2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】筋トレに自信ニキ!!オラァ!!!!!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:41:36.71 ID:xpt4X92y0.net
メニューはこんな感じでええか?
腕立て 100回
腹筋 200回
背筋 100回
スクワット 50回×2セット
なわとび 200回
毎晩、公園のグラウンドでランニング

食事とか、どうしたらええんや?
無難に鶏のささみ(いなばの缶詰)でええんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:41:59.86 ID:oTFpF0Fl0.net
・「普通の食事」以外に、卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、さらに鯖の缶詰を3缶、加えてプロテインの粉末300gを毎日摂取する。
・食事消化吸収のために、消化剤を大量に摂取する。
・さらに筋肉のサイズアップのため、鶏肉をミキサーにかけペースト状にしたものを大量に摂取する。
http://youtu.be/-IoeTM5gl3E

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:42:25.41 ID:xpt4X92y0.net
>>2
ミキサーあったわ
ありがとうやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:42:29.77 ID:LAMNQO+5d.net
マッスル北村はアカン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:43:29.94 ID:xpt4X92y0.net
>>4
理想はジャニーズとかTMRボーカルくらいの細マッチョ筋肉

棚橋レベルはさすがに無理

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:44:45.60 ID:UeRUn9rA0.net
細マッチョって筋肉自体あるか?
普通の体型なのではあれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:45:05.50 ID:/rkppCCx0.net
>>2
顔がキモオタそのもの
まさに筋トレオタク

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:45:22.31 ID:xpt4X92y0.net
スペック

身長 167
体重 45
年齢 29

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:45:24.33 ID:HnYjeDgp0.net
毎晩やったら超回復がなんだかかんだか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:45:45.04 ID:KKVB0OS90.net
日本の細マッチョは普通体型だろ
脂肪なくせばなれる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:46:09.85 ID:LAMNQO+5d.net
>>8

ささみ4kgくらい食うとええで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:46:35.90 ID:UeRUn9rA0.net
>>10
ムキムキに見えるガキと同じく脂肪が無いだけだよね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:46:43.98 ID:xpt4X92y0.net
>>9
ワイ毎日やってたけど
やりまくったら超回復を突破して痛みなくなるんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:47:20.98 ID:Ao6OlaW10.net
>>8
その体型がいきなり>>1は絶対挫折するわ無理せず毎日続けや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:47:31.15 ID:Mc5ZrtBR0.net
なんjで質問するような奴は続かんからどうでもいい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:47:31.67 ID:UeRUn9rA0.net
ササミは高いからむね肉で良いよ
ガチじゃないなら志望の差なんて気にならんやろ
皮は取った方が良いかもだけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:47:41.49 ID:K56INKki0.net
卵と肉とビタミンCとってロシア人の筋トレする

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:47:56.86 ID:UyCXQGNt0.net
週に2回ジムに通えばいいと思う

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:05.55 ID:VDTCPckga.net
ガリガリやんけ!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:06.62 ID:xpt4X92y0.net
だいぶサボってたから今は軽くお腹ぽよってるけど全体的フォルムは、ひョろがり

あかんわ〜

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:26.70 ID:Ao6OlaW10.net
>>15
頭でっかちなって満足やしな
あと腹筋ローラー買って満足

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:57.80 ID:By1WAg5fd.net
スクワット少なくね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:48:59.68 ID:UeRUn9rA0.net
太れるのは才能なんやで
なおデブはこれが嫌みにしか聞こえない模様

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:17.21 ID:LAMNQO+5d.net
チャリと固定ローラーとチューブ使って全身追い込みってのを考えたんだけどどや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:18.29 ID:xpt4X92y0.net
>>14
ほな毎日スレ立てて報告するンゴ

ちな野球部時代の全盛期は腕立て200 腹筋500 スクワット400やったで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:49:32.35 ID:iIJLJOQ50.net
ワイデブ痩せようとスクワットとランニングを始めるも3日で膝壊す

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:01.44 ID:LAMNQO+5d.net
>>23
ほんこれ
ワイは70kg手前で頭打ちや
これ以上食ったら糖尿コース

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:20.25 ID:lYYdSPaCa.net
>>25
死ねゴミ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:20.46 ID:1YSZUV3X0.net
筋トレっていうかダイエット(笑)じゃね?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:30.74 ID:JvYNBAK5M.net
メニュー云々の前に部位別に追い込むって事から始めてみるンゴよ
そのままやとメニューが何の意味もないで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:41.59 ID:Ew9heUKF0.net
低負荷高回数やっても筋肉太くならんで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:43.62 ID:xpt4X92y0.net
>>22
どれくらいが適度な回数なんや?
空手部の市販は毎日スクワット1000回やってたで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:50:50.11 ID:Ao6OlaW10.net
>>25
10年の間に何があったんや…

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:51:01.23 ID:DCoZROrF0.net
日本人って辛い思いすりゃ報われるって節あるよな
もっと効率的にやろうや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:51:49.67 ID:KKVB0OS90.net
>>32
てめえはまず虚言癖治そうな?クソもやし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:52:39.49 ID:yMXrjqpj0.net
ここ雑魚しかおらんやんけ
ワイは朝からデッドリフトやってきたで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:52:40.37 ID:tx55vz5J0.net
>>1
こんなショボイ自重やって意味あんの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:52:50.41 ID:304xx1D70.net
実際ジム行った方がいいが>>1のメニューやるだけでそれなりにはなるよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:52:51.13 ID:pyubVxVLp.net
三頭筋と僧帽筋欲しいンゴ
オススメメニュークレメンス

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:53:04.79 ID:xpt4X92y0.net
>>33
家族が自殺してワイも兄弟も全員オワコンやで
ワイが引っ張っていくしかないんやで

>>35
まさかスポーツ系やったことないやつかな?
意外といけるんやぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:53:32.49 ID:1KvU0yyld.net
回数より正しいフォームでキツくなるまでやろ
500だの1000だのって絶対フォーム正しくないわ
時間の無駄

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:53:45.91 ID:nFzLhtRN0.net
ジム行けよ俺も週4ぐらい行ってるわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:53:54.24 ID:1YSZUV3X0.net
片手でチンニング出来ない奴wwwwww

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:54:12.86 ID:Zfah/ztHa.net
RMのこととから、すこし調べて始めると効率がいいと思う。それでも3ヶ月くらいは続けないと効果はなかなか表れないだろうし、つづかないだろうからどうでもいいけど。

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:54:26.55 ID:B6HcbNGXp.net
体重45wwwwwwwwwwww
ワイの4割すらないやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:54:35.04 ID:xpt4X92y0.net
>>41
吉川メソッドかな?

ライザップとかジムは行かないで
自分でできるのに金払って行くガイジおるけど あほちゃうか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:19.06 ID:h6+Bkazdd.net
ワイは筋トレスレ建つ度にチンスタ買って懸垂をオススメしとる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:33.81 ID:LAMNQO+5d.net
まあ金払わんとモチベ上がらん奴もおるしええやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:55:47.59 ID:pyubVxVLp.net
>>36
おは岡林

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:56:01.72 ID:vVZ0qNo2a.net
>>39
ワアはシュラッグやっとる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:56:40.85 ID:VfRaBBA80.net
胸筋つけたくてジム行っとるけどターゲットより先に腕の筋肉が限界になる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:56:51.36 ID:g4fEU7Eba.net
自重トレでも100回以上するのは関節を疲労させて故障するだけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:57:23.68 ID:xpt4X92y0.net
ワイの理想はこれや
http://i.imgur.com/ENQevfU.jpg

もっとムキムキもおるかもしれへんけど
美しいフォルムがワイの中で重要というか こだわり

変に五郎丸みたいになる食事とかメニューいらんで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:57:21.28 ID:Ew9heUKF0.net
チンスタ買って懸垂とディップスやってりゃ上半身は立派になるな
下半身は知らん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:58:08.71 ID:bxCl8MoOd.net
プロテインの1回の摂取量が分からん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:58:14.97 ID:mDIkR79s0.net
>>53
オカマやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:58:22.08 ID:Zfah/ztHa.net
http://liftingdiet.com/category/筋トレ/筋トレメニュー/

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:59:02.74 ID:x8cQ1h0VK.net
なにを目指してるんや
マッチョになりたいならそのメニューじゃあかんで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:59:07.96 ID:UyCXQGNt0.net
>>53
ジムに通えば半年くらいで達成できそう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:59:34.68 ID:xpt4X92y0.net
>>55
どれくらいがええんやろうな
人によって言うことまちまちやし
卵まぜろとか マジで言うてるんけ?って思うわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:59:58.87 ID:xpt4X92y0.net
>>56
ワイにとってのカリスマやぞ死ね豚

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:00:28.39 ID:EnJhGQJz0.net
>>55
25〜30とっとけばええ
筋トレ前にエネルギーになるもん軽く食べておくのも大事

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:00:44.41 ID:xpt4X92y0.net
>>58
なんJの西川貴教を目指してるで

http://i.imgur.com/ENQevfU.jpg
この体がほしいんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:01:03.95 ID:aWQBzjJVd.net
自重だけ?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:01:07.69 ID:ZdagMLLGd.net
本当なら意味ないことやってるな
低負荷高レップで筋肉なんか大きくならん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:01:08.56 ID:BhseBow80.net
プロテイン1日1杯に自重トレだけでええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:01:30.13 ID:5U/47+Svd.net
>>63
こんなん三ヶ月もあれば余裕でいけるわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:08.72 ID:PFB6Zz/t0.net
スマホのアプリで腕立てとスクワットしてる
腕立て100回できるようになった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:28.08 ID:UPKaCW0/p.net
ワイは来週からジムいくんやが何したらええんやろか
ちな178/85
太ももがかなり太い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:34.87 ID:1YSZUV3X0.net
この程度の身体なら自重ストリクトで余裕だろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:43.40 ID:Pcz5bPtx0.net
馬鹿野郎!!!!遅筋なんか鍛えなくていいんだよ!!!!

ひたすら自重トレーニングで速筋鍛えろやオラァッ!!!!!!!!!!!!!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:58.62 ID:LAMNQO+5d.net
>>69
ランニングランニングアンドランニング

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:07.16 ID:l+b1vinz0.net
>>69
走れ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:09.34 ID:e31/k3C8d.net
>>60
この程度の自重トレにプロテインなんかいらないだろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:24.56 ID:c+uSOojG0.net
可変式の20×2のダンベル買え

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:27.30 ID:5U/47+Svd.net
腕立て20回×3 セット間30秒
腹筋20回×3 セット間30秒
スクワット(フルスクワット)20回×3 セット間30秒
最初はこれ毎日を二週間やれや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:03:38.48 ID:xpt4X92y0.net
>>69
身長でかすぎて草

マラソンが一番脂肪燃えるやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:04.51 ID:UPKaCW0/p.net
>>72
>>73
走ると腰が痛くなるんやが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:27.59 ID:LAMNQO+5d.net
>>78
うるせえデブ走れデブ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:28.57 ID:EnJhGQJz0.net
そもそもプロテインは補助だって認識をもっと強めてほしいわ(筋肉維持に必要な極一部の連中除く)

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:35.90 ID:x8cQ1h0VK.net
>>63
おまえのようなガリガリは内蔵弱くて栄養吸収できてない可能性があるから食品よりプロテインのほうがいい
最初は少なめから始めて内蔵を慣らせてから本格的に摂取するといい

とりあえずダンベルとフラットベンチとリストストラップを買え
道具はこの三つあれば間に合う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:41.67 ID:l+b1vinz0.net
ワイは腕立て腹筋背筋100やってランニングと水泳やってるわ
水泳は1キロ
ランニングは5キロ
半年で85が67になった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:47.87 ID:5U/47+Svd.net
>>78
走りすぎや
ウォーキングよりちょっと早いかな?くらいの速度でええ
もしくは金があるなら水泳かバイク

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:06.38 ID:Ew9heUKF0.net
>>78
エアロバイクこぐんや
その前にマシンで筋トレ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:15.43 ID:LAMNQO+5d.net
サーキットトレとかタバタプロトコルみたいのって今でも通用してる?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:29.87 ID:l+b1vinz0.net
>>78
時速8キロでランニングマシーン使え

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:38.05 ID:KteTd/atM.net
自重トレアンチが来るぞおおお

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:07.99 ID:UyCXQGNt0.net
>>80
ワイは金無いときは1ヶ月プロテインと白米で過ごしたやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:08.16 ID:1KvU0yyld.net
>>78
ならバイク
腰もバックエクステンションマシンかなんかで少し鍛えると痛くなりづらくなるかもよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:14.74 ID:UPKaCW0/p.net
>>79
えぇ...
>>83
エアロバイクは家にあるしやってるンゴ
水泳って効くんか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:29.52 ID:SqMevKAyr.net
http://imgur.com/eUGJBil.jpg
http://imgur.com/wLmiG63.jpg
http://imgur.com/mNjUOeB.jpg
http://imgur.com/Ha2ggQg.jpg
http://imgur.com/QqH535e.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:41.82 ID:xpt4X92y0.net
>>81
きみ詳しいやん
その3つとりあえずAmazonでお気に入りリストにポチーしたで

プロテインはどこのでもええんか?
ブランドとかおすすめあるん?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:09.63 ID:IiUKTdeh0.net
エアロバイクって絞る時だけでええんか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:10.16 ID:YnL/VmdLp.net
脂肪落とすためのランニングってスピード遅く長い距離走るのが一番いいって聞いたんやけどマジ??

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:47.59 ID:YnL/VmdLp.net


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:53.82 ID:rfoHgKqtd.net
>>53
このレベルなら自重トレーニングで出来る
1日目 腕立て2分間(80回以上出来るようになろう)
2日目 腹筋2分間(90回以上出来るようになろう)
3日目 懸垂(連続18回出来るようになろう)

これの繰り返し。
出来るようになろうが出来るようになる頃には自然とそういう身体になってる
もちろん炭水化物は抜いてな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:07:55.79 ID:BG/wnxLka.net
>>92
ホエイでいいやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:08:04.24 ID:5U/47+Svd.net
>>90
水泳は一番効く有酸素運動やで
ゴリゴリ脂肪減る
ただし運動したからって食ったらあかんで

>>92
国内ですぐ買えるのはザバスかDNS
海外のは届くの遅いけど旨いしタンパク質の含有量多いオプチ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:08:34.95 ID:UPKaCW0/p.net
>>98
サンガツ
ジムで水泳も出来るし泳ぐンゴ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:08:57.18 ID:YnL/VmdLp.net
>>98
水泳後は腹減るからアホみたいに食ってまうわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:09:13.95 ID:EnJhGQJz0.net
水泳は一番きくのは事実やけど
大半のやつがちゃんと泳げてないからなぁ
ちゃんと通しで泳ぎ続けられる土台があるやつとないやつじゃ大違い
ウォーキングのがマシってスイマーもおるし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:09:18.97 ID:Ew9heUKF0.net
TMさんがっつりジム通いしてるのにこんなん自重でなれる言われまくってて草
このガリ具合じゃしゃーないけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:10:01.03 ID:YnL/VmdLp.net
>>101
どんな量泳げばええんや?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:10:23.99 ID:IiUKTdeh0.net
ワイは25m泳いだら2分は休んでしまうで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:10:37.06 ID:xpt4X92y0.net
>>96
炭水化物って米とかパンか?
主食はプロテイン卵ささみorむね肉

これしか食ったらあかんのか
お腹すいたらどうするんや?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:10:41.53 ID:UPKaCW0/p.net
あと筋トレってどの時間帯にしたらええんや
あと有酸素運動の兼ね合いも教えてクレメンス

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:10:45.42 ID:5U/47+Svd.net
>>100
サラダで腹ふくらませるんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:15.50 ID:yIJHimGg0.net
回数の多い奴は絶対フォームが出鱈目になってる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:24.87 ID:EnJhGQJz0.net
>>103
量というか継続して泳ぎ続けること
要するに大半は50m、100mでハァーって寄って息整うまで休憩とかそういうのがすんげー多い
それなら普通に水中ウォーキング同じ時間やってたほうがいい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:25.77 ID:d6Cg+PKI0.net
一人でジムのマシン使いにいってもいいの?
友達いないけど、ジムにいってみたい
体が貧弱で、カツアゲが怖い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:30.06 ID:g4fEU7Eba.net
>>91
このデブ調子乗ってて嫌い
てか、こいつら全員不快

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:55.98 ID:imQizBjMM.net
腕立てや腹筋と懸垂を同じ自重トレとして扱うことに違和感
レベルちゃうやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:12:04.77 ID:5U/47+Svd.net
>>106
いつでもええけど夜はあんまりオススメせん
筋トレ→プロテイン飲む→有酸素運動

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:12:14.35 ID:xpt4X92y0.net
プールで2時間泳ぐのと
腹筋500回するのは

理論上は同じ運動量やからな

さっきの身長でかいデブはプール池
ワイはダンベル買うわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:12:32.25 ID:MgTUYn9f0.net
腕立て100回ってワンセットか?
素直にすごい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:12:59.27 ID:x8cQ1h0VK.net
>>92
バルクスポーツのビッグホエイがコスパよくてオススメ
味なんてどうでもいいんじゃコスパ命ってんなら540プロテイン
味重視なら海外品

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:02.17 ID:8h0svnCQd.net
あの西川10年くらい前じゃね?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:07.75 ID:YnL/VmdLp.net
>>109
はえーなるほどー

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:08.15 ID:1KvU0yyld.net
おはDならジムええで
食える

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:26.03 ID:2Pgx+6Xy0.net
有酸素は縄跳びがええで
膝やるから少しずつ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:29.43 ID:VfRaBBA80.net
>>110
ワイもガリやけど1人で行っとるから安心やで!

