2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトゲで盾職選ぶガイジwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:24:26.59 ID:kjjf2vNU0.net
何が楽しいねん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:24:53.39 ID:bJQjgaRJp.net
パーティの花形やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:24:55.79 ID:bME2GzCCd.net
ネットでくらい必要とされたい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:25:14.52 ID:bxnvo6E8a.net
現実で必要とされてないからネトゲくらいは必要とされたいんやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:25:47.67 ID:kjjf2vNU0.net
パーティ壊滅で真っ先に戦犯として扱われる職やぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:25:49.43 ID:BTeh6ZEW0.net
チョンゲだったら弓職選んでソロプレイやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:25:55.58 ID:OPRthbz00.net
需要ありゃどれでもええわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:26:23.14 ID:kJit42O2d.net
回復支援の方が奴隷やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:26:39.97 ID:jQlDz6I/0.net
火力が必要なコンテンツでは手の平返しではぶられる模様

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:26:52.91 ID:hMUaMZ0S0.net
ヒーラーとかいうまんこ枠

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:27:07.42 ID:vN2cMa0z0.net
やっぱ魔法使いっ最強だわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:27:21.30 ID:g0Pxv2hId.net
楽な職業ランキング第一位肉壁だからね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:27:40.48 ID:p0fiMG1P0.net
難易度高いゲームほど盾必須になるんだよなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:27:53.86 ID:WRHOue6l0.net
むしろ少しでも上でやりたい効率的なプレイヤーといえる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:10.40 ID:OoOqckFZd.net
ルーンガードかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:10.51 ID:RcDPg6mIa.net
なおメイプル

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:31.35 ID:uCqogkXU0.net
即シャキだし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:32.44 ID:yfjMgNPJ0.net
名実ともに唯一ぬにの盾

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:38.78 ID:LECh2pcoH.net
VITプリとWIZで狩りいくやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:44.31 ID:bJQjgaRJH.net
>>12
装備代バカにならんで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:28:48.19 ID:qgNpvdF30.net
敵にも味方にもヘイト集める職やぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:29:00.31 ID:u82teENz0.net
グラットンすごいですね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:29:35.91 ID:L7PRF3VG0.net
怒りが有頂天

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:29:49.06 ID:+gdxWoRj0.net
インスタンスダンジョンで盾職必要ないネトゲほどつまらんものはない
ただのタコ殴りゲー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:30:20.78 ID:jhke7bMs0.net
戦局を支配するとかプレッシャーで出来んわ
ワイは脳筋アタッカーしかやれん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:30:22.29 ID:MxBKSFky0.net
攻撃力と速さが優れてて守備力が低い職業すき

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:30:24.26 ID:GffjpmAy0.net
重宝されるからな
ちやほやされたい人間にはぴったり

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:00.32 ID:dmT2MoLr0.net
>>12
ヘイト管理とか大変やろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:10.04 ID:c1F6Dh160.net
FF14は一時あまりの盾不足で少しテコ入れしてた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:35.33 ID:puswt/420.net
黄金の鉄の塊

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:47.44 ID:GffjpmAy0.net
>>28
ゲームによるで
忙しすぎて過労死するレベルからアホでも出来るようなのもある

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:47.92 ID:kjjf2vNU0.net
盾職が必要だという常識を疑え

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:31:48.77 ID:eQP1xUl+0.net
メイン盾きた

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:20.28 ID:bF6nbWxc0.net
嫌儲民かな?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:23.90 ID:mNiUgq9Id.net
FEZは片手最強やぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:29.53 ID:flOTQVaf0.net
ヒーラーやってるときチャットで敬語で話してたら女扱いしてきてなんか貢がれて草生えたわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:36.13 ID:1LYnnUgs0.net
ずっと盾しかやってねーわ、甲冑着たいだけやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:37.91 ID:BT9Q4T6u0.net
盾とヒーラーはほぼ必須
残りを火力枠が争う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:32:46.05 ID:+kUP9KMh0.net
おいィ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:05.03 ID:g6NiVNB+a.net
ブロントってほんまに実在してたんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:09.37 ID:91gpeVZU0.net
盾役が一度戦士を99にしないとなれないのあったな
しかもPTには一人でいいって言う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:17.94 ID:zAt+NKye0.net
大して課金せんから火力求められるより立ち回りで対抗したいんや
なお

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:28.99 ID:FlgVKvMzM.net
忍カス汚いぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:36.87 ID:ovysgrd6d.net
DDONかな?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:40.10 ID:YbuXG/350.net
>>26
オンオフ問わず、何で日本人はこう言う職業が好きなのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:41.33 ID:/2GfIVco0.net
メイプルとかいう盾職が必要無いゲーム
ヒーラー育てりゃひっぱりだこやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:44.49 ID:jQXmdfiZ0.net
>>1
お前ハイスラでボコるは・・・

