2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トリプルスリー、芸人達にフルボッコ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:13:57.58 ID:Ch0pm4bs0.net
爆笑問題
田中「賭博とかあったからNPBが無理やりねじ込んだと思われてもしょうがない」
太田「「トリプルスリーは無いよな」が流行語だな」

松本人志
「知らない言葉が流行語大賞になってた」

岡村隆志
「結局、野球好きの審査員がいるんでしょ?
  喝だ!喝だ!こんなもんは」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:25.14 ID:Ch0pm4bs0.net
おぎやはぎ
矢作「トリプルスリーとか流行語じゃねえぞ!?」
小木「(審査が)野球寄りすぎるよね
    審査員に野球好きの人がいるのかな?いるんだろうね」

ウーマンラッシュアワー村本
「野球の言葉より芸人のギャグを大賞にした方が日本中に笑いが増えて良いんですよ
  トリプルスリー を大賞にしたところで「何がどうなんねん!?」って思いません?」

8・6秒バズーカ
「トリプルスリーって僕は知らなかったんですけど、知ってました?
  トリプルスリーよりラッスンゴレライの方が皆使ってませんでした?」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:46.81 ID:3v2eaDAyd.net
あれはないわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:48.64 ID:s1MUL0SAa.net
(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:15:03.86 ID:8Wz2giuup.net
なおトレンディエンジェルはネタに組み込んで笑いを頂いた模様

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:15:33.35 ID:KR7h7AGz0.net
僻みやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:15:41.70 ID:tdok6Nmk0.net
爆買いはええの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:15:44.45 ID:OqE22C8S0.net
ヤクルトがメディア露出の足がかりに買ったんだろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:13.23 ID:RFGaOoDi0.net
爆買いンゴwwwww

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:28.87 ID:UKnj31oTa.net
8.6秒バズーカってほんまアホなんやな
こいつら仮にもほんまに一年近く芸人やれたんかこれで 死ね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:48.44 ID:C1v5dFjV0.net
五郎丸が忙しかったんだろう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:56.91 ID:+pzCELFtd.net
トリプルスリーの名前つけた饅頭とか売り出すんやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:16:57.96 ID:rxd2mCbqa.net
大物はジョークを交えて批判するのに
小物はただただ批判するのな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:01.99 ID:8lkILt8R0.net
日常会話でトリプルスリー使うやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:04.56 ID:5htYbg0f0.net
一企業のイベントごときになにを目くじら立てるのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:12.42 ID:9s4FO/dJ0.net
ラッスンやったらまだあったかいんだよねの方が上やろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:28.35 ID:0UvwZXB60.net
まぁ爆買いに比べたら確かに知名度低いわな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:32.64 ID:m2koqN7fx.net
お笑い芸人なんていらんねん 出しゃばるなや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:47.76 ID:BcuynDApx.net
>>10
ほんまこいつらにだけは言われたくないわ
来年おらんくせに

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:47.91 ID:I4A++LACE.net
ゴミばっかりでワロタ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:17:50.98 ID:cNJFKSBK0.net
>>5
この位ネタに昇華できん奴が芸人名乗っちゃ駄目だわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:00.43 ID:jHx4OkDW0.net
でもこれでトリプルスリーが有名になるという皮肉
一番ウハウハなのはユーキャンやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:01.91 ID:JzdjmtjQ0.net
>>16
もうまともに覚えてなくて草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:01.87 ID:eIUXtcxk0.net
>>10
ナイツの知り合いに15年間吉本の最底辺を支えてる芸人がいて、その人がいうには入って半年で審査員に受けたらいっきに仕事もらえるらしいで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:07.19 ID:JbG7cUMr0.net
岡村のコメント好き

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:55.09 ID:iMkvkTNrM.net
芸人「 爆 買 い ?」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:19:00.70 ID:YGQlS5r70.net
岡村はすぐにネタにしてるだけええやんけ、意外やわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:19:19.60 ID:XmJybl+sp.net
最後で草
まあそれは確かだわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:19:34.16 ID:9A7TYiFid.net
普通は五郎丸だよね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:04.67 ID:dZF2qv+md.net
底辺ほど知らないアピールして無知を晒す

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:07.77 ID:JbG7cUMr0.net
8.6秒はなんでそんなに選ばれたいんや
選ばれたら落ちぶれるジンクス商法やめや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:17.76 ID:BcuynDApx.net
>>29
五郎丸が拒否ったからな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:19.05 ID:bGFHtByLa.net
トリプルスリーてネタにはしやすそうやけどな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:25.42 ID:+WvKKY7u0.net
太田のワイ上手いこと言ったでってドヤ顔が目に浮かぶな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:36.37 ID:/682vAeRa.net
野球賭博でいいじゃん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:54.02 ID:HMJhpWrPa.net
岡村はネタに昇華してるな
ラッスンゴレライはなんやねんこいつら

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:13.77 ID:WYkYBojJK.net
太田の皮肉はやっぱセンスあるなw

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:19.59 ID:j/D8mIr30.net
ちょっと岡村が好きになった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:20.20 ID:010t5y7fa.net
爆笑問題のは太田と田中逆やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:20.34 ID:XmJybl+sp.net
>>31
選ばれなくても落ちぶれとるし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:24.54 ID:9CsgJEtOd.net
塙  「何と言っても野球界といえばトリプルスリーじゃないですかね」
土屋「確かにね」
塙  「ホームラン30打率.300盗塁30以上の成績残した人だけそう言われるんですけど今年3人出たんですよ」
土屋「2人でしょ?」
塙  「いや三人ですよ、笠原福田松本って」
土屋「野球界追い出された人たちだよ」
塙  「賭博るスリーだったね」
土屋「いい加減にしろ」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:47.66 ID:TKj8vRd+0.net
>>27
いつもこんなんやんけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:50.72 ID:SmvEJj2E0.net
芸人枠みたいなのが一番KUSO

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:51.48 ID:8uxqhPsqM.net
やっぱ托卵女子にすべきやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:53.36 ID:F6ZhTP830.net
実際なんJですら似たような反応やんけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:57.20 ID:+Nixxk930.net
>>41


47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:21:57.75 ID:QBHyTfI20.net
田中「賭博とかあったからNPBが無理やりねじ込んだと思われてもしょうがない」

田中 is god
意味もわからず叩いてる芸人は反省しろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:14.03 ID:5bJEgpAZ0.net
「知らない言葉が流行語大賞になってた」

これっていつものことじゃね?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:26.58 ID:e2+uOMgfM.net
J民の大好きな正論やぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:31.21 ID:eIUXtcxk0.net
>>46
ナイツのラジオガチで面白い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:48.66 ID:Kr1nVHcB0.net
野球賭博のほうが流行した

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:52.80 ID:JbG7cUMr0.net
>>41
すき

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:54.94 ID:SmvEJj2Ed.net
河原乞食の言うことなんか気にしたらアカンて

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:22:55.13 ID:8lkILt8R0.net
ISISは何でないんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:17.85 ID:hTUUchekp.net
お笑い芸人特有の他職見下しやな 野球選手もお前らも生活に直結しない娯楽職やんけ 同じなんやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:18.54 ID:Z6t/KAP1M.net
やっぱ山田と柳田って糞だわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:22.75 ID:mMZyVsueM.net
隆志定期

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:25.28 ID:F6ZhTP830.net
>>48
去年あんだけ不満出た集団的自衛権ダメよダメダメですら知名度は高かったやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:29.56 ID:ye/qfKpE0.net
そら野球はマスコミに守られてるからね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:30.39 ID:ZSGSqOWE0.net
芸人が調子に乗りすぎ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:30.48 ID:BNq7WKFt0.net
すまん、ラッスンゴレライってなんや?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:39.76 ID:Ux2+0Y4gK.net
トリプルスリーを知ってる奴が批判するのはわかるけど知らない奴はただ無知なだけだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:48.68 ID:d3CzmJLka.net
芸人サイドが息切れしたのが問題なんでは?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:59.70 ID:uYHf0S+c0.net
>>54
授賞式にイスラム呼べへんから

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:23:59.79 ID:eIUXtcxk0.net
>>56
20代から40代のマンコが選ぶ今年活躍したスポーツ選手ランキング4位、6位やぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:03.85 ID:SkYk0bqC0.net
最後の奴らだけには言われたくない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:10.34 ID:iPIXYTjT0.net
ネタにして落としてる奴は別にええわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:14.12 ID:rXFZiEJ+0.net
駄目よダメダメなんて大賞発表の日まで誰も知らなかったからおあいこだろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:16.11 ID:7997Ko2R0.net
やくみつるとかいうゴミのせいやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:21.15 ID:5jll7zBi0.net
やっぱトレンディエンジェルは雑魚共とは違いますわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:28.73 ID:E/VZUMlea.net
漠会には突っ込まんのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:29.91 ID:F6ZhTP830.net
>>62
その無知な奴が多すぎるから流行語大賞にはなりえないんじゃないですかね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:39.68 ID:3K+NMLvx0.net
芸人に言われたからなんなのか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:39.93 ID:Ch0pm4bs0.net
松本岡村田中おぎやはぎはまあわかるわ
村本もなんとか許せる
ラッスンゴレライは死ね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:43.80 ID:itLBT90x0.net
村本死ね
あいつ何でちょっと売れてるんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:48.39 ID:eIUXtcxk0.net
>>63
太田は相方の結婚式まで利用してずっとポンポコ商事ゴリ押ししてたやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:52.99 ID:F0D/H8/Hp.net
トリプルスリーとか聞いたことない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:55.71 ID:hW0jwx2ma.net
野球の過去映像垂れ流し番組>>>>>>>>ほとんどのお笑い番組


これが現実

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:58.69 ID:l7tsOVOA0.net
去年までの芸人好きの審査員って死んだん?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:05.28 ID:JbG7cUMr0.net
ビートたけしのコメントないんか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:13.84 ID:nxGBFk0d0.net
ラッスンゴレライのこれで仕事とろうとしてる感死ね
僕らちゃいますぅ〜↑↑みたいなことやりたいんやろうがお前らはM1で言うところの準決勝敗退や
決勝にも進めんかったやつが敗退営業すんなやカス

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:18.44 ID:a8u+BbIPd.net
栄誉ある賞でもないし
どうでもええわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:21.08 ID:5rfASAM20.net
芸人とかいう寄生虫はさっさと消えろ
おもんないねんお前ら

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:38.90 ID:4yvFQOsF0.net
むしろ肯定してる奴いんの?
関係者以外で

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:43.70 ID:X0sTn7F90.net
若手8・6秒バズーカの場違い

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:43.98 ID:hxjM21UB0.net
なおイチローの前ではへーこらする模様

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:56.61 ID:qdXFFKFVK.net
なお安部を許さないはスルー

左翼を叩くと芸能界で生きていけないからね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:56.88 ID:ufZqdmEPp.net
山田とかいう小物が入ってるのが悪い
神宮なんて箱庭で打ったHRは世間でも苦言呈してる奴多いし
柳田だけだったら文句つかなかった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:58.13 ID:FDikTxQX0.net
もう野球野球の時代やないのに煽り合いに必死になるのがゲーム業界と通じるところがあって悲しい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:08.57 ID:dFy1iTU90.net
トリプルスリーなんて知られてねぇよ
普通にラブライブの方が知名度あるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:15.41 ID:ydaomjb0p.net
このスレで芸人批判してる奴らですらトリプルスリーはおかしいと思ってる事実

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:16.31 ID:Eg7bWIHW0.net
ここですら賛否両論だからな相当知名度低いだろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:16.67 ID:LD1x9YUh0.net
素人「M-1の審査偏りすぎだろ」
芸人「審査にケチつけるな!」

なお

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:19.88 ID:hxjM21UB0.net
こいつら今後プロ野球選手と仕事すること考えないのかな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:27.52 ID:ImBxAkHSK.net
トレエンみたいに上手くネタに組み込んでこそ芸人の本領だわ
岡村や村本みたいな漫才で人笑わせた事ない連中が芸人名乗んな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:40.13 ID:eIUXtcxk0.net
>>80
もともと流行語大賞に興味無いからな、ダンカンバカ野郎とコマネチで二回はもらって良いはずだとは言ってたな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:48.56 ID:sDNxxcba0.net
野球興味なけりゃトリプルスリーなんて知らんのと同じでお笑い興味ないから悉く知らんわ
なんたらバズーカって何や

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:49.93 ID:JbG7cUMr0.net
>>90
残念ながらノミネートはラブライバー
巨人軍じゃなくて虚カスが選ばれたんやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:54.55 ID:72DTw4Bq0.net
黙れクソ芸人死ねや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:57.44 ID:Mn+T0z3F0.net
批判するのは構わんが芸人なら笑いを忘れないでほしい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:59.92 ID:QBHyTfI20.net
ゴリ押しトリプルスリーで風化を狙うも笠原本人が草野球初めて話題を掘り返していくスタイル
体を張った芸人かな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:05.43 ID:ym01ZV0z0.net
何芸人ごときが思い上がってんだよ
おまえらよりやきうのほうが遥かに面白えわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:10.03 ID:ekSM3BFs0.net
ラッスンゴレライ抜いて芸人が取れそうなワードあったか?
ラッスンゴレライがおもんないのが悪いねん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:18.64 ID:vVkWT38kK.net
こんなの批判されて当然なのに往生際悪いなお前ら
黙って叩かれとけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:24.77 ID:FDikTxQX0.net
山田と柳田の知名度マジでやばそうだよなこの反応見ると

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:41.98 ID:IJkhrbDsa.net
>>103
プーライ!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:42.03 ID:F6ZhTP830.net
>>103
履いてますよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:46.97 ID:GNzg75zk0.net
ラッスン本人が言うのは違う
やっぱ糞だわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:27:59.66 ID:tjx3RpYi0.net
野球って焼豚が思ってるほど世間では流行ってないよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:14.81 ID:EJBXWbpY0.net
鬱猿はまだハリーのこと根にもってるのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:25.01 ID:eIUXtcxk0.net
>>106
何年前だよポンポコ商事だよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:31.32 ID:dDPIl7MKd.net
こっちのがプロ野球選手的には偉業

打撃:うんこ
守備:うんこ
髪型:うんこ色

前人未到のトリプルうんこ
http://i.imgur.com/LengJgY.jpg

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:31.72 ID:AuLSaLNV0.net
まあどう考えても野球界のごり押しだわな
王が賭博のことは話すなと圧力かけてるのもあるし球界を無理矢理いいイメージにもってこうとしてるんだろう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:34.95 ID:blbESdG2M.net
芸人とか全体の9割は無能やろ
テレビもほとんどおもんないし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:43.34 ID:nkxGNQGjp.net
ラッスンゴレライを阻止したのに何故叩かれなければならないのか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:57.33 ID:7jQfrKhqr.net
記憶怪しいけどラッスン何とかって今年流行ったんか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:28:58.71 ID:hxjM21UB0.net
石橋とかはこれ聞いてどう思うんや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:02.86 ID:+XqjN/gfd.net
トリプルスリー嫉妬民が取り上げるから結果的に流行ってるだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:05.97 ID:JMLUAIoP0.net
お笑いタレントごときがなにを偉そうに述べてんだか
市民権得たつもりになってんじゃねえぞカスども

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:14.08 ID:eIUXtcxk0.net
>>112
トレンディエンジェル「ハゲ、気持ち悪い、加齢臭のトリプルスリー」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:19.05 ID:ekSM3BFs0.net
>>107
ネタは知ってたけどそういうセリフ付いてんの流行語大賞で知ったわ
実生活で使う機会ねえんだよなあ・・・

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:29.01 ID:GRILlvsC0.net
岡村のツッコミ待ちのボケは好きやで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:35.17 ID:fT2FORWza.net
こんな賞自体熱くなるなよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:35.70 ID:EJBXWbpY0.net
>>112
ハゲてるやんけ!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:36.01 ID:8jV0Jurc0.net
やきう民も正論言われると黙るしかないよね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:39.94 ID:GHPkDIh30.net
新語じゃないし特に流行ってもないから知ってても腑に落ちん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:47.35 ID:F6ZhTP830.net
>>121
トリプルスリーの方が無いぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:49.14 ID:vk+3v/7O0.net
男気でよかったやろ。
黒田、鳥谷、藤川…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:54.65 ID:b+Cmek6o0.net
政治がどうのこうのとかバクがいとかよくわからんの今年混じりまくってたやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:06.15 ID:4etwVrD30.net
いまだに流行語大賞をありがたがってる奴らっているんだな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:20.71 ID:tjx3RpYi0.net
>>121
焼豚って野球しか見ないの?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:23.67 ID:blbESdG2M.net
なんJで野球叩きとかなにが面白いんや
アフィさんはVIPに帰ってくれや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:24.16 ID:jm7samYhK.net
>>29
名前がおかしいルーティーンでええがな
なんやねん五郎丸ポーズって

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:29.30 ID:JbG7cUMr0.net
とりあえず政治的なことが多くて気持ち悪かった年だったとはおもう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:37.24 ID:wXXOCIijp.net
そもそもユーキャンが勝手に発表してるもんをマスコミが持ち上げすぎやねん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:44.95 ID:eIUXtcxk0.net
トリプルスリーもないし、五郎丸もない

強いてスポーツ回から挙げるなら「ルーティン」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:47.39 ID:AuLSaLNV0.net
野球ファンは爆買いも聞いたことないって言っちゃうほど浮世離れしてるからなあ
そういう世相を知らないからネトウヨみたいなのがこの板にも多いんだろうな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:47.63 ID:0JeTp8wJ0.net
芸人がみんなで安村の履いてないですよやってれば取れたんじゃね?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:30:48.72 ID:B2QbhLcV0.net
>>112
この覇気のないハゲがイケメン扱いされてたんだよなぁ…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:15.24 ID:obiFS/u30.net
「賭博とかあったからNPBが無理やりねじ込んだと思われてもしょうがない」


ぐうの音も出ない正論
なお王氏の「蒸し返すな!」笠原の「草野球やるンゴ!」で台無しに

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:35.10 ID:ekSM3BFs0.net
>>127
せやろか?
履いてないかもしれない状況そんなにあるか?
まあ野球の話しない限りトリプルスリーが出ないのは同意やけどな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:35.87 ID:g+4Dfjnt0.net
トリプルスリーが流行語かっていうとどうかとは思うがラッスンに言われるのは腹立つ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:36.22 ID:VYbpTjrdp.net
無知自慢してる奴叩いてる奴はいるけど
トリプルスリー自体肯定してる奴は見たこと無い