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:38.88 ID:yIJHimGg0.net
>>115
回数稼ぐためのフォームに決まってるやん
正しいフォームでゆっくりやったら1セットせいぜい20回やで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:42.64 ID:KlhuFqVb0.net
>>114
同じ運動量の根拠はなんやねん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:47.00 ID:g4fEU7Eba.net
>>113
有酸素→筋トレ→プロテイン やろ普通

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:50.95 ID:Ew9heUKF0.net
>>110
ジムは一人で行くもんやで
筋トレで自分の体つきが変わっていくのおもろいで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:13:55.38 ID:UPKaCW0/p.net
>>113
筋トレしてから有酸素運動した方がええんか
あと筋トレした後何日開けたらええやろか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:14:04.04 ID:rfoHgKqtd.net
>>105
野菜、魚、肉はガッツリ食べよう
普段の食事からご飯、麺、パンを我慢するイメージ
実際は一口、二口ぐらいは食べてもいい

ただ炭水化物もエネルギーになる大事な栄養素だから、週に1回は炭水化物しっかり摂ってガス抜きの日を作ろう。

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:14:41.10 ID:2xsXnDcd0.net
>>7
表情はそうだが顔は端正やで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:14:44.74 ID:jeVHU9j00.net
肩の故障ってなんで治るまで時間がかかるんや?
長すぎやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:14:53.93 ID:5U/47+Svd.net
>>124
有酸素後に筋トレしたら効果増大するって説はもう時代遅れやで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:15:05.30 ID:vVZ0qNo2a.net
>>124
ジョギング→筋トレ→有酸素→プロテイン
やぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:15:36.44 ID:MgTUYn9f0.net
>>110
ワイも少し前まで行ってたが
カツアゲなんかじゃなくてやさしいゴリゴリのにいちゃんが色々教えようとしてきたり自分のメニューやらせてきたりありがた迷惑やで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:15:37.88 ID:Us5XBNP6a.net
>>111
ガリ嫉妬しすぎw

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:01.84 ID:YnL/VmdLp.net
白米大好きやから炭水化物減らすのがそもそも無理や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:20.08 ID:YnL/VmdLp.net
>>132
くさはえ〜

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:21.67 ID:xpt4X92y0.net

・生卵ゴクー プロテイン 30 むね肉
・筋トレメニューこなす


・サラダむね肉パクー
・筋トレメニィーこなす


・ここでなに食ったらええんや
・公園で走るやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:27.24 ID:5U/47+Svd.net
>>126
人によるけど最初は隔日ごとに軽い全身トレーニングだけでええと思うで
痩せながら筋肉付けるの無理やし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:27.43 ID:g4fEU7Eba.net
>>131
有酸素二回してて草

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:16:54.12 ID:HaZQIoK80.net
>>91
結構いい奴そうで草

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:03.19 ID:vVZ0qNo2a.net
>>138
ジョギングは筋トレ前の準備運動や

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:04.36 ID:UyCXQGNt0.net
>>130
そんな説あったんだ 筋トレのあとに有酸素運動は10年以上前から定説だよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:07.57 ID:bUouVk5J0.net
わい
ダンベルだけではわいの目指すゴリマッチョにはなれないことに気付く

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:23.45 ID:31X2IQMUp.net
ワイ自重筋トレ派、懸垂出来ないジム通いを見下す
懸垂こそ最強のトレーニングだわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:38.06 ID:Ew9heUKF0.net
じいさん連中って大抵ラットプルマシンを滅茶苦茶なフォームで引いとるんやけどなんやあれ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:17:58.55 ID:1KvU0yyld.net
棚橋「大学時代は牛丼屋が目に入ったら必ず入るってルールを自分に課していた」

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:13.24 ID:yRGpz+45p.net
>>136
肉やで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:16.95 ID:HPPl+a2D0.net
>>130
普通に考えて身体大きくするためのトレーニングしたあとに自らカタボリックさせるとか意味わかんないからな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:31.79 ID:KlhuFqVb0.net
>>136
それ減量期のガチボディビルダーのメニューや
イッチはそんなん無理やろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:35.09 ID:w02E8lUp0.net
体重軽いガリガリ体型のやつが筋トレして筋肉ってつくんか?
まず食べて体重をある程度身長に見合う量まで増やすべきやないんか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:36.80 ID:+JCJM7Nra.net
みんな懸垂何回できるんや?
ワイは5

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:51.74 ID:UPKaCW0/p.net
筋トレの知識というか理論ってどれが正しいんかよう分からんわ
サイトによって真逆の事言っとるし

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:52.54 ID:x8cQ1h0VK.net
筋トレしても痩せません
1時間筋トレしたって100カロリー程度しか消費できない
筋肉つければ基礎代謝が上がって云々言うけどそんなもん素人がちょっと筋肉付けたくらいじゃ変わらない
痩せたいなら食事制限と有酸素運動しかない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:18:52.90 ID:YnL/VmdLp.net
そもそも炭水化物って何があかんの?
カロリー高いから?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:04.31 ID:rfoHgKqtd.net
持論だがプロテインは全く必要ない
普通に肉や魚を食べていればタンパク質はきちんと摂取出来てる。
プロテインが必要なのは食事をほとんど摂らない減量期のビルダーやボクサーなどのアスリートぐらいで、
一般的な趣味程度のトレーニーにはほとんど無駄な出費に終わる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:25.01 ID:UyCXQGNt0.net
>>144
ボディビル要素なくて、体を動かすだけの目的ならまぁええんちゃうか
デッドとかスクワットなら大問題だけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:19:59.79 ID:BhseBow80.net
重要なのは身体を作ることではなく作った身体で何を成すかやで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:20:06.23 ID:HnrKlSJL0.net
>>152
これ
未だに筋肉付けたら基礎代謝あがって痩せるとか言う馬鹿にて笑える
この件はためしてガッテンでもすでに既出のネタやからね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:20:17.59 ID:+bKWL5yia.net
>>154
それを裏付けるお前の肉体今こそハラデイ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:20:46.82 ID:KlhuFqVb0.net
>>153
カロリー過剰になるのもそうやし
吸収効率良すぎて血糖値の上下が激しすぎて栄養足りてるのに飢餓状態になりやすい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:21:04.00 ID:MgTUYn9f0.net
肉体美みたいなのじゃなくてただ筋肉つけたいなら炭水化物とってもええやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:21:42.71 ID:x8cQ1h0VK.net
>>151
とりあえず日本人の筋トレに対する知識や常識は世界一遅れてるということだけ覚えとくといい
プロのトレーナーが偉そうな顔して間違ったこと教えてるのが日本

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:21:43.42 ID:tqMUIq2+0.net
朝 バナナ豆乳
昼 おにぎりサラダチキン野菜ジュース
夜 納豆ご飯ブロッコリー

ワイ毎日こんなんだけど筋トレしたらムキムキなれるンゴ?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:21:50.15 ID:Ew9heUKF0.net
筋トレが無駄になるの怖いからプロテイン毎日飲んでるわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:06.01 ID:kg22admmd.net
片足スクワットええわ
バランス取るのに体幹も使う

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:10.88 ID:iSyHV/y30.net
そのメニューやりながらいっぱいご飯食べればTMR位にはなれるやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:19.16 ID:YnL/VmdLp.net
>>162
そんな食事で生きてて楽しい?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:21.96 ID:5U/47+Svd.net
>>161
ジムのトレーナーもモグリばっかりやしな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:27.04 ID:JjFhrtwL0.net
さらにガリガリになりそう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:37.05 ID:zIn2kHHs0.net
ボディメイクって言うのは
服装や髪形で自分をよりよく見せようというのと変わらんのだよ
服を脱いだ裸の時もカッコよくなりたいというだけ
そしてどういう外見がカッコいいと思うかは、服装や髪形でも好みがあるように
体型にも好みがあると言うだけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:43.12 ID:HPPl+a2D0.net
>>151
NSCAの教本に真実が書いてあるよ
ああいうのは何の知識も資格もないモグリが自分の経験談語ってるだけだから

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:49.06 ID:EnJhGQJz0.net
結局筋トレも有酸素運動もダイエットもなんでもそうだけど生活習慣なんだよ
変な宗教っぽく聞こえるかもしれんけどさ実際そうやからなぁ
一日のカロリー摂取を考えずに1ヶ月、3ヶ月スパンで考えたり
筋トレだって部位考えて組み合わせたり、有酸素運動だって人によって膝とか負担かけないほうがよかったりするし
自分のこともっと理解したるのが一番大事やで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:50.24 ID:9RPbK6Cca.net
朝飯 ホエイプロテイン
昼飯 卵、焼き鮭、ササミ、ミックスサラダ
晩飯 サラダチキン、ブロッコリー
夜食 プロテイン

ワイの1日の食

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:22:57.61 ID:UPKaCW0/p.net
朝 水泳
夕方 隔日筋トレ
朝飯パン
昼飯弁当
晩飯は肉と魚とサラダ
これでやってみるわ自信ニキサンガツ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:05.34 ID:YnL/VmdLp.net
>>161
筋肉マッチョが自信満々に言ってたら信じてまうわな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:06.51 ID:MgTUYn9f0.net
おからがコスパもタンパク質も一番やぞ
勿論おからだけじゃダメだが主食おから生活が一番

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:08.92 ID:BDaEsbbx0.net
>>167
ガリな奴多いしな
室伏くらいの体なら説得力あるんやけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:24.22 ID:yIJHimGg0.net
>>164
膝のこと考えたらおすすめしなけどな
負荷が高い運動のが面白いけど怪我したら終わりやでな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:34.61 ID:tqMUIq2+0.net
>>166
週末だけがっつり食ってるから割と楽しい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:40.30 ID:DBwawRri0.net
炭水化物抜きニキ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:23:47.78 ID:xIhfKp+Ea.net
運動未経験で体脂肪率8%なんやけど増量ってどうすればええんや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:23.98 ID:5U/47+Svd.net
主食おから
主菜むね肉
副菜ブロッコリー

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:31.56 ID:x8cQ1h0VK.net
>>154
必要必要じゃないの問題ではない
食品から必要な栄養を摂取するには金銭的にも食事量的にもきついからプロテインやサプリを使う必要が出てくる
それに自由自適な独り者ならまだしも家族と暮らしてれば自分だけ別メニューってわけにもいかないからプロテインに頼らざるを得ない

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:32.10 ID:31X2IQMUp.net
肩幅広くする方法を教えてくれ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:33.11 ID:YnL/VmdLp.net
>>178
なるほどそういう息抜きの日もあんねんな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:01.60 ID:rfoHgKqtd.net
>>158
裏付けも何も、プロテインってただのタンパク質や
肉や魚にいったいどれぐらいのプロテインが含まれてるか検索してみなよ

減量期のビルダーはその食事すら制限するような世界だから、
仕方ないからプロテインだけでも摂って筋力低下を少しでも抑えようとするわけ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:04.11 ID:HPPl+a2D0.net
>>154
飲みたい時に飲めるのがプロテインの利点だよ
脂質も普通に肉とか魚、大豆食べるより圧倒的に少ないからタンパク質摂取がダイレクトに行えるしね

もうちょっと勉強したら?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:15.62 ID:YnL/VmdLp.net
>>180
常になんか食ってたらすぐ太れるで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:21.29 ID:9RPbK6Cca.net
ワイのジムでのトレーニング

月、水、土
上半身と腹筋
火、木、日
下半身と腹筋と有酸素運動

ついでに風呂も入っとるから
習慣になった。

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:51.28 ID:KlhuFqVb0.net
プロテインとマルチビタミン飲み始めてから肌のツヤと髪の毛の質がかなり上がったと思うわ
筋トレしてなくてもプロテインとビタミンは取ったほうがええ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:56.69 ID:Ew9heUKF0.net
筋肉のカット出すためにお菓子や菓子パン食べるのやめたいけどやめられない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:25:57.20 ID:JjFhrtwL0.net
>>154
これは正しい
普通に生活していればタンパク質摂取量は簡単にクリアできるもんね
タンパク質過多は様々な病気を引き起す

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:01.32 ID:kg22admmd.net
>>177
確かにそもそも故障せんだけの土台は要るわな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:06.85 ID:EnJhGQJz0.net
>>180
基本はたんぱく質を中心にハイカロリー

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:12.42 ID:UPKaCW0/p.net
ああ後ストレッチについても教えてクレメンス
筋トレ後にしたらアカンみたいなことを聞いたんやが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:18.56 ID:dGCpVAY60.net
185/123のクソデブなんやけど、最近低糖質低炭水化物ダイエットと筋トレ始めて体重少し落ちてきた
腹回りも服がゆったりしてきた
脊柱起立筋は比較的ついてきたんやけど、広背筋がぜんぜんなんや なんか家でもやりやすい広背筋トレってあるやろか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:41.09 ID:xpt4X92y0.net
ちなみに筋トレ期間のオナニーとセックスはどうなんや?

プロテインがタンパク質なら、射精でタンパク質を失うのは、筋肉の減退につながるんか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:55.40 ID:UeRUn9rA0.net
>>185
検索しなくてもたいした量じゃないのは超有名だけど...