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:33:50.33 ID:nTFJZNsQ0.net
親のダイヤの結婚指輪のネックレスはめてぶん殴るぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:03.69 ID:TOEAxlEIa.net
むしろ前衛の方が金と技術の要求がやばい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:10.34 ID:dxzY+wBWd.net
キャッスルオブストーンやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:34.92 ID:/IYMwkWi0.net
まだroやってる人いる?
今の最強職ってなんなの

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:35:03.83 ID:FwjBXF6Sp.net
>>46
というか2D横スクロールで必要なゲームってあるんか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:35:38.57 ID:1LYnnUgs0.net
>>52
赤石はあったで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:35:40.28 ID:HHDWo0fJ0.net
>>51
修羅

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:35:42.06 ID:/IYMwkWi0.net
>>19
いつの時代だよ
ワイは金ゴキ盾持って生体で借りしてたが

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:11.99 ID:FwjBXF6Sp.net
>>53
あれ横スクロールなんか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:19.92 ID:lr/dvhfod.net
前線 要重課金要技術
ヒーラー 奴隷 ネットで見かける命を取捨選択とかありえない
支援 空気
盾 必須 重課金必要なし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:26.23 ID:GxoysNl40.net
活躍よりミスが圧倒的に目立つ職とか無理やわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:36.91 ID:Brw3ADlG0.net
賢くやるならメイン盾でサブに火力で人脈作って徐々にサブにシフトか、
火力でスタダかまして固定か肉壁奴見つけるかのどっちかやなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:40.34 ID:CTxfFvpC0.net
汚いなさすが忍者汚い

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:14.28 ID:ob0la1lY0.net
9枚でいい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:22.12 ID:HHDWo0fJ0.net
アスム全盛期が懐かしいンゴねぇ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:27.32 ID:jci5/eKKa.net
実際クルセ系いないとダメだよね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:38:14.39 ID:mv4OB4m5a.net
ワイはちっちゃい子に大きい盾装備させるバランス悪い感じが好き

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:38:34.50 ID:u82teENz0.net
よくある
○●○●●●●○●●○○●●●●●○●○●○●●●○●○●●●○
稀にある
○○○○○●○○○○●○○○●○●○○○○○○●●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●○○●●●●●●○●○○○○○○○○○○○○●○○○○

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:38:53.64 ID:V2JX7NuJ0.net
>>19
プリさんニブル(^^

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:39:32.53 ID:Yvg/WQxC0.net
>>40
今思うとブロントってただの絶許狙いだよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:39:42.08 ID:yEPiixAa0.net
メイン盾きたこれでかつる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:39:45.47 ID:gk94DOxf0.net
昔テラやってて一番盾が難しく面白かったからやってたな
特にウォーリアーとか最高やったで

なおゲーム全体は中の下だった模様

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:15.21 ID:nAeVfwJ+0.net
必要とされるから
ガチでこれだけ
味方のためにせっせと行動して感謝されるの気持ち良いんやぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:21.58 ID:urQtdA79M.net
メイプルの盾はマジクラバインドで一番火力出せる最強職だぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:27.96 ID:yB5zQ19o0.net
遠距離攻撃タイプにしてチマチマ攻撃するンゴ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:32.57 ID:Sw73d9al0.net
盾はPTのリーダー役やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:40:37.33 ID:/9ANgd2O0.net
盾と回復補助だけでリアルぼっちでもネトゲで人気者やぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:01.20 ID:SD010HzU0.net
過疎ゲーやからアタッカーやとPT集めるの大変なんや
快適に人集めるには盾かヒーラーやるしかない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:08.55 ID:HkQP3Wle0.net
>>5
どう考えてもヒーラーがわるい

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:15.39 ID:GffjpmAy0.net
>>67
ガイジ以外はロールプレイの一環って理解しとったで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:25.57 ID:ezunkA7E0.net
>>3-4


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:26.84 ID:nXut3qWSr.net
敵からも味方からもヘイト稼ぐの楽しいやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:29.77 ID:FwjBXF6Sp.net
支援が一番すき
地味で絶対数少ないから呼ばれやすいし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:40.33 ID:Brw3ADlG0.net
ウマイタンクは野良やら下位ギルドにもおるけど、うまい火力は大体鯖の上位ギルドにかたまってるイメージやわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:42.72 ID:lPb2DhtGa.net
FPSでスナイパー選ぶやつ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:55.16 ID:P2/C5o8S0.net
DPS職なんて腐る程居るしな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:41:59.76 ID:8c/wlec9p.net
現実でもパッとしねえんだろうな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:42:17.48 ID:pMz3/TV3+.net
ヘイト集めを幼女がするゲームがあるらしい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:42:34.14 ID:Cz1kdzRtd.net
ワイソードシンガー怒りのソングオブウィンド