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:31:36.24 ID:gdwdLMjp0.net
2011年のなんJ民
「球蹴りが流行語大賞とか価値落ちたわwwwwwwwwwwwwwww」
「絆だろふざけんな」
「流行語って事は所詮ブームやから来年には消えてるわwwwwww」

今年のなんJ民
「トリプルスリーが話題になったのは事実」
「爆買いって何やねん知らんわ」
「トリプルスリーに反対する奴はサカ豚かアニ豚、Twitterだって反対してるのはアニメアイコンしかおらん」

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:06.42 ID:FDikTxQX0.net
>>140
というかトリプルスリーよりどう考えても野球賭博だよな野球関連だったら

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:17.88 ID:IJkhrbDsa.net
>>141
ノミネートは安心してくださいの部分やろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:18.52 ID:oa3cmDW80.net
岡村面白いやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:19.81 ID:cdIfRimr0.net
>>144
煽りくっさ
ボコボコに叩かれとったぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:21.23 ID:oH0BNNV/d.net
別にラッスンゴレライ大賞にしたところで日本に笑いなんて増えへんやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:23.52 ID:UONS2+Y50.net
芸人たちの一発ネタも流行ってないのにゴネてウザいですの

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:24.82 ID:c6+YCEbw0.net
これは大変な問題だと思うよ
今こそ12球団のファンが一丸となってワイの山田を守ってほしい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:38.75 ID:tjx3RpYi0.net
>>141
安心してください○○ですよでいくらでも使うやろ
焼豚って人と会話しないの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:38.69 ID:cdIfRimr0.net
>>145
たし蟹

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:38.87 ID:F6ZhTP830.net
>>141
野球の話してトリプルスリー出る確率に比べたらお笑いやらバラエティの話して安村の話出る確率のが高いわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:40.00 ID:CSwdUniXa.net
>>34
むしろ田中がそれを言ってその上手くいってやった感がきついわ〜って太田が言ってたんだが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:43.79 ID:nG6rTgL50.net
言ってることは正論やし何の否定もせんけど
芸人って正論言うのが仕事の職業なんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:50.59 ID:e2+uOMgfM.net
むしろこれを期に審査員が自分の好きな言葉ゴリ押ししてるのを取り上げてボコボコにしたって欲しいけど
そこまで行かないんだよなぁ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:50.61 ID:dj81Vy320.net
左翼だらけだから審査員は野球好きという風潮

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:51.29 ID:lGxzgnyp0.net
>>41
ほんとすこ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:53.11 ID:W6jGkbSya.net
>>142
ラッスンの方は流行ってたからええやん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:55.04 ID:nr5u97spa.net
トリプルスリーに違和感あるのはわかる
でも芸能人連中の自分たちこそ世の中の中心みたいな言動はイラっとするからたまにはこんなんでもいいと思う

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:32:59.50 ID:JbG7cUMr0.net
ラッスンを流行語大賞にしたらユーキャンが反日企業とか叩かれるのが目に見える

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:09.94 ID:tsGvljQ8d.net
見事にアベ政治を許さない選考から目を逸らすことに成功した模様

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:10.49 ID:FDikTxQX0.net
政治関連あんだけあってなんで賭博だけ避けたんやろ?
そら野球好きな奴が暴走したと言われても仕方ない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:15.22 ID:Exb49Lq+0.net
今でしょ倍返しとかいうキャッチーな言葉が同時期に現れたのが凄かったな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:16.90 ID:MHi/F02t0.net
五郎丸が大賞でトリプルスリーがトップテンだったら波風立たなかったのに

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:24.11 ID:JxzPJgUl0.net
ラッスンに言われたくない

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:25.66 ID:+XqjN/gfd.net
新語・流行語大賞「トリプルスリー」に困惑の声 「流行ってたん?」「初めて聞いた」 (キャリコネニュース  2015.12.1 )
https://news.careerconnection.jp/?p=18817

今年の流行語大賞が「爆買い」「トリプルスリー」に決定 / ネットの声「トリプルスリーってなんじゃい!?」 (ロケットニュース24 2015年12月1日)
http://rocketnews24.com/2015/12/01/672968/

「トリプルスリー」なんて聞いたことない! 流行語大賞選出に疑問の声続々 (J-CASTニュース 2015/12/ 2 17:53)
http://www.j-cast.com/2015/12/02252164.html?p=all

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:46.12 ID:cdHPAWqgr.net
うわ、焼き豚イライラやんけw
ステマを許すなよケンモー精神どしたん?(笑)ん?(笑)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:33:54.79 ID:+XqjN/gfd.net
「新語・流行語大賞」異議あり!「トリプルスリー」プロ野球ファンしか知らない (J-CASTテレビウォッチ 2015/12/ 2 14:55)
http://www.j-cast.com/tv/2015/12/02252078.html

「トリプルスリー」流行語大賞に爆笑問題も皮肉!?「『トリプルスリーはないよな』が流行語大賞だね」 (AOLニュース 2015年12月02日 21時00分)
http://news.aol.jp/2015/12/02/bakusho/

流行語大賞にデーブが“一言”「流行語大賞そのものが流行ってない」。 (ナリナリドットコム 2015/12/02 02:22)
http://www.narinari.com/Nd/20151234986.html

【芸能記者レッド】2015年流行語大賞に過去最大の「疑惑」が? (東京独女スタイル 2015/12/2(水) 18:00)
http://www.dokujo.com/entertainment/japan/shingo_ryuukougo_2015.html

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:02.40 ID:wXXOCIijp.net
>>165
異例の4つ受賞っていうね
あれはどれも甲乙つけがたかったしな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:05.20 ID:EyJaE9Z4F.net
今でしょは終身名誉流行語大賞でええわ
使いやすすぎる

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:06.56 ID:nG6rTgL50.net
>>157
ほんとこれ
言葉狩り止まりなんよなあ
それじゃあツイッターでゴロ巻いてる連中と変わらんのよね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:09.10 ID:ekSM3BFs0.net
>>131
ネタはワイドショーみたいなのでちらっと見たで
ニュース以外はスポーツ中継以外ほぼ見ないのは実際そうやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:18.73 ID:+XqjN/gfd.net
「体のサイズのこと?」誰も知らない流行語大賞に“女性蔑視”批判が殺到 (Asagei plus 2015年12月3日 5:58 PM)
http://www.asagei.com/excerpt/48391

流行語大賞の結果 「納得いかない」が暫定87.2% (夕刊アメーバニュース 2015年12月03日 15時18分)
http://yukan-news.ameba.jp/20151203-87/

おぎやはぎ 流行語大賞「トリプルスリー」に物申す「流行語になってねぇぞ!」  (リアルライブ 2015年12月04日 12時00分)
http://npn.co.jp/article/detail/90895172/

Google流行語「こっちの方が納得」 (NEWSポストセブン 2015.12.04 11:43)
http://www.news-postseven.com/archives/20151204_368439.html

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:19.07 ID:4HwzMPKX0.net
ガチの流行語大賞は「五郎丸」やな
皆一度は口にしたやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:24.33 ID:GHPkDIh30.net
ニュース毎日見てるがトリプルスリーなんて初めて聞いた、ってコメントあったわ
スポニューは見ないんですね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:27.86 ID:tOscS2xmd.net
爆発力は無かったけどトリプルスリーは今年一年長く言われたと思うで
まぁ中期らへんでルーティン出てきたから霞んだけど
芸人のための流行語なら芸人部門で勝手にやって欲しい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:31.10 ID:b+Cmek6o0.net
去年オッボ、野々村、サムロゴウチが取れなかった時点でこの賞に意味はないんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:34.27 ID:hxjM21UB0.net
プロ野球の親会社からの仕事が無くなるかもとか思わんのか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:34.42 ID:AX4wIrEIa.net
鬱猿サカ豚やん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:40.86 ID:PmvOV/oBd.net
聞いたことないってのはニュース見なさすぎで草はえるわ
流行してたかはともかく結構な量地上派で流れてた

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:41.76 ID:SJF8gDB/d.net
笠原福田松本やろ?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:42.99 ID:qgeD5OZaa.net
岡村のコメント好き

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:48.03 ID:+XqjN/gfd.net
8.6秒『一発屋会』加入を断る「まだ頑張らせて」  2015-12-09 14:28
http://www.oricon.co.jp/news/2063578/full/

 お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが、2015年に「Yahoo!」での検索数が前年に比べ最も上昇した
人物・作品・製品を表彰するアワード『Yahoo!検索大賞2015』の「お笑い芸人部門」に選出され、9日、都内で行われた授賞式に出席した。

 一方で先日、発表された「流行語大賞」では惜しくも大賞を逃し、
「あんなにあっさり終わるなんて…。こんなこと言ったら角が立つけど『トリプルスリー』を僕は知らなかったんで…」と恨み節で語った田中。
はまやねんは「途中でガソリンが切れた。来年は新しい“意味のある”言葉で大賞を狙いたい」と早くも意気込みを語った。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:50.16 ID:JbG7cUMr0.net
2013年流行語ネタのときのナイツ
https://www.youtube.com/watch?v=-utSD1-chao

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:50.56 ID:AuLSaLNV0.net
日本の有利な日程や環境で開催されたプレミア12で勝ってたらこっちをねじこんだんだろうな
ホルホルするための大会でホルホルできなくて野球ファンたちは残念だったよねw

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:54.62 ID:3Nu8rL9X0.net
無理やりねじ込んだ()とか
もう2chの小学生レベル

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:34:56.96 ID:ElYABHMSd.net
ラッスンとかテレビがごり押してただけで実際言ってるやつ一人もおらんかったわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:02.13 ID:n/2WJf9U0.net
その通りすぎる
かなり印象悪くしたな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:02.72 ID:eIUXtcxk0.net
爆笑問題「芸人も敷いて言えば安村なんだろうけど一年活躍してない、政治もSEALs以外ニュースでも全く使ってない」
爆笑問題「だからポンポコ商事を…」

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:11.52 ID:NNHiMPFQa.net
J民でさえトリプルスリーをギャグに使って笑いを取ってたのに
芸人さんて無能やね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:33.43 ID:YCpL/s4F0.net
さすが岡村さんや
おもしろいわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:34.02 ID:cdHPAWqgr.net
バクモン田中はやきう民やぞ(震え声)

バクモン田中はやきう民やぞ(震え声) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:40.24 ID:CSwdUniXa.net
>>163
どっちみち流行語大賞自体を胡散臭くしてしまったんだよなぁ…

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:41.02 ID:QBHyTfI20.net
今年のなんJ民
野球賭博やろ
山田すげええええ、で、神宮のPFは?
11人はやく開示しろ


こうなんだよなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:35:47.29 ID:JMLUAIoP0.net
関係者のゴリ押しでTVに出て売れたの売れてないだの言ってる連中が何言ってんだ
単独ライブでアリーナ埋めてみろや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:11.10 ID:/XFym3Eep.net
紳助とか浜田とかたけしみたいな賢い大御所は仮に興味なくても金になるってわかってるから野球には擦り寄る姿勢見せるよな。

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:12.02 ID:ChteNoKK0.net
>>194
虚カスやし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:16.29 ID:nG6rTgL50.net
倍返し今でしょはほんとキャッチーやったな
今でしょは林修はたいして意識してなかったのを広告会社がこれはいけると思って切り取って使ったんやっけ
すごいな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:20.59 ID:j/D8mIr30.net
野球ファン「トリプルスリーは話題になっただけで流行語というジャンルではないやろ」
一般人「トリプルスリーって何?」
アンチ野球「ほらほらやっぱ野球糞だろ!どうせ賭博隠しだろこれ」

誰も得しない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:29.61 ID:Aq9Yql4Id.net
>>188
2ちゃんの素人と業界人を一緒にすんな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:36.43 ID:oiQRnFbq0.net
喝だ喝はちょっとワロタ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:40.42 ID:1lXhlEfK0.net
ラッスンなんてトリプルスリーなくても大賞獲るレベルじゃないぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:47.49 ID:+333KOo60.net
大体がプレミア12で負けた小久保のせいやろ
優勝してりゃこっち関係の可能性高いし視聴率もとれてたから文句でないんだよな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:55.21 ID:NNHiMPFQa.net
>>194
太田も昭和の時代の野球は詳しいぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:58.69 ID:AuLSaLNV0.net
賭博を選ぶとただでさえ黒いと思われてる野球界のイメージが悪くなるからな
こういう隠蔽が働くのが野球界

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:00.80 ID:UazO0gTCa.net
トリプルスリーは選ばれただけだろ
選んだ奴らに文句言えや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:20.82 ID:c6+YCEbw0.net
>>205
ほんとこれ
小久保が悪い

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:23.90 ID:skdgsnfPK.net
芸人なら面白く批判してくれよ
コメントが素人やんけ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:24.29 ID:0woE/oCt0.net
よしもとに無理矢理ねじ込まれてる下二組が何言ってんねん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:24.34 ID:JxzPJgUl0.net
田中は巨人の選手だったら庇ってたんちゃうん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:32.16 ID:AX4wIrEIa.net
>>185
ラッスンゴレライに意味あったんやふーん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:39.56 ID:t7Ef8X2W0.net
>>19
そもそも今ですらいないし
一年持たなかった

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:42.39 ID:FDikTxQX0.net
>>207
政治関連はあんだけあるのになあ
中途半端やねんだから文句言われる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:43.22 ID:Qw2YgFUm0.net
田中が言うなら仕方ない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:37:54.90 ID:GHPkDIh30.net
>>205
流行語になるには時期が遅すぎるわ
トリプルスリーもたいがいだが

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:08.23 ID:4sxMnGJxK.net
田中は野球がすきなんやなくて原がすきなだけやからこういうこと平気で言える

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:14.31 ID:SgYVmHmd0.net
クソ芸人のネタが世間で受けてると思うのか
TVみてない人間も山ほどいるのに
トリプルスリーのほうが知名度は高い

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:17.43 ID:AuLSaLNV0.net
>>205
野球ファンはニッポンホルホルするために野球を見てるからな
他国同士の試合になるとホルホルができないから盛り上がらない

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:21.71 ID:SmQSZ8tQ0.net
村本ってなんでもう御意見番ヅラしてんの?
ラジオだけやたらイキってるよなこいつ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:27.14 ID:W6jGkbSya.net
>>189
そりゃ実際使う奴なんて子供ぐらいやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:31.49 ID:EyJaE9Z4F.net
>>213
ラッスンに意味がないから新しい言葉でって意味やろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:55.45 ID:gtrXtbPM0.net
そもそも芸人のクソみたいなギャグも流行語かって言われるとな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:07.23 ID:wgcrD4fl0.net
ハマタやったらこんなコメントせんやろなぁ
やっぱりハマタがナンバーワン!

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:08.55 ID:FbLx0l4rK.net
アベノミクスの3本の矢を皮肉って
トリプルスリーを選んだ気もする
選考委員の顔ぶれみるとね

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:11.89 ID:+XqjN/gfd.net
>>204
Yahoo!から賞貰えたのは原爆ネタのおかげだろうな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:13.03 ID:b+Cmek6o0.net
>>221
tvだと上がって滑ってまうんやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:24.12 ID:eIUXtcxk0.net
>>206
太田の「今の40代以上はON引退で野球に絶望するのが健全」理論独特でいいね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:36.33 ID:qKSsFyvF0.net
トリプルスリーが流行ったかは別にして、知らないことをさも誇らしげに語るのってどうなんだ
本来知らないことは恥であるという認識があってしかるべき

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:40.21 ID:VYbpTjrdp.net
そもそも言葉としては30-30が正しいのに

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:44.84 ID:skdgsnfPK.net
トリプルスリー

え?え?なんて?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:49.68 ID:S+yO3Up/a.net
そもそもお笑い芸人のしょーもないギャグが選ばれ続けるって思う方がダメだわ
お笑い芸人が思ってるほど一般人は興味ないぞ
まずはそこらへんから自覚せえや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:57.81 ID:NNHiMPFQa.net
岡村が一番マシとは思わんかったわ
やっぱりおぎやはぎってつまんねえな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:05.75 ID:3Nu8rL9X0.net
>>202
業界人()なら2chの素人レベルの事言うなよ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:06.00 ID:nr5u97spa.net
>>220
自分の贔屓球団の選手みるために見てるんだよなぁ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:09.78 ID:CbkRTDl50.net
残念だが当然
野球ファンの間でも微妙やのに

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:11.25 ID:gdwdLMjp0.net
>>148
これ発表されたのは3時すぎくらいやったけどなんJ民は納得してたんだよなぁ
Twitterでトリプルスリーって何?ってツイートがあってもアニ豚認識してたけどそらまだ一般人は仕事してるんやからニートのアニ豚しか反応しないのは当たり前なのに

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:27.13 ID:XSKsAzty0.net
野球好きって野球が国民の関心事だと思いすぎなんだよ
まるで政治や季節の話をするかのように野球をナチュラルに語る。
考えてみろよ、いきなりスカトロAVをニュースで流すか?雑談で話すか?
それと同じことをお前ら野球ファンはしてるんですよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:27.20 ID:j/D8mIr30.net
ナイツもネタにしてるし爆笑田中も賭博の事を言ってるところをみると
巨人ファンは賭博にかなり怒ってそうやな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:29.65 ID:4V5BM9Y/0.net
芸人って異様に流行語を気にしてんなぁ
こんなクソみたいな賞に権威でもあると思ってんのか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:31.35 ID:iWA3KEpd0.net
>>230
それはトリプルスリーに限らんな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:36.46 ID:4lMxudzB0.net
弱いンゴじゃぱんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:39.11 ID:vE+i4ssw0.net
普通は賭博だよね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:39.47 ID:pq7+DqlZ0.net
J( 'ー`)し「すまんがトリプルスリーって何ンゴ」