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:26:58.86 ID:9RPbK6Cca.net
片足スクワットは最初は左右10回でも
キツイよね
ゆっくり負担かけながらするから特に

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:27:40.92 ID:Ew9heUKF0.net
>>194
ワイは筋トレ前に静的ストレッチはアカン怪我しやすくなるって聞いた

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:27:41.86 ID:EH/jnNXg0.net
>>196
トレ歴5年だがそんなもん何をどうしようが体感できるような差異なんてないよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:27:53.19 ID:BDaEsbbx0.net
>>195
そんな贅肉だらけで筋力なんて分かるわけないやろ
まずは走れや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:27:58.72 ID:5U/47+Svd.net
>>196
ウェイト板にはライバルトレーニーを蹴落とすために毎日エロgif貼りに来る奴がおるくらいやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:28:29.20 ID:UyCXQGNt0.net
>>195
デブには懸垂とか無理だから、ラットプルでも引いとけばいいんちゃうか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:28:36.22 ID:yIJHimGg0.net
全く運動してないやつはいきなり筋トレじゃなく
文字通りのリハビリから始めないと痛みとか出て続かないで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:28:43.28 ID:kg22admmd.net
>>196
射精で失うタンパク質て
精液なんてほとんど水分やぞ
それが数cc

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:28:44.08 ID:dlGNh5eCa.net
>>196
ワイは毎日抜いとるがベンチの値は上がっとるで
でもやらん方がええとは思う

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:01.29 ID:Ao6OlaW10.net
Tarzanって筋トレに自信ニキ的にはどうなん
ちょいちょい立ち読みしてるんやけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:12.67 ID:VfRaBBA80.net
ジム行きだして1年間ほど、15分ほどランニングしてたら膝に違和感が出てきたンゴ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:17.69 ID:31X2IQMUp.net
牛乳が嫌いでプロテイン無理だわ
水で飲むのはもっと無理

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:22.11 ID:dlGNh5eCa.net
>>205
たんぱく質の問題やなくて
テストステロンがどうたらやろ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:26.15 ID:Ql8Gotk/0.net
毎日出した方が男性ホルモン的に良さそうやけどあかんのか

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:27.83 ID:5U/47+Svd.net
>>207
ゴミ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:34.51 ID:dGCpVAY60.net
>>201
確かにそれはもっともなんやけどクソ田舎の豪雪地帯でこれからの時期走るのがきびしいんや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:38.02 ID:q3F2yoLd0.net
>>162
この食事してて筋トレしないなんてもったいない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:47.22 ID:Ao6OlaW10.net
>>212
やっぱアカンのか

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:53.06 ID:+bKWL5yia.net
オナセクは体力が落ちるのが辛い

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:29:54.04 ID:EH/jnNXg0.net
>>207
あんなの筋トレ向けっていうよりは
ただのダイエット、エクササイズ系雑誌やろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:30:04.09 ID:UyCXQGNt0.net
>>207
クソガリが読むイメージ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:30:33.75 ID:PWJuH4pFa.net
肥大化トレーニングじゃないのに有酸素も無酸素もないやろ
それならタバタ式でもやってればええ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:30:45.86 ID:JjFhrtwL0.net
筋肥大目的ならランニングなんてしなくてもいいんじゃないのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:30:55.23 ID:BDaEsbbx0.net
>>213
スキー、スノボやったらええやん
体温維持にエネルギー消費されるから走るより痩せるで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:31:05.59 ID:Ao6OlaW10.net
やっぱりな(レ)

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:31:10.22 ID:dGCpVAY60.net
>>203
ググってみたけど器具買うかジムに行かな厳しそうやね、購入考えてみるか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:31:22.18 ID:kg22admmd.net
>>213
雪かきしとけ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:31:43.08 ID:RnHD3k7D0.net
普通の食事ってどんなんや
朝とか食べても卵くらいやしタンパク質足りてない気がするんだが

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:00.21 ID:MgTUYn9f0.net
プロテインは今何がいいんや?
久しぶりにマックスロード買おうと思ったらよくわからんが値上げした上にタンパク質量減ったらしいしオプチでも買おうかと思ってるが

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:07.19 ID:NzVXoh1o0.net
>>211
それを理由にするならやめた方がエエで
射精した瞬間にディステストステロンという物質が出るからな
これがいわゆる賢者タイムの原因になる物質
要するに男性ホルモンを減衰させる物質よ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:10.99 ID:iSyHV/y30.net
マエケン体操はダイナミックストレッチとして理にかなってるみたいやね

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:16.69 ID:ZbJVP3Zu0.net
100回もやれる自重トレとか意味ないで(笑)
ジムいけヒョロガリ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:21.17 ID:JjFhrtwL0.net
雪かきは結構筋トレになるで
隣の家もやってあげたらええねん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:41.46 ID:dGCpVAY60.net
>>221
平地なのよな スキー場相当遠いわ
ひたすら近所とかの除雪すれば多少はええかな?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:32:47.73 ID:UyCXQGNt0.net
バーベル買って、家でデッドスクワットベンチプレスやればいいやん
100kgくらいなら床も抜けないだろう

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:33:00.49 ID:BtE/PdgS0.net
http://imgur.com/JhDamXn.jpg
だんだん見えてきたゾ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:33:22.14 ID:zjWxtGw30.net
スレタイ面白すぎやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:33:43.51 ID:ZbJVP3Zu0.net
>>233
女かと思ったわ(笑)

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:34:33.92 ID:yIJHimGg0.net
>>231
君はまだまだ体重多いから負荷とかメニュー増やさん方がええで
とにかく続けて体重90kgぐらいになってから考えた方がええ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:10.56 ID:kg22admmd.net
>>227
知らんかったなあと思ってググッてもその物質名すら出てこんのやけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:32.97 ID:yIJHimGg0.net
メニュー、回数、セット数、負荷なんかを
調子の良いときに調子乗って増やしていくと碌なことにならんで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:44.69 ID:UyCXQGNt0.net
>>223
安物のラットは良くないから、ジムに行って勉強して、バーベル買ってデッドリフトかベントオーバーロウやった方がいいよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:55.38 ID:rfoHgKqtd.net
>>197
大した量じゃない?おいおい
肉や魚をわずか100グラム摂るだけでプロテイン1回分のタンパク質を摂取できるんだよ?
肉や魚100グラムなんてほんのちょっとしかない。実際は魚一切れで200グラム程度はあるだろう
プロテインの2杯分だ。

こういったごく普通の食事をしてるとプロテインなんて過剰摂取にしかならないって理屈は分かって貰えたかな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:57.12 ID:HTZn9wKYa.net
>>195
すまんが低糖質低炭水の化け物ダイエットてなんのことや?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:35:59.69 ID:dGCpVAY60.net
>>236
それもそうかー!じゃあまずはきっちり継続して体重減らしていくわ!教えてくれてありがとやで!!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:36:24.32 ID:XpJaTsMF0.net
すぐウエイト勧めるやつはさすがにガイジやわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:36:44.56 ID:JjFhrtwL0.net
雪かきで負荷が足りないと思ったらスコップでやればいい
鉄のやつ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:07.89 ID:MgTUYn9f0.net
みんなプロテイン何飲んでるンゴ!?????

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:10.83 ID:NzVXoh1o0.net
>>237
比較的最近わかったことだからしゃーない
ただどうあれ興奮と快楽をもたらしてくれる物質が脳内にブワーッと出るわけだけど
それが一気に収束するということは、何らかの別の物質で中和されるか減衰するわけだから
射精すると筋トレに良くないのはわかるだろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:13.30 ID:PFB6Zz/t0.net
全部眉唾ものだな
やっぱ筋トレって糞だわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:19.12 ID:zJq0LbMDa.net
>>243
ガイジ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:20.01 ID:j4T9+xI3d.net
http://imgur.com/z5ZsnOd.jpg
理想の体型ンゴ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:25.65 ID:5U/47+Svd.net
>>240
100gで一回分のプロテインとかどんなゴミプロテイン飲んどんねん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:35.78 ID:9RPbK6Cca.net
>>245
アメリカの

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:37:43.27 ID:cSKTHEpt0.net
>>245
オプチマムニュートリションやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:38:19.63 ID:5U/47+Svd.net
>>245
オプチ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:38:25.84 ID:j4T9+xI3d.net
>>245
DNS

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:14.45 ID:PXzBoe60a.net
スレタイの勢いで草

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:22.14 ID:zkVUFRh+0.net
お前らってビッグ3どれぐらいなの?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:35.55 ID:kg22admmd.net
>>246
ちなみにそれどこで知ったか聞いてええ?
単純にホルモンのフィールドバック制御だけじゃ説明つかんのか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:37.44 ID:UyCXQGNt0.net
プロイテインってすりきり三杯でどれくらいのたんぱく質だったっけ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:41.91 ID:UmdVrKJy0.net
>>256
200
250
300

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:42.08 ID:Ew9heUKF0.net
>>245
マックスロード
まずいけど安いから我慢してる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:43.34 ID:0Vsbao5k0.net
オラついたスレタイからの自重www

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:39:56.89 ID:j4T9+xI3d.net
回数決めるより限界までのほうがええやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:06.10 ID:7g2NigAEd.net
週に2、3回走って別の日筋トレでもええんか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:07.18 ID:5uIsPbT7a.net
腕立てとかスクワットとか
完全に伸びきんないで途中で止めてたらくそきつい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:08.01 ID:HTZn9wKYa.net
>>256
そんなん言い出したら荒れるってわからへん?
ガイジ?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:11.17 ID:9RPbK6Cca.net
>>258
一杯で22とかやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:45.63 ID:JjFhrtwL0.net
>>240
プロテイン素人がプロテイン摂取しすぎで
腎臓悪くしてるアホが続出してるらしいで
当然プロテイン会社はその事実を伏せる
病気になったら筋トレもくそも無いのにな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:46.66 ID:XpJaTsMF0.net
タンパク質得るのはええことやと思うけどpfcバランス考えて取ったほうがええで
一番吸収効率のいいpfc比は1:2:4だからカロリー換算で参考にして、どうぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:52.40 ID:MgTUYn9f0.net
オプチ人気やね
ワイも今回はオプチにするで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:06.66 ID:CbUyyGCo0.net
お前らベンチプレス何キロよ
これ聞いただけで体つきだいたいわかるから書けよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:07.15 ID:HTZn9wKYa.net
>>258
どこのメーカーかも言わんでなんなん君
ガイジ?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:07.33 ID:3wDFTeCN0.net
普通のプロテインはタンパク質8割くらいやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:20.99 ID:j4T9+xI3d.net
>>256
ベンチ80
スクワット150
デッド150

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:25.58 ID:CbUyyGCo0.net
あ、身長と体重も書いてくれなあかんけどな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:26.21 ID:2Pgx+6Xy0.net
>>240
ザバス1回分なら鯖缶一個で余裕だわな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:37.60 ID:HTZn9wKYa.net
>>270
そんなんわかるわけないやろ
ガイジ?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:47.43 ID:D+nFIVOp0.net
>>249
へそまんこ?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:50.99 ID:g+UcR+6q0.net
プロレスラーなら柴田勝頼みたい体がかっこいいと思う

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:51.35 ID:Ew9heUKF0.net
>>258
スプーンの大きさによるやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:41:55.37 ID:Ab/7aJmsd.net
腰痛持ちでもできるトレーニング教えてクレメンス

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:02.66 ID:MgTUYn9f0.net
>>260
ワイも国産で安いから飲んでたが謎の酸っぱさと泡が嫌やね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:06.77 ID:XpJaTsMF0.net
>>248
体重50未満でろくに筋トレ経験無いやつにウエイト勧める理由教えてくれよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:18.96 ID:j4T9+xI3d.net
>>274
178cm71kgベンチ80

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:19.32 ID:UmdVrKJy0.net
>>280
プールでぱちゃぱちゃしとけ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:24.83 ID:CbUyyGCo0.net
>>276
挙上重量に相当コンプ有りそうお前w

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:27.39 ID:KlhuFqVb0.net
上げるだけならベンチ150上がるで
リフキチでもない限りそんなんでトレーニングやらんけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:54.57 ID:CbUyyGCo0.net
>>283
普通
ただただ普通やね
まあこれからどんどん頑張りや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:55.97 ID:VfRaBBA80.net
>>245
ザパスのココア味
クッソ甘いで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:43:10.32 ID:UPKaCW0/p.net
>>283
理想の体型で羨ましいンゴねえ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:43:17.88 ID:VUJv8Q/V0.net
ワイ筋トレに自信ニキやけどまずダンベル60kgセット買うのがええで
そしてベンチプレスデッドリフトスクワットを
10回が限界の重さにして3セットや
そして糖質制限やっとけばバキバキのムキムキよ


これ絶対筋トレ速報にまとめられるだろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:43:37.87 ID:HTZn9wKYa.net
>>285
ガイジ?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:43:53.43 ID:UmdVrKJy0.net
175/68/8%

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:00.75 ID:0Vsbao5k0.net
>>282
ウェイトやマシンって何キロからでも始めれるし
自重の方が筋力ないとフォームとか難しいで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:01.40 ID:CbUyyGCo0.net
>>291
図星だったか
ドンマイw

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:02.47 ID:YnL/VmdLp.net
お前らほんまレバ好きやね

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:32.51 ID:HTZn9wKYa.net
>>294
自分の重量晒したくてたまらんのやろ?
自己顕示欲すごいね君

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:39.75 ID:kg22admmd.net
>>280
やっぱマシンがええかなあ
元ひどい腰痛持ちやがマシンが安心やったわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:40.83 ID:Ab/7aJmsd.net
>>284
サンガツ
ちょっと遠いけどしゃーないか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:51.35 ID:CbUyyGCo0.net
>>296
荒らすなよ雑魚w

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:44:52.05 ID:UmdVrKJy0.net
今日もペットの北極熊とトレーニングしてこよ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:13.63 ID:Ew9heUKF0.net
ワイの通ってる市営ジムにはバーベル無いんご
隣町にバーベルがある市営ジムあるけどガチマッチョ勢がたむろしてると聞いて怖くて行けないんご

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:13.67 ID:j4T9+xI3d.net
>>289
ワイはもともと95キロあったからダイエット頑張り

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:14.43 ID:HTZn9wKYa.net
>>299
図星なんやろ?
悲しいなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:19.35 ID:x8cQ1h0VK.net
>>183
肩と背広筋を鍛えろ
肩は鍛えるの難しいからちゃんと正しいフォームを勉強するべし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:31.67 ID:CbUyyGCo0.net
挙上重量聞くとコンプ有る雑魚が必ず荒れるからヤメロって言うんだけど
いや、荒らしてるのは結局お前だろってなるんだよ
な?実際そうだろw

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:45:38.97 ID:MTjLab7Td.net
背筋てなにするんや?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:02.12 ID:Q3QLI4sD0.net
>>304
背広筋はさすがに草生える

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:15.42 ID:cSKTHEpt0.net
三角筋が欲しいンゴねぇ…
肩デカい人はかっこええわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:21.02 ID:CbUyyGCo0.net
コンプ有るもんだから、挙上重量の晒しあいになると不快なんだよ
だから荒れるからヤメロって牽制して予防線を張るんだよ
だけど荒れる原因は自分が作ってると言う矛盾w

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:24.27 ID:j4T9+xI3d.net
三角筋鍛えても綺麗に浮き出てこんのよね
おすすめの鍛え方教えてくれ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:24.48 ID:HTZn9wKYa.net
ガイジが顔真っ赤にして暴れとるぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:46:33.55 ID:0Vsbao5k0.net
>>307
スーツ筋やぞ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:47:21.35 ID:5U/47+Svd.net
そもそも挙上重量誇ってるのなんかリフキチだけやろ
自分が一番効く重量でやってればええ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:47:39.62 ID:x8cQ1h0VK.net
>>209
プロテインバーでも食っとけ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:47:45.44 ID:yMXrjqpj0.net
>>245
ダイマ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:47:51.47 ID:g+UcR+6q0.net
プランクやっとけばええねん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:07.95 ID:CbUyyGCo0.net
挙上重量を聞くことも語ることも
何一つ荒れる原因にならんのやで
荒れると思うのは荒らしだからそう思うというやつ
自分がそういうやり取りで揉めた経験があるからそうおもうんやでw

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:12.22 ID:8oxdY1kj0.net
>>245
漢は黙って540

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:21.15 ID:oWBCy4bwd.net
デフが筋トレするときってプロテイン飲んだ方がええんか?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:23.85 ID:UmdVrKJy0.net
ワイ将、リキみ過ぎて切れ痔になる…

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:28.14 ID:UyCXQGNt0.net
パワリフは何か微妙だよな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:49.87 ID:HTZn9wKYa.net
>>317
君うるさいからウエイトトレ板行ってくれんか?
さっきから一人で喋っててガチガイジやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:49:00.16 ID:CbUyyGCo0.net
挙上重量ネタを極端に嫌う奴を専門用語でこう呼ぶんだよ
雑魚w

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:49:01.09 ID:Q3QLI4sD0.net
>>310
下手過ぎて僧帽筋に負荷逃げてるんやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:49:25.07 ID:x8cQ1h0VK.net
>>225
日本人は足りてないよ
アメリカ人みたいな食生活しないと無理

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:49:40.69 ID:CbUyyGCo0.net
>>322
でもそれが気になるから安価してきたんだろw
だってそうだよな
俺はお前のことを指して言ってるんだからスルー出来ないぐらいイラつくよなw

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:49:55.72 ID:0Vsbao5k0.net
せびろ筋ニキが普通にレスしてて草はえる

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:03.26 ID:3LtatYWb0.net
だまって懸垂しといたらええねん 目標はストリクトで連続20回な

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:14.89 ID:xpt4X92y0.net
ワイ今さっき筋トレ軽くやるも息切れのもよう
なおスレ戻ったら喧嘩はじまってて草

燃え盛る闘士いいぞ!