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:42:54.43 ID:ULtrde330.net
PSO2だから盾とかそういうのないわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:43:36.05 ID:nTFJZNsQ0.net
>>87
ウィーク奴隷Raは救われましたか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:43:43.40 ID:89Djbv2l0.net
フィールドで超強力な巨大ボス倒すイベントで盾やったら勇者扱いで気持ちよかったで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:43:54.71 ID:Jj/dXZ2L0.net
重宝されるからやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:45:19.65 ID:jQXmdfiZ0.net
まあ実際金かからんのは魔法攻撃職だな
盾は装備舐めてると床ペロするから話にならないっていう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:45:38.59 ID:/9ANgd2O0.net
>>71
鯖統合の繰り返しでプレイ人口全盛期の3分の1くらいなんだよなあ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:45:59.96 ID:BhRwV3Z0d.net
メイン盾を率先してやっていたbrontはぐう聖だった…?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:07.83 ID:5B1kuKOG0.net
エリーンちゃんはやっぱランスがええから盾やな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:12.86 ID:kYlUO+ptd.net
デカイ盾に片手斧とかメイス持ってるキャラが好きだからそう言う見た目の職にしてるだけよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:17.16 ID:ErV8iXqu0.net
頭が良いはずの魔法職に一番ガイジが多い

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:46:44.95 ID:VK3X9nbXa.net
高難易度だと盾よりヒラが不足する

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:47:17.15 ID:LECh2pcod.net
久々にROやりたくなってきたンゴ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:47:59.72 ID:WGsAMEqC0.net
ただ殴るだけより盾とか回復のほうがやること多くておもろい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:48:44.05 ID:1jvdEWWl0.net
ゲームによってクソ楽なのとガチらな無理なのとあるよな
確かROとかバケモンみたいに硬くないと盾なんてでけへんゲームの筆頭ちゃうかったか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:48:46.82 ID:zE5r/sB+0.net
実際一番ガイジおおいんは火力職やろ
ただ数が多いのとミスしてもカバーできるから目立たんだけやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:48:58.02 ID:C52G4Yq7d.net
>>76
タンクが糞みたいに柔らかいとHP満タンからでも一撃で死ぬぞ
ちな14

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:49:59.36 ID:FwjBXF6Sp.net
>>92
1/30やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:50:19.70 ID:SD010HzU0.net
>>96
これはわかる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:50:20.11 ID:+gdxWoRj0.net
でもDPS職は人気だから市場価格が高騰しがちでしょ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:51:34.41 ID:ovUzPOYc0.net
盾を投げつけて戦うスタイル

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:51:46.02 ID:9R3MLQrBd.net
回避できる前衛に追いやられる運命

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:14.21 ID:LECh2pcod.net
>>96
意識高い系が多い
PSが〜効率が〜とか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:21.81 ID:WsNohIsF0.net
VITプリいれば充分なんだよなぁ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:42.37 ID:eeEFqGIp0.net
もう勝負ついてるから

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:53:09.93 ID:ULtrde330.net
PSO2はようやくWB耐性ボス実装されたで
今後も続くか不明やけど

魔法職にガイジが多いのは完全同意

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:53:29.12 ID:LECh2pcod.net
>>109
名無しペア好きだった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:54:34.45 ID:hgnE16fM0.net
防御力高めで手数が多い職業が好きやな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:55:15.02 ID:7PdAoCVAK.net
14やとタンクが一番簡単やな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:55:19.62 ID:WsNohIsF0.net
>>112
ワイも好きやったで
ガスター10っていう蔑称はさすがに草生えたわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:55:57.71 ID:zAt+NKye0.net
魔法職は責任回避しつつ甘い汁だけ吸いたいクズが集まるからしゃーない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:14.54 ID:cIwoB8xk0.net
盾←ガイジ、ぼっち、コミュ障害
物理アタッカー←ニート、準廃、子供
魔法アタッカー←廃人、効率厨
ヒーラー←ニセまんこ、マジまんこ、カマホモ
バフデバフ特化←頭脳派

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:23.05 ID:1jvdEWWl0.net
頭おかしい萌え豚が多いんかな魔法職て
確かに過去やったネトゲを思い返すとガイジ率高かったわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:29.22 ID:MuGT14Vr0.net
マーベルで盾職選ぶガイジwwwwwwwwwww

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:50.68 ID:moAAOdzXp.net
敵の前でただガードしてるだけ
さらにプレイスキルが求められる
なのに褒められない

ほぼ罰ゲーム枠だと思うんだけど好んで盾やりたい奴なんか居るんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:02.01 ID:NEh00ygZd.net
リトルウィッチとかいう特に役にたてない職
使ってちゃいかんのか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:09.42 ID:c1F6Dh160.net
どのゲームも魔法職は発言酷いの多すぎる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:35.99 ID:q0GkrOrap.net
盾ジョブ楽なんや
ワイも魔法ジョブかた転向したわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:58.22 ID:gIPtBLdQd.net
誰かがやらなきゃアカンねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:58.99 ID:0qP6i5sZ0.net
ワイデバフ、死亡するも戦闘終了まで放置される