これやった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:40:51.44 ID:RVPp2FVXa.net
野球関連ならまだ、ハリーの「もうお辞めなさい」の方がマシ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:03.05 ID:WmjAOY+fp.net
>>230
やきう用語なんて知らなくても問題無いぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:06.36 ID:NNHiMPFQa.net
>>229
理論に見せかけた郷愁に固執する感じ憎めんな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:08.69 ID:JbG7cUMr0.net
「トリプルスリーってなんや…ググるか!」の精神、廃れる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:10.59 ID:fT2FORWza.net
これで野球批判してる奴はガイジかアフィやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:10.93 ID:K0DqediT0.net
ラッスンゴレライは普通に流行ってなかったか?
なんで触れもしてないのか普通に謎なんやけど
それこそ2015年前半はガッツリこればっかやったやん

前半やからあかんのか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:18.19 ID:xEQvI61I0.net
これは正論
流行語って世間で話題になった言葉やフレーズじゃないのかと

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:23.44 ID:ZgXLvRe60.net
村本とバズーカは僻みにしかみえない

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:26.57 ID:0NymTlhM0.net
芸人って流行語大賞の広報担当か何かなのってくらい同じこと連呼してる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:33.57 ID:nyygTBEj0.net
なんでここぞとばかりに叩かれてんのかわからんわ
毎年意味わからんの入ってるやろ
毎年なんも興味なかったのに急にトリプルスリーだけ言われるのは意味不明やわ
確かに入る意味はわからんけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:51.20 ID:b+Cmek6o0.net
>>220
それはサッカーやぞ
昨日みたいに代表じゃない試合はスタンドガラガラなの見りゃわかるやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:51.57 ID:IkZQASgz0.net
山田柳田が悪という風潮

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:57.23 ID:uYHf0S+c0.net
>>251
すでに飽きられてるからしゃーない

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:58.26 ID:nG6rTgL50.net
>>240
ほんまにファンならそこは当然怒るとこやと思うで
知り合いの巨人ファンもみんな怒っとるわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:11.20 ID:NNHiMPFQa.net
爆笑問題はこれいう前に政治ネタ入りすぎって批判してたから許す

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:18.62 ID:SmQSZ8tQ0.net
>>228
最初の頃はクズキャラでイキってたけど最近はなんか隅っこでもじもじしてるだけになってもうたな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:19.07 ID:ZgXLvRe60.net
>>251
ラッスンゴレライなんてどういう話の流れで出てくるんや?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:30.57 ID:GHPkDIh30.net
>>233
お笑い以上に広く一般人に流行る言葉なんてあんまりないやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:37.61 ID:inIAoHHY0.net
見事に小物ばっかで草

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:43.91 ID:B8xKQmlTp.net
害悪焼き豚死ね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:45.47 ID:K0DqediT0.net
>>255
ぶっちゃけ爆買いもよう分からん
今年から流行った単語か?
というか流行ってたかそもそも?
ニュースで中国人観光客がすごい言うてた程度やん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:45.79 ID:8FtFeNwtK.net
やくみつるとかいうガイジに言えや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:50.74 ID:ChteNoKK0.net
>>251
ないです

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:50.74 ID:AuLSaLNV0.net
>>236
他競技だったらここまで露骨に観ないなんてことはないからな
国内のリーグばかり人気で海外のリーグも日本人のホルホル報道しかしない野球界はナショナリズム的で閉鎖的

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:07.12 ID:RVPp2FVXa.net
>>206
田中にお前は広島ファンで俺の方が巨人ファンだという話は何度聞いても面白い

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:23.91 ID:NgRlOWAY0.net
左巻きの言葉も知らないのが多いけど知らなきゃ政治に興味がないとか馬鹿にされるんかな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:24.54 ID:9Wrpe1L+0.net
トリプルスリーは疑問やけどらっすんは即失速しとったから入らんやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:26.01 ID:K0DqediT0.net
>>262
すまん
そういう基準やったらほぼ全部ケチつかんかね
単に流行ってよく耳にした言葉ってだけやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:36.71 ID:WmjAOY+fp.net
実際ラッスンよりトリプルスリーのが相応しい言うたら浮世離れした焼豚認定受けるで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:51.41 ID:ESj/Wl4oa.net
吉本の一発ネタは露骨な流行語狙いだから萎える

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:03.54 ID:dR6o2C9J0.net
そもそも流行語大賞ってそんなに大事なんか?
自分の知ってる言葉だろうが結局自分には関係ないやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:17.95 ID:nxGBFk0d0.net
>>230
別にそのワードそのものを知らんことを誇ってるわけじゃなく流行語なのに認知度が低いのっておかしない?って言ってるんやろ
それにトリプルスリー知らんでも恥ずかしくもなんともないからな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:22.63 ID:AuLSaLNV0.net
>>256
日本が絡む試合の視聴率が25%を越えて日本が絡まない決勝だと0.6%みたいなことが起こってるの?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:29.96 ID:QBHyTfI20.net
野球賭博がなかったらトリプルスリー選考にも擁護あったんやろけどな
無かったらやっぱ芸人ってクソだわの流れになってたやろ
そもそも賭博無かったら選考されてないけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:30.63 ID:j/D8mIr30.net
トリプルスリーで賭博をかき消そうとするも
逆に賭博が目立ってしまうという皮肉

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:36.23 ID:zSMiLvZu0.net
「トリプルスリーってなんですのん?」って即興でネタに出来ないとか三流以下やん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:54.41 ID:b+Cmek6o0.net
>>261
ボソボソやし長々としゃべらんとオチまでたどり着かないから
tvとの相性は最悪やろな。面白いかどうかべつにしても

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:58.11 ID:K0DqediT0.net
別にワイは好きでも嫌いでもなくて単に事実すごい流行ってたやん思っただけなんやけど
なんか嫌いな奴多いんやな

原爆大喜利ってあれネタでやってたつもりがいつの間にかガチになってたのか...

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:45:00.88 ID:7Fvg0AUq0.net
村本の言ってること馬鹿すぎやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:45:06.79 ID:GFCKgSJu0.net
なんか顔真っ赤にして芸人叩きしてる奴おるけどコイツらの方が税金も納めてて影響力もデカくて必要とされてるんやで
現にお前らはこうやって掲示板に匿名で書くことでしか反論できてないし
誰にも必要とされないウジ虫ども首吊って死んだらエエねんw

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:45:23.14 ID:NNHiMPFQa.net
トリプルスリーとか漫才にめちゃめちゃ使いやすそうなワードやと思うけどM1で見なかった気がするわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:45:37.72 ID:Q04IuABOd.net
トリプルスリーが流行はおかしいって単純な話なのにぶちギレすぎて草生えるわやき豚wwwww

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:45:50.34 ID:DCC6FtpU0.net
>>233
他にどういう言葉が選ばれたら納得するんや?政治絡みか?
まあ少なくともお笑い芸人のギャグの方がトリプルスリーよりはマシなのは間違いないで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:14.16 ID:d+bjIDVq0.net
野球の知名度なんてそんなもんやで
お前らが馬鹿みたいに騒いでるだけで野球なんて一般人はどこが勝って負けたかぐらいしか興味ない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:20.25 ID:+333KOo60.net
割とマジで去年の流行語覚えてないや
まぁそんなもんだよな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:26.70 ID:eIUXtcxk0.net
>>286
トレンディエンジェルが使ってた、敗者復活かもしれないけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:39.35 ID:pD/WXag30.net
なんJ流行語大賞ならこんなことにはならなかったのになそら叩かれますわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:59.95 ID:c6+YCEbw0.net
正論だけど山田柳田がかわいそうだろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:02.10 ID:Q04IuABOd.net
だーれも使ってないやんwwwww

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:03.99 ID:NNHiMPFQa.net
>>291
さすが優勝者やな
他にも色々時事ネタあった気がするし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:15.63 ID:+cjp/tP90.net
山田柳田とかいう被害者

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:20.50 ID:roSSfNGj0.net
ラッスンゴレライはちゃんと消えたな
あったかいんだからも

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:21.83 ID:DCC6FtpU0.net
>>286
優勝したハゲコンビ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:23.86 ID:iWA3KEpd0.net
>>290
小保方、野々村佐村河内のトリプルスリーや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:27.42 ID:Yf0S5dCn0.net
トリプルスリーに矛先をそらしてアイアムノット安倍への批判をそらす巧妙な罠やぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:31.23 ID:33+MHLni0.net
芸人は好きやないけどラッスンゴレライは近所の小学生どもが
でかい声で真似してはしゃいどったから普通に流行ってたんやと思うわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:34.92 ID:kJqYZcy10.net
お笑いってもうオワコンなのになんでこんな偉そうなんやww
トリプルスリーを新鮮に感じたなら流行語で何も問題ないわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:36.10 ID:sMdZ+wf60.net
ラッスンゴレライは文句垂れる前に新ネタ考えろよ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:47.94 ID:Vz2ADlmS0.net
>>292
多分なんJ流行語大賞にも入らないだろ
シーズン途中で達成しちゃったからまったく騒がれてない

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:51.11 ID:9Wrpe1L+0.net
>>299
強い(確信)

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:57.19 ID:s07YdOvf0.net
「本能寺の変」にワンチャンないですか?(小声)

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:57.48 ID:inIAoHHY0.net
岡村隆志
「結局、野球好きの審査員がいるんでしょ?
  喝だ!喝だ!こんなもんは」

ウーマンラッシュアワー村本
「野球の言葉より芸人のギャグを大賞にした方が日本中に笑いが増えて良いんですよ
  トリプルスリー を大賞にしたところで「何がどうなんねん!?」って思いません?」

うーんこの格の違い

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:59.06 ID:FDikTxQX0.net
流行語の話なんだから知らないって言っても別に不思議じゃないだろw

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:01.96 ID:OUAWQOF00.net
そんなに言うならめっちゃ流行るおもしろいネタ披露してくれよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:13.21 ID:t5xtpWoZd.net
こんなん当たり前やん
巨人阪神の選手がやったならまだわかるけどローカル止まりの便器とモブチームBなんてそんなん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:14.75 ID:GHPkDIh30.net
一発ギャグが流行語にふさわしいかどうかに面白いかどうかなんて関係ないぞ
ひえっひえでも聞いたことがあるって人が多ければ勝ちや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:34.95 ID:wgcrD4fl0.net
岡村さんやるやん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:46.68 ID:iPIXYTjT0.net
正直五郎丸やで今年は
ソースはファン感

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:54.61 ID:Z247UNhGp.net
ラッスンゴレライはネタにも出来てないし本当無能なんだな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:55.78 ID:eWdqHULha.net
今こういうアホのおかげで
トリプルスリートリプルスリー言われてるしええやん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:48:58.12 ID:J4CPEOaqa.net
小学生の頃、スリーS(スーパー身体障害者)って呼ばれてたワイは時代を先取りしてたんやな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:04.04 ID:Wj3xB7C0M.net
>>16
うろ覚えで草生える

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:21.25 ID:oAB2KXor0.net
いうほど流行ってないやろ!←わかる
全く知らない!←普通のニュースとか一般新聞でもやってたんだよなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:24.93 ID:Vz2ADlmS0.net
>>307
正直岡村はさすがだな
下は小物すぎる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:46.67 ID:JSnF79IC0.net
ラッスンゴレライのネタって最初の30秒くらいしか楽しくないよな
後は地獄というか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:50.07 ID:j/D8mIr30.net
流行語というのは「今でしょ!」や「じぇじぇじぇ」や「倍返しだ!!!」のように
おっさんやガキがニヤニヤしながら使うフレーズの事やろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:53.29 ID:JxzPJgUl0.net
知らんちゅうことはないやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:53.30 ID:K0DqediT0.net
>>297
そういえばそれもあったやん!
なんでこの辺差し置いてその2つなんやろうか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:49:58.10 ID:Lat28j4f0.net
松本人志
「知らない言葉が流行語大賞になってた」
──遺書より

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:08.59 ID:jCtTTWQ/r.net
だめよーも安村もラッスンも1度も見たことない
お相撲さんがラッスンの真似してるのは見たことある

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:10.73 ID:AuLSaLNV0.net
>>315
国民は絶賛してくれるだろうとか思ってたのに結果は批判ばっか集まって炎上商法みたいにはなったなw

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:14.42 ID:+333KOo60.net
>>299
これはレジェンド

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:17.50 ID:eWdqHULha.net
五郎丸は本人が拒否ったんちゃうかったっけ?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:21.02 ID:Yjvr2Oxid.net
真面目にトリプルスリーって何なん?
333って東京タワーのこと?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:26.04 ID:OrQ/JFuMd.net
野球贔屓のなんJでもこの有様だからな
世間は認めてないやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:27.13 ID:yS6GV5jAp.net
お笑いが選ばれるのがおかしい言うとる奴おるけどお笑いが選ばれなくておかしいって言うとるのラッスンと村本だけやん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:27.25 ID:CSwdUniXa.net
>>309
現にトリプルスリーより流行ったギャグがあるからケチがついてんだよなぁ…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:28.98 ID:Q04IuABOd.net
言うほどじゃなくて全然流行ってないゾ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:43.27 ID:23geKvES0.net
ラッスンは一瞬だけ流行った割に盛り上がり自体も大したことなかったから大賞はありえんわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:43.89 ID:o57HtxjUd.net
芸人なら知識人気取って無いで面白い事言って欲しい

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:49.44 ID:Yf0S5dCn0.net
>>329
なんjから出てけよアフィガイジ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:50.74 ID:GHPkDIh30.net
>>313
ワイも五郎丸でええと思うが
個人名を流行語にするのはイマイチ、造語がベストって風潮があるんだよな
「五郎丸ポーズ」では弱いし

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:54.24 ID:LLnvFfoc0.net
トリプルスリー爆買いの是非はともかく芸人も別に言うほどふさわしいネタ出んかったやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:51:01.06 ID:Q04IuABOd.net
ラッスンゴレライのほうが聞いたのは事実やろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:51:03.84 ID:Eel5KwDDd.net
サンキューウーチャカ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:51:08.13 ID:7WjBUs560.net
今年はゴリ押しなのが見え見えでおもんないわ
山田柳田もやたらゴリ押しされてるし
すぽるとのやつでも

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:01.51 ID:23geKvES0.net
これもプレミア12準決で負けた小久保が悪い

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:02.49 ID:b+Cmek6o0.net
去年もひどいな
毎年部門ごとに選ぶんやろな

〜年間大賞〜
ダメよ〜ダメダメ、集団的自衛権
〜トップテン〜
ありのままで、カープ女子、壁ドン
危険ドラッグ、ごきげんよう、マタハラ
妖怪ウォッチ、レジェンド

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:03.25 ID:NNHiMPFQa.net
>>329
>>299みたいな感じに三点セット的な感じで取り敢えず使っとけばギャグになるぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:05.24 ID:uYHf0S+c0.net
五郎丸(ポーズ)
いかんでしょ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:21.68 ID:JSnF79IC0.net
トリプルスリーともう一つ大賞あったよな
そっちも記憶ないんだがなんだっけ?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:22.21 ID:eRaeg1t80.net
8.6秒バズーカ
トリプルスリー知らない=野球知らない=阪神ファンじゃない=アンチ阪神
これを広めて関西でも仕事できなくしたいわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:22.84 ID:K0DqediT0.net
>>338
あったかいんだからぁもラッスンゴレライもすごい聞いたやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:26.65 ID:Vz2ADlmS0.net
>>341
柳田山田は結構呼ばれてるけどスター性のなさに泣ける
成績は申し分ないのにそこらへんの青年にしか見えない

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:28.47 ID:Lat28j4f0.net
>>341
柳田推しは出来婚の時点で終わった模様
今は山田推し

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:33.95 ID:p2Ky98Dwa.net
>>238
適当なこというなよカス

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:39.30 ID:WJ4cqoCj0.net
岡村の腹黒集団が寿司食べながらガハハっていうミニコントすこ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:43.15 ID:8TcwQpNjr.net
フジのケツの穴を舐めてなきゃ死んでしまうクズばっかやな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:43.63 ID:MnKUfO1/0.net
>>343
いうほど酷いかる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:48.43 ID:zTCuO6ke0.net
焼き豚による賭博イメージ払拭感強いわな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:48.73 ID:MnKUfO1/0.net
>>343
いうほど酷いか?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:50.76 ID:CSwdUniXa.net
>>343
集団的自衛権が邪魔すぎるな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:52:57.65 ID:SmQSZ8tQ0.net
最近やとじぇじぇじぇ、今でしょ、倍返し、おもてなしの2013が強いな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:15.58 ID:Vz2ADlmS0.net
>>343
ごきげんようがわからんけどそれ以外は妥当じゃね?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:27.67 ID:23geKvES0.net
>>358
どれも今年ならダントツの大賞候補やんけ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:35.53 ID:GHPkDIh30.net
>>339
トリプルスリーは元々知ってるってだけで今年改めて沢山聞いたってわけじゃなしな
クッソつまらんがラッスンゴレライの方が耳に入ってきた

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:50.64 ID:LeAlTTSWa.net
大賞になってからかなりの数に認知されたからセーフ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:52.36 ID:yS6GV5jAp.net
>>343
今年に比べたらだいぶマシに見える

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:54.64 ID:NrvjlPCa0.net
ほんなら流行語の一つでも作ってみろやお笑い芸人様よ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:53:59.18 ID:AuLSaLNV0.net
>>343
去年もカープ女子とかいう聞いたことない単語が野球界によってゴリ押しされてるし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:02.38 ID:8TcwQpNjr.net
岡村信者きめえな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:02.57 ID:jm7samYhK.net
>>325
ラッスンはともかくダメよと安心してくださいは日常会話で出るやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:02.65 ID:zTCuO6ke0.net
>>358
おもてなしもゴリ押し話題作り

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:03.45 ID:4yvFQOsF0.net
>>343
言うほどか?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:04.21 ID:pD/WXag30.net
>>358
林修ってやっぱすげえわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:04.29 ID:2YlD0ucnd.net
>>320
フリートークにちょとまてちょとまて入れるだけでええわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:11.84 ID:OrQ/JFuMd.net
>>335
こういう畑違いは意見すんなみたいな考え方やめんか?
国民の意見を代弁してくれてるんやぞ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:29.43 ID:7WjBUs560.net
社会風刺とか嫌味な言葉も普通に入ってるのに野球賭博は入ってないんだよな
どう考えても今年の野球界からだすなら賭博以外ないわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:30.29 ID:Y0QxIKOo0.net
所詮事務所の力で出続けてる芸人wwwwww
スポーツ選手に比べたらゴミwwwwwww