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:16.52 ID:enl0PuQ1a.net
遅筋と速筋ってなんや?
どっちつけた方がええんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:18.47 ID:j4T9+xI3d.net
>>324
多分そうやわ筋肉痛しんどいの僧帽筋や
どうしたらええ?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:37.07 ID:yMXrjqpj0.net
オプチ飲んでるやつおおすぎ
金持ちすぎるやろ
あんなんザバスと値段変わらんやんけ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:44.91 ID:HTZn9wKYa.net
>>225
摂取カロリー大事

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:53.85 ID:i70CKHtkp.net
>>325
つまりブルックスブラザーズあたりの背広買ったほうがええんか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:50:58.65 ID:8oxdY1kj0.net
まぁたなんJにエリートスーパーマンが現れたのか
君ら本当にマッチョやね(笑)

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:51:09.99 ID:LAMNQO+5d.net
>>319
マトモな効果も得られずに栄養摂取だけ増えてさらに酷くなるわ
断食してトレするレベル

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:51:44.79 ID:PXzBoe60a.net
ぶっちゃけプロテインのメーカーって気にする必要あるの?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:51:54.76 ID:HTZn9wKYa.net
>>336
何言ってんの君

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:06.66 ID:HTZn9wKYa.net
>>337
ないで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:14.64 ID:xpt4X92y0.net
俺の中で こいつだけはガチやんけ って思ったのは
韓国の俳優 イ・ビョンホンやな

http://sakkora.net/wp-content/uploads/2013/11/gi3.jpg

こいつジムもイカンと 自力でここまでの肉体を作り上げたんやで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:19.23 ID:3LtatYWb0.net
>>140
逆ちゃうん 筋トレでパンプさせた後に走った方が代謝上がっていいやろ?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:29.88 ID:KlhuFqVb0.net
>>337
メーカーによって味付けとか
プロテインの量とか入ってるアミノ酸とか変わるし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:41.43 ID:yMXrjqpj0.net
>>337
安くて不味くなけりゃそれでいい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:43.22 ID:Q3QLI4sD0.net
>>340
ジム行っても自力やろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:46.07 ID:QzJnAReJ0.net
筋トレって言っても日本人の場合ほとんどが自重トレでやってるイメージだわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:53:15.48 ID:VUJv8Q/V0.net
>>330
どっちもつけるのがええで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:53:27.31 ID:HTZn9wKYa.net
手軽に買えて味も普通のDNSがええね

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:53:30.04 ID:m6zjpBQC0.net
>>142
当たり前だろ
ダンベルだけでゴリマッチョになれるならジムいらんわwwww

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:53:52.73 ID:yIJHimGg0.net
>>308
家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:53:59.17 ID:3LtatYWb0.net
>>340
アナタガスキデス!

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:54:29.88 ID:Q3QLI4sD0.net
>>349
いくらなんでも3kgでサイドレイズは軽すぎるやろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:54:56.99 ID:x8cQ1h0VK.net
>>280
ハムストリングのストレッチを毎日続けたら腰痛治るかもよ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:55:22.83 ID:MgTUYn9f0.net
>>337
メーカーというよりはタンパク質量に対する値段は必ず気にするべき
日本の有名ブランドのプロテインは大体屁理屈つけて不要な成分いれてタンパク質量減らしてるしアホみたいに高いし飲んでる意味がないレベルや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:55:22.76 ID:nFzLhtRN0.net
ハイクリーンが好きだけど100kgが壁で挙げられない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:55:28.74 ID:usY//yMn+.net
ソイプロテイン派はおらんのか?
540には手を出せんけど3キロ5000円のカットるわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:55:31.42 ID:enl0PuQ1a.net
痩せるには筋トレしてから走ればええんか?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:55:42.06 ID:HTZn9wKYa.net
>>351
重いと肩以外を使うから軽い方がいいぞ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:56:36.87 ID:VUJv8Q/V0.net
>>356
糖質制限するのがええで
走っても殆ど痩せんという研究結果がある

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:56:48.43 ID:6HBMRbYZM.net
>>1 http://i.imgur.com/QXUkHn1.jpg
http://i.imgur.com/EtHcK0m.jpg
http://i.imgur.com/Ig31hBj.jpg
http://i.imgur.com/uz0iw4h.jpg
http://i.imgur.com/l4Y2rEZ.jpg
http://i.imgur.com/uTwdqjW.jpg
http://i.imgur.com/b9QIMLR.jpg
http://i.imgur.com/BhShz5n.jpg
http://i.imgur.com/EWYok5O.jpg
http://i.imgur.com/kp4BT98.jpg
http://i.imgur.com/tnxP1z2.jpg
http://i.imgur.com/GuFEErN.jpg

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:00.12 ID:yIJHimGg0.net
>>351
最初からいきなり重量上げたがる意味が分からんのやけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:04.13 ID:yMXrjqpj0.net
>>357
わいもサイドとリアは基本5キロで効かせジューシでやってる
たまにスパイスとして高重量でもやるけど

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:05.46 ID:8oxdY1kj0.net
>>355
ソイしか飲まん
それAmazonのやつやろ?
無添加のやつ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:11.71 ID:Q3QLI4sD0.net
>>357
そんなもんわかった上で軽すぎると言ってるんや
女の子でもできるぞ3kgは

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:21.01 ID:x8cQ1h0VK.net
>>306
背筋つっても色々あるから何と言われても困るで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:44.88 ID:V0Z4g2jW0.net
ドラゴンフラッグとかコロコロって腹筋に効果あるの?
ああいうのは腹筋がある程度ある人がパフォーマンスで出来るだけで
あれをやればバキバキになるというものではないという人もいるんだがどっちが正しいの?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:45.93 ID:dqAF8zy2d.net
「日本人の筋トレ知識は世界一遅れてる」からの「背広筋」
確かに遅れとるようや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:57:48.58 ID:yIJHimGg0.net
>>363
せやからちゃんと上げ下げ出来ることが重要なんやで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:02.10 ID:KlhuFqVb0.net
>>363
女の子には無理だぞ
ソースはワイの彼女

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:04.51 ID:HTZn9wKYa.net
>>363
きみどんだけ上級者なん

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:19.10 ID:Q3QLI4sD0.net
>>360
肩デカくしたいやつに3kgサイドレイズ勧める方がわからんわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:22.29 ID:+Ve7rVJT0.net
ワイの理想体型は柴田勝頼

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:40.51 ID:UyCXQGNt0.net
>>354
ハイじゃなくてリフターみたいに下に潜り込んではどうだろうか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:46.13 ID:cuPD/hSH0.net
プロテインはビーレジェンドやアルプロン、オプチマム、シンサ6など色々使ってます

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:58.16 ID:5U/47+Svd.net
最初なら3kgで十分やろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:58:59.77 ID:zJq0LbMDa.net
>>280
ワイ16年間ヘルニアで苦しんで来たけど無理はしすぎない程度にデッドリフトやってたら大分よくなったで
ハムがメチャクチャ関係してたんや

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:59:24.03 ID:yMXrjqpj0.net
うちのジムにローローのマシン欲しいンゴねぇ
わいはローローがかなり効くんだよなぁ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:59:29.21 ID:Ao6OlaW10.net
>>366
ガン無視決め込んでで草生える

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:12.83 ID:1aAIGMYS0.net
今日のなんJ筋トレスレはレベル低い奴しかおらんやんけ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:14.31 ID:yIJHimGg0.net
>>370
千里の道も一歩からやって
余裕のある重量で正しいフォームでやらんとあかん
怪我や事故のリスクを考えないで他人に進めるのは無責任や

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:14.97 ID:HTZn9wKYa.net
まあ最初はBIG3だけやっとけば
どの部分も肥大化していくで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:29.92 ID:5U/47+Svd.net
背広筋ニキいて草

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:32.02 ID:usY//yMn+.net
>>362
そうやねボディウイングのやで
別にガチガチな筋トレってわけでもないしええやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:32.08 ID:MgTUYn9f0.net
ワイは背筋鍛えるためにワンハンドダンベルローやってたらなんか三角筋がついため

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:01:22.18 ID:dqAF8zy2d.net
>>364
背広筋とかな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:01:38.66 ID:zG72L2mI0.net
腹筋が格子状になってない奇形児wwwwwwwwww



ワイやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:01:46.00 ID:8oxdY1kj0.net
>>382
あれ腹持ちいいよな
ソイにしては他のより溶けやすいし
540買うまでは重宝してたわ
ただ540の方が安くて最高やわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:02:13.05 ID:HTZn9wKYa.net
ワイはイケメンやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:02:25.27 ID:HTZn9wKYa.net
すまん嘘やフツメンやで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:02:34.18 ID:UyCXQGNt0.net
せびろすじ これで漢字変換可能やで 君たち遅れてるな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:03:21.32 ID:bjXrzC1Pp.net
アフィカスくっさ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:03:26.44 ID:5tJ5apPM0.net
(`・ω・´) シャキーン

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:03:57.70 ID:DQNfupAZd.net
ジム行きたいけど入会キャンペーンで安くなるの待ちや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:04:41.65 ID:enl0PuQ1a.net
>>358
サンクス
走っても痩せんのかいな・・・

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:05:01.49 ID:+7uDDRQZa.net
ホームジム作れや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:05:28.59 ID:hBK6cbQb0.net
>>365
腹筋ローラーは効くで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:05:54.59 ID:Q3QLI4sD0.net
>>379
じゃあなんで3kgサイドレイズでそこそこいかつい感じにできるとか言ったんや?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:06:08.07 ID:vcq6JUGor.net
>>91
暴飲暴食ニキ好き

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:06:18.42 ID:usY//yMn+.net
安いけど540買う勇気ないンゴ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:30.32 ID:yIJHimGg0.net
>>396
その一歩を続けていけばある程度にはなるからやろ
君はさっきから何を言うてるんや

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:34.70 ID:mZ3GKcDq0.net
百回も出来るならそれもう筋トレじゃないだろ
多田野有酸素運動

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:49.19 ID:VUJv8Q/V0.net
>>365
どっちも正しいで
筋肉は10回しか出来ない運動で成長するんやで
つまりドラゴンフラッグが10回しか出来ない人にはめっちゃ効果的やし
何回もできる人や一回しか出来ない人には意味ないんやで
腹筋ローラーは負荷が調節できるからオススメやで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:51.96 ID:i70CKHtkp.net
巨人岡本ベンチ60kgスレでも思ったがやっぱりなんJ筋トレスレって相当レベル低いな
3kgダンベルなんてすぐ使わんくなるし買うだけ無駄やろ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:07:52.98 ID:8SQsP6UC0.net
オカマみたいにピョコピョコと腕立て伏せやっても意味ないぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:12.52 ID:mT3PRq5/a.net
筋肉つきやすいつきにくいって才能あるよな
ワイの友だち筋トレしたら短期間で体大きくなって羨ましいンゴ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:17.36 ID:QUqpZTlu0.net
別に3kgにそこまで喰いつく事ないやろ
そこから始めて徐々に増やせばええんやし、5kgくらいでも一般人よりだいぶ逞しくなるで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:18.79 ID:mZ3GKcDq0.net
>>393
歩いたらええねん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:28.71 ID:nll1KZ4m0.net
今まで自重のプッシュアップバー腕立てしかやってないんだけどベンチやれるだろうか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:30.80 ID:vcq6JUGor.net
暴飲暴食ニキの他の画像ってないんか?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:43.19 ID:x8cQ1h0VK.net
>>383
猫背になってるからや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:08:53.46 ID:Q3QLI4sD0.net
>>399
3kgサイドレイズ続けたら永遠に肩肥大して行くならそんなに楽な話もないわなぁ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:09:12.42 ID:mZ3GKcDq0.net
3kgなら安く買えるし好きにやらせとけ
すぐに買い換えることになったら買い換えればいいだけじゃねーか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:09:26.83 ID:yIJHimGg0.net
>>410
ワイがいつ永遠に肥大化するなんていうてるんや?
君の頭の出来の問題やんけ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:09:55.35 ID:EG4AuV790.net
今日これ届くンゴオオオオオオ楽しみンゴオオオオオオオオ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ftm67h17L._SL1000_.jpg

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:12.35 ID:ixnqMot+M.net
ただデカい筋肉よりも俊敏性を身につけたい
デカい筋肉があってものろまじゃ意味がねーわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:14.79 ID:UyCXQGNt0.net
>>407
なんでそんなに3kgサイドレイズに突っ込む必要あるの

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:14.79 ID:8TNIOWVTp.net
>>393
有酸素運動は王道やと思うけどカロリー制限が前提やな
タンパク質摂って筋トレして筋肉維持しつつのカロリー制限よ
要するに糖質と脂肪を抑えればええ
一気に抑えたらあかんで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:20.45 ID:bjXrzC1Pp.net
30kgセット買えばシャフトだけで2.5kgだし1.25kgプレートつければ3.75kgだぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:23.03 ID:mZ3GKcDq0.net
そもそも各々の考える厳ついがなんぼのもんなのかわかれへんし

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:25.56 ID:VUJv8Q/V0.net
>>393
あくまで効率悪いってだけやけどな
たしか100km走って1kgしか落ちんクソ効率やったで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:30.73 ID:QUqpZTlu0.net
ダンベルは可変がええで
Bowflexがおすすめや(ニッコリ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:35.82 ID:+7uDDRQZa.net
3kgダンベルを否定する奴は初心者やろなぁ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:38.35 ID:zb5Skujm0.net
マッスル北村といえばぐう畜後藤紀久やな
こいつ時代が時代なら色んな物開示されとるやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:10:45.19 ID:Q3QLI4sD0.net
>>412
3kgサイドレイズでいかつくなったと思えるのは相当なクソガリか勘違いナルシストだけやで
君はどっちや?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:00.35 ID:mZ3GKcDq0.net
>>413
ぜってぇ糞だわ
これやるくらいなら1000円のコロコロのが効く

