2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACHを初めから読み直しているんだが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:21.24 ID:wui9DMnb0.net
やっぱ久保帯人って神だわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:38.39 ID:wui9DMnb0.net
ほんま

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:44.31 ID:XoXeHq+h0.net
コミックスで読むとクッソ面白いんだよなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:49.85 ID:wui9DMnb0.net
天才やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:51.51 ID:pcAgb9nD0.net
初めはそりゃ神よ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:03.79 ID:0V9Dkt0+M.net
絵柄違いすぎてビビるわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:23.29 ID:wui9DMnb0.net
>>3
まとめ読みだと面白いよな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:38.88 ID:4HzuTTLW0.net
チャドの霊圧消える定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:44.38 ID:wui9DMnb0.net
最近どないなっとるねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:00.78 ID:wui9DMnb0.net
ほんま

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:15.60 ID:wui9DMnb0.net
馬鹿にしてる奴読み直してみ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:33.72 ID:jOOYbW7ed.net
ソウルソサエティまではギリギリ扱える程度のキャラ数やったしな
カタルシスも理解してた
なお

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:35.86 ID:wui9DMnb0.net
神やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:40.69 ID:2UV3VQmE0.net
KBTIT

15 :平成のハームレス ◆to1bWNaI.Y :2015/12/11(金) 01:20:49.90 ID:8LKjIm+Z0.net
故に侘助

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:02.99 ID:XoXeHq+h0.net
消えた六車事件だけは絶対許さん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:06.98 ID:g9E0X3ku0.net
アランカル編からクソ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:16.36 ID:wui9DMnb0.net
今石田とマユリが戦ってるとこだわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:30.82 ID:wui9DMnb0.net
クッソおもろい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:33.58 ID:c44ay2en0.net
一護がルキア助けた後副隊長3人瞬殺するとこがピーク

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:51.38 ID:wui9DMnb0.net
テンポよすぎやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:04.66 ID:wui9DMnb0.net
おい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:16.40 ID:/svYB0ET0.net
初期のオサレ路線すき
https://youtu.be/EFNQhmDLjTk

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:30.62 ID:wui9DMnb0.net
神やぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:55.28 ID:wui9DMnb0.net
なあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:00.27 ID:jOOYbW7ed.net
>>20
あそこは主人公が無双すべきポイント理解してたよなぁ…
なぜこうなった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:07.70 ID:FBJxN0E/K.net
ひつがや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:08.61 ID:wui9DMnb0.net
誰かおるやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:23.65 ID:NBC3jaYH0.net
当時はどうでも良かったけど月島さんのおかげでこないだ読み返したら
ウルキオラと織姫ぐう良かった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:40.92 ID:5/gK7D1M0.net
墓参りの話好き

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:46.78 ID:PWFwsQAXd.net
もう許せるぞオイ!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:05.78 ID:wui9DMnb0.net
そろそろ学園生活に戻ろうや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:25.33 ID:wui9DMnb0.net
妹二人とか今どうなっとるんや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:26.81 ID:pD/WXag30.net
先生はルキア生み出しただけで価値のあるお方だからな
早く今のbleach終わらせて初期の学生生活をルキアとイチゴで書いてほしい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:27.10 ID:NBC3jaYH0.net
>>26
ストーリー進むにつれ一護いらん子で草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:34.45 ID:8dhgtigC0.net
確か月島さんが主人公なんだっけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:42.78 ID:+y53Imyl0.net
藍染め倒して終わっとけや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:42.97 ID:5/gK7D1M0.net
女でも勃起する

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:57.49 ID:l7tsOVOA0.net
実際ソウルソサエティ終わるぐらいまではクッソ面白いよね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:28.82 ID:wui9DMnb0.net
ネムかわいいンゴねぇ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:28.12 ID:NBC3jaYH0.net
ハンペン藍染が笑いのピーク

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:46.54 ID:5/gK7D1M0.net
100メートルのタイムは…10秒フラット

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:46.83 ID:XoXeHq+h0.net
>>34
ショートヘアでかつ20巻前後の絵柄でよろしく頼むで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:44.82 ID:/M8jRjJG0.net
週刊で読むとクソだが
コミックスで読むと割と面白い
1巻10分で読めるし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:49.36 ID:wui9DMnb0.net
おい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:12.48 ID:wui9DMnb0.net
いいぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:34.34 ID:KBYMr1FDx.net
イチゴのホロウ化とか隊長たちの思惑とかいろんな要素が有機的に絡み合って面白い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:36.23 ID:VTF5obHO0.net
マユリ様とかいう絶対的エース
石田相手にもネムが薬渡さなきゃ実質勝利やからな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:36.94 ID:YBSSgrWEK.net
月島さんが藍染倒したのがピーク

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:44.23 ID:wui9DMnb0.net
ルキアかわいい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:53.03 ID:NBC3jaYH0.net
ブレソルおもろいンゴねえ…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:13.48 ID:5/gK7D1M0.net
ジンジャーエールとメロンソーダを割るとヘアトニックの味になる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:28.02 ID:Mwj55HMT0.net
>>17
アランカル篇が一番面白いんだが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:39.77 ID:XoXeHq+h0.net
初期のギャグほんとすき
親父絡みのとか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:45.36 ID:FZ7CVTJR0.net
フルブリングあたりもまとめて読めば割とましだよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:02.85 ID:l/Chb+Uk0.net
石田マユリ様がベストバウトという風潮
一理ある

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:01.51 ID:wui9DMnb0.net
破面編はテンポ悪かったけど単行本で読めばいけるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:09.44 ID:NBC3jaYH0.net
兄様ゾマリ戦おもろいンゴねぇ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:15.46 ID:5/gK7D1M0.net
受けてみよ
正義装甲ジャスティスハチマキ
装☆着

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:51.84 ID:wui9DMnb0.net
紅姫とかいう最高にかっこいいネーミング

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:49.81 ID:ObuZ8LZm0.net
弱いとネタにされてるけど仮面の軍勢のメンツは好き

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:55.34 ID:mkdXnfoZ0.net
SS編までとか言う奴多いけど単に知らんだけやろ
ていうかSS以降こそブリーチのブリーチっぽさが出てきたから良いのに
SSまでは二束三文の大量生産カタルシスと言って過言ではない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:11.67 ID:DkiG8hYG0.net
ルキアがかわいい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:17.30 ID:HQXGeeDXK.net
ギン「アフィリエイトや」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:17.44 ID:wdrNsiiy0.net
いまだに愛染がなんで負けたのかがわからん

一護に完全催眠使えよ
いやマジで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:28.67 ID:5/gK7D1M0.net
キャノン・ボール

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:36.95 ID:t+q5eCke0.net
十刃が集合した時のワクワク感凄い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:49.87 ID:XoXeHq+h0.net
>>65
斬魄刀なくなったからね仕方ないね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:08.07 ID:xp+yJLRMM.net
台詞回し、鬼道の詠唱、キャラデザ

どう見ても天才のそれやわ
常人には思い浮かばんで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:09.56 ID:rbHqtiOb0.net
>>20
何巻ですか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:33.21 ID:5/gK7D1M0.net
力士が鉄砲で壁に穴を開けた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:37.49 ID:ehQYp/Mpp.net
完全催眠使っても霊圧の差で効かないんとちゃう?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:53.94 ID:PTFyAnQY0.net
鰤はたまに ザザッ だけでどーんっと大きくコマ使うからサクサク読める

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:58.65 ID:NBC3jaYH0.net
http://i.imgur.com/QShVoG3.jpg
わんわんぐうかわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:07.78 ID:KBYMr1FDx.net
いろんなリョナあるけど処刑直前のルキアのメンタルブレイクも中々だよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:26.90 ID:wdrNsiiy0.net
「流水系の斬魄刀で、霧と水流の乱反射により敵を撹乱させ同士討ちにさせる能力を持つ」
これ、部下からは「しょっぼい能力やなあ」って思われてたんやろうなぁ
実際隊長格で一番しょぼいやろし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:39.46 ID:XoXeHq+h0.net
>>69
詠唱やばいよな
ほかのアニメとかで詠唱聞いてるとくっさってなるけどBLEACHやとかっこええってなるもん
や師神

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:03.61 ID:7Q7gg6Gia.net
祈れサンタテレサ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:07.06 ID:5r21JWsW0.net
アニメのOPの出来もヤバい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:11.57 ID:c44ay2en0.net
>>70
17か18かその辺り

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:15.35 ID:RqO6206C0.net
20巻くらいまでぐう名作

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:18.42 ID:KBYMr1FDx.net
>>76
どうみても地味な眼鏡キャラやったからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:25.11 ID:M3ylHvTB0.net
パンチラトルネードすこ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:34.73 ID:3X60wQ3xa.net
斬月が小さいから高速移動できるみたいな理屈が意味不明だった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:51.16 ID:5/gK7D1M0.net
おはよう!土鯰!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:56.05 ID:RqO6206C0.net
砕蜂ちゃん大好きンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:17.29 ID:8GnkgsIBr.net
完全催眠を発動するためには始解を見せる必要があって、それを苺にだけ見せてないから、苺には催眠が効かないんだって言ってたな
それなら挽回使えよって話だけどね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:32.08 ID:5/gK7D1M0.net
眼が乾く

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:43.73 ID:Nu/EOMzoa.net
>>86
夜一と戦うエロい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:44.87 ID:4BOrimxD0.net
休む暇もなく戦闘続くから読んでて楽しいけど大変
分かるかなこれ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:58.75 ID:VfZZ5n/20.net
>>85
アフさんすき

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:21.35 ID:rbHqtiOb0.net
>>80
よっしゃ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:26.65 ID:5UGv0LTZa.net
>>89
へたれ具合がなんともたまらん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:29.87 ID:pwHu3zcrp.net
藍染の自分が黒幕だと皆の前でネタばらしして黒棺で圧倒して去るシーンすき

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:30.76 ID:KBYMr1FDx.net
からぶりぐうオモロい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:36.27 ID:t+q5eCke0.net
藍染って隊長時代の見た目のほうが強そうだよな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:38.13 ID:uiFD+E8e0.net
海燕どのすこ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:34:45.17 ID:5/gK7D1M0.net
ぴょん☆

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:11.31 ID:0n/3yqxJd.net
昔の一護は主人公してたのに今やストーリーに合わせてしか動かない操り人形に

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:13.51 ID:9XCqfgZa0.net
ただ俺の魂にだ!!←ぐう興奮した。

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:38.60 ID:tEsvAn7g0.net
>>96
強い言葉使うようになってもたからな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:04.66 ID:5/gK7D1M0.net
メガネクッキー

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:12.13 ID:KYeQtc+s0.net
死神の力を取り戻すためとはいえ全身タイツは草生える

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:17.57 ID:KBYMr1FDx.net
一角も最初は意味不明な踊りを踊る奴やったな
意味不明な卍解のザコになってもうたが

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:18.70 ID:9XCqfgZa0.net
私が天に立つ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:32.96 ID:Ih3a1gUsp.net
初期のルキアかわいスギィ!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:35.65 ID:XgpoFJQyd.net
>>48
薬でなんでもありなのは駄目

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:46.49 ID:4BOrimxD0.net
一護ってちょっと有能の血混じりすぎてヤバいことなっとるやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:50.93 ID:0n/3yqxJd.net
>>103
吟醸に奪われることを前提にデザインしたっていうけど吟醸が着てもダサかったな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:51.60 ID:xp+yJLRMM.net
藍染の台詞回し好きやわ

捻くれ者やないとあんなん思いつかんやろな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:36:53.93 ID:58YKjCDD0.net
どのあたりからコミックスまとめ読みでもつまらなくなってくるの?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:08.62 ID:DkiG8hYG0.net
一護とルキアの絡みが最高

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:17.89 ID:YyurA4sq0.net
最初は編集者主導で書いてて人気出たんだよね
だけど、KBが自力のみでガチるようになってから・・・

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:18.84 ID:9XCqfgZa0.net
はんぺん編以降やろ。

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:38.45 ID:e1y1l7it0.net
ルキア奪還までがピーク
後は過去の話バラす以外つまらん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:41.76 ID:KYeQtc+s0.net
>>111
55〜6あたり

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:42.13 ID:jx3c6FL+0.net
ルキアのギャグ顔かわいい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:43.45 ID:Ymdz7Wnad.net
強さガバガバすぎるンゴ
なんでリジェと戦える享楽がモブジジイに片目もってかれるんや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:50.01 ID:9NPKWhZp0.net
イヅルが侘助で敵殺しまくってるの笑えてしゃーない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:53.38 ID:wui9DMnb0.net
ルキアほんまかわいいわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:04.47 ID:1dbrTdYd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1560116-1449765436.jpg
このセンスは一体どこから湧いてくるんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:06.34 ID:KBYMr1FDx.net
破面はチョコラテおじさんとかあたりまでは割とテンポよく読める

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:08.97 ID:7HvquLS30.net
いつからBLEACHの定番ネタがチャドから作者になってしまったのか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:17.26 ID:PVxbJ9c90.net
http://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/7/9/79e63d4c.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:23.52 ID:wui9DMnb0.net
女キャラでハズレがいないのはさすがやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:14.00 ID:wui9DMnb0.net
ほんま

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:25.91 ID:9XCqfgZa0.net
>>125
ひより「せやな」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:26.07 ID:wui9DMnb0.net
>>124
かっこいいンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:28.46 ID:l/Chb+Uk0.net
http://i.imgur.com/c2HpMXd.jpg

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:46.67 ID:5/gK7D1M0.net
鉄拳断風

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:57.34 ID:JbG7cUMr0.net
>>20
あそこからの「見えてるって言ったろ」がオサレすぎる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:39:59.67 ID:nr9lv60qd.net
イチゴがクインシーだってことの伏線がオサレ過ぎてヤバイ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:03.09 ID:wui9DMnb0.net
>>127
その子はまあ…
かわいいやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:08.60 ID:qTpfXneAd.net
ウルキオラくっそ格好いいけどいちごじゃ勝てんから適当に処理した感が半端じゃない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:24.32 ID:KBYMr1FDx.net
>>127
好きなんですけどォ?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:28.69 ID:NBC3jaYH0.net
師匠のギャグほんとすき
http://i.imgur.com/xjoeupO.jpg

こんなん単行本にまとめられてないんか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:39.65 ID:xp+yJLRMM.net
結局新しい発明でなんとかなる後出し感きらい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:43.02 ID:9NPKWhZp0.net
>>121
殺す

死ぬ
の読みを入れ替える辺のセンスはほんとすごいと思う

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:02.34 ID:QSvPSctK0.net
ルキアが可愛い絵でソウソサエティ解説してるあたり最高ンゴねえ・・・

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:15.96 ID:lJBASY6M0.net
苺&range「魂にだ!」
ぐうかっこいい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:17.46 ID:pwHu3zcrp.net
>>87
始解見せるだけってかなり難易度ゆるいよな
普通に戦闘中に一護の前でやればいいのに
そんなに隙が大きい行動なんやろか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:18.23 ID:wui9DMnb0.net
>>136
一コマ目のルキア可愛杉内

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:19.40 ID:8GnkgsIBr.net
虚閃でセロってのがヤバい
失禁するくらいカッコいい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:38.55 ID:kydWc+p3E.net
BLEACHは破面編終わる48巻迄は意地で集めたけど
死神代行消失編で諦めた。
でもジャンプでは毎週読みたい

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:44.67 ID:z7g2wdNY0.net
ルキア奪還編めっちゃ面白いンゴ

死神→アランカル→クインシー
と敵キャラ山程出て来るけどどんどん魅力あるキャラ率が下がってるな

アランカルも良いキャラそれなりにいたのに
クインシーはほんとにいない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:55.53 ID:sbi35J7I0.net
白哉すきなんやけどエスノト戦で散ったほうが良かったかもと思い始めてる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:58.39 ID:9XCqfgZa0.net
>>136
わかめ大使ぐう好き