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:32.19 ID:nG6rTgL50.net
そもそもトリプルスリーって単なる野球用語であって流行語にはならんよな
日常生活で使う場面ないんやもん
例えば今年中田と大谷がバッターとしてすごい成績残して平成のON砲や!ってすごく騒がれたりしたら
それは流行語やと思うけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:32.75 ID:s07YdOvf0.net
第23回   イナバウアー  品格
第24回   どげんかせんといかん  ハニカミ王子
第25回   グ〜!  アラフォー
第26回   政権交代
第27回   ゲゲゲの〜
第28回   なでしこジャパン
第29回   ワイルドだろぉ
第30回   今でしょ!  お・も・て・な・し  じぇじぇじぇ  倍返し
第31回   ダメよ〜ダメダメ  集団的自衛権  広告狩りのゾロ
第32回   五郎丸  安心して下さい、はいてますよ。  ドローン  SEALDs

これなら文句なかったはず

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:44.13 ID:drZ3ZwDo0.net
田中はそんな言い方してねえよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:57.80 ID:z7JkrtHe0.net
まあ実際無理がある
無理矢理にでも野球から引っ張ってくるなら…うーん
せいぜいが清宮?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:02.89 ID:nG6rTgL50.net
林修ってすごいよな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:13.12 ID:QBHyTfI20.net
なんJに限って言えばトリプルスリーという単語の10倍以上は「神宮」という単語がレスされてると思う
下手したら30倍以上

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:17.56 ID:23geKvES0.net
履いてますよ、は小学生くらいのガキは結構真似してるらしい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:20.88 ID:JxzPJgUl0.net
賭博イメージ払拭のためって意味わからん審査員に読売的な人いる感じもないし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:20.67 ID:eIUXtcxk0.net
>>376
ゲゲゲの〜の存在感やばいな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:26.90 ID:pD/WXag30.net
オヤジ、涅槃で待つ

これぐうかっこいい

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:29.87 ID:WJ4cqoCj0.net
>>358
おもてなしとかいう外人のパフォーマンス

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:30.81 ID:b+Cmek6o0.net
検索して思ったけどごきげんようなんてあったのか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:31.12 ID:iWA3KEpd0.net
>>371
ちょとまてちょとまてとえ、え、なんて?は使いやすい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:38.26 ID:4vlaJycZ0.net
野球賭博のほうが話題になったわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:41.64 ID:Ish7aV5Xd.net
TV以外で言ってる奴見たことねえな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:42.89 ID:nG6rTgL50.net
正直今年のトリプルスリーは去年の機動破壊とか超スローボールのほうが流行ってたやろレベル

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:44.49 ID:OrQ/JFuMd.net
>>365
野球のゴリ押し酷いよなほんと
カープ女子メディアが無理矢理使ってたけど知名度無いやろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:55:44.65 ID:pz7s9ZFh0.net
>>54
オウムだって選ばれてないし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:00.92 ID:iUD/BDyT0.net
あほくさ
芸人が正論吐いてどーすんねん笑いにでも変えてこそのプロやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:05.41 ID:MbsbL3HK0.net
伸びしろですねぇはかすりもせんかったんやな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:05.41 ID:I0d3w6dW0.net
「すぐネット投票…。何のために審査員を選んでやってるんだよ。今日、みんなが選んだチャンピオンだろうがよ。
『ひょっとしたら…』とかうるせえなあ。まず『トレンディエンジェル、おめでとう』で良いだろう、バカが」
「これが日本人の悪いところだよ!」「まず、勝者を称えてください。すぐ『あれがこうじゃないの?』とか
『システムがこうなんじゃないの?』とか『視聴者投票ではこうだけど』とか、うるせえんだよ」

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:05.87 ID:GNSLWWQIp.net
ラッスンなんとかは原爆絡めてるしそら無理やん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:07.25 ID:uqO4pih10.net
じぇじぇじぇとか倍返しが流行語になったときそんな言葉知らんわって言ったらドラマみてないの?って言われたわ
トリプルスリー知らん奴はやきう見てないの?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:07.82 ID:pD/WXag30.net
野球なら確かに賭博だよな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:13.14 ID:/1b8n9LH0.net
流行語決まってから流行りだしたのでセーフ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:13.20 ID:/brd7S3d0.net
てかプレミア12でも山田が打席のときとかあれだけトリプルスリー連呼されてたのにな
まあ紹介くらいじゃ覚えてもらえないか

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:15.40 ID:eWdqHULha.net
>>343
今年より遥かにマシやな
ほとんど分かるわ
ごきげんようは知らんけど

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:20.02 ID:iWA3KEpd0.net
ダンソンはノミネートすらなかったんか」

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:25.20 ID:JSnF79IC0.net
案外忘れられてるリズムネタといえばニーブラ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:25.84 ID:uIbI+3wX0.net
ハッテン6秒「トリプルスリーってなんですのん?」
くまむし「トリプルスリーをあなたーにあーげる」
安村「安心して下さいトリプルスリーですよ」

それぞれこのネタで2016を盛り上げていってくれ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:44.22 ID:s07YdOvf0.net
>>397
一理ある
ちょっと納得した

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:51.25 ID:2YlD0ucnd.net
>>359
1億総お嬢様専やぞ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:00.99 ID:Qjk/o+HQ0.net
トリプルスリーより目立つギャグやれや
死ね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:03.37 ID:WJ4cqoCj0.net
>>397
そのへん知らんてニュースすら見てないやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:03.86 ID:j/D8mIr30.net
トリプルスリーは野球界のニュースであって流行語じゃない
なんでそんな簡単なジャンル分けすらできんのや…

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:07.01 ID:B5YRzTgn0.net
>>400
どっかの誰かのせいで決勝戦が無かったせいやと思うわ
優勝していたらそこまで言われてない 誰のせいなんやろうなあ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:12.10 ID:CSwdUniXa.net
>>377
言ってただろ
トリプルスリーが本当に流行ってるなら良いけど正直そんな事ないじゃん賭博の印象を誤魔化すためと言い出す奴がいても言い返せないって

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:13.23 ID:UFvjVMOFd.net
脱法ハーブでしぇしぇしぇ呼べや

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:16.22 ID:inIAoHHY0.net
8・6秒バズーカ 韓国人説
「トリプルスリーって僕は知らなかったんですけど、知ってました?
  トリプルスリーよりラッスンゴレライの方が皆使ってませんでした?」
>僕は知らなかった→韓国人特有のすっとぼけ
>知ってました?→韓国人特有の周囲を気にする国民性
>トリプルスリーよりラッスンゴレライの方が皆使ってませんでした?
大胆な芸を売り込む姿勢は韓国人の特権

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:17.95 ID:OrQ/JFuMd.net
>>393
それ言い出したら偉い人以外意見できなくなるやん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:32.08 ID:AuLSaLNV0.net
>>391
女性関係から選ぶなら女性誌の間で流行った言葉の方がまだ説得力はあるだろうな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:34.19 ID:CvWG+Er00.net
>>343
ごきげんようが何なのか全くわからない

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:39.92 ID:Vz2ADlmS0.net
>>397
ドラマっていうかテレビ見てたのか?
じぇじぇじぇも倍返しもドラマは見てなかったけどそこら中で滅茶苦茶言われてただろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:43.80 ID:pD/WXag30.net
>>397
なんJやっててトリプルスリーしらんやつはおらんやろ
世間様がトリプルスリーを知らないだけやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:49.46 ID:eIUXtcxk0.net
>>386
花子とアンが「ごきげんよう」で締めてたからやな、小堺一機は関係ない

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:53.72 ID:pz7s9ZFh0.net
>>397
まともに中継しないリーグ戦の成績とかマニアじゃないと無理

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:01.56 ID:APAAIXeSd.net
仮に広島が優勝したら男気が大賞だったわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:17.46 ID:AuLSaLNV0.net
>>410
日本ホルホル以外に興味のないファンのせいじゃね?
大会盛り上げてくとか言ってたくせに日本以外の試合はガラガラで誰にも見られてないしw

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:19.83 ID:nPLRX5Rl0.net
おぎやはぎの毒舌好き

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:34.11 ID:23geKvES0.net
ベイが優勝してたら何か流行語出来たんかな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:36.95 ID:AAQ6loDO0.net
ごきげんようはたぶん朝ドラの花子とアンのやつとちゃうか
ナレーターとか主人公がしょっちゅう言っとった気がする

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:37.91 ID:j/D8mIr30.net
阪神はオスンファンとの残留交渉打ち切ったみたいやな
あーあ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:40.47 ID:eIUXtcxk0.net
>>394
それも含めて伸びしろやからね

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:44.04 ID:NFZt76VU0.net
安倍を許さないなんて入れるなら野球賭博にしておけや
中途半端に攻めてるんじゃねえよ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:45.54 ID:bqLPdYYu0.net
>>421
これなら鯉以外は冷えるけどまだわかる

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:50.05 ID:iUD/BDyT0.net
>>414
??

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:52.97 ID:5Y+IAPkO0.net
トップテンならまだしもなんで大賞に選ばれたんやろな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:54.48 ID:EJBXWbpY0.net
なんJですら賭博と男気が流行語でトリプルスリーは大したことなかった

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:54.87 ID:omB09ltap.net
24勝0敗が選ばれずにトリプルスリーが選ばれる流行語大賞

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:55.55 ID:b+Cmek6o0.net
>>424
それはないから考えなくてええんやで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:58:59.70 ID:nG6rTgL50.net
野球よりテレビでやってるスポーツって日本じゃ相撲だけやろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:00.41 ID:2YlD0ucnd.net
>>404
走ってください、トリプルスリーですよ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:01.63 ID:pz7s9ZFh0.net
J民だってJリーグの成績にどれだけ興味持つのよって感じ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:04.26 ID:CSwdUniXa.net
>>416
朝ドラの終わりにナレーションの美輪明宏が必ず最後にごきげんようって言ってた

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:04.64 ID:pD/WXag30.net
>>417
流石にそれら知らないのはアレだわなネットだけの生活してても入ってくる単語やったのに

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:07.41 ID:s5xftT1K0.net
>「「トリプルスリーは無いよな」が流行語だな」

太田が初めて面白い台詞いってるとこ見たわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:18.12 ID:QBHyTfI20.net
野球の流行語大賞としてノミネートするなら、
・野球賭博
・神宮
・プレミアガイジ
・男気

ここらへんやろトリプルスリーはありえん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:45.20 ID:j6sgqLIad.net
岡村は喝言いたいだけやな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:54.10 ID:7WjBUs560.net
そもそもなんか記録更新したわけでもないのにトリプルスリーが神格化されすぎてるわ
野球人気のために目立つ記録をゴリ押ししてるようにしか見えない

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:59:59.74 ID:GyHYaVQR0.net
ある意味流行してんやん

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:02.44 ID:Hea6Oa65a.net
CSにでも食い込んでりゃ男気をゴリ押ししてたんやろうけど緒方のお陰であわててトリプルスリーにしたんやろなあ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:03.64 ID:2YlD0ucnd.net
>>409
サッカーって卑怯だよな
毎回なんとかジャパンで流行語やし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:07.91 ID:EMhFuiNCd.net
野球ファンでも納得してないわ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:10.28 ID:nG6rTgL50.net
>>437
広島市民は野球兼任サッカーファン多いで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:13.21 ID:omB09ltap.net
野球賭博か男気が選ばれるべきなんだよなぁ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:16.23 ID:Vz2ADlmS0.net
>>439
1年海外出張してたとかじゃない限り知らないってのは無理あるわな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:16.77 ID:joDoJIs4d.net
落寸号令雷なんて選べるわけないだろ!

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:18.44 ID:HhlVkL01d.net
>>440が面白くないンゴ…

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:20.86 ID:s07YdOvf0.net
なんJ民だってラッスンゴレライ楽しんでたやんけ


グリエル「ニッポンコレナイ」(*^◯^*)「え、え、なんて」

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/(空)[] 投稿日:2015/03/25(水) 19:36:05.64 ID:ZhD2bbuTM.net [1/1回]
グリエル「ニッポンコレナイ!ニッポンコレナイ!ニッポンコレナイ説明してね」
(*^◯^*)「ちょとまてちょとまてお兄さーん!ニッポンコレナイてなぜですのん?説明しろと言われましても意味分からんからできまっせーん」
グリエル「ニッポンコレナイ!ニッポンコレナイ!弟と一緒にニッポンコレナイ!」
(*^◯^*)「ちょとまてちょとまてお兄さーん!嘘はついたら行けませーん!弟は一緒に来れない言うたけど、試合出てたし怪我ないやーん!」
グリエル「飽きたからこれで契約終わり」
(*^◯^*)「ちょとまてちょとまてお兄さーん!」

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:22.88 ID:+CGAS2fdd.net
岡村とかいう役者気取りは絶対言うと思ったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:29.56 ID:frR5irZSd.net
焼き豚最低だな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:29.99 ID:CSwdUniXa.net
>>440
これ言ったのは田中やぞ
でもって狙った感がきついわ〜って太田がディスってた

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:00:55.74 ID:nG6rTgL50.net
>>442
まあそういうユーモア挟める余裕あるからええんちゃうか岡村は

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:09.06 ID:s5xftT1K0.net
野球賭博はまあさすがに使い道ないから男気やな
男気なんてなんにでも使えるし実際上半期は使ってたやろ
トリプルスリーよりよっぽどええわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:13.80 ID:40710oxka.net
毎日3時33分になったら「おっ、トリプルスリーやん!」ってギャグやるからねしょうがないね

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:13.81 ID:GHPkDIh30.net
テレビ全く見てないって人は流行語を語る資格ないやろ
自分のまわりのことしかわからんのやし
新聞読んでたってエンタメ系はわからんやろうし

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:19.90 ID:Vz2ADlmS0.net
>>443
一流の最低ラインを達成しただけの話だからな
個別に名前つけられてること自体ちょっと納得できない

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:39.57 ID:TpPy21Hgd.net
案外
トリプルスリー連発するマスコミへの皮肉なんじゃね?(笑)
「お前らウザい位使ってたろ」みたいな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:39.72 ID:zym7IUq8a.net
流行語大賞自体どうでもいい

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:46.11 ID:JxzPJgUl0.net
山田柳田も迷惑やろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:52.81 ID:uFKuRqWI0.net
太田のコメント好き

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:58.31 ID:8GfoqEiC0.net
正論すぎて何も言い返せんわ・・・
審査員に焼き豚がいるのは事実やろなぁ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:05.91 ID:YVG237sG0.net
被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:13.07 ID:nG6rTgL50.net
健大高崎のTogetherのほうが流行ったと思うなあ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:16.72 ID:7WjBUs560.net
てかゴリ押しするなら秋山やろ
イチロー超えたって一般人にもわかりやすいし

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:19.12 ID:rPwOm2WbK.net
>>422
馬鹿じゃねえの?
日本人が糞弱くたってオリンピックで日本人の試合は見るけど、誰も出てなきゃ見ないだろうに

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:26.09 ID:ye/qfKpE0.net
これの特別賞って何なんや野球ぶち込み枠?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:35.52 ID:nG6rTgL50.net
秋山は顔がね・・・ちょっとね・・・

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:37.96 ID:nG02KftOa.net
二人出たんやからダブルトリプルスリーとか言って盛り上げれば良かった

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:44.13 ID:v4+4NiCk0.net
そんなことより一発屋が話題にならんかった自分達の業界を心配しろよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:02:46.26 ID:I0d3w6dW0.net
「何のために審査員を選んでやってるんだよ。今日、みんなが選んだ年間大賞だろうがよ。
『ひょっとしたら…』とかうるせえなあ。まず『山田選手、柳田選手、おめでとう』で良いだろう、バカが」
「まず、勝者を称えてください。すぐ『あれがこうじゃないの?』とか
『野球寄りすぎるよね』とか『芸人のギャグを大賞にした方が日本中に笑いが増える』とか、うるせえんだよ」

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:04.25 ID:Vz2ADlmS0.net
>>469
イチロー超えたって秋山宣伝してもやっぱイチローすげえにしかならんし

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:09.87 ID:b+Cmek6o0.net
トリプルスリーが大賞とるのはあれやけど
そんなにノミネートされたいんやったら
クソ面白かったり死ぬほどインパクトのある芸人が出てこないのも悪いで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:23.77 ID:2YlD0ucnd.net
>>459
3:33と3:34でスレ一覧くっそ汚くなりそう

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:26.06 ID:26kLm+2K0.net
>>468
トゥギャ崎は今年ちゃうやんけ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:28.02 ID:fRN+ybFDK.net
これ関連で一番のポイントは清宮が入ってない所な
高3の甲子園ラストイヤーになる再来年まで寝かせる気満々なのが笑える
やくみつるあたりの発案なんやろな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:28.58 ID:ebS9rzWs0.net
岡村とか爆問とかはいいじゃん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:41.30 ID:OrQ/JFuMd.net
>>475
でも野球寄りすぎるよね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:45.61 ID:vfTRcfeja.net
ラッスンはいろいろ疑惑があったのでボツ。安村は下ネタ
五郎丸は人名だからボツということやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:49.90 ID:nG6rTgL50.net
>>479
だから流行ったというならってことね

485 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:03:51.86 ID:/brd7S3d0.net
>>410
いや優勝しても一緒やろ
野球用語を選んでるのが問題

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:03:59.75 ID:Hea6Oa65a.net
新語流行語言うならドローンが一番しっくりくると思うんやがな
まあ選んどるのがアナ雪すら見とらん連中やからな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:01.25 ID:AuLSaLNV0.net
>>470
きっかけは日本人でも競技自体が面白ければ少なくとも決勝ぐらいに興味は沸くだろ
野球は日本で人気であるはずなのに日本以外の試合には全く注目が集まらない
つまり野球ファンには日本ホルホル以外には興味のないナショナリストが多いってことだよ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:07.83 ID:sMdZ+wf60.net
ラッスンも流行語大賞に選ばれた翌年は消えるジンクスがありますから来季は失策三振併殺のトリプルスリーですねって言うくらい尖ってみろや