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:07.35 ID:tLMOMuv+0.net
>>91
理想やね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:07.52 ID:VUJv8Q/V0.net
>>413
それ詐欺商品やで
腹筋ローラーかダンベル買った方がええで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:10.36 ID:yMXrjqpj0.net
肩のレイズ種目を数キロでやってるビルダーもいるから効かせることに重視したら悪いことちゃうで
とにかく人によって効かせかたは違うんやからそんなカリカリせんとこうや

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:13.08 ID:SkOPQQF20.net
>>91
背中でかいの羨ましい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:11:40.12 ID:Mm9ywPlH0.net
30レップ程度の負荷でも10レップ時と比べて筋肉を成長させる因子やホルモンが多く分泌されるから筋肥大するんやで
まぁ効果が筋持久力寄りになるけど

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:12:00.76 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>2
マッスル北村やめろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:12:35.03 ID:+7uDDRQZa.net
色々なセットの組み方や狙いも違うんや3kgダンベル否定してる子は初心者丸出しやで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:12:40.88 ID:Lh6TjK8S0.net
お腹だけぽっこりしてるのなんとかしたいんやけど
ちな標準体重

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:14.64 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>432
腹筋鍛えて有酸素運動やな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:20.33 ID:yIJHimGg0.net
>>423
そもそも三角筋が欲しいって人へのアドバイスやからな
君はさっきからおかしいで?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:27.23 ID:aKecdNV1a.net
>>91
一枚目まじできもい

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:32.86 ID:nll1KZ4m0.net
>>415
なんの話だ・・・
みんなベンチ始める時に補助付いてたか?
一人でやって持ち上がらなかったら恥ずかしい

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:13:50.41 ID:EG4AuV790.net
>>424
>>426
ローラーと腹筋台既に持ってるけどキツ過ぎてやる気起きない

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:12.17 ID:VUJv8Q/V0.net
>>432
糖質制限してアルコールやめれば治るで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:26.71 ID:aKecdNV1a.net
脂肪のあるせいか腹筋してもつかない

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:30.58 ID:RTuPkwrq0.net
スクワットで高重量担ぐとすぐ腰やるんやがどうすればええんや?
背中は曲げてないつもりなんやが

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:31.03 ID:i70CKHtkp.net
>>434
初めから三角筋欲しいって人に3kgサイドレイズやってりゃいかつくなるってところに突っ込んでるのにまだわからんの?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:49.08 ID:KlhuFqVb0.net
3kgニキはとにかく高重量扱えるようになれば筋肉付いてると思ってるんやろなぁ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:14:52.19 ID:ixnqMot+M.net
筋肉ムキムキなのに動きがトロいやつを見かけてから筋肉って無駄なんやなって思うようになった
俊敏性を鍛えろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:15:05.98 ID:BDaEsbbx0.net
>>437
買うだけで満足するその性格をまず直せや

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:15:27.02 ID:yMXrjqpj0.net
>>436
自信ないならまずはバーだけでやってみなよ
バーは20キロぐらいだから余裕だったら徐々にプレートつけてけばええんよ
その日はbench press0回目として、ちゃんとやるのはまた別の日からってことにして

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:15:32.32 ID:VUJv8Q/V0.net
>>437
膝コロでも?君は腕立て腹筋背筋スクワットからやった方がええと思うで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:15:38.58 ID:PEQh40w/0.net
初心者はマッチョに優しく教えてもらえるとか言うけど、市営ジムはオススメしない
平気で1時間近くベンチ占領するような嫌なマッチョしかいない

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:15:44.48 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>443
中学生かな?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:00.23 ID:yMXrjqpj0.net
>>440
腹圧アンドベルト

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:09.15 ID:+7uDDRQZa.net
>>440
軽量できちんとしたフォーム習得
腹圧かけて骨盤前傾

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:16.87 ID:yIJHimGg0.net
>>441
腕立てとそのサイドレイズでそこそこにはなるでっていうてるやん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:27.08 ID:oktrZxgX0.net
>>5
あんなんカスやん
トレーニングする必要なし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:41.67 ID:uj3dx9csa.net
>>344
ほんとこれ
てかあの体型なら筋肉肥大化させず脂肪落とせばいいんだからジム行かなくてもできるわな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:16:46.69 ID:Mm9ywPlH0.net
>>443
筋トレ特有の追い込み方が遅筋の割合を多くしてしまうらしいな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:04.55 ID:nzdV6G0pa.net
>>440
ウェイト下げーや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:06.18 ID:i70CKHtkp.net
>>451
腕立てと3kgサイドレイズでそこそこいかつくなったと思えるのは相当なクソガリか勘違いナルシストだけやでってさっきも言ったんやが

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:23.15 ID:oktrZxgX0.net
>>53
一ヶ月でなれる

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:25.00 ID:28z0JeX4p.net
初めてジム行ってデッドリフト100kgできたけど素質ある?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:27.81 ID:x8cQ1h0VK.net
>>432
痩せるにはカロリー制限してカロリー消費する運動をするしかない
腹筋したからって腹は凹まない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:39.20 ID:+7uDDRQZa.net
腹筋なんてデッドリフトとスクワットしとればええんやで
補助種目ちょいといれれば十分

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:46.37 ID:8TNIOWVTp.net
若いただのデブやないなら大腰筋鍛えるのがおすすめやで
歳とって腹出るのは内臓が下がってくるからで、腹筋の内側の筋肉が衰えてるねん
そこは普通の腹筋では鍛えづらいんやけど腰の筋肉と対になっとるから腰鍛えるとええ
デッドリフトするんやで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:47.64 ID:yIJHimGg0.net
>>456
さっきそれを言うてる人と君のIDが違うんやけど?
これはどういうことか説明してもらってええか?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:17:50.32 ID:nzdV6G0pa.net
>>340
ワイ将、この身体を目指して部屋中に貼り付けてたらジッジにホモの疑いをかけられた模様

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:18:11.18 ID:+7uDDRQZa.net
>>458
フォーム次第

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:18:41.72 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>463
当たり前だよなぁ?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:18:46.70 ID:oktrZxgX0.net
>>458
やり方教わったか?
変なやり方でやると腰壊すぞ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:00.52 ID:RTuPkwrq0.net
>>449,450
やってるつもりなんやが
ハイバーやから腰にあんま悪くないと思う
>>455
ウエイトは死んでも下げないで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:02.91 ID:ccSOVp/Yd.net
有酸素と無酸素どっちが先やねん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:11.74 ID:KlhuFqVb0.net
腰やるの怖いからハーフデッドするンゴ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:14.77 ID:ixnqMot+M.net
>>448
成人や
体を使う仕事やが筋肉だけはあるくせに仕事がトロくて拍子抜けやったわ
見た目だけじゃなくて使える筋肉なら凄いと思うで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:26.92 ID:UPKaCW0/p.net
>>463


472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:19:32.06 ID:nll1KZ4m0.net
>>445
サンガツ
まずそうやって自分に合った重さをさがすんだな
筋トレニキは優しくて助かる

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:12.24 ID:KlhuFqVb0.net
>>467
なら死ね(直球)

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:27.22 ID:xfRudncxd.net
ガリなのにお腹だけムーミンなのは何故なんやろ
力入れたら引っ込むし、筋肉の割れ目?も見えるけんやけど
胃下垂か何か?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:34.60 ID:oktrZxgX0.net
細マッチョ目指すなら懸垂と腹筋背筋だけやれば十分
気がついたら逆三角形細マッチョの出来上がりや

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:38.88 ID:EG4AuV790.net
>>444
ごもっとも
他の部位の筋トレ大好きやけど腹筋だけは苦手なんだよなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:44.60 ID:28z0JeX4p.net
>>464
フォームは完璧やと思う
家で動画撮ったりして入念にチェックした

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:53.97 ID:i70CKHtkp.net
>>462
君ガイジか
3kgサイドレイズがカスやと思ってるんが一人しか居ないと思い込んでるんか
正しいフォームも知らんくせに軽いやつでやってりゃ出来た気になってるようなカスガリが嫌いやから横槍入れただけやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:20:59.71 ID:UyCXQGNt0.net
>>470
土方とかにはベンチプレス不要だと思うし、一部分の発達した箇所を見て過剰に期待したのでは

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:02.79 ID:+7uDDRQZa.net
>>467
フォーム習得出来てない
ワイヘルニアだけどフォーム習得してからハイバーで痛み出ることほぼないで
1RM無茶した時だけや

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:06.09 ID:kZIFSAAt0.net
http://i.imgur.com/u1UKXkG.jpg

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:06.55 ID:5U/47+Svd.net
>>472
ベンチ効かせるまで難しいから
できたら最初だけトレーナーつけたほうがええで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:22.35 ID:vBIasfWx0.net
ワイ自信ニキの今日の背中メニュー
プルアップ
Tバーロー
ダンベルシュラッグ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:21:48.61 ID:PEQh40w/0.net
ベンチ大好きな人多いけどそんな良いか?
スポーツにはそんなに使えないし、なにより胸だけ肥大してきもくならないか?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:22:21.11 ID:oktrZxgX0.net
>>477
筋トレあまりしてこなかったなら大したもんだと思うで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:22:21.54 ID:kTQAlgOfa.net
水泳に自信ニキおる?
市営プールからジムに転向しようと思うんやがジムの利点教えてくれ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:14.70 ID:VUJv8Q/V0.net
>>484
見た目に最強の種目やからなあ
胸肩三頭鍛えられる神の種目

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:26.72 ID:oktrZxgX0.net
>>484
懸垂もしてバランスよく鍛えれば大丈夫や

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:34.76 ID:Kwpu5O6Ip.net
アブドミナルで腹筋やなくて脚が疲れるんやがやり方間違ってるんか?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:37.69 ID:E7SdSXAOp.net
【朗報】すぽると走塁部門1位は鈴木尚広で確定
http://i.imgur.com/UTrb3ep.jpg

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:39.14 ID:cSKTHEpt0.net
ワイが原因になっててすまんな…
ちなみにサイドレイズは6kgのダンベルでやっとるで
他にショルダープレスとアップライトローをやっとるわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:54.30 ID:8TNIOWVTp.net
>>478
初心者ならフォーム次第で3キロでも十分効くで
三角筋だけ使うフォームなら3キロ30回くらいが最初はちょうどええ
周りの筋肉も使うなら10キロ10回とかやと思うけど

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:23:57.53 ID:yIJHimGg0.net
>>478
いやいや、>>423,456でID違うのに
なんで>>456はさっきも言ったんやがとか言うてるんやって
おかしいやろ?せやろ?PCとsoftbankやから察してまうけどw

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:06.29 ID:t33Jcbgw0.net
腹筋ローラーって腹の脂肪落ちる?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:12.60 ID:ixnqMot+M.net
>>479
調理やねん
服を着てても分かるくらいの肉ダルマみたいな体型なんやけど仕事が遅くて悲しいんや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:13.09 ID:89/DKqZ20.net
まあ俺が助け舟出してやるけど
3kgのサイドレイズなんて意味ないよ
軽い重量で効いた気になってるのは、それ例えるなら
腕立て伏せを何回もやって腕パンパンていうのと同じことであって
肥大に繋がるような効果とはまた別なんだよ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:24.12 ID:+7uDDRQZa.net
>>477
それはウェイト無しって事?
ちゃんとウェイト有りのフォームしっかり確認した方がええぞマジで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:33.96 ID:i70CKHtkp.net
>>492
半分の重量をオススメするナイスアドバイスやったな
とりあえず、お疲れ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:50.05 ID:6ULtMuJy0.net
>>1
有酸素運動かな?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:50.89 ID:2WRpQlJ10.net
>>474
腹筋が弱ってる

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:24:51.75 ID:lR+Gp/VVp.net
【朗報】すぽると走塁部門1位は鈴木尚広で確定
http://i.imgur.com/UTrb3ep.jpg

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:25:40.66 ID:oktrZxgX0.net
>>494
脂肪落としたいなら食事制限
脂肪を筋肉に変えたいなら腹筋ローラーでいいと思う

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:25:41.19 ID:VUJv8Q/V0.net
>>494
少しは落ちるけど腹筋肥大のせいで前よりゴリラ腹になるで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:25:44.98 ID:/K+xsyYg0.net
炭水化物を取らない奴wwwww
カロリー足りんのに筋肉が増える訳ないやろ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:25:55.65 ID:+hooc0zq0.net
家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで

家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで

家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:25:57.51 ID:yIJHimGg0.net
>>423,456
この自演はほんと酷い

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:12.05 ID:t33Jcbgw0.net
腹の脂肪の落とし方ってどないすればええねん
全然落ちひんわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:12.19 ID:ccSOVp/Yd.net
>>486
風呂があるで

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:14.63 ID:UPKaCW0/p.net
筋肉痛っていったいなんやねん
自信ニキ教えてくれや

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:19.38 ID:hoSAFSZhr.net
細マッチ目指してるなら減量だけしてろや

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:51.28 ID:JBPnhnG20.net
プランクとかいうのやってるんやけどこれ効果あるんか
腹凹んだ気はするけど

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:56.45 ID:i70CKHtkp.net
>>493
そんな言葉尻捉えることしかできんくなったんか、可哀想やな
とりあえず半分の重量でやれというアドバイスにどういう意味があったか教えてくれや

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:26:59.73 ID:hoSAFSZhr.net
>>9
この程度で疲労しないから超回復なんて起きないぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:00.15 ID:8TNIOWVTp.net
>>494
脂肪を部分的に落とすのは不可能
腹筋鍛えても腹の脂肪が落ちるわけではないで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:01.43 ID:bjXrzC1Pp.net
3kgサイドレイズ叩かれててかわいそう

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:06.93 ID:UyCXQGNt0.net
>>508
プールも風呂みたいなもんやん ウンコもできるし

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:16.72 ID:Kwpu5O6Ip.net
刃牙で花田がクソ重ベンチプレスで鼻血出してたけど
やりすぎるとベンチで鼻血でるんか?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:18.85 ID:yIJHimGg0.net
自演ニキはもうID変えてるっぽいな
>>505がそうなんちゃうの?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:22.93 ID:QbHtI0gm0.net
>>494
腹筋ローラーって自重トレだから人によって負荷が違うし
腰痛めるから止めた方がええで
デブ向けではない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:29.64 ID:VUJv8Q/V0.net
>>504
取りすぎはもっとあかんやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:27:49.80 ID:6ULtMuJy0.net
>>515
3kgは軽すぎやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:28:28.85 ID:pfTtIT+J0.net
ワイ喫煙者で筋トレしようと思ってるんやけどやっぱタバコやめたほうがええやろか

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:28:32.40 ID:xfRudncxd.net
>>500
腹筋が内臓の圧力に負けてるということか?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:28:38.64 ID:+7uDDRQZa.net
ワイサイドレイズメイン15kgやけど3kgダンベルも使うで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:28:55.76 ID:yIJHimGg0.net
>>512
半分の重量なんてあとからわかっただけやん
何を言うてるや?