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:06.55 ID:MDH0RRiFa.net
SS篇の頃までの一護は必死さが出てて良かった
俺のイメージが〜とか嘆いてたのも良かった
アランカル篇から一護というか作品全体がなんとなくすかしを優先してる感じが出てきて微妙

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:09.32 ID:VDaIMIu1d.net
卯の花さん好きやったのに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:10.09 ID:JbG7cUMr0.net
>>136
ルキアは暗号かいてるときとかかわいすぎる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:20.01 ID:NBC3jaYH0.net
>>134
黒翼大魔ぐうかっこいいって言ったら江頭じゃねーかって言われたンゴ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:38.93 ID:JZ/CUhsv0.net
愛染はなんで目つき悪くなってんの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:40.65 ID:Ymdz7Wnad.net
クインシーは名前がみんなオサレなのでセーフ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:41.57 ID:iUFRJyw70.net
なんだかんだ言ってジャンプの中でハンタの次くらいには面白いと思ってる
ナルト終わってからは鰤しか読んでないわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:48.20 ID:9NPKWhZp0.net
>>141
一護なんて催眠掛けてなくても味方が殺し合ってるの見て「一体何をやっているんだ!」って叫ぶしかできない脳なしやからなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:52.26 ID:lPo7djTv0.net
奇跡の力が、でかくなるだけwwwwwwwwww
もうだめかもわからんね、この作者

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:42:57.97 ID:AwGeSb090.net
プレゼン対決

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:02.76 ID:8ad6Ar/80.net
一護「なんやなんや皆どこでなにしとるんやわけわからん」
誰か「お前しかおらんのや悪い奴おるから倒しといてくれ苺。なんか新しい力も付与するで」
他の「ワイらでいけると思ったけどアカンかったわ今回は帰らせてもらう」
一護「おおおおお俺に任せろ任せろ俺に!」
ss以降ずっとこんなイメージや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:04.85 ID:hA6js1nj0.net
>>144
あそこからまとめ読みでもクッソつまらんくて萎えるわ
そらドベにもなるわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:22.40 ID:btMwdSn30.net
いくら単行本でも破面編最後のクソさが緩和される気がしないんですかそれは

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:25.12 ID:8MbnGdBy0.net
一護とレンジが「魂にだ!!」ってシンクロして叫ぶとこが1番の名シーン

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:33.16 ID:ut+cXzVm0.net
>>136
師匠のゆるい絵ほんとすき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:37.59 ID:WGTx0hlK0.net
ソードオブオブリビオンの能力の割に強そう感は異常

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:46.11 ID:vxujJWrj0.net
>>76
ワンコ隊長の卍解でも尊敬されるからセーフ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:50.59 ID:z7g2wdNY0.net
http://i.imgur.com/wLau7r6.jpg


この表紙、本屋で並んでるの見てあまりのセンスの良さに買いそうなった

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:54.12 ID:iUFRJyw70.net
愛染が卍解を使わなかった理由としての「実は卍解使えない説好き」
鏡花水月のしかいだけで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:57.36 ID:rEP+57ym0.net
作者はセンスだけでここまでやっているんやから冗談抜きですごいわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:58.25 ID:VfZZ5n/20.net
大虚が王族特務の管轄だという設定

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:43:58.61 ID:fYA8U0Mrp.net
アランカル編って不評だよなワイ好きなんやけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:06.26 ID:DQww6/vpa.net
プリングルスは奪い返せよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:16.87 ID:xp+yJLRMM.net
プリングルス編とかいう幽白の仙水忍編

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:34.14 ID:0n/3yqxJd.net
>>165
ウソップみたいに見えて草生えた

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:58.98 ID:bkNDxtV7a.net
>>74
師匠のギャグほんとすき

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:02.04 ID:ydcG6T/ya.net
>>166
始解ですら使わなかった理由が分からないんだよなあ…

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:02.87 ID:LlUColPad.net
おれ自身が月牙になることだは今じゃネタやけどジャンプで読んだらクッソかっこいい
あの一護かっこよすぎや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:17.17 ID:8GnkgsIBr.net
>>141
死神の戦闘だと説明とか丁寧に聞いてくれるから、幾つかステップがあっても問題なさそうだけどね
催眠の破り方まったく思いつかないからしゃーない

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:26.40 ID:1YsNjIhxM.net
bleach劇場版を褒めてる人達見て自分とは住む世界が違うんだなあと思った

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:26.73 ID:8ad6Ar/80.net
あの誰もが認めるセンスを活かす他の肩書きありそうやけどな
まぁ漫画で大成功してるしいいんやろうけどなんか勿体無い気がするわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:29.97 ID:LgoWjc4pX.net
愛染と戦ってる時の日番谷の作画クオリティー高くて震えるわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:31.20 ID:5/gK7D1M0.net
チャドの悪魔の右腕と巨人の左腕はめっちゃ興奮した
なお

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:31.43 ID:1dbrTdYd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X1RptVP2ePQ
後半クッソ面白そう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:31.79 ID:E0GHrGTp0.net
隠密には向かない卍解やけどしゃーない使うわ→ビルに体を固定→ミサイル

これほんとすき バラガンは消滅しててもよかった

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:33.77 ID:E/Dm3By90.net
>>145
クインシーには罪深い鳥さんがいるからセーフ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:48.80 ID:JbG7cUMr0.net
>>175
むしろでたときは困惑したけどあとあとかっこいいんじゃねって思えてきた

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:06.23 ID:XZpenfbB0.net
ブレソル今一ヶ月以上放置しとるんやが進展あったか?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:17.53 ID:9NPKWhZp0.net
ストーリーは死ぬほどつまらないのにリルカと月島さんというトップクラスの良キャラを産んだプリングルス編

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:37.74 ID:eCOfdebT0.net
まとめ読みしてもくっそつまらんよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:44.10 ID:46Wwln/p0.net
>>136
ルキアかわええ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:45.69 ID:hA6js1nj0.net
>>169
愛染をあんな倒し方で終わらせた時点でダメでしょ
あれからブリーチ見事に転げ落ちていったし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:47.23 ID:4BOrimxD0.net
ソシャゲでKBTIT禁止ってマジ?言論弾圧とか許さないンゴ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:47.76 ID:hxjM21UB0.net
5時間くらいで読み終わりそう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:46:52.79 ID:2FvYqD/oM.net
>>1
ハンター以下のゴミ

死ねネタ漫画家

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:09.52 ID:VfZZ5n/20.net
>>182
二撃決殺から一撃必殺に至ったと解釈することにした
なお

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:13.82 ID:lPo7djTv0.net
     r- r‐ _
    / _ノ/ _ノ/ ノr-,    トイ/|ヾ
    | }」 }/ // /  / `ミ,ハj/}.ヽ,
 r  |  rt===、 1  /         ',
 } )」 -ゞ'_rッ- l  {0}  /¨`ヽ   {0}, 
 ヽ        }  l   ヽ._.ノ     ',
   \   Y   / リ   `ー'′     ',
    l  ,  イ  |            |

今の敵

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:19.49 ID:9XCqfgZa0.net
何だかんだ白哉vs恋次と白哉vs一護が名勝負杉内

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:20.70 ID:6vsEfwVw0.net
憧れは理解から最も遠い感情定期

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:28.09 ID:KBYMr1FDx.net
>>180
ブラソイスキエルダデルディアブロとか覚えられへんわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:28.37 ID:sbi35J7I0.net
リジェはいつまで引っ張るんや…

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:40.25 ID:4BOrimxD0.net
月島の何がなんJ民を惹きつけるのか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:58.72 ID:WGTx0hlK0.net
藍染って復活したけど死神の力使えるんか?斬魄刀とか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:58.93 ID:lonA3dYsd.net
>>189
どうにもならなくてあからさまに逃げたってわかるからな
無月とかも使う意味わからんし

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:59.93 ID:1FppUgYx0.net
アニオリの方が面白いんだよなあ…

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:07.07 ID:9XCqfgZa0.net
>>199
月島さんのお陰だろ?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:08.51 ID:l/Chb+Uk0.net
侘助すき

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:16.11 ID:lPo7djTv0.net
>>200
黒棺しか使えない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:16.33 ID:btMwdSn30.net
クインシーはいきなり色んな奴らが一気に掃除されたと思ったら
親衛隊戦でまた元のペースに戻ってようわからんわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:17.03 ID:9NPKWhZp0.net
>>198
侘助でぶっ殺されたやん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:28.55 ID:hWmZbZdia.net
オサレブーストかけてるから誤魔化せてるけど
内容スカスカで後付け多すぎんだよなぁ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:36.44 ID:KYeQtc+s0.net
>>197
ブラソ・デレチャ・デ・ヒガンテも覚えといたれや

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:37.22 ID:lPo7djTv0.net
陛下VS和尚はぐう面白い
なおオチが

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:39.08 ID:OeSfEBK10.net
今も最高に面白いぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:39.33 ID:9XCqfgZa0.net
>>207
今週復活したやで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:48:39.98 ID:027P585Yp.net
壊れた卍解は治らないとかいう糞設定
ハゲかわいそう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:20.01 ID:DuFGQGFf0.net
あまり長く続けるなよ、つまらんくみえるぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:22.05 ID:LlUColPad.net
野晒し使った剣八がすぐにぼこられて野晒しにされたのは草

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:28.91 ID:JbG7cUMr0.net
後出しジャンケンなしで実力で戦ってた虚化一護vs帰刃グリムジョーがすき

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:40.67 ID:9XCqfgZa0.net
>>213
確かに攻撃力だけやなくて硬度にもステ振りでよかった希ガス

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:40.85 ID:vEYTw+bP0.net
薄いカルピスとか言って馬鹿にされるの嫌い

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:41.37 ID:kydWc+p3E.net
>>159
月島さんのおかげネタが流行りすぎて
真面目に読んでいた分落ち込んだな
まあ破面編もアレだったが

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:49:57.67 ID:8GnkgsIBr.net
>>189
愛染さんが変身して紙袋被った辺りであかんわって思った

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:01.78 ID:z7g2wdNY0.net
クインシー始まってから面白かった勝負ほんまにないなぁ

剣八対想像するやつ
マユリ対腕のやつ
ぐらいはまだ楽しかったけどさ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:02.48 ID:8MbnGdBy0.net
>>216
丸々1巻分バトルするのはやめちくり

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:06.59 ID:5/gK7D1M0.net
龍紋鬼灯丸が最初に出てきたときもわくわくしたなぁ…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:18.21 ID:JbG7cUMr0.net
>>201
無月つかったのは超速再生されないように消し飛ばすためでしょ
結局生きてたけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:28.26 ID:9NPKWhZp0.net
>>212
また復活すんの?
もうイヅルにやられとけよ・・・

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:28.93 ID:WGTx0hlK0.net
グレミィとリジェって同格やったんか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:30.88 ID:YRMMxfrk0.net
「馬鹿野郎!逃げろテスラ!」

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:40.84 ID:0n/3yqxJd.net
天鎖斬月ってクッソ地味だよな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:50:49.64 ID:OknS5+6a0.net
http://i.imgur.com/RdjaLa4.jpg

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:11.59 ID:btMwdSn30.net
地味に氷だから壊されまくっても平気とい利点を得た氷輪丸
なお使い手はゾンビ化されたあげく治されても寿命は縮んだ模様

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:12.43 ID:5/gK7D1M0.net
>>229
眼が乾いてそう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:22.41 ID:plbQtd5o0.net
カラフルブリーチまた出してほしいわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:25.80 ID:JbG7cUMr0.net
>>221
戦闘とはいえないけど最初に剣八がいつの間にかクインシー3人倒してたとこかっこよかった

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:28.43 ID:CD8kWTN00.net
OPのセンスほんと好き
オサレ過ぎる

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:30.22 ID:Ymdz7Wnad.net
>>229
きもい

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:30.96 ID:iUFRJyw70.net
>>229
罪深いなあ…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:36.55 ID:zU1BupKc0.net
学校行ってる頃は至高
別世界なんていらなかった

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:40.13 ID:3DycCrA4a.net
ブリーチのおされ感はほんま凄いと思うわ
なんJ民が唯一アフィ大喜利できない聖域だし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:51.16 ID:0n/3yqxJd.net
>>229
シュコォーシュコォー

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:06.21 ID:NBC3jaYH0.net
>>194


241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:15.27 ID:JbG7cUMr0.net
>>229
なるほど チョコラテ・イングレスか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:26.24 ID:ehQYp/Mpp.net
チョコラテ=イングレスちゃんかわいいよな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:26.74 ID:56vqgR340.net
>>237
一護とルキアにヤッただのヤッてないだのの噂が流れていた事実

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:29.41 ID:z7g2wdNY0.net
藍染の倒し方は嘘バレのやつが一番面白かったわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:30.85 ID:1dbrTdYd0.net
OPは一般人視点のやつがオサレすぎて震えるわ
歌微妙やけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:33.15 ID:w6Ylvfvs0.net
個人的にはそんなに面白いと思ったことない漫画なんやが
こうしてスレが立つたびに伸びるの見て(あー昔は看板やったんやなぁ)って思う
やっぱ当時中学生くらいやった人らが思入れ強いんやろか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:42.38 ID:9XCqfgZa0.net
>>225
http://i.imgur.com/rGU2GoR.jpg

オサレやん?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:52:56.17 ID:jAFAYhMh0.net
今日中古であった現行巻セット2000円買っとくべきか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:03.50 ID:ut+cXzVm0.net
>>216
11秒フラットとかいうオサレの塊

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:03.76 ID:JbG7cUMr0.net
>>244
どんなのや?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:11.53 ID:7I6bu0f+0.net
日番谷の映画はクソおもろかった気がする

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:38.89 ID:+nV5E0I2p.net
退けば老いるぞ
臆せば死ぬぞ
叫べ我が名は「残月」

ここの語呂の良さと中2っぷりすき

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:43.65 ID:vxujJWrj0.net
ソウルソサエティが江戸時代風なのを突っ込まない読者の優しさ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:50.89 ID:Eoe6PKHCM.net
>>247
反転すると孔が云々

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:55.40 ID:NBC3jaYH0.net
>>247
刀Jやんけ!

