2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化学調味料うますぎィ!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:00:05.46 ID:T755vM6N0.net
人類の叡智やろこれ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:00:26.78 ID:V93NrPYe0.net
わかるぅ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:08.18 ID:PonrVUW+0.net
味の素の使い方が分からンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:32.76 ID:PSBQW6oyr.net
醤油+グルタミン酸ナトリウム最強

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:38.17 ID:Zr3OHL1wa.net
ベロ馬鹿になんで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:40.45 ID:CmJyppLu0.net
化石でできてるんだぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:02:01.37 ID:P/Le92bG0.net
もやしもんの鍋食ってみたいンゴねぇ……

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:02:35.00 ID:U/GKEKl50.net
頑なにうま味調味料を毒扱いするのはなんなんやろか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:02:41.36 ID:rOUJ/Wwh0.net
よく化調の味がとかいうけど、そんな味の素単体で舐めてこれが味の素の味かなんてした事無いからよくわからん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:02:52.01 ID:lpFdVgkRd.net
素材の味(笑)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:03:05.31 ID:gUmqvntQ0.net
>>7
相殺鍋か

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:03:17.96 ID:s6bjo7y2M.net
略してカチョー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:04:14.16 ID:3FqNJN1m0.net
料理教室で化学調味料使うように言われると切れるやつが多いらしいな
そりゃ毎日家族に食わすものに化学調味料はどうかと思うけど
ここぞって場面で作る料理には化学調味料は必須やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:04:19.47 ID:2fhTRGsy0.net
中華料理はこれなしで成立しない

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200