2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葛城育郎選手のプロ野球生活を振り返ろう

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:34:56.62 ID:J5NUT7GB0.net
1年目

オリックス・ブルーウェーブを逆指名しドラフト2位で入団。
大学時代はキャプテンシーがあることで知られ、伝説のキャプテンと呼ばれていたという。
サーパスの主軸として福留、相川らとともに中軸を組み、規定打席にも到達。
シーズン後半には1軍初出場も果たし、ホームランも放ち大器の片鱗を見せつけた。
即戦力の期待には答えられなかったため、年俸は1300万から1200万に100万ダウン。

1軍成績 12試合 .192(*26-*5) *2本 *3打点 1盗塁 出塁率.300 長打率.500 OPS.800

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:35:45.68 ID:J5NUT7GB0.net
2年目

仰木監督にキャンプで見出され、才能が開花。
開幕戦に7番・ライトで出場すると、2打席目にツーベースを放ち、ポジションを掴む。
4月2日のファイターズ戦ではアリアスの3点タイムリーエラー、戎のボーク、
嘉勢1アウトも取れず降板などでチームが敗戦ムードの中、1人4打数4安打1本塁打と気を吐いた。
最終的には自身初の規定打席に到達し、ほぼ倍増の年俸2500万で満面の笑みの中契約更改。
自身最高のシーズンとなった。

1軍成績 130試合 .268(418-112) 14本 53打点 1盗塁 出塁率.343 長打率.435 OPS.779

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:36:43.15 ID:ZRKW9Fked.net
福留じゃない方の福留
相川じゃない方の相川

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:36:55.79 ID:J5NUT7GB0.net
3年目

前年度の流れで一気に主力選手定着と行きたかったが、
この年、プロ野球界は新ストライクゾーン制度が導入され、大きな混乱を招く。
葛城もこの新ストライクゾーンに苦しんだほか、苦手の左腕投手を当てられる機会も増え、
4月16日についにスタメン落ち。石毛監督は葛城復調の荒療治として1番で起用したりしたものの、
調子は戻らず、7月17日に1年目以来のファーム落ちを宣告された。
9月28日に再登録され、10月には3試合連続マルチヒットを放ち5番を打つなどしたが、あまりにも遅すぎた。
チームも最下位に転落し、300万減の2200万で契約更改。

1軍成績 74試合 .212(222-49) *2本 12打点 0盗塁 出塁率.273 長打率.288 OPS.561

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:37:16.17 ID:MhZ6UiFYM.net
阪神で名誉生え抜きみたいな扱い受けてなかったか

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:37:42.55 ID:J5NUT7GB0.net
4年目

開幕はベンチで迎えたものの、代わりにライトで起用された塩谷が良い成績を残すことができなかったため、
2戦目から6番・ライトで起用される。そこから1ヵ月近く5番、6番、7番を中心に、派手とはいかないが地道に成績を残し続けた。
BWはこの年、オーティズ・ブラウン・シェルドン・山崎武らで強打のクリーンナップを形成する予定だったが、
シェルドン、山崎の不振により葛城がなんとか穴を埋めた形になったが、フロントからは物足りなく映ったようだ。
なお、葛城がポジションを奪い返した相手の塩谷は、ファーストのスタメンを奪い、
.307 8本 46打点の成績を残し、規定打席に到達している。
葛城は現状維持で契約更改するも、11月15日に投手力強化を目指すオリックス新監督・伊原と
左の代打獲得を目指す阪神新監督・岡田の思惑が一致し、葛城・牧野←→谷中・斉藤秀のトレードが成立した。

1軍成績 114試合 .251(283-71) 9本 30打点 3盗塁 出塁率.330 長打率.413 OPS.744

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:38:42.78 ID:ZRKW9Fked.net
>>6
この成績で出されるのか

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:39:08.54 ID:J5NUT7GB0.net
5年目
葛城はイチローがマリナーズに移籍した後、ライトの最初のレギュラーだった。
派手な選手ではなかったがBWファンからは愛されており、惜しむ声が数多く聞かれた。
岡田監督は葛城を代打で起用する方針だったが、この年まだ29歳であり、本人はスタメンを取りに行くと宣言。
開幕からベンチに名を連ねるものの、代打での起用が続いた。
タイガースの外野は赤星・金本・桧山と3割打者が確固たる地位を築いており、
ファーストには大砲・アリアスが中軸として構えている。葛城の入り込む余地はなかった。

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:39:31.01 ID:clnb01YiK.net
2年目にロマンを感じる

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:39:39.17 ID:J5NUT7GB0.net
慣れない代打稼業に戸惑いもあったのか、満足のいく成績を残せず、代打打率は2割を切った。
打てないのに1軍で使われ続ける姿を見て、2chでは岡田の愛人と叩かれる日が続いた。
それでも、アリアスが体調不良でスタメンを外れた際にはしっかりと穴を埋め、
スタメンで出場した試合では打率.333と存在感をアピールしたが、打席数は4年ぶりに100を切った。
元の年俸がそれほどでもないため、現状維持で契約更改。
1軍成績 77試合 .222(90-20) 3本 14打点 0盗塁 出塁率.273 長打率.356 OPS.628

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:39:52.95 ID:zHR0hTNr0.net


12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:40:11.33 ID:J5NUT7GB0.net
43 :風吹けば名無し:2011/10/11(火) 15:04:50.31 ID:9aNvIJlu
6年目

この年、タイガースはシーズン序盤から勝ちを積み重ね、
JFKやアニキ金本の活躍もあり優勝した(日本シリーズについては割愛)。
しかし、その一方で葛城は全くチャンスを貰えず、1軍出場はわずか1打席。
6月4日に1軍昇格するものの、カープ・天野の前にセカンドゴロに倒れ、
翌日、登録を抹消された。葛城がこのシーズン、1軍に帰ってくることはなかった。
年俸は3年続いた現状維持から500万ダウンの1700万。

1軍成績 1試合 .000(1-0) 0本 *0打点 0盗塁 出塁率.000 長打率.000 OPS.000

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:40:39.98 ID:zHR0hTNr0.net
コピペかよ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:41:39.57 ID:1RBEysZRd.net
田舎のラーメン屋みたいなもん

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:41:43.32 ID:KYuFhJy80.net
>>7
今と違ってボール飛ばなかったわけじゃないし外野手でこの成績で走れない守れないじゃ残当

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:41:49.23 ID:VazACcB80.net
アフィカス死ね

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:42:46.13 ID:G/jMlnw/0.net
外野守備は田舎のラーメン屋

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200