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:53:59.31 ID:lonA3dYsd.net
>>224
霊圧感じ取れないくらい圧倒的な差があるのに使う必要性が感じられない
そもそもあの状態の一護の説明なさすぎてよく分からんけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:01.78 ID:KYeQtc+s0.net
>>251
その頃日番谷の人気絶頂やしな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:05.31 ID:56vqgR340.net
>>246
20巻らへんの頃は学校が毎週BLEACHの話題で持ち切りやったで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:06.37 ID:WGTx0hlK0.net
>>247
いつみてもクッソ使いにくそうな刀やな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:06.25 ID:l/Chb+Uk0.net
ルキアの始解が一番カッコいい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:10.82 ID:BaoIGMAI0.net
http://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/7/4/74867414.jpg

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:15.58 ID:3DycCrA4a.net
>>246
せやな この前ジャンプ見たら8割しらんタイトルの漫画でびっくりしたわ
銀魂とかブリーチが前のほうに載ってたのに一番後ろにいってて悲しくなったわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:23.90 ID:NpBc2cixp.net
13キロやは作者も黒歴史って感じてそう

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:25.77 ID:OknS5+6a0.net
>>253
アランカルは西洋人ばっかなのでセーフ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:32.13 ID:lPo7djTv0.net
>>247
穴もっと修正してやれよとおもう
結構ぐろいな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:32.45 ID:9XCqfgZa0.net
>>259
首落とすのに便利なんやで?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:36.43 ID:DuFGQGFf0.net
>>255
急に弱く見える

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:47.01 ID:KBYMr1FDx.net
>>252
イチゴの常時開放型って良かったんかなって思うわ
ヒーローもので変身シーンがないようなもんやん
解放するところがかっこええのに

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:47.89 ID:8eStg+yU0.net
>>247
これ左足にトーンや斜線加えた方がいいと思うわ後ろに月あるんやし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:51.90 ID:c44ay2en0.net
>>228
スピード特化した卍解って結構面白い設定だと思うんだけど
白哉戦だけで後はあんまり設定活かされた印象がない
残像描くのがめんどくさいんだろうか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:55.49 ID:JcoFrYVZX.net
クインシー最終形態は外れ無いな
師匠すげえわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:59.81 ID:zkZJq9PLd.net
ミサイル 協力プレーとはいえバラガン倒す大金星
犬 無限再生+第二形態で敵を倒す
ハゲ卍解 雑魚相手に壊したことを馬鹿にされる
氷輪丸 暑いところじゃ使えない、ルキア卍解が絶対零度とディスられる

糞卍解にも格というものがある

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:55:03.59 ID:Ymdz7Wnad.net
侘助botとかあって草

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:55:18.39 ID:V5sVGMVR0.net
DBみたいにリニューアル版出してくれんかなぁ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:55:32.48 ID:9NPKWhZp0.net
>>247
命を刈り取る形しとるなあ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:55:49.06 ID:2YjBiuZ90.net
藍染弱体化していったのは流石に草

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:09.95 ID:9XCqfgZa0.net
>>275
檜佐木「せやな」

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:12.77 ID:7I6bu0f+0.net
>>257
なんだかんだ今も人気はあるやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:16.55 ID:lPo7djTv0.net
千年血戦篇にて、バズビーに不意打ちを喰らい、肉体の右半分の大部分を抉られ死亡した。が、涅により被験体として回収され、拍動は止まり死んでいるものの復活。
その際に霊圧を増量され、隊長クラスの霊圧を持ち、膂力と頑強さも強化された。
その後は四十六室を襲撃していたシャズと交戦。鬼道と斬魂刀を駆使し勝利した。

強い

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:25.84 ID:6vsEfwVw0.net
侘助で地面切ったら重力倍になんのか?
平子の活躍チャンスやんけ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:31.32 ID:OknS5+6a0.net
アヨンとかいう副隊長4人倒して表紙飾ったペット

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:32.64 ID:JbG7cUMr0.net
>>256
次元違うくらい実力差あるのに無月つかっても消滅しないのは確かに謎

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:45.36 ID:3DycCrA4a.net
>>275
シックスナインさんの十八番やぞ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:49.02 ID:Ymdz7Wnad.net
>>272
バラガンはデブ1人で倒したやろ実質

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:51.46 ID:z7g2wdNY0.net
ノイトラの解放の時に「祈れ」って言うのが
ノイトラの解放状態のモデルがカマキリで
カマキリが腕を畳んで構えてるポーズが手を合わせて神に祈ってるのに似てるから
ってのを知ってオサレ過ぎて失禁したわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:51.70 ID:9NPKWhZp0.net
>>263
しかも13キロも伸びないからな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:56:57.56 ID:+nV5E0I2p.net
奇跡の能力持ってるクインシーがクソ雑魚だったのはなるほどなぁと思った

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:04.25 ID:lPo7djTv0.net
日番谷も復活したからな(強くなったとはいってない)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:07.19 ID:a9iIlSik0.net
読み返したら初登場時のレンジのキャラで草

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:22.86 ID:2YjBiuZ90.net
ここまで東仙の話題なし

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:21.04 ID:JcAqrGDS0.net
KBTITって設定は結構凝るけど後の事何も考えてないよな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:35.30 ID:t/x/b2lp0.net
クソデカコマ割りになったのって何巻くらいからだ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:48.43 ID:oQ7OIAxRa.net
>>286
言うほど早く伸びないしな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:49.37 ID:NpBc2cixp.net
謎ポエムほんとすき

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:49.62 ID:ehQYp/Mpp.net
>>291
ライブ感やぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:50.64 ID:9XCqfgZa0.net
吉良さんは現在作中屈指のバードハンターやからな。

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:53.17 ID:KBYMr1FDx.net
>>290
思っていたより醜いなの一発屋

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:59.89 ID:NBC3jaYH0.net
>>285
そんなん脱糞不可避やん…

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:03.77 ID:7I6bu0f+0.net
>>291
設定だけ考えて後は成田良悟が原作やるのが一番おもろいと思うわ
師匠も脚本会議みたいなのに参加しながらやると絶対おもろくなるで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:02.54 ID:TBDfAnST0.net
普通に読んでたらよくネタにされてる部分も気にならん
皆流されすぎやネットに

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:12.68 ID:3DycCrA4a.net
作者がホモビ男優だからアフィ大喜利しなくていいっていう風潮
一理ある

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:27.90 ID:SHA0DnED0.net
13kmとかバカにしてた人はごめんなさいしなきゃいけないよね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:29.07 ID:JbG7cUMr0.net
>>285
天才かよ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:32.06 ID:sbi35J7I0.net
イズルかっこいいんやけどな
リジェ倒すには格が足りへんやろと思う

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:58:53.03 ID:snjyxaY30.net
>>291
引き延ばし過ぎただけやろ
初期設定からありそうなのを10年も蔵に入れさせちゃアカン

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:03.18 ID:zkZJq9PLd.net
>>284
デブだけじゃ火力足りないからセーフ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:04.55 ID:JbG7cUMr0.net
そろそろ平子に汚名挽回してもらいたい

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:14.67 ID:wdrNsiiy0.net
http://img.mangastream.com/cdn/manga/53/3110/17.png

なお来週のネタバレ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:24.22 ID:QAc+r+nB0.net
>>34
学園生活とか打ちきり候補だった時やんけ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:27.24 ID:9NPKWhZp0.net
単行本ポエムほんとすき

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:30.40 ID:l/Chb+Uk0.net
ギンさんがイケメン過ぎて辛い
戦犯は乱菊とかいうおっぱい取ると何も残らないキャラ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:31.37 ID:9XCqfgZa0.net
>>304
鳥類駆除専門やしだいじやろ(適当)

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:37.20 ID:2YjBiuZ90.net
13kmの人も卍解のコマ割りくっそオサレやったけどな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:43.66 ID:UzlrJa3B0.net
>>291
ワンピみたいなここでこれは出して来るか〜みたいなのはそない無いな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:45.79 ID:8GnkgsIBr.net
>>288
いい加減死のうよ...
クリリン並みにやられてるだろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:54.03 ID:ZENVQiY10.net
初期のギャグのセンスすき
ブリーチ切って学園ラブコメ描けや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:03.67 ID:OknS5+6a0.net
建築家やデザイナーからキャラの名前をつけるセンス
リチャード・ジョセフ・ノイトラ
パトリシア・ウルキオラ
エーロ・アールニオ
ニコラス・グリムショウ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:07.51 ID:wdrNsiiy0.net
>>291
全然凝ってないだろ

中央四十六室とかなんやってん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:13.99 ID:3DycCrA4a.net
アランカルの序盤 うおおおおおお おもしれえええええ ウルキオラ強すぎィ!? グリムジョーかっけええええ

中盤以降何故あんなことになってしまったのか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:20.00 ID:ehQYp/Mpp.net
素人はゾンビのままなら割と頼もしいのにな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:29.89 ID:lPo7djTv0.net
>>317
元ネタあったのかよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:33.81 ID:w63zczDR0.net
>>270
この漫画実力差見せるのにやたら後ろ取らせるし
だから速さが無意味になる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:53.58 ID:QAc+r+nB0.net
最近読んでないんやが結局愛染の斬魄刀って消えたままなんか
卍解知れずに終わるんか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:54.31 ID:z7g2wdNY0.net
ルキアみたいに見た目幼いのに精神年齢と態度がババアのきゃらほんとすこ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:00:55.47 ID:7Q7gg6Gia.net
>>243
お兄様激怒

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:02.36 ID:2YjBiuZ90.net
>>308
レンジ何回負けるんや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:06.25 ID:snjyxaY30.net
>>318
今もおるし普通に働いとるで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:10.51 ID:JbG7cUMr0.net
>>322
やたら後ろ取らせるのは草
あれまとめた画像がおもしろかった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:12.36 ID:9NPKWhZp0.net
>>308
まあさすがに一回はやられるだろ隊長連中
ここからどうひっくり返すかがオサレの見せ所

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:26.32 ID:WGTx0hlK0.net
>>304
神の力失った出涸らしやし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:30.97 ID:+nV5E0I2p.net
ザエルアポロがネム孕ませた所辺りは描いててウキウキやったんやろなぁ
あれ多分アイデア段階では口からじゃなかったやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:37.82 ID:9XCqfgZa0.net
>>317
>建築家やデザイナーからキャラの名前をつけるセンス
>リチャード・ジョセフ・ノイトラ
>パトリシア・ウルキオラ
>エーロ・アールニオ
>ニコラス・グリムショウ

エーロ・アールニオを
アールニーロアルルエリにアレンジするとか
天才やろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:38.83 ID:btMwdSn30.net
日番谷はゾンビ化治されたり案外勝ってる戦いもあるから
優遇なのか不遇なのかよくわからんわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:44.04 ID:Ymdz7Wnad.net
簡単に卍解するやつは弱い

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:52.84 ID:NBC3jaYH0.net
>>308
向こうでやられてんのもしかしてマユリ様?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:12.74 ID:y2iex37o0.net
アランカル編はこいつら絶対倒せんやろみたいな絶望感あったんやけどな
いつの間にかいい勝負し始めて最終的に圧倒して終わったけど

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:15.32 ID:hWmZbZdia.net
卍解って元々無茶苦茶難しい技術やなかったか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:19.96 ID:OknS5+6a0.net
>>321
スタークは有名なフィリップ・スタルクっぽい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:26.72 ID:l/Chb+Uk0.net
アーロニーロアルルルエリとか作者は天才かな?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:57.91 ID:lPo7djTv0.net
日番谷は復活したところで戦力にならんだろ
バズビーにすら手も足もでないし
それかマユリが日番谷もヒソカに改造してる説

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:02:59.17 ID:ehQYp/Mpp.net
>>335
多分平子だと思うんですけど(名推理)

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:00.62 ID:6235+/qR0.net
ワイの中で最近唐突にBLEACH再ブームが来たわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:01.95 ID:8eStg+yU0.net
チルッチサンダーウィッチ名前すき

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:01.79 ID:2YjBiuZ90.net
>>336
バラガンとザエルアポロ以外大したことなかったしな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:02.55 ID:WGTx0hlK0.net
奇跡ヤミーと同じやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:10.38 ID:wdrNsiiy0.net
>>327
尸魂界全土から集めた裁判官6人と賢者40人ってなんなんや。組織図がまるで意味わからんわ
ほとんど護廷と鬼道と隠密起動で構成されてるのが尸魂界ってガイドブックの説明はなんなん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:12.42 ID:a9iIlSik0.net
ハゲは破面の初戦で時限定解除してたのかしてなかったのかで評価が真逆やな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:18.73 ID:56vqgR340.net
>>337
そうだよ
発現出来たものは永遠に歴史に名が刻まれる

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:20.44 ID:CD8kWTN00.net
>>335
足元になんかおるな
ていうかこいつデカすぎやないか?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:24.53 ID:9oYAt/iCd.net
>>319
ウルキオラがNo.4だと明かされた時の絶望感

なお

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:33.86 ID:9NPKWhZp0.net
>>333
まともに勝ったのってプリングルス編くらいちゃうか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:41.47 ID:6235+/qR0.net
今回は隊長副隊長のツーマンセルで来とるしな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:41.97 ID:PTFyAnQY0.net
正直「神篠槍」は伸びる剣という中2設定の新たな旋風をワイの中で巻き起こしたわカッコ良すぎ
しかもそれがブラフだった時の興奮はすごかった

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:43.11 ID:2YjBiuZ90.net
限定解除とか覚えてるやつおるんか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:55.19 ID:OeSfEBK10.net
チョコラテ・イングレスか
シュコンシュコン
ゆるるるるるるるるん
ピョコ
罪深いな
光輪(ハイリゲンシャイン)

リジェほんとすき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:03:59.32 ID:mW0hwQqgK.net
>>220
あれで冷めた女オタはかなり多いと思う

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:01.91 ID:9oYAt/iCd.net
>>341
マ?
や仮糞

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:09.28 ID:JbG7cUMr0.net
花天狂骨枯松心中
かっこいい

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:11.06 ID:snjyxaY30.net
>>336
卍解一護の最大値>未解放ウルキオラって最初に言ってたから言うほどインフレでもないしあいつら虚圏だとパワーアップするから描写が4>123でも不思議はないんやで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:23.32 ID:CD8kWTN00.net
>>348
歴史に刻まれるハゲ
たぶん未来の新人死神にバカにされまくるやろなあ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:36.83 ID:wdrNsiiy0.net
>>349
マスクマンがボコられた後「俺はダメージを蓄積してでかくなるんだ!」と言って無双し始めた

でかい敵は基本クソ強いのに
犬の卍解はクソ弱いという理不尽さ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:35.71 ID:9NPKWhZp0.net
>>349
煽りで SIZE is POWER って書いとるしなあ
でかいんやろ実際

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:49.67 ID:56vqgR340.net
1話の見開き扉絵に平子おるんのすごいよな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:53.88 ID:7Q7gg6Gia.net
>>308
アランカルでにた奴いただろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:55.92 ID:2YjBiuZ90.net
>>355
眼が乾くな〜

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:04:59.69 ID:z7g2wdNY0.net
市丸の卍解ってネタにされてるけど
始めて使った時に見開きで街両断してる絵とかオサレやったよな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:01.07 ID:9XCqfgZa0.net
>>362
ヤミーやん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:10.06 ID:YPPP1kqCx.net
クッッッッッッッッッソかっこいい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:14.40 ID:NpBc2cixp.net
>>350
実は0が一番強いんやでがホンマクソやった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:29.57 ID:JbG7cUMr0.net
>>359
霊圧のブレてるときの最大値が俺より上とか言ってたな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:32.71 ID:lPo7djTv0.net
この作者スペイン好きだな
旅行とかいってそう

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:40.92 ID:2YjBiuZ90.net
>>366
あれはほんまかっこよかった

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:42.45 ID:kFgGQKaK0.net
>>350
ウルキオラより強い奴が始解で倒されるからね
仕方ないね

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:45.74 ID:79TtgG6w0.net
あまり強い言葉を遣うなよ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:53.99 ID:9XCqfgZa0.net
>>360
卍解して圧勝してたらまだ救いはあった。

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:53.02 ID:CD8kWTN00.net
>>362
あっホンマ・・・

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:56.59 ID:OknS5+6a0.net
リジェの「これは先程使う暇のなかった力だ」とかいう情けなさすぎる名言

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:05:57.56 ID:8eStg+yU0.net
チャドはいま何してるんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:02.09 ID:JcAqrGDS0.net
腐が騒いで辟易してたけど
正直ギン一番好きなんだよなぁ…

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:12.86 ID:VxYumuS60.net
>>307
汚名は返上するもんやぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:21.79 ID:vxujJWrj0.net
>>259
こう使うんやで

http://blog-imgs-30.fc2.com/h/u/u/huuraibou234/izuru01_convert_20080903152019.jpg

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:23.77 ID:CD8kWTN00.net
>>366
封神演義の聞仲みたいでぐうカッコイイ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:27.64 ID:VgrQ2Ji60.net
20巻までの「おいおいこの漫画ジャンプ史に名刻むやろ…」巻
なお

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:34.91 ID:ehQYp/Mpp.net
実はザエルアポロが元エスパーダ最強とかいう設定すき

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:42.16 ID:dV33y7DPd.net
何人か月島さんに刺されてるやついるな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:50.56 ID:KFgN3v7f0.net
   .,、_,、   ,、_,、  _人人人人人人人人人人_
  (´・∈・`三´・∈・`)>  ゆるるるるるるんっ  <
    \ キ =/    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      \Y/
       //
     //
    〈 ( /⌒⌒⌒ヽ
     \`´  ````` ``、
       `ー-、       ,,≧   ←今の敵 http://i.imgur.com/YztKg0V.jpg
          ーuー、<'''´
            ||  》
            || ,,''

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:06:50.44 ID:9NPKWhZp0.net
>>378
霊圧消えとるからわからん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:02.54 ID:a9iIlSik0.net
>>361
こマ?さっさと仕留めなきゃダメな奴やんけ!
またローズが戦犯になってしまうのか

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:09.45 ID:kLGVB6T+a.net
さんざん引っ張った京楽の卍解が全く効かないゴミで副隊長の剣が最強って

振り飛車の大先生やらかしすぎだろ・・・・・

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:11.69 ID:3DycCrA4a.net
>>381
もう鎌でいいじゃん...