仮に>>423のIDが出てこなかったら君の自演で結論付けるで?ええな?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:00.23 ID:QbHtI0gm0.net
>>517
脳の血管切れてガチガイジになったり死ぬ人もいるで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:08.69 ID:t33Jcbgw0.net
サンガツ
質問してばっかで申し訳無いんやけどランニングと筋トレってどっち先にやるのがええんや?
目的によって変わるんかな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:12.68 ID:yMXrjqpj0.net
ワイも軽めの重量でレイズ種目やるけど3キロはたしかに軽いわなw
せめて5キロやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:19.42 ID:5U/47+Svd.net
>>523
腹筋がないから身体が内蔵を守るために
内蔵に脂肪つけて守ってる

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:27.88 ID:+7uDDRQZa.net
>>522
ワイはガンガン吸っとる
辞められるなら吸わない方が良い

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:41.54 ID:6ULtMuJy0.net
>>524
やりますねぇ!
ベンチは3桁 ?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:46.21 ID:2Pgx+6Xy0.net
ID:i70CKHtkpとID:Q3QLI4sD0が同一人物なら
3kg論争始まるまえから、ID使い分けてるんだけど
それはそれでやばいぞ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:48.33 ID:x8cQ1h0VK.net
>>468
どっちもやって自分でデータ取って効果あるほうやれや

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:51.61 ID:/K+xsyYg0.net
>>520
白米は糖質云々言って必要量の炭水化物とカロリーを取れない奴を馬鹿にしてんやぞ
食いすぎは別問題や

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:54.77 ID:Q3QLI4sD0.net
>>525
おっ大丈夫か大丈夫か

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:29:58.41 ID:yIJHimGg0.net
自演否定したいなら>>423,456の>>423も出てこいや

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:30:03.82 ID:tYrEBDpP0.net
ワイ2kダンベル愛用民、影から見物

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:30:10.60 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>526
はえ〜すっごい怖い

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:30:34.55 ID:Lh6TjK8S0.net
ダンベルベンチプレス15kgで限界やわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:30:43.90 ID:+hooc0zq0.net
>>518
自演自演うるさいやっちゃな
さすが腕立てと3kgサイドレイズでそこそこ厳つくなれるとか言うだけあるわ
間違いでしたすいませんって言ってみろや

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:08.36 ID:+7uDDRQZa.net
>>531
ベンチはほぼやらない
多分1RM120位しか挙がらんで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:22.21 ID:VUJv8Q/V0.net
>>522
あんま関係ないからやめんくてもええで

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:32.47 ID:pfTtIT+J0.net
>>530
サンガツ、とりあえず本数は減らしていくわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:38.53 ID:yIJHimGg0.net
>>540
これ>>423,456な

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:48.07 ID:89/DKqZ20.net
重い重量だと正しいフォームで出来なくて、関係ない筋肉まで動員してしまい意味ないから
だから軽い重量で何十回もする

というのは筋肥大を目指したいなら
発想がそもそも間違ってるんやで
軽い重量では筋肥大が起りにくいんだから
重いと正しいフォームで出来ないからだから軽いのでやるではなく
「8-10RMの負荷でも正しく効かせられるようにする」という方向性で努力しないと意味ない

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:31:55.51 ID:6ULtMuJy0.net
>>526
ワイの通ってたジムの元ビルダーが半身麻痺になってたで
半身麻痺やけどジムに通い続けててすごいと思った

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:32:23.67 ID:5U/47+Svd.net
>>546
ガイジやんけ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:08.29 ID:+7uDDRQZa.net
減量中にスクワットとデッドリフトでブラックアウトしたのは何回か経験あるわ
初心者の頃の方が無茶しまくってたな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:20.49 ID:tYrEBDpP0.net
>>546
仕事何しとんやその人・・・

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:25.88 ID:aKecdNV1a.net
腕立てしてるけど乳輪ぷっくりして胸ふくらんだんだけど

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:28.91 ID:xfRudncxd.net
>>529
治すには腹筋+内蔵脂肪の燃焼が必要なんか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:42.23 ID:i70CKHtkp.net
>>544
君は何と戦ってるんや
3kgサイドレイズのやりすぎで被害妄想まで肥大してしまったんか?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:45.46 ID:QbHtI0gm0.net
ウェイトは雑にやれば普通に怪我するから危ないで
テキトーニキにはお勧めできへん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:33:48.67 ID:yMXrjqpj0.net
ワイのジムに普段見かけないキョロジュー大学生集団が来た時、ドリンク置き場にここで吸うわけでもないタバコをわざわざ置いててちょっと面白かった
吸う場所無いんやからカバンの中に入れとくとか車の中に置いてくるとかでもええやん思った

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:34:11.12 ID:5U/47+Svd.net
>>551
せやけどガチのガリなら腹筋するだけで割れるはずやで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:34:45.27 ID:XvwOJhMp0.net
とりあえずダンベルとベンチ買おうや
プロテインは海外がおすすめやで
アフィ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:01.47 ID:+hooc0zq0.net
>>544
顔真っ赤やな君
みてて恥ずかしいわ
自演自演それしか言うことないんか

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:06.78 ID:5U/47+Svd.net
スクワットはほんまに潰れそうなるからあかんわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:16.11 ID:CImVNcODp.net
わいジム通い2ヶ月、ベルトの穴2つ移動した

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:23.85 ID:yIJHimGg0.net
>>552
示してるやん>>423,456って
君こそ後からわかったのに重量の半分だとか何が言いたいんや?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:27.06 ID:xpt4X92y0.net
ムキムキの芸人 一覧
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/japantechinsight/japantechinsight_120224_0.jpg

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:40.54 ID:6ULtMuJy0.net
>>556
円安やし540の方がコスパええやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:44.83 ID:tYrEBDpP0.net
インナーマッスル民おる?
フロントブリッジだけ毎日やってるんやけど意味あんのか不安になってきた

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:03.30 ID:yIJHimGg0.net
>>557
でも>>423,456これは自演やでなぁ
偶然の一致だと思うか?ちゃうやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:03.35 ID:QbHtI0gm0.net
マッチョは効率よく筋肉つけるために太りつつ筋肉つけて
最終的に減量するからな
筋トレしたら脂肪が落ちて筋肉が変わりに付くなんてことは無いんやで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:33.27 ID:XvwOJhMp0.net
>>562
540は味がね・・・

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:39.67 ID:+7uDDRQZa.net
>>562
フリーウェイトやっときゃ勝手につくんや

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:36:58.24 ID:i70CKHtkp.net
>>560
ゴミ雑魚が背伸びしてアドバイスしたら相手の方が倍凄かったって結構恥ずかしいから指摘してるんやで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:37:13.45 ID:xfRudncxd.net
>>555
普通寄りのガリやからガチガリではないな
部活せんとポテチばっか食べてたからこうなったんかもしれん

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:37:18.44 ID:BDaEsbbx0.net
>>562
540なんか不安なんやけど、ちゃんと来るんか?
味とかどうなん?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:37:19.82 ID:yIJHimGg0.net
>>423,456これが自演じゃなきゃなんやねんって
>さっきも言ったんやが

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:04.23 ID:yIJHimGg0.net
>>568
最初にその情報もないやんって
君かて雲行き怪しい自演したんやろ?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:27.97 ID:qZd3ka4ca.net
3日前からスクワットとカーフレイズをやり始めたわ
上半身も鍛えたほうがいいかな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:32.24 ID:RCrsYKa40.net
>>559
2か月でそんな変わるんか
週何回通って、1回どのくらいやってるんや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:37.09 ID:8TNIOWVTp.net
>>545
ビッグ3みたいに複数の筋肉使う種目の場合やね
一つの筋肉だけに効かせる種目なら15回以上が安全にできる最低ラインやと思う
それ以下やと怪我するで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:45.46 ID:6ULtMuJy0.net
>>570
来ないことなんてないし万が一来なかったら連絡すればええんやない?
味はない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:50.23 ID:dSebp0x/0.net
クソガリなんやけどとりあえず太ってから筋肉つけた方がええのん?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:38:57.81 ID:yIJHimGg0.net
この>>423,456で自演した時点で
形勢悪いなスマホの出番やって思ったんやろうなぁ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:00.19 ID:oM5tQCqJa.net
筋トレに自信ニキってどうしてこうも攻撃的なんやろうな
情けない奴らやで

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:03.06 ID:5U/47+Svd.net
>>562
540不味杉内
昔ながらのベテラントレーニーなら旨い部類なんかも知らんが

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:08.12 ID:QUqpZTlu0.net
オプチのエクストリームミルクチョコレート美味すぎるんだよなあ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:08.92 ID:bjXrzC1Pp.net
>>573
3日前からで草
毎日スクワットとカーフやってんのかよ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:39:50.65 ID:yMXrjqpj0.net
>>561
ニブンノゴの身体ほんときらい
キレてるけどなんか雑魚っぽい
運動音痴っぽい身体つきやねん

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:20.11 ID:i70CKHtkp.net
>>572
肩をデカくしたいやつが3kgサイドレイズと腕立てなんてクソアドバイスで満足するわけないってよほどの雑魚じゃない限りわかりそうなもんやが

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:26.55 ID:XvwOJhMp0.net
初心者はやっぱシンサかオプチマムやな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:29.08 ID:Q3QLI4sD0.net
よく筋トレスレにいる雑魚をつついて遊ぼうとしたら思った以上にキチガイだった

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:42.74 ID:KlhuFqVb0.net
ワイ味覚ガイジ
チャンピオンのストロベリーうまうま

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:51.47 ID:St4zu6kza.net
野球選手みたいな近づいたらデカッ!って思われるような体型になりたくて筋トレしてるけどやってみてわかったのは体ってなかなかでかくならん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:40:53.48 ID:Wr4UcwmU0.net
>>579
筋トレは精神は鍛えられないからね
ダルとかも幼稚なまんまだし

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:11.43 ID:yMXrjqpj0.net
だからオプチ高いねん!お前らブルジョワかよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:10.27 ID:UyCXQGNt0.net
>>561
春日の肩デカイな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:12.15 ID:MgTUYn9f0.net
ワイもチャンピオンの激甘味すきやで

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:24.36 ID:b/09FxYjd.net
>>474
内側腹筋弱いんちゃうの
内側は普通の腹筋運動では鍛えにくい
普段から腹凹ますの意識して生活してみ
若い頃は無意識でできてたんやで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:28.66 ID:cSKTHEpt0.net
>>581
ワイはモカカプチーノ飲んどるけどこれもうまいで

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:35.15 ID:6ULtMuJy0.net
>>588
オーバーカロリーにしないとな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:39.94 ID:yIJHimGg0.net
>>584
それもさっきいうたで
最初の一歩の話したやろ?忘れてもうたの?
同じようなことを言ってる2つの異なるIDが
さっきもいったとか言い出したらそら自演としか思えないけどなw

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:41:52.69 ID:ald64daip.net
お前ら本当にムキムキなんか?
ならモチベーションの上げ方教えてくれ
11月から全くやる気が出んわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:03.57 ID:qZd3ka4ca.net
>>582
せやで
ここ数日下半身の筋肉痛がとれんわ
下半身鍛えるのは楽やけど上半身鍛えるのは辛いわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:24.16 ID:QUqpZTlu0.net
>>594
全種飲んだから知っとるで!
個人的にモカカプチーノは5本の指に入るやね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:34.25 ID:PXi0rEtf0.net
175cm 85kg
↓ 約4ヶ月
176cm 65kg

おなかがスッキリんゴ 

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:38.01 ID:KlhuFqVb0.net
>>590
まとめ買いすれば5000円/2.27kgくらいや

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:39.10 ID:usY//yMn+.net
540とボディウィングのプロテインって味大差あるん?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:42:47.13 ID:89/DKqZ20.net
>>575
3kg論争とは別に
部位にもよるが十数回で限界になるぐらいの負荷でやる方が安全面からもいいというのは俺も賛成だね
ただサイドレイズ3kgメインとうのはヘタしたら何十回も出来るだろうから
そこまでの低負荷では意味ないと思うけどな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:07.40 ID:XvwOJhMp0.net
オプチマムのホワイトチョコレートめっちゃうまいやで

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:15.45 ID:Egk+p6sbp.net
>>2
24秒でこれ貼れるかな普通

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:20.17 ID:i70CKHtkp.net
>>596
もう10歩くらい踏み出してる奴にガリが上から目線で最初の一歩のアドバイスしてたらわろてまうやろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:46.61 ID:MgTUYn9f0.net
>>600
ヒョロガリに成り下がってるやん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:50.81 ID:/KmfA1z+0.net
筋トレ初心者やからとりあえずマシントレばっかしてるけど3ヶ月目でチェストプレス50キロしか出来ンゴ
100キロとかでやってる奴はゴリラかよ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:52.55 ID:pdYql1830.net
ワイも二週間前からやってるで
腕立て15回×2
ハーフスクワット30回×2
昨日スクワットしてる時膝に痛みが走ったンゴ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:54.95 ID:5U/47+Svd.net
オプチはリッチチョコやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:10.21 ID:+hooc0zq0.net
>>596
>家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで

このレスしといて最初の一歩の話とか後付けすぎるわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:20.58 ID:WnmU4q8B0.net
体作りに自信ニキ多そうやから聞きたいんやが
最近カヤノ買って走り始めたんやけどランニングソックスってこだわるとええことある?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:21.61 ID:b/09FxYjd.net
>>588
野球選手なんかはやっぱ食うとるで
高校球児の食う量なんか凄いやん
デカくしたいなら運動して食う、やろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:28.10 ID:yIJHimGg0.net
>>606
それはあとからわかったことやんって
時系列すらわからないぐらい混乱してるんやな

顔真っ赤にして端末2つ使った結果が>>423,456で
同一性を混同してこのザマやもんなw

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:44:30.19 ID:Kwpu5O6Ip.net
>>598
筋肉痛なのによくできるな
わいは痛い日はプロテインだけ飲んどるで

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:45:14.04 ID:yIJHimGg0.net
>>611
どこも後付けちゃうんけ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:45:32.34 ID:+7uDDRQZa.net
>>608
フリーウェイトをメインにマシンを補助にした方がええぞ
初心者こそバーベル

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:45:33.34 ID:bjXrzC1Pp.net
3kgサイドレイズはどっちの言い分も分かるけど軽すぎ軽すぎってそんなムキになって突っ込む必要もないやろ
どんなことでもそうだけど中級者ほどムキになって突っ込むよね

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:45:36.42 ID:5U/47+Svd.net
>>609
膝痛いのはおかしいからフォーム見直すんやで
あとスクワットはフルスクワットのほうが絶対ええで
30回やったらぜぇぜぇなってないとおかしい

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:45:43.18 ID:xfRudncxd.net
>>593
若い頃いうても今27なんやけどな…
ジムで鍛えつつ日常生活でも意識してみるで!

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:46:00.95 ID:x8cQ1h0VK.net
初心者にありがちなのは毎日やってしまうこと
怪我するまで気付かない

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:46:16.79 ID:yIJHimGg0.net
>>611
これの>>349,360どこが後付けやねん
アホか

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:46:24.20 ID:TwQM2nPtM.net
筋トレスレかと思ったらめっちゃ喧嘩しとるやん
脳みそも筋肉かな?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:47:08.21 ID:xpt4X92y0.net
>>609
甘えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

きみ それ家の中とか 駅の階段とか歩いたのより
ぜんぜん筋肉つかってないやん

そんなん筋トレのうちに入らんで

まず最低でも1km歩きや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:47:22.24 ID:+7uDDRQZa.net
>>609
ハーフで膝痛めるってかなりやばいフォームやと思うぞ
見直そうや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:47:56.77 ID:yIJHimGg0.net
端末使い分けて失敗した自演ニキ
さっきもいうたなんてレスはほんまに馬鹿過ぎるで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:48:05.33 ID:b/09FxYjd.net
>>620
ダラダラ過ごして20代後半なら充分腹出るわ
シャキッとせいシャキッと

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:48:07.91 ID:KlhuFqVb0.net
イッチがただの煽りカスと化してるやんけ
やっぱりアフィ野郎やったんやね

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:48:19.68 ID:UyCXQGNt0.net
ところでお前ら短距離走はやってる?