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:11.68 ID:nG6rTgL50.net
>>480
清宮はそもそも3年時に甲子園出てこれるんですかねえ・・・

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:15.26 ID:3Nu8rL9X0.net
むしろお前らはかつて一度でも「納得のいく流行語大賞」を見た事あんのかよと言いたい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:38.04 ID:A6ua/w7p0.net
岡村のコメントはいいな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:38.35 ID:FHiM1pUJr.net
誰かがつまらないことをしてそれに文句いうのは凡人でも言えるよな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:41.58 ID:8GfoqEiC0.net
信者が持ち上げすぎて逆に嫌われるみたいになってるやん
こんな事なら選ばれん方がよかったわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:04:56.72 ID:bqLPdYYu0.net
>>475
芸人のと感じ方が180度変わる

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:01.43 ID:OUAWQOF00.net
ラッセルゴーレライとか今消えてんじゃん
ポスト―シーズンで調子あげない選手なんてゴミやで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:10.85 ID:Vz2ADlmS0.net
>>490
13年はダメなのか?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:40.36 ID:NgRlOWAY0.net
ギャグに昇華できんのなら審査員に文句つけろや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:37.91 ID:SKuCVXdWp.net
河原乞食と同じ身分の芸人がご意見番とか草生えますよ

立川談志とかビートたけしクラスから世間に物申せよ

ウーマンラッシュアワーとか聞いたこともないわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:43.16 ID:CSwdUniXa.net
>>485
優勝したらプレミア12を流行語大賞取らせたらええんやないか

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:46.91 ID:3Nu8rL9X0.net
>>496
ダメです

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:50.88 ID:s5xftT1K0.net
>>483
イチローフィーバーのときイチローだったやん
五郎丸って名前を指してるんじゃなくて一連のポーズして
五郎丸!って叫ぶまでがテンプレやぞ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:05:54.63 ID:aWYLBui40.net
>>492
確かに

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:00.37 ID:v9JYh2+50.net
>>480
アホか
単にそこまで話題になってないだけや

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:07.08 ID:Co6nzH0w0.net
山田柳田より自分達の方が知名度ある発言には草生えた

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:11.77 ID:26kLm+2K0.net
Why Japanese people?は流行語とちゃうんか?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:22.00 ID:YVG237sG0.net
ラッスンゴレライとか周りで使ってる奴見たことないぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:40.07 ID:oA66bYc40.net
イスラムでええやん
まあ選んだら殺されそうやが

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:44.07 ID:NNHiMPFQa.net
おぎやはぎの毒って狙って仕掛ける毒じゃなくて
ただイチビリがはみ出ただけって感じのばっかりで
見ててイライラすんだよなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:44.94 ID:0vPPvUiOM.net
阿部を許さないへの批判を避ける目論見がどハマりしたわけやな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:49.46 ID:jHx4OkDW0.net
清宮オコエが良かった

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:51.15 ID:FVA+Ptql0.net
流行語大賞とかクソどうでもいいわ
そんなんにごちゃごちゃ抜かすとかアホやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:04.97 ID:CSwdUniXa.net
>>490
13年やろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:07.92 ID:DGkFrgcO0.net
トリプルスリーは流行語に相応しくない、と言うのは分かるけど
それに託けて野球が贔屓されてるとか芸人が取るべきとか主張し出す奴はどうかしてるね

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:11.40 ID:b+Cmek6o0.net
ムネオハウスとかよくいけたな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:12.03 ID:Vz2ADlmS0.net
>>500
13年でダメならあなたを納得させられる流行語はありません
お引き取りください

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:15.58 ID:u8gAmPcdM.net
Do you know サムライ ?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:19.14 ID:Yy/Cs5sF0.net
トリプルスリーよりギータ☆だよな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:20.46 ID:y2p397UI0.net
しゃーない
もしサッカー関連の話題なら世間から叩かれなかった
野球関連っていうのに加えトリプルスリーって馴染みのない単語になったからこんなフルボッコになってる

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:39.64 ID:3Nu8rL9X0.net
どうでもいいといいながらそのどうでもいい事を扱ってるスレに自分の意志ででばってきてごちゃごちゃ抜かすアホもいるんですよ!

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:45.48 ID:ACAoMoce0.net
あいだをとってラッセンの永野が大賞でええやん?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:54.60 ID:AAQ6loDO0.net
年明ける頃にはほとんどの人が気にしてなさそうなもんのにそこまで噛みつけるのも大したもんやな
特に今なんて今年の漢字の方が気になっとる人も多いやろうし

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:16.75 ID:Uobpl2oDd.net
ぶっちゃけ野球関連だとたまべヱのあれが一番やろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:20.63 ID:QXP7Q4180.net
この騒動で流行したから流行語で間違いないわ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:23.78 ID:0n/8h5bO0.net
トリプルスリーにすら勝てない芸人wwwwww

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:32.75 ID:zym7IUq8a.net
ラッスンゴレライってあるある探検隊のパクりじゃん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:40.21 ID:AuLSaLNV0.net
まあ流行語に何が選ばれたかなんて一般人の話題にはもう上がってすらいないけどな
未だにぐちぐち言ってる野球ファンってのはねちっこいんだよw

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:11.63 ID:65xUAPXWd.net
安心して穿いてくださいの方がトリプルスリーより知らんわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:17.08 ID:2YlD0ucnd.net
>>505
YES JapaneseHERO

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:18.48 ID:oxgPVLlE0.net
すまんが流行語大賞ってなにンゴ?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:21.47 ID:OrQ/JFuMd.net
>>524
全く流行っていないものを審査員にゴリ押しされたら勝てんわ…

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:26.17 ID:y2p397UI0.net
>>526
むしろネチネチ言われてる側やろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:27.57 ID:Vz2ADlmS0.net
ラッスンってワードだけは腐るほど見たけど本体をテレビで見たことないわ
バラエティ基本見ないからとはいえニュースですら見ないとは

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:38.67 ID:JxzPJgUl0.net
ウーチャカにはがっかり君だ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:43.64 ID:DTTk4zsq0.net
ラッスンなんてもう話題に出す法が寒いわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:51.60 ID:84yYh7j70.net
トリプルスリーもいまいちだけど普段ごり押しの恩恵受けてる輩がごり押しに文句言うのはいかんでしょ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:51.82 ID:s5xftT1K0.net
しかしこれ見ると上半期振り過ぎてダメやな
年間通すのが一番やが最後の二ヶ月流行れば大勝利やろ
ラッスンゴレライだって10月くらいから流行ってれば余裕だった

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:57.23 ID:3ZIh9eaz0.net
元から存在価値の無いパチモンの賞だったのに何でここまで大きくなったんだか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:09:57.25 ID:jDmc6JTp0.net
>>527
流石にこういう人種は流行語について語るべきではない

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:01.79 ID:cSOHdnVTK.net
>>16
曖昧な理解に草

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:03.05 ID:AuLSaLNV0.net
>>531
だからもう一般人はこんなこと話題にしてないんだよw

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:12.14 ID:SKuCVXdWp.net
ラッスンゴレライを結局一度もテレビで見なかったわ
お前らに言われてyoutubeで一回見ただけ
ほんまに売れてるの?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:24.39 ID:A3U9OUXe0.net
>>1-2
これのうちどこまでが本当なんやろ
8・6秒バズーカのは嘘臭いな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:10:54.37 ID:jn1y+l6Kd.net
トリクルダウンの方が知名度あるよね

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:00.33 ID:5sygbdBjp.net
芸人に求められる切り返しを岡村しかしていない現実
お前ら自分たちが何で飯食ってるのか分かってんのかと張り倒したくなるわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:02.32 ID:a9u0Uovc0.net
自分なんかがほんと生意気なんですけど

546 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:11:08.16 ID:/brd7S3d0.net
>>499
プレミア12が流行語にはならんやろ
大会名知らん奴もかなり多かったと思うで

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:08.63 ID:OUAWQOF00.net
>>536
大して流行ってないってことやん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:11.55 ID:ye/qfKpE0.net
>>518
サッカーだと去年にバニシングスプレーが大賞とるようなもんやろ叩かれるわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:17.01 ID:T91X3b1C0.net
>>540
一般人は話題にしてないのにこのスレでは叩かれる

やっぱ一般人じゃないサカ豚ってクソだわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:19.23 ID:r85HFV5i0.net
>>536
選考時期の印象に左右されるんはしゃーないわ
爆買いなんかは年通して報道でやってたから通ったけども

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:19.35 ID:j5uPRL2P0.net
芸人の癖にただ叩いてる奴はガイジやろ
なんか皮肉きかせるとかせえや

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:21.24 ID:oxgPVLlE0.net
同調されたいんやろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:36.28 ID:QXP7Q4180.net
落寸号令雷とか言われてたときが全盛期やな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:37.38 ID:qvfJ9/9z0.net
>>526
ネチネチ言ってるのは芸人の方やで視豚君

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:37.70 ID:SIzUm5aRp.net
>>544
ラジオの視聴者でも無い奴がよく言うわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:44.15 ID:8L7NW4Dqd.net
>>541
それマジ?
テレビ見なさすぎだろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:11:46.03 ID:s5xftT1K0.net
歴代の大賞見直すとネットがない時代の候補の方が
今より流行ってた間はあるな
同情するなら金をくれとかも納得できるし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:00.53 ID:ov8jq1Pnp.net
>>542
ラジオ聴けばわかるで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:02.41 ID:Eu0FoJzjr.net
芸人だけじゃないけど野球関連だと妙にどいつもこいつも威勢よくなるよな
サッカー関連はだんまりのチキンのくせにw

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:03.62 ID:4RlPLBrv0.net
トリプルスリーを世間が知らんのは何も問題ないけどテレビ出てる人間が知らんのはまずいんじゃないですかねぇ…
碌にニュースも見てないアホですって自ら晒していくスタイルなんか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:09.34 ID:3Nu8rL9X0.net
怒るなよワナビ芸人

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:11.54 ID:AuLSaLNV0.net
>>549
スレの勢いを見ても逆上してる野球ファンが伸ばしてるようにしか見えないけどなw

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:30.07 ID:O0ByKoa3a.net
何芸人が普通のコメントしとんねん
芸人辞めちまえよ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:42.43 ID:jn1y+l6Kd.net
それより「阿部捕手を許さない」をノミネートすべきだったな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:43.45 ID:bqLPdYYu0.net
>>505
Do you know サムライ?
Do you know サムライ?
    _/J_ヽ     _/J_ヽ    _/J_ヽ     _/J_ヽ
   ∩ (^)(^)ミ    ∩ (^)(^)ミ    ∩ (^)(^)ミ     ∩ (^)(^)ミ
   ヽヽ つ ミ 7   ヽヽ つ ミ 7  ヽヽ つ ミ 7   ヽヽ つ ミ 7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ 
     `) )       `) )       `) )        `) )

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:45.68 ID:Co6nzH0w0.net
>>542
全部本当やで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:54.33 ID:KaBzUAgW0.net
我が身を棚に上げるとは正にこの事だな
先ず鏡をごらんになってはいかがでしょうか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:58.40 ID:CSwdUniXa.net
>>546
なんJ民が浮き足立つぐらいの視聴率取ってたしもし決勝でてたら結果的にはかなり注目を浴びてたんちゃうかな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:58.44 ID:i19dhKHO0.net
バズーカは大賞選ばれる気満々だったんやろなぁ・・・

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:12:59.71 ID:OrQ/JFuMd.net
>>563
そういう考え方良くないと思う

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:02.37 ID:s5xftT1K0.net
>>547
今やトリプルスリーも五郎丸も似たようなもんやからな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:07.30 ID:foDLb9Ur0.net
90年代なら野球関連の用語が流行語大賞取ってギャーギャー言われることなんて無かったろうに
もうやきうって国民的娯楽やないんやな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:15.36 ID:zym7IUq8a.net
穿いてますよってギャグ?はこの流行語大賞の話題で初めて知ったわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:18.19 ID:Z+pVUYeTd.net
お笑いに力がないからなったんやろ
精進しろや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:36.73 ID:AuLSaLNV0.net
侍、世界一への挑戦
世界一楽しんだ奴が世界一強いぜ

ここらへんノミネートしておけばよかったなwww

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:51.09 ID:Eu0FoJzjr.net
>>572
当たり前やろ
国際大会開催中にマスコミにネガキャンされるスポーツなんて野球ぐらいや

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:13:56.10 ID:O0ByKoa3a.net
>>570
あ?なんでや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:00.43 ID:CSwdUniXa.net
>>566
少なくとも爆笑問題は大嘘混じってるで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:03.33 ID:SKuCVXdWp.net
>>556
深夜のお笑い番組とかネタ番組みたいなのはあんまり見ないけどほんまに売れてるなら週に一回は何かしらの民放番組で見かけると思うんやろ?それなのにこいつらほんまに見てないわ

お前らがこいつらをいじり始めた頃に知ってそっから1日1時間はテレビ見てるがほんまに一瞬たりとも見かけてないぞ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:10.78 ID:dk+wYokT0.net
>>572
というより国民的な娯楽なんて何もないな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:11.85 ID:u2ZKg+mq0.net
ガッツポーズ真中だったら異論ないのに

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:13.72 ID:ON2F3FKO0.net
>>7
これが世間の声だぞ
http://pbs.twimg.com/media/CVM27RiUYAIR6il.jpg

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:18.38 ID:qnpsgyVp0.net
まぁトリプルスリーとかなんJですら流行ってないからな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:21.64 ID:b+Cmek6o0.net
偏差値28授賞式出てて草生える

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:23.64 ID:AuLSaLNV0.net
>>576
むしろ侍とかいってナショナリズム煽ったり煽情的なCMを流したりしまくってたじゃんw

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:32.82 ID:7NGoaJ1vd.net
下手したら斎藤さんだぞとかいう自己紹介が選ばれてたんか

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:40.46 ID:QaIJaZJxa.net
野球賭博の方が流行語や

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:14:42.98 ID:7KmZULRK0.net
安村は大賞に選ばれても良かったと思うけど
レッスンゴリラとあったかいだよは息切れしてるしそもそも面白くないから無理やな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:04.38 ID:jn1y+l6Kd.net
野球擁護を流行語にするのはさすがに恥ずかしいで
トリプルスリーが職場で話題になることは無いんだから

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:08.09 ID:s5xftT1K0.net
汎用性抜群の男気でええなのにな
実際なんでもかんでも男気とか言えたし
広島優勝か黒田大活躍してたら絶対選ばれてたやろうな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:10.54 ID:zym7IUq8a.net
>>582
漠街ってなんだよ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:20.06 ID:ON2F3FKO0.net
アッコにおまかせ
和田アキ子「昨日ラジオで説明されてやっとトリプルスリーの意味を知った。」
安田美沙子「トリプルスリーって、トリプルアクセルみたいなものですか?」
小島瑠璃子「トリプルスリー受賞が批判されると山田柳田選手がケチつけられてるみたいで可哀想。」

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:27.65 ID:SKuCVXdWp.net
今年流行った芸人でほんまにテレビによう出てたなって感じるのは安村だけやわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:29.89 ID:0oV2wpHl0.net
五郎丸ポーズとライザップはよく見た気がする

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:36.45 ID:uYHf0S+c0.net
今まででサッカーから選ばれるとしたら本田のあえてね、くらいしかなかったんやないの
悲劇は毎回起こってるし

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:38.82 ID:WqtO/ATj0.net
>>41


597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:40.95 ID:QXP7Q4180.net
男気でよかったわ
黒田が今年引退表明しとけば選ばれたのに

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:48.94 ID:pz7s9ZFh0.net
>>582
ドローン少なすぎねえか

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:49.39 ID:ktMrZO+g0.net
流行語に選ばれてもいいことないけどな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:05.58 ID:uLPqTPK60.net
>>579
安心してくださいの人の方が見るやろな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:05.96 ID:YiEFDqTt0.net
野球ファンでもトリプルスリーが流行語とか戸惑うレベルやし

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:18.22 ID:6LOicmfBH.net
トリプルスリーを責めないで審査員を責めろよ
あとプレミア12の方が流行語だと思う

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:18.70 ID:VMjGtAwO0.net
言ってるメンツがメンツだから同意しづらい

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:25.85 ID:jn1y+l6Kd.net
>>582
やっぱり今年は五郎丸と穿いてますよだよなー

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:41.18 ID:jIyRpkkVp.net
8.6秒バズーカとかいうゴミは実力ないから飽きられただけなんだよなぁ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:54.53 ID:Vz2ADlmS0.net
>>598
ダメな流行り方は選ばれないってことだろ
五郎丸と穿いてますよが強すぎるだけだが

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:54.69 ID:BjU3gqGj0.net
野球ファンの間では使ってたな
500万人はおるやろ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:57.46 ID:Yf0S5dCn0.net
そもそもアフィ流行語大賞なんてなんの広告収入価値もないからセーフアドセンスクリックお願いします

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:16:58.90 ID:AuLSaLNV0.net
>>602
せっかく日本に有利な日程や環境で進めたのにホルホルできなかったトラウマがフラッシュバックしてダメなんだってさw

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:00.95 ID:bqLPdYYu0.net
>>592
さすがやね

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:04.23 ID:l9k6yxzrr.net
どうせなら「なんでトリプルスリー選ばれたか分からないけど分かるくらいトリプルスリーとって知名度あげていきたい」
とか野球選手いうたればええねん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:07.52 ID:SKuCVXdWp.net
いつになったら広告屋・マスコミ・芸能事務所・その他メディアはゴリ押しは嫌われるって気づくんやろ
ほんまに高学歴集団なのかこの手の職業

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:14.10 ID:2iv8NKCd0.net
五郎丸(ポーズ)が許されるなら、
柳田山田(トリプルスリー)でええやんけ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:17.43 ID:zym7IUq8a.net
テレビをあまり見ないからやけど穿いてますよは全く知らなかった
でも五郎丸やトリプルスリーはよく知ってるで

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:20.78 ID:CSwdUniXa.net
>>582
一票だけアベ政治に入ってるのが草生える

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:25.50 ID:7KmZULRK0.net
>>556
とにかく明るい安村はよう見たで
ゴリライは番組内で話題が出る程度で実際に番組出演してるとこマジでみたことないわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:26.27 ID:iNMtglYR0.net
流行語じゃなくて流行させたいン語なんだよなぁ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:29.16 ID:uLPqTPK60.net
>>604
五郎丸は流行語でええのんか(ポーズ)やし
安心してくださいは汎用性あるし大賞でええと思う