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:12.89 ID:xp+yJLRMM.net
多数の隊長格がいて、かつその全員が虚の力を持っている死神を越えた存在の集団 仮面の軍勢(ヴァイザード)


こんなん絶対強いですやん…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:26.05 ID:sbi35J7I0.net
グリムジョーはギフトでおねんねしたまま終わりそうやな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:36.33 ID:JbG7cUMr0.net
>>386
最近のリジェみてると本当に手抜きにしか見えなくて悲しい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:35.73 ID:0n/3yqxJd.net
>>381
めっちゃつかいどころ限られるやん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:39.29 ID:UBHvnL92a.net
藍染倒して暫く読んでなくてフルブリングの途中でひっさしぶりに読んだら絵全然違ってびびったわ
井上が誰か分からんかった

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:07:53.29 ID:vEYTw+bP0.net
エスパーダで一番強いのはバラガンかな?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:06.97 ID:btMwdSn30.net
>>351
一応11番以上の破面になら2勝してた

でも中断された戦いもあって勝率自体は高くなさそうやな…

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:08.53 ID:QAc+r+nB0.net
>>379
乱菊、ごめんなの切ない表情すき

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:14.16 ID:vxujJWrj0.net
>>361
ワンコ隊長の卍解は修復可能やからセーフ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:25.81 ID:9XCqfgZa0.net
>>394
間に挟んだらピンボールみたいに
めっちゃ当てられるやんけ。

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:27.13 ID:oQ7OIAxRa.net
死せ 神殺槍 で ころせ かみしにのやり とか言う神がかったセンスのルビ振りにワイ、震える

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:36.66 ID:JbG7cUMr0.net
>>391
それ瞬殺する藍染が強すぎるってことなんですかね

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:08:39.01 ID:QAc+r+nB0.net
>>307
あの神経逆になるやつ役立ったことあるんか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:01.22 ID:+MTHuAMU0.net
>>396
全盛期ザエルアポロやろ
完全虚化一護と同じ強さや

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:03.80 ID:HVZcRn4G0.net
>>393
あんなモコモコしててクールそうな肌黒からは想像できない鳥頭になってしまったなあ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:06.54 ID:wdrNsiiy0.net
>>394
始解の能力と一応マッチしてるからそんなこともないみたいやぞ

ついでに言うとこいつの始解は強さ議論スレで爺超えて一番強いとされてる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:06.73 ID:avGjuYGN0.net
>>394
頭を垂れてる敵を切りやすいんやろ(適当)

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:15.07 ID:QVit+tdH0.net
>>401
>>121

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:18.56 ID:9ItdB0fL0.net
現世で死んだ奴がSS行くんやろ?
SSで生まれてる奴らは何なん?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:26.47 ID:Po5BQ4CR0.net
アニメもスタッフが頑張って引き伸ばしてたけど結局打ち切られたのが悲しいわ
あの時間帯はナルト以外は無理やろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:44.57 ID:kJqYZcy10.net
藍染の卍解はナルトの何かと被ったと予想してるわ
帰刃もあるのに崩玉で刀失うのは無理あるし完全催眠を攻略するために次元を越える必要があったんや
ここが説明できれば突然霊圧ごり押し無能爺の残火の太刀も合点がいく

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:46.29 ID:itLBT90x0.net
罪深いなぁの人そろそろ死んだ?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:46.76 ID:JbG7cUMr0.net
>>403
クインシーにつかって役に立ったかと思ったらクインシーに解放状態みたいなものになられて終わったな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:09:54.44 ID:6235+/qR0.net
>>410
犬夜叉も数年越しに完結したし期待しとるで
アニメスタッフは据え置きで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:10.44 ID:47fiW4970.net
クインシーって人間じゃなかったの?陛下とか目が乾く人とか化物すぎ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:17.64 ID:CD8kWTN00.net
>>406
ええ・・・(歓喜)

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:20.03 ID:9oYAt/iCd.net
>>409
これほんま謎
ぶっちゃけソウルソサエティの設定滅茶苦茶だよな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:28.91 ID:z7g2wdNY0.net
グリムジョー・ジャガージャックの語呂の良さwww

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:33.29 ID:2YjBiuZ90.net
藍染の卍解って結局何やったんやろうな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:34.79 ID:9XCqfgZa0.net
>>406
ふぁっ!?
山爺と愛染より上?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:41.04 ID:JbG7cUMr0.net
吉良が卍解したらまわりの重力操作とかしそうでこわい

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:43.86 ID:KYeQtc+s0.net
>>415
目が乾く奴は神の力持っとるからな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:10:44.61 ID:OknS5+6a0.net
>>396
四獣塞門&雷公鞭で一応傷を負った所をみるにウルキオラのセグンダエターパならいけるかもな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:09.77 ID:j0D3Y2Ezd.net
リジェ戦はブリーチの悪い所が集約されたようなバトルだよね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:21.58 ID:iUFRJyw70.net
>>421
(黒棺で良くないですか)

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:30.35 ID:nr9lv60qd.net
コヨーテ・スターク
リリネット・ジンジャーバック
ティア・ハリベル
ウルキオラ・シファー
ノイトラ・ジルガ
グリムジョー・ジャガージャック
ザエルアポロ・グランツ
アーロニーロ・アルルエリ
ヤミー・リヤルゴ

バラガンともう一人だけわからん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:28.07 ID:9XCqfgZa0.net
>>418
バンビエッタバスターバインがN1

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:36.70 ID:OhwiIYCV0.net
結局チョコラテイングレスって何ンゴ?

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:51.15 ID:QAc+r+nB0.net
>>419
無限つくよみ辺りと被ったんやろなあ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:04.66 ID:7Q7gg6Gia.net
>>403
卍解が因果の逆転やったらワンチャンあるやろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:02.47 ID:3DycCrA4a.net
ヤミーのヤミー感も合ってるしな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:09.34 ID:OknS5+6a0.net
>>426
ゾマリルルー

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:20.43 ID:lPo7djTv0.net
>>428
だるまさんがころんだ
スペイン語

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:24.06 ID:opxD+EH30.net
わい、日番谷が死んで褐色になっててイク

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:38.33 ID:vEYTw+bP0.net
>>404
それって小説の設定?
>>423
そうか遠距離からの超火力でもいけるのか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:43.96 ID:snjyxaY30.net
>>396
霊圧ならウルキオラの第2階層は除いて数字通りなんやろうけどな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:48.86 ID:nr5u97sp0.net
>>426
バラガン・ルイゼンバーン

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:12:58.90 ID:2YjBiuZ90.net
>>429
納得したわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:14.68 ID:nr9lv60qd.net
>>432
それや!
あと今思い出したけどバラガンはルイゼンバーンだっけか?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:22.95 ID:JcAqrGDS0.net
なんか始解で戦ってる時の方が面白い気がするわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:26.19 ID:KYeQtc+s0.net
>>426
元6のルピ忘れとるで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:24.78 ID:9XCqfgZa0.net
>>421
砕蜂みたいな例もあるから。

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:50.20 ID:8MbnGdBy0.net
たまーにある日本語サブタイトルかっこええよな
「チョコラテはここに置いていけ」とか

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:13:59.16 ID:Ymdz7Wnad.net
>>435
近距離じゃないと無理やで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:04.69 ID:ufC8zYmt0.net
ウルキオラって第二形態愛染に隠してたって言ってたし第二形態だとヤミーとかバラガンより強いんとちゃう?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:19.26 ID:BNiYCevO0.net
あまり弱い言葉を使うな。強く見えるぞ。

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:27.36 ID:2YjBiuZ90.net
一角の卍解オサレやけど最弱レベルだよな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:27.44 ID:nr9lv60qd.net
>>441
素で忘れてたわ
ルピのフルネームってなんだっけ?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:39.52 ID:9XCqfgZa0.net
>>426
ネリエルは?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:55.96 ID:OtD1ib2S0.net
小説の剣八の強さ設定インフレを完全に無視する野晒し状態
流石やね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:57.13 ID:KYeQtc+s0.net
>>448
ルピアンテノール

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:09.09 ID:DkiG8hYG0.net
>>445
それでも愛染のことやから知っててもおかしくなさそう

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:25.48 ID:TbGIjN8iM.net
オラルキの所為でリルカめっちゃ好きやったのに笑えて嫌いになってしまった

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:26.81 ID:xp+yJLRMM.net
ネリエルトゥ オーデルシュバンク

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:30.18 ID:Rcazsfv00.net
>>426
ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンクが入ってないやん!

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:34.93 ID:CXzc11Uea.net
>>440
兄貴は卍解すると大味になりがちだからあんまり好きじゃない

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:37.95 ID:mXUH16tN0.net
毒ヶ峰リルカちゃんだいすき

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:36.08 ID:KBYMr1FDx.net
>>446
基本力の抜けてるマユリとかウラハラさんは強く見えるンゴねえ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:49.13 ID:usKGDScOd.net
>>416
>>420
斬り付けたものの重さを倍にする
二度斬れば更に倍 三度斬ればそのまた倍
そして斬られた相手は重みに耐えかね
必ず地に這いつくばり
詫びるかのように頭を差し出す

故に侘助

始解でこれなんだよなあ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:15:52.25 ID:itLBT90x0.net
>>447
構え好きなのに治せないとかいう設定のせいで完全に死んで悲しい

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:19.23 ID:opxD+EH30.net
>>446
なお言葉を発した彼はいつまでたっても噛ませの模様

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:36.14 ID:Ah2GR2LV0.net
ありがとナス!

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:33.73 ID:vEYTw+bP0.net
>>444
分からんくなってきたわ
近づいたら白骨化するんじゃなかったっけ?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:35.10 ID:nr9lv60qd.net
ネルも普通に忘れてたわ
すまんな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:37.95 ID:KBYMr1FDx.net
>>459
オサレポカンストしそうやなイヅル

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:13.80 ID:LLHNs7SCa.net
初期のホロウ狩りの頃っていつも後ろ側に載ってたよな
あばらいれんじが出てきて死神対死神になった頃急に人気出てきた

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:17.94 ID:opxD+EH30.net
そろそろ阿伊染は椅子から立たせてあげてもええと思うんやけど

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:32.28 ID:Ymdz7Wnad.net
>>458
マユリは実際負けなしやからなぁ
石田戦も勝ちでええやろ、ネムおらんかったら死んどるし

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:48.81 ID:nr9lv60qd.net
やっぱグリムジョーの語感がずば抜けてるわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:54.47 ID:OknS5+6a0.net
卍解の古い言い方が真打ちってクッソ素直な名称なのは草はえた

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:17:58.22 ID:Rcazsfv00.net
>>460
あの後付け設定はなぁ…
狒々王蛇尾丸なんて完全にバラバラやったのに

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:19.22 ID:QAc+r+nB0.net
>>466
可愛い女の子路線からイケメンパラダイス路線に変えたからやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:25.76 ID:Yh+9thy50.net
アールニーロアルルエリ
言いやすい

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:40.10 ID:opxD+EH30.net
ノイトラやぞ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:43.74 ID:oEeE+aoj0.net
こいつら活躍させてクレメンス
キャラたっててすこなのに…
http://imgur.com/tHGICRv.jpg

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:46.90 ID:bGZxsgGN0.net
無月状態のイッチ強すぎてね…

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:18:54.12 ID:Po5BQ4CR0.net
ハゲって何か一人だけ柱の時に負けてたんだよなぁ...
マジでなんやったんやあれ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:08.21 ID:KBYMr1FDx.net
>>472
腐れまんこに媚びないとジャンプのスピードについていけない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:11.46 ID:Q2MlX3//0.net
ワイの本棚のブリーチもアランカル編の途中で終わってるわ
今さら買う気もせんし売っても二束三文やし
でもたまに読み直すと初期はホントおもしろい

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:23.64 ID:a9iIlSik0.net
>>468
いうてもマユリサイドもネムおったから先手打てたし多少はね?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:42.60 ID:nr9lv60qd.net
千手こうてんたいほうの詠唱とかかっこよすぎるやろ
なお字はわからない模様

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:45.95 ID:E/Dm3By90.net
>>386
彼岸島臭がするわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:19:56.09 ID:9XCqfgZa0.net
>>471
平子には一度圧勝して貰いたい。

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:07.33 ID:JMyKLfHt0.net
尚平子、来週一撃でのされた模様

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:15.19 ID:xp+yJLRMM.net
一護が二刀流になったことは忘れてる奴いそう

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:15.52 ID:Ylyh+P7K0.net
一時間で全部読めるてまじ?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:18.40 ID:56vqgR340.net
ハゲとイバさんの戦いで「手加減したらブッ殺す」とか言ってたのに卍解を隠してたハゲ
イバさんはハゲをブッ殺す権利があるよね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:45.11 ID:VgrQ2Ji60.net
平子達の過去編はめっちゃ好きやった

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:42.74 ID:+MTHuAMU0.net
>>435
師匠公認やで

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:44.21 ID:Ymdz7Wnad.net
>>463
遠くから槍投げても老化で消されるってことや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:52.63 ID:snjyxaY30.net
誰かがやられてると実はこの状態平子の卍解の効果なんだろ?って毎度言われてる気がする

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:54.42 ID:lPo7djTv0.net
>>475
このひよりかわいいな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:55.13 ID:9XCqfgZa0.net
>>487
出してたらイバさんしゅんころやから・・

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:20:59.76 ID:auFpx5FT0.net
ブリーチは初期しか読んでないけど漫画は長いものでも20〜30巻で綺麗にまとめた方が名作として完成されると思う

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:00.25 ID:WarGGLm40.net
>>477
卍解せえへん舐めプやったから(震え声)

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:04.09 ID:3DycCrA4a.net
>>475
そういえば真ん中のジャリンコは何してるんや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:16.96 ID:xp+yJLRMM.net
>>482
BLEACHがかっこいい彼岸島だという風潮

一理ある

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:27.10 ID:KYeQtc+s0.net
>>485
二枚屋王悦も忘れられてるぞ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:30.89 ID:Rcazsfv00.net
>>487
そういや射場さんの斬魄刀の能力ってなんなんやろ
名前すら判明しとらんし

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:40.54 ID:OknS5+6a0.net
>>488
現地派遣にヴァイザードの面々が選ばれていくところすこ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:42.44 ID:nr9lv60qd.net
ヴァイザードは平子とハッチとリサと白だけ好き
他キライ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:21:54.74 ID:nr5u97sp0.net
曳舟の能力破れず王悦に瞬殺

聖別で復活

実は真の能力隠してたンゴwwwww
これがあるからリジェ糞やわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:09.41 ID:6235+/qR0.net
>>475
こいつら100年間何やってだ
烏合の衆やんけ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:11.91 ID:9XCqfgZa0.net
>>499
元11番隊やから能力なしやろ。
形変わるだけ。

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:16.48 ID:/Fss6kCyd.net
>>499
11番出身やし脳筋直接攻撃型やろ(適当)

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:16.42 ID:56vqgR340.net
>>499
普通に直接攻撃系やないかな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:19.68 ID:h/GRJBec0.net
織姫の能力ってフルブリングスなんだな
最近読み直してわかったわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:33.62 ID:nr9lv60qd.net
>>499
見た目からして糞ショボいのが容易に想像できる

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:40.27 ID:itLBT90x0.net
>>497
画力とネーミングセンスで食ってる人間には勝てんな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:44.50 ID:vEYTw+bP0.net
>>490
強すぎやん
ハッチホンマに有能やってんな
>>489
初めて知ったわサンガツ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:47.74 ID:SHA0DnED0.net
>>475
デブが疲れきっとるな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:58.47 ID:Ymdz7Wnad.net
>>495
ぶっ壊された卍解しても負けてたやろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:59.41 ID:opxD+EH30.net
命を刈り取るに自信ニキもパワーアップ復活してそんときに卍解やろなぁ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:09.17 ID:xp+yJLRMM.net
ヴァイザードは過去編でキャラ立ってるし好きなんやけどなぁ

いまいち見せ場ないのがほんま不憫

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:19.25 ID:/3pLVe3ga.net
>>247
Jにしか見えんわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:19.58 ID:6235+/qR0.net
>>494
内容的にはまだ25巻くらいだからセーフ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:24.21 ID:snjyxaY30.net
>>504
例えば振動するとかそういう効果はセーフなんとちゃうんかね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:52.09 ID:9XCqfgZa0.net
>>517
バイブやんけ。

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:23:55.93 ID:Rcazsfv00.net
>>504-506
まあそうやろな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:24:37.55 ID:icmDUONO0.net
ザエルアポロ戦長すぎィ!