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:58:00.05 ID:ptW8lQgJ0.net
普通プレイ前に調べてからやるよね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:58:11.74 ID:WsNohIsF0.net
ROやと痛いというか、直結厨は騎士かアサシンに多かったイメージやけどな
Wizはそんなに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:58:45.72 ID:Wr1m1EK50.net
盾選ぶ奴はぐう聖か飛び抜けたキチガイの二者しかおらん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:58:53.23 ID:4IIofJra0.net
なおDQXでは最強職

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:05.70 ID:Cz1kdzRtd.net
>>128
ホーントコレイトン

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:06.92 ID:lhV0KluJ0.net
アメフトでOLやるようなもんやろ(適当)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:08.34 ID:ZivR+iyH0.net
死にたくないから防御特化
→殲滅力なくてレベル上がらない上に囲まれて結局死ぬ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:31.60 ID:LkptYNFx0.net
ワイエンチャンター高みの見物

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:40.80 ID:6Wz6zQXk0.net
ヒーラーやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:53.92 ID:zE5r/sB+0.net
でも直結成功率が高いのは盾職ってのは否定できん事実やし
知り合いでもそれで付き合ってるの2組おるな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:59:58.49 ID:BhRwV3Z0d.net
なぜ盾とヒーラーばかりが責められるのか
お前らが削るの遅いからやぞくらい言い返してもええやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:00.37 ID:oHtJec+wM.net
>>45
外人もほとんどそうやで
ようはキッズが多いんや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:10.68 ID:WJSHrKRQ0.net
FF11で例えたら黒魔みたいのが好きや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:26.23 ID:+gdxWoRj0.net
昔はヘイトスキルとダメージヘイトのバランスがおかしくて大変な職だったんだが
あとアホ後衛が何も考えずぶっ放しまくるし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:31.20 ID:c1F6Dh160.net
>>127
ROで魔法職やるようなやつは女よりゲームで金稼ぎや効率重視やからな
ボスや狩りはガチクズやったで
今はどうなってるかわからんが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:48.62 ID:CwiKisaM0.net
装備が異常に金かかる上にソロだときついとかいう多重苦

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:14.84 ID:H9KEBH+Z0.net
タンクが難しいゲームって例えば何がある?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:16.29 ID:SD010HzU0.net
このスレでのガイジの意味合いが統一されてなくてモヤモヤする
みんなガイジといえばガイジやけど

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:26.52 ID:gk94DOxf0.net
まぁでもよく褒められもするけど叩かれもするし常に見られてて消耗は激しかったなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:26.95 ID:EVNkH656d.net
ヒーラーとしては死んだのでバフ人形になったりする

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:28.52 ID:5B1kuKOG0.net
>>136
わかる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:34.36 ID:ULtrde330.net
PSO2にイル・バータっていう
同じ敵に連続で当てると7発目の威力が8倍になる魔法があるんだけど
自分よりちょっとでも火力低い奴に7発目取られるとキレるからなあいつら

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:55.40 ID:CLq81hvl0.net
ヒーラーとかいうカスと違って本物のぐう聖や
なお使い捨て

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:02:08.06 ID:WeShQw+P0.net
WoWやとpalがタンクヒーラーDPS全てできるぞ
なおretpalはゴミクズ扱いされる模様

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:02:17.75 ID:LECh2pcod.net
>>115
ガスター10懐かしいなSGで何でも出来たし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:02:44.12 ID:gIPtBLdQd.net
>>147
なんやそのギスギスしそうな技

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:03:10.50 ID:Yvg/WQxC0.net
>>147
そんなゲームやってて楽しいの?
仕事よりストレスたまりそう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:03:29.26 ID:tSKKEMOma.net
一番ガイジが多いのは近接職

それと†を使ってたら100%ガイジ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:04:13.07 ID:+sjFkhSQ0.net
MMOやりたいンゴ
なんかないんか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:04:32.09 ID:JQXRGULo0.net
とりあえず盾カスのせいにしとけば丸く収まる

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:04:34.84 ID:NrOXWDcF0.net
DDONだとPT属性変化させんのが楽しい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:04:38.35 ID:CLq81hvl0.net
物理遠距離が一番ガキっぽいやろ
弓と銃とか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:10.13 ID:GffjpmAy0.net
>>152
PSOは社会よりギスギスするゲームやぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:10.95 ID:LECh2pcod.net
>>153
姫猫天癒このあたりが名前に入ってるのも追加で

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:18.37 ID:q0GkrOrap.net
今MMOはまともなゲームないからオワコン

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:22.11 ID:NAjboF2id.net
イルバでギスギスとか言ってるガイジ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:48.74 ID:fF6cbPDed.net
国産で同接トップ取ったことあるDDONおすすめやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:48.93 ID:H5oODh3i0.net
自分でタンクやるのが一番攻略時間短縮できるからな
他人がやると先導クソ遅いとかあるし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:05:59.36 ID:SD010HzU0.net
>>147
その性質の技で、何発目かって回数を他人と共有してるんか
わけわからんな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:06:32.64 ID:cIwoB8xk0.net
>>152
PSO2は運営のせいでゴミカスになったけど
実際は準廃が非常多いのもでかい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:07:56.88 ID:A3brybDmd.net
ワイは支援職をよく選んだな
どこでもPTに入れるからええぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:08:22.50 ID:ULtrde330.net
おまけにイルバは「個人の好み」で連射型or火力重視型にカスタム可能という
運営自ら争いの火種をばらまいていくスタイル