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:39.02 ID:LI66mUqT0.net
そもそもトリプルスリーなんて1950年からある言葉だし、

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:39.65 ID:FSzCSe9cM.net
>>434
草 まぁ杞憂だわな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:09.37 ID:Vz2ADlmS0.net
>>607
野球ファンの中でもまったくだろ
達成したその日にちょろっと話題になったくらい

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:11.81 ID:jn1y+l6Kd.net
>>606
じゃあ「男気」もダメだな

汚ならしい男気恫喝とかなんJでも流行ったし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:19.92 ID:lepVAjrc0.net
今年はトリプルスリーと後何ンゴ?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:33.37 ID:UtwRpfpo0.net
おぎやはぎは「逆に俺たちは芸人よりの意見だからお笑い贔屓しちゃうだけで野球よりの人にとってのトリプルスリーと一緒なのかも」とか言ってたやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:44.52 ID:6LOicmfBH.net
>>609ヒェ〜wってかエンブレムのときみたいに審査員を祭り上げたいンゴねぇ…

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:56.87 ID:hmJxUCQRK.net
山田柳田『なんでや(笑)五郎丸っしょ』

なんJ民『はぁ?wwwwww』

野球ファン『え?流行語はないわ』

アフィカス『焼豚だけや称賛してるのわぁ』

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:05.43 ID:b+Cmek6o0.net
>>623
爆買いだってよ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:07.80 ID:2MWc8csZ0.net
>>623
爆買いやで

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:13.11 ID:SuOjLcBgr.net
そんなに嫌ならもう
「ごり押しされた芸人のセリフ賞」にすればええのに

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:13.45 ID:pz7s9ZFh0.net
>>576
韓国に負けるまではむちゃくちゃプッシュしてもらってたやんけ
負けた途端手の平クルーしてたけど

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:23.24 ID:ekD5S4Ur0.net
たかが一企業が作った賞にメディアが寄ってたかって難癖つけるの腹立つわ
今年の漢字みたいに適当に流せばいいだろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:30.94 ID:Vz2ADlmS0.net
>>622
男気の流行り方は20億蹴って広島復帰したからだろ?
藤浪のほうは流行ってない

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:31.73 ID:ye/qfKpE0.net
>>595
俺持ってるとかもあるが特別賞って形でさいてょが受賞しとるぞ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:36.86 ID:b1rvk8Dxd.net
便器がゴリ押ししたんだろ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:39.45 ID:ekD5S4Ur0.net
たかが一企業が作った賞にメディアが寄ってたかって難癖つけるの腹立つわ
今年の漢字みたいに適当に流せばいいだろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:45.23 ID:/brd7S3d0.net
「野球好きしか知らない」って言われてるのがすべてだと思う
トリプルスリー自体野球ファンでも流行語大賞になるのは違和感あるけど
結局今のプロ野球がそういう位置付けになっちゃってるからな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:46.82 ID:sDNxxcba0.net
>>602
プレミア12も流行ったってほどではないからなあ
トリプルスリーよりはマシだけど

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:19:51.98 ID:s5xftT1K0.net
とりぷるすりーなんて流行らせても使いづらくてしょうがないし
同じ希少類なら三冠王の方がまだ分かりやすい。三冠王選手が出たら使うんか?
夜の三冠王のおかげやけど

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:00.83 ID:CSwdUniXa.net
>>627
>>628
そもそも中国人の流行りなんやけどな爆買いって
日本人が爆買いしてるわけちゃうし

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:31.26 ID:QBHyTfI20.net
賭博賭博隠してトリプルスリーゴリ押しするから叩かれるんやろが
11人隠して笠原がNPB復帰狙ってるとか草生えますよ
こんな腐った球界一度ぶち壊せや

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:31.39 ID:sMdZ+wf60.net
>>592
やっぱり漆黒がナンバーワン

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:32.49 ID:zHmA3maUp.net
これ一番可哀想なの山田と柳田だよな
野球賭博から目逸らさせるために使われてヘイト集めるとか

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:37.29 ID:SuOjLcBgr.net
何で爆買いは批判されないんご?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:38.47 ID:xqHFX3Gea.net
>>576
2局中継であれだけ持て囃されたのに

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:20:52.15 ID:YiEFDqTt0.net
AV業界が乗っかからない言葉は全然流行語じゃない説

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:25.08 ID:lepVAjrc0.net
>>627
>>628
サンガツ
爆買いは確かに駅前のドラッグストアいったら毎回中国人おるし納得やわ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:36.88 ID:iNMtglYR0.net
なおAAAは大喜びの模様

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:42.90 ID:7TZp4W7G0.net
つうか最近文化人気取りのお笑い芸人増えたよね
批判するなら最低限笑いに変えろや

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:44.28 ID:AuLSaLNV0.net
>>642
別にかわいそうじゃないよ
その二人は名前すら知られてないからw

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:48.75 ID:7KmZULRK0.net
>>595
サッカーなら満場一致で痛いンゴJAPANやぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:49.99 ID:OieIZywXd.net
こんなもん日本人全員だろなんで芸人がやり玉に挙げられんだよ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:21:54.63 ID:nG6rTgL50.net
>>645
草生える
確かにそうかもしれん

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:08.13 ID:zHmA3maUp.net
>>649
自分たちの栄誉を汚されまくってるやん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:12.14 ID:6LOicmfBH.net
>>637そもそもトリプルスリー柳田って誰?になるやん山田はヤクルト優勝のとき取り上げられてたけど柳田ってプレミア12にも出てないやんけ草生える

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:17.90 ID:jn1y+l6Kd.net
>>632
汚ならしい事でも男気で済ませる黒田の本性は全ての日本国民がもう知ってるだろ?
しかも20億蹴ったのも将来的にコーチの座を貰う約束したからやでな

だから黒田の男気は汚ならしいから流行語にはなりません

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:18.06 ID:rVc/rMTfd.net
ワイの周りのサカ豚も「トリプルスリーって意味わからん」って連呼してる

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:30.04 ID:SKuCVXdWp.net
芸人が取ったほうが云々言うてるウーマンラッシュアワーとかいう謎のやつが一番腹立つわ
MR.ビーンとかチャップリンとかバスターキートンが言っても説得力あるか微妙だわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:33.02 ID:JmdPhkfb0.net
やきうとかいうくっさいスポーツとか時代遅れやからしゃーない

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:38.91 ID:hmJxUCQRK.net
流行語大賞調べたら
1993Jリーグ
1994イチロー
1995NOMO

で草生える
イチノモいなけりゃJリーグ終わってなかったのな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:41.26 ID:ut3+9rBe0.net
優勝してりゃプレミア12で誰も文句なしだったろうに
小久保のせいやぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:49.53 ID:OHDBgJBaM.net
五郎丸はポーズだからな
まあトリプルは流石に論外やが

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:22:54.32 ID:WqtO/ATj0.net
>>645
福田の嫁がAV落ちるまでの辛抱やな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:03.46 ID:SaYvUuTQ0.net
ラグビーからこじつけるにしてもルーティーンにしとけば解決したのに
山田もルーティーンがどうたら言ってた気がするし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:04.37 ID:oSuaddcda.net
トリプルスリーが流行語ではないのは分かるけど「知らない」っておかしくねーか
ニュース新聞見てれば目にしたことあるやろ
恥ずかしくないんかな

665 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:23:09.16 ID:/brd7S3d0.net
>>592
和田アキ子がトリプルスリーのこと三冠王って言ってて笑った

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:12.94 ID:8cD07w+dd.net
流行語なんて毎年使わなくても大賞になってんのになんで叩かれてんねん

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:14.12 ID:SKuCVXdWp.net
>>656
それか意味分からんよな
なんでいちいち口に出して言うんやろ
過去にもなんやそれ?ってなるのあったのに公で批判的に言うやつなんていなかったやろ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:14.42 ID:47GOqyc10.net
流行語大賞に選ばれるのはおかしいってのはみんな言ってるからそれはそれとして
こいつら誰も面白い事言ってない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:20.77 ID:cMOxPpJ70.net
>>332
斎藤さんだぞ、かな納得やな(ハゲ並感)

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:36.35 ID:nG6rTgL50.net
>>659
日本国民の心を掴みきれなかったJリーグさんサイドに問題がある

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:37.83 ID:b+Cmek6o0.net
〜2015大賞〜
爆買い トリプルスリー
〜2015トップテン〜
アベ政治を許さない、安心して下さい穿いてますよ
一億総活躍社会、五郎丸(ポーズ)、SEALDs、ドローン
まいにち、修造!

選手層薄いな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:40.43 ID:ekD5S4Ur0.net
芸人のギャグも知名度はあるけど安村以外のは流行はしてないだろ
フレーズに汎用性がなきゃ日常で使わないし

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:42.16 ID:fRN+ybFDK.net
>>655
一般人「黒田って誰?官兵衛?」

これが真実

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:43.86 ID:iP1FIZ5c0.net
若手が言っても僻みにしか聞こえんわ
爆笑問題は一理ある

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:55.39 ID:Pi++riyp0.net
安心してください履いてますよの人かわいそう

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:23:56.75 ID:65xUAPXWd.net
>>648
笑いよりも偉そうに振る舞いたい芸人()の多いこと多いこと

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:09.25 ID:cMOxPpJ70.net
>>671
普通なら五郎丸とドローンやろなあ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:11.77 ID:SzZZVaKhd.net
たかが流行語大賞

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:19.98 ID:yxRQl4jea.net
芸人ギャグが選ばれても来年には消えるネタ寒いからトリプルスリーで納得だろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:20.73 ID:bqLPdYYu0.net
>>668
岡村はいいと思う

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:21.16 ID:Vz2ADlmS0.net
>>659
野球用語でもこの2人はさすがに納得だな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:26.56 ID:jn1y+l6Kd.net
>>673
確かにあんな糞オヤジなんか一般市民は誰も知らないよな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:27.32 ID:hmJxUCQRK.net
>>649
なぁアフィカス
って言うかいつもの視豚
なんJで単発wとか浮きすぎやから気を付けた方がエエで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:33.02 ID:08Ojz5rT0.net
これはほんま謎やった

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:34.82 ID:TksWZT0Ad.net
エンブレムとかスタジアムとかにすれば良かったのに

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:40.76 ID:c6+YCEbw0.net
柳田が悪いんや
九州(笑)で人気あるんか知らんけど
博多華丸大吉も東京出てくるまでしらんだし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:48.38 ID:0umgP+7K0.net
チョトマテチョトマテ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:57.17 ID:NEHysPkr0.net
ソフトバンクが金ばらまいてゴリ押ししただけよ
所詮福岡ってど田舎のご当地ヒーローに毛が生えた程度の雑魚って
自覚がないんだよなw

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:00.90 ID:fBJpGPOsd.net
>>664
言うほど新聞やニュースでも記事になった記憶がねえぞ
秋山の最多安打更新は一面に小さく乗ってスポーツ面で大きく取り上げられてたけど
トリプルスリーは一般紙だとスポーツ面コラムレベルでしか乗らんやろ
記録とかじゃなくてただのくくりやぞ?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:04.89 ID:uLPqTPK60.net
>>680
一番アカンわ
現欽ちゃんが言いそう

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:10.73 ID:6LOicmfBH.net
>>664新聞(スポーツ新聞)

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:14.90 ID:k7ZR5+wGr.net
流行語大賞選ばれない方がええんちゃうか芸人サイドは
大体一発屋になってまうんやろ?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:18.54 ID:b+Cmek6o0.net
>>677
一年通して活躍したのはドローンくんやと思うんやけどな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:32.41 ID:cMOxPpJ70.net
>>659
他のサッカー関係でしってる新語なんて
「外れるのはカズ、三浦カズ」と「駒野」だから残念ながら当然

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:42.87 ID:7qOBNZE40.net
実際もう流行語なんて無理やろ
ネットのせいかしらんが皆が長期間同じものにハマることがなくなってしまったのが寂しい
プロ野球なんか一番その被害うけとるもんやろ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:58.27 ID:zHmA3maUp.net
>>692
ラッスンはもう再起無理やろうしもらっといた方がええやろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:25:59.87 ID:bqLPdYYu0.net
>>690
野球のこと否定しつつハリーの持ち出してくるのはさすがや思ったんやわいは

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:02.00 ID:CSwdUniXa.net
>>679
だからこそこの1年を代表する言葉になるんちゃうの?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:20.96 ID:Vz2ADlmS0.net
>>664
秋山の日本記録イチロー越えはニュース見てりゃわかると思うがトリプルスリーは全然だぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:22.00 ID:AuLSaLNV0.net
>>683
単発を嫌うのは別にここに限った事じゃないけどな
アフィが流行らせた草については何も思わないのかな?w

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:25.29 ID:hmJxUCQRK.net
>>664
ヤフコメなんかだと履歴あるから分かりやすいが
毎日サッカー称賛野球叩きしてる奴等がこれに関して『トリプルスリー?野球用語かよはじめて聞いた』連呼してたからお察しやで

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:26.58 ID:47GOqyc10.net
>>692
ラッスンみたいにもう消えてる奴はむしろこれしか浮上のきっかけないから必死やで

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:28.48 ID:zHmA3maUp.net
>>695
2013年はどれも流行ってたしその言い訳は通じんなあ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:31.30 ID:nG6rTgL50.net
岡村は珍しくうまく返してるんちゃう?
正論にハリーの持ちネタを混ぜて伝わりやすくしてると思うで
トリプルスリー自体を批判してるんじゃなくて審査員にまで言及してるところもポイント高い

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:33.35 ID:WqtO/ATj0.net
>>671
残りも雑魚やな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:36.12 ID:Zyc/A9mA0.net
>>643
爆買いはマスコミでは良く使われてたのと新語的な意味合いもあるんやろうからわからんでもない

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:47.56 ID:o011vgxE0.net
ラッスンとか8月6日になる前に消えた芸人じゃん

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:53.11 ID:oSuaddcda.net
審査員に野球好きがいただけで野球用語が採用されると思っとるんか?
1人で審査してる訳じゃなかろうに

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:26:57.40 ID:SKuCVXdWp.net
>>648
一流の文化人が認めてきたのはタモリとかだけなんだよな結局

吉行淳之介
星新一
中上健次
色川武大
村上龍
あたりが口を揃えて褒めたのはタモリ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:05.01 ID:JxzPJgUl0.net
流行り廃り言葉って感じじゃないよな
今までもこれからもトリプルスリーはトリプルスリーやし

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:12.57 ID:iDEgbVH7d.net
柳田山田はそもそもの一般知名度が皆無に近いし
松田が福岡ではちやほやされるのに東京では誰も自分のことを知らなくてショックだったとか言ってたけど
地方と違って東京で野球は趣味の一つでしかないから一般常識にすらなれない

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:24.31 ID:uLPqTPK60.net
>>697
岡村は別に流石とか思う種類の人間ちゃうやろw

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:25.32 ID:nG6rTgL50.net
まあ爆買いは使ってはおらんけどよく聞いたしありやと思うで
爆買いの経済効果なんかは観光地やと恩恵あったんとちゃうの?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:33.02 ID:iNMtglYR0.net
そもそもトリプルスリーって誰が最初に言ったんや

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:44.89 ID:1It+P7RT0.net
99のANNでコーナーにされるかもな
昔毒饅頭がとったときも全然知らんってネタにされてたから

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:47.23 ID:7KmZULRK0.net
>>690
岡村が笑いの神と同じ思考ならなおさら凄いわ(錯乱)

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:49.15 ID:OUAWQOF00.net
欧米かって選ばれたん?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:02.74 ID:6nf9B/zUM.net
ダブルトリプルスリーやぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:03.48 ID:QzrESwCW0.net
8.6ダサすぎやん

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:08.13 ID:suUAUiyv0.net
>>701
ヤフコメは7割ぐらいトリプルスリーって何?やったぞ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:20.27 ID:uLPqTPK60.net
>>716
全盛期欽ちゃんは言わんと思う
知らんけど

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:22.20 ID:08Ojz5rT0.net
王の本塁打記録超えとかやったら分かるねんけどなあ
ほんま謎やで、これ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:29.25 ID:NEHysPkr0.net
>>699
トリプルスリー達成って言われても野球興味ないと分からんもんな
王貞治よりホームラン打ったバレンティン
イチローよりヒット打った秋山とか
分かりやすいわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:30.44 ID:s5xftT1K0.net
今からみると2013とかめっちゃ層が厚いな
一番定着した部類だと2008の天海のアラフォーだな
アラフォーなんて7年経って今や普通に使う単語になってるし

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:35.41 ID:47GOqyc10.net
政治ネタの微妙さが棚上げになるくらいサンドバッグやからな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:37.20 ID:C85nZNHPd.net
まいちに、修造!w

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:44.49 ID:hs3tN0hO0.net
こいつセ・リーグでなら3割30本30盗塁達成しそうだな、って友達を知人に紹介する場合
なんて表現すればいいんだよ、トリプルスリーやろがい

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:48.40 ID:g7k01ylEa.net
野球ファンからしても不思議だからしゃーないわ
まあセ・パで二人で他のは珍しいけどさ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:08.61 ID:ye/qfKpE0.net
>>701
アフィカス言ってるやつがヤフコメ民という目糞鼻糞

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:11.13 ID:cMOxPpJ70.net
子供にもしもがあったらのときのために禁止令がでたパッション屋良でさえ受賞してない事実

そう考えるといまの一発屋枠も人材不足ですわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:20.90 ID:6LOicmfBH.net
>>815??「漫才はマイク一本で勝負する笑い」これ嫌いやわ〜w

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:23.00 ID:GrokiWbt0.net
芸人もネットも評論家が鬱陶しいからトリプルスリーでもうええわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:23.46 ID:nG6rTgL50.net
ヤフコメ民に言わせりゃ自衛隊は中国に圧勝で韓国は3年以内に消滅して日本は世界から愛されてるから参考にならん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:25.40 ID:Zyc/A9mA0.net
一応 新語・流行語大賞だからな
でもトリプルスリーは新しく出来た言葉でもないし最近使われだした外来語ってわけでもないしな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:40.36 ID:fbVIxuZS0.net
>>1の捏造にこれだけ長く踊らされ続けるなんJ民

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:29:42.13 ID:CSwdUniXa.net
>>712
内容より言った人間で判断するとか無能の典型だな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:05.41 ID:SKuCVXdWp.net
むしろ選んだやつがアンチ野球やろ
微妙なの選んで野球界のイメージ変にしたろ!って感覚やろ
サカ豚しね

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:07.00 ID:UAqfEzRV0.net
お笑い芸人の身内擁護どうにかならんのか

739 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:30:07.39 ID:/brd7S3d0.net
ニコ生の流行語大賞会見見てたけど
山田柳田が出てきたときとかコメントで袋叩きやったからな
柳田は九州のかっぺに知られてた分まだマシやったけど山田は誰のオンパレード
プレミア12で覚えてくれや

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:18.70 ID:7KmZULRK0.net
>>703
2013はレジェンドやわ
あんなに出てくるとは思わんかった

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:26.13 ID:yxRQl4jea.net
まぁ無理やり2つも大賞にしなくてもな爆買いだけで良かったかもな最近は複数大賞になるよな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:26.65 ID:r85HFV5i0.net
>>701
ヤフカスくさいぞ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:29.61 ID:2c5GCnn4a.net
トリプルスリーなんて野球好き以外は知らないんだよなぁ
審査員が野球好きなのがバレバレやもっと平等にやれや

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:35.71 ID:DIAAc8BL0.net
>>723
トリプルスリーって記録でもなんでもないからな
野球を知らないと3割30本30盗塁達成の何がすごいのかすらわからんやろ
実際トリプルスリーって何がすごいのと聞かれても説明するのかなりめんどくさいわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:40.30 ID:5aFfrMaBp.net
岡村やるやん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:46.37 ID:/MZHYAKGa.net
>>501
イチローは登録名。本名はすずき いちろう

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:49.21 ID:CvWG+Er00.net
>>713
今年の漢字にはできなくなっちゃったし選んどくべきよな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:13.15 ID:AuLSaLNV0.net
>>733
プレミア12で日本有利の日程や環境について文句を言っていた韓国メディアに対して「負け惜しみ」とか大バッシングだったりなw
なお、優勝は韓国の模様w

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:17.30 ID:0umgP+7K0.net
まいにち、ウンコ!