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:24:41.10 ID:CD8kWTN00.net
直接攻撃系って不遇過ぎへん?
恋次とか大前田みたいにリーチ手に入れられるならまだしも

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:09.65 ID:nr5u97sp0.net
天狗丸とかいうクソザコ斬魄刀

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:24.40 ID:vEYTw+bP0.net
夜一さん強いじゃん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:27.83 ID:Po5BQ4CR0.net
>>495
他のやつらは始解でも倒してた気がするんですがそれは

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:50.02 ID:/Fss6kCyd.net
仮面の軍勢はいい加減活躍して、どうぞ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:51.71 ID:2YjBiuZ90.net
>>524


527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:53.14 ID:DkiG8hYG0.net
>>520
実質3回戦ってるようなもんやからな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:55.67 ID:nr9lv60qd.net
大前田が遅いわけねえだろみたいなこと言うシーンかっこよすぎるやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:25:58.10 ID:lPo7djTv0.net
>>520
長いしくそつまらないからな
石田とレンジのタッグとか誰得だよ
あのころ糞雑魚だし

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:00.43 ID:7Q7gg6Gia.net
>>521
何でも切れるも鞘伏にとられたしな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:07.59 ID:itLBT90x0.net
>>521
死ぬ気で修行した結果がハゲの始解だったら自殺するわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:09.78 ID:snjyxaY30.net
>>524
言うてポゥ相手には狛村も卍解したしセーフ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:17.15 ID:9XCqfgZa0.net
>>524
ハゲの相手が強かったんやろ?(適当)

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:27.45 ID:WarGGLm40.net
>>524
あいつの始解とかただの紐ついた槍やぞ!他の奴らみたいに変な能力あるのがずっこいんじゃ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:30.67 ID:a9iIlSik0.net
つーかハゲは始解も苺に破壊されてなかったか?耐久力低すぎやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:27:14.62 ID:PhRzK8TJa.net
最近までハゲの本名忘れてたわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:27:22.76 ID:xp+yJLRMM.net
>>529
ラストのマユリの演説かっこよすぎやろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:27:25.25 ID:Rcazsfv0H.net
>>528
なおニルゲを倒しきれてない模様

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:27:28.74 ID:lPo7djTvH.net
>>521
蛇尾丸なんて愛染に腕だけで止められるからな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:27:50.81 ID:KFgN3v7f0.net
ハゲの始解はめちゃくちゃ効く傷薬のほうやから

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:08.18 ID:YP3qZTsKd.net
4番隊の背のでかい副隊長すき

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:11.85 ID:OknS5+6a0.net
虚圏行ってからの見所はペッシェと石田の漫才

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:18.25 ID:KYeQtc+s0.net
>>540
4番隊やんけ!

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:29.04 ID:VgrQ2Ji60.net
>>500
師匠ってバトル漫画よりストーリー重視した方向いてるって思ったわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:34.23 ID:JMyKLfHt0.net
ハゲ、寿司河原君にも破壊されとったで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:44.72 ID:lPo7djTv0.net
>>540
傷薬じゃねえかただの

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:50.59 ID:snjyxaY30.net
エドラド戦も未解放の時が一番やったな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:00.68 ID:6T2QV+A9d.net
平子がクソ雑魚で悲しい

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:16.74 ID:6235+/qR0.net
ハゲよりオカマの方が絶対強いやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:30.63 ID:bGZxsgGN0.net
六条光牢とかいう有能縛道

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:36.73 ID:9XCqfgZa0.net
ハゲはFF10スレのキマリみたいなもんやな。

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:43.80 ID:KFgN3v7f0.net
ハゲの斬魂刀はもうボロボロ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:29:59.29 ID:Rcazsfv00.net
エドラド戦でも鬼灯丸折られとったな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:02.55 ID:QVit+tdH0.net
>>544
迂闊にもあの辺ブリーチのくせにおもろいやんけ!って思ってしまったからな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:23.58 ID:nr9lv60qd.net
>>549
オカマはまじでめっちゃ強いと思う
瑠璃色孔雀出して負けたことあったっけ?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:27.92 ID:BNiYCevO0.net
平子とかいう連戦連敗のくそ雑魚大口関西人

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:28.84 ID:a9iIlSik0.net
さっきも言ったけどハゲって限定解除ありで日番谷レンジ乱菊がヒィヒィ言ってた中級大虚倒したならやっぱ強いやんけ!

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:30.97 ID:xp+yJLRMM.net
平子「ええ匂いがしてきたやろぉ?」


お前から出る噛ませの匂いなんだよなぁ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:30:57.49 ID:kJqYZcy10.net
ハゲは鬼灯丸本体が卍解しても起きないガイジやし直接攻撃系じゃなくて頭弱い系なんやろ
一応卍解の条件は隷俗?やったはずやし馬鹿やから簡単に丸め込めたんや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:02.56 ID:snjyxaY30.net
>>557
三席は元々リミッター無しや解除済みと同じ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:04.73 ID:2YjBiuZ90.net
月島さんも修行してたはずやけどまだ出てこないな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:08.63 ID:6235+/qR0.net
>>548
逆撫でクッソ奇襲型やのに敵に説明してて草生えるわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:32.37 ID:DkiG8hYG0.net
平子好きなんやけどなあ勝ってほしいなあ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:31:43.14 ID:9XCqfgZa0.net
がんじゅとかどうなったん?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:05.10 ID:VgrQ2Ji60.net
>>554
アランカル編が単調過ぎて飽きかけてる所にきたから尚更ね
あそこで持ち直して欲しかったのにほんと残念

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:14.22 ID:nr9lv60qd.net
平子のキャラデザめっちゃ好き
噛ませというのは否定できないけど

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:42.22 ID:fBuTcg97a.net
一回シナリオは別の奴が考えて
久保帯人は武器とかキャラクターだけ考えてもやってみて欲しい
オサレ感は激減するかもしれんが

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:44.44 ID:OknS5+6a0.net
月島さんの能力は無生物にも有効とか強すぎませんかね

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:45.48 ID:lOxQUBKf0.net
>>475
キャラ的には良い感じやがほんまに無能雑魚の集団過ぎて悲C

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:47.87 ID:JbG7cUMr0.net
>>558

あんだけ強キャラ臭だしてたのに

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:51.13 ID:76hV6t/G0.net
父親 死神の隊長
母親 純血統のクインシー

生まれる際に母親に憑いてた虚が流れ込み、死神、クインシー、虚の力を得る

苺の斬魄刀、 『斬月』の卍解の正体は初代にして最強で多分ラスボスのクインシー ユーハバッハ


なんやこのジャンプ血統主義の中でも異質な全部のせキャラ・・・

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:32:52.85 ID:eBsXVN8y0.net
http://i.imgur.com/Mk62MyZ.jpg

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:08.53 ID:1vG6uuZX0.net
出番やと思ったキャラがちょくちょく行方不明になるのだけは何とかならんのか

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:15.80 ID:snjyxaY30.net
まあ活躍しないのは残念やけどローズレベルまで無能晒さなければええわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:23.70 ID:JMyKLfHt0.net
どういう頭の構造してたらあんな詠唱ポンポン考え付くんだろうな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:32.46 ID:Ymdz7Wnad.net
平子好きだけど東仙の一太刀避けきれなかった時点でガッカリした

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:36.05 ID:8lkILt8R0.net
BLEACHよりキャラ数多い漫画ってあるんかな
あるんやろうな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:41.42 ID:oEeE+aoj0.net
>>556
グリムジョー(片腕)追い込んだやろが!

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:33:49.33 ID:nr5u97sp0.net
完全催眠で雛森が刺されたのが理解できへんのやけど
対象者を操ることはできんやろ
どっかでぶらついてる雛森とばっちりやんけ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:15.65 ID:Rcazsfv00.net
月島さんと銀城はともかくギリコとかいうかませが今さら出てきてもなぁ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:20.23 ID:i+qzsUzF0.net
>>577
ワンピースの方が多いんちゃう

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:29.94 ID:9XCqfgZa0.net
>>578
あん時の平子ほんとすこ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:30.89 ID:8lkILt8R0.net
>>577
スポーツ漫画とかで敵チームのモブ合わせたら普通にあるな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:31.46 ID:DkiG8hYG0.net
>>571
斬月のおっさんって結局ユーハやったんか

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:44.70 ID:hA6js1nj0.net
何で卍解修復不可とかいう誰が見ても分かる後付けやってしまったんやろ
全然活かせてねーし

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:51.51 ID:a9iIlSik0.net
>>560
悲しいなぁ…

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:00.31 ID:itLBT90x0.net
>>567
師匠のシナリオ自体は結構面白いんやけどな
如何せんキャラが多すぎて収集つかなくなるから風呂敷を小さく出来る編集が必要やと思うわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:07.98 ID:snjyxaY30.net
>>582
虚閃使ったり虚の力掌握してる感あったんやけどなあ…

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:14.97 ID:JMyKLfHt0.net
バンビちゃんと遊んでたら完聖体で一撃でやられたンゴ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:31.86 ID:ESmfWdrh0.net
乱菊さんって今どうなってるんや?死んだんか?

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:35.90 ID:pcAgb9nD0.net
卍解修復出来ないとかいう設定は意味不明過ぎて本当笑う
結局何の意味もなかったし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:39.17 ID:OknS5+6a0.net
時の神が霊王のパーツだったら強キャラになりそう

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:43.87 ID:Ij2BoXaS0.net
そういやあの月島さん編の可愛い物好きなツインテールってどうなったんや?
最後にビルからどっか旅立ってもうたけど

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:45.68 ID:iFWVs+Fj0.net
見せ場見せ場ではでサッと瞬殺して無双すればええやん

最近しょーもない相手に長々苦戦しすぎやねん
剣八もマユリも享楽もいちいちダラダラ戦闘させすぎやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:35:56.21 ID:6235+/qR0.net
残月が二刀流になったこと忘れとるやつ5割はいそうやな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:04.96 ID:Rf1YvPgHr.net
市丸ギンとかめっちゃキャラ立ってた
あんなキャラが今作中にいない

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:10.79 ID:nr9lv60qd.net
でもなんだかんだ言ってブリーチも終わったらめっちゃ悲しいんだろうな
NARUTOのときもそうだったけど
やっぱジャンプの看板と言えばワンピ、ブリ、NARUTOですわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:16.12 ID:j0D3Y2Ezd.net
>>585
あれ基準がようわからんのやけど
ソイポンのミサイルはどうなるんや

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:18.80 ID:LLth6QcW0.net
>>577
鰤の悪い所はキャラの多さじゃなくて
ネームド全員に出番与えようとするところやから

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:22.98 ID:76hV6t/G0.net
今ジャンプの背中任されてるのは昔のジョジョと同じように固定席なんか?
それとも毎度アンケート下位だから?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:38.33 ID:2YjBiuZ90.net
>>593
つい最近助けに来てたで
ゲーマーと一緒に

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:38.79 ID:JMyKLfHt0.net
バズビーさんは好きやったで

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:43.68 ID:Rcazsfv00.net
>>585
蛇尾丸も刃節がどうこうとかいうレベルじゃないくらいバラバラやしな
http://i.imgur.com/t54wxXJ.jpg

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:49.96 ID:avGjuYGN0.net
>>588
虚の力がクインシーに特効ならもっと虚閃使えばええのにな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:36:58.10 ID:snjyxaY30.net
>>595
そもそもあれは始解という認識でええのかもわからん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:04.86 ID:mVkeQHeq0.net
単行本新巻未だに買い集めて楽しみにしてるのってワイだけやなかったんやな良かった

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:06.46 ID:a9iIlSik0.net
>>578
グリムジョーにセロぶっぱなした時の強キャラ感

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:15.78 ID:LLth6QcW0.net
>>600
アンケあかんけどコミック売れてるから残ってる枠じゃないのか

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:22.96 ID:/Fss6kCyd.net
>>595
今年の功績は霊王殺しくらいしかないししょうがないね

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:24.99 ID:Njp57khK0.net
>>599
正直全員良いキャラすぎて
どのキャラも使いたくなっちゃうししゃーない
なんだかんだ師匠はいらんキャラさっさと殺して使い捨ててるしまだマシや…

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:32.88 ID:i+qzsUzF0.net
>>597
せやせや
ワイの中ではずっとその3つやな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:36.78 ID:mxtN6xrE0.net
アナ雪をFrozenって言う師匠すき
栗の話ばかりする師匠きらい

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:39.41 ID:yYUn7sXL0.net
http://i.imgur.com/PTt85yQ.jpg

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:51.32 ID:snjyxaY30.net
>>603
アニオリでガッツリメスになってたし辻褄合わせるなら涅が改造したんとちゃうの

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:52.17 ID:WarGGLm40.net
>>603
卍解が修復不可を見た時に真っ先にこのシーン思い浮かんだわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:52.38 ID:2YjBiuZ90.net
>>597
ワイもこれ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:56.34 ID:Ij2BoXaS0.net
>>601
せやったっけか
当時はアスペ共が飛び降り自殺したとか言ってて草生えたわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:37:57.01 ID:pcAgb9nD0.net
>>603
接着剤で一つ一つくっつけたんやろなぁ…

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:14.04 ID:6235+/qR0.net
卯ノ花の持て余した感
もうちょっと活躍の場が欲しかったンゴねえ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:20.00 ID:76hV6t/G0.net
>>599
編集はやはり苺中心に書かせたいんやないかな
愛染編までみたいに、そうすればまた人気でそうやし
ただそれを拒否して好きなように書く代わりにジャンプの掲載一番後ろ固定席なった条件やないかと思っとる

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:20.12 ID:a0z78RKOa.net
>>578
「血の気のおおいやっちゃなぁ」からの虚化
「あんた強そうやから手加減なしな」とか言って虚閃撃つところOSRすぎてすこ

なおそこがピーク

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:25.44 ID:nr5u97sp0.net
王宮から数日かけて降りて月牙十字衝撃ってまた王宮へ登るガイジ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:29.94 ID:vEYTw+bP0.net
こんだけキャラ出てて似てるキャラがまったくいないってすごいと思うわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:49.53 ID:Njp57khK0.net
>>600
もう誰もアンケ出さなくても切られることはない安泰やろうし
信者もアンケ出してないんちゃうか

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:49.76 ID:wwyDkkEj0.net
ワイが大人になる頃にはワンピ、ナルト、ブリーチも終わっててジャンプ卒業しとるんやろなぁと思ってたけど
まさか一つも完走できずに大人になるとは

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:38:54.56 ID:0n/3yqxJd.net
>>597
終わり方次第やろ
ナルトもサスケとの和解エンドでなんとかしたけどカグヤあたりまでかなりやばかったで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:00.05 ID:8Oo1OHa/0.net
http://i.imgur.com/aATefeR.jpg

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:14.05 ID:7Q7gg6Gia.net
>>618
歯みたいやな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:16.44 ID:FFLL8koe0.net
まぁなんだかんだいってくっそつまらんけどな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:16.92 ID:DMriR0rQM.net
内容薄いけど一気見するほど引き込まれる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:20.15 ID:DuFGQGFf0.net
>>623
キャラデザの豊富さと命名の豊富さが異常やな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:28.44 ID:2YjBiuZ90.net
>>621
噛ませ化してる現状考えると草生える

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:39:58.39 ID:8Oo1OHa/0.net
乱舞OPの平子はOSRの極致

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:40:14.58 ID:6235+/qR0.net
>>627
今年のMVPはこいつか
無駄死にも良いとこの浮竹やろなあ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:40:35.08 ID:76hV6t/G0.net
NARUTOはなぁ
普通にマダララスボスだったのが
映画の都合でカグヤに差し替えられとしかおもえへんのがなあ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:40:36.16 ID:jaKyudQ2d.net
>>619
殺しちゃったのはやり過ぎやな
活躍してほしかったンゴ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:40:47.23 ID:QAc+r+nB0.net
>>626
未だにカグヤいらんと思うわ
サスケとナルとが共闘できる敵が欲しかったんやろうけど

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:02.92 ID:itLBT90x0.net
>>624
ワイは残ってほしい新連載来た時は新連載、ブリ、ワンピースでアンケート出してるで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:16.44 ID:8lkILt8R0.net
ユーハバッハと戦うまであと2回も糞長い親衛隊との戦い見ないとあかんのかな
そんで最後の戦いに突入しても藍染並に長いんやろな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:18.88 ID:5r21JWsW0.net
神の力とか卑怯っすわ……
陛下とかこいつ以上に強いんでしょ?