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:09:06.22 ID:OPRthbz00.net
募集なんてだるいから自分で集めにくいのをやるのが一番いい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:09:10.94 ID:CwiKisaM0.net
そんなにイルバぶっ放してるやつ最近おらんし
いちいち切れてるやつも見たことないで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:09:43.49 ID:r9xdl+410.net
FF14はタンク糞やとほんまイライラする
どのゲームでもそうやけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:09:52.60 ID:p5ooYSCx0.net
>>169
これ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:10:24.33 ID:N7McWYoed.net
イルバでギスギスとか盛りすぎやろ
それとも1鯖ならそういう争いが頻発しとるんか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:10:41.31 ID:jeVEtUMH0.net
タンクとヒーラーは仕様変更に強いからな
火力は弱体とかきて一気に産廃ありますよー

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:10:50.56 ID:CLq81hvl0.net
ToSあくしろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:00.89 ID:K9vtEcZp0.net
ツリーオブセイバーのテストあったんやろ
おもしろかった?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:05.39 ID:dtrnXCker.net
どのゲームもタンクに負担押し付けすぎなんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:23.46 ID:Yomrk4Vo0.net
DQ10の盾役はクソ楽
なお、金は掛かりまくる模様

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:51.96 ID:AA0wmyRG0.net
ワイ剣士、味方に盾を回し自己満足

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:55.62 ID:a7EU7gDP0.net
どんなtankyな奴でもワイのヒバムサイキックウェーブで消し飛ぶんだよなぁ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:13.54 ID:zE5r/sB+0.net
14はベータでやめたわ
ベータでクソだったのが新生してさらにクソになったと聞いて草
なにがしたかったんやあれは

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:27.31 ID:HkQP3Wle0.net
>>102
14もちょい知っとるけどちょい痛い程度の攻撃で床舐めるタンクはそもそも装備が糞なので論外じゃろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:30.21 ID:Xtb6gaLG0.net
ワイはソロやからアサシンとかに限るわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:12:32.83 ID:1jvdEWWl0.net
>>175
一本糞やぞ
でも1ヶ月ぐらいは楽しめそうや
雰囲気ええしな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:04.54 ID:ruL9XH7Aa.net
素早さも賢さもいらんから超HPと超防御がええ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:23.59 ID:jeVEtUMH0.net
>>179
はい金メギンジェネシス

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:23.67 ID:Ze/3aZjod.net
ドラクエで僧侶しかしない
初期は神扱いされてた

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:50.50 ID:6UPg4J1Q0.net
>>183
経験値1/6ですまんな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:50.76 ID:+lBGhCUtr.net
メイン盾やぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:59.50 ID:W53bajB20.net
PSO2とかいう全員攻撃職のゲーム

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:13:59.72 ID:5VkOkj0q0.net
メイプル久々にやったけど街でアクティブと全くすれ違わなくて草

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:14:36.42 ID:K9vtEcZp0.net
>>183
なるほど
じゃあワイもROを懐かしみつつちょっとやってみようかな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:14:42.00 ID:hZWAMnvr0.net
昔は盾信者やったらが、結局DPSが全てと悟った

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:15:06.85 ID:a7EU7gDP0.net
>>185
君もってないやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:15:19.85 ID:1jvdEWWl0.net
>>187
現段階でも結構マゾいのに6分の1はマジでヤバイやろな
昔のROっぽいといえばそうなんやが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:15:25.67 ID:JUYkSE2EM.net
>>29
今はナイト死んだんだっけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:15:45.75 ID:Jh8zO8yH0.net
道案内=タンク
PTの仕切り=タンク
PTの生命線=タンク
迷子のお迎え=タンク

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:16:22.46 ID:W53bajB20.net
FoGuとかで変態イルバ構成してたらキレるかもしれんがただのテク職なら最後取られてもキレんやろ
エリュシオン全盛期ならまだしも今はチャージテクなわけやし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:16:41.00 ID:XxVzHial0.net
新狩場の最初だけちやほやされて慣れると火力に枠取られる糞職

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:16:48.10 ID:0pI38o2Jd.net
タゲ取りできるスキルあるならサブキャラ盾にして野良盾してる
横取りしてまではしないが