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:23.49 ID:Vz2ADlmS0.net
>>723
比較対象がいないのがまずかったな
まあトリプルスリーは最低ライン達成者のことだし意味知ってもいまいち凄味がない

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:30.64 ID:O0ByKoa3a.net
>>743
平等にやったことなんて今までないぞ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:41.01 ID:ON2F3FKO0.net
教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さんは発表当日の12月1日、
「なんだかしっくり来ない」と、モヤモヤした心境をブログにつづった。

中国人を中心とする訪日外国人が家電製品などを大量に購入していくことを
意味する「爆買い」については「至極当然 納得できます!!」とするが、
トリプルスリーについては、野球ファンなら当然知っているとしながらも、

「でもでも 国民的認知度はいかばかりでしょうか?」と、疑問を投げかけた。

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:44.42 ID:GMp1oNg40.net
ナンタラ安村だってバラエティ見てない人間には全くの無名やろ
ラッスンナントカは陰謀バカが騒いでたから知ってるが

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:54.78 ID:9yp8CZs0d.net
>>592
瑠璃子かわいい 彼女にしたい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:31:59.35 ID:6LOicmfBH.net
審査員誰ンゴ?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:32:31.91 ID:TksWZT0Ad.net
芸人ならネタにすればいいのに

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:06.50 ID:b+Cmek6o0.net
ドローン>五郎丸(ポーズ)>爆買い>SEALDs
>安心して下さい穿いてますよ>トリプルスリー>
まいにち、修造!>一億総活躍社会>アベ政治を許さない

個人的にはこれや、異論は認める

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:14.18 ID:nuOYyHd70.net
ゴリ押しされな流行りもせん芸人如きが偉そうに

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:35.85 ID:cLjC+znK0.net
タマベエの方が流行ってたんだよなあ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:41.34 ID:YdeGkSke0.net
トリプルスリー自体は偉業なのに、流行語選ばれたせいで叩かれて可哀想

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:43.00 ID:Ypy4oV8PK.net
あったかいんだから〜が一番の被害者やで多分

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:43.62 ID:pDBIF/+Mp.net
そもそもトリプルスリーって単語自体の認知度低い上に知ってる上でもふさわしくないと思ってる方が多数派やろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:52.35 ID:k7ZR5+wGr.net
そんなに嫌ならもう芸人限定にすればええ
誰も文句言わんし勝手に選ばれて勝手にボロカス言われるのもワケわからんで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:33:58.81 ID:I0d3w6dW0.net
>>752
「何のために審査員を選んでやってるんだよ。今日、みんなが選んだ年間大賞だろうがよ。
『なんだかしっくり来ない』とかうるせえなあ。まず『山田選手、柳田選手、おめでとう』で良いだろう、バカが」

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:01.47 ID:7KmZULRK0.net
>>730
ス、スギちゃんは取ったから…(震え声)

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:05.22 ID:hs3tN0hO0.net
宣誓ェ!!

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:14.42 ID:FJ2tjzX30.net
しねよ芸人風情が
お前らの糞つまんねぇトークとネタ聞くより100倍野球見た方が面白いんだよ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:17.37 ID:JiyUa4adp.net
>>756
ラッスンの人らはこの方法で世間へアピってるからネタみたいなもんやろ
他の芸人がそうだそうだと加勢するほうがネタ潰しな気がするんやが

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:23.15 ID:qYmR3ZAE0.net
これで「芸人はこれだから〜」みたいなのは的外れやろ どう考えてもトリプルスリーは流行ってないし
8月6日バズーカも「ちょっとおかしいでしょ〜!」みたいなノリやん

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:29.05 ID:DXY+qbRup.net
なんJ民のワイでさえ流行語大賞とってから意味理解したからなトリプルスリーは

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:29.80 ID:qXe+p2hy0.net
>>739
いやさすがに柳田より下はない
日シリの3打席連続アーチでかなり話題になっただろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:34:55.57 ID:E1k/dTjPd.net
>>762
今までの流行語大賞は
確かにみんな知ってるけど「流行語」ではないやろ
だったけど
トリプルスリーはまず存在が知られてへんからな
レベルが違う

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:00.84 ID:28P+PBSF0.net
>>750
2人除くと最低ラインすら達成できないうんちしかいなくなるんですがそれは

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:06.64 ID:GCl1FWT+d.net
そもそも山田とか柳田って誰やねん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:07.79 ID:ON2F3FKO0.net
必死にバラエティ見てない、お笑い芸人知らんアピールをする奴いるけど
一般人にはバラエティより野球中継の方が知らんアピールされて終わりだろ
もう地上波で全くやってないのに

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:13.86 ID:BFo09mFN0.net
トリプルスリーより爆買いのほうが聞いたことないんですけど…
そこには誰もつっこまんのね、よっぽど野球を叩きたいんやろなあこの河原乞食どもは

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:22.33 ID:B5YRzTgn0.net
五郎丸以外にもラグビー選手おるんやからNGなんちゃう
リーチマイケルとか畠山とかはともかく、ラグビー日本代表で括って大賞でよかったと思うが

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:33.21 ID:924Vgt7T0.net
いうほど流行語じゃないのは確かや
流行語大賞の品格落ちた

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:34.98 ID:08Ojz5rT0.net
>>748
その韓国の監督が
「日本の方が強い、我々は運が良かった」
てなコメントしてるのがなあ
あそこ以下の民度かよと思ったわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:36.56 ID:YdeGkSke0.net
流行語大賞なんて政治思想アピール大会が害悪なんやろ
芸人叩くのもお門違い

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:44.46 ID:RGyvyh6v0.net
なんJではトリプルスリー選出肯定派が多いという風潮作ろうとしてる奴おるよな
流石に無理やぞ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:54.97 ID:Ae4GvtfB0.net
芸人の勘違いっぷり
自分たちが世間の中心やと思ってるんか
何の芸もねえくせにTV映ってるだけやろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:03.40 ID:mRG0htrtp.net
めじゃ
>>777
五郎丸が出席拒否やから大賞は無理やねん

784 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:36:04.80 ID:/brd7S3d0.net
流行語とは違うけど
秋山の日本新記録とかもっと騒がれていいのに扱い地味すぎるやろ
不人気パリーグやからか?

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:15.00 ID:8cac7L2p0.net
>>5
かっけえわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:17.52 ID:Vz2ADlmS0.net
>>773
凄くないって言ってるわけじゃなくて野球知らない人には何が凄いのかわかり難いって言ってるだけ
3割はともかく30本30盗塁って言われてもわらかんだろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:27.53 ID:UAqfEzRV0.net
>>784
顔がね…

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:32.45 ID:wuwF3BFB0.net
は?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:40.10 ID:pDBIF/+Mp.net
>>776
いや爆買いはニュースでずっと言っとるし

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:44.58 ID:08Ojz5rT0.net
あったかいんだから〜
Why Japanese People!

コイツらの方がよっぽど流行ってたわ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:45.15 ID:DXY+qbRup.net
>>784
ブサイクすぎるからやで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:54.49 ID:CrWvY6wY+.net
>>2
8.6で草

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:57.38 ID:nG6rTgL50.net
>>776
さすがにそれは世間に疎すぎやろ
散々知らない自慢は恥って言われてんのにさらに知らない自慢していくのか・・・(困惑

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:59.30 ID:rSxacAHmr.net
やきう民冷えてるか〜?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:06.59 ID:RGyvyh6v0.net
>>784
顔がね…

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:08.74 ID:+q+vyc7Gd.net
今年は別になんでもええやん
流行ったもんもないし

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:14.21 ID:I0d3w6dW0.net
>>783
集団的自衛権も受賞者辞退しとるで

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:29.82 ID:FDXRyiD2p.net
頭緒方が居なかったら「男気」
頭小久保が居なかったら「侍ジャパン」
のはずやったんやろうな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:33.10 ID:b+Cmek6o0.net
あったかいんやでーは夏場になんか思いつけばまだ何とかなったかも知れん

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:35.18 ID:F6ZhTP830.net
爆買いは流行はしとらんけどメディアはよく使ってたって印象

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:37.44 ID:TKaZDwNJd.net
ゴローマル以前のラグビーって田中マルクス闘莉王そっくりさんの人が有名人やったんやろ?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:45.50 ID:KaWv2JTq0.net
村本だけ氏ねや

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:45.77 ID:AwDiHQInd.net
そもそも流行語大賞()やしどうでもええわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:21.85 ID:Ae4GvtfB0.net
>>784
1番打者限定のくだらん話は誰も興味ないて

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:22.75 ID:Js3Brsjcd.net
自称野球好きが集まるなんJの、なんJ流行語スレですらトリプルスリーは候補にすら入ってなかった
この時点でもう無理があるんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:38.16 ID:883grZtH+.net
大体その通りだけど、村本と8.6秒バズーカのコメントはお門違いじゃねーか

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:48.83 ID:RqO6206C0.net
こんなもんに必死になってるのは芸人くらいやろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:59.06 ID:Vz2ADlmS0.net
>>805
マジで流行ってすらないからな
今が一番話題になってるくらい

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:01.46 ID:vbY/rEKW0.net
安心してくださいって一発屋になりそう?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:06.48 ID:qnpsgyVp0.net
ここ数年でもぶっちぎりの流行って無さだよな
過去に遡っても毒まんじゅうとかと同レベル

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:07.09 ID:YdeGkSke0.net
来年からこれでええやん
http://i.imgur.com/DNcMv6J.jpg

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:12.84 ID:/+18vi6Ha.net
ラッスン 反日 流行語大賞じゃなくても既に消えた

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:14.65 ID:nG6rTgL50.net
まさかトリプルスリーが入るとはなんJ民も思ってなかったからな
入るとしても普通に侍ジャパンとかプレミア12とかそこらへんやと思ってた

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:19.26 ID:6LOicmfBH.net
>>784秋山、コツンコツン!w

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:31.22 ID:s5xftT1K0.net
ところで人名がダメって正式なルールあるんか?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:41.10 ID:BH2WtZ9M0.net
結局流行ってんじゃん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:41.24 ID:cWCc89rM0.net
>トリプルスリーよりラッスンゴレライの方が皆使ってませんでした?
百理ある

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:52.65 ID:+T4/MTkjd.net
>>343
大正義壁ドン

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:54.86 ID:LEv/BcrG0.net
松本嘘つくなトリプルスリーくらいわかるわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:40:08.45 ID:JrlSM2gXp.net
五郎丸が受賞嫌がったんだから知名度落ちるのはしゃーないやろ
芸人風情の下品なネタが世間一般に評価されてると思うなよ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:40:09.96 ID:dZlUif7Ld.net
ラッスンに上げてやれば良かったのに
ここでもらわないと正月番組出れないだろ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:40:10.94 ID:Ae4GvtfB0.net
トリプルスルーより三冠王のすごいやろ
騒ぎすぎ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:40:22.07 ID:xgDiFXt80.net
田中まで言ってるやん
残当

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:40:47.11 ID:F6ZhTP830.net
>>820
受賞嫌がったのは大賞発表された後やろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:02.52 ID:r85HFV5i0.net
>>805
プレミアガイジが一気にまくってきたからしゃーない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:18.64 ID:s5xftT1K0.net
2008の大賞候補とかめっちゃ層が厚いな
2015のメンツがこいつらの一つにも勝てないと思う

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:27.85 ID:EKODbPEr0.net
>>816
こう今流行ってんじゃんって言う人もいるけどまさに
太田「「トリプルスリーは無いよな」が流行語だな」だよな

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:28.07 ID:W1n1cJIDd.net
トリプルスリーって巨人の笠原、福田、まつもとのことやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:33.74 ID:p9aDQr3T0.net
どいつもこいつもつまらない連中やな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:39.69 ID:8SaVCAa6=.net
審査員よりも現代用語の基礎知識のアンケから選ぶこんな賞
なぜ夕方のニュースでやる必要があるのか

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:41:41.03 ID:j3w53/svd.net
男気強要カープじゃアカンかったんか?
トリプルスリーは流石にないわ

832 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:42:01.64 ID:/brd7S3d0.net
>>771
いやどっちも野球好きにしか知られてない存在だから大差ないやろ
話題になったんならみんな分かるやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:10.02 ID:7KmZULRK0.net
首位ターンとかなめてょとか賭博とかだつぜェとか供養とか負の流行語はいっぱいあったな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:33.49 ID:08Ojz5rT0.net
どうせならベイスボールで良かったのに

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:38.48 ID:n1G0M7dG0.net
しょうもない音ネタ芸人こそ今すぐ
この世から消えてくれてええんやで
芸も喋りもうまない奴ら

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:48.92 ID:YPPP1kqC0.net
下手にごり押ししたからトリプルスリー自体が笑われることになったな
山田と柳田は悲惨だな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:49.93 ID:XbgvCFeq0.net
>>582
履いてますよってなんだよ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:42:56.46 ID:cWCc89rM0.net
実際、野球民の間でも流行ってなかったからなあ
セ界恐慌とかのが良かったのに

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:10.30 ID:Uog6HlTI0.net
仮に芸人枠が対象でも安村やから8,6秒はお呼びじゃないんやで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:14.67 ID:UAqfEzRV0.net
>>834
やくみつるなら自虐として選びそう

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:21.09 ID:uEAaTGyYd.net
どうでもええやろ流行語大賞とか
世間の一般人はあっそで終わってるで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:29.50 ID:s5xftT1K0.net
2008トップ10
あなたとは違うんです
後期高齢者
ゲリラ豪雨
蟹工船
埋蔵金
名ばかり管理職
居酒屋タクシー
上野の413球 (特別賞)
★グ〜!
★アラフォー

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:33.95 ID:+q+vyc7Gd.net
>>833
賭博連鎖とか仲が良すぎるんだよなあ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:35.12 ID:RGyvyh6v0.net
>>838
今年やとセ界恐慌とプレミアガイジどっちやろな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:43:39.69 ID:OIT3MXdB0.net
けどさぁこれでもし来年の山田と柳田の成績が爆死したら
流行語大賞呪われてるの確定だろ
選ばれたら死亡確定のクソ大賞

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:12.92 ID:6zvQYKFp0.net
今年流行ったネットスラングの方が知名度高そう

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:13.69 ID:aSRdixj50.net
>>841
ほんこれ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:22.38 ID:DkCSnCK70.net
(´c_,` )

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:23.74 ID:BH2WtZ9M0.net
>>827
だから結局流行ってんじゃん

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:30.40 ID:tbpaWrBir.net
あくまで世間様の目線に合わせようとする、やきう民の効いてないアピールかわいい
本当は悔しいんやろ?強がんなや笑

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:45.10 ID:Hn8/kjvVd.net
同僚に安心してください吐いてますよとか言いながら目の前でゲロ吐かれてから嫌いやわこのクソ芸人

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:57.87 ID:Uog6HlTI0.net
>>845
週べの呪いも大丈夫やったしへーきへーき

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:02.16 ID:b+Cmek6o0.net
加藤球取れてないのな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:02.81 ID:7KmZULRK0.net
>>845
爆買い終了かな?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:11.15 ID:Gh25ZqRX0.net
>>842
いぶし銀のメンバー

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:31.23 ID:DXY+qbRup.net
>>849
「トリプルスリーってなんだよ」ってのが流行ってるだけだろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:35.31 ID:NEHysPkr0.net
>>850
悔しがってるのはSBファンの一部だけや
ワイはそらそうよって思っとる

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:38.24 ID:mvpDK7WM0.net
芸人が取り上げる時点で芸人の負けなんだよな〜

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:38.80 ID:cWCc89rM0.net
男気パイアでもええな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:40.14 ID:I6QF8q4n0.net
トリプルスリーってなんだよ知らんわ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:48.76 ID:08Ojz5rT0.net
>>833
首位ターンは神がかりやったな、マジで
これ流行語になって欲しかったわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:50.20 ID:cPCl+qLHp.net
>>842
大賞の格差酷すぎ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:45:51.29 ID:1xGNmKW50.net
ヤクルトファンが突然発狂して荒らしだしたの不思議やったけどこれか
八つ当たりやん

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:00.74 ID:s5xftT1K0.net
>>855
というか上野以外はもはや普通に会話に使えるレベルに昇華してて凄い

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:12.02 ID:/JzGE1j20.net
トップテンノミネートでさえどうかと思うのに大賞やで

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:28.02 ID:MRkfgyJr0.net
2000年からの歴代年間大賞
【2000年】「おっはー」「IT革命」                   【2008年】「アラフォー」「グ〜!」
【2001年】(小泉語録)                        【2009年】「政権交代」
【2002年】「タマちゃん」「W杯(中津江村)」            【2010年】「ゲゲゲの」
【2003年】「毒まんじゅう」「なんでだろう〜」「マニフェスト」   【2011年】「なでしこジャパン」
【2004年】「チョー気持ちいい」                   【2012年】「ワイルドだろぉ」
【2005年】「小泉劇場」「想定内(外)」               【2013年】「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
【2006年】「イナバウアー」「品格」                 .【2014年】「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」
【2007年】「(宮崎を)どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」 【2015年】「爆買い」「トリプルスリー」

(小泉語録)米百俵、聖域なき改革、恐れず怯まず捉われず、骨太の方針、ワイドショー内閣、改革の「痛み」

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:29.85 ID:xnKTaTOrK.net
芸人にとってはかなり重要な賞なんだな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:31.49 ID:2mzHyNEL0.net
芸人は在日多いから文句言いまくってるんだろな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:32.35 ID:xgDiFXt80.net
>>851
安村とばっちりで草

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:46:51.17 ID:OIT3MXdB0.net
流行語大賞に選ばれた芸人は消えていくけど

流行語大賞に選ばれた野球人は怪我で消えていったりしてな・・・

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:01.55 ID:08Ojz5rT0.net
>>864
レジェンド過ぎやな
あなたとは違うんですは当時速攻でAA作られとったな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:03.11 ID:Uog6HlTI0.net
そもそも今年の芸人がいまいちだった結果だろ 

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:11.29 ID:XWMCIdxQa.net
>>41
これどの番組で言ったんや?