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:48:50.75 ID:QbHtI0gm0.net
>>579
そういうホルモンが出るんや
筋トレしだすとオラつくのはむしろ当然
ワイはそれ相談したらサプリ飲んだらええっていわれたで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:49:10.93 ID:6ULtMuJy0.net
>>597
義務感でしてるわ
本当にしたくないときは重量落としてやってる

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:49:17.08 ID:9iVtPOMEp.net
無酸素やるなら有酸素もやらなあかんで
無酸素ばかりやと血管がすごい勢いで劣化するとかなんとか

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:49:25.16 ID:qZd3ka4ca.net
>>615
そっちのほうが賢いんやろうしメニュー増やしてローテーション制にしようかな
見た目やなくて実用性を求めてるんやけど上半身鍛えるオススメのトレーニングある?

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:49:44.97 ID:VUJv8Q/V0.net
>>629
やってるで〜
将来子供の運動会でぶっちぎるのが夢や

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:50:02.61 ID:yIJHimGg0.net
今後の筋トレスレにも自演ニキは出張ってくるやろからな
それらしいの見つけたら>>423,456の自演は晒そうと思うわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:50:05.41 ID:w6Wjmd1cd.net
ワイ好角家、下半身トレには四股と摺り足を推す

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:50:19.97 ID:xfRudncxd.net
>>627
サンガツ
スッキリお腹目指して頑張るわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:51:18.40 ID:yMXrjqpj0.net
>>633
クリーンとかどう?
全身使う

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:51:18.49 ID:+7uDDRQZa.net
ダッシュはええぞ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:51:18.65 ID:/KmfA1z+0.net
>>617
バーベルは怖いンゴねえ…

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:51:30.49 ID:5U/47+Svd.net
>>633
ほんまに筋肉痛なら確実にオーバートレーニングやからやらんほうがええで
というか毎日筋トレとか絶対あかんわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:52:08.38 ID:0ewfB+O90.net
>>641
筋肉痛あかんの?
ジム行ったら必ずなるんやが

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:52:55.15 ID:5U/47+Svd.net
>>642
筋肉痛自体はええけど筋肉痛なってるのに更にその部位を追い込むのはあかん

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:52:56.83 ID:QbHtI0gm0.net
>>642
痛いのはあかんのちゃう
ワイは重ダルい感じなるで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:02.85 ID:+hooc0zq0.net
>>635
ええな
ワイも君のアホ丸出しのレスコピペしたるわ

>家で腕立て伏せと3kgのダンベルでサイドレイズでやっとけば
そこそこ厳つい感じには出来るで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:09.32 ID:n/rN6Y8U0.net
スクワットの日って朝からブルーなんだけどお前らどうよ?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:23.32 ID:hlPil7510.net
ジムで筋トレする奴って男も女もナンパ待ちやら出会い目的だと思ってジム行ったらみんなガチで一心不乱に筋トレしてて草生えた
変な固定概念でしか見てなかった自分が恥ずかしくなったわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:24.37 ID:yIJHimGg0.net
別に筋肉痛にならんでも筋肥大はするからな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:28.35 ID:+7uDDRQZa.net
>>640
軽量からやればええんやで
セーフティがある状況でやれば尚安心

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:34.97 ID:MgTUYn9f0.net
スクワットとデッドリフトはやりたくないンゴ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:42.05 ID:Ql8Gotk/0.net
腹筋の下部鍛えるの難しいンゴ
効かせられるけど育たンゴ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:55.77 ID:PnR/PTQZ0.net
>>646
脚の日はイメージトレーニングで済ますやで

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:12.21 ID:RCrsYKa40.net
>>646
ワイも下半身やるのキツいンゴねえ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:14.01 ID:Ooay5Vxv0.net
体重が重いほど自重トレがきつくなるんかな?
ワイ179で80キロやけど、さっき腕立て100回を
3セットにわけてやった。4セット目に突入しようとしたらもう一回もできんかった
これなんやろな。少し時間を空けたらまったく力が入らなくなる現象

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:26.85 ID:5euqtYIJ0.net
>>646
俺は自宅トレだからブルガリアンスクワットがメインだが
足トレの日は陰鬱な気分で会社でもどうかしたんですか?ってよく言われる
それぐらい冴えない表情をしてるようだ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:29.59 ID:WnmU4q8B0.net
>>647
独身っぽい可愛いまんこが入ってくると妙にみんな動きが良くなるけどな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:35.36 ID:yMXrjqpj0.net
>>647
インターバル中に好みの女の身体見つめててすまんな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:54:55.20 ID:+7uDDRQZa.net
>>646
ブルーやけどストレッチ始めた瞬間にギンギンやぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:09.28 ID:5U/47+Svd.net
ワイは下半身のトレが一番好きや
下半身が筋肉痛になると最高にうれしい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:20.91 ID:6ULtMuJy0.net
>>646
筋トレの日自体がブルーなんですが ,それは

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:26.08 ID:yIJHimGg0.net
>>645
ちょw
>ワイも君のアホ丸出しのレスコピペしたるわ
今度また>>423,456とは違うIDでそんなこというたら
また自演してたってことやんけ
煽られても冷静に対処せえよw

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:30.09 ID:RCrsYKa40.net
>>647
いや、ワイはチラ見しとるけど

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:39.50 ID:QbHtI0gm0.net
>>646
ワイスクワット一番好きやったけどな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:41.58 ID:bjXrzC1Pp.net
ベンチのほうがやるの面倒くせーわ
スクワットとかデッドは後半どんどん気持ち良くなる ベンチは後半だるいだけ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:47.55 ID:cSKTHEpt0.net
脚トレの日が憂鬱になるのはみんな同じなんやね(ゲッソリ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:55:50.92 ID:PnR/PTQZ0.net
>>660
背中の日とかクッソ楽しくない?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:09.78 ID:w6Wjmd1cd.net
顔に出るほど憂鬱になるってそれは健全やないんやないか(呆れ)

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:12.52 ID:+NWee7WA0.net
下半身トレってしんどいンゴよね

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:15.58 ID:yIJHimGg0.net
この>>423,456,645の自演っぷり
何がそこまでさせたんやろなぁ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:19.27 ID:zYZci3kZ0.net
スクワットって自重でも効果あるンゴ?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:29.35 ID:xpt4X92y0.net
>>647
これめっちゃわかるわ
ジムの見学に行ったとき、全員シーンとしてて
ひたすら荒い息遣いだけが聞こえるんや

話しかけるなよオーラくっそすごい

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:56:44.42 ID:qZd3ka4ca.net
>>638
サンガツ
調べてみたら高い器具が必要なんやな
できるだけ自宅でできる範囲のトレーニングしたいわ
いつかはジムに通ってみたいけどヒョロヒョロ状態でいきなり行っても恥かきそうやし
>>641
初心者やからテキトーにやってたわ
参考にするやで!
サンガツ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:06.63 ID:5U/47+Svd.net
㊛がおる時は筋トレする前に入念にストレッチしてガチ勢オーラ出すンゴ!!

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:13.02 ID:QUqpZTlu0.net
>>646
世界共通やぞ
http://i.imgur.com/JSSzsdb.jpg

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:24.38 ID:fHUvDr2t0.net
正に今日足トレの日だわ俺
鬱wwww

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:26.66 ID:hlPil7510.net
>>656
>>657
>>662
しゃーない
ワイはそこから出会いに飢えてる奴が美人に話しかけてるイメージだったわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:29.92 ID:ZD8EEshM0.net
ワイ162センチ67キロ まずは70キロをめざす

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:30.17 ID:+Ve7rVJT0.net
デッドリフトのセットを80kg8回×3、60kg8回×3で組んでやってるんだけどもう少し回数やりたい
腰にくる前に握力が無くなってやれなくなるんだけどどうすればいいンゴ?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:33.41 ID:PnR/PTQZ0.net
>>671
サクサクやりたい派だから
インターバル短めの種目やってるときはあんまり話しかけて欲しくないンゴねえ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:49.21 ID:QbHtI0gm0.net
>>670
あるで
なんもトレしてない状態からやと自重でも十分効果はあるで

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:57:58.15 ID:xfRudncxd.net
ワイはトレーニングの日はウキウキやぞ
今日は行かない日やけど、このスレ見とったら運動したくなってくる

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:17.59 ID:+7uDDRQZa.net
>>678
ストラップ買うとええぞ
全セットでつけるのはおすすめしないけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:22.01 ID:cSKTHEpt0.net
>>666
わかる
ベントオーバーローイングとかウッキウキやで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:31.94 ID:m6pxOMVZ0.net
>>91
ガラケーから変わってて草

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:40.29 ID:oM5tQCqJa.net
>>672
初心者こそ金払ってるから行かなきゃって思いでジム通うべきだと思うけどな
マシンだけ使っとけばなんも思われんわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:48.67 ID:PnR/PTQZ0.net
>>678
ストラップかパワーグリップ買うとええで
握力鍛えるのは別の種目やった方が効率良いし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:58:54.07 ID:BDaEsbbx0.net
ワイは下半身のほうが好きやな
高校の時投げ過ぎでヒジぶっ壊れたんで、ベンチ出来ないのが辛いンゴ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:59:16.06 ID:hlPil7510.net
>>671
でもきついメニューで体プルプルさせてる時に話しかけられると殺意わきそう

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:59:18.96 ID:7LQauixX0.net
自重でスクワットやったら50回ほどで足の限界来たんだがどうなのこれ?
やっぱり少なすぎ?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:59:35.50 ID:+7uDDRQZa.net
一番は脚の日やな
始まる前はブルーやけど終わったらウッキウキのバッキバキや

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:59:59.13 ID:QbHtI0gm0.net
筋トレ始めるならまずどうなりたいかをよく考えたほうがええで
方向性大事やで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:00:37.22 ID:QUqpZTlu0.net
一番楽しいのはやっぱり胸の日やなあ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:00:41.79 ID:hjNX3WDya.net
>>91
理想的やわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:00:47.72 ID:/KmfA1z+0.net
>>672
ジムはひょろひょろの奴が行くべきやで
最初色々測定した後ジムのトレーナーが筋トレメニュー作ってくれるし数ヶ月やってりゃ筋肉は良い感じに付く
あとプールで泳いだりも出来る

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:00:54.95 ID:WoTKAqHE0.net
本当はゴリマッチョが憧れだけどゴリマッチョは食う才能が無いと無理だと悟った

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:08.42 ID:MgTUYn9f0.net
ベンチは見た目が目に見えるからなあ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:18.79 ID:Ooay5Vxv0.net
で、ジム行ってウエイトやってるニキたちの握力はどんなもんなんや?

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:33.31 ID:cSKTHEpt0.net
フィジーカーみたいな身体になりたいンゴねぇ…

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:40.23 ID:KlhuFqVb0.net
>>689
限界が来たならそれでええやん
相対比較してもしゃーないで
やってればそのうち勝手に限界上がるから大丈夫
個人的にはダンベルスクワットとかに以降してええと思う

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:41.75 ID:bxCl8MoOd.net
今更やけどプロテインの量のことありがとう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:46.21 ID:Ao6OlaW10.net
ブルース・リーが理想

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:01:55.69 ID:+wj/o3JB0.net
息を止めて踏ん張った状態でウエイトやるのは危ないらしいな
血圧めっちゃ上がるとかなんとか

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:02:01.13 ID:+7uDDRQZa.net
デッドリフトとスクワットでゲロ吐くかブラックアウトする程追い込んでた時は1週間以上筋肉痛やったけど追い込み過ぎは本当ダメやね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:02:02.94 ID:RCrsYKa40.net
>>692
これもわかる

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:02:31.53 ID:lW79WvWRd.net
全体的にやるよりはその日やる部位決めて筋トレするほうがええんか?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:02:39.32 ID:+Ve7rVJT0.net
>>682
>>686
サンガツ
Amazonでポチるわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:02:39.79 ID:KlhuFqVb0.net
胸と背中ぐう楽しいンゴねぇ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:00.10 ID:9A+4J6pep.net
http://i.imgur.com/m4GlBJT.jpg

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:06.97 ID:PnR/PTQZ0.net
バーベルベンチはもう2年くらいメニューから外してるわ
インクラインはやるけど

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:11.25 ID:QbHtI0gm0.net
>>705
効率よく鍛えるにはそうやね

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:47.94 ID:+7uDDRQZa.net
>>698
ワイは来年フィジーク初参戦する予定やで
手術痕とかあるとやっぱ評価下がるんやろか

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:49.14 ID:5U/47+Svd.net
>>705
せやで
でも腹筋腕立てスクワットくらいなら筋繊維ほとんど傷つかんから毎日やっておっけ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:03:58.77 ID:3czwrUsH0.net
俺は肩が好きだけどな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:04:16.79 ID:xfRudncxd.net
アカン、限界や!と思ったところから力みまくってジリジリ上げていくのが気持ちいいンゴ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:04:40.68 ID:k7Js9C5V0.net
あにトレ見るんやぞ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:04:50.16 ID:5U/47+Svd.net
>>711
ワイの知り合いふとももに傷跡あるから
黒くしてその上から茶色の化粧品塗ってたで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:04:56.33 ID:+7uDDRQZa.net
>>705
初心者なら上半身、下半身とかでもええよ
その内自然と分割する様になるで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:04.27 ID:cSKTHEpt0.net
>>711
おお!
でもタトゥー入った選手もおるし大丈夫ちゃうんかな(適当)
応援しとるで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:12.15 ID:PnR/PTQZ0.net
>>705
おおざっぱに別けるなら
押す筋肉の日、引く筋肉の日、脚の日で別けるとええで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:12.31 ID:dslElZiSp.net
ワイデブ、筋肉質になりたくて、泣く

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:38.57 ID:tliAyG1Z0.net
>>705
そんなこと考えるよりまだやってないならとっとと始めるのが一番いいぞ
トレはマンネリするし考えや知識も更新されたりするから
やってるうちにどんどんメニューやスケジュールも変わっていくもんで
毎回同じメニューを同じ組み合わせで延々やる奴なんていないよ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:05:53.12 ID:AIDXzeAbr.net
>>91
ぶっちゃけキモい

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:06:02.24 ID:lW79WvWRd.net
>>710 >>712 >717
サンガツ全身やらんと落ち着かないんだよな
翌日動けないくらいまで追い込んでるわけちゃうけど
参考にしてみるわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:06:08.16 ID:qZd3ka4ca.net
>>685>>694
サンガツ
公営と民間のジムってどれくらい差があるかな
近所に一回200円の公営のジムがあるみたいなんやけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:06:14.48 ID:QUqpZTlu0.net
>>719
その分け方よく分からんのやけど具体的にどう組むんや?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:06:36.50 ID:+7uDDRQZa.net
>>716
ワイのは胸回りやからなぁ
カットが潰れとるというかかなり残念な感じや…
まぁとりあえず出てみるやで

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:04.18 ID:qbBtuH6Md.net
>>720
デブてそのおっもい体を毎日動かしとんのやからガリより筋肉ある筈やろ
脂肪削りーや

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:08.82 ID:lW79WvWRd.net
>>721
せやな
自分のペースでやってみる

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:09.15 ID:/KmfA1z+0.net
ラットマシンってフロントとビハインドどっちでやった方がええの
ワイずっとビハインドでやってるんやけど

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:18.66 ID:hlPil7510.net
http://www.hyper-fitness.com/shinyuri/facilities_2f.html

地元のジム行くなら安さ的にここぐらいなんだけどJ民的に施設しょぼい?
ぱっとみフリーウエイトがしょぼそうで町田まで行ってゴールドジム行くか迷う

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:07:22.69 ID:QbHtI0gm0.net
ワイはトレーナーに上半身下半身で分けてメニュー作って貰ってたけど
だんだん負荷上げていったら後半のメニューこなせなくなってきて
細分化していったで