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:17:19.45 ID:Wr1m1EK50.net
>>196
介護=その他全員やぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:17:45.86 ID:K9vtEcZp0.net
ToSの経験値1/6ってどういう意味なんや?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:17:50.48 ID:pkGT4Q0+0.net
ネトゲ自体がオワコンやん 
ブランドで何とかもってるのがドラクエとF Fしかない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:17:53.69 ID:lIDJ4rs40.net
>>195
ナイトは対抗馬の暗黒騎士が実装されて完全に死んだ
エンドコンテンツ最終階層でナイト除外募集以外見たことないレベル
レイドのコンセプト的に再起不能やね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:18:04.65 ID:JIE8qKvj+.net
ワイ殴りアコ、高みの見物

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:18:21.44 ID:c1F6Dh160.net
>>180
14は新生で復活したんちゃうの

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:18:53.41 ID:Jh8zO8yH0.net
盾「俺に任せろ!」
火力「ヘイトなんぼのもんじゃいwwww」
敵「あの火力つぶせ””””」
盾「こっち向いて;;;;;」
火力「オラオラオラ  俺が盾でもいけるじゃねーかwwww」
癒し「あ 盾なくても行けるんだ」

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:19:16.04 ID:Oywhfd0Q0.net
一番わけわからんのは最初のキャラに器用貧乏系回復職寄りのバッファー職選ぶ奴や

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:19:32.81 ID:hhOGj65d0.net
役目が細分化されてた時のROは楽しめたンゴねぇ
RRとかいう何でもソロ向けに調整したのほんとクソやわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:19:52.80 ID:WRCTaRsI0.net
TW「せやからソロ狩り以外やらなくて良いシステムにしといたゾ」

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:20:56.07 ID:58mpd+wa0.net
PT組むの楽やから盾にするけど低火力で時間かかるの嫌になって火力作るけど盾不足で結局盾やらされる

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:21:07.78 ID:ihffqc890.net
>>201
テストは経験値6倍でサクサクいけるようになってるから
テスター視点だと正式はクソマゾくなるって意味
それこそテストだし経験値獲得量なんていくらでも修正されると思うけどね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:21:39.94 ID:y69GIOxta.net
ROは7年くらい前に引退したけど定期的に環境を把握したくなる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:21:40.53 ID:K9vtEcZp0.net
>>211
そういうことかサンガツ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:22:00.94 ID:haF1rz9Z0.net
ヒーローにはなれないが
戦犯にはなる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:22:15.21 ID:xN5R3iVQ0.net
DDONのアプデして長スギィ!!!

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:22:25.51 ID:oxM/Dsa10.net
14キッズDPSとかいう謎カテゴリー用語を他のネトゲにも持ち込むのやめろや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:22:35.49 ID:JUYkSE2EM.net
>>203
新ジョブ実装で食いついてもらいたいのはわかるが既存のジョブ完全死亡はあかんやろ…
相変わらず下手くそな運営なんだな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:23:19.88 ID:nhd1AULSa.net
アーチャーみたいな弓職が一番気楽やわ
ソロでもPTでもやること変わらんし戦犯にはならない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:23:47.62 ID:sKBEslEu0.net
>>186
レグナードでパラやったら引っ張りだこやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:24:03.09 ID:yCw9AobA0.net
>>180
今日拡張パック買ったワイ、低みの見物

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:24:30.04 ID:+Dan9GIt0.net
>>22
それほどでもない

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:24:38.74 ID:JIE8qKvj+.net
コミュ省はヒーラーがええぞ辻するだけでコミュニケーションとれるからな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:24:57.52 ID:sUG2PhvCa.net
>>218
火力低ければ負けたとき戦犯やで
大抵紙装甲やし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:02.01 ID:lIDJ4rs40.net
>>205
復活してまた死に体やで
>>217
イシュガルドのジョブ調整は全体にあかん上にレイド自体もうん項やから固定組まんと募集で数時間待ちせんとアカン事態や

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:08.36 ID:c1F6Dh160.net
>>217
FF14は定期的になんかの職が死んだりよみがえったりしてるからな
そういう意味では白以外は安定せえへん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:18.12 ID:TjJrrlQtp.net
TERAの盾はくっそ楽しいぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:24.06 ID:yCw9AobA0.net
>>222
気まぐれで辻ヒールしたらなんかスゴイ付きまとわれて怖かった

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:33.63 ID:hhOGj65d0.net
>>222
コミュ障が支援は孤立して全く楽しめなさそう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:25:55.22 ID:1jvdEWWl0.net
>>222
ソロ狩りしてる人にブレスIAするの楽しかったなそういや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:26:15.11 ID:e0Qcq9Pd0.net
回復まんこやってちやほやされる←まだ分かる
アタッカーになって爽快感←分かる
デフェンダーになってちょっとちやほやされる←??????????????????

