2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この前ここでワイに煮干しだしの取り方教えた奴

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:09:31.41 ID:yNZ5PrN90.net
生臭くもなくおいしいだしがとれました。
ありがとうございます

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:10:04.79 ID:WzVNGAmZ0.net
いいってことよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:10:34.69 ID:6yq5MCtCd.net
おれいは

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:10:45.33 ID:+GXz3UH40.net
俺にも教えろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:11:14.72 ID:yNZ5PrN90.net
>>4
はらわた取るんや!ここだいじや!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:11:58.64 ID:pWxjJPzQ0.net
普通のことやん
きょうの料理ビギナーズでやってたで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:11:59.39 ID:RVMpyPGX0.net
水から入れてええのか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:13:19.16 ID:Uz5MycNQd.net
http://i.imgur.com/v26gNCG.jpg

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:13:24.60 ID:yNZ5PrN90.net
>>6
あんな干からびた魚の内臓とるって発想がなかったわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:14:18.51 ID:iiaUN9qZa.net
頭はとらんでええのか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:14:44.37 ID:BXujsjOU0.net
きょうの料理ビギナーズのおばばすき

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:15:06.08 ID:bChEI/S4a.net
本だしで充分

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:15:37.72 ID:BUTp8KdIa.net
煮干し作る前に内蔵とっとけや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:15:50.97 ID:yNZ5PrN90.net
>>7
そこは教えてもらってないからしらん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:16:38.01 ID:8Gp6dqyiE.net
普通に粉末のダシ使えばええやん アホやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:17:02.59 ID:8Gp6dqyiE.net
ワイがガチで美味いうどん出汁の作り方おしえたるわ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200