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:08:19.92 ID:dslElZiSp.net
>>727
ほーんそうなんか
脂肪削るのって何がええんや?ウォーキング?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:08:25.69 ID:+7uDDRQZa.net
>>718
サンガツ
タトゥーならええんやが手術痕は本当見た目
アカンからな
ガッツリ絞ってから判断してみるやで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:00.38 ID:6ULtMuJy0.net
前回より同部位のトレでrep数落ちてたらどうしようって考えてしまうわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:02.31 ID:BDaEsbbx0.net
>>730
近いとこにしといたらええで
遠いと行くの面倒になるし、雨の日とかに言い訳してまうやろ
続けることが大事なんや

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:19.32 ID:qbBtuH6Md.net
>>729
これワイも知りたい
やっぱ効く場所が違うんかな?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:37.13 ID:PnR/PTQZ0.net
>>725
簡単に言うと
胸、三頭筋、肩は主に押す筋肉として考える
背中、僧坊、二頭は引く筋肉

お好みで腹筋とか加えてどうぞ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:09:43.67 ID:z8QYaf+2d.net
最初は難しいこと考えずにとにかく鍛えたらええねん
効率考えて分割法とか試すんは習慣化してからや
とにかく続ける事が大事や
筋肉は嘘つかへんから続けてたら確実に体つき変わってくるで

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:10:41.78 ID:5U/47+Svd.net
>>736
どっちでもええで
効く筋肉は一緒や

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:07.95 ID:PnR/PTQZ0.net
>>729
フロントは広背筋の広がりを付けるイメージ
ビハインドは大円筋から広背筋上部の厚みを付けるイメージでやってる
ワイの場合やが

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:14.17 ID:AvgGV8Nw0.net
一部位週1か週2かいまだに答え出ない
まあ半年ごとくらいに一部位週1と週2を入れ替えてるけど

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:22.79 ID:RCrsYKa40.net
>>730
その値段ならそんなもんやろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:23.60 ID:QUqpZTlu0.net
>>737
ああその分け方の事か
なんかの記事で混ぜるのがええって見たな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:54.22 ID:VUCBCD7xa.net
>>354
はえーすっごい
85kgで停滞してるわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:11:59.32 ID:qbBtuH6Md.net
>>732
ワイガリやから詳しくないけどよく言われてこのスレの上の方でも言われとるのが糖質脂質の摂取減らすのと有酸素運動ちゃうか

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:12:19.28 ID:/KmfA1z+0.net
>>740
ほーんフロントの方がええのか

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:12:35.46 ID:/KmfA1z+0.net
間違えた
フロントもやった方がええんやな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:12:39.31 ID:sjTmjzDy0.net
100回もできるような負荷は論値

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:13:03.61 ID:oSHKRGqI0.net
お前ら停滞って無いの?
俺はもうずっと停滞の打破との戦いになってるわ
扱う重量がもうあまり増え無くなってくるとモチベも下がりがちだし

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:13:07.39 ID:VUCBCD7xa.net
ハイクリーン
ハイスナッチ
フロントスクワット
オーバーヘッドスクワット
インクラインベンチプレス
ディップス
懸垂
このぐらいやなウエイトトレは

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:13:50.01 ID:dslElZiSp.net
>>745
よく聞く奴やんな
調べてやってみるわサンガツ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:14:00.19 ID:RdQ66HYb0.net
ウェイと板に行ってみたけど、あそこは修羅場やな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:14:29.48 ID:QbHtI0gm0.net
>>752
画像あげへんカスばっかりやで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:14:49.04 ID:+Ve7rVJT0.net
ハーフデッドとフルデッドってどっちがいいンゴ?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:15:13.25 ID:hlPil7510.net
なんJ民はよく食事制限できるな
総カロリーはしょぼいけど唐揚げやらラーメンやら油ものとりまくってるでワイ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:15:17.45 ID:qbBtuH6Md.net
>>739
一緒なんかサンガツ
あと聞きたいんやがラットプルやってると背中より先に上腕三頭筋がきつくなって嫌になるんや
やり方が間違ってるんか、三頭筋が貧弱だからなんか

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:16:05.98 ID:RdQ66HYb0.net
リバースグリップダンベルプレスはいい種目だよ
フラットベンチで大胸筋上部を鍛えられるんだから

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:16:14.41 ID:UyCXQGNt0.net
>>750
スナッチはバーベル落としていい場所でやってるの?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:16:58.20 ID:yIJHimGg0.net
>>753
晒したら特定されるのくっそ早そうやからちゃう

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:17:22.46 ID:6ULtMuJy0.net
>>749
ベンチ90kg6repで止まってるわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:17:23.28 ID:Agw01yb90.net
>>749
俺はダンベルベンチ40kgが上がるようになったころから完全に停滞しだしたな
もうそこから伸びなくなって一年以上たつ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:17:23.68 ID:PnR/PTQZ0.net
>>756
二頭ならともかく三頭は何か間違ってるかもしれんな
重量重すぎなんとちゃう?
基本は腕引きにならん重量で背中をしっかり意識できる重量でやるんやで

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:17:50.95 ID:5U/47+Svd.net
>>756
どんくらいの身体かわからんからあれやけど
たぶんやり方が間違ってるんやと思う
ワイの個人的なコツやけど顎引いて目線はおへそで背中に梅干し作る感覚や

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:18:12.16 ID:QUqpZTlu0.net
>>756
多分手引きになっとるで

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:18:24.46 ID:BDaEsbbx0.net
>>759
特定されたとこで、チンフェがマッスル北村並だったら今みたいになってへんと思うが

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:18:43.91 ID:qbBtuH6Md.net
>>762
腕引きになっとるんやなかろうかとは疑ってたから確認できて良かったわ
重量落とします

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:18:55.81 ID:6ULtMuJy0.net
>>666
チンニングきらい
毎回前回のrep数超えなければって思ってプレッシャーになるわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:19:18.20 ID:qbBtuH6Md.net
>>763>>764ちゃんもサンガツ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:20:18.79 ID:X8PatevG0.net
ワイは今日の筋トレ面倒だから休んでポップコーン食っとるで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:20:32.01 ID:NqFA80DF0.net
ジム行くかバーベル揃えなきゃやっぱあかんの?
せめたベンチ位はかわなあかん?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:05.61 ID:rcEeGKkma.net
バーベルカールすき
素人でも二頭筋に響く

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:06.25 ID:cSKTHEpt0.net
>>754
ワイはハーフばっかりやっとるわ
ケツとハムストリングはスクワットでやりたい

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:45.86 ID:+7uDDRQZa.net
チンニングは背中の日の最後にやるからプレッシャー皆無やわ
チンニングはふぅって感じにしかならん

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:51.00 ID:Dd1uM33pa.net
手首太くする筋トレ教えてくれ
重量と回数も

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:21:54.08 ID:pNeHISKW0.net
>>770
何もかもどんな体が目標かによる
目標とする体によってはぶっちゃけ腕立てと腹筋だけでいい場合もある

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:22:30.65 ID:KhTfqJIjM.net
単純に痩せたい場合は筋トレよりもマラソンか?

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:15.86 ID:WRGwLKA8r.net
ワイは胸が女みたいにブヨブヨなんやけど、どうすればええねん

時間的に有酸素運動増やすのはなかなか厳しいから出来たら効果的な筋トレとかないん?家でできる範囲で

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:16.67 ID:RdQ66HYb0.net
>>774
手首が太くなる種目はない
関節部分は筋肉がつかないようになってる

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:21.68 ID:pNeHISKW0.net
>>776
そらそうよ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:36.88 ID:bhHAvrbhM.net
本当毎日続かんわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:37.19 ID:+7uDDRQZa.net
>>776
後を何も考えず痩せるだけならマラソンでええよ
悲惨な体になるけど

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:55.07 ID:PnR/PTQZ0.net
>>776
痩せたいってのが「身体を絞りたい」って意味なら食事制限しつつのウエイトを勧めるやで
有酸素は最後に一絞りしたいって時のためにとっとく

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:56.47 ID:QbHtI0gm0.net
>>770
金を掛けずにトレーニングするなら自重を極めたらええで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:24:23.85 ID:x8cQ1h0VK.net
>>777
筋トレしても痩せません
部分痩せは不可能です

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:24:29.21 ID:uVBWAshw0.net
>>7
マッスル北村知らない上に
まだ絞ってない時期で判断するとかすごい恥ずかしいな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:24:56.48 ID:58NWujx4K.net
実戦に近い自衛官のトレーニングから学ぶべき
海上自衛官の腕立てパフォーマンス動画
http://www.youtube.com/watch?v=OvNda8j0-6M
観衆集めて腕立てパフォーマンスやってるから参考にしろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:00.70 ID:+7uDDRQZa.net
>>780
その内毎日やらない様にしなきゃって苦しみに変わるんやで

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:07.77 ID:9nAydrhHd.net
>>777
わいもや。どうしたらええんや。

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:13.19 ID:lXJNiNpHM.net
最初から読んだら増量したいって奴に炭水化物抜けって言ってるアホいてマトモにレスする気失せた

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:18.32 ID:AVbh8aNC0.net
初心者だったらDNSのここで自分がやりたいメニュー探したらええわ
トレーニングは分けてやるとか言われても見なきゃ分かんないやろ
http://www.dnszone.jp/training_guide/

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:19.15 ID:HTZn9wKYa.net
まだやってたんか

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:26.06 ID:WRGwLKA8r.net
>>784
じゃあ早朝に時間作って走りまくるしかないんか。恥ずかしくてTシャツ着れないのもう嫌なんじゃ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:34.46 ID:RdQ66HYb0.net
部分痩せは出来ないけど、細く見せる事は可能なんだよね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:25:56.53 ID:QbHtI0gm0.net
>>776
スポーツマン目指すなら走るのは必須
膝痛めるから自転車がええで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:02.95 ID:yIJHimGg0.net
鳩胸なら気にせんでええんちゃう
Tシャツやと鍛えてないのにええ体に見られがちやろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:20.99 ID:VUJv8Q/V0.net
>>770
ぶっちゃけなんも考えんと60kgダンベルポチーがええで

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:23.75 ID:pNeHISKW0.net
胸ポッチになってTシャツ時にカッコ悪い奴は
乳首にバンソコー貼ったらかなり改善するで

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:34.55 ID:9nAydrhHd.net
>>794
自転車でええんか。

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:37.64 ID:WRGwLKA8r.net
>>788
キツイよな。夏とかほんまにつらい。偽性女性化乳房言うてもただ脂肪乗ってるだけなのにな。なんで胸に乗るねんって話

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:45.93 ID:58NWujx4K.net
お前ら素人がいくら語っても海上自衛官のトレーニングには勝てない

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:26:52.85 ID:NqFA80DF0.net
暇人だった頃は月木の夜に大学か家近くのジム通いしてたんやけど
仕事するようになってからジム行く時間なくてホンマ困り気味やわ
自宅のダンベルだけで胸パンパンにできる気がしないンゴ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:27:25.38 ID:x8cQ1h0VK.net
>>792
痩せた今度は乳が垂れるかもね

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:27:31.35 ID:YlHA26nH0.net
毎回思うんやけどさっさとジム行って専門のトレーナーに教えて貰ったほうが速いで
これほど無駄なスレはない

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:02.23 ID:KjyatHEe0.net
>>318
わいも540や。不味すぎやろ…。

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:02.97 ID:QbHtI0gm0.net
>>798
しゅっとしたいなら自転車ええで
エアロバイクも可

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:16.04 ID:KlhuFqVb0.net
>>803
でもジムのトレーナーもガリガリのやつばっかなんだよなぁ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:31.03 ID:x8cQ1h0VK.net
>>803
トレーナーが言ってることが正しいと思うなかれ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:28:34.29 ID:+Ve7rVJT0.net
>>772
やっぱり腰と脚はメニュー分けて重点的にやった方がいいのかなあ
フルデッドやってるけどスクワットはやってないわ…

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:06.93 ID:KhTfqJIjM.net
とりあえずウォーキングから初めてその後のことはその後考えるか
ごちゃごちゃ聞くより動かないと始まらないからな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:10.11 ID:+7uDDRQZa.net
>>803
そんじょそこらじゃメチャクチャなのしかおらんぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:14.43 ID:2jsd/NNpa.net
最近下半身の筋トレに四股踏みと摺り足のヤツやってるけど良い感じ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:18.37 ID:QbHtI0gm0.net
デブが筋トレしたら一回り大きいデブになるからな
最後減量しなデブのままや

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:24.18 ID:H9Q4Wl960.net
胸ぶよぶよの奴はTシャツ買うにしても生地のぶ厚いの買えばかなり改善するぞ
オンス表示されてて厚さがわかるサイトで買うようにしたらええんよ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:30.09 ID:PnR/PTQZ0.net
>>806
トレーナーを見た目で判断するのはやめといたほうがええ
スポクラとかやったらほんまに補助の仕方も知らん学生がバイトしとったりするけど

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:33.05 ID:hlPil7510.net
http://i.imgur.com/nYGKly1.jpg
このぐらいの体になりたいンゴ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:38.47 ID:9nAydrhHd.net
>>805
ジムで自転車漕ぎながらなんJ見ればええんやろ?出来そうな気がしてきたわ。

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:58.20 ID:gJoDDX5wd.net
ヒンズースクワットとかヒンズープッシュアップてやっぱ効率悪いからあんまりやる人おらんのやろか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:29:59.92 ID:cSKTHEpt0.net
>>808
ワイは腰と脚は別の日にしてるで

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:30:27.90 ID:KwmAteK70.net
そんだけ身体動かしたら何食っても平気やろ。
マラソンもしとけ。

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:30:44.78 ID:QbHtI0gm0.net
>>816
ジムでちゃり漕ぎながらスレ建てや
無敵やで

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:30:44.89 ID:PnR/PTQZ0.net
>>815
胸だけでかすぎちゃう…

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:30:46.20 ID:NqFA80DF0.net
わいがジム通いしてた頃めっちゃ効いてた器具ベスト3
・ベンチプレス→キングオブ筋トレ器具、なんでもできる
・座って、重りを引く腹筋マシーン

とにかく家にこれがあればワイまた筋トレ継続できそう

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:31:03.11 ID:Dd1uM33pa.net
>>778
じゃあ俺の細い手首はずっと他人より細いままってこと?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:31:07.23 ID:YlHA26nH0.net
>>806-807
ここでJボーイの意見聞いてもすっげー無駄に思うんやけど
ぐぐったら動画もメニューも出てくるやん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:31:09.21 ID:uVBWAshw0.net
>>786
服装が重いんか知らんけどあんまりいい腕立て伏せにみえないんだけど

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:31:40.30 ID:WYlmcsYLa.net
>>758
学校やからガッチャンガッチャン落としてる

たまにいく地方のジムやとバンパープレートがあったから結構落としとる

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:32:12.84 ID:uVBWAshw0.net
>>806
それでも専門の知識はもってるんだよなぁここの奴らなんてガリガリやブヨブヨの上適当な知識しか持ってないぞ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:32:27.91 ID:lXJNiNpHM.net
>>823
俺も手首が女並に細いけど、前腕が太くなるとそのギャップがカッコ良くなってくるぞ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:32:31.62 ID:3czwrUsH0.net
>>814
デブとかガリよりガッチリしてる人に教えてもらったほうがよくね?
って事は見た目で判断していいと思うんだけど?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:32:35.61 ID:+Ve7rVJT0.net
>>818
サンガツ
ベンチプレス→デッドリフト→休養でローテだったけど脚の日入れてみるわ

総レス数 830
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200