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:26:22.26 ID:fF6cbPDed.net
>>217
エンドコンテンツの最終層で適正無いだけで他は普通に戦える水準にはあるぞ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:26:50.84 ID:zE5r/sB+0.net
>>205
新生当時は調子よかったはず。だんだんPの化けの皮が剥がれてクソ化
海外も中韓で爆死したんやろ。そろそろ終焉も近いんちゃう

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:26:56.97 ID:B1DIE+TL0.net
移動が遅いと怒られるけどくっそ楽やぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:02.82 ID:hhOGj65d0.net
>>230
味方守ってるのに快感覚える人間もおるんやで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:21.06 ID:BzC+aMukM.net
魔法使い系という適当にプレイしつつ戦犯にもならない神職

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:23.62 ID:/+D9H193d.net
あるネトゲしてたとき肉壁ヒーラーやってたわ
DとHにしか振らんで遊んでた
回復する壁や

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:33.31 ID:C/QuWrXc0.net
14の盾職は低PS救済ジョブやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:39.43 ID:CwiKisaM0.net
>>231
エンドコンテンツ中心のゲームでそれは致命的じゃないですかね…

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:47.34 ID:yCw9AobA0.net
FF14は4人だとタンクが実質的にリーダーになるから、
チヤホヤされるやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:27:48.03 ID:DcYJPa3la.net
PSO2とかいう全職火力職ゲー

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:28:15.95 ID:GTDfbPoCd.net
>>189
タンク?何それ?
TeRa?火力出ませんよね?寄生ですか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:28:17.03 ID:e0Qcq9Pd0.net
>>234
守ってるというかヘイト溜めてるだけやからなぁ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:28:53.32 ID:C/QuWrXc0.net
>>239
手慣れてくるとチヤホヤどころか奴隷やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:28:58.57 ID:Jh8zO8yH0.net
最近のやつはアタッカーばっかで詰まらん
盾や癒しはもういらない時代になったのな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:29:25.56 ID:c1F6Dh160.net
真成編の竜騎士wwwwwwwwwwwwww
テラフレア耐えない時あるのはさすがに草

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:29:48.00 ID:lIDJ4rs40.net
>>231
火力が低い時点でDPSゲーが変わらん限り早期攻略でハブられ続けるんやで
4層は頼みの固さも無くてナイトおるのが縛りプレイみたいなもん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:29:59.73 ID:YJdHjwZs0.net
>>240
ある意味リアリティがある

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:30:00.05 ID:YZf+oVwC0.net
FF14は戦士にやたら火力求められるようになってフル禁断当たり前の風潮になってからやめたわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:30:15.13 ID:yCw9AobA0.net
>>243
ロール(役割)をこなす事を奴隷とか言われたらどうしようもない
RPG向いてないんちゃうか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:30:43.79 ID:e0Qcq9Pd0.net
チョコットランドとかいうヒーラー死亡ゲーム
ヒーラーやってた奴おったか?あれ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:31:01.99 ID:1jvdEWWl0.net
>>239
少ないからちやほやされるって意味ならあっとるけど
基本的にはよ進めやボケという他3人からの無言の圧力だけで感謝される要素なんてないで
進行役ってだけで味方守ってる感ゼロで単純におもんないしな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:31:41.78 ID:yCw9AobA0.net
>>251
そうなんか
ワイはいつもMIP推薦はタンクに入れてるのに・・・

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:31:45.39 ID:zctdrkdq0.net
>>249
4人制IDとかはもはやダッシュ必須やん
FF14のタンクとか誰でも出来るし残当

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:31:57.93 ID:h5lBq2EI0.net
ID:zE5r/sB+0
早速典型的な14アンチわいてますよ〜

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:15.65 ID:Ddt318Q+p.net
盾職で自分以外全滅になったときに手のひら変えるの楽しいで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:16.04 ID:e0Qcq9Pd0.net
ワインもなんかはじめたくなってきたンゴ
なんJ民でやってるなんかないんか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:27.43 ID:yTkikaHO0.net
14はアカンわ ほんま胃がキリキリする
あんあん人いなくなる一方ですやん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:35.27 ID:JIE8qKvj+.net
>>250
あれ一番しょぼい回復薬以外課金にした方がよかったよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:39.12 ID:6UPg4J1Q0.net
>>256
ちょこっとらんどやぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:43.29 ID:SD010HzU0.net
>>248
次の大型アプデで禁断死ぬから復帰のしどきやな
ワイはモチベ尽きかけてるけど

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:33:08.55 ID:YqP1lN7xd.net
ドラゴンズドグマのシールドセージは中々おもろいと思った

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:33:20.14 ID:JUYkSE2EM.net
>>225
なんや復活の呪文あるんか
まぁ1度辞めた人間は復活出来ないゲーム性やけどな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:33:32.68 ID:ED5TNMF+0.net
FF14って実際にすぐキレる奴おるん?
ちょっとミスったら暴言な奴
PSO2は棒立ちで経験値やアイテム拾うだけの奴でも暴言どころか注意すらされないんだが

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:04.55 ID:yTkikaHO0.net
>>263
そういうのはどのゲームにもおるよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:16.53 ID:YqP1lN7xd.net
>>263
そらおるよ
遊びじゃないからな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:31.21 ID:JUYkSE2EM.net
>>224
離れてわかったけど目的の地に行くのに数時間待つって異常だわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:31.63 ID:lIDJ4rs40.net
>>263
いない
無言で15分経ったらギブアップ投票

