げでポイーよ

ボチボチな実刑食らった、過去のおもひで。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:10:00.73 ID:PoIQ0FNm0.net
よく社会経験に自信ニキがわからないは禁句絶対言うなって言うけど
聞きに行きますって言ったらわかりませんって言ってるのと同じやんけ
ヤマカンで適当な事言うのが最良ってことか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:10:38.59 ID:I865RHn0M.net
>>52
クレームいれてくるのはほとんとが中年以上の男やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:01.81 ID:VPGZUexla.net
>>55
少々お待ちくださいでええやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:04.17 ID:VKv/0RbFr.net
>>54
バイトに責任丸投げなんかするわけないだろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:10.11 ID:PrIV/6bU0.net
>>55
ガイジかな

自分ではわからないから分かる人に確認にいくことがなんで「ヤマカンで適当言う」のと同義なんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:21.53 ID:7ykLvfQg0.net
>>55
わからないで終わるのと聞きに行くのは全然違うやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:11:51.60 ID:nnrQhMdy0.net
相手の立場に立って考えろやババァ!オラ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:12:00.80 ID:VzzcjTBzd.net
お客様は神様とかいうクソボケカスアホガイジ理論
しね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:12:16.85 ID:BX9dIGD4p.net
>>55
バカかこいつ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:12:43.37 ID:4SMA2yUf0.net
>>55
お前どうやって社会生活送ってるんだ? 

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:11.47 ID:PrIV/6bU0.net
>>54
実刑っておいwww
初犯で実刑食らうってことは障害がのこるレベルで傷めつけたとかそういうレベルやで

いじめっこの頸動脈カッターで切って殺しかけた友達ですら執行猶予ついてたで
お前どんだけ徹底的にやったんやww

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:19.48 ID:b+MmPsH7a.net
>>58
それなら実刑なんて食らってないんやで
バイトが勝手にやりました!
だから首にします!
こんなんやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:19.91 ID:PoIQ0FNm0.net
>>60
聞きに行くじゃねえよ今すぐ教えろって言っとんじゃいボケェ!しばくぞ
ってなるやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:27.99 ID:gJZgSRJp0.net
>>55
強く生きろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:29.44 ID:s+JNK3xZ0.net
ガイジやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:32.54 ID:7ykLvfQg0.net
アカンこれが素ならヤバイ
接客業はおろか他人と働いていけるのだろうか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:36.14 ID:VzzcjTBzd.net
>>55
わかりませんで終わるよりは発展性があるから客には好印象なんやで
それでもクレームつけてくるガイジはぼこぼこにしたればええよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:13:53.48 ID:P6F1ya3N0.net
確認します という便利な言葉

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:14:06.95 ID:KqBmIDAM0.net
ワイはあるとしたらあのコーナーですねって言って逃げてた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:14:32.35 ID:PLXzgvd00.net
>>62
今の時代そこまで言ってるのおらんやろ
言ってたとしても上層部だけで現場の人間は軽く見てるんが多いで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:14:45.39 ID:UFgLq0ea0.net
クソバイト「客は神様じゃない!」
ワイが神なんじゃなくてお前が奴隷だから言うこと聞けって言ってるんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:14:53.78 ID:PrIV/6bU0.net
>>72
「確認します」、「善処します」、「検討します」はあらゆるシチュで応用の効く日本が産んだ最高の答えやからな

総レス数 76
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200