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:11.67 ID:j8B/DCaLa.net
松本って流行語大賞に芸人選ぶなって言ってなかった?

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:12.79 ID:F6ZhTP830.net
>>866
2010年もあかんな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:14.85 ID:DXY+qbRup.net
これから流行語大賞決まるたびにこれ掘り返されるんやで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:18.56 ID:s5xftT1K0.net
今でしょと倍返しの汎用性
じぇじぇじぇですら使おうと思えば使える

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:21.14 ID:VU5nzN850.net
五郎丸が出席しないのが悪いんだよなあ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:23.05 ID:EejLVnQiM.net
>>844
隙あらば◯◯もなかなか。
最後はまさか広告になるとは思わんかった。

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:28.63 ID:cWCc89rM0.net
そもそもトリプルスリーって言葉が流行ったのってノムケンとか金本が達成した時じゃね

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:47.46 ID:ykluBVvmK.net
北野誠「意外と夜はトリプルスリー」

やっぱ北野誠っておもしれーわ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:49.92 ID:nG6rTgL50.net
>>866
香取慎吾の迷走は2000年から始まったんやなあ・・・

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:51.85 ID:2mzHyNEL0.net
太田なんてパクリ佐野擁護してたキチガイやししゃーないw

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:52.00 ID:F6ZhTP830.net
>>874
別に芸人選べとも言ってないやん

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:54.24 ID:vbY/rEKW0.net
選んでるやつらが普段ネットもやらないような老害野球ジジイって言ってるようなもんだよな
全世代から審査員出さない時点でな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:47:54.70 ID:cPCl+qLHp.net
>>866
ゲゲゲのも大分酷いな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:04.46 ID:BKwbONaZr.net
今後野球関係のワードが選ばれた時点で懐疑の目が向けられるしもう終わっただろ
毎年芸人の一発ギャグでええやん
何て言われてもおいしいし

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:10.79 ID:b+Cmek6o0.net
>>882
たぶん94か5くらいからやで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:17.98 ID:wq/uUPUV0.net
トリプルスリーなんて誰も知らないよマジで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:26.69 ID:iB9Dw8Ogd.net
発展場でゲイとかいう芸人のほうが流行ってたやろあの海パンデブより

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:39.68 ID:TBDfAnST0.net
流行語とかやめろよ誰も楽しみにしてないから

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:58.58 ID:RGyvyh6v0.net
>>879
広告ってなんや

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:02.92 ID:0/3SuzpXa.net
五郎丸のパルパティーンが1番流行ったやろ
みんなやってたで

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:17.06 ID:30UldMZeK.net
ズンドコベロンチョ>>>>>トリプルスリー

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:21.85 ID:08Ojz5rT0.net
>>866
「今でしょ」はすでに2009年頃のあのCMのときから
なかなかに浸透しとったと思うねん
でよう使われ出したんが2012年の後半からで
えらい息の長い言葉やで

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:29.79 ID:r85HFV5i0.net
ゲゲゲは低迷状態の朝ドラ救った救世主だから多少はね

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:31.95 ID:k7ZR5+wGr.net
こんなんマスコミにごり押しされた賞なんやから
流行ってもない、ましてや野球の話題なんて糾弾の対象に決まっとるがな
なんでトリプルスリーなんかにした

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:45.19 ID:2iWf5yQC0.net
まあ今年は弱かったからな
老若男女が会話で使えるような物がなかった

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:04.12 ID:m0dgkGsj0.net
「○○はないわー」

と話題を提供してくれてるんやぞ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:06.04 ID:wq/uUPUV0.net
プレミア12じゃ戦犯になってたしなぁ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:10.96 ID:VH/42ELT0.net
なめしこジャパンがアリならトリプルスリーもアリな気がする

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:11.08 ID:46iARFF00.net
ラッスンゴレライなんて日常で使いませんけど

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:17.56 ID:s5xftT1K0.net
上野の413球の方がトリプルスリーよりは話題になったかな
まあ413とかは知らんけど、上野すげええええってなったしな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:27.89 ID:F6ZhTP830.net
>>894
割りとマジでこれもありうる

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:49.65 ID:YPPP1kqC0.net
というかさ
プロ野球で大賞に選ばれたのはリベンジ以降なかった
リベンジはまったく知られてなかったのと使いやすさから大流行して定着
それに比べたらそりゃ笑われる

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:29.16 ID:b+Cmek6o0.net
クリナメアンアアーン入らんかったな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:40.15 ID:08Ojz5rT0.net
メークドラマって流行語やったんとちゃう

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:56.15 ID:Vz2ADlmS0.net
>>894
今年なんJで使われた回数ですらこれだろ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:57.64 ID:vvi2fMAxa.net
ラッスンゴレライとかもう忘れてたわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:58.21 ID:AEG0JV8M0.net
クソカス芸人消え失せ無いかな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:01.41 ID:2mzHyNEL0.net
原爆ネタ持ち上げてるのが芸人(笑)なんだな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:03.29 ID:RIFb9j0ld.net
>>740
全部テレビ発やんけ…

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:12.32 ID:nG6rTgL50.net
もうリベンジって何で流行ったか知らんやつも多いやろな
使いやすさがダンチやわ、定着するのも当然といえる

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:15.10 ID:ApTkLlpp0.net
サンキューハッゲ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:18.83 ID:eJ4gGb6b0.net
何度も言うけど北陸新幹線の方がよっぽど流行語

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:22.89 ID:wNGdt2hl0.net
プレミア12勝ってら、プレミア12だったろ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:23.64 ID:TXzFrPn+d.net
そんなこといって良くわからんドラマの台詞とか流行語になるやん

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:33.99 ID:kOOETmkq0.net
そういえば暖かいんだからの奴、完全に消えたな
歌自体はスーパーとかで流れてるけど

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:45.77 ID:SP0ALlCv0.net
授賞式バックレた源五郎丸が悪いんだよなあ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:54.84 ID:SIhnJ25Ta.net
結局の話、お仲間が大賞取れんかったからゴリ押し言っとるんやろ
その癖自分らのゴリ押し批判されると嫌なら見るなやしな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:52:58.21 ID:n+XpSuQla.net
五郎丸って流行語じゃないじゃん
ポーズは言葉じゃないよ?アホばっかやね

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:20.75 ID:s5xftT1K0.net
>>907
ミスター語録は使いやすいからな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:26.15 ID:BKwbONaZr.net
時期の問題もあるやろ
ラッスンゴレライが秋ぐらいから出てこれば

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:28.66 ID:u6qORl+Yp.net
>>909
ウーマンラッシュアワーのギャグやろ?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:53:34.10 ID:4ynA60s80.net
ラッスンゴレライがとってほしかったのかこいつらは

926 :風吹けば名無し:2015/12/11(金) 18:53:47.38 ID:/brd7S3d0.net
>>905
当時はその言葉は知らなくても松坂と上原は知られてたからな
今回は用語も選手も知られてない
野球人気もあの頃とは違うし

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:08.03 ID:VH/42ELT0.net
>>919
マジかよ源五郎丸洋珍カスだな

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:08.55 ID:3oLxN81c0.net
ラッスンには言われたくないとか言ってるバカし(笑)
お前らがどう判断しようとドリプラスリーよりは確実に流行してたから

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:09.17 ID:F31gY+Yc0.net
お前らが無知なだけやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:13.85 ID:WJ4cqoCj0.net
>>918
歌ってる方は芸人っぽいことなんもしてないし
じゃない方は笑えないすべり芸人やししゃーない

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:19.62 ID:SSO15QG30.net
植民地ぷぎゃあバズーカを許すな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:31.64 ID:SkAlXFGP0.net
Twitterでもトリプルスリーって何?ばっかりだったな
そっちの方が流行語だったわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:42.53 ID:3lCazg9E0.net
ええやん
野球の知名度あげてくれるんや

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:45.34 ID:NNXfJqXLK.net
五郎丸が来てたら大賞やったんやろ?
五郎丸叩けや

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:54:53.43 ID:Lp13OvOJ0.net
男とセックスることしか考えてなさそうなホモしかやってなさそうなラグビーが
受賞したら流行語大賞が汚れるからいいよ
どうせ五郎丸も森のチンポしゃぶるのに忙しくて式に来なかったやろし

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:06.39 ID:OT6Sglqr0.net
ヤクルトってなに?のほうがウケるのになあ
審査員には笑いのセンスないのか

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:10.09 ID:1qImUKvv0.net
野球ファンはもうやくみつるに足向けて寝られんな
ここまで文句言われながらも推してくれたんやから

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:11.21 ID:SSO15QG30.net
>>928
ドリプラスリーで草

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:24.67 ID:7KmZULRK0.net
>>905
雑草魂もあります…(小声)

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:31.08 ID:4QDkSI9Qd.net
実際トリプルスリーなんて知名度皆無やろ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:43.64 ID:s5xftT1K0.net
メークレジェンドとかいうのもあったけどあれよりVやねんの方が
なんJでは定着したな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:52.37 ID:ON2F3FKO0.net
>>937
逆にゴリ押ししたせいで野球が叩かれてるから、やくは叩かれるべきなんじゃないですかね…

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:58.36 ID:3oLxN81c0.net
>>938
申し訳ないが誤字に突っ込みはNG

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:04.50 ID:zQ2d7aMfa.net
>>881
意味がわからんのやけどどういうことや?

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:07.51 ID:Rooimmd+0.net
岡村ええな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:07.90 ID:BH2WtZ9M0.net
>>932
知らなかったとか流行ってないとか語に対する評価でしかない
「トリプルスリー」と発した以上はもう流行っちゃってるよ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:08.38 ID:JxzPJgUl0.net
ラッスンには言われたくない

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:09.39 ID:vuagLTk4a.net
去年「集団的自衛権」と「ダメよダメダメ」を並べる為に政治枠と芸人枠使ったからその反動やぞ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:21.90 ID:RIFb9j0ld.net
>>926
もうどうしようもないんかね
皆が知ってるスポーツの地位に戻るにはどうすればいいのか

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:22.60 ID:eOi8v2cQ0.net
歴代でもブッチホンとか流行ってないの入ってるし

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:49.39 ID:cKWU284Q0.net
何でやくみつるは叩かれないんだ?

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:12.76 ID:VH/42ELT0.net
>>946
なにそのトラップ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:21.53 ID:dmR6LuzR0.net
そんなほしい賞なんかこれ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:37.69 ID:SkAlXFGP0.net
>>947
トリプルスリーの知名度は確実にあいつら以下だけどな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:37.72 ID:8GnkgsIB0.net
爆買いもテレビが言いまくってた割には流行ってない

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:38.60 ID:SSO15QG30.net
>>951
畠山一族だから

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:38.88 ID:TeJINRAsa.net
お前ら芸人が新しいことなんもせんと同じことの繰返しばっかしてるからこうなるんやろ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:46.42 ID:nG6rTgL50.net
>>941
Vやねんは汎用性高すぎやねん
しかもメディアさんサイドもバンバン派生系出してくる始末やし

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:13.29 ID:XuJ9eSeNr.net
賭博でいいじゃん別にさー
ボジティブなことばっかじゃつまらんよ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:28.36 ID:vuagLTk4a.net
岡村のスタンスなら「嫌なら流行語大賞見るな」と言わなダメやろ
ゴリ押し批判する権利お前には無いぞ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:31.07 ID:RGyvyh6v0.net
>>949
それに何か意味あるんか

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:33.07 ID:fAgRY2lTd.net
又吉があがんなかったのが意外だわ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:34.90 ID:s0vLtAOGp.net
ガチで発狂してる奴なんなん
事実流行ってないやんけこんなん

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:41.05 ID:Gn/ovIip0.net
>>2があぼーん

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:58:52.55 ID:n076DdGR0.net
流行語狙いで一発芸ばっかりの芸人もどうかと思うわ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:06.12 ID:7qOBNZE40.net
>>961
単純に盛り上がって楽しい
それだけ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:06.72 ID:UvwTZ6GD0.net
>>937
やくのカス含め自分の思想全開で選んでたら
ええ加減にせえやって言われて捩じ込んだんやで

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:31.70 ID:h4FAFieE0.net
今年は両方ともこんなんでええのかって流行語やったな

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:42.90 ID:ON2F3FKO0.net
>>963
野球に批判的な奴らにはガチ発狂するのがなんJ民やぞ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:59:54.92 ID:OEtcplQ20.net
こいつらって言うことが常に一致しとるといるよな
上の者が何か言ったらそれ真似て下の者も同じ事言う
こいつらの為にあるショーレースか何かと勘違いしとるんやないか

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:06.32 ID:XWMCIdxQa.net
まぁなんjでも今年の野球に関する流行語は何かと聞かれたら男気と賭博になるだろうしな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:11.44 ID:DIAAc8BL0.net
>>963
なんJは野球が全てにおいて一番じゃないと発狂するガイジ板やぞ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:13.51 ID:fA3lR4380.net
1000なら横浜優勝

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:36.69 ID:7KmZULRK0.net
>>937
むしろこんなねじ込み方したんやから叩かれて当然

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:38.58 ID:sonJ7xgNa.net
こんな芸人たちで爆笑できるやつら向けの賞なんやから正論やぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:39.97 ID:nG6rTgL50.net
別にMLBだって視聴率は減っていってるけど収入はあがっていっとるし
NPBだって視聴率は下がっとるかもしれんが動員数は大幅に伸ばしとるやん
野球に限らずスポーツとかって生で見てこそな部分もあるんやし
そっちが盛り上がってりゃ問題無いやろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:46.02 ID:wNGdt2hl0.net
これでいいと思った先行員の感覚が凄い

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:00:47.77 ID:RGyvyh6v0.net
>>966
なんでお前が答えるねん

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:01:03.53 ID:+LvALoqP0.net
選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、俵万智(歌人)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(相撲すきのゴミ収集家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。

野球好きの審査員なんかおらんで

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:01:22.25 ID:3oLxN81c0.net
>>970
ほんま粗探しの謎理論展開お得いJ民には草生える
ラッスンとトリプルスリーのどっちが流行ってたか冷静に考えてみ?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:01:47.83 ID:RGyvyh6v0.net
というか何故やくみつるが叩かれないのか

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:06.22 ID:y2p397UI0.net
>>980
ドリプラスリーやぞ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:17.41 ID:ON2F3FKO0.net
>>979
鳥越と箭内道彦はファン暦数十年の珍カスだってよ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:33.97 ID:r85HFV5i0.net
>>979
目ついてるのかな?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:14.75 ID:J6Rsy+zz0.net
確かに謎受賞だけど流行語大賞とかどーでもよくね?
あとオワコン芸人ばっかでワロタ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:36.14 ID:3oLxN81c0.net
>>982
申N

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:43.62 ID:ZBDtJKjh0.net
岡村の喝言いたいだけ感

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:45.51 ID:61UooIaLd.net
流行はしてないやろ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:48.53 ID:OEtcplQ20.net
>>980
そんな事言い出したら今までこれ流行ったかって奴もノミネートされとるやんけ
何が何でもお笑い突っ込まなきゃあかんのか?

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:48.68 ID:XuJ9eSeNr.net
国民投票で決めればいいんじゃねーの?

流行語って名乗るくらいなら

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:48.90 ID:s0vLtAOGp.net
>>979
こいつらが世間の何を知ってんの?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:04:48.64 ID:3oLxN81c0.net
>>989
それはまた別の話になってるやんけほんま論点すり替えお得いJ民やわ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:05.15 ID:y+zvt/VW0.net
嫌なら流行語大賞見なければええんやで
岡村さんのありがたいお言葉や

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:24.74 ID:w5NhXxXw0.net
大富豪で3を3枚出すことやろ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:25.57 ID:XWMCIdxQa.net
ラッスンとトリプルスリーだとさすがにラッスンだわな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:40.13 ID:SSO15QG30.net
1000なら横浜優勝

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:52.08 ID:fAgRY2lTd.net
なんj民はただのチンピラ集団であって間違っても野球好きではないから

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:52.72 ID:XWMCIdxQa.net
2

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:06:08.92 ID:XWMCIdxQa.net
>>997
せやな

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:06:16.48 ID:SSO15QG30.net
1000なら横浜最下位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200