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:38.74 ID:WRCTaRsI0.net
>>257
なんで喘いだ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:34:46.73 ID:c1F6Dh160.net
FF14も戦士は最初竜以上に酷かったんやけどな
大幅に改善されたあとは回復以外なんでも出来る職みたいになってえらい役割増えたな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:35:33.57 ID:dcGvx/n9r.net
辻ヒーラーがいちばんたのしい

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:35:55.60 ID:1jvdEWWl0.net
>>263
いうほどおらへんかったで
ただ遠回しに嫌味言う奴はくっそいっぱいおったな
今はもう14に慣れた奴しかおらへんやろから失敗しても溜息混じりにハイ次いこ次って感じちゃうかな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:10.74 ID:u39TcwxvM.net
誰もやらんからマッチング早くていいぞ
結局どの職も慣れたら楽だし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:14.24 ID:Mw5oGvQ70.net
ワイのやってたネトゲでは盾職にガード、回復はもちろん火力があって無敵状態になるスキルでは火力が数倍になってバフデバフ充実とわけわからんバランスやったで
逆に攻撃職が回復職より火力無いっていうクソゲーでもあったで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:21.52 ID:SD010HzU0.net
>>263
エンドコンテンツは大きなミスしたらクリア出来なくなるから中には暴言まがいのこと言うヤツもおることはおる
それ以外では暴言とかまず目にしないで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:23.03 ID:nTFJZNsQ0.net
辻ヒールできるネトゲやりたいンゴ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:28.73 ID:zE5r/sB+0.net
ゲームだし必死なんはどこにでもおるよ
過疎ゲーだと必死な人間しか残らんから必死なやつが一般人を淘汰。さらに蠱毒化するってだけ
なんだかんだで同時接続おおいゲームやっとけば間違いないで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:34.71 ID:NINNAAfo0.net
火力職をDPSって呼ぶFF14の風潮に未だに慣れんわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:44.59 ID:D2guf5gma.net
ゴミニートが人生で唯一必要とされる場所が盾色とヒーラーやぞ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:36:55.67 ID:e0Qcq9Pd0.net
>>259
こマ?
久しぶりにやりたいわ
ワイの35lvの真気合撃垢が唸るで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:37:11.49 ID:JIE8qKvj+.net
>>263
そういうのを傍から眺めるのがネトゲ特有の面白さやね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:37:35.07 ID:yCw9AobA0.net
>>253
普通に進めばいいのに、1秒を争う勢いでダッシュしまくる意味が未だに分からん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:38:14.18 ID:cZ1bdeoH0.net
>>261
なお他が強すぎていなくてもいい模様

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:38:40.88 ID:NINNAAfo0.net
>>281
死ぬ気でダッシュせんと勝手に釣ってくるヒーラーおったりして面倒いからやろ
見殺しにすると余計面倒になるから馬車馬のごとく走るしかなくなる

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:38:56.37 ID:mmVpVh76a.net
MMO14しかやった事ないけど完璧にバフ合わせてもヒラ次第じゃ即落ちするしお祈りジョブやろこれ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:13.61 ID:h5lBq2EI0.net
なんでまんこってヒーラーやりたがるんや。

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:23.11 ID:JIE8qKvj+.net
>>275
昨日までCβやってたやつやるンゴ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:28.16 ID:Jh8zO8yH0.net
>>283
せっかちな火力は我先にって攻撃するもんな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:45.05 ID:nTFJZNsQ0.net
>>286
名前なんやねん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:39:58.56 ID:ErV8iXqu0.net
>>277
と言っても「火力」もよく考えたらおかしいやろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:00.79 ID:RrxFV94r0.net
辻プリーストだ! 「No Thank you.」

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:09.05 ID:6S9b552e0.net
ネトゲじゃないけどアニメのドルアーガって主人公盾職だったよな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:10.02 ID:c1F6Dh160.net
いきなり盾より前出て敵集めてホーリーしだす白おるからな
身内でやれって話やで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:18.75 ID:SD010HzU0.net
>>281
言うほどみんなダッシュしてないしな
CFで行けばダッシュするタンクなんか5回に1回も出会わん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:24.56 ID:nTFJZNsQ0.net
>>290
ノープロブレムやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:35.68 ID:I5DNizBV0.net
DDONは糞みたいな揺さぶりシステムもすだけどホンマにかったるい要素が多すぎるねん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:38.33 ID:WeShQw+P0.net
ヒーラーで上手い奴は勝手に男判定してるわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:44.46 ID:YZf+oVwC0.net
ヒーラー先釣りするのは見たことないけど黒で先釣りする奴は結構おったなぁ
見殺しにしてたけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:41:08.60 ID:0pI38o2Jd.net
盾職特有のDEFを計算式にいれる攻撃すき
STRに高倍率かけるだけの盾カウンターきらい

総レス数 298
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200