2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生でバイトせずに投資で稼ぐって言うほど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:13:36.97 ID:dxuAmmUk0.net
あかん?
ちな五万くらいしか稼げてないけどニュースとか見て前より勉強するようになったしそんなに悪くはない気がする

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:14:05.57 ID:zLqLi2BV0.net
飲食のバイト経験しとけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:14:08.20 ID:Qo3C1hdN0.net
何に投資するの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:14:14.44 ID:U7gcWJQ10.net
どうやって稼いでるンゴ?わいも稼ぎたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:14:48.92 ID:dxuAmmUk0.net
>>3
株ンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:15:17.31 ID:FMmX2vFE0.net
証券会社のオススメ教えてや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:15:33.76 ID:x5vV3yRU0.net
>>6
SBI

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:15:46.40 ID:pLo9wQmy0.net
ミニ株か?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:16:16.90 ID:x5vV3yRU0.net
ワイも大学3年から初めてなんやかんや続けてるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:16:21.60 ID:Qo3C1hdN0.net
>>5
fxの方がええで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:16:43.88 ID:2qkTRQS+H.net
英語でも勉強した方が投資になるぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:16:57.61 ID:FMmX2vFE0.net
>>7
やっぱそこなんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:01.55 ID:x5vV3yRU0.net
FXは恐くて手出したことないわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:05.54 ID:dxuAmmUk0.net
>>4
何か一冊本読んでとりあえず始めてみたらええで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:14.90 ID:FSjF4bAn0.net
工場建てよう工場

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:36.85 ID:4oUz4LCo0.net
何万から始めたんや?
あと、毎月5万以上稼げそうなら向いてそうやけどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:43.32 ID:Qo3C1hdN0.net
もうやめたけど
去年fxやったらガッポリやったで
サンキュー黒田

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:17:59.65 ID:x5vV3yRU0.net
>>12
楽天SBI当たりが無難やな
ワイはSBIだけやが

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:18:19.58 ID:1oJb/AXHa.net
大学生で月五万の利益ってすごくね?
原資150万くらいないと無理やろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:18:42.52 ID:2f0C+kIrM.net
マルチかな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:18:42.63 ID:x5vV3yRU0.net
>>16
ワイは100万元手にしたやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:19:34.16 ID:YRrVhD3n0.net
証券会社って、なに?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:20:30.95 ID:67KxnMsq0.net
ワイは初期投資額を2年で50倍にしたが体ボロボロになったわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:20:53.77 ID:4+xtWYTy0.net
コツコツドカンの未来しかみえない
やるならパッシブ運用から勉強しとき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:21:02.80 ID:lEw0NZ4Pd.net
まぁ勉強代と思って小銭投資するんは悪くないんちゃうかな
それを生活費のあてにしようっていうんならアホやが

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:21:54.63 ID:1oJb/AXHa.net
デイトレやるなら経済地理金融の知識役に立たんの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都):2015/12/18(金) 02:23:10.50 ID:zeZmgQZy0.net
>>26
んなもん役に立つわけないやろ
アラーム鳴ったら即座に飛び付くだけや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:23:19.05 ID:4oUz4LCo0.net
>>21
大学生の100万はでかいけどよく使う気になったな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:23:22.63 ID:67KxnMsq0.net
>>26
あんま役にたたんよ。
知ってたほうがいいけど。その時必要な知識を入れていったほうがいい。

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:23:48.53 ID:U31LJgIxa.net
FXの方が儲かるで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:23:48.76 ID:1n46OGAga.net
100万で5万しか出ないんかいな
長期的なんやな学生にポンとは出せないわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:24:24.86 ID:7I+hFZIn0.net
>>31
d(∀)グッ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:24:27.74 ID:1oJb/AXHa.net
>>27
それゲームやん
反射神経抜群の奴おったら小学生でもクソ儲けられんの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:25:29.66 ID:x5vV3yRU0.net
>>28
入学してからバイトで貯めた金を回したわ
銀行に預けとくよりは運用しようと思ってな
安部ちゃんのおかげでそこそこプラスになったわ
なお今年

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:26:05.98 ID:gLWuwsSe0.net
大学生がチマチマ小遣い稼ぎすんなよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:26:24.89 ID:1n46OGAga.net
>>32
死ね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:27:15.04 ID:OIVtUI8up.net
社交性持たなくなって将来の雇用資産が1億減ってることに気づかない>>1ちゃん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:27:50.50 ID:obt1wY8r0.net
>>37
なんやこいつ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:28:07.38 ID:JeSv6h680.net
月五万の利益は凄いけど、毎月五万の利益あるわけやないやろ
アルバイトなら確実に五万入ってくるが、投資は下手をしたらマイナスや
下手をしなくてもマイナスになるときがあるし

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200