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:22.71 ID:gytRw7goH.net
ありがとナス!

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:30.16 ID:BNiYCevO0.net
リルカを産み出した功績は大きい

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:39.64 ID:205SBzPZ0.net
アニメ初期のOP大好き

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:54.61 ID:Rcazsfv00.net
>>626
男ハーレムの術とか使いだしたときは草も生えんかったわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:59.75 ID:/19mwcjo0.net
愛染があのまま座ったまんまエンディング迎えそうで怖い

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:03.82 ID:snjyxaY30.net
>>600
シャーマンキングなんか切ったくせに後年完結させたあと外伝やらせる始末やし切れんやろ今

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:32.01 ID:fblSRXgr0.net
コミックス全巻もっとるが読んだことないぞ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:32.26 ID:2YjBiuZ90.net
>>639
石田とハッシュバルトも残ってるで

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:35.60 ID:76hV6t/G0.net
ユーハバッハ倒したら
今度は霊王が天界で組織してた天使の軍勢が現れて現世をリセットするとかやりそう

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:40.93 ID:LgoWjc4pX.net
ユーバババが若い残月の姿だったらここまで順位落ちんかったやろな
あの鼻毛がラスボスでアンケ投票する信者激減したやろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:46.68 ID:icmDUONO0.net
>>459
実際始解って形変わるだけのチンカスばっかだから何らかの能力あればそれだけで強キャラなんだよなぁ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:48.48 ID:/Fss6kCyd.net
>>645
なんだかんだ大蛇丸オチになりそうではあるな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:05.11 ID:4BOrimxD0.net
精液臭いニキほんとすき

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:26.32 ID:CD8kWTN00.net
>>633
CHANGEの愛染爺と並び立つみたいな演出もカッコええなあ
なお実情

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:30.65 ID:9XCqfgZa0.net
侘助って鬼道系なん直接系なん?

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:43.59 ID:6235+/qR0.net
あとは夜一の斬魂刀と浦えもんの卍解見れれば満足やで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:47.14 ID:8Oo1OHa/0.net
>>247
・身体に穴が空いたまま復活
・傷に響くじゃなく「孔に響く」
・穴じゃなく孔
・侘助のデザイン
・反転させると「孔」の形になるシルエット
・身体の穴から三日月が覗いてる
・作中屈指の強キャラ相手に余裕の態度

オサレオブザイヤー獲得ですわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:53.39 ID:61RwDIAFa.net
何でギャグやほのぼの萌え話はくっそ優秀なのに才能ないバトルばっかりやるんやろなあ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:43:54.77 ID:9KmGkoF70.net
たつきがモブみたいな扱いで草生えますよ
なんでもっとヒロイン推ししなかったんですかね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:00.62 ID:DkiG8hYG0.net
>>650
ハガレンのお父様みたいに若返るやろ(適当)

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:11.64 ID:lPo7djTv0.net
>>655
特質系にきまってる

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:17.96 ID:8lkILt8R0.net
神の力の攻略法がちょっと納得行かなかった
昔からそういう所あるけど
更木の鈴虫の卍解の攻略法みたいな気転の効いた奴はもう無いんか

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:18.36 ID:76hV6t/G0.net
興味ないけど気付いたら流し読みしてて、
ストーリーはしっかり頭にはいってるから怖いわ師匠

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:19.61 ID:9XCqfgZa0.net
>>657


665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:38.27 ID:lPo7djTv0.net
陛下は強すぎてあかん
師匠に扱いきれるわけない

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:51.19 ID:pcAgb9nD0.net
侘助とか切り続けるだけで防具とか重くなって動けなくなるんやから最強クラスやぞ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:52.10 ID:8Oo1OHa/0.net
イズルは基礎能力高ければ余裕で隊長できる
今は死人だから余裕でいける
なおメンタル

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:56.39 ID:DuFGQGFf0.net
仮面編かなんかで性的な命乞いしたのがいた気がするけど誰だっけ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:44:57.40 ID:JbG7cUMr0.net
>>657
反転させると孔の形とかオサレすぎる

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:01.61 ID:wZBSEoGC0.net
石田は一護が倒すとしてユーハは零番隊が倒してほしい

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:23.90 ID:pcAgb9nD0.net
>>662
編集がついてた頃やからなそこは

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:28.00 ID:9XCqfgZa0.net
てか全部鏡花水月の能力やった
ってオチかもしらん。

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:30.49 ID:Ymdz7Wnad.net
そもそも神の力とかいう設定いらんやろ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:35.48 ID:lqu1IiDT0.net
アニメ長く続いたけど結局終わったな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:36.07 ID:i+qzsUzF0.net
>>659
幼なじみなのにな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:45:46.44 ID:pagsbHUT0.net
コミックで読んでもつまらんよ
うそつくな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:01.41 ID:JbG7cUMr0.net
能力どんだけ強くても霊圧でおしつぶせること藍染が証明しちゃってるから案外なんとかなりそう

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:19.78 ID:76hV6t/G0.net
結局苺とユーハバッハの関係って幽助と雷禅の関係でええんかな?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:21.25 ID:Ij2BoXaS0.net
>>657
反転気づかんかったわ、オサレ過ぎやろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:26.53 ID:snjyxaY30.net
>>670
この感じやと藍染攻めてきてたら普通に突破できてたっぽいもんなあ…

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:34.32 ID:8lkILt8R0.net
平子の凶悪な始解の能力もハイ適応しましただけで攻略されたのはどうかと思った

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:37.80 ID:0n/3yqxJd.net
灰猫って結構つよそうやのに空気化したよなあのおっぱい
ギンに惚れてさえなければ絶対上司より有能だわ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:47.40 ID:PFy1T+qz0.net
アランカル弱すぎやが先生は何がしたかったんや

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:47.90 ID:8Oo1OHa/0.net
たつきはガチで一護と相性ええと思うわ
ルキアは戦友心の友的な感じで恋愛とはちゃうし織姫はお互いの認識がズレすぎ
たつきが一番マッチする しかもたつき嫁にしたら愛人枠で織姫囲えるしな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:48.15 ID:DMriR0rQM.net
>>668
井上イジメた二人じゃね

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:48.85 ID:Njp57khK0.net
爺→噛ませ犬。死亡
蜂→噛ませ犬。
市丸→つよい。死亡
卯の花→噛ませ犬。死亡
愛染→ラスボス。つよい
白哉→つよい
ワンワン→噛ませ犬。
享楽→つよくはない
コオロギ→つよい。死亡
日番谷→死亡
剣八→強すぎ マユリ→強すぎ
浮竹→噛ませ犬。死亡

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:46:54.12 ID:kEwIFSQV0.net
ほんまアフィがのばしてるってわかりやすいわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:06.61 ID:2YjBiuZ90.net
正直藍染解放させてユーバッハと戦わせるのが手っ取り早い気がするわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:15.64 ID:6GYiqxqlp.net
13キロやの人が一番カッコよかったな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:22.30 ID:LLth6QcW0.net
>>662
罪深鳥「ファッなんやその刀まぶしいわ」
女「神の力を跳ね返すんやぞ」
罪深鳥「罪深ビーム!」
女「はいミラーフォース」
罪深鳥「グエーやられたンゴ」

オサレじゃなかったらとっくに連載打ち切られてレベル

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:30.07 ID:CD8kWTN00.net
>>677
ソイフォン「二回刺したから死ぬぞ」
愛染「ワイは霊圧が強いから無駄だぞ」

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:30.27 ID:QAc+r+nB0.net
>>657
反転くっそオサレやな草

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:34.08 ID:a9iIlSik0.net
>>659
苺ぶん殴って「昔からのダチだろ!?なんでなんも相談せんのや!」って怒鳴ってたあたりが最後の見せ場やな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:37.55 ID:Rcazsfv00.net
>>685
ロリ・アイヴァーンともう一人なんて名前やったっけ?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:39.98 ID:oEeE+aoj0.net
残月のおっさん = ユーハ
白イッチ = 虚
なんか変なイケメン =天鎖残月

これであってる?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:47:46.94 ID:JMyKLfHt0.net
たつきは怒るとガラスに頭つかんでたたきつけるからなあ・・

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:01.89 ID:mxtN6xrE0.net
>>678
キリコとワイズマンの方が近い気がする

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:05.30 ID:0n/3yqxJd.net
>>690
しかも死んでない模様

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:06.69 ID:wCDidWkRd.net
アジカンのOPすこ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:10.05 ID:8Oo1OHa/0.net
>>686
ケンパチはガキ相手取ったのはええけどそのあとの雑魚にやられねるのが評価下げとるわ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:11.21 ID:QAc+r+nB0.net
>>658
序盤にほのぼの萌で打ちきりの境をさまよったからやろ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:19.98 ID:QVit+tdH0.net
>>663
逆やろ
ストーリーは覚えてないけど決めゼリフだけは覚えてるわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:48.08 ID:snjyxaY30.net
>>690
言うて伊勢って名前の時点で鏡の能力は想定内やし
刀出してきてない面子は何かしらネタあるって確定しとったんやから

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:51.76 ID:+uXsJuA40.net
神死にの槍はリジェさんに効くのだろうか

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:52.98 ID:8Oo1OHa/0.net
>>668
ロリがエッチな命乞いしたんやで

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:48:59.13 ID:Hgpuevux0.net
キャラの書き分けはまじですごいと思う

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:03.07 ID:PFy1T+qz0.net
>>701
さまよってねーだろ
あの頃から大人気やんけ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:03.98 ID:nr5u97sp0.net
>>690
バラガンもそんな感じやったな
ガッカリしたわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:10.02 ID:2iv8NKCd0.net
ワイは完現術編好き
評価低いのが理解できない

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:13.44 ID:uGygr1rsa.net
ユーハの綴りがYHVHってもうオサレポイント振り切りすぎやろ
これを超えるオサレ思いつかんわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:29.04 ID:Ij2BoXaS0.net
反転させてみたら本当に孔の字で草
http://imgur.com/dlgNDwe.jpg

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:29.92 ID:JbG7cUMr0.net
>>691
つまり崩玉藍染くらい上の次元の霊圧になればそれ以下の能力余裕でおしつぶせるわけだしひどい

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:31.98 ID:jaKyudQ2d.net
>>709
正直通しで読むとそんなに悪くない

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:42.55 ID:vEYTw+bP0.net
今の一護と無月打つ前の刀と合体してた頃の一護どっちが強いんやろ?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:43.82 ID:cI/a+qYFd.net
クインシーが神って最早意味不明やな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:55.15 ID:wCDidWkRd.net
プリングルス編はイチゴの格好がダサすぎるのでダメです

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:49:55.46 ID:LLth6QcW0.net
>>703
ワイが言いたいのはわざわざ神の力を跳ね返すってネタバレした伊勢と
ネタバレされたのにビーム打った罪深鳥のやり取りやで
刀と罪深ビーム反射だけ見ればぐうオサレやわ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:06.46 ID:8Oo1OHa/0.net
>>714
余裕で今

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:24.45 ID:0n/3yqxJd.net
>>711
これはオサレオブザイヤー獲得ですわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:30.00 ID:jaKyudQ2d.net
>>717
たしかにあの説明はいらんかったンゴねぇ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:31.97 ID:zu1Oo0Nq0.net
アランカル#1のスタークさんやっけ
ぐう強キャラ感出してたのにあっさり負けててかなC

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:36.24 ID:lKkgWbZZ0.net
ガチで吉良生き返ったんか

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:47.86 ID:LLth6QcW0.net
>>711
オサレすぎて草

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:50.31 ID:QAc+r+nB0.net
>>707
最初は掲載順位かなり後ろで白哉とか出てから一気にかけ上がったんやで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:10.31 ID:ggxKf4cd0.net
>>569
バラガン倒したろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:18.88 ID:LLth6QcW0.net
つーか吉良って誰に殺されたんやっけ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:28.98 ID:vEYTw+bP0.net
>>718
そうなんか
刀と合体した状態って死神とは別次元の存在になってたんじゃなかったか?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:32.16 ID:snjyxaY30.net
>>721
あっさり(隊長4人がかり)

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:32.59 ID:8Oo1OHa/0.net
今の一護は
真の卍解
虚化(完聖体)
完現術
持っててこれ使わんで0番隊より強い

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:39.86 ID:7Q7gg6Gia.net
>>700
いうほど雑魚か?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:44.76 ID:cI/a+qYFd.net
>>721
セロいっぱい打てるでー
とかやってたら享楽に瞬殺されたからな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:46.66 ID:Ymdz7Wnad.net
そもそも死神クインシーに比べてホロウ弱すぎやろ
宝玉で強化されてあれやろ?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:49.87 ID:nD8v7vAZ0.net
64巻の表紙オサレすぎておったまげたンゴねえ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:55.46 ID:Z/tkRBLO0.net
>>726
覚えてないけど初めてクインシーが来たときにビーム飛んできて目グルンッてなってた

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:56.82 ID:jaKyudQ2d.net
アランカルは全員覚えられたけどシュテルンリッターは全員覚えられへんわ
年なんかな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:57.46 ID:lqsxVnhwd.net
>>657
孔に見えないゾ
http://imgur.com/8fWyKP1

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:51:59.89 ID:8Oo1OHa/0.net
>>730
ペルニダやなくてビッチどもやで

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:08.84 ID:LdImOSJ80.net
ソウルソサエティ編が一番面白いのと同時に大量の人気キャラ生み出して展開が
薄めたカルピスになった戦犯でもある

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:21.47 ID:LLth6QcW0.net
>>734
そんなあっさりやったっけか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:25.26 ID:1dbrTdYd0.net
>>711
オサレすぎやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:28.06 ID:8lkILt8R0.net
音に関する卍解で耳潰して速攻で対処されたときは爆笑したわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:31.98 ID:cI/a+qYFd.net
>>726
バズビーやろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:35.16 ID:8Oo1OHa/0.net
>>726
マスクドマスキュリン

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:35.71 ID:QVit+tdH0.net
>>729
なんやこの胃もたれしそうな全部のせ・・・

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:52:52.34 ID:mVkeQHeq0.net
>>694
メノリちゃんやで

