2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卵とかいう貧乏人の熱い味方wwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:59:36.59 ID:2lmHqDWD0.net
安い
うまい
栄養ある

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:00:56.19 ID:Gq/ekqnJa.net
安くねえよどこの田舎だ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:01:32.46 ID:rdJ0Imb90.net
バロットも食う習慣が根付いたら
他のもの食わなくていいような気がする

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:01:36.87 ID:hEtz3brKM.net
学校のニワトリ小屋からパクってきてるんなら安いやろなぁ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:02:43.11 ID:iBuqT2o40.net
>>2
地域差あんのかな? 
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで 
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:03:47.83 ID:/R6POaKz0.net
納豆やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:04:12.74 ID:jX8yBlUSa.net
>>3
どうやって入手するんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:04:26.05 ID:Gq/ekqnJa.net
>>5
昔は10個100円で買えたけど最近じゃ10個250円くらいするわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:04:49.17 ID:dIUNiBxCd.net
>>5
くっそ…隙付かれたンゴ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:05:27.80 ID:AVDE/U3A0.net
納豆をご飯の上にぶっかけて生卵かけたらすげえうまい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:05:49.15 ID:8CyilSyhH.net
これはいいスレですね
もっと願いします!!!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:05:55.63 ID:/R6POaKz0.net
>>3
バロットってなんやろって思って検索したらグロ画像で草

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:07:01.79 ID:bOE8km5z0.net
わずかな隙も見逃さないその姿勢すき

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:07:32.83 ID:otH4PtuNd.net
松茸のお吸い物の残り香だけで飯食うぐらいから貧乏やぞ
飯も親戚がくれた米やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:07:50.04 ID:bOE8km5z0.net
コレステロールさえなかったら毎日思いっきり食いたい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:08:16.72 ID:Ri8crX0x0.net
>>5
ワイヨード卵光が多いからなまあ買うのは大学一年の時から付き合ってワイしか男のちんこ知らんくて結婚した嫁やから細かい値段はわからんけど

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200