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:00.07 ID:Z/tkRBLO0.net
>>739
ワイらでソウルソサエティを守るんや!うおおお!!目グルンッやからな
超あっさり

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:04.69 ID:lPo7djTv0.net
>>726
ウィキペディアによるとバズビー

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:06.68 ID:+uXsJuA40.net
>>732
クインシーも陛下いなけりゃ雑魚みたいなもんやから…

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:07.95 ID:61RwDIAFa.net
てゆーか吉良っていつも鳥と戦ってんな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:16.07 ID:BNiYCevO0.net
>>711
ワイアスペ、いまいちわからない

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:16.34 ID:8Oo1OHa/0.net
あおホモやったか
ローズと間違えたわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:17.43 ID:oEeE+aoj0.net
>>721
隊長4人相手だし多少はね?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:19.54 ID:JbG7cUMr0.net
>>741
あの人卍解したときはSUGEEEEEEEEEEってなったんだけど星型の穴あけられて悲しかった

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:23.54 ID:lqsxVnhwd.net
>>736
http://imgur.com/8fWyKP1.jpg

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:25.91 ID:Rcazsfv00.net
>>745
サンガツ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:26.60 ID:itLBT90x0.net
>>738
カルピス飲む時最初の方濃いめで作るのに後の方薄めに作るのに似てるな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:29.60 ID:pcAgb9nD0.net
>>729
プリングルスとホロウ化の力は既に吸収してるから使えんやろ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:31.72 ID:a9iIlSik0.net
ワンワンは言うほど弱くないんだよなぁ…

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:35.83 ID:lqsxVnhwd.net
>>750
ワイもやで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:47.81 ID:7Q7gg6Gia.net
>>737
忘れとったわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:51.29 ID:op41qLl6a.net
ザエルアポロ戦が一年もかかったという事実
これは本誌で追うとつまらない連呼されるわけですわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:58.99 ID:odjoJMVna.net
救出→やっと雨は止みそうだ→久保田糸先生の次回作にご期待下さい
これだったら神漫画になってたのに

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:03.96 ID:snjyxaY30.net
>>732
言うてクインシーは卍解奪うのさえ無きゃ隊長二人がかりで殆どはいけてたレベルやし
今残っとるのは親玉幹部に他から力を集約した精鋭やから個の力とは違うし

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:04.35 ID:zu1Oo0Nq0.net
霊王強杉内

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:12.89 ID:mxtN6xrE0.net
>>732
なんかホロウにランクあったけど本当にヤバイやつってまだ出てきてないんちゃうか

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:15.47 ID:apO53YRL0.net
>>657
オサレやなぁ…

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:17.56 ID:6235+/qR0.net
>>700
ガキがチート級やったししゃーない

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:24.69 ID:cI/a+qYFd.net
>>761
長すぎて草

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:32.42 ID:DMriR0rQM.net
裏原商店のおっさんは戦わんのか?
気道集の方な

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:40.01 ID:HDMGVQIM0.net
>>717
卍解奪うでってネタバレされてるのに卍解して案の定奪われて負けた隊長もいるし

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:45.90 ID:+MTHuAMU0.net
>>686
済まぬはかませやろ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:50.10 ID:lPo7djTv0.net
スタークとか享楽が卍解してたら手も足もでなかったろうな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:54:55.82 ID:Njp57khK0.net
>>700
いうてまだまだオサレポイント持ってるから
いくらでも強化できるンゴねぇ
別に死んでもマユリ様に生き返らしてもらえるし
そもそも元から死んでるし

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:06.71 ID:w6Vp8V1Y0.net
灰猫とかいう始解さ
千本桜さんの真似してバリエーション増やせばいいのに

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:10.18 ID:LLth6QcW0.net
>>700
あれ敵ががクインシー最強って言われてたししゃーないやろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:17.48 ID:8Oo1OHa/0.net
>>757
何のために月島さんが再登場すると思ってるんや

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:31.36 ID:+MTHuAMU0.net
>>699
アフターダークワイもすきや

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:41.59 ID:NK8UWi33a.net
俺が月牙になるってどういう意味やねん

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:42.17 ID:Z/tkRBLO0.net
>>774
素人さんとコンビで砂を凍らせたりしてたような

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:55:50.97 ID:NtRp0xGz0.net
隊長格が虚の力を手に入れたなんて絶対強いやん!!→どうしてこうなった…

平子、拳西、ローズは擁護でけへん
ひよりに至っては三席以下やない?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:18.81 ID:8Oo1OHa/0.net
平子はまだ卍解の余地があるで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:28.14 ID:cI/a+qYFd.net
>>778
俺自身が月牙になるんやで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:28.81 ID:OknS5+6a0.net
>>778
触ったら痛いんやろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:33.19 ID:DkiG8hYG0.net
>>780
平和ボケしてもうたんやろなあ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:34.92 ID:Ij2BoXaS0.net
>>780
でもひよりゲームやとむっちゃ強いで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:56:59.76 ID:pcAgb9nD0.net
スタークって開放して戦ったらリリネットが消えるから
全力出さないように戦ってたら戦ってる途中でリリネット消えて
萎え死にしたんやろ確か

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:13.06 ID:lPo7djTv0.net
メガネ時代の愛染の火力よ
一振りでみな瀕死

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:17.34 ID:oEeE+aoj0.net
>>769
元部下が虚のボス相手にしてるときなにしとんねんな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:26.83 ID:snjyxaY30.net
>>780
三席の糞さ舐めてるやろ
一角なんか最上級で他所の三席なんか初期チャドにワンパンKOされるレベルやぞ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:26.84 ID:8Oo1OHa/0.net
スタークはナメプしてアッサリ死んだ究極のやれやれカスや

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:44.65 ID:6235+/qRH.net
鉄拳断風と金シャラ舞踏団は目もあてられませんわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:48.29 ID:Vnmc2dz/H.net
>>750
>>657

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:51.80 ID:JbG7cUMr0.net
>>780
他のキャラの踏み台にされた感じやな
あそこで平子が藍染に勝つことはないだろうし

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:56.62 ID:lPo7djTv0.net
>>786
うん、よくわからない

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:02.22 ID:jaKyudQ2d.net
バンビエッタ・バスターバインとかいう名前
師匠以外に考えられる人間がこの世におるんか
いや、いない(断言)

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:08.22 ID:oEeE+aoj0.net
>>780
3席ってギリアン何体も殺せるかね?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:30.73 ID:8lkILt8R0.net
手裏剣沢山飛ばしてて石田に倒された奴って何席だっけ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:48.29 ID:JMyKLfHt0.net
>>786
アニメやな

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:57.08 ID:8Oo1OHa/0.net
>>796
ハゲなんかは現世で卍解した挙句従属官と相打ちするような雑魚やぞ
弓親やったらバンバン殺せる

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:00.79 ID:itLBT90x0.net
>>780
ホロウ一護が強すぎたせいで期待感高かったのにな
元が隊長各じゃなくてホロウ化込みで隊長レベルならまだ良かったのに

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:07.88 ID:BNiYCevO0.net
>>792
どこを見たら孔になるんや

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:10.40 ID:snjyxaY30.net
>>797
四やな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:21.47 ID:w6Vp8V1Y0.net
>>786
スタークが解放するとリリネットの意識は二丁拳銃に移るから別にリリネット消えてなくね?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:33.02 ID:cI/a+qYFd.net
>>797
くっそ懐かしいな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:43.04 ID:y9DGzlKB0.net
来週のブリーチはジェラルドが傷を負うほど巨大化するというわけわからん奴やな
強いかただ巨大化するかは来週で分かるんやろうけど

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:44.35 ID:Ij2BoXaS0.net
>>795
バンビ
グリムジョー
アーロニーロ

辺りは師匠以外の人間じゃ考えつかんな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:53.08 ID:JbG7cUMr0.net
>>803
途中狼に意識うつってて消えてたで

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:55.97 ID:h9MH66CGd.net
ルキア奪還まではおもろいと思うわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:59:59.22 ID:8Oo1OHa/0.net
>>805
ヤミーやんけ!

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:10.11 ID:Rcazsfv00.net
市丸がなんかいい奴みたいな感じになっとるけどアイツ兕丹坊の腕ぶった斬ったりひよ里の胴体真っ二つにしたりしとったよな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:21.71 ID:NsXP538J0.net
http://i.imgur.com/VZxk5Pz.jpg
こいつらがさらに破面化してるんやからもっと強くてもええやろ
#1さんに至っては始開に負けるし

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:35.34 ID:JbG7cUMr0.net
>>810
よくわからんが全部おっぱいのためなんやで

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:45.48 ID:oEeE+aoj0.net
>>799
葬式の用意されたのは草

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:00:57.19 ID:op41qLl6a.net
他のキャラがどんどんアホ化して弱くなっていく中逆に頭が良くなるマユリ様ほんと好き
初期の小物具合が嘘のようや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:27.25 ID:lPo7djTv0.net
>>810
しょうがない、愛染に隙をみせないためだ
すべては愛染に毒を仕込むためのシナリオ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:28.77 ID:JbG7cUMr0.net
>>811
2は絶望感あってよかった
1と0はダメやろ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:33.78 ID:JMyKLfHt0.net
バザード・ブラック!

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:40.71 ID:GpCgCJDp0.net
>>811
隊長格(俺)やからね

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:46.08 ID:6235+/qR0.net
>>811
ひばんだにさんの基準に合わせられてもねぇ…?

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:58.04 ID:pcAgb9nD0.net
>>811
日番谷の基準やからしゃーない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:08.22 ID:xp+yJLRMM.net
>>811
ここらへんの緊迫感の煽り具合すき

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:09.80 ID:w6Vp8V1Y0.net
>>818
悲しいなぁ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:11.62 ID:2YjBiuZ90.net
>>811
確かに非番谷さんよりは上やな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:23.94 ID:DkiG8hYG0.net
>>810
ギンって愛染にこのままついていくか愛染殺すか迷ってたんやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:25.38 ID:HDMGVQIM0.net
>>811
隊長格(日番谷)って考えたらそんなもんやろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:31.71 ID:itLBT90x0.net
>>816
ウルキオラの番号わかった時の絶望感
なお

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:32.54 ID:X8oBYMU20.net
最近毎日BLEACHスレ建っとるけど何なん?
そろそろ終わるから宣伝しとるとかそんなんか?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:37.65 ID:8Oo1OHa/0.net
ハリベルさんあく

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:42.30 ID:jaKyudQ2d.net
ネット人気のあるキャラは噛ませになって死ぬからね
しょうがないね

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:02:46.53 ID:cd37jnBKa.net
有沢たつきほんとすき
名前も見た目も性格も全部好き

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:00.61 ID:lOxQUBKf0.net
>>811
結局2とか1とかこのなんとか級やったんか?
そらこいつみたいな雑魚より上かもしれんが他の隊長なら余裕やんけ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:02.21 ID:snjyxaY30.net
>>811
虚時代雑魚侍らせてたバラガンより誰も隣に居ることすらできなかったスタークの方がかなり格上のはずなんやけどなあ…
自前で魂分割したせいかそもそものメンタルの弱さのせいかでそう見えんけど

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:07.74 ID:2iv8NKCd0.net
>>811
隊長格ってピンキリやからね

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:08.36 ID:CD8kWTN00.net
>>813
草生える

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:13.00 ID:AZTELA0M0.net
何故こんな凄い人がホモビに出てしまったのか

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:30.32 ID:oEeE+aoj0.net
>>824
いやずっと殺す気まんまんやったで
乱菊ちゃん大好きやから

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:32.44 ID:zu1Oo0Nq0.net
ウルキオラとグリムジョーのクッソ強そうな感じよ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:32.96 ID:AfcW1k1Q0.net
拳西の卍解かっこいいのにクソすぎじゃね
完聖体にすらなってないマスキュリンにノーダメージとか
ハゲよりはマシだけど

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:35.99 ID:dV33y7DPd.net
>>810
目的と手段の差や
しゃーない

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:49.46 ID:JbG7cUMr0.net
>>835
編集部に怒られるからやめなさい

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:03:58.65 ID:jaKyudQ2d.net
>>831
バラガンとスタークだけがヴァストローデ説と
エスパーダほとんどヴァストローデ説両方ある

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:14.42 ID:AfcW1k1Q0.net
>>830
たつきの発音はハグキと同じ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:18.81 ID:KFgN3v7f0.net
平子たちが100年準備して採用した鏡花水月対策が見ないように気をつけるだった件

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:29.71 ID:i77gsuHZd.net
タクヤさんがおらんかったらもう打ち切られてると思うわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:30.24 ID:8Oo1OHa/0.net
副官以下なので能力限定すらなく全開で戦えるはずのハゲが相手に殴られないと力を溜められない卍解をマックスまでチャージして放ったのが破面6席グリムジョーの従属官如きの技で相殺されるレベルの威力
なお卍解は修復不可能なのでハゲはこれ以降弱くなるだけの模様

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:39.43 ID:lPo7djTv0.net
>>841
キャラブックかなんかで説明してほしいはそこのところ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:45.99 ID:8lkILt8R0.net
ヤミーを0にした理由はなんなんやろか
戦闘シーンも描かれずにいつの間にか死んでた奴がバラガンより上位とか納得できんやん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:49.45 ID:pcAgb9nD0.net
ウルキオラが強すぎて321がしょぼく見えるんだよなぁ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:04:58.80 ID:snjyxaY30.net
>>838
囮役やからしゃーない
その頑張りを無に帰すローズとかいうカスが全部悪い

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:02.47 ID:+MTHuAMU0.net
>>841
ウルキオラもヴァストローデやろ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:09.48 ID:cI/a+qYFd.net
>>848
2は強いやろ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:19.79 ID:JMyKLfHt0.net
ファンブックだとエスパーダはほとんどがヴァストローデという記述やったで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:26.41 ID:w6Vp8V1Y0.net
>>842
ホモビと同じじゃなかったのかよ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:33.19 ID:8lkILt8R0.net
ザエルアポロもヴァストローデやで

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:38.38 ID:JbG7cUMr0.net
>>841
アーロニーロ以外全員ヴァストローデやで
アーロニーロは食ったやつで補強して十刃の地位にのぼりつめた

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:38.59 ID:14a6JKmj0.net
15巻あたりに載ってた死神学校みたいな短編結構好き

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:39.22 ID:yYUn7sXL0.net
>>801
子は無視や
穴を敢えて孔と表記して反転詫助の形と孔の造り部分を揃えたのがポイント

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:41.28 ID:8Oo1OHa/0.net
>>848
一応現世と霊王宮という差があるから描写の違いはしゃーない

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:05:59.02 ID:X0sTn7F90.net
鰤よりもワンピースよりもハンタよりもNARUTO崇拝しているワイに隙はない

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:09.38 ID:snjyxaY30.net
>>848
あいつら虚圏やと強くなるんやで
123は現世(に転移させた尸魂界)、0456789は虚圏で戦っとるから差がつくのはしゃーない

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:11.84 ID:DkiG8hYG0.net
>>847
最弱だけど最強みたいのをやりたかったんやろ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:13.32 ID:Ymdz7Wnad.net
苺と因縁ある相手がナンバー4っていうのがなんかいい

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:38.00 ID:dDPFMZzs0.net
>>853
ホモビやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:38.21 ID:HDMGVQIM0.net
>>841
グリムジョーとかはどう見てもアジューカスやろ
ウルキオラとかもアジューカスっぽいし
逆にザエルアポロとかがヴァストローデ級で虚の格と破面の順位は一致せんのちゃう?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:40.08 ID:JbG7cUMr0.net
>>847
納得はできないけど読んだ時はびっくりするからほんとに後先考えてない部分やね

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:40.12 ID:xp+yJLRMM.net
「精液くさいよ、キミ」が自分で遊ぶホモガキへの言葉ってマジ?

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:45.37 ID:jaKyudQ2d.net
ザエルアポロがアジューカスだから
それを基準にするとおかしくなってくるんだよなぁ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:56.13 ID:oEeE+aoj0.net
>>811
ヴァストローデ = エスパーダ
アジューカス = 番号持ち
ギリアン = アーロニーロアルルエリとメノス

であってる?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:04.04 ID:lPo7djTv0.net
ウルキオラ強くしすぎて、どう倒すかわからなくなり、もう一護覚醒させてウルキオラボコボコにして、心か
ちゃんと考えてんのか?この作者

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:04.08 ID:+MTHuAMU0.net
>>855
グリムジョーはアジューカスやぞ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:04.34 ID:BNiYCevO0.net
>>857
はぇ〜サンガツ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:07.25 ID:BKQlqF8r0.net
つーかギンはルキアに本質的にクソ野郎やと思われてるしな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:09.98 ID:ohxq/GfE0.net
友情(Friend)には終わり(End)がある
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lRWNMZUUL._SY400_.jpg

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:15.48 ID:pcAgb9nD0.net
ザエルアポロが実は最強とかいうどうでもいい設定

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:22.18 ID:8Oo1OHa/0.net
多分ウェコムンドの123はとんでもないやろなぁ
スタークやったら霊蓋跡形もなく消し飛ばすやろしハリベルバラガンも範囲超強化されるやろな

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:24.37 ID:nsn0bB230.net
>>841
グリムジョーがヴァストローデに俺はなる言うとったしおらんやろ多分

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:31.68 ID:Rcazsfv00.net
>>869
ライブ感やぞ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:32.28 ID:2snu9IvQ0.net
ブリーチ最近ステマしすぎやろ
アンケ低いからってステマしても意味ないで

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:33.69 ID:1dbrTdYd0.net
ザエルアポロは元はクソ強かったけど自分から弱くなったんちゃうんか

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:50.09 ID:LLth6QcW0.net
>>873
錆びついた言葉やけどぐうかっこいいなこの表紙だと

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:51.50 ID:8Oo1OHa/0.net
>>864
ザエルアポロは元々0番やしな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:57.42 ID:OknS5+6a0.net
素人「ヴァストローデってのはどのぐらい強いんですか」
山爺「お主より上じゃ」
素人「隊長格より上..だと...?」
って結論出ただろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:07:58.20 ID:cI/a+qYFd.net
>>873
オサレ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:08.54 ID:JbG7cUMr0.net
>>870
アジューカスは虎の状態のときで進化して人型になった今はヴァストローデやろ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:18.65 ID:JcoFrYVZX.net
鰤が終わったらジャンプ卒業やな
ここ数年ハンターナルト鰤ワンピしか見とらん
ワンピは終わりが見えんからどうでもよくなってきたわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:38.63 ID:bnzBRWr40.net
アジューカスまで到達しても一口でも食われた瞬間ヴァストローデになれないっていう非情な設定すき

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:49.86 ID:PoTS1Rv2K.net
>>874
マジで?
確かに無駄に態度デカかったけど

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:51.08 ID:jaKyudQ2d.net
>>884
破面化したら皆一応人型にはなるで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:08:58.13 ID:RpfD+HDp0.net
たまに読むと面白いんやがいかんせん何回か読まんと整理し辛いのがあかん

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:02.94 ID:itLBT90x0.net
>>873
こいつらが育ってた世界は何なん?
あれ一応現世なんか?

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:36.07 ID:X0sTn7F90.net
ブリーチまじで1回も読んだことも見たこともないけど
フリーザみたいな奴ってなんなん?裏切ったり仲間になったりしてないか?

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:36.80 ID:Rcazsfv00.net
>>888
グランドフイッシャーも人型になっとったしな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:39.20 ID:oEeE+aoj0.net
えぇ…グリムジョーさん結局ヴァストローデになれなかったんか

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:39.51 ID:jaKyudQ2d.net
石田のパッパとかいう滅却師の恥晒し

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:49.33 ID:op41qLl6a.net
>>874
あいつ知性を手に入れるために弱くなるとか言うアホな事したらしいな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:55.20 ID:8lkILt8R0.net
ギリアンでも完全な人型になれる
それ以下はバラバラ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:09:59.06 ID:2wgUssDG0.net
このスレの会話がコクーンしてパージなみに専門用語多くて草はえる

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:06.63 ID:BNiYCevO0.net
>>891
なんやねんそのだっさい名前
押されポイント低すぎるやろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:19.18 ID:arUr9/N1a.net
山爺が卍解でガチればエスパーダも余裕やったやろ
残火の太刀に勝てる奴とかおらんわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:21.51 ID:snjyxaY30.net
ディロイとかいうアジューカスまで進化したのにその後退化したのか破面になったらギリアン止まりのナキームに抜かれる可哀想な奴

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:36.54 ID:JbG7cUMr0.net
>>893
過去回想からしてなったと思ってたわ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:44.95 ID:oEeE+aoj0.net
リリネットジンジャーバックちゃんってチンポ?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:45.34 ID:iUFRJyw70.net
石田パッパはイチゴパッパと一緒に来るやろ
普通に噛ませ犬しちゃいそうだけど

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:10:54.39 ID:op41qLl6a.net
>>891
劇場版で金色になったあの人かな?

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:02.91 ID:LLth6QcW0.net
>>874
そんな設定あったんかあいつ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:11.69 ID:KFgN3v7f0.net
啜れ『邪淫妃』 ←読めない

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:19.34 ID:DkiG8hYG0.net
>>899
山爺は師匠が扱いきれてない感が半端ない

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:27.29 ID:0n/3yqxJd.net
>>882
山爺とかいう事態を悪い方向に持っていく天才

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:30.17 ID:oEeE+aoj0.net
>>901
「我々を食ってお前だけでもヴァストローデになれ」とか言われてたよな

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:42.74 ID:JMyKLfHt0.net
>>906
フォまで覚えてるわ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:48.86 ID:Rcazsfv00.net
>>906
破面勢はそんなんばっかやな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:53.25 ID:ZE1tOzc1p.net
実際、天才の部類やと思うわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:57.09 ID:Y4EHjUot0.net
マユリ様と左腕まで見たで

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:11:59.73 ID:AfcW1k1Q0.net
ザエルアポロとイールフォルトが兄弟って言ってるけどそんなのどうやってわかるんだ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:01.54 ID:arUr9/N1a.net
グリムジョーがアジューカスかヴァストローデか未だに議論される所がこの漫画の面白いところやな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:09.20 ID:9XCqfgZa0.net
>>780
らぶは許されたんやな。よし。

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:11.55 ID:LR13yg1Id.net
>>891
なぜマユリの声がフリーザと一緒だと知っている

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:20.45 ID:HDMGVQIM0.net
>>906
フォルカニコスかそんな感じやった気がする

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:25.41 ID:w6Vp8V1Y0.net
No.11のやつが最年長だっけ?
あいつもうちょいキーパーソンでもよかったのに

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:30.39 ID:oEeE+aoj0.net
>>899
炎食べニキがおったから無理やで

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:36.28 ID:6235+/qR0.net
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと 
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな 

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:37.23 ID:0n/3yqxJd.net
>>906
邪淫についてぇ…お話します…

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:39.48 ID:mzryhSqJ0.net
無関係にセクシーな漫画家

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:49.54 ID:Rcazsfv00.net
>>918
フォルニカラスやぞ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:52.73 ID:xp+yJLRMM.net
すすれ フォルニカラスやろ?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:12:59.89 ID:nr5u97sp0.net
アランカルって破壊能力か高い順やろ
無限セロのスタークがトップでええ
なおヤミー

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:00.97 ID:Njp57khK0.net
>>921
これすき

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:05.44 ID:OknS5+6a0.net
>>899
多分残火の太刀はカラクラ町の外まで影響出るから使わんかったんやろ
あの先っぽ太陽並みの温度やし

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:05.81 ID:X0sTn7F90.net
>>917
そらもう・・・な?わかるやろ見た目で
ブリーチ裏切ったり仲間にしたりするパターンやろ?だから好きになれんわほんま

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:15.54 ID:Y4EHjUot0.net
>>921
???

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:24.60 ID:yDYIbx+30.net
たつきほんとすきルキアすき織姫ふつう

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:33.90 ID:jaKyudQ2d.net
>>926
セロの威力順やで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:41.46 ID:DuFGQGFf0.net
>>921
草はえるやろこんなん

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:45.89 ID:/Fss6kCyd.net
マユリんとこで唐突にザエル出てきたの草生えたわ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:52.27 ID:BNiYCevO0.net
>>921
これほんとすき

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:13:54.36 ID:Ij2BoXaS0.net
>>921
コクーンのルシがファルシでパージ並にわけわからんことになってるな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:14.90 ID:AfcW1k1Q0.net
>>921
これ真面目に読んだら普通に理解できるから笑う

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:17.66 ID:JMyKLfHt0.net
マユリは裏切ったことないで

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:20.01 ID:HDMGVQIM0.net
>>924
さんがつ
帰刃は覚えれへんわ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:21.46 ID:cd37jnBKa.net
次作はラブコメ描いてくれると信じてる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:29.10 ID:itLBT90x0.net
>>928
??「これで氷輪丸は使えねぇぜ」

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:29.45 ID:NsXP538J0.net
http://i.imgur.com/VwN76o8.jpg
こいつギリアンやろ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:31.08 ID:iUFRJyw70.net
>>934
なんだかんだシンパシー的なもの感じ取ったんかなあ…

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:35.57 ID:op41qLl6a.net
BLEACHの小説は意外と大事な設定乗りまくりやから読んでおいて損は無いで
ただ師匠のノリによって設定が後で変わる模様

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:41.20 ID:Pis4iTlua.net
ワイの京楽は格落ちしてませんか?
エスパーダのトップを始解だけで倒したあの頃のままですか?

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:48.73 ID:0nIbP/rsa.net
>>921
漢字にするとわりと意味わかる定期

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:51.66 ID:snjyxaY30.net
>>919
2桁台は破面としての産まれ順な筈やけどぶっちゃけ破綻しとるやろなあ…

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:54.23 ID:OknS5+6a0.net
>>919
死んだアランカルの数字が空席になるのか繰り上げになるのかで変わってくるな
存命組で古参であることは確かやけど

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:56.35 ID:CD8kWTN00.net
>>921
日本語で書けって言われてそうしたけど結局よく分からないのすき

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:59.49 ID:xp+yJLRMM.net
プリングルス編とかいう聖別(アウスヴェーレン)

ここで一定数読者離れたやろなぁ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:08.01 ID:6235+/qR0.net
解読版やで

よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん 
その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と 
Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 
霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:26.72 ID:lPo7djTv0.net
>>921
実際、マユリ戦で見せた覚醒状態を今は余裕で維持できると仮定すると石田はかなり強いからな

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:26.78 ID:arUr9/N1a.net
ブルート・ヴェーネ(静血装)
ブルート・アルテリエ(動血装)

この辺りもかっこいい

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:27.54 ID:jaKyudQ2d.net
>>945
最近神様的なもの倒したで

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:28.05 ID:Y4EHjUot0.net
>>951
解読できんで

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:29.25 ID:X0sTn7F90.net
>>938
マユリっていうんか
満喫で読んでみよ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:39.64 ID:w6Vp8V1Y0.net
ヒサギが乱菊のこと好きとかいう設定

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:42.05 ID:vodle/ut0.net
>>940 週間ならニセコイの記録抜くレベルの展開の遅さ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:48.41 ID:oEeE+aoj0.net
>>921
これなんとなくわかるけどスクラヴェライで無理

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:51.31 ID:z5EV9sTGd.net
軋れ豹王のかっこよさ凄いンゴねぇ…

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:55.87 ID:xp+yJLRMM.net
>>942
おかずクラブのオカリナちゃんかな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:04.95 ID:nr5u97sp0.net
グランレイセロ
セロオスキュラス
どっちが強いかワクワクしたンゴねぇ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:11.64 ID:k0OaFx1ZX.net
>>928
唇きれたわ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:37.99 ID:pcAgb9nD0.net
完聖体の霊子の隷属とかいうチート能力を何故積極的に使わないのか

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:42.91 ID:JbG7cUMr0.net
悪魔の左腕の当て字ラノベと比較したやつすき

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:43.46 ID:bnzBRWr40.net
氷雪系最強とはなんだったのか

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:52.08 ID:Rcazsfv00.net
>>951
完聖体を最終形態って書いちゃってる定期

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:55.16 ID:QEvyxGQd0.net
幽白みたいに小さい事件解決してるラストが見える

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:16:55.99 ID:jaKyudQ2d.net
パンテラのパンテラ感は異常
師匠Pantera好きやったんかな

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:04.94 ID:LLth6QcW0.net
師匠が恋愛書いたらやたらとリョナ描写が多くなりそう

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:25.55 ID:iUFRJyw70.net
静血装がイエロみたいなもんってのは覚えてるんだけど動血装が何かよく覚えてない
誰か教えてクレメンス

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:28.89 ID:OknS5+6a0.net
虚圏狩猟部隊
これパッと読める奴はそこそこ読み込んでる

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:34.11 ID:ohxq/GfE0.net
小学低学年の頃に読んだけど、ホロウが学校襲ってきた時にタツキが学校中の男に犯される云々のところぐう興奮した

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:39.82 ID:Y4EHjUot0.net
そういえば精液君はどうなったんや

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:43.55 ID:aeWlb8Rs0.net
>>960
パンチラ?

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:48.42 ID:snjyxaY30.net
>>971
界王拳みたいなもん

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:50.60 ID:HDMGVQIM0.net
>>966
氷雪系が外れのだけかと思いきやルキアは強そうなんよな
アニオリですらルキアのが強そう

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:55.55 ID:JMyKLfHt0.net
防御に振るか攻撃に振るかやろ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:56.69 ID:Pis4iTlua.net
>>954
ぉおおついに卍解したんか
明日満喫行くでーサンガツ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:09.64 ID:6235+/qR0.net
>>970
流石にラブコメじゃハラワタ抉るような事はせんやろ(適当)

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:12.31 ID:JbG7cUMr0.net
侵入者にも当て字つけちゃうの草生える

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:19.26 ID:882KAewG0.net
完走するんか

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:22.70 ID:KFgN3v7f0.net
>>965
劣等生「悪魔の右腕(デーモンライト)」
師匠「悪魔の左腕(ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ」

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:26.48 ID:AfcW1k1Q0.net
織姫の生い立ちかなりキツいよな
ていうか進行形でわりとキツいし

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:51.73 ID:z5EV9sTGd.net
グリムジョーと苺の一騎打ちが1番読み応えあるンゴ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:18:58.15 ID:BNiYCevO0.net
>>983
デーモンライトださすぎるやろ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:09.11 ID:snjyxaY30.net
>>984
泣いたら泣き止むまで殴るとかやったか

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:10.22 ID:BKQlqF8r0.net
>>984
家族おらんのよな かわいそうすぎ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:10.51 ID:DkiG8hYG0.net
>>983
こんなん笑うわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:10.25 ID:oEeE+aoj0.net
エル・ディレクトとかいうパンチすこ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:14.03 ID:jaKyudQ2d.net
>>983
や師神

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:25.38 ID:DMriR0rQM.net
子供の頃スペイン語知らんと響きでかっこいいが日常会話程度やがスペイン語できるようになるとみてて恥ずかしくなる

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:31.30 ID:DuFGQGFf0.net
>>983
オサレやなww

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:31.36 ID:QAc+r+nB0.net
>>983
師匠のセンスと比べるのは酷やで

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:34.93 ID:882KAewG0.net
>>986
師匠と並べるのは酷やで

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:36.12 ID:w6Vp8V1Y0.net
>>964
アヨン吸い込まれたときの絶望感好き

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:37.26 ID:arUr9/N1a.net
卍解を聖章化(メダライズ)されたときの絶望感はすごかった

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:19:45.83 ID:6235+/qR0.net
>>992
チョコラテイングレスやぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:20:04.50 ID:lPo7djTv0.net
>>983
劣等生すぎる

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:20:02.22 ID:Y4EHjUot0.net
アーロニーロ・